• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング
















楽天・田中が24連勝 無敗で最多勝はプロ野球史上初
http://www.asahi.com/sports/update/1008/TKY201310080413.html
1381268900428

ロ野球・楽天の田中将大投手(24)は8日、Kスタ宮城でのオリックス22回戦に先発して7回2失点で勝利投手となり、開幕から24連勝とした楽天は2試合を残しているが田中投手の登板予定はなく、負けなしでレギュラーシーズンを終えることが決まった。無敗で最多勝を獲得するのは、プロ野球史上初めて。

(全文はソースにて)
















シーズン無敗勝利なんてはじめて聞いたぞ


まじでどこで差がついたんだ・・・王子・・・







コメント(207件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:53▼返信
カイエンのりてぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:54▼返信
カイエン青山
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:56▼返信
シーズン無敗ってやばいっすか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:57▼返信
カイエンはどうして差がついたんだろうな
ノムさん曰く、マー君はスライダーがステキだったらしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:58▼返信
こりゃ、タイトル総ナメだな
ところで、今年の新人賞は誰かな?大谷は騒がれた程度だし
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 06:59▼返信
マー君また伝説作っちゃったか
おめでとう!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:00▼返信
八百長なんでしょこれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:00▼返信

バレンティンの偉業のほうが凄いと思ったり
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:02▼返信
連勝無敗とか初めて聞いた
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:04▼返信
マークン神の子
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:04▼返信
マー君おめでとー!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:06▼返信
野球全く興味ないから凄いのかどうかすら分からん
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:07▼返信
まあ開幕投手じゃないし、エース対決の回数とかも影響してそうだよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:07▼返信
こいつに勝てるピッチャーいるの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:07▼返信
や ら せ っぽい。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:07▼返信
無敗は凄すぎる
バレンティンのような記録が出た年にこんな凄い偉業達成するのは相当打てないんだと思うわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:08▼返信
※12
最多勝ということは、投げた回数も相当多いのは分かるだろう
「馬鹿だから」で思考停止せずそれくらい頭使え
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:09▼返信
ハンカチの話はやめてさしあげろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:09▼返信
メジャー移籍後のハードルが上がっただけだろ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:09▼返信
頭おかしいレベルw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:09▼返信
パワプロも大変だなぁ
データどうなるんだろう
やっぱ今までで一番すごい能力になるのかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:09▼返信
パワプロでも厳しいだろコレ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:10▼返信
賞になってる沢村某よりすごいの?
野球の勝利投手って打線も強くなきゃダメなんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:11▼返信
てげやべえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:14▼返信
今の野球でシーズン20勝投手とか出ないと思ってたが凄いじゃないか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:14▼返信
おめでとうございます
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:15▼返信
>>18
ハンカチ王子
半価値王子
無価値王子
負価値王子 ← イマココ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:15▼返信
田中も凄いけど
打撃陣も凄いからな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:15▼返信
ゲームでもチート使わないと難しいレベル
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:17▼返信
ハンカチは大学進学を勧めたバカも共犯だからな。ハンカチ6:4勧めたバカ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:18▼返信
ニシ君がアクシデントなかったらKYスキル発動してたはず
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:18▼返信
動画の試合に登板せず普通に先発やってたらシーズン25勝で通算100勝ちょうど達成できたんだよな
惜しいやら惜しくないやら
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:18▼返信
ただ、野村監督可哀想だなww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:18▼返信
やらせっぽいと人生敗けっぱなしのやつがほざいておりますw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:20▼返信
まぁメジャーいくやろな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:21▼返信
>>23
凄いんだろうけどデータがあんま無い分、あの年代の選手はあんま参考にならんな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:21▼返信
??「ワシが育てた」
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:22▼返信
楽天も初優勝かおめでとう
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:25▼返信
凄すぎて現実的じゃない
正真正銘のバケモン
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:26▼返信
実力に運が重なるとえらいことになるという見本
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:27▼返信
すげー
漫画のキャラみたいな信じられない成績だね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:27▼返信
ガキ使で遠藤が言ってたけど、防御率1点台ってことは
見方が2点取るだけで必ず勝つって事

現に今シーズン最多失点が3失点だったかな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:30▼返信
こいつの力じゃないでしょ?

打たれたのを守った守備がすごいんじゃない?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:30▼返信
王子はネタでよくある環境、慢心の違いって奴を地でいってるな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:31▼返信
パワプロでシーズン無敗とかやるとものすごくしらけるんだよな・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:31▼返信
このまま日本一も頼むで、ただ胴上げは星野以外でたのみますww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:32▼返信
>>17
何で興味もないもんに頭使わなあかんねん
しょうもない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:32▼返信
何だかんだで星野は今回の楽天優勝で北京の悲劇から持ち直したな
ただ、評価が以前と変わらないけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:33▼返信
ももクロの影響大きい。
あの登場曲元気出るし、パワー貰える。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:36▼返信
>>48野村さんのハイエナとしてだけどなww中日でも落合の方が実績のこしてるからなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:36▼返信
これトンキン電通手動の東北復興二絡んだやらせなんだよなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:37▼返信
マーさん結局無傷かよ
エースが投げる時に打ってくれるチームってのは
雰囲気も良くなるから強い訳だよな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:37▼返信
>>47なら何で興味無いのに書き込んでるの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:37▼返信
若い頃から集団でもまれるとやっぱ強くなるんだなあ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:38▼返信
>>51
馬鹿なの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:39▼返信
年俸5億ぐらいにすればメジャー行き防げるか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:39▼返信
奪三振以外のタイトル全部マーさんか…
でもダルと競ってた時の方が内容は好きだな
最近はクレバーになってきた感じ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:40▼返信
>>43
QSでググってみ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:40▼返信
>>56野村監督居ないし誘われたら行くだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:41▼返信
こんだけ勝ってると相手もエースの
無駄死に恐れて外してくるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:41▼返信
テニぬの方がまだリアリティあるなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:42▼返信
>>43
本人の力もなきゃ達成出来んよ
守備がよければハンカチ王子でも24勝出来たと思うか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:43▼返信
シーズン無敗なんて別に珍しくないだろ
そんな記録とりあえず1勝だけして即故障すれば簡単に作れるわw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:44▼返信
>>63
その理屈ならいっそ登板しなきゃいいだろ
てか俺も今シーズン無敗だったわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:44▼返信
※43
勝利数に関してはその通り
でも登板数に比した防御率の異常な低さといい
投手タイトルほぼ独占してる事といい
バケモンクラスの活躍だったのは明白
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:45▼返信
>51
野球版復興ジャッジとか言いたいの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:45▼返信
来年の年俸を、楽天には払えなかろう。
メジャー行きは確定かね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:46▼返信
将来、田中賞が作られそうだなw おめでとう
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:46▼返信
CSとか日本シリーズの成績は加味されないの?
あと2~3勝は上乗せ出来そうだけど
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:47▼返信
カイエン買いたい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:47▼返信
>>67
三木谷「楽天ポイント5億円分プレゼントするわwww」
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:52▼返信
マー君神の子言ってたノムさんの見る目はすごいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:52▼返信
奥さんの里田まいがいい食事作ってくれてるらしいな。
確か球団公認のメニューだったか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:53▼返信
パの他の球団が情けない。一人の投手を1シーズンかけて打ち崩せないとは
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:54▼返信
>>62

ハンカチ王子を、よく知らないが出来るんじゃないの?

ようするに野球というスポーツは、凄いピッチャー一人と凄いホームランバッターが一人ずついれば勝てるという
個人種目という事ですね?

野球って見てて、全く面白くないよね・・・途中で飽きる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:54▼返信
青山に土地買えるな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:54▼返信
ダルビッシュがいたら対戦して負けが付いただろう!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:56▼返信
田中も凄いが最近の西武ライオンズが凄すぎる。
怒涛の連勝でほぼ最下位から2位まで浮上してきた。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:57▼返信
マスコミはまーくんには無敗王子とか付けないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:58▼返信
>>79
実際付ける可能性すらあるからそれは皮肉にならんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:58▼返信
>>79
王子とか縁起の悪いものつけるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 07:58▼返信
史上最強投手になってしまった
ダルビッシュ(笑)
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:00▼返信
マー君の力も有るけど
一番大きかったのは審判の買収に成功したからだろ
楽天マネーで優勝しても野球ファンとしてはしらけるだけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:01▼返信
>>63
無敗で最多勝を取ったのが凄いってことなんだけど・・・
ちゃんと読んでないだけなのか日本語分からないのか知らんが
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:01▼返信
>>75
自分に理解できないからといって、否定しかできない奴は幼稚だね
いい年こいてみっともないですよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:02▼返信
>>63
シーズン無敗は野球史上たった4人しかおらんのやで
無知がコメするのは恥ずかしいぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:04▼返信
こんなチート選手作って恥ずかしくないの
えっ?現実?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:04▼返信
一方雑巾王子は…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:05▼返信
※83

何かソースあんの?噂程度でもどっか週刊紙書いた?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:05▼返信
>>83
審判買うなら直後の2011にやるやろw
何故今年なんだよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:07▼返信
今年のパは西武以外の打線がショボかったからじゃねぇかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:09▼返信
>>74
交流戦でマエケン以外のセの投手は全員打ち崩されてるんだよなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:10▼返信

一年間で24回玉遊びで勝つだけで年間数億円もらえるってふざけてる

玉遊びしないで働け
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:13▼返信
ハンカチ米青子
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:13▼返信
その力をWBCで見せてもらいたかったです
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:13▼返信
もう画体が違いすぎるもんな。ハンカチが子供みたい
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:14▼返信
マー君はプロの遠いところまで行ったのに
ハンカチはいつまでも高校野球
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:15▼返信
>>45
わかるw
そんなん普通できねーからwwww
って感じだよなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:16▼返信
>>43
つまり,投手は全部三振で抑えなければならないということか すげぇなwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:16▼返信
ダル「これくらいはやってもらわないと」
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:18▼返信
24連勝無敗ってwwww漫画かよwwwwww
完全試合より凄いと思った
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:21▼返信
>>93
需要と供給って言葉知ってる? 
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:22▼返信
>>95
???「ベンチがアホやから」
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:22▼返信
今後無敗は田中賞になるのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:22▼返信
甲子園の時点で田中のほうがハンカチよりも投手として明らかに上だったのに、
優勝投手というだけで何故かハンカチのほうが上という意味不明の評価だったのが、
ようやくまともになっただけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:22▼返信
無敗とか漫画みたいな記録だなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:29▼返信
田中の時のチームのやる気がすげえ
なんて特殊能力ついてんだよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:31▼返信
無敗神マー爆誕
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:32▼返信
うわあ・・・頑張ろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:33▼返信
マー君はノーヒットノーランと完全試合がまだやってないんだよな
あとはそれを決めてくれれば完璧なんだが
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:33▼返信
いくら野球を知らなくても、24勝無敗のプロ野球新記録を
「コイツの力じゃない」とかいうのは、
軽度の知能障害レベルだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:33▼返信
ランナーでたら不動明王みたいな形相になって明王モード発動するもんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:35▼返信
メジャーいついくん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:35▼返信
>>107
援護率高いのは良いピッチャーの証拠だからな
澤村ェ・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:35▼返信
まー
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:36▼返信
ハンカチは大学進学を選んだのがターニングポイント
プロとしやっていく自信がなかったんんだろうな
スポーツ選手は才能よりメンタルが強い人ほど伸びるからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:37▼返信
腐やBBAのノリで王子なんてあだ名つけられた奴はみんなダメになってるな
シライのひねり王子は大丈夫か
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:37▼返信
楽天でこれを達成したのは更に凄いよ。
球団設立からまだ歴史も浅いし、設立時は寄せ集め集団だった。
毎年上位にくるチームじゃないし。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:42▼返信
>>118
嶋以外のレギュラーは、ここ3年以内(つか殆ど去年と今年)で
定着したメンバーなんだよなぁ
内海が最多勝取るのとは全くワケが違う
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:43▼返信
野球の話しされても…
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:45▼返信
マー君投げると味方が「それでも仙道なら(ry」モード入るからな
もしマー君が稲尾並の登板数なら、チーム打率3割越すレベル
それだけの実績と信頼を勝ち取ったマー君は偉大
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:47▼返信
コメバカばっかだな
やらせだの八百長だの審判買収だの
考えてる事がホントにクズだな
素直に偉業を誉めれないの?
だからお前らは底辺なんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:47▼返信
>>63
アホ?

規定イニング数投球しないと公式記録にならよ
今の試合数なら最低16試合フルイニング投げなければならない
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:48▼返信
スカウトは進学希望してる高校球児にハンカチとマー君の話をしてそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:50▼返信
打てるバッターが昔に比べていないだけ(コナミ)
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:52▼返信



ここはオタクサイトです。

スポーツのスレ立てないでください。


127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:52▼返信
差は元々あったんですよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:53▼返信
しかし、斎藤佑樹叩いてくる奴はほんと性根腐ってるよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:54▼返信
今の楽天とまともに戦えるのはパ内だと西武くらいしかいないな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:57▼返信
>>129
楽天ファンだけどCSは西武が上がってきた方が怖い
おかわり君も戻ってきたし、何より終盤の涌井は打てる気しねぇ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 08:57▼返信
すごいね、でも楽天は金ほしいから来年メジャーに行かせるんだろ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:00▼返信
マーやマエケンがどんなに活躍しても世間では永遠にハンカチ世代って言われるんだよw
PS4や箱1が出てもずっとゲーム機=ファミコンって呼ばれるのと一緒www
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:00▼返信
契約にメジャー行ける条項入ってるからな
マー君も日本で投げるのはもうつまらんだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:01▼返信
金子千尋と投げ合って欲しかったな・・・登板間隔的に無理だったんだろうけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:02▼返信
>>131
人気激減して赤字喰らう日本じゃ出せて年間5億がMAXだしね
メジャーなら20億くらいは射程圏だし
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:04▼返信
ダルビッシュもメジャーで三振取り捲ってるけど
バットに当てられるとHRとか長打を打たれるイメージ
やっぱタマが軽いのかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:10▼返信
楽天離れちゃうのは悲しいが、早くメジャー行きなさい。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:11▼返信
もはや追い抜かれることのない記録
なお、本人はそんなことより、ももクロに会いたいと思ってる模様
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:14▼返信
マー君の場合打たれないっていうか投げ合える投手が先発で当たってくれないんだよな・・・
つかクオリティスタート90%超は異常。誰も投げ合いたくねえよってことかな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:14▼返信
>>132
ハンカチ世代w
聞いたことねぇw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:19▼返信
田中は凄い
けど他にこれといったピッチャーいないよな?
ダルもオレがいれば絶対無理だったって言ってたけど本当にそうなんだよな
今はこのピッチャーと当たったらヤバいってのが1人もいないでしょ?
バッターにしてもそう、恐いプレイヤーが全くいないから
田中の連勝も緊張感なく淡々と安心して見てられるんだよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:23▼返信
>>128
さいてよがかつて投げ勝ったというのが信じられん
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:24▼返信
マケナシ王子と名付けよう
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:28▼返信
ひねり王子とか相変わらずマスゴミはセンスが無いな
ハンカチにしろハニカミにしろ全滅してんじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:28▼返信
>>136
球が軽いってよりパワーが日本とは圧倒的に違いすぎる
わかりやすく言えばバレンティンみたいの1~9番まで揃えてる
三振多かろうがヒットそれほど打たれなかろうが
1発で簡単に試合ひっくり返されちゃうのよ
日本なら注意すんのは345番ぐらいだがあっちは全てに神経使わんといかん
ダルビッシュ見てれば日本とメジャー違うのが嫌と言うほどわかる
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:31▼返信
凄すぎて評価できない
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:32▼返信
あいつは大学いって4年はちやほやされて正解だったじゃん。
プロなら速攻終わってたからなwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:34▼返信
けどシーズン24回しか登板しないのか
今の時代よっぽど勝率よくないと20勝無理なんだな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:41▼返信
奥さんの里田まいも鼻高々だな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:43▼返信
嶋も評価してやってくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:45▼返信
パワプロのステータスがやばいことになりそう
選別したオリジナル選手より過ごそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:45▼返信
>>148
一応登板は28だよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:46▼返信
沢村は戦時中の人だからプロ野球の成績自体はそこまですごいものではないよ
マックス24勝24完投(4負け)とか
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:50▼返信
打者に助けられた試合も沢山あるけどすげえ記録だわ
相手投手も相手が田中だとまた違うプレッシャーがあったりするんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:51▼返信
~王子とかセンスの欠片も無えクソネーミングってさ、イイトシした大学出のマスゴミオヤジどもがみんなでキャッチーな命名会議してると思うとキモいwww
コピーライターにでも依頼しろよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:54▼返信


さいてょなんでや・・・


157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:56▼返信
MVPは田中で
新人賞は菅野で確定だろうな
二刀流もハンカチと同じ末路を辿りそうだし
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 09:57▼返信
もの凄い記録だけど
毎年優秀な選手がいなくなる中での記録だから
過去の記録とは単純に比較出来ない
過去は過去で今と違いすぎるしね
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:01▼返信
>>92
違うで
セリーグ唯一のエースであるマエケンも、交流戦時は不調もあって5点台だったんやで
対セよりも対パの方が成績いい投手がいないレベル
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:05▼返信
アンチ楽天が湧いててワロタwwwww
野球に興味なくても分かるレベル
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:07▼返信
団体玉遊びで1年間で24回勝っただけだろ。

1試合あたり1000万くらいもらう事になるんだな。

ふざけんな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:09▼返信
着実に育成してきた野村すげー
星野?イラネ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:19▼返信
まじめに答えると援護点がすごいということがわかっただけだし別にすごいことじゃないだろ
平均援護6点以上でどうやって負けろとw

どうでもいいけど半価値はさっさと消えろwww
いえ消えてください
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:19▼返信
>>161

ぷぷぷぅーーーーーwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:29▼返信
ゲームでもじゃんけんでも24回連続で勝ったことはない。
はんかち頑張れw100倍返しで
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:31▼返信
あぁこれはFA権取ったら阪神入り確定ですわ

えっ、もうマー君の実家が関西に無く家族全員宮城に引っ越し済みだって!?






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・それでも阪神入り確定ですわ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:40▼返信
一生分の運を使い果たしたか寿命と引き換えに投げてるんじゃないのか?・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:40▼返信
>>163
そうだねw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:51▼返信
マジ神だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:56▼返信
打者のセ・リーグ投手のパ・リーグって言われてるように
パの打者がショボイからだろ?
巨人と対戦しないからこんな記録が作れた
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 10:56▼返信
ゲハ論争で一日の大半を費やすニートと野球界の天才
生まれたときは同じはずなのにどうしてこうなった
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:04▼返信
>>170セの打者もバレンティン、ブランコ以外はたいしたことないで
巨人とか笑わすなやwまず投げ合える投手が金子、マエケンくらいしかいないんよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:11▼返信
一方、ハンカチ王子(PS派)は・・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:13▼返信
俺はパワプロで135勝無敗だけどね
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:23▼返信
これから勝率10割でたらマー君賞だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:35▼返信
アリとキリギリスだな

アリの様に一生懸命やった結果だろ

一方、キリギリスみたいに一生懸命やらなかったから現在があるんじゃない?


この話は
GK(アリ)と豚(キリギリス)も同じだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:41▼返信
八百長じゃなきゃ可笑しいレベル
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:42▼返信
みんな勘違いしてるけど、里田まいのおかげだからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:42▼返信
暴露本
「ライバル 甲子園編」
「ライバル プロ野球編」

教育本
「持ってる男の十ヵ条」

著者 斉藤佑樹

これで勝てる
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:47▼返信
>>176
芸もなくただひたすら愚痴を言い続けるゴキブリの間違いだろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:54▼返信


まさに光と影

182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 11:54▼返信
>>180
それ豚やんw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:13▼返信
里田まいのあげまんっぷりが半端ないなw

マー君プロ入る前後はすげー口悪いやつで悪態ついてたよね
嫁が出来てからちゃんと言葉を選んで話せるようになった

マジすごいおめw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:14▼返信
うまいこと援護点貰えて勝ててる印象しかないけど
野球詳しいやつからしたらこの成績に見合った投手なのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:18▼返信
投手有利の統一球じゃなくなってこれだからな
魂消たわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:24▼返信
>>184
防御率って知ってるか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 12:25▼返信
>>183
里田と付き合う前からすごくなかった?
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 13:20▼返信
野球ゲームでの能力楽しみやわ

パワプロなら勝ち運かな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 13:33▼返信
今年の楽天は本当に昇竜って感じの運気があったな
田中のせいで今や注目度は最高だし
日本シリーズは楽天田中vs巨人とか盛り上がるだろうけど個人的には広島が日本一になって欲しいw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 13:46▼返信
まーくんも凄いが、勝たせるチームも凄い
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 13:46▼返信
無敗最多勝wwwwwすげえwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 13:55▼返信
リアルパワプロやんw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 13:57▼返信
こういう選手って選手寿命が短そうだよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 14:17▼返信
凄いのは認めるが、昨日の試合は審判があからさまに贔屓しすぎて釈然としないわ。
マーのストライクゾーンが広すぎ。
オリックス側も金子の奪三振タイトルがあって三振したくないから早打ちで凡退の山。
楽天の攻撃になるとストライクゾーンが急に狭くなるって言うね・・・。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 14:20▼返信
※55
馬鹿っていうか脳と心の病だと思うから触れないであげて…
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 16:44▼返信
田中本人の実力が凄まじいのは充分すぎるほど分かるんだが、
それにしたって他球団の打者どもが情けなさすぎるだろう 1敗すらつけられんとは
70年以上の歴史がある日本プロ野球において今更こういう分野で史上初!!!…なんてのは、本人と同じくらい周囲の環境について良し悪しの評価を考えるべきじゃないかね

メジャーとの差がつく一方なのも納得だよ。ダルビッシュもあれこれ日本に向かってやかましいことを言い続けてるわけだわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:14▼返信
ノムさんがあげちんだったわけだ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:38▼返信
マー君は若い選手の中でも好感持てる男だしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 17:39▼返信
確かに田中も凄いが、味方の打線の援護のおかげでしょwww
そもそもいくら一流の投手であっても援護が無ければ勝つにも勝てないしねwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 18:23▼返信
>>199
それ故に
優勝したのさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 19:10▼返信
俺は、さいてょを信じとるで(ニッコリ
はよカイエン乗ろうや(ニッコリ
202.ネロ投稿日:2013年10月09日 19:25▼返信
たかが野球

以上
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:04▼返信
がんがん打たれてるけど、回りがフォローしている印象。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 20:06▼返信
マー君 0敗
ハンカチ 1敗

なんだ、あまり変わらないな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:53▼返信
>>7シロウト乙
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:15▼返信
王子は怪我だろだろうに
はちまってどんだけエセなん?

「訃報」はちま死亡
 ご冥福wwをwお祈りwいたwしまwwすww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:47▼返信
これって本当に田中だけがすごいの?

全部三振じゃないんでしょ?打たれたときにボールとってアウトにした守備陣はすごくないの?

周りのサポートがあって初めて達成できる事だよね????????

直近のコメント数ランキング

traq