• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











【知ってた】フェイスブック“友だち”の6割はキライだけど近況を知りたいからキープしている“エセ友だち”:調査結果
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20131008/80824/
名称未設定 17


本当は嫌いだけど、削除するのは色々と面倒だからそのままにしている…というフェイスブック上の“友だち”が、皆さんにも1人や2人、いや、数十人もしくは数百人くらいいたりするのではないだろうか。このほど発表された新たな調査によると、フェイスブックユーザーにとって、リアルライフでも交流したいと思うホンモノの友だちは、全“友だち”の1割ほどしかいないことが明らかになった。

英クーポンサイトVoucher Codes Proがおこなった調査によると、イギリス人フェイスブックユーザーの平均友だち数は287人だが、これらの友だちの約90%は現実世界では目も合わさないような仲で、好きか嫌いかで言ったら嫌いな方だとか。ではなぜ友だちで居続けるのか?その主な理由は以下の通り。

・嫌いだけど、写真や近況、ステータスはチェックしたいから。(58%)
・遠い親戚や彼氏・彼女の家族などの友だち申請は断れないから。(47%)
・職場の同僚や元同僚は、いつか連絡することがあるかもしれないから。(36%)
・“友だち”から削除したあとの反応がコワイから。(26%)
・“友だち”自身には興味がないけど、“友だち”の“友だち”の近況が気になるから。(17%)


なんだか恐ろしい理由が並んでいるが、「友だちとしては好きじゃないけど、どんな生活を送っているのか知りたいからキープしている」というのは共感できてしまう人も多いのでは。


以下略


















リアルが絡んでると適当に削除することもできないのよね

人間関係ってむずかしい・・・








ウォッチドッグス 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]ウォッチドッグス 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 4

ユービーアイ ソフト 2014-02-22
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 オリジナル武器利用コード付DARK SOULSII(通常版) 数量限定特典 特製マップ&オリジナルサウンドトラック+Amazon.co.jp限定特典 オリジナル武器利用コード付
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア 2014-03-13
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:36▼返信
90%って言いすぎじゃないか?
お前らの使い方間違ってんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:37▼返信
だいたいあってる
3.一桁余裕の助投稿日:2013年10月09日 01:39▼返信
余裕っす
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:41▼返信
嫌いだけど近況は知りたい
ストーカーみてえ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:42▼返信
嫌いじゃないけど好きじゃないよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:43▼返信
別に近況は知りたくないが知ってる人から友達申請来たら断れないな…まあ断る理由も別にないが
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:44▼返信
一切やらない俺最強
あの義務感がとてつもなく嫌い
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:44▼返信
珍天堂を批判できない人90%

理由 豚による報復行為 79%
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:45▼返信
90%はねえだろ、そんなに荒んだ友達関係嫌だわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:45▼返信
うーん…ま、1人いるわな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:45▼返信
嫌いだけど気になるってストーカーだよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:48▼返信
ツイッターの馴れ合いも大体コレ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:48▼返信

それは
好きっていうんだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:54▼返信
Facebookはビジネス用ツールで仕方なくやってるが、
なんでこいつが食ったもん毎度見なきゃならんのかと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:56▼返信
lineとfacebookは絶対にやらねぇ。

twitterも絶対に教えない。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:57▼返信
これは友達の数を競うのが目的になってる奴らのことじゃないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 01:57▼返信
見ないやらないどうせ知り合いも居ない
はい最強
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:01▼返信
だって相互監視ツールじゃんwww
やってる奴らってまだ気付いてねえの?
全公開で親の顔まで晒してるバカ女とかな。
仕事の質や実績より、飲み会出席率上げて上司に取り入って地位確立してるクソ女とかなwww
必ずしも友人登録=味方じゃねえんだよwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:02▼返信
>>7
俺もだわ
めんどくさいし話す事ないし
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:05▼返信
いっぱい人は登録してるけど近況なんか全く見ないし別になんとも思ってないな。
内容も見ずにイイネだけしてる。
そしてその事を隠しもせずに公言してるので逆に何のいさかいも無いぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:06▼返信
>>19
俺も俺も。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:07▼返信
そもそもこれって情報をそうやって発信させようっていう
企業戦略でしかないんだよな。

騙されてタダで情報提供してアホらしい。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:08▼返信
世の中そんなもんだろ。
上辺だけの付き合いしてる奴が大半。
逆に友達いないと言われてる奴は上辺だけで付き合わない正直者。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:08▼返信
>>19
はちまみたいに他人のサイトをひっぱってきて貼るのが一番いいんだよ。
自分でわざわざそういうのを作ってはちまに貼り付けられるってすげー馬鹿馬鹿しい。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:12▼返信
そんなに嫌いな知り合いなんて、廻りにいないけどなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:15▼返信
そもそも人をいちいち嫌いとか好きとか分けたりしないわ
その時その時でなんとなく対応してるだけ。後であいつはどうとか考えたりしない。ゲームしてる方が有益
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:17▼返信
嫌いまではいかなくとも、どうでもいいけどなんか申請されちゃって断りづらいからみたいなのが大半なんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:23▼返信
THE キョロ充
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:23▼返信
うわぁ~碌なもんじゃねーな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:28▼返信
好きでも嫌いでもおかげさまで通販の売上が上がってるから感謝感謝
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:30▼返信
そりゃあそうだろうよ
人脈繋がりがあるやつほど手放せないだろうからな
フェイスブックなんてやってるやつはその程度でしかない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:40▼返信
嫌いだけど気になるってなんか腹立つよな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:43▼返信
※20

もはや何でやってるかわからないじゃないかw
やめちゃえば?
すっげー楽になるよ
俺何でやってたんだろう…ってぐらい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:51▼返信
いいね!www
ほんとゴミクズ共がやってる素晴らしいSNSだわ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:54▼返信
Twitterぐらいの絡みがギリギリだわ
息苦しくなって生きるの辛くなるぞマジ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 02:55▼返信
知らない方が良かった事のが多いって絶対
疎遠な人ならたまに会って、最近どう?くらいの距離感がベスト
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:02▼返信
※36

そっちのが近況をネタに話は盛り上がるし
驚きがあって楽しいしな
知っちゃってたら「ああ…らしいね。見たよ」でおしまい。実につまらん
女の子は気になる人間の色んな事を知りたがるから、便利かもしれんがね
男がやったらストーカー
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:03▼返信
33>>
ビジネス上やってた方が都合がいい。
別に1日に3分くらい見るだけだから面倒とも思わない。
あと個人的にメッセージ来るからそれはちゃんと見るしな。
単なるツールなんだからツール以上に意味付けとかしてない。何とも思ってない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:06▼返信
上位5%の高年収組に入ってるけど、仕事する上でフェイスブックなんていらない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:12▼返信
たぶんお前が考えるビジネスとは全然違う種類だと思うよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 03:38▼返信
嫌な奴の女友達を片っ端からナンパするのに使いたい…
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:06▼返信
Mixiで登録してるけどまさしくそんな感じだな。1年に1回会うか会わないかレベル
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:06▼返信
嫌いだけどチェックしたいとか気持ち悪
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:14▼返信
ラインもひどい。近々、よくビデオ通話というので悩まされてる。うざいんだよ、親友でもないくせに友達に囲まれると調子に乗って俺にビデオ通話かけてくるクズ野郎がさ。

だからスマホやめたいです。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 04:29▼返信
嫌いな人を登録は普通しないけどな
というか知り合いの近況は知りたいもんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:05▼返信
日本が気になって仕方ないニダーみたいなもんか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:11▼返信
日本人らしい
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:27▼返信
俺も登録してるけどROM専用アプリになってるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:04▼返信
何でネットの世界まで束縛されなあかんねん。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:14▼返信
Facebookはただの同窓会名簿みたいなもんだから
自分で書き込むことはない
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:57▼返信
変なボタンおして失敗したくないから何かする時は親友のページ使ってるわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:04▼返信
朝魚羊人みたいだな
嫌いだからこそフォローを切るべきでしょ、精神的に不衛生って感じないのかね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:13▼返信
・“友だち”から削除したあとの反応がコワイから。(26%)

どんどん削除してくれても構わないけど
こっちが削除されるような事しかしてないわけなんだし
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:18▼返信
ブスでウザイ性格なのに何で500人以上とつながってんの?と
思ったら友達の兄とまで登録してて引いた
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:40▼返信
友達数競いたくも確かになるけど500人超え勢には絶対勝てないから諦めてる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:06▼返信
嫌いな奴をチェックしたいって感覚がこれほど主流とは思わなかった
歪んでるなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:26▼返信
つまりリア充特有の浅く広く人間関係を保つ為の足枷であると
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:49▼返信
何で選択科目で心理学を履修するのか?他者より優位に立ちたいから、でしょう。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:05▼返信
自分と他人を比べるだけのために存在する
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 13:21▼返信
お前らさ、ちゃんとした友人つくれよなw
あ、いる人には言ってないのよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:10▼返信
好きも嫌いも「興味あり」ってことだからなあ
その反対は無関心なわけで
62.ネロ投稿日:2013年10月09日 19:28▼返信
は、カス
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:03▼返信
結局、手を出さないのが正解だよね・・
仕事の付き合いとかも面倒だし。。

直近のコメント数ランキング

traq