• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











任天堂:Wii Uを、あらゆるデベロッパが作品を公開したがるコンソールにしたい
http://ameblo.jp/seek202/entry-11631545152.html
名称未設定 14


Scott Moffitt氏(EVP of Sales & Marketing, NoA)がForbsとのインタビューで。


「私たちは3rdパ-ティと強固な関係を築いています。特にUbisoft、Disney、SEGA、WarnerBros Brosはキーとなるパートナーです。これらのパートナーから、強力なゲームのラインナップが今後登場します。Wii U向けのゲームを開発するのが良い投資であることを実証するために、インストールベースを成長させ続ける必要があることを私たちは理解しています。ホリデーシーズンに大成功を収め、Wii Uのユーザを拡大するために必要なゲームを、1st/3rdパ-ティの両方において取り揃えていることを、私たちは信じて疑いません。

「私たちはどちらか一方しかない、とは考えていません。任天堂は、ハードウェア・メーカーとしてだけでなく、ソフトウェアのプロデューサーでもあるというユニークな立場にあります。私たちはWii Uを、あらゆるデベロッパが作品を公開したがるコンソールにしたいのです。それを実現するために重要なのは Wii Uのユーザのインストールベースを成長させることです。今日Wii Uを所有している方は、購入したことに非常に満足していることを、私たちは知っているのです。今年の下半期の私たちの偉大なラインナップはさらに多くの購入者を作りだし、できるだけ多様な観客を誘うために3rdパ-ティのサポートはなによりも重要なのです。


以下略











48c6fc92671ea16538a7c638371ba3d17fd0f2f21374302577





c20100929_ninten01_27_cs1w1_720x540






任天堂ハードで売れるのは任天堂のゲームだけなんですよ・・・

というかそういうハードにしたいならゲームパッドなんてものは付けないほうが良かったと思う








私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ねんどろいど 黒木智子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ねんどろいど 黒木智子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-02-28
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付
PlayStation Vita

スパイク・チュンソフト 2013-10-10
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(1035件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:52▼返信
無理無理ですねぇー
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:52▼返信
は?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:52▼返信
あっはい
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:52▼返信
無理だと思いますよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:52▼返信
無理に決まってるだろ馬鹿かこいつらw
お前らのとこの信者はソフトを買わん
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:52▼返信
無理だって
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:52▼返信

今更何いってんだ?w
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:52▼返信
ドラクエに逃げられたなーと思った矢先にこれだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:52▼返信



    て お く れ


10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:53▼返信
>WiiUを所有している方は、購入したことに非常に満足している

満足しているって?w
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:53▼返信
WiiUはノーチャンスだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:53▼返信
バブル終わった企業が
方針切り替えるのが遅い
で大体の場合手遅れになる
コレ豆な
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:53▼返信
えろゲーメーカーに開放したいらしいね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:53▼返信
プロコン使えば?
ゴキブリは知能が低くて困る
任天堂独占タイトルが続々と発表されるからな
ニンダイに向けての発言だろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:53▼返信
まず、サードがマルチしやすいハードにするのが先決だよな・・・単純に考えて誰でも最初に考えることだと思う。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:54▼返信

Ubisoft、Disney、SEGA、WarnerBros Bros
今まで出して売れたのあったっけ?
つか売れなくて手を引こうとしてるだろwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:54▼返信
無理です無理無理
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:54▼返信
それをWiiU発売1年前からやんないと駄目なんでしょうよ

まぁ、任天堂の据え置きハードは64の頃から
任天堂のゲームをやるためだけの物と割りきって買って遊んでるけどさ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:54▼返信
任天堂がパートナーと思ってるワーナーは
WiiUハブってきましたよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:54▼返信
ファミコンやスーファミ時代の統一機にしたいなら
性能良くてシンプルなマシン開発しろって。
へんなコントローラーとかいらねーのよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:54▼返信
したいってだけなら3DOもそうだったろうよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:54▼返信
据え置きって失敗すると下手すると会社畳むよな、金にならないから
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:55▼返信
HAHAHA、ノー!
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:55▼返信
>>14
WiiU持ち上げてるようで、全否定してるぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:55▼返信



うん、無理!!!

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:55▼返信
こいつらっていつも後からあーだこーだ言うだけで、そのために○○しました、
ってのがないよな
言う前にやれよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:55▼返信
願望言うのは自由ですけどそれなら自分からそれを実現できるような努力しろよ
Wiiの時代、金がある癖にHDの研究すらしてなかった馬鹿が そんな事を思ったよ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:55▼返信
認識はしてるんだけどな
ついてる客層が悪い
むしろその客相手に商売した方がいいよ任天堂さん
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:55▼返信
UBI「迷惑だから余計な事言わないで!」
SEGA「そうだそうだ!」
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:55▼返信
もう任天堂はこの前のヤフーくらいはっちゃけたことしないと無理かもしれんね。

「次に流行るのがゲームかどうかもわからない」っていうフレキシブルな対応が任天堂の良さだったんだが。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:55▼返信
おおぅ…
>特にUbisoft、Disney、SEGA、WarnerBros Brosはキーとなるパートナーです。

セガ → 任天堂ハードは難しい
UBI → 今年の年末が最後のチャンスだ
ワーナー → 前作までWiiUに出していた格ゲー、最新作からはWiiUハブでPS4とVitaを追加
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:56▼返信
俺も本体買って非常に満足してるわ
買ってないゴキブリどもが騒いでウザイ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:56▼返信
わりとマジでイワッチをどうにかしないと任天堂が立ち直るのは無理だと思う
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:56▼返信
>>14
こないだやっただろニンダイ
ホリデーシーズン3Dマリオだけで何も無いぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:56▼返信
逆にサードがはぶりまくって任天堂潰そうとしてるだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:56▼返信
自分たちですら持て余してるタブコンをサードにも使えってのは無理な話だろw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:56▼返信
気づかなきゃいけない事に気づけない
気づこうともしない
これは終わるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:56▼返信
お前は何を言っているんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:56▼返信
自分のとこのハードをゴミと
認めることが任天堂のスタートライン
これが遅いか早いかが任天堂の命運を左右する
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:56▼返信
それを目指して失敗して、今さら何言ってんの?次ハードの話か?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:56▼返信
もう無理だ、次の真の次世代機に切り替えていこう
WiiUHDつくってるんだよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:56▼返信
今後のソフト予定本数
PSV:151件
PS3:151件
3DS:104件
PSP:98件
箱○:49件
WiiU:33件

現実みようぜ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:57▼返信
任天堂の片思いだな´・ω・`
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:57▼返信
名前すら書かれない
カプンコ(笑)、スクエニ(笑)
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:57▼返信
公開したがるって何か偉そうな言い回しだな。

普通は[公開して貰えるようなハードにしたい]って言うんじゃないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:57▼返信
無理無理で~す
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:57▼返信
こないだミッキーがラビッツランド送りになったばかりなのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:57▼返信
最低限の性能すらないくせに作りづらく余計なモノが付いておまけにサードソフト潰しにかかるようなハードはノーサンキューノーチャンスです
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:57▼返信
まだ普及台数伸ばせばソフトが集まると勘違いしてるの?
普及台数だけあればいいならwiiはまだ死んでないよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:58▼返信
カプコンはキーとなるパートナーではないようだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:58▼返信
VITAは世界的にゴミと
認めることがゴキブリのスタートライン
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:58▼返信

諦めろ
もう不可能だ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:58▼返信
>>14
いやいやいやw
プロコンって、今までのコントローラーの中でも
最も評判悪いってくらい評判悪いアレのこと?w
タブコンの方がまだましって言われてるよね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:58▼返信
>>20
当時は初心会と言うヤクザ的組織があったから市場を制圧出来たんだよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:58▼返信
>>41
WiiUってHDゲーム機らしいぞ!違ってたらゴメン!
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:59▼返信
で、そのUBIのコメント

UBI CEO「Zonbi Uは赤字で続編も考えていない。Wii U独占だったレイマンのマルチ化もZonbi Uの赤字が理由」
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:59▼返信
にUbisoft、Disney、SEGA、WarnerBros Brosはキーとなるパートナーです

UBI「えっ?」
Disney「えっ?」
SEGA「えっ?」
WarnerBros Bros「えっ?」
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:59▼返信
>>45
偉そうではないと思うぞ
要するにソフトメーカーに求められるようなハードにしたいってことだろ
それは今の任天堂に最もかけてることだから、それを目指すのは正しい
今から目指してWiiUがそれに間に合うのかっていうとまあ、その、あれだけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:59▼返信
>>40
次でるとしたらHDD乗っけた奇形コンだろうな・・・岩田がやめない限り奇形コンは続くだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:59▼返信
プロコンもアレ欠陥品なんだよね。
ボタン配置とか酷い。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:59▼返信
なんていうか遅くね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:59▼返信
>>10
wiiUを買うほどの信者は任天堂のゲームさえ出来ればいいから満足度は高いと思うよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:59▼返信
いや、それは開発段階からやれよw
ちゃんとサードにどういうハードが良いか聞いたりよw
今からじゃもう無理だろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:59▼返信
言ってる事とやってる事、したい事とできる事にこれほどまでギャップがあるとなぁ…だれが性能低い上にタブコン込みで作りたいと思うのか。

(U)ちゃんは諦めて次行こう次。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:59▼返信
願望だけならそらいくらでも言えるけどさ
実際問題WiiUを立て直すのってもう無理なんじゃないの?
それよりWiiUの失敗を次のハードに活かしてくれ、次でコケたら終わりだから
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 00:59▼返信
>>32

これがほんとに問題
結局豚満足ハードなんて売れないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:00▼返信
>>47
しかもWiiU、3DS両方w
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:00▼返信
まさに凄い無理ゲーw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:00▼返信
現状あらゆる有力タイトルがラビッツランド送りになってるがな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:00▼返信
無理でしょ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:00▼返信
サードに迷惑かけるなよ
UBIが抜けるぞって言ってんだからどこも乗らないだろうが
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:00▼返信
根本的に海外の人気ある洋ゲーはハード性能的に出さない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:00▼返信
もう遅いんじゃないかな(困惑)
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:00▼返信
ワーナー格ゲー切られたばかりやん
次はUBIか
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:01▼返信
もう無理です
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:01▼返信
>私たちは信じて疑いません
ウン、信じるのは自由だよ
日本では信教の自由が認められてるからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:01▼返信
>>58
純粋にWiiUじゃ無理だろ・・・どんなに頑張っても・・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:01▼返信



          無            理    
                          
79.社畜投稿日:2013年10月09日 01:01▼返信
マリオカートみたいなゲームでゲームパッドをクラクションだけとか、自分たちでも有効活用できてないのに、3rdが出したくなるハードになるわけがない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:01▼返信
任天堂って、本当に豚と同じ思考してるよね。
寧ろ、任天堂が豚として書き込みしてるんじゃないかって思う。
恐らく本当なのかも。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
無理
サードが売れないWii市場という負の遺産と
任天堂の古い体質と見識不足の低スペックによる7年遅れの現行機状態
そして3DSとのソフトかぶり
ソニーのPEのようなサポート体制の不足
ネット環境構築のあり得ないほどの遅れ
もう多分何をどうしたって無理
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
正式発表前は、
最低でも箱やPS3とのマルチで最も良いパフォーマンスを出すゲーム機を持って来ると思ってた
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
そういうのってハード開発の時点で考えて、そのために必要な要素詰め込むものじゃないの???
何年遅れだよいまさら無理だよWIIU捨てた方がはやいよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
「Wii Uを欲しがるようなコアな任天堂ファンは殆ど存在しない。そのくせ声だけ大きい」
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
サードゲー獲得の為にソニーとMSは一生懸命サードの意見を聞き、そのサポートをしてきた
任天堂は札束で頬を叩いてきただけ
そして、金が切れた

金の切れ目が縁の切れ目とはこのことですなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
あらゆるデベロッパーが後悔するハードか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
現行機に余計なお荷物が付いた存在がUちゃんやからな
設計段階から手遅れやでイワッチ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信

>あらゆるデベロッパが作品を公開したがる

何処まで行っても上から目線なんだな任天堂って会社は・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
糞箱よりも低性能なのに、サードが公開したがるわけないじゃん。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
現状にユーザーが満足してるならもう、どうにもならんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
龍が如くでもうわかったでしょ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
だからもう小言は聞き飽きたって言ってるだろ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
UBIはウォッチドッグが最終宣告だろうな
けどウォッチドッグが一番ヒットしそうなのが新ハードのPS4っていうのが残酷だがよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
ここにセガが入ってるのが大きい
強力なラインナップの一部には龍が如く新作とペルソナも入っていそうだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
金や!金をばらまくんやイワッチ!
今から5000億の借金や!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
せっかくWiiで任天堂復活か?って思ったのにな
任天堂は昔からファミリーを意識してるから
ボッチゲーマーには嫌われるだろうな
家族でゲームをする この層がどれだけいるだろうか?
PS観たいにおっぱいゲー乱発したら売れるかもだけど
任天堂のプライドがゆるさないだろうな
がんばってラブプラス並み
Wii Uを買う予定はまだありそうにないな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:02▼返信
無理じゃね?
メインメモリ2GBをドヤ顔で自慢してたのに、いつのまにか公式HPが詐欺表記に変わってるし

>本体保存メモリー
>PREMIUM SET:32GB/BASIC SET :8GB
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:03▼返信
あつまっても豚が
「こんなのクソゲーだゴキ!」とか言って買わないんだよなあ・・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:03▼返信
>>10
もしかして本当にWiiよりは満足度高いんじゃない?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:03▼返信
コントローラ以前にHDDを内蔵しなかったり
そのくせUSB3.0をサポートしてなかったり
あの頭の悪い排熱機構とヒートシンクシールドとか馬鹿げたものと
ネットワークサービスの安全性全てを見直してから出直してこい。
断言するが史上最低最悪の糞ハードだ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:03▼返信
そういうのはハード開発の時点で考えておくべきことなんじゃ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:03▼返信
どのサードも軒並み爆死してるけど
こんな状況じゃ公開どころか後悔するわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:03▼返信
スペック低い、現行機とマルチでも最下位、現行機のスペックも最下位、
現行機っても言いたくないレベル
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
これ言うのは発売前等の発表の時言う事じゃね?
発売して1年も経とうとしてるゲーム機で言う事じゃないと思うんだがな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
寝言は寝てから言いましょうね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
>>96
な、豚も小口叩いて結局買わないでしょ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
いくつかのパブリッシャは、Wii Uへの失望や不安についてはっきりと声を上げている。

Gametrailersのボーナスラウンドのエピソードで、BethesdaのPete Hines氏は、率直さの定義そのものだった。Hines氏は言った。

「Wii Uをサポートしてほしいと、パブリッシャやデべロッパを説得できる時期はとっくに終っています。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
>>96
その層は確実にいるよ
ただそいつは一点突破の購買力はすごいが、継続的な客じゃないんだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
ゾンビUのUBI「ファッ○ユー」
インジャスティスのワーナー「グッバイ」
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
あらゆるデベロッパ:冗談はよせ
111.社畜投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
>>94
またまたーwwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
>>74 UBIは売れなくてブチ切れてたじゃん
「三点ほど。3DSのファームウェアは10月に登場することはない。Wii Uファームウェアは皆が思っているよりも早く出る。Wii UのユーザはUbisoftのゲームを買う必要がある。」
「三つ目の点についても恐ろしく真剣なのだ。自分が耳にしたことから言えば、もし皆さんがUbisoftにWii Uをサポートして欲しいなばら、彼らのソフトを買ったほうがいい。
UbisoftがSplinter Cellのセールスに深い不満を抱いているか、あるいはUbisoftはWii Uのユーザーに対してラスト・チャンスである最後通告を発したのか、あるいはその両方かを、Emilyは彼女の情報源から知らされたのだろう。皆さんのことを知っているわけではないが、Wii Uのユーザベースに対して、Ubisoftは水面下で深刻な脅迫をしているように思われる。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
>今日Wii Uを所有している方は、購入したことに非常に満足していることを、私たちは知っているのです。

そんな奴いるのかよ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
>>80
最近、経営がヤバいせいか、昔より活発に他社をネガキャンしまくってるよね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
ゲームを頻繁に買うGKとネームバリューの大作しか買わない豚
どっちがサードからしたら大切かわかるよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
諦めろ、もう試合終了だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:04▼返信
したいじゃなくて、するでしょ
と思ったけど、WiiUじゃもう手遅れじゃ・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:05▼返信
レイマンレジェンドどうなるかねー
任天堂が国内独占にしたけど売る気あんの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:05▼返信
ゲームハードを売ってるメーカーなら
みんなそう思うでしょうそりゃ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:05▼返信
ソニック出してもらって喜んでるバカ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:05▼返信
サード製は爆死連発


それが豚クオリティ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:05▼返信
WiiUより世界的に爆死してるのがPSVITAなんだよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:05▼返信
>>51
早速言われて悔しかったシリーズw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:05▼返信
サード:WiiU買った人が現状で満足してるなら、もうゲーム出さなくていいよねw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:05▼返信
ハード開発時に「デベロッパが公開したがるハード」を念頭に置いた開発してないじゃんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:05▼返信
>>114
心配するな
昔からやり過ぎてるくらいやってるよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:05▼返信
作品を公開したいハードにしたい、ていうなら、まず「どんなハードなら作品出したい?」って聞いて回りなよ
現状wiiUではなにひとつとして条件満たせないから
内蔵HDDだとかそういうやつ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:05▼返信
・・・あ、そっか。

Ubisoft、Disney、SEGA、WarnerBros Bros

この4社に多額の資金投資したから今離れられたら困るんじゃね?
で、UBIがチャンスは年末までだって言ったからあわててフレンドリーな関係ですアピールと・・・最低だな、任天堂。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:06▼返信
持って3年
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:06▼返信
>>122
ソースよろw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:06▼返信
任天堂っ…!削るっ…!自ら資産をっ…!削るっ…!

気付けばっ…!文無しっ…!

後悔っ…!圧倒的後悔っ…!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:06▼返信
>>122
WiiUより売れてますよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:06▼返信
あんだけマルチハブられてて何を寝言言ってんのよ?
普通はどんだけ本体が売れてなくてもソフトはある一定水準は発表されるもんだぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:06▼返信
もう 諦めるがいい 無理よ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:06▼返信
そういうことはハード作る前に考えようや
PS4はそうして今のところ好評価を得てるんだから
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:06▼返信
>>122
え?
Vitaの方が売れてるよ?
137.社畜投稿日:2013年10月09日 01:06▼返信
>>124
ほんとこれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:06▼返信
そういうのは開発段階で考える事だろ
なんで発売してから出来ると考えてるんだよ、ソフトをパッチでアップデートするわけじゃないんだぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:07▼返信
本当にタブコンなんて一桁しか触った事が無い
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:07▼返信
無理
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:07▼返信
夢見がちなとこがブーちゃんと似てるw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:07▼返信
様々なエンジンに対応できるか
ファイアーエンジンのようなものを自前で作るかしてから
するべき発言だなー、もう手遅れっぽいけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:07▼返信
>>127
文章よく読めばわかるけど、任天堂は「普及台数さえあればサードどもは群がってくる」って考えてるのがよくわかる
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:07▼返信
とりあえず現実を見ろ あと夢を人前で語るな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:07▼返信
は?(威圧)
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:07▼返信
それならサードが興味をもつような高性能なハードを提供しろっての
周回遅れの低性能なハードしかださないのに公開したがるとか寝言は会議室でいえ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:07▼返信
したいと思うのは自由だけど、大半のメーカーは性能不足で出したがらないよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:07▼返信
今こそ言おう


「えっ、なんだって?」
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:07▼返信
タブコンを大型化したWiiULLとか出してみればいいんじゃね?
笑いモノという意味で
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:07▼返信
>>103
Wii Uの対抗機って、12年前に出た初代XBOXじゃないか?
性能も近いし。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:08▼返信
なんだろこれ、ついに現実逃避か?今のサードの状況見てたら、無理
おせじでも同意はできん 任天度ゲーしか売れないハード
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:08▼返信
学習能力無さ過ぎる
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:08▼返信
>>96
むしろ今やもうWiiUで遊んでる人間のほうがぼっちゲーマーでしょ
PS360はしっかりアカウントがあってネットマルチに人がいて
マルチプレイで遊ぶのが当たり前になりつつあるのに
WiiU版はあんまりにも人がいないもんだから鯖を用意する価値すらないとCooPやマルチを削られる始末
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:08▼返信
これって要するにWiiU開発時はそう思ってなかったってことだよね・・・
かつての成功部分にだけすがって失敗した部分を見直さないまま新ハード出したって駄目でしょう・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:08▼返信

豚が買わないからなwww
クソハードでも買ってやれよw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:08▼返信
大体ゲーム業界自体が薄給な上にどブラックで
創作意欲や名誉欲でその分補填してないとやってらんねーんだから
ファミリー指向のゲームなんて作れるワケねーだろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:08▼返信
>>131
亀パッドさんはSCEの足引っ張れて大満足なんじゃないかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:08▼返信
WiiU買った人が現状で満足してるから、WiiUにゲームを出しても売れないんだなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:08▼返信
無理ですね。面白みもうまみもない
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:08▼返信
そうしたかったらせめてPS3箱○よりも高性能なハード作ってまともなコントローラーを作れよ
つーか少なくとも現行機よりは性能高くなるかと思ってたのに一番下とかアホすぎますわw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:09▼返信
>>143
奴等はWiiがどうなったのか見えてないのかとw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:09▼返信
カプコンとスクエニは?
お金足りないから逃げられちゃったの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:09▼返信
>>118
CMはたまに見るね
夏から秋にかけてのラインナップの最後にちょこっとだけどw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:09▼返信
せめて具体的な措置まで語れよw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:09▼返信
信じて疑いませんとか、〜にしたいだとか、なんとも惨めですなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:10▼返信
>>122
Vita
本体販売数 574万台 
ソフト販売数 1456万本

WiiU
本体販売数 354万台 
ソフト販売数 958万本


ブーちゃん、毎度の如く息を吐くように捏造しちゃ駄目よ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:10▼返信
強力なラインナップが~つってんならソニック売ろうとせぇよ
わざわざ独占で出してるSEGAの気持ち考えたれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:10▼返信

今 更 何 言 っ て る ん だ よ こ の ド 無 能 が

169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:10▼返信
>>127
普通はそういうのはハード作るときに前もって話し合いしたりするべきなんだけどな・・・
ベセスダの人が「そういうことをちゃんとやれよもう遅いよ」っていってたけど
海外サードの次世代エンジンに全く対応できない仕様で据え置きハード出してきてることを考えると
本当にそういう話し合いとか意見聞きとか全くやってないっぽいのが凄い
時代錯誤にも程がある
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:10▼返信
ゲーム業界の未来の為に、そういうことはやめてください
いい加減任天堂が癌だと気付け
昔からボッタクリ流通とか変なことばっかりしやがって
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:10▼返信
サードの声に耳を傾けようとせず
京都の意見だけで糞ハード作ってから
こういうこと言われましても・・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:11▼返信
>>45
それはさすがに英語のインタビューなんだから、日本語の一般的言い回しにこだわるのは無茶じゃないか。
英語にそんなに詳しいわけじゃないけど、直訳で「していただく」になる表現ってあまり聞かないよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:11▼返信
心から満足してる奴いるのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:11▼返信
>>122
プーークスクス
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:11▼返信
豚は、サードソフトはクソゲーと決め付けて一切買わないのが任天堂に不幸をもたらせる
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:11▼返信
願望と現実のギャップ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:11▼返信
>>166
ちなみに、任天堂が発表してるWiiUのソフト販売本数は同梱タイトルを数に入れてますw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:11▼返信
>>164
だって手段がインストールベースを増やすだもの
その増やすための施策を全く語らないけど、自社買いロンダリングで見た目だけの市場作る気じゃね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:11▼返信
フ ェ ー ド ア ウ ト し て い く ド ラ ク ソ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:11▼返信
>>162
カプコンにお金使いすぎて囲い込みができなくなりました(´・ω・`)
所詮金で釣ってるだけだからサードからの信用とかそういうの無いんですよねぇ
今のマルチ総ハブ状態がそれを物語ってるよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:11▼返信
豚よわw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:11▼返信
韓国堂逝っちゃっ天堂
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:11▼返信
>>122 値下げとVITA TVとPS4リモートで未来はあるけどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:11▼返信
Q、WiiUにウイイレはでますか?
             ∧..∧
           . (´・ω・`) ハハハ、ノーだ、WiiUは利益をもたらさない
           cく_>ycく__) 作るならドリキャス版のほうが利益が出るだろう
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:12▼返信
教徒は、PS360がすでに行き渡ってる市場でどうやってWiiUを浸透させる気でいるんだろうか?
その方策があるならお聞きしたい。
PSWサードだけじゃなくファーストが魅力ある新機軸を出すし、箱○は北米では安定した市場を持ってる。
任天堂がまたどこかのIPを独占するにしても、もう、ハード動かすような独占無いでしょ?
FFを独占する?
多分世界中から反感買うよ。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:12▼返信
もう自分たちが力を入れてないんだから他社を巻き込むなよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:12▼返信
>>143
3DSなんかもまさにそれだよなあ
まあゲーム会社も上の方は数字上の安定を狙って出したりしちゃうんだけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:12▼返信
嘘と願望しかない
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:13▼返信
>>169
ソニーやMSは反省して開発者の意見を集めたけど、
任天堂は「俺様達がこんな素晴らしいハードを作ったんだからこれに合わせてソフトを出せ」って考えだからね
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:13▼返信
SCE「すっげーアーティストや歌手呼びまくった祭りしたい、皆さんどんな場所ならきてくれます?」
アーティスト「ステージ広くて、お客さんも入って、音響とか演出面も色々できて、あと費用安めでできたらいいな」
SCE「じゃあそんな要望を叶えるコンサートホール作ろう!」

任天堂「うちの公民館でライブやって!狭いし人入らないし音はラジカセだけど!」
アーティスト「おまえなに言ってんの?」
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:13▼返信
WiiUによる任天堂大勝利のシナリオ
次期PS360の正式発表が行われる2013年夏までに、現行機PS360を上回る性能のハードで一定の市場を構築する

全部出来てなかった
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:13▼返信
任天堂が他社の事を何も考えてないとわかる代表格がWiiUのタブコン、コレよ
企画設計の時点でアホやらかすとかマジでハード事業やめたほうがいいんじゃないの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:13▼返信
WiiUに出させてもらってるだけで嬉いはず
任天堂独占にすれば任天堂から発売されることになるから
利益関係なく本能的に喜べるわけだ
これほど嬉しいことはない
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:13▼返信
数年間までなら門前払いしてる龍が如くでも出させるくらいだからよほど切羽詰まってるだろうな。いわっちもさすがに自分の失策を認めつつあるんだろうよ。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:14▼返信
>>166
それ以上にもっと酷いことに

Wii Uが危険域に突入、3ヶ月間の販売台数が全世界でわずか16万台に :BUZZAP!

これだからな・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:14▼返信
ま、次(があるなら)はあれだ。サードパーティの皆さんの言う通り『SCE』や『MS』がやってるのと同じように、サードの意見を取り入れながら、真摯な姿勢でハード作りな。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:14▼返信
世界売り上げ最下位ハードWiiUwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:14▼返信
タブコンを3Dにしてください
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:14▼返信
>>190
ほんとそれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:14▼返信
ドラクソにすら見捨てられ
残ったタイトルは糞の練りなおしゼルダやマンネリオ
HAL研もキワモノに堕ちてマジで面白いわwww
自社のVCコンテンツもポツポツと消滅してもはや過去作すらできなくなっていくのか?w
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:14▼返信
任天堂ハードにはサードが集まるはずなんだよ!!
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:14▼返信
あんなスペックで出した時点で終了です。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:14▼返信
ポーランド350台
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:15▼返信
SEGAとか独占でソニック出してくれてんのにな
外人は独占は不自然すぎておかしいって言ってたけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:15▼返信
Pete Hines:
Wii Uをサポートするようパブリッシャーやデベロッパーを説得する時期は、とうの昔に過ぎ去っている。
もうコンソールは世に出ている。ソニーとMicrosoftが長年やり続けてきたことをしなければならないんだ。顔を合わせるたびに欲しい答えを得られるというわけではないが、彼らは極めて初期の段階からBethesdaやGearboxといった連中に対して、開発の進行状況や今後のプラン、その後の展開などを明かした上で、我々の技術者からの経験に基いた意見に耳を傾けてくれた。
初期段階から、そこに信じられないほどの時間を費やす必要があるんだ。ただコンソールを出して「こういう機能があるから、ゲームを出すべきだ」と言われても、私の答えはノーだよ!
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:15▼返信
次世代機がそろったらwiiUなんて宗教かお情けマルチでしかサードソフト出ないだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:15▼返信





大手サードすら作らないのに誰が作るんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:15▼返信
なぜにサードを巻き込むのか
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:15▼返信
豚はいい加減WiiUがゴミ以下だという現実を見るべき
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:15▼返信
>>172
言い回しを変えたところで意味は変わらんよ
不満なら原文見てくると良い
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:16▼返信
もう任天堂関係者はしゃべらない方がいい
話せば話すほど惨めに見えるわ

こんな自己中お花畑思考だから世界中でNo!を叩き付けられるクソハードを作っちまったんだろうな
そしてサードが総逃げしてるのがまだ見えてないとか完全に終わってる
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:16▼返信
サードのゲームが欲しかったならさ
なんで壮絶な爆死を次々と遂げていくサードソフトを無視してさ

な ん で カ ラ オ ケ の C M ば か り や っ て た の ?

何とか支えようとしてくれたサードを、なんで助けようとしなかったの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:16▼返信
>>190
「後客にはタブレット機器を配るからこれ使ってイベント考えろよ!」
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:16▼返信
ハードがいくら売れようと
売れるのは任天堂のゲームばかりだけどな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:16▼返信
WiiUと3DSは今年までだな
来年以降はサード出すところいないんじゃないか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:16▼返信
>>204
大丈夫
たぶん他には別のソニック出すから
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:16▼返信
今からソフト作るぐらいならPS360か次世代機で開発進めるだろ
なにもかもが遅すぎるし古い
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:16▼返信
トンスルは任天堂専用機で生き残りをかけた方が良いんじゃね
マリオやゼルダの過去の異物のHD化だけでw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:17▼返信


Ubisoft、Disney、SEGA、WarnerBros Bros

ラビッツランド死天王じゃねーか
UbisoftとSEGAは明らかに
WiiUから距離を置こうとしてる
空気さえ感じられないのか?任天堂


220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:17▼返信
>>189
PSPの市場がほしいからPSPよりちょっとだけ高性能にした(低性能という噂もあるけど)3DSを用意しました
PS3の市場がほしいからPS3よりちょっとだけ高性能にした(低性能という(略))WiiU用意しました
コレなら出せるよね?さあみんなソフト出してねみたいな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:17▼返信
WiiUに足りないのはパーティーゲーム
多種類の入ったミニゲームなんてもういらない。
マリオパーティーをもっと出してやれ。
それで満足するだろ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:17▼返信


・・・ソニックアドベンチャーのWiiU3DS版って何時発売?
尼ランでもTOP100見当たらないんだけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:17▼返信
じゃあパッド外してコントローラーを同梱しないとね
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:17▼返信
Metro開発者「Wii UのCPUは最悪に遅い。移植には多くの困難」





移植も難しいし
まず無理じゃね

225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:17▼返信
全サードが口を揃えて言ってる事
「ゴミハードWiiUはゴミ箱へ」
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:17▼返信
ニシ君お気に入りの「きんいろモザイク」の使い方が…w
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:18▼返信
WiiU最高じゃん。
感謝の気持ちを込めてニンダイでは毎回1に入れさせてもらってるよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:18▼返信
他ハードでできることを低性能ハードで独占されるのは迷惑だからいい加減やめて欲しい。
なんなのアイツら
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:18▼返信
わーわー言ってもPSVITAは爆死してるしPS4も国内爆死するだろうから
WiiUを強気にたたけるのも今のうちだぞゴキw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:18▼返信
豚は日本でしか売れない3DSのモンハンがミリオン行くだけでもう満足なんだからWiiUなんてどうでもいいんじゃねw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:18▼返信
WiiU所有者が満足ってwww
呆れて押し入れに入れちゃったから、ロンチ以降ソフト売り上げがどんどん減ってるんだろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:18▼返信
マルチだと他の機種持ってるユーザーはそっち選ぶだろうし
どのみちWiiUも特定の独占タイトルしか売れないと思うよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:18▼返信
Wii末期に普及台数より性能やネットワークがものを言うってのを
ゲーマーみんな感じ取って次世代機を想像してたし
任天堂も次はその路線で出してくると思っていたんだけど

低性能、ギミック、アカウントなしのWii路線継続してきて何考えてんだろと思った
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:18▼返信
>>212
なんでマルチソフトの宣伝やらなくちゃいけないのか
価値無しソフトをWiiUに出してやったんだぞ
サードが宣伝するべきだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:18▼返信
周りの意見も聞かずに奇形ハード出しといて何言ってんの
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:18▼返信
帰ってこないカプンコ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:18▼返信
今のところマルチの売上は成功してるし
あとはWiiU本体を普及させるという課題だけだな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:18▼返信
性能のいいゲーム機作ってくれないか?奇形じゃないやつ。
ガキ主体にされるのも迷惑だから
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:18▼返信
本気で言ってるのなら
お花畑すぎる
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:19▼返信
あらゆるデベロッパがあきらかにWiiUを避けてる
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:19▼返信

>>221
水汲みとフォークダンスのが出るじゃんwww


242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:19▼返信
ウンコはもう無理
ウンコはもう無理なんだよ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:19▼返信
いつゲームパッドを外してWiiU本体のみで15000円で売り出してくるのか期待していますw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:19▼返信
本当にサードのこと考えるなら
正直任天堂からソフト出さなかったらいいんじゃないかな?
現状任天ソフトは強すぎるわ
強すぎるせいでサードは大作しか売れない
売れないから数出せない
現状詰み一歩手前ですわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:19▼返信
>>221
なんかいっぱいあるだろ
たしかニンテンドーランド、ワリオ、スポーツパーティ、シンプルシリーズっぽい奴、今度出るwiiUパーティ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:19▼返信
互換もあって値段も抑えて大爆死だもんなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:20▼返信
今さらだろ・・・やるならps4箱1出る前に囲いまくってスタートダッシュ決めるべきだった
まできる出来ないは置いといて任天堂だけコンスタントにゲーム出せばユーザーは満足だと思うよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:20▼返信
Bethesda:Wii Uはもはや3rdパーティのサポートを得られな いだろう


追い討ち
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:20▼返信
>>222
10月24日だな
なお、ポケモンに潰される模様
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:20▼返信
ここまで露骨にノーを突きつけられたハードは無いよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:20▼返信


開発中に言うことです


252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:20▼返信
大本営が作るの嫌がって適当な移植連発してるのに…
他所には作れと
無茶言わはるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:20▼返信
>>229
「PS4も爆死する」と言えないあたりが辛そうだねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:20▼返信
>>221
タブコンがひとつしか使えないから、パーティゲーにしようとすると
ただのWiiとほとんど変わらなくなっちゃうんだよねえ
ほんと何がしたくてあんなハードにしたのか全く見えない
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:20▼返信
>>なんでマルチソフトの宣伝やらなくちゃいけないのか
>>価値無しソフトをWiiUに出してやったんだぞ


あっ価値のないソフトなの?じゃあわざわざwiiUに出さなくて良いねばいばい
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:21▼返信


海外→総スカン、パートナー契約したUbisoftもそろそろ期限切れ

モンハン→契約切れ、すぐさまVitaにモンハン発表

ドラクエ→契約切れ、すぐさまスマホにドラクエ発表
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:21▼返信
バトルフィールド4開発者「Wii UにBF4を出さないのはスペックが低いから。そもそもゲームエンジンが動作しない」
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:22▼返信
>>249
マジかよ・・・
もうサードダメでしょ

WiiDS見てるようだw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:22▼返信
Uとかなかったことにして新しい高性能ハード出せないと無理
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:22▼返信
>>244
あんま関係ないと思うよ
WiiUってマリオでさえミリオンいってないし
任天堂が強かろうが弱かろうが関係なくWiiUって市場の購買力が異様に低い
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:22▼返信
EA CEO「Wii Uは次世代機ではない。投資もしないし大きな発売計画もない」
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:22▼返信
>>234
はい、それで大手の皆さんから見限られてしまいましたwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:22▼返信
>>244
悪いがWiiUに関してはファーストも大して強くない
マリオが全世界で200万しか売れておらず、それがWiiUのトップセールス

気持ち悪いうぬぼれは恥ずかしいから止めてくれ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:22▼返信
>>247
マリオMHDQ出してダメならもうダメだよ
ソフトのタイトルだけ見れば数は少ないけどいいのが揃ってる
なのに売れないのはかつての360に通じるものがある
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:22▼返信
>>229
ところがだ


2013年上半期ゲームハード販売数が発表!(で検索)

ダントツで好調な3DS
不調なイメージのPSVitaは意外な2位
WiiUは週平均1.2万台と厳しい。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:23▼返信

UBI激おこ事件の真相

全く売れないのに一社WiiUの為に頑張ってきたUBI、だが任天堂は影で「UBIは役にたたないわ、今度はアクティビジョン辺りにお願いするわ」言ったのがバレて今に至る

みたいです

267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:23▼返信
今気づいたがソニックとレイマンって今月発売なんだな
確実にポケモンの影に隠れて売れないだろw
キーとなるパートナーにこの仕打w
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:23▼返信
>>166
いやいやおまえさ
VUTAは発売からどれくらい経ってる?
WiiUは発売からどれくらい経ってる?
ゴキ算じゃなくちゃんと一月あたりの台数、本数に換算してみ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:23▼返信
PS4は圧縮立体音響があるけどWiiUは何があるの?w
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:23▼返信
>今日Wii Uを所有している方は、購入したことに非常に満足していることを、私たちは知っているのです。

なんかウソクセーな
WiiU持ってないからこれ以上言わないけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:23▼返信
PS4はもうアメリカのハード、って煽りがあったけど、海外任天堂の社員からすればウンコなんか作った日本人に死ぬほど呆れてると思うよ。
次のハードはもう海外に作ってもらえよ。箱ぐらいのものは出来るだろ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:23▼返信
水汲みとフォークダンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:23▼返信
>>256
これが金の切れ目が縁の切れ目ってやつか
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:23▼返信
>>205
数ある(U)ちゃんへのインタビューやコメントの中でもこれが一番心に残ってるわ。今の現状そのもの。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:24▼返信
しかもそのゲームパッドを任天堂自身が使いこなせてないという
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:24▼返信
>>264
360はRPGラッシュのときはそれなりに売れたよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:24▼返信
マルチハブの現実であらゆるデベロッパもねえだろ
金で囲った奴しか残ってないじゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:24▼返信

『Vitaで出たタイトルはWiiUでも余裕で動く』

これすげー重要なことだけどゴキブリ目を背けるよね。
Vitaで出たタイトルは全部強奪可能ってことなんだよね物理的性能的に。
ミクもアトリエもNOVAもネプテューヌもGEも討鬼伝もぜーんぶ強奪Ready!な状態。
危機感持った方が良いんじゃ無い?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:24▼返信
かつてここまで全方位から拒絶されたハードはWiiUが初めてなんじゃ? ファミコンより前のハードはようわからんが。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:24▼返信
Wiiでの失敗がまるで活かされなかったな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:24▼返信
とゆーか
任天堂自体、WiiUを見限ってるだろ
全然ソフトでねーじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:25▼返信
発売前のインタビューかと思ったら・・・w

今更感がぱねぇ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:25▼返信
まさに沈みゆく泥船だな、WiiUがというより任天堂が
大丈夫だよ~こっちおいで~♪ と誘った所で
寄っていくサードなんてある訳がない
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:25▼返信
>>270
今の段階でWiiUを買うのなんて盲目の信者が大半だから買っただけで満足してるんだろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:25▼返信
>>278
じゃあ早く強奪してホワイトスケジュールなんとかしなよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:25▼返信
コアゲーマ「低スペで出すな」
ライト「何これ?wiiで良いじゃん」
一般「カラオケ?」
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:25▼返信
>>278
さすがに釣り針がでかすぎるだろw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:26▼返信
>>267
アクション同士でも潰し合うしなw
マリオとかルイージとかとずらしたらそこしかなかったんだろうけど
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:26▼返信
>>279
バーチャルボーイがあるw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:26▼返信
>>278
現実はVitaに全部奪われてるけどな
日本はもちろん海外ですらな
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:26▼返信
>>284
nintendoって書かれた箱だけでも満足するって皮肉られた信者だしなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:26▼返信
>>279
64やGCも爆死だったけど、WiiUはちょっとベクトルが違う気がするわ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:26▼返信
>>279
ないよ。どんな爆死ハードでも、社交辞令で褒めてノータッチって感じw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:26▼返信
早くPS4発売して国内爆死してくれえええっ
ゴキブリを黙らせてくれえええっ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:26▼返信
>>268
WiiUは同じ期間で比較しても大苦戦してたPS3の通算に負けてるんだぜwww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:26▼返信
>>234
正気で言ってるなら完全に頭おかしいよアンタ
価値がないのはWiiUの方だろ
お前ら任豚がサードを蔑ろにしてことが今のWiiUの不調の一因だってことにまだ気づかないの?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:27▼返信
ほんと金で買った独占は脆いな
確保することしか頭に無かったんだからまあボロボロになるわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:27▼返信
一番市場がでかい据え置き失敗すると撤退の文字が浮かび上がる
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:27▼返信
>>274
俺の知ってる信者の方はすごく満足そうだよ
任天堂のソフトがやれればいい人だからサードタイトル関係ないし、マリカとスマブラを楽しみにしてる模様
別に害はないし、幸せな人だと思ってるけど、こうゆう人ばかりの市場にはサード出したくないよなとは思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:27▼返信
>>294
祈る前にお前がウンコを買えよ貧乏ゴキ豚
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:27▼返信
>>278

Vita「WiiUロンチ独占だったレイマン奪ってすまんな」



302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:27▼返信
>>278
WiiUじゃ動かないよw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:27▼返信
一応ユーザーが満足してるってのは本当だろ
ただそのように発信するのが特殊な狂信的ユーザーってだけで…
満足してない奴もいる筈だろって?
ゴキブリ乙そういう輩はユーザーにカウントされないというのに
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:28▼返信
オイ、ビヨンドがレビューで爆死してるぞ


糞ゲー確定らしい

305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:28▼返信
>>278
にも関わらずマルチにVitaがふえつつあってWiiUハブが当たり前という現状が凄い
Vitaもはっきりいって販売数的にはいまんとこ失敗ハードと言われても仕方ないのに
そのVitaよりぶっちぎりで相手にされてないWiiU・・・
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:28▼返信
体現出来てないのですが
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:28▼返信
祈るのだ

今後の行方は…天に任せる
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:28▼返信
豚もずいぶんトーンダウンしたんだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
リモコンもそうだったけど
結局、ゲームパッドも最初期のゲームでの使い方以上のアイデアが提案されること無く
埋没していくんだろうなぁ、と思ってる

任天堂がパーティーゲームや多人数で遊ぶゲームを売れ線にしてる以上
リモコン活用でゲームパッドをバンバン使うゲームは作れないんだしね
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
任天堂を倒したのはvita
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
>>278
ん?うんこちゃん、記憶違いじゃなければシングルタッチじゃなかった?
VITAマルチタッチだよ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
無理のオンパレードw コメが出だしから、逆風w
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
>>281
せめてサードから出てれば少しマシだったが
どこもWiiUは総スカンくらってるし終わりでしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
おいおい、カプコンさん、どうしたの?
モンハン独占のカプコンさんですよ?
Uが如くは置いといて、


 カ プ コ ン さ ん 、 ど う し た の  ? ?



…あ、ごめん。契約切れたのか(苦笑
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信

PS3初期の頃の飢餓期は
GKとか怒り狂ってたのに
ニシくんの信仰ぱねえな

316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
Ubisoft、Disney、SEGA、WarnerBros Bros

そこにはカプコンもスクエニもコナミもバンナムもEAもアクティビジョンもなかった
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
むしろVitaは台数の割にソフト出る予定多すぎ。どうなってんの
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
>>294
もはや国内爆死しか言えなくなってるな
世界で勝つことは認めてるんだね?
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
レイマン レジェンド Wii U
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 984位

ソニック ロストワールド Wii U
Amazon ベストセラー商品ランキング: ゲーム - 1,006位

次のラビッツランド行きタイトルでーす
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
値段をヨンケタンにして発売予定ソフト数をサンケタンにしろ。話はそれからだ

しかしそれでも多分いや絶対に要らないけどもw
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
無理
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
>>270
満足してるから水汲みやフォークダンスでも十分でしょって?訳か・・・完全にWiiU買った人舐めてるね
マジで買っちゃった人ご愁傷様だわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:29▼返信
凄いな、豚ちゃんでさえPS4は成功するって思ってんのかw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:30▼返信
>>278
仮に出しても「こんなクソゲーイラナイゴキ!」って言ってるじゃんゴキ豚は
だからサードもその通りにしてるだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:30▼返信
もとにしさんのブログの過去ログを見てると、3DSやWiiUがかつて如何に期待されていたか、その2~3年後にどうなったがまざまざと描かれていてシュール過ぎる。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:30▼返信
>今日Wii Uを所有している方は、購入したことに非常に満足していることを、私たちは知っているのです。

逆にいうと今のサード日照りの状況で満足しているWiiUユーザーって
任天堂のゲームしか買わない一番厄介なタイプだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:30▼返信
>>292
64時代は自らサードを遠ざけたけど、数は少なくてもクオリティの高いソフトを出す
っていう目標は達成してたしな
そこからの流れで、GCはPS2が弱い子供向け、パーティ向けで市場を作ってたし
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:30▼返信
Uちゃんの何がすごいって
普通ならスルーされるところを名指しでボロクソ言われてるところだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:30▼返信
1年先行した意味なかったな
この1年でどれだけサードの支持を得られるかが岩田の腕の見せ所だったのに
もう2ヶ月あまりで真の次世代機でちゃうんだけどw
こんなんなら余裕持ってちゃんとした次世代機作るべきだったな
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:30▼返信
>>304
まだ出てないが
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:31▼返信
>>278
総合スペックXperiaZ1以下のwiiuさんちわっす

もしもしに負けるなんて据え置き機の面汚しよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:31▼返信


あ、ムリっす

333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:31▼返信
感圧式シングルタッチ→静電式マルチタッチの移植は簡単だけど
静電式マルチタッチ→感圧式シングルタッチはゲームデザインから変更必要

蹄の豚には判らないかもしれないけどw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:31▼返信
今更何訳の分からんことほざいとるねん
いい加減現実見たら?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:31▼返信
クズが調子乗ってるな、最近
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:32▼返信
>>328
ちゃんとWiiUは無いって言わないと信者がクレクレうるせーからな
言ってもうるさいがw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:32▼返信
>>319
うああああああああああああああああああ
世界のソニックとレイマンがああああああああああああああああ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:32▼返信
任天堂ってだけで笑えるwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:32▼返信
>>319
日本国内は任天堂独占にした結果がこれだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:32▼返信
>>311
オイオイ、冗談はよせよトニー
シングルタッチじゃVITAに同梱してる入門用ソフトすら動かないぜ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:32▼返信
太鼓の達人、PS3に出してくれよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:33▼返信
無理無理、セガはマリソニ以外はマルチだしUBIは番犬死亡と同時にWiiU切り離すだろ
ワーナーは低年齢路線のみWiiUに出すけどこれも売れねーだろうな
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:33▼返信
言ってることとやってることが違う

それならタブコンつけないほうがサードもマルチにしやすいだろ。しかも代わりにスペックを犠牲にしてるなら尚更ダメだわ・・・。

もう金でサード囲うのはやめろよ、ハードを作りなおせ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:33▼返信
まずはタブコンを廃止してマリオ等のブランドタイトルを大幅に抑えないとダメだな
それをやってもPS4・箱1との性能差でWiiUを選ぶ理由が分からんが
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:33▼返信
豚ちゃんの最後の希望のクズエニとバカプコンですらどんどん脱任してるしw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:33▼返信
ロンチの時点で出来てないのに今更無理だろ
ゲームパッドを無理に使わせようとしてサードに逃げられてんの気づけよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:33▼返信
>>268
2014年3月期第1四半期の販売台数
国内Vita 18万台 > 全世界Wii U 16万台 
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:33▼返信
ぶっちゃけもうそういう時期はとっくに過ぎてるよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:34▼返信
>>220
実際はそれらよりかなり性能低いけど。

あろう事か、Wii UはPS3どころか、携帯機であるVITAより性能が低い。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:34▼返信
>>299
ウチの先輩にもいるわ。その人はドラクエだけど。残念ながら他薦めても何の感触もないw
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:34▼返信
GCまでは半周遅れ程度だったのに、空っぽのWiiDS普及台数に胡座かいてた結果がWiiうんこだよ!!
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:35▼返信
もうps4よりソフト発売予定少ないしな

箱はマルチしか出ないし ホント据え置きやるきないな各社



ソニーてめえもだ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:35▼返信
>>341
太鼓WiiUは誰得だよな
バンナムからすれば開発費そんなにかかってないだろうしどうでもいいのかもしれんが
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:35▼返信
ニシくんが任天堂のセカンドと言ってたカプコンとスクエニはいつになったら
WiiUに独占新作を出してくれるの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:35▼返信
>>342
ワーナーはバットマンが最後通喋じゃないかな
これがPS3や360より売れたらきっと残ってくれるよ、絶対ないがな
そういえば今週バットマンのツインパック出るからやってない奴はプレイをおすすめする
2本入って小売りだと2500円くらいだぜ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:36▼返信
セガも仲間なのか
未発表のタイトルいろいろ作ってるのか、勝手に言ってるだけなのかよくわからんな
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:36▼返信
Wiiウンコ+リモコン3つ
4万円以上かけて水汲みさせられるやつの満足度なんか想像したくないわw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:36▼返信
>>310
あながち間違いじゃないな
携帯機なんて小さな市場、しかもVITAにシェアを少しでも譲りたくないという浅ましい値下げが任天堂の今だよね
半死になってまでVITAの席を奪う必要があったのか疑問しか残らない
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:36▼返信
ps3の初期の失敗で反省したソニーとWiiの爆売れで勘違いしちゃった任天堂
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:37▼返信
>>345
っていうか特にスクエニに至っては2011年に発表したドラクエ10
WiiUソフトってこれ1本だけだぞ
それから2年以上立つわけだけど
何一つ発表無いんだけど

恐らく、完全に捨ててるよWiiU
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:37▼返信
世界のWDさんがあんな感じになってなかったらFFCCCB2WiiU独占あったのに!
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:37▼返信
SEGAは龍出したし今度のソニックで止めだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:37▼返信
>>278
携帯機と張り合ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだVITAと同等ってそりゃWiiU版劣化しまくるよな
よく豚が
「WiiU完全版」って言ってるが(不)抜けてるよ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:37▼返信
とりあえずもうここは据え置きに関しては本当に撤退したほうがいいよ
完全にお荷物、ソフトの内容も据え置きで出すほどのものではない
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:37▼返信
マルチが当たり前のこのご時世にマルチ阻害のタブコンなんぞ付けてる時点で流れ読めてない
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:38▼返信
>>305
据え置き機と携帯機じゃ開発費が全然違うから
売り上げが拮抗している状態ならば携帯機に流れていくのは自然な話

海外のインディーズがVitaを猛プッシュしてるのも開発費が安くてかつ売り上げが見込めるからだし
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:38▼返信
>>278
VITAのCPUは同クロックのCore2 Quad並みの性能。

Wii UのCPUはAtom 330より下回る性能。

こんなのでどうやってVITAより高性能だと思えるの?信仰心?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:38▼返信
箱1は買うつもりは無いが、ps4のライバルとしてもう少し頑張って欲しいが、Uは駄目だわ。さっさと撤退して頂きたい。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:39▼返信
寝言は寝て言え
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:39▼返信
豚にスペックの話するとコントみたいになるからやめろw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:39▼返信
WiiUでDQ8のリメイク版来るんじゃない? って噂があったけど
結局スクエニはスマホに逃げちゃったしな
DQ11もスマホじゃね? ってもっぱらの噂だし
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:39▼返信
>>私たちはWii Uを、あらゆるデベロッパが作品を公開したがるコンソールにしたい

んな事は本体発売の何年も前からデベロッパと協議しとくもんだ

今の時代、デベロッパがん無視で本体発表してもどこもついて来んて
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:39▼返信
ゼノブレイド新作だけはやりたいんだよなあ
任天堂から脱出してよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:39▼返信
>>340
ハハッ!俺の冗談は顔だけだっての!
もういいよ、(U)ちゃんはほっといて、あっちに冷たいレモネードでも飲みに行こうぜ!
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:39▼返信
だな
携帯機に専念して子供向けアプリみたいなのガンガンだしとけよ任天堂は
さすがに数年後にはスマホに食い尽くされるだろうけど、逆に言えばまだあと数年は大丈夫だろ
親からしたらモシモシより3DSで遊んでくれたほうが課金の心配もないし
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:39▼返信
サードが魅力的なタイトル出しても豚はこんなクソゲーいらねって叩きまくるじゃん
気持ち悪い信者に寄生された時点で詰みです
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:40▼返信
PS4が国内爆死したらWiiUももうたたけませんねえw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:40▼返信
おい、ブタ
その頭頂部にくっついてるミミガーはただの飾りか?
いい加減ウンコはもう駄目だって事を認めて、こんな妄言なんか聞かずに正しい情報を収集しろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:40▼返信
任天堂にソフト出なくなったのはvitaのせいもある

vitaがハブ的な役割果たしてるので、psで出すリスク分散に成功してる

任天堂には特化せねばならず、同じ本数の売上なら その後も開発の役に立つps機に出した方がメーカーにとっては都合いい



380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:40▼返信
結局スペック対決はVita(TV) vs WiiUとなってしまったか。
携帯機と比べられる気分だどうだ?豚
まぁサードはみんなVitaにソフト開発しているみたいだけど
WiiUは?最近なんか発表あったか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:40▼返信
作品を公開したがるハードにする為にはまず本体性能を高くした上でてサードが製作しやすい環境を整えろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:40▼返信
年末はマリオ3Dワールドと太鼓の達人で据え置きはWiiUの勝ちだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:40▼返信
>>331
XPERIA Z1って、CPU、GPU合わせて200Gflopsあるんだよね。

Wii Uは同じ条件でも190Gflops弱しか無い。
メモリの帯域は同じ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:40▼返信
無理
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:41▼返信
>>377
なんで世界規模では既に負けるつもりなんだよwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:41▼返信
高性能なVITATVは1万円

低性能なWiiウンコは3万円

なにこれw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:41▼返信
>>367
もしかしてNVIDIAの出してた捏造ベンチを真に受けてないか?
VitaのCPU性能は最新の1コアAtomと同レベルだぞ?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:41▼返信
WiiU発売前の彼らはすごく張り切ってたな~
DQ、MH3GHDだけあれば良いって感じなくらい・・・
WiiUってなんも特色もないハードだね~
あ、タブコンが足を引っ張ってるっていうのが特色なのかw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:41▼返信
豚だけだよ、スクエニやカプコンみたいな大手が開発費ガーで
PCPS4Xboneのマルチを無視してWiiU独占を選ぶと本気で思ってたやつは
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:41▼返信
>>278
つまり残飯が欲しいと
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:41▼返信
日本でだけ爆死なら世界で爆死のWiiUは煽れると思うぞw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:42▼返信
サードを苦しめる適当なハードとか作っているから嫌がられる。
インストールベースを増やせばソフトが売れるって言ってるけど、それが嘘であることはWiiが実証済みなので積極的には買えないよね。
そもそもファーストのピクミン、ゼルダが微妙で、セガの龍が如くが集計不能って時点でそれ以下のメーカーは参入余地無い訳だしね。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:42▼返信
>>351
PS2より1年半後発なのに、ピーク性能が半分しか無いもんね。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:42▼返信
>>382
マジレスすると
GT6とFF13LRのPS3圧勝だと思う

ちなみにFF13LRと太鼓とマリオは同日発売なんだぜ
年末の切り札が揃って3本も出る訳よ
どれが1位になるか楽しみだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:43▼返信
3DS&WiiUのソニックには期待してるんだぜ俺

龍が如くが任天堂ハード市場調査の実験作ならおそらくソニックは何かしらの結論を出す作品になるだろうからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:43▼返信
人って洗脳できるもんらしいね。 宗教を気持ち悪がっていた人がオウムのセミナーに参加させられたら見事洗脳完了。
任天堂社員もこんな感じなんでしょ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:43▼返信
スマホに行ったドラクエにもう価値はない。クズエニめ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:43▼返信
まだサードソフトを諦めてなかったのか・・・
朝鮮堂よ、現実を見ろ!
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:43▼返信
3D機能を排除した2DSを発売したように
タブコンを排除したWii(新型)を発売すればええんや!
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:43▼返信
>>387
そのNVIDIAの出してたベンチを捏造だと言う根拠は?
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:44▼返信
>>388
なんだっけ、任天堂ソフトにサードのソフトもあるから任天堂帝国が何ちゃらだったっけ?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:44▼返信
>>358
値下げ決定前からMHは決まってたんだろうし、
だとすればそんなに慌てる必要なかったのにな
あの年末はソフトも揃ってたし
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:44▼返信
>>380
VITAより、初代XBOXの方が性能近いんじゃない?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:44▼返信
>>366
専用ならともかく多機種マルチで販売してるものについて語ってる流れで「開発費がぜんぜん違う」はないだろう
もちろんPEの仕様とタブコンの手間考えたらWiiUをマルチに含めるよりは
Vitaを含めたほうが手間も予算も少なくすむのは確かだけども
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:44▼返信
国内でもPS4はそこそこいけるだろ
豚は何がなんでもFFとKHが無いことにしたいらしいがw

まぁそれでもFF、KH発売の一年後くらいで500~600万台くらいかね
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:44▼返信
年末か、DOD3とガンダム無双楽しみやな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:44▼返信
   ろくなソフト    |    ろくでもないソフト
─────────┼───────────
 スマブラ、マリカ    .|  ニューマリU、ニンテンドーランド、ゲーム&ワリオ
 ゼノ新作、ゼルダ  .|  モンハン3GHD、ドラクエX、ピクミン3
 3Dマリオ新作     |   ラビッツランド、龍が如くU、101
            -ニ三  ゼルダ風のタクソ
         / ̄  ̄\    /)
 よいしょっと .| 豚の頭 |  / / スッ
        6|      |9/ /
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:45▼返信
太鼓はps3の方が遥かに売れる
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:45▼返信
>>394
俺GKだけど、結局年末商戦の主役はポケモンになりそうな気がする
ただ海外の年末商戦は任天堂ヤバイ気がするな
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:45▼返信
したらいいじゃん

出来るならね
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:45▼返信
>>392
任天堂にはサードを普及させるだけの地力が無いのに巻き込まれたなごっさんがかわいそう
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:46▼返信
>>395
無理だろうなぁ
MH4やポキモンでいいやでソニック?興味無いになるしw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:46▼返信
>>409
うん
携帯機込みだとMHやらポケモンやらがまだまだ売れてそうね
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:47▼返信
>>406
俺もその辺は買うな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:47▼返信
>>397
それ以前にもう9、10で完全に価値失ってるわ
今更過去作できるようになっても、迷走する珍天堂に付き合って散々没落したドラクソにはもう何の魅力も感じない
だが、ただ一つ言える事は、俺はドラクソにはもう興味は無いが
明らかにWiiおよびDS等のドラクソが糞移植された端末の存在価値はますますなくなっただろうな
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:47▼返信
任天堂ほど「負け犬の遠吠え」が似合う企業も無いな
みっともない
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:47▼返信
>>409
まあガキが親に買わせるだろうしそうなるだろね
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:47▼返信
年末の主役はポケモンだろう。で、そのポケモンが掻っ攫っていくのは任天堂ハードの客なんだよなw
サード涙目
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:48▼返信
WiiUはメーカー物オンボードPC
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:48▼返信
>>387
既存製品を劣化させたTegraと一緒にするな。
VITAは4コアで2GHzまで可変で動かせるし
そのままなら、さすがにパフォーマンスは足りなくなるから、改良してるだろう。
それに、VITAはメモリを独立させている。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:48▼返信
何の能力もないお前らがよくもそれだけ上から目線で企業を叩けるよなあ
名無しでステルスして自分がすごいかのように妄想してw
実態は人生負け組のゴミw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:48▼返信
名前挙げたメーカーみんな後悔させてんのに、なにが他も出してほしいだ・・
メーカーにやってきたことが倍返しで帰ってきてんだよ、自社ソフトも売れなくなってるだろ、自業自得だわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:48▼返信
もう無理だよ
サードはマルチ目指してやってんのに
ps4one時代に突入してps360切られだしたら
wiiuにわざわざ作るわけねーじゃん
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:48▼返信
PS4発売したら…WiiUどうなっちゃうの?
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:49▼返信
>>421
自己紹介おつ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:49▼返信
>>402

値下げして普及台数増やさないとモンハンvitaとマルチにするぞ、って脅されたんだよ カプコンに

GCバイオ4が普及台数足りずにマルチにされて、完敗したのがトラウマになってる任天堂にはとても効いただろうね
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:49▼返信
>>396
ブーちゃんも出してもらえるだけで感謝せよとかいって
カルト宗教ガチハマリしてるしね
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:49▼返信
>>424
出るまでもなく終わってるじゃない
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:49▼返信
>>424
もう死んでるから現状維持
まあ31の情弱騙しのお得パックでどれだけ売れるかだな
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:51▼返信
>>421
何の能力もないどころか消費者ですらない乞食の有難いお説教でした
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:51▼返信
これが噂の統一機()
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:51▼返信
>>429
情弱パック出して売れたところでその後に続かないってのが致命的だよな
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:51▼返信
どんなに頑張っててもWiiUのライフはあと3年だっただろうな。PS3とともに沈む

現実はもう瀕死だが
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:51▼返信

まあ、任天堂の広報だから
こう言うしかないわな
岩田はバカじゃないなら青ざめてるだろ日々

435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:51▼返信
>>424
PS4が出たらWiiUにソフトが出ると思うか?

つまり何も変わらないということだ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:51▼返信

明日はGTA5か楽しみだ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:51▼返信
正直・・・・・・正直、本当にサードの事を考えたのなら、タブコンなんて「絶対に」ありえないと思うんだよね。
それにwiiuの性能、操作性、ネットワーク関連どれをみても全く、魅力的じゃない。
もう携帯ゲーム機だけ注力した方が良いじゃないか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:52▼返信
>>429
あの糞パックが売れるとは到底思えないが…
計算したらお得にあってるとは言え、値上げになってるとか頭悪いとしか思えんぞあれ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:52▼返信
身上潰すまでWiiUと3DSで頑張っていいよ

どっちもいまどきの携帯電話ほどの性能もないけどゲーム機を名乗るのは自由だよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:52▼返信
任天堂なんて撤退しても困らんでしょ
サードになってソフト出せば子供も喜ぶだろうし…
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:52▼返信
もう諦めてさ
ps4を越えるハード作りなよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:53▼返信
工場無くなるのにレンガ生産どうすんの?
それ以前にPS4出たらゲハ統一されると思うんですけど
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:53▼返信
Ubisoft…次買わないと見限る宣言
SEGA…無理無理ですw任天堂には子供向けだけ
WarnerBros Bros…最新作でまさかのWiiU外し

Disney…唯一のパートナー。客層がぴったり同じ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:53▼返信
>>441
無理
まずPS4ばりのネットワークを構築するのに何年かかることか
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:53▼返信
岩田のメンツのせいで任天堂の被ったダメージは膨大
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:53▼返信
>>421
いい加減、俺達日本人が働いて稼いで払ってる税金を食い潰すのは止めろ。
だから、韓国人は嫌いだ。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:53▼返信
>>433
今ですらWiiU死に体なのに3年持つかね?
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:53▼返信




あらゆるデベロッパーが避けてますねぇえっww



449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:54▼返信
もう諦めてps4にソフト出した方がいい
ハード事業で儲けるのは無理だよ 任天堂には
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:54▼返信
>>441
無茶言ってやるなよ
3年後でも無理や
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:54▼返信
>>442
それでも豚は3DSで勝ち誇ってるでしょう
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:54▼返信
何でわざわざマルチしにくいタブコンなんか付けたんだろうね?
あれか?Wiiリモコンで他社ハードマルチしにくいようにしたから、今回も成功するとか思ってた?
でもサードのマルチを欲しがってる矛盾を抱えてるんだよなぁ…マジで不思議で仕方が無い
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:54▼返信
>>441
家電メーカーが本気で作った物を玩具屋が越えられるはずないだろ!
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:54▼返信
任天堂にサードはいっぱいゲーム作って貰えると言う謎の驕りで出来た

意味不明のハードとタブコン
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:54▼返信
>>438
たしかに最低でも同額にすべきだったよな
値下げしないって言い切ったから実質値下げするわけにもいかないんじゃない
任天堂信者はアーリーアダプタでも卑しいから
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:54▼返信
>>441
無茶いうなよ、箱一レベルの代物でも10万超えるものになるぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:55▼返信
流石に海外はもうUのこと切り離しにかかってるでしょ。ubiですらスプセルの売り上げで激おこだったし、次のアサクリ辺りがラビット行きだったら、ubiももう出さないんじゃないか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:55▼返信
貧弱なインフラと性能とPowerPCという化石アーキテクチャの時点で無理だ。
諦めろ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:55▼返信
>というかそういうハードにしたいならゲームパッドなんてものは付けないほうが良かったと思う

背面タッチパネルェ…
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:55▼返信
素人考えだけどさ、他所のハードなら1画面で動くゲームを作ればいいだけなのに
WiiUだと2画面を活用したゲームを作らないといけなくなる
1画面のハードより手間をかけただけ売れて儲かる訳でもないとなれば
わざわざWiiUでゲームを出したいと考えるサードがいるのかな? いないよね…
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:55▼返信
任天堂にとってカプコンはキーとなるパートナーではないのかww
対等の立場ではなくてやっぱ犬的な扱いなのかねww
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:56▼返信
>>459
背面タッチは使わなければいいだけだけど、タブコンは使わないとゲームの起動すらできんだろw
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:56▼返信
サードも早く消えてほしいだろうね 気を使うのももうめんどくさいし余裕もない

ホント老害社だな任天堂は
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:56▼返信
いつからこんな奇形主義に走ってしまったのかねぇ
変わらないゲーム美学もあるだろ、無双シリーズとかまさにそれだ
あえて変わらないからコアユーザーに愛されてるんだ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:56▼返信
>>443
エピックミッキー2のWiiU版3DS版が
先週ラビッツランド行きになったおw
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:57▼返信
>>460
タブコン活用しなくてもいいから、ゲーム出して~

という嘆願モードになってきてるなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:57▼返信
任天堂とカプコンは中国と韓国のような関係
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:57▼返信
ところで次のWiiUのソフトって何だっけ?
ダイレクトだと年末に3Dマリオが出るくらいの印象しか残ってないんだが
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:57▼返信
>>438
しかもDL版だしなあ
下手すりゃHDDの追加が必要になるし、情弱にはハードルが高すぎる
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:57▼返信
あらゆるデベロッパが作品を後悔したがるコンソール

確かに間違ってないな
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:57▼返信
>>459
タブコンは無視が難しい要素
背面は無視してもかまわない要素
そこが大きく違う
画面に何も写らないタブコンってでかくて重くて持ちにくいだけのコントローラーになるだけだから
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:57▼返信
任天堂のネットワークwwwwwwwwwwwwwwwwww
ww
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:57▼返信
こういうことを素で言えるから高給取りなんだなーと思いました
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:57▼返信
>>459
背面タッチ使ってるソフトなんてほとんどありませんよ?
アイデアがあるなら使えよって機能と絶対使わなきゃいけないタブコンを一緒にするなよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:58▼返信
タブコンはいらない子 真の次世代機気長に待つか
単純にスペックで勝負はGCと64でこりてんのかな
逆にPS4と同等のハード任天堂に出せるのかな 今の任天堂に
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:58▼返信
>>459
使わなければいいだけなんだけど、君頭悪いの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:58▼返信
現時点でPS4程で無くともXB1と同等かそれ以上の性能が任天堂ハードになければサードは作りたがらないとおもうよw
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:58▼返信
いや背面タッチはボタンの代用として十分使える要素だぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:58▼返信
メリットがないので無理です
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:59▼返信
>>466
タブコン活かさなければただの低スペックハードだなw
3DSからも3D外しちゃうし、任天堂ってアホだわ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:59▼返信
>>460
テレビに出力しなきゃいいんじゃね!?

もはや据え置きですらなくなるけどw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:59▼返信
>>433
どう考えても3年も持たないだろ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:59▼返信
ソニックとレイマンレジェンドは今週のラビッツランド行きだろうなぁ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:59▼返信
豚コンは冗談抜きで21世紀の糞ハード10選に余裕で入ると思うわ
時代錯誤云々と解説されてどこかに展示してほしい
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:00▼返信
>>441
ハイエンドPC以上の値段でのリリースになるでしょうな

18万程度かな

作る技術はあっても安く作る技術がないから
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:00▼返信
>>478
使える要素と使わなければいけない要素では大きな隔たりがあるって話だよ
背面の有用性の問題出はない
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:00▼返信
来年にはスマホにソフトを提供して盛り返すから問題ない
WiiUなんて売れんでも良いのだよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:00▼返信
>Ubisoft、Disney、SEGA、WarnerBros Bros
これが任天堂公認の任天堂派四天王か
カプコンとスクエニは残念だな…
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:00▼返信
誉めるところが特にないからすごい
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:00▼返信
PS4箱1発売されたらWiiUにもマルチきてWiiUの一人勝ちってぶーちゃんいってた。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:01▼返信
>>481
タブコンの液晶は480pのSD解像度だぞw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:01▼返信
ニシ君が煽ってるvitaに殺されたんだよ 任天堂は

vitaがガッチリサードのリソース奪ったからね 今予定されてるソフトなんてvitaが100万台いくかどうかの時にゴーサイン出てる作品だから

vitaが300万台になる来年後半から任天堂のホントの地獄が始まるよ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:02▼返信
タブコン活用しなかったら
ユーザーが安いps360で十分になっちゃうし

タブコン活用するんなら
サードがゲーム出してくれないし

ps4oneが出回り出したら
マルチが無理無理になっちゃうし

やっぱり任天ゲー専用機になっちゃうよね
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:02▼返信
少々知識があれば、あの筐体が公開された時点で低性能なのは十分予想出来た。
実際は予想以上の低性能だったが。
基本となる本体がアレじゃぁ、信者か情弱しか買わんよ。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:02▼返信
「したい」じゃねぇ…
「した」なら言っていいッ!(# ゜Д゜)
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:02▼返信
>>491
ニシクン「ゲームはグラじゃない!」

問題ないだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:02▼返信
奇形ハードをサードに強要した結果が今の現状
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:03▼返信
>>459
キルゾーンではよく使いますな。スコープの倍率変更などで
あと墨鬼
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:03▼返信
>>488
カプコンとスクエニが無いって事は独占契約が確実に無くなった証拠だろ。
で、スクエニのドラクエスマホ展開とカプコンの他機種へのモンハン展開。
任天堂ジリ貧だよなぁ・・・どう考えても。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:03▼返信


インジャスティス アルティメットエディション
ワーナー
PC、PS4、PS3、360、VITA 11月発売


えーっと……
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:03▼返信
>>387
早く根拠となるソースを出せ豚野郎
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:03▼返信
>>483
ソニックのWiiU独占はちょっとありえないよね
後でマルチになりそうな気もするけど
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:04▼返信
販売前のスペック予想で、消費電力が確定した時の解散感が凄かったなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:04▼返信
タブコンなんて3DSをBluetoothで繋いで代用すればよかったのに。
FFCCの、ゲームボーイをレーダーにするやつ、不便ながらも楽しかった。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:05▼返信
>>464 Wiiで大成功収めちゃっておまけにWiiUとか名前からしてWiiをおもいっきり
ひきずってるよなぁ
タブコンは大失敗って言える 革新的なアイデア、とか思ってるのかわからないが
スティック型のWiiのコントローラはいいと思うからそれだけ引き継いで
次世代機ではスペックで勝負してほしいな
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:05▼返信
UBIって確かWiiUから逃げ出す準備が整っていたような・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:05▼返信
そもそも一発芸ってのは、基本がしっかりしていないと活きないもんだからな。
基本である本体がクソで、OSは更にクソ、おまけに一発芸がスベったもんだから目も当てられない。
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:05▼返信
だいたい数回やれば飽きるような物を売りにするからいけない
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:05▼返信
>>504
あれ面白かったよな
正確にはGBAだけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:06▼返信
いくら作りにくくても『ソフトが売れて利益があれば』サードはソフト出すんだよ
何だかんだでPS3は今現在そうなってるだろ

WiiUは作りにくい上に売れてないがな
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:06▼返信
wiiuに出る今年の
日本のサードゲーム

ソニック
MHFG
太鼓の達人

終わり
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:06▼返信
任天堂はガキ情弱騙しに命かけるべし
それしか生き残る道ないんだから
513.vb投稿日:2013年10月09日 02:06▼返信
糞ハードでも、金さえ払えば出してくれるよw

今まで通りにw
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:06▼返信
>>504
3DSの400x240ドットの液晶じゃHDTVの代用は無理w
TVの代用じゃなくてセカンダリディスプレイ的な使い方に限定しとけばよかったんだけどな
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:06▼返信
そういやWii Fitのゴミは結局Uちゃんで出したの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:07▼返信
たぶん、任天堂ですらソフトを出したくないハード機、それがWiiU
高コストなHD開発タイトル軒並み大爆死、大赤字

今の任天堂は3DSで稼いで、WiiUで散財してる状態
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:07▼返信
現実は辛いな
世界的にはぶられて有名なタイトルやメーカーは見向きもしない
詰んでるよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:07▼返信
例に上げたサードが少なすぎる上に売れるようなタイトル出してないよ・・・
今こんなこと言ってるのは半ば諦めているのか?
スマブラ、マリオ8、新ゼルダで盛り返せるとも思えない。
どうすんだホントに。
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:07▼返信
何のビジョンも無い、開発力も無い、ポリシーさえ無い。
そんな会社が任天堂なんだよ。妊娠はソニー憎しで嘘ネガキャンのコピペを始める前に、その事をよく考えてみた方が良い。
まあ、そうすると自分のやってる事が演舞ブーメランだと気がついて、結局発狂コピペの連投になっちゃうんだろうけどw
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:08▼返信
なんかWiiUの葬儀会場みたいになってんなココw
故人を偲んで思出話か?www
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:09▼返信
UBI「・・・」
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:09▼返信
>>482 ゼルダ新作は次世代機でってなりそうで怖いw
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:09▼返信
WiiUは終了ですwwwまた開発者に拒否られた
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:09▼返信
結局一番インパクトだったのは
豚コンがマルチタッチじゃなかった事かな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:09▼返信
>>520 そんなところだろうw
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:09▼返信
用があるなら京都へ来いって態度続ける限り嫌でーす
インディまでその姿勢なんだもん、マジバカじゃねえの
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:10▼返信

なんてこった


米ゲーム開発会社ベゼスタが「WiiU」に死刑宣告!!「Wii Uにソフトを出すよう開発会社を説得できる次期はとっくに終わった」

「Wii Uは終了です。任天堂は、ソニーやMSが私たちとこれまで長いことやってきたことをしなければならないのです。
以下略
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:10▼返信
>>503
消費電力が少ないってイワッチがドヤ顔で言ってたけど、
単に排熱問題でクロック上げられなかっただけってのがバレバレなんだよなw
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:10▼返信
うん、したいよね
530.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月09日 02:10▼返信
イワタ「UBI様…WiiUにはもう出さなくてもいいですから3DSにむけてなにか出してくれませんか?レイマン以外でお願いします」
これに対してのUBIの返答を書いてね。
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:10▼返信
>>526
電子メールで済むような話でも京都に呼び出しだもんなぁ
1日潰れちゃう
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:11▼返信
もはやそれを実現するには圧倒的普及台数を稼ぐしか無くね。アンバサで。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:11▼返信
ドラクエ8リメイクが3DSがどうたら言ってた豚元気かな・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:11▼返信
箱1、ps4大勝利

次次世代はミドルPCクラスのps5と無限クラウドの箱Xとの戦争だな
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:11▼返信
任天堂はアカウントも整備しないしハード屋やってく気なんて無いだろ
それなのにサードにはこんなこと言うんだから厚顔無恥っていうか
なんというか・・・
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:11▼返信
>>530
UBI「死ね」
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:11▼返信
ゴキブリはPS4が国内爆死することを感じてるから焦っている
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:11▼返信
そうか。3DSだと解像度が足りないからWiiUのやりたい事ができなくて、タブコンがあるのか。
でもタブコンがいろいろコストとか開発とかいろいろ足をひっぱってるから…
タブコンを、外したWiiU TVを発売すれば!!!
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:12▼返信
任天堂が新作ゼルダをWiiUのロンチにせずに
HD化した風タクでお茶を濁したのって
ハード設計した任天堂自身でもWiiU向けゼルダを作るのが困難だったからなのかねぇ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:12▼返信
WiiUが勝つにはまずVitaTVより安くしなきゃいけない。無理ですね
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:12▼返信
>>528
ソニーなら同じ筐体サイズでも倍の消費電力に耐えられる製品とか楽勝だろう
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:12▼返信
Intelにi7クラスのCPU頼んだらいいじゃない 今からだったら間に合うよ!
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:12▼返信
>>520
何故でしょうか、WiiUを見てると
痴呆になった老人を見ている気分になりますた(´・ω・`)
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:13▼返信
発売前は夢にも思わなかった。
まさか7年前のハードより低性能の据置機が出るなんて。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:13▼返信
>>526
それマジなの?本当に?狂ってんじゃないの?
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:13▼返信

vitatvにあっという間にwiiuの販売台数越されると思います
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:14▼返信
売却禁止でタダであげますって言われても全力でいらないと言える自信がある
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:14▼返信
>>531
SONYやMSはサードのとこまで来て話聞いてくれるよな~
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:14▼返信
あぁそうか。
VitaTVにマルチされるから、半端なアンバサじゃ駄目なんだな。
それこそ一万切らないと。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:14▼返信
他の次世代機の比じゃないくらい何が進化したのかわからない
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:14▼返信
岩田がwiiは失敗したといってたんだけどな
ゲーマー層にアピールできずにソフトがでなくなったと

反省してWiiUではゲーマー層に力を入れるしサードも集めるといったからニシくんが統一機とか言い出したわけで

結果はこの通りでニシくんはまたサード要らねに戻ったけど
かといってファーストもたいして売れてないんだけどもさ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:14▼返信
ホントに任天堂って技術力が無いだけじゃなくて、ポリシーも無いんだよな。。。

で、その任天堂のハードを買うユーザーは、現状でカラオケができることで満足しちゃってる層ばかり。
マジで詰んでるね(´・ω・`)
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:15▼返信
サードに対して
ずうずうしい
ふてぶてしい
ひとりよがり
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:15▼返信


wiiu本体を大幅に牽引できるキラーソフト スマブラをなぜ3dsとのマルチにしたのかが理解できない
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:15▼返信
全世界三ヶ月で16万のゴミ相手に焦っていると思っているお花畑がいるとは
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:15▼返信
>>545
あいつら、顔合わせるのがフレンドリーだと勘違いしてるんだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:15▼返信
>>539
スマブラですらバンナムに外注するのが今の任天堂だぞ?
HDゲームのノウハウがない任天堂がHD版ゼルダを1から作ったら一体何年掛かると思うんだ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:15▼返信
>>545
社長が訊くは実に象徴的
なんで聞きに行かねえのw
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:16▼返信
>>544
てかWiiUの仕様発表前までは結構PS4までの繋ぎとして買うかもってコメントが多くあったよなぁ・・・
仕様が分かった後にはパッタリと消えたけど
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:16▼返信
マックのハッピーセットのおまけで付ければ
流行ると思うよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:16▼返信
寝言は寝て言えってだれか岩田のアホに言ってこいよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:16▼返信
>>554
スマブラでさえWiiUを牽引出来ない
っと任天堂が考えてる時点でなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:17▼返信
VitaTVはコアにはPS4の子機レベルだけど、ライトユーザーに対しては勝者になる可能性を感じる


だって安いもん
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:17▼返信
撤退しなよ(優しさ)
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:19▼返信
サードには自分でタブコンの使い道考えろや、とか言っておきながら
自分達が作り出したのがグワッグワッ、ブブー、水汲み、フォークダンスなんだもの
そりゃサードもやる気なくしますわ

てかあのフォークダンスの時に下に置かれてるWiiUって、場所的にどう見てもキャンプファイヤーの火だよね
タブコンなんか燃やしてしまいたいという暗喩なんだろうか
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:19▼返信
vitaより売れると思うんだvitatv
特に海外ではあっという間にvitaを上回る
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:20▼返信
当時嬉しそうに説明してたのが手裏剣とゴルフスイングだもんな・・
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:20▼返信
>>559
俺もPS3.2くらいの性能でもあれば買おうと思ってたわw
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:21▼返信
>>402
まぁ任天堂の自業自得だな
共存よりも全て奪ってしまえという考え起こした末路
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:21▼返信
>>563
Vitaと据え置きのマルチを増やしてきたのは完全にこの布石だったねえ。
勿論Vita版は据え置きからは相応に劣化するだろうけど、安けりゃいいって人には充分だろう。
据え置きと同じ内容のゲームには違いないんだから。専用ゲームもあるしね。
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:21▼返信
>>559
WiiUも買って全機種持ち自慢継続するつもりだったけど、糞過ぎて止めたわw
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:22▼返信
>>557
前作はゲームアーツに投げてたんだぞ
バンナムに投げた今回のほうが力はいってるだろ…
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:24▼返信
>>569
いや
もうどう足掻いても任天堂は市場から消えていく運命だから、業界を潰す気なんじゃない?
将来性が皆無なのは任天堂が一番自覚してるだろうし、そこに人気IPをひたすら集めて殺しまくってる行為にはその意味しかないと思う
MH4みたいに数がそれなりに売れても他のソフトへの展開が絶望的なのに、まだソフトを囲おうとしてるんだからな
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:24▼返信
いずれは買うよWiiみたいにソフト付きで2万切ったらねw
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:26▼返信
もうアンバサダーで業界壊したがな。値下げ待ち多すぎだろ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:26▼返信
>>572
スターフォックスアサルトって奴があってだな…
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:26▼返信
VITAだけはいらんなあ
気持ち悪いゲームばかりだし
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:26▼返信
カプコン入れてやれよ
カプコンのIPが次々死んでいく中、唯一の希望のモンハンのナンバリングを独占で出してくれてるのに···
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:27▼返信
ヨッシーのクッキーをスマホにだしてクッキーで敵を満腹にさせて倒していく
パズルゲーなんてどうだろう
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:27▼返信
>Gametrailersのボーナスラウンドのエピソードで、BethesdaのPete Hines氏は、率直さの定義そのものだった。Hines氏は言った。
「Wii Uをサポートしてほしいと、パブリッシャやデべロッパを説得できる時期はとっくに終っています。
「Wii Uは終了です。任天堂は、ソニーやMSが私たちとこれまで長いことやってきたことをしなければならないのです。それは、彼らに会うたびに私たちが望むような答えを持ちあわせているわけではありませんが、彼らは非常に早い段階から私たちを、BethesdaとかGearboxの連中と話して、こう言うわけです。「今こんなことをしてるんですよ」「これが私たちのプランなんです」「うまいくと思っているのはこうしたわけです」と。私たちのテック連中から、そして経験という見地から、私たちの考えを聞くのです。

ベセスダぶっちゃけすぎw
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:27▼返信
いや、コレ製品の設計段階で考えろよ、マジで。
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:27▼返信
生まれた時からドラクソのサポートを受けられる統一機なのに…
どうしてこうなった
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:27▼返信
今から可能な方法は一つだけ
スペックアップ
PCエンジンのような外部拡張
セガサターンのムービーカードのような内部拡張
次世代機作った方がコストは安いが、WiiUとして集めたいならこれしかない
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:27▼返信
無駄に異形なギミックを強制使用させるハードなんて、
サードからしたら迷惑でしかないんだよな。
おまけにラビッツランド行きになるし。

さらには金の独占でソニーの邪魔して、
結局またサード殺しするし、
ほんと、もう消えてくれ任天堂。
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:28▼返信
>>577
具体的には?
ぶーちゃんって言葉に詰まるとビタガーしか出来なくなるよな
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:28▼返信



           無理



587.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:28▼返信
>>572
でもバンナムだぜ、その内こうなるぞ
マリオ「このアドベンチャーモードは、コインが貯まっている分だけ、無料で遊べちゃうんだ」
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:28▼返信
>>402
3DS発売前からMHを奪ったことは業界では周知されてたからソフトが集まったんだよ
逆に首を取られたVitaに大手は完全に尻込み
それだけ戦略的にやったけどいざとなったら売れなくてカプコンに尻を叩かれたのよね
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:29▼返信
無理だって事は自分達が一番わかってんだろうに
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:29▼返信
スマブラのキャラ課金だったりして
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:30▼返信
>>588
で、その結果モンハン無しで安定したVitaと
モンハンが全てを食い散らかした3DSって言うのがもう笑い話
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:30▼返信
>>590
DLCキャラ
ゴールデンマリオ50万とかだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:30▼返信
>>577 カグラはアクションゲームとして完成度高いよ
爽快感あって無双に似た感じ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:31▼返信
任天堂「ういゆー を あらゆる デベロッパ が 作品 を 公開 したがる ハード にし」  ベセスダ「馬鹿かテメー死ね」
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:32▼返信
ゲームパッドもだけど、3DSもスティックを意図的にPS系と逆にする嫌がらせもやめれ。
十字とステの位置逆にしろっつってんだろ前々から。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:32▼返信
>>583 俺もこれは思ったわ メガドラタワー並になるのわ勘弁だがw
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:33▼返信
絶望の天使WiiUちゃんに、そんな拡張性なんてありません
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:33▼返信
>>595
同じにすると金が発生するんだろ
DVDやBlu-rayも特許料惜しさに回避してるようなとこだぜ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:33▼返信
ゴキブリは任天堂叩いて満足だろうけど
業界は任天堂に生かされ、任天堂により発展を許可されてるのを忘れてるだろ
お前らが叩いてる対象こそ、ゲーム業界そのものなんだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:33▼返信
どうせ金出せばソフト作ってもらえるしハードのスペックなんて必要ないって思って発売しちゃったんだろうな
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:34▼返信
>>599
全然違うから大丈夫だよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:35▼返信
>>577 3DS「星霜のアマゾネス」スレ
51:
 主人公が男なら買わん
72:
 >>51
 わかる
103:
 >>72
 アニメもゲームも男が主人公なのあきた

でも3DSユーザーは百合大好きだよね・・・(NG多過ぎでそのまま貼れん)
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:35▼返信
そもそもコレって発売前の設計段階でやることだよね
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:35▼返信
>>500
マイクラ然り、ここにvitaちゃんが入ってなければ ニシくんもまだ希望を持てたのになw
てか、据え置きと同じステージに居るvitaちゃんマジ化物
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:37▼返信
>>599
任天堂?あぁ昔は凄かったけど今は業界の足を引っ張っているクズ会社でしょ?
そんな所に力を入れる所は大失敗するから安心していいよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:37▼返信
>>593
一見したらギャルゲーだけど、カラッとしたエ口さで好感度が高いんだよね
任天堂ハードじゃ味わえない爽快感があるから結構オススメできるな
討鬼伝のような本気作には敵わないが、グラも携帯機と思えないほど良い感じに仕上がってるしね
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:37▼返信
2DSの任天堂ならタブコン投げ捨てると予想
要らない子のブタコンがコスト要因なのは明らかだし
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:38▼返信
2020年

ハイエンド>箱X>ps5>ミドル>ps4>箱1>もしもし>ps3>糞箱>vita3000

箱Xは無限クラウド搭載
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:39▼返信
デンモクを投げ捨てるにはシステムの根幹に関わり過ぎてんじゃないか
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:39▼返信
>>532
どんな方法で普及させたとしても無理
本体性能を超えたソフトが動くはずがない
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:40▼返信
>>607
任天堂なら2DS機能付きのタブコンとか出すんじゃね?w
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:40▼返信
ならもっと開発者の意見も聞いてハードを作るべきだったと思うの
ただでさえ任天堂の抱えてる層は任天堂以外のソフトをほとんど買わないのに、開発者が開発しにくいハードじゃ話にならない

>特にUbisoft、Disney、SEGA、WarnerBros Brosはキーとなるパートナーです。
何の冗談ですか?
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:40▼返信
>>591
さらに皮肉な事に任天堂に注力した会社は必ず落ち目になってるっていうね
カプコンはワイロに目が眩んだ結果、業績大幅悪化でリストラの憂き目にあってるし
スクエニのドラクエも、かつて国民的ゲームだと言われた権威はどこへやら今やスマホに逃げ出してるし
その他のサードも全て散々な目にあってるってのがむしろ逆に凄い
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:41▼返信
MSとSCEは公認四天王を公開して欲しい
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:41▼返信
>>608
任天堂WiiZが抜けてんぞw
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:42▼返信
>>613
森をみることができないアホだからな
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:43▼返信
>>613
こんな訳のわからないこじつけまでしてすごいなw
それにスマホに出るとか何の落ち目の象徴にもならないし
ゴキブリもここまでくると気持ち悪すぎる
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:43▼返信
WiiUで発売したことを後悔するの間違いですね
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:43▼返信
>>614
MSやSCEはそんなアホなことしません
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:44▼返信
>>613
カプコンは任天堂関係ない部分で落ち目だよ…
PS3・箱○のラインが軒並みこけた
3DSはわりと好調
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:44▼返信
勝手にwiiu四天王された
UBIちゃん
SEGAさん
ワーナーさん
ディズニーさん

業績悪化が心配になります
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:45▼返信
サードが軒並みVitaにソフト出して次作が作れるほどの利益がでているのに
国民的RPGのドラクエでさえ9を残してスマホ行き

なるべくしてこうなった、といった感じだね。
これじゃVitaばかりにソフトが行くわな
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:45▼返信
タブコンのアイディア自体はそんなに悪くない
Vitaくらいの性能があれば天下取れてた
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:47▼返信
レイマンWiiU独占やめた騒動のUBIをあげねばならないほど、せっぱ詰まってるんだな…。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:47▼返信




     キミたちはまだ、WiiUの本気を知らない・・・     




626.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:47▼返信
豚的にもWiiUなんてさっさと引っ込めて欲しいんじゃないの?
今なら傷は一年で済むし、箱1からキネクトとTV取っ払ったハードくらいなら3~4万で作れるでしょ
それでマルチハブからは逃れられるよ

まぁお前ら買わないから、どのみち売れないだろうけどさw
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:49▼返信
夢を見るのは自由
でも現実はウンコハブハブ~♪
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:49▼返信
任天堂にデベロッパが戻ってこない理由

・タブレットコントローラという物がそもそも足枷
・一昔前のハード(PS3、360)と同等の性能が原因で今後のPS4やXboxOneのマルチは絶望的
・元々ファミリー向け?だったのが仇となりデベロッパが出す濃いゲームは全く売れない
・そもそも狂った信者が多過ぎて任天堂以外のゲームは壊滅的に売れない

現状こうだろうな、タブコンの操作って現在でも中々慣れないわ
アクションには不向きだろ…
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:49▼返信
>>626
さすがにmsなめすぎw
作れる企業はいくらでもありそうだが任天堂には無理
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:49▼返信
>>620
こけたソフトって単純なファンとのコミュ不足だよな
こういうのが遊びたいですってのを裏切った結果だもの
PS4のdeep downはテストから始めるから大丈夫だろう、俺も参加予定だし
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:50▼返信
>>625

うん、まぁWiiUというか、2画面の呪いから逃れない限りはもう未来は無いよねw
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:50▼返信
>>620
そのこけた理由が糞ハードに注力しての技術的な遅れにあると思うんだけどな
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:51▼返信
PS4とVITAのマルチになってるようなインディーソフトは今後WiiUにも移植されるだろ
SCEはマルチ推奨だから独占を確保しないだろうし
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:51▼返信
今世代のGDCAのGOTY獲得メーカー

valve 1回
テイクツー 1回
SCE 2回
ベセスダ 2回
MS 1回

過去に和ゲーが選ばれたのはワンダのみ
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:52▼返信
>>620
でも、ガイストクラッシャーは大コケすると思うわ
アニメつまんないわ、デザインはワクワクしないわで爆死の臭いしかしない
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:52▼返信
>>620
横だけど、どんな会社が落ち目になってるか考えるといい
ニンテン、スクエニ、カプコン、全部ゲーマー軽視して楽をしたところだよ
そら有名ブランドはどのハードでも売れるんだよ
問題は技術の遅れやコアなユーザー離れ、本来有名ブランドを大きな柱にして技術とユーザーをひっぱり
新しいゲームやユーザーを獲得するんだけど、DS3DSに突っ込んでブランド以外全滅、どこも同じ傾向
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:52▼返信
>>632
さすがにそれはないわ
失敗をすべてアイドスに押し付けたスクエニ並の酷さ
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:53▼返信
>>633

豚がインディーソフト買うか? 買わんだろ・・・
いつだったかインディー開発者がPSNが一番利益になるってグラフまで作ってたろ 
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:54▼返信
>>636
カプコンは誤解されてる
日本のゲーム会社ではゲーマー向けに一番突っ込んでるぞ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:54▼返信
もうWiiUは無理だろ、任天堂専用機としてしか未来がない
64やGCと一緒だよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:54▼返信
インディーズがWiiUに行くメリットがあるのかよw
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:55▼返信
>>637
技術的な問題だけでなくてもどん判繰り返したことによるゲーマー離れも大きいよな
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:55▼返信
>>639
具体的に言ってくれ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:55▼返信
にしても今までパートナーだった
スクエニカプコンをあっさり切ってんじゃねーよ任天堂
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:56▼返信
>>639
3DSが出てから3DS一辺倒だよ
HDゲームなんて外注のが多くね?
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:56▼返信
>>638
それすら妄想だの捏造だのってぶーちゃんは見えないっ!あーっ!あーっ!ってしてたな・・・
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:57▼返信
2020年

ハイエンド>箱X>ps5>ミドル>ps4>箱1>もしもし>ウドンテンニ奇形据え置き機>ps3>糞箱>vita3000

箱Xは無限クラウド搭載
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:58▼返信
もうどうにもならんよこのwiiウンコは
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:58▼返信
>>645
別に外注だっていいだろw
何で除く必要あるんだよ
ぜんぜん3DS一辺倒じゃないぞw
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:58▼返信
スクエニのスクエア側はいいんだよ。エニックス側だろ問題わ
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:59▼返信
さっさと15000円(税込)にしろって
自分でまいた種だぞこれは
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:59▼返信
外注で軒並み爆死で問題ない
へーそー
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:00▼返信
ポンコツハードのWiiUは設計からやり直す方が建て直しが楽だと思うの
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:01▼返信
>>652
外注の問題って何?
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:02▼返信
ベセスダ「Wii Uは終了です。」
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:02▼返信
今、こんな発言がでるということは数年は何もないということだ。開発には時間がかかるからな。
ピクミン3の開発期間でさえ5年だっけ?(笑
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:02▼返信
>>649
・3DS
逆転裁判5、モンスターハンター4、レイトン教授VS逆転裁判、エクストルーパーズ
BIOHAZARD REVELATIONS、モンスターハンター3(トライ)G、謎惑館 ?音の間に間に?
BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D、SUPER STREET FIGHTER IV 3D EDITION

ニシ君が鬼気として張ってたやつ、3DS多いよ
外注では技術は養えんわな、だからバイオも糞ゲーなんじゃね
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:02▼返信
爆死が問題
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:02▼返信
なんかきんモザのGIF画像きもいから削除しておいてくれ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:03▼返信
>>626
作れたとしても5年後くらいになるぞw
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:03▼返信
豚イラMAXww
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:04▼返信
>>639
×ゲーマー向けに突っ込んでる
○ユーザー層考えずにあちこちに出しまくって完全版商法を繰り返してる

まともなのは逆転裁判くらいじゃね?
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:05▼返信
スクエニはまぁ注力ハード選択の失敗、旧FF14の大失敗と赤字要因はハッキリしてるが・・・

カプコンの場合は、単純に作るゲームが全部つまらなくなっただけじゃね
ここ3年で評価できるのはドラゴンズドグマのポーンシステムぐらいな気がする
それすら結局活用して無いし
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:05▼返信
WiiUも3DSも本体でぼったくれない以上、ファーストソフトがいくら売れても利益が薄いのは決算で証明済み。
ならば大小に関わらずサードを誘致して、プラットフォームそのものを活性化させることが必要になる。
だから、言ってることは正しいし、岩っちがWiiU3DSの投入の時も同じようなことを言ってた。なのにやってることは、無敵のファーストかロイヤリティ大幅ダンピングの大手ソフトで、モノカルチャー農業。
…まあ、もう手遅れでしょうな。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:06▼返信



任天堂注力サード:カプコン、セガ、スクエニ
ソニー注力サード:ガスト、日本一、ファルコム


あれ、ソニー詰んでねえか?

666.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:09▼返信
>>665
ソニー注力サードからIF抜くなんてにわかすぎる…
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:09▼返信
クソゴキウンコにまみれろよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:10▼返信
>>665
看板タイトル全部PSだな
すまんな
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:10▼返信
>>665
おう、そうだな
まったく任天堂の人間は何をへりくだってんだろうな?
何もしなくても統一機の未来は約束されてるのに
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:10▼返信
>>665
コエテクじゃなくてガストにしてる辺り、豚ちゃんイライラしてんなw
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:10▼返信
>>665

任天堂が注力サード:カプコン、セガ、スクエニ

解りやすく直しました
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:10▼返信
ガストはもうコーエーだぞ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:10▼返信
ニシくんってマジで、ガスト・日本一・ファルコムが大好きだよな。比較に出すのはいつもその三つ(笑
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:11▼返信
WiiU否定サードが一大勢力なのが問題なんだよ豚ちゃん!
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:12▼返信
>>673
そりゃいまだにクラシックなRPGやSRPG作ってるところだからな、うらやましいんだろ
外人から見りゃ理解不能な仕様だらけだろうけどね
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:12▼返信
日本一は中小の中じゃ唯一の赤字、しかも中心開発者が逃げ出すという泥舟なんだよなぁ・・・
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:13▼返信
>>673
ぶーちゃん、この3つに何かニュースある度発狂してるもんな
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:15▼返信
>>673
このへんの中堅どころが任天堂にはほとんど出してないからなあ
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:16▼返信
>>676
あれは上があかんらしいな
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:16▼返信
その中堅どころはDSに突っ込んで軒並み爆死でテターイの過去がw
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:18▼返信
そのあたりのキモゲー会社はまったく興味ないなあ
絵を見ただけでイラっとする
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:19▼返信
>>665
スクエニ「スマホは我々のヴィジョンと一致するんでスマホに出すことに決定しました」
セガ「PSにはタイトルを育ててもらった恩義がある。3DSで出せ?ムリムリですw」
カプコン「任天堂さんからの山吹色のお菓子おいしいです^q^」
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:19▼返信
ただの願望じゃん

そうするためにどうしていくのか言えよ…
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:20▼返信
なんだ洋ゲーが良いならWiiUはなしだな
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:20▼返信
はちまさんの言うとおりだと思います。
全ての元凶はあのパッドだと思います。
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:20▼返信
ものすごくでかい釣り堀ではあっても、サードの持ってる餌と道具と仕掛けでは魚が釣れない。
それが任天堂市場。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:21▼返信
名越の言ったまんまだったな。さすがだw
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:22▼返信
もう海外メーカーや有名人気スタジオから見捨てられたからな
無理でしょ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:24▼返信
WiiUを、あらゆるデベロッパが作品を公開したがるコンソールにしたい(札束チラッ)
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:25▼返信
>絵を見ただけでイラっとする

お前はゲーム以前の問題だな
アニメも漫画もイラストも、
そっち系の需要が有るジャンルが合わないなら
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:27▼返信
>>665
BASARAは任天堂にあげたいです。
全力で囲うよう、豚さんからも任天堂に働きかけてもらえんですか?
お願いです。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:27▼返信
>>689
正解
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:28▼返信
>>665
どこをどう見りゃSEGAが任天堂に注力してるように見えるんだか
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:29▼返信
>>665
セガは明らかにソニー側じゃね
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:31▼返信
ベセスダ「WiiUは終了です。」
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:33▼返信
はちま、アリス好きなん??最近多くね?
さりげなくソニーとMCをディスってる気がするww
そしてスクなんとかってメーカーがハブられててワロタ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:33▼返信
セガ、スクエニ内部のスクウェアは
一応やれる事を理解して配分してるでしょ
スクエニ内部のエニ糞堀井派閥はどうしようもないが
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:35▼返信
カプンコもスクエニもウンコには興味がない
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:38▼返信
セガは確かにソニーハードに力を入れてるけど
「WiiUに力を入れてる和ゲーサード」という括りで見るなら意外と上位陣なんだよな

1位 バンナム 太鼓WiiU独占
2位 セガ   ソニック新作が任天堂独占
3位 カプコン HDリマスター数本しか出してない。今後の予定も豚が馬鹿にしてるMHFGのみ
4位 スクエニ HDリマスター1本しか出してない
5位 コエテク 一応マルチタイトル(三国志)を出している

これ以外の和ゲーサードはマジで何も出してない
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:42▼返信
>>699
セガのやっちゃった感w
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:44▼返信
ブーちゃん「PS4は、洋ゲー、洋ゲー」
洋ゲーすら出ないうんこちゃん「・・・」
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:46▼返信
ネット周りが弱くてバットマンみたいにオンライン機能を丸々削除されるようなハードに未来はないと思うの
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:47▼返信








w
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:47▼返信
>>699
その中じゃコエテクが一番タイトル突っ込んでるのに5位?
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:47▼返信
>>701
実際はWiiUソフト本数少なくて相対的にマルチの洋ゲーの割合高いよな
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:47▼返信
>>699
マルチ入れてもたったの5社かよ・・・
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:48▼返信
まあPS4持ち上げてるゴキもPS4様子見するやつばっかりなんだろうなあw
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:49▼返信
>>707
GEOで予約出来たんで買います
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:50▼返信
>>704
カプコンスクエニと違って自社を支える看板タイトルはちゃんとPSハードで出してるから5位にしたw
カプコンスクエニはちょっと自殺願望があるから順位も高めw
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:55▼返信
>>706
D3パブリッシャーをうっかり忘れていたので実際は6社だな
あとスパチュンが洋ゲーのローカライズをやってるからこれも含めるなら7社
まぁこんな惨状ではWiiU参入サード発表などできっこないよなぁw
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:55▼返信
>>707
消費税前に予約できたので、もうすっかり安心してますわw
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:55▼返信
>>709
セガの新作もWiiU&3DSよりPS3&Vitaの方が多くないかね
PS4ロンチに龍が如く新作出るしPSO2も新作ファンタシースターもVitaだし
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:00▼返信
任天堂「私達はサードパーティーと強固な関係を築いています」
サード「せ、せやな(何言ってんだ?こいつ)」
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:01▼返信
3drがなにを出しても買わない客層なんだよな
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:01▼返信
>>712
それは知ってるよw
ただ「PSハードで遊べないソフト」をWiiUに出してるという点じゃセガは何故か上位陣に入るって話
太鼓新作・ソニック新作・MH3GHD・DQ10HDしかそういうサードソフトないだろ
あとD3のシンプルなんとかも一応独占かww
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:03▼返信
ソニックが任天堂ハード独占!とか言ってるけどさ

今までの付き合い(マリソニ)ってのもあるだろうけど、ある意味最後通牒に近いもんだと思うぜ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:08▼返信
>>716
独占は独占だろ
それ以外のソフトは普通にPSハードに集中してるし
PS3を頑なに避けてたぷよチームもついに宗教を捨てて新作をPS3で出す事になったし
セガ全体がPS寄りだってのは一番最初に書いたとおりだよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:09▼返信
中小は3DSマルチは考えても、ウンコは存在レベルで無視してるからなぁ
もうちょい騙される馬鹿がいても良さそうなもんだけど
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:10▼返信
まあPS4は日本では売れないけどねw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:10▼返信
>>699
スクエニってPSW界隈じゃ見かけない名前だなぁ
ああ、洋ゲーのローカライズをメインでやってる会社ね
あとはスマホゲーとMMORPG?
なるほど、売れてないガンホーやね(ニッコリ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:11▼返信
>>717
いや別にあんたの言を否定しとるわけではないけどな
豚が喚いてる件に関してな
その割にゃ尼ラン全然上がってこないが
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:13▼返信
4、5万かけて、ウンコとリモコン4つ揃えて
水汲みやグワッグワッして満足できるユーザーに
サードが何をしても無駄だろ
正直、レゴシティのほうがよっぽど3Dマリオで、
よっぽどニンテンドーランドなんだけどなw
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:14▼返信
いや、真面目な話さ…
ブタはウンコが復活できると思う?
ただでさえチン天堂ハードは寿命が短いのに、復活の兆しが見えないまま時間だけが無駄に過ぎて行ってるんだぜ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:14▼返信
>>718
WiiDSで痛い目にあったのが効いてるんだろう
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:15▼返信
Wiiうんこは既に発売から1年たってるからな
この1年何してたの?ってレベル
せっかくPS4も箱1も居なかったのに全然アドバンテージ得られなかったね、バカすぎて
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:16▼返信
>>721
任天堂ソフトですら買わない豚がソニックなんか買うわけないww
ゼルダHDですら初週3万本だしww
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:16▼返信
>>719
選択肢がPS4しか無いんですけどwwwwwwwwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:17▼返信
真の次世代機が出る前に攻勢掛けなヤバいのに、頼みの綱のマリオ新作は未定
スマブラ・マリカは発売日未定、ゼルダ・カービィはまだまだ開発中
もうヴァーチャボーイみたいに切り捨てたほうが早いだろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:20▼返信
>>723
復活もなにも
生まれてから死ぬまで塵屑のままだよ
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:20▼返信
正直、どんなリア充でも、水汲みが楽しいとは思えない
しかも、社長がドヤ顔w
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:21▼返信
>>728
WiiUマリオは11月21日に太鼓WiiUと一緒に出る
これでWiiUの売り上げに火がつかなかったら本当に後がないw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:23▼返信
日本のメーカーにも逃げられてるくせに良くこんな恥ずかしい事言えるなぁ
弱小メーカーこき使いたいだけじゃん
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:35▼返信
んじゃまずwiiUなんてゴミ捨てる事から始めたら?一番喜ばれるよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:40▼返信
未だに任天堂は普及台数にこだわってるんだろうなぁ。
特に有名タイトルとか金で独占したら、そのためだけに要らん低性能ハードを買わされてしまう。
PSみたいにマルチ推奨でもしてるならともかく。


735.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:42▼返信
そして搾取したい・・・


そら無理だってwwwwwwww
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:46▼返信
まるでこれからWiiUを発売するかのような言い草だが
すでに発売から1年近くたっていて、いたるところで酷評されまくってるのを分かってるんだろうか
コイツら危機感なさすぎだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:46▼返信
搾取で一兆貯めれたからな
そりゃ辞められんわなw

バーターにされたのがサードの売り上げとユーザーの体験って辺りが最高に罪深い
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:55▼返信
ニシ君は国内しか見ようとしないから分からないようだけど、任天堂ハードの世界での立場相当やばいぞ
3DS・・・国内以上に任天堂ソフトしか売れない、真の任天堂専用ハード。ハードで利益が出せない
WiiU・・・サード総撤退状態。UBIなどは最後まで粘ったが年末がラストチャンス

任天堂の利益の半分以上は海外で出してたことを考えればかなりまずい
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:56▼返信
任天堂四天王
 セガ、UBI、ワーナー、ディズニー

Vita四天王
 ミク、トトリ、アイマス、ネプテューヌ

これがガラパゴスVitaと世界の任天堂の差
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:00▼返信
無理です無理、無理w
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:01▼返信
>>739
ミクはSEGAだぜ?知らないの?
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:03▼返信
WiiU≒DStv
他ハードとの差別化を図ろうとしたけど結局アイディアがなかったんで
携帯ハードでやってることをそのまま据え置きに持ってきた
で、この有り様
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:04▼返信
ソニー連合
ガスト日本一角川ファルコムサイフロアクワイアコンパIFセガコエテクフロム5pbアクアプラスイメエポプロトタイプ
任天堂連盟
レベルファイブケムコポイソフト日本コロムビアハムスターIEアガツマMTOソニックパワードカルチャーブレーンロケットカンパニークロン
中立
カプコンスクエニバンナムコナミマベフリューアークD3スパチュンアルケミストSSαメディアファイブガンホー
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:13▼返信
>>719
FF、KH、MGSがある時点でウンコより売れるけどな
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:18▼返信
前ハードwiiの「失敗」を何一つ生かせなかった
過去の失敗から学べない殿様商売野郎には当然の末路

3機種中、最後に出て真っ先に市場が消滅したゴミがwiiだったからな
この反省点を生かせば糞タブコンやアカウント管理くらいは出来て当然だったのに

対してPS4は過去の「失敗」を生かして本体価格や開発環境改善に反省点を生かせてるよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:27▼返信
タブコンが標準ってのがまず有り得ない
普通のコントローラが別売りってのが論外
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:41▼返信
これ一年前の話じゃないの?
まさか今頃こんなこと言ってるわけじゃないよね?
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:45▼返信
え?
すでに「あらゆるデベロッパが作品を後悔している」
じゃないかw
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:47▼返信
新手のギャグなんだからしっかり笑って差し上げろ
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:47▼返信
テヘペロッパの間違いだろ
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 05:50▼返信
本気で言ってる方が取り返しつかなくて面白い
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:02▼返信
>>743
任天堂連盟がクソすぎてフイタw
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:04▼返信
いや、もう無理だろ
1300万台売れてる3DSですら、サード寄ってこないし
珍天堂はハード諦めろよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:04▼返信
何々、WiiU改とかWiiZとかでるの?
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:07▼返信
UBI→総爆死で激おこ
SEGA→ソニックが人質
ワーナー→既にゆうちゃんハブ

残すはディズニーくらいか
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:07▼返信
低性能・タブコン等じゃまなものが有って作りづらい・ロイヤリティ…
加えてお得意の普及台数もダメダメ
普通にサードのソフトが売れない
まあ、がんばれ
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:13▼返信
そういうハード目指すつもりなら内蔵HDDの容量増やせ馬鹿
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:14▼返信
無駄にWiiUに金費やしてろwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:14▼返信
>>753
本体が売れたWii時代でさえ
サードのソフトまったく売れなかったのに
本体の売れてないWiiUでよくまあ任天堂は大きなこと言えたもんだよね
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:15▼返信
スクエニの名前がないな。
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:22▼返信
WiiUが売れないせいで稀有な技術を持った工場が潰れてしまう。
自社製品の中枢部分を作ってもらってるのに助け舟も出さず2DSなどを作る。
WiiUが売れないだけでも詰んでるがそれ以上に一つの会社として、
社会的責任を果たさない任天堂がどうして他社からの信頼を得ることができようか。
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:30▼返信
プレス機械のレバーにサードが手をかける
任天堂「じょうだんだろ?w」
サード「冗談?そうだなァ、新ギャグだ!(カチャッ)」
任天堂「うわあああああああ」グシャ
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:32▼返信
何 で 今 更 そ ん な 事 言 い 始 め た ん で す か ?
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:34▼返信
札束でサードぶん殴り続けた結果だから自業自得

任天堂にかける情けなし 勝手に滅んでちょうだい
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:35▼返信
夢は大きいほど良いよね
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:35▼返信
なぜここまで言動が南朝鮮と酷似するのか
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:36▼返信
低画質低スペックはもうWiiでうんざりなんだよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:39▼返信
>>754
任天堂の技術力()じゃ、WiiU改二になっても雑魚駆逐艦レベルだとおもう
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:40▼返信
夢と寝言は寝てる時だけにしろ
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:44▼返信
訳:おんぎゃあ ああああああああああああああああああ!!!!
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:45▼返信
ゲームは作業工程や作業する人数増えて工業製品の面も出てきてるのに
一世代遅れた物を任天堂一社のために再整備しろとかエゴイズム以上の何物でもない
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:48▼返信
そんなにサード欲しいなら世代に合った物出せよ

次世代目の前にある今WiiUにサード集めるとか言っても
実質次世代機に有名IP出させないように邪魔する事メインの戦略だろ?

WiiDSでどれだけ日本の技術衰退させたと思ってるんだよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:49▼返信
任天堂には遊び方に一癖付けるハードじゃなくて
純粋に性能が高いハードをつくってほしいなぁ
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:52▼返信
A.札束で引っぱたくファースト
B.美少女に土下座するファースト

ゴキブリはどっちがいい?
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:52▼返信
敗因:ソニーを切った
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:55▼返信
>>759
そもそも最初にお情けソフトを提供しただけでそれ以外開発すらしてないところばっかりだったしな
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:55▼返信
どうあがいても絶望
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:56▼返信
タブコンなしで、12000円なら大勢の子供が親に頼んで買うんじゃね?

俺はいらんが
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:57▼返信
「枯れた技術で曲芸飛行」をもうやめろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:00▼返信
ふーん。それで?
おまえら自称ゲーマーって、自称超高性能ハードPS4でプレイしたかったゲームが
ア イ ド ル マ ス タ ー 3 な わ け ?

違うよな?ドラクエとかモンハンやりたかったんだろ?
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:01▼返信
そういうハードになってないんだもん・・・
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:02▼返信
>今日Wii Uを所有している方は、購入したことに非常に満足していることを、私たちは知っているのです。

ダウト
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:04▼返信
任天ユーザーって平均何本のソフトを購入すんだろうね?
北米のVITAユーザーでさえ平均10本だけど
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:04▼返信
次世代機をいいかげんに作れよ! わくわくできる自信は今の所ないがな。

待ち合わせの時間に5分遅れで来てたら歓迎できたものを…

…かれこれ4時間は待たせている状態なんだ。  お別れかな。。
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:04▼返信
>>780
そうか、そんなにアイマスやりたいのか
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:07▼返信
手遅れだ
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:08▼返信
コントローラ別売
有線LAN別売
HDD別売

ハブられるのは必然
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:15▼返信
欠陥レベルで問題のあるハードだから仕方ない
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:15▼返信
>>782
まぁ豚はこの状況でも文句一つ言わないし、任天堂がそう錯覚するのも無理はない
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:15▼返信

任天堂ファンボーイの殆どがそういうの望んでないし
クレクレ厨は署名活動とかするけど
いざソフトが出ると買いやしねぇクソ馬鹿やろうどもばっか
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:16▼返信
あれだけ国内のビッグタイトル出しても
ハードが売れないこともあるってことは勉強になったよ。

792.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:16▼返信
すでにWiiU持ってるだけで馬鹿扱いされそうなんですがそれは。
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:17▼返信
>>780
ドラクエモンハンだけがゲームじゃないだろう
その視野の狭さが海外から馬鹿にされる要因

その理論だとWiiu売れないん?
同じ事をイワッチも言いそうw
そんな思考だから勝てないんだと理解しないのも皆知ってるけどねwww
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:17▼返信
>>787
前世代機(PS2や初代箱)ですらほぼ標準のものをオプションにしといて
次世代機とかよく言えるわなあ…
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:17▼返信
寝言は寝て言え
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:18▼返信
>>795
多分ホントに寝てるかと
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:19▼返信
あらゆるディベロッパーとユーザーが逃げ出してるけどせいぜい頑張れよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:21▼返信
wiiu→自社開発人の意見しか取り入れずサードからの意見は聞かずに開発
ps4→ps3の教訓を活かして積極的にサードから意見を募り開発
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:22▼返信
>>787
HDMI同梱が唯一の有能だよねw
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:22▼返信
滑稽な自画自賛
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:23▼返信
wiiuハツバイまだーー?
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:24▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:29▼返信
水汲んでグワッグワッ
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:32▼返信
>>780
ガラパゴス脳丸出しすぎて草不可避wwwwwww
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:33▼返信
>>780
高性能云々言っておきながら挙げたソフトがずっと高性能から逃げ続けてきたIPってのが笑えるwwww
別にソフトはそれだけじゃねーからwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:35▼返信
よく言うわ。
開発ツール、日本をおま国しやがったくせに・・・
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:37▼返信
初めから1世代前のハードというコンセプトなら協力を得られたかもしれんのに
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:37▼返信
ハハハハノーサードだw
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:39▼返信
>>780
ドラクエはもぅ脱任してるだろ、9以外全部他機種で出るぞ。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:44▼返信
ダウンロード版なんてソフト出してもらえるだけでありがたいのに500DL未満は任天堂が全額回収とかやっちゃうからどっちつかずの弱小サードすら寄り付かないという
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:47▼返信
>>809
これ9出ないのは
札束でスクエニ引っ叩いてるから

じゃなけりゃPS2レベルの8出て9出ないのはおかしい
むしろスマホなら9の方がやりやすいだろうから
物語も9の方が短いし
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:49▼返信
ロンチを途切れさせないと言ってたのはどうだったんです?
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:54▼返信
PS4が悲報続きだからもうすぐ実現しそうだな
なんといっても控えてる独占ソフトラインナップは他のハードとは比べ物にならないくらい凄いというあまりにも大きなアドバンテージがある
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:55▼返信
任天堂のビジネスモデルは完全に破綻しとる
MH4とかドラクエを誘致マネーで必死に引っ張ってきてるなら
マジでサードのロイヤリティ殆ど入ってないぞ
据置の二割程度の携帯機市場でやっていくしかないのに
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:55▼返信
きっとソフト100本出るまでがロンチって定義なんだよw
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:01▼返信
スペック公開したうえでハード発売前に言ってたら株主、サード、ユーザー、ツイッターから総叩きにあってちょっとはマシなハードになっていたのではないでしょうか
 
いまとなっては諸行無常な任天堂のWiiDS栄華
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:03▼返信
ニンダイでWiiUは予定カレンダーの紹介無かったから終わった後見てみたら

もうほぼ更地で泣けてきたわ・・・
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:03▼返信
>>814
恐らくその金を回収するために他のサードのロイヤリティを上積みしたのかと。
超大型タイトル引っ張ればサードが全部集まって大きな顔できると馬鹿な算盤弾いたんじゃないかね。

現実はどこも開発費高騰で苦しんでるのにそんな金ないからもしもしとPSPに逃げちゃって、
そんな中でやっとVITAマルチで利益出るビジネスモデルが確立し始めたところかな。
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:14▼返信
>>813
任天堂ハードの独占ソフトってほとんど任天堂自身のだろ?
つまり任天堂ハードならどれでもそいつらが控えてるわけで過去にそれでも駄目だったハードが存在する以上そいつらに頼っても駄目な時は駄目だぜ。
そもそもPS4の悲報なんて日本が一番発売遅いって事くらいしかねえし。
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:21▼返信
バーカ岩田バーカwwwww

・・・組長も死んだし、もうあのダブスタ亀頭詐欺師を止められる人間が居ないんだよね
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:22▼返信
性能が足りない、大して面白くもない余計なコントローラー、ゴミのようなオンライン
本体だけの値段なら安いが安いゴミを買うのはバカだけだ
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:22▼返信
任天堂は大好きだったが
PSP,Vitaからモンハンを奪った時から心底憎い
もう倒産していいよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:23▼返信
WiiUなんて物凄く中途半端にゲーマー層を意識したコンソール出さずに
Wiiを値段据え置きのままOSを新しくしてHD対応にした方が良かったでしょ
タブコンだって体重計と同じように別売りか同梱版出せばいいんだよ
Wiiでパーティ系のゲームだったりWii Fitがカジュアル層にウケてる横で
テレビを一人で占領する系統のゲームが普及率とは反比例する売り上げだったことを省みるんなら
一人用のゲームはPSやXboxやPCっていうそういう客層が中心のプラットフォームに解放すればいい
結局手に余るのに無理矢理いっぺんに面倒見ようとするなよ、無謀なんだよ
マジで潰れられたら困るから、本当ちゃんと考えろ
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:24▼返信
>>799
あんなペラっペラのゴミは捨ててすぐさま自分で買ってきたのに変えるけどね・・・
ケーブル類は金ケチっちゃダメだわ
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:25▼返信
絶対答えてよこれ
任天堂信者は岩田に死ねっていわれたら死ねるんだよね
悪いがおまえらネットでかなりあらしてるんだよ
どこにもいて普通に見たいのにあらしてほんと邪魔だから
はちまだけにいろよ
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:27▼返信
岩田の計画
モンハン、ドラクエの誘致→普及台数を伸ばす→中小サードを誘致
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:28▼返信
無料じゃないwww
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:28▼返信
>>825
あれ任天堂子会社の工作員
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:30▼返信
WiiUはUbiのタイトルを何連続で爆死させる気だ?
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:30▼返信
>>826
ひとついうと
任天堂商品かわなくなったのは信者おまえらのせいだろ
お前らのマナー悪すぎて掲示板とか叩かれてんのになんで自覚ないの
だから凄い嫌われるんだよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:34▼返信
無理だな
まだ箱1のほうが可能性あるわ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:36▼返信
マジでリングの上でGK5人くらいで豚1人を言い負かしてそれをネット中継したい
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:39▼返信
さすがに今時HDD標準じゃないハードでキツすぎだろ
ただでさえタブコンっていう足枷があるのに
今やセカンドスクリーンはスマホになってしまったし
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:39▼返信
こういてWiiU叩きで伸びてる内はまだ大丈夫だな
ゴキブリもまだWiiUに恐れを抱いてるということ


値下げマリカスマブラ
これらを切るタイミング次第では日本ではPS4を潰せる可能性がある事をわかってるからな
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:39▼返信
>>830
激同
任信が居なければ今ほど任天堂を嫌いにならなかっただろうな
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:40▼返信
ハードが売れればサードが戻ってくると思ってるのがまず間違い
Wiiがなぜ失敗したのかをキチンと考えてないからこんな思考になるんだよ
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:40▼返信
>>832
それやったらsony信者が任天堂信者なみに格下げだよ
みろよ 任天堂信者はどこのサイトにいってもいる
たたかれるからsony信者が叩き返す
この繰り返しだろ
それなら綺麗なままでいたほうがいいと思うんだが
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:42▼返信
>>835
そうなんだよ
wiiまで好きだったんだが3ds買おうかまよって
ネットみたら任豚ひどすぎて関係なかった3dswiiu がきらいになった
俺はな
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:42▼返信
ただでさえサード顧客であるコアとのみぞが深まってるのに
低スペ、奇コン、糞オンの3拍子・・・ハードル高すぎる
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:42▼返信
世間に迷惑掛けまくってるのはゴキブリの方なんだが

どうもはちま内では事実が違うらしい
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:46▼返信
メーカーの贔屓が露骨じゃその他大勢のメーカーがいい気分なわけ無いわね
ニンダイでもスルーしてるソフトかなりあるよね

842.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:46▼返信
>>840
いやがちで任豚のほうがひどい
例だがvitaの質問してるのにwii u wii u騒いでるし
逆にwii u の質問してる時はいないとは言えないが
ゴキのほうが少ない ガチで
ていうか両信者も考え方かたよりすぎだろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:46▼返信
今さらもう遅いだろ
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:46▼返信
>>834
早くやれよ
潰れるのは任天堂とその周りのサードだけだからよw
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:47▼返信
周回遅れハードにサード巻き込むなよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:50▼返信
>>840
そういう発言してる時点でお前が迷惑かけてるよ。豚でとかゴキとか関係なくお前いらない子だから。
自分の存在意義を確認するために構って欲しいってだけで、ゲームユーザーに迷惑かけんなよ。
三鷹の殺人事件起こしたストーカーみたいな粘着ゴミのくせに
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:50▼返信
>>844
お前も叩いてどうする
いらつくんだったらこいつこれ以外いえないかわいそうな
やつだなと思ってあげな
俺も正直あと3年ぐらいでつぶれるとおもってる
ていうか別に自分がいる会社なんでもなんでもないんだから
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:51▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象

さるでもわかるTPP で検索
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:52▼返信
>>846
そうだよな ほんとだよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:52▼返信
>>847
ていうか豚虫は任天堂がどうなろうが別にどうでもいいって所があるからなー
無職ぼっちで誰かに相手して欲しいってだけみたいだし。
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:53▼返信
>>826
岩田の計画
モンハン、ドラクエの誘致→普及台数を伸ばす→中小サードを誘致→ソフトが売れない

Sonyの場合
中小サードのソフトが売れる→中小サードが集まる→普及台数を伸ばす
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:53▼返信
新手のジョークかな?
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:54▼返信
任天堂大好きバカプコンでさえWii Uには及び腰の様子。
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:55▼返信
>>834


ホントにそんな自信あるんですか?

私はソニーも任天堂も両方好きです。

でもwiiUは買う理由がないんですよね。欲しいって思えるような説明をお願いできますか?
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:57▼返信
まだ満足はしてないな。Wiiの方がまだ遊べるゲームあるから。
定番ゲー早く揃えてくれ。
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:00▼返信
例えハードに最適化できたとしておそらくクオリティはPS360に毛が生えた程度、
勿論PS4などには足元にも及ばない。売りであるタブコンはコスト削減の為、低解
像度で発色も低い安物。一方PS4は普及しているスマホやタブレットで代用可能・・・

はっきり言ってもうWiiUというハード自体には何の魅力もなくなってしまったな。
任天堂がするべきなのは最大の武器である圧倒的ブランド力を誇る自社タイトルを
どんどん出して少しでもハードを普及させることだけだ。
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:02▼返信
どうやってもムリやろ
新ハード作った方がマジでいいで
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:03▼返信
>>834
自称勝ちハードのWiiがどうなったかわかっているのかお前

何がウイニングランだよ

いい加減現実を見ろwww
859.はちまき名無し投稿日:2013年10月09日 09:04▼返信
まあ次世代はps4が統一ハードという結論出たしどうでもいいかな
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:04▼返信
俺はタブコン別にいいと思うよ、1番の問題は性能だと思ってるから
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:07▼返信
バーカ岩田バーカ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:08▼返信
7年も前にでたのと似たようなことしかできない機械また買うのはね…
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:08▼返信
ウンコで粘った方が取り返しつかなくなるし豚はもっと頑張ってウンコ持ち上げろよ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:10▼返信
>>834
マリカス、カスマブラ?
おいおい、自慢のマリオとスマブラをカス扱いかよww
あ、間違ってねーか。
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:10▼返信
だからってゴキも調子のんな
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:12▼返信
>>865
PS3と同じ土俵にすらあがってないのに調子に乗るもないだろうに
土俵にあがってからほざけ
豚は調子に乗るな
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:14▼返信
組長みたいにバーチャルボーイ撤退という英断も出来ないだろうし
そのままwiiu抱えて業績悪化→据え置きから撤退になりそう
真っ黒焦げになった目玉焼きにどんな味付けしても駄目だから
また卵割って新しいの作ったほうが良いと思うよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:15▼返信
>>866
やっぱsonyも最低だった
前言てっかい他ではおとなしいがここでは暴れてる
ps3とwiiuを比べるとすこしwii uのはうが上だよ
ただps4やxboxoneには天と地の差があるが
それと俺は任豚でもないしゴキでもないわ
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:17▼返信
>>868
横だけど、どっちでもいいよ。
君に贈る言葉は>>846にだいたい詰まってる
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:18▼返信
カプコン社長のインタビュー記事が上がってるのだが、カプコンとしてもスマホへの移行を全社的に考えてる傾向にあるようだ。
その理由として、PS4も箱壱もこれから出てくるゲーム専用機の構想は、いつでもどこでもゲームができるというもの。
すべてにおいてスマートデバイスと連動・融合していき、やがてはiOS端末やAndroid端末でゲーム専用機のコンテンツが楽しめるようになる。そうなればゲーム専用機を持ち歩く理由もなくなるからと述べている。
VITAはPS4の子機として活用できるが、3DSとWiiUは生き残れるのか?
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:19▼返信
マリカとスマブラがきても優勢はあまり変わらんとおもう
日本人はブランド重視はするけどその前に欠陥商品はまず買わないからな
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:19▼返信
>>857
新ハード作ったって、外注ばっかりの任天堂じゃ箱1並でも5万以上、PS4並なら10万近くするのは確実だろう
そんなもん猛烈な信者しか買わないし、逆ザヤする体力もない

つまり完全に詰み
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:20▼返信
>>868
せめて
「すこしwii uのはうが上」
これを証明できれば説得力出てくるよ

PS3より下の根拠は鉄拳のカツオ減少・CODのエフェクト削減・バットマンのテクスチャ簡略化・無双の人数低減と枚挙にいとまがないけど
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:20▼返信
>>869
これは信者に向けてうっているんだが
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:21▼返信
>>874
お前もやってることはただのレッテル張りだろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:22▼返信
>>873
ps3より解像度うえだと思った
ほんの少しだが
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:23▼返信
>>875
わかったよ ニート
もう書かんから突っ込むな
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:24▼返信
>>876
知らんのか?
豚はCoDの比較画像並べたはいいが、WiiU版として出してきたのがPCの最高設定のもんだったんだぜ
速攻でバレたけどな

妄想並べ立てて悦に入るのが豚の特徴だ
真に受けて信じるようなら金輪際性能差に口を出すな
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:25▼返信
>>877
言ったそばからそれかよ
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:26▼返信
>>874
御託並べてギャーギャー批評家気取りな時点で豚とかゴキとかそんなものは関係ないよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:30▼返信
>>870
風見鶏カプコンも任天堂と共に沈むつもりはないってことか。
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:32▼返信
組長の死と共に任天堂も死んだ
組長はやり方はアレだったが選択は間違ってなかった
岩田はやり方も選択も間違えすぎ
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:32▼返信
ていうか性能足りんよ
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:33▼返信
ぶーちゃんこういう時だけ被害者ヅラなのが笑えるな
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:34▼返信
過渡期のハードだよな
携帯も据置も2画面という他社ハードとの差別化を行い、一方で縦マルチしやすくするという意図はわかるんだが、肝心の開発システムがマルチ向きじゃない
性能云々はごく一部のスペックを追求したゲーム以外はあまり問題じゃないよ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:34▼返信
この期に及んで上から目線とは本当に頭下がるわw
お前らもう土下座しても断られる立場だってわかってるwww?
唯一のアイデンティティーであるタブコンが需要皆無な時点で失敗なのw
7年前のハードよりスペックが低くて最新エンジンにも対応しないハードで誰が作るんだよwww
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:34▼返信
据え置き機くらい性能良いの出せよ、もう手遅れだが。
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:34▼返信
とりあえずアホギミックに逃げるのやめろ
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:34▼返信
>今日Wii Uを所有している方は、購入したことに非常に満足していることを、私たちは知っているのです
うそつけwww
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:36▼返信
>今年の下半期の私たちの偉大なラインナップはさらに多くの購入者を作りだし
ただし任天堂の偉大なソフトしか買わない
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:36▼返信
ていうか「あらゆるデベロッパ」に性能をフルに活用するデベロッパは入ってないわけ?
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:37▼返信
無理。
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:38▼返信
独自性に走りながらマルチ貰おうって考えがわからん
最悪タブコン無くして7年遅れの任天堂版PS3でも作っておけば売れたかも知れんのにな
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:40▼返信
任天堂ブランドに騙され続け3DS買っちゃう情弱ども
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:44▼返信
やっぱり3DS好調だからWiiUも余裕持って取り組めるんだろうな
新ハードのVitaが苦戦してPS3も落ち目のSCEとは違うな
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:45▼返信
流れ落ちる涙お金に変えて行く 亀の頭振り回し舞い上がれぇぇ
最後まで諦めないさ やり続ける事に意味がある亀
どーでもWii DS♪
終らない冒険に出かけようこれからもいつまでもー♪
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:45▼返信
>>895
その落ち目のPS3に週販勝ってから寝言をほざいてくれよw
360にも負けてんだぞ、WiiUwww
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:48▼返信
>>894
ユーザーのせいにしたらおしまいだよね
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:48▼返信
>>893
それでも結局マルチは売れないだろうけどな
もたもたすればするほどウンコの次はもっと絶望的だがどうする気だか
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:50▼返信
危機感持たないままずるずるダメな方向に行くパターンにしか見えないのがな
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:52▼返信
寝言も大概にせぇや
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:53▼返信
妊娠や、ヘタしたら任天堂も「PS3だって盛り返したんだからWiiUだってその可能性あるだろ!」
ッて思ってそうだが、
PS3の場合には次世代機としての性能の担保があったのと、その後に他社の最新ハード控えてなかったからなぁ…
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:55▼返信
昔糞箱 今はサンデス WiiUnkoちゃん
業界荒らしの元凶 諸悪の根元
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:55▼返信
>>889
持つ以前から色んなことに不満を抱えられてるのになw
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:57▼返信
あらゆるデベロッパが後悔したがるハードになら既になってるだろ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:57▼返信
さすがに無理だわw
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:58▼返信
ハードは1からの作り直しが必要だわ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:58▼返信
>>899
つーか後手後手すぎるんだよな。
もたもたしてるうちに他メーカーは次世代機戦略を進めてるってのに、任天堂はというとやっと現行機程度。
今はまだ余裕かましてるけど、いよいよ次世代機が主流になった時に今よりハブられるのは火を見るよりも明らか。
ただでさえネットワークサービスが貧弱すぎるのに、時代遅れってレベルじゃない。
クロスプラットフォーム視野にいれることも考えるとかアホなこと抜かす前にアカウント程度導入しろと。
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:59▼返信
> 今日Wii Uを所有している方は、購入したことに非常に満足していることを、私たちは知っているのです。
う・・・うん・・・何というか・・・本当に別次元なんだな
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:00▼返信
設計のし直しとと、チップの選び直し
そのために技術者の雇用

これらは最低限必須項目
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:00▼返信
>>902
PS3は盛り返すのに相応に血を流したからね。
今になって収穫期という、度を越した晩成型のハードだし。
今年ほんと買うソフト多くて困る。
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:01▼返信
おーいはちま
ベセスダWiiU終了記事載せないのぉ?
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:02▼返信
こういう寝言は2年前に実行して欲しかったなぁ

今更口先だけでこんな事言うなよ…
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:02▼返信
64以来、任天堂は他のハード信者からテタイテタイ言われ続けてきたけど未だにしないけどな
どっかの覇権ハード()さんはハードの世代交代する度にユーザー層減らしてるし
SEGAなんてとうに昔に撤退、MSも似たような結末になろうとしてるね
SNKとかハドソンからそうだけど、コアゲーマー相手に商売するとうまくいかないんだよねぇ
だから、末期ハードはギャルゲーの法則とかあるわけ
VUTA、ごみ捨て4、犬箱は負けるよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:04▼返信
>>914
ソニーもテタイテタイ言われ続けて撤退してないんですけどw
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:04▼返信
性能的に魅力がない
はい終了
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:04▼返信
>>914
PSからPS2で増えてるね
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:05▼返信
>コアゲーマー相手に商売するとうまくいかないんだよねぇ
任天堂信者だけ相手にしてうまく言ってないWiiUww
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:06▼返信
PS登場以来体重計でしか勝ったことがない 何をしても無駄だよ
パットも体重計と同じ奇襲、これがコケた時点で終わり
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:06▼返信
>>914
レス乞食のかまってチャンうるせーよ。任天堂とかどうでもいいくせに。
ひきこもりニートのコミュ障は託児所にでも行って世話してもらってこい。
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:07▼返信
とりあえず>>914は
せめてWiiUがPS3に勝ってからほざいてくれ
中ボスに勝ってねえのにラスボスが相手してくれるわけねえだろw
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:07▼返信
任天ハードにやりたいゲームが少ない。それに尽きる。
はい論破
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:08▼返信
ハードに魅力がない
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:08▼返信
>>914がたくさんレスもらえたことにニヤニヤしながら嬉ション中です。汚物を見る目で見ててあげましょう
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:08▼返信
>>914
世代交代する前からユーザー減らしたWii先輩のこといってんの?
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:09▼返信
>>914
PSのターゲット層って別に言うほどコアでもないと思うけどな。
「ゲーム好き」~「ゲームが趣味」くらいまでを相手にして、
「ゲームが無いと死ぬ」くらいの人にはちょっと物足りないくらいじゃないかな。
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:10▼返信
>>918
たまに爆発的に売れる状態なんかより、シングルヒットでも連携を切らすことなく続いて楽しませてくれてるほうが
遊ぶ側としてもありがたいよな。

任天堂で売れるやつ、ぶつ森とかの物語的な終わりもなくダラダラ続けるのばっかり売れてるし。
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:10▼返信
任天堂ってCS業界潰すようなことしかしてないよね
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:12▼返信
>>921
ニンテンは小ボスのVitaにMP使い果たして宿屋に戻ってるとこ
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:12▼返信
>>921
PS3は同世代のWiiに勝ってねぇだろw
PSPもDSに勝てなかったどころか3DSにすら追い抜かれる始末
後継のVUTAは···言わないでおこうか···
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:13▼返信
>>929
掛けようとしたマヌーサが自分にかかってる状態な感じだろうなw
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:14▼返信
>>930
レス乞食のさびしんぼなのかただの馬鹿なのかどっちかはっきりしてくれる?
もしくは「話し相手になってください」くらい土下座して言えよ。
任天堂なんて別に潰れようがどうでもいいくせに
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:14▼返信
>>930
同世代w SDとHDは同世代らしい
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:15▼返信
>>930
週販の話だよ?
しかも同世代に負けるならともかく、PS3何年前に出たと思ってんだよwwwww
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:15▼返信


サードパーティー「なら出すもの出しな」
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:16▼返信
社会不適合者が度々言うVUTAって聞いたこと無いんだけど、精神安定剤の名前かなんか?
もしくは自己紹介でもしてんの?「ぶた」って読むんだろうし
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:16▼返信
>>930
しかもこいつの理論で行くと、WiiUはWiiに勝てなかったPS3にすら勝てない糞ハードということになる
いやぁ、バカの発言って穴だらけですねw
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:18▼返信
>>937
負け人生ばっかり送ってる価値なしゴミだから、シンパシー感じるトコでもあったんだろw
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:18▼返信
>>895
昨年度
ぶつ森:380万、ポケモン:300万、Newスーマリ2:200万、DQ7:120万、DQM3D:90万
50万x5(ペーパーマリオ、逃走中、太鼓、FE、NEWスーマリU)
40万x2(イナイレGO2、ポケダン)
30万x6(マリオテニス、ガルモ、レイトンvs逆裁、ブレブリ、ファンタジーライフ、任天ランド)
今年度
MH4:250万、トモコレ:140万、ルイマン:90万、逆裁5:30万、マリルイRPG4:30万、
新メガテン4:25万、ドンキーコング3D:20万、ピクミン3:20万

好調も何も、すでに右肩下がりだぞ
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:18▼返信
省かれてる時点でもう無理無理です
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:18▼返信
>>930
その勝ったWiiでなにやったんだよ
ゲームで勝ったわけじゃなく、ピザなおばはんのおかげで(台数だけ)勝ったんだろw
恥ずかしくないの?
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:19▼返信
Wiiって本体だけ売れて、結局ソフト全くでなくなってひっそりと死んだハードだっけ?
あれに台数で勝っても嬉しくないよねw
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:19▼返信
>>930
え?PS3の方が勝ってるけど
サードの数とソフトの数
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:19▼返信
>>939
1000万ハードの実力ってすげぇ!!
さすが1000万ハード!!


700万台近くが死んでる!!
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:21▼返信
2ちゃんとかで工作するような連中ってマゾが多いんだな。
反論レスで言い返せないほどのコメントされまくって、嬉しくて喜んじゃうなんてな…

ド変態が…
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:22▼返信
インストールベースとか言っちゃってるけどさ
Wiiのせいでサードも任天堂ハードのインストールベースがどれだけ無意味なものなのかはバレてしまってるじゃんw
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:23▼返信
>>945
日本でソフト殆ど出ない360やWiiを喜んでた連中だからマゾなのはわかりきった
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:23▼返信
Bethesda:Wii Uはもはや3rdパーティのサポートを得られないだろう|みらいマニアックス !

「Wii Uをサポートしてほしいと、パブリッシャやデべロッパを説得できる時期はとっくに終っています。」

「Wii Uは終了です。」
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:24▼返信
ソフトの売り上げ?
PSWって去年からミリオンナッシングだろw
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:26▼返信
>>949
知ってるか?
去年は任天堂ハードのWiiU.Wii.3DS.DSのソフト販売本数を全部合わせても、PS3のソフト販売本数にとどかなかったんだぜw
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:26▼返信
>>949
任天堂は黒字になったの?
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:29▼返信
>>950
海外会わせてだろ
こっちは国内だってーの
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:31▼返信
>>952
任天堂がどんだけCOD売りたかったか知ってる?w
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:32▼返信
>>952
国内どころか家からも出れない引きニートが何言ったって薄っぺらい。
引きニートの人生くらい薄っぺらい
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:32▼返信
新しいハード作れば?
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:32▼返信
ニシ君もう忘れてるんだろうけど
超定番2Dマリオも
国民的狩りゲーモンハンも
世界で覇権を撮れるアサクリCODも
ファミリー層への訴求力抜群なパーティーゲームも
ハーフ売れて知名度も抜群だったピクミンも
大人ゲーマーへの訴求力が高い龍が如くも
期待の新作101も
隠れた名作と持ち上げられまくってたゼルダHD版も

もれなく爆死してるんだぜ
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:32▼返信
>>953
CoDワロタw
任天堂ハード版だけ売れないしw
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:32▼返信
任天堂はさっさとハード事業撤退してソフト事業だけにした方が良いぞ
マジで倒産しちゃうよ
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:33▼返信
>>949
あれほど持ち上げいたゼルダはもちろんミリオンいったのか?
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:33▼返信
魅力ないもん この糞ハードw
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:33▼返信
>>953
新ハードの景気付けで出しただけ
本命はモノリス新作だよ
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:34▼返信
海外合わせたら負けるんだったら国内でドヤ顔しててもミジメなだけだよな。
鎖国時代じゃあるめーし、グローバルに物が見れなくてどうすんだ。
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:34▼返信
>>961
根拠持ってこい
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:35▼返信
明日新型Vita発売だな、現物見て買うか決めないとな、つーかTVもあるからどーすっかね。
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:36▼返信
サードの足を引っ張る周回遅れハードに用はないよ
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:36▼返信
>>959
隠れた名作()は今回も隠れたままでしたw
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:36▼返信
岩っち「ゴタクはいいから買えよ豚どもw」
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:36▼返信
>>949
国内でミリオンミリオンいってたWiiとDSどうなったか覚えてる?w
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:36▼返信
みんな売れないVITA
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:37▼返信
>>965
もう、わざわざ足をひっぱられにいくサードもほとんどないっしょw
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:38▼返信
全ての任天ゲーなら集まるだろ(VC)それで我慢しとけwww
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:38▼返信
>>969
Vitaが心の支えかw
それも踏みにじられるけどなw
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:38▼返信
朝鮮.人レベルの妄想はNG
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:39▼返信
>>969
圧倒的にソフトが集まるVitaと比べるなんてwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:40▼返信
売女 ちゃんが新型で5桁に復帰出来ると良いですねw
まだ200万台も越えてないのかよw
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:42▼返信
>774
おい、ヒゲもじゃ野郎と美少女、どっちがいい?
そんなの決まってるだろ?
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:42▼返信
>>952
企業利益に国内限定する意味があるのか・・・任天堂潰れるぞ
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:42▼返信
そういや姉貴がVita白同梱版のなんか買うって言ってたな・・・
腐女子取り込めた時点で勝ち組ハードだな
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:45▼返信
VITAを心の支えにせざるを得ない、とある豚さんの二律背反(アンビバレンツ)。
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:46▼返信
売女売女言ってる非モテコミュ障豚って、自分のカーチャン J( 'ー`)し の事紹介してどうしたの?
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:47▼返信
まあ心の支えはお互い様だな 客観的にみて
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:47▼返信
>>970
Ubiもうんざりしてたなそういや。
なごっさんもWiiUは売れないハードって認識しちゃったし
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:49▼返信
ソフトが集まってなくて売れない ソフトが集まっても売れない この差は大きい
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:50▼返信
>>975
WiiUが目標達成率ですらそれ以下ですねw
今年中に何台売るんでしたっけw
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:50▼返信
無理でーすwwwww
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:51▼返信
>>981
心の支えなんて考え方が出るのがそもそも変だろ
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:51▼返信
>>981
Vitaの場合はソフトでるしソフト売れるし、Vitaの後に新型機控えてないしなぁ
ソフトもでないで全く売れてない、もうすぐ他社から新型機が出るWiiUと一緒にしたら失礼だろw
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:52▼返信
情けない・・・惨めだな・・・任天堂
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:52▼返信
>>975
新型発表までは5桁だったし余裕だろw
ていうかブーメランの名手アンチがそう言うなら5桁は確実だなw
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:58▼返信
WiiUに出すぐらいならVita選ぶわ
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:07▼返信
PSNより敷居下げてインディーズ系ゲームを大量ぐらいしかないな
大手はもうムリィ
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:11▼返信
かまってニートって自分の存在否定された途端に黙りこんで泣くのなんでなん?w
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:12▼返信
>>983
それWiiUと3DSじゃん。
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:13▼返信

Wii Uをサポートしてほしいと、パブリッシャやデべロッパを説得できる時期はとっくに終っています。

995.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:14▼返信
>>983
売れないから集まらないんだよ糞任天は

バカ?
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:21▼返信
デベロッパなんてみんな潰す位でやった方が良いよ。
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:43▼返信
手遅れだ
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:52▼返信
とりあえずタブコンじゃないコントラを無料で一緒につけるかつ
すべてのゲームをそれで出来るようにアプデしろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:53▼返信
ムリw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:56▼返信
ノーチャンス不可避
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:14▼返信
>>32
買うわけねえだろ
馬鹿じゃねえの
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:17▼返信
「俺が、WiiUでソフトを出すぞ」
「いや、ここは俺が出すわ」
「いやいや、今回は私にお任せください」
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:18▼返信
3DS 普及台数1000万台 ミリオン8本



売女 普及台数160万台 ミリオンナッシング
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:36▼返信
別にサードに頼らなくたって
自社のゲームが馬鹿みたいに売れるんだからいいじゃん
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:39▼返信
豚のビータガーは敗北宣言と一緒。

つか本当に任天堂ハードが良いと思うんなら良い所を羅列して持ち上げりゃいいのに
豚のやってることはビータガーソニーガーと貶してアンチを増やしてるだけ
こいつらの存在そのものが任天堂にとって癌なのに、それが自覚できてないとかマジでマヌケすぎる
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:44▼返信
UbisoftからもうNO突きつけられてるじゃん
WarnerBrosのインジャスティスもWiiUハブリだし

これからもスクエニとカプコンに金を出し続けるしかないんじゃないの?

1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:48▼返信
> 今日Wii Uを所有している方は、購入したことに非常に満足していることを、私たちは知っているのです。

「ソフトがでないぞ!」と不満をブチまけたら周りの豚に粛清されるくらいですもん

まともなファンはとっくに逃げ出してて
残ってるのが狂信者だけなんだから不満のでるわけがない
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:49▼返信


うんこなんだから便器に流さないと


1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 13:03▼返信
ハードの性能よりソフトの面白さの方が大事だろ 別に3DSはソフトが著しく面白くなくなるほど低性能でもないし
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 13:07▼返信
したいじゃなくて具体的にどうすんのよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 13:12▼返信
>>1009
無駄に2画面で作りにくい、無駄に裸眼3Dなんてついてて作りにくい
このハードで積み重ねた技術が他に転用しにくい
作る側からしたら面白い面白くない以前の問題
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 15:01▼返信
インストールベースを成長させる事ですって言ってるから本体売ります!ってだけじゃね
しかしサードにとって本体普及率が絶対的な結果にはならない事はWiiが証明したはずなんだが
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 15:06▼返信
>>1012
マルチでもvitaのが売れるものな
ただまあ、5万10万くらいの差だったら、ウンコやゴミデスで手抜きのまま
出してしまおうってのもいるんだろう
PSWでソフト作ると審美眼厳しいユーザーに評価されちゃうしな
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 15:49▼返信
マルチっていってもほぼps3にもってかれてるけどな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:50▼返信
うん、もう無理だろうね。
でも、いいじゃない。任天堂専用マシーンは今にはじまったことじゃないし
それでも凄い売れてるんだから。
これは凄い強みだとおもう。
他社に頼らず自給自足できるって凄いよ。
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:11▼返信
自給自足できてないから赤字なんだけどなw
まあこのままだと任天堂は遠からず潰れるよ
その前に回避すべきだが岩豚が無能すぎたね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:36▼返信
ゴキブリ「WiiUガー」
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:42▼返信
任豚「vitaガー」
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:48▼返信
どこを直せばいいか考えてたら日が暮れてた
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:04▼返信
無理 ( ´・∀・)┌
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:17▼返信
逆ザヤでマイナス、自社ソフトで補填
ハードに拘らなければボロ儲けサードになれたかもしれないのにね
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:40▼返信
おまえがな 
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:40▼返信
現実はあらゆるデベロッパが後悔するハードになってる
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:46▼返信
任天堂ソフトだけ売れる?
ゼルダ売れたのかあれで
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:47▼返信
後悔したがるハードわろたw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:57▼返信
1世代古いのに値段が高いハードとか馬鹿すぎる
自分が囲ってる客すら把握できて無いんじゃねーか?
本体を15k円でも十分利益が出る程度の性能にしてCMを打ちまくるしか
勝ちパターンは無いのに背伸びしすぎ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:12▼返信
あはい
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:18▼返信
>>1003
ウンコの自慢はしないの?何でw?
1029.ネロ投稿日:2013年10月09日 19:29▼返信
諦めろ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:54▼返信
寝言だとしてもひどいw
任天堂ハードは任天堂のソフトしか盛り上がらないよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:25▼返信
これってハード初お披露目したときにするようなコメントだろ
なんで栗歴史確定してからサード欲しがってンの?
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:21▼返信
諦めろ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:24▼返信



        糞Vitaの撤退まだ?


1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:15▼返信
はちまはいつも荒れてますねー運営の自演か?
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月11日 07:02▼返信
こんな漫才コント、荒れてるうちに入らん

直近のコメント数ランキング

traq