Wii Uソフト『ニコニコ』が2013年度のグッドデザイン賞を受賞 ― 2つの画面を使用する新しい動画の視聴体験が評価
http://www.inside-games.jp/article/2013/10/09/71008.html
Wii Uダウンロードソフト『ニコニコ』が、「2013年度 グッドデザイン賞」を受賞しました。
グッドデザイン賞は、優れたデザインを有する製品から事柄まで幅広い区分を対象とした、公益財団法人日本デザイン振興会の主催で行われている運動です。創設は通商産業省によるものですが、現在は民営化15年目となります。
(略)
TVとWii U GamePadという2つの画面を使ったWii U独自の操作体験を追求し、TVで動画を視聴しながら、手元のWii U GamePadで動画検索などの操作をおこなう「ながら見」を可能とした点や、ワンボタンで動画の連続再生が出来るなど、リビング視聴に適した体験を追求し、PCやスマートフォン、また従来のTVとも異なる、新しい動画の視聴体験を実現させたことが、受賞の要因となりました。
(全文はソースにて)
グッドデザインなゲームの方をユーザーはお待ちしておりますよ^^
Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 69
Amazonで詳しく見る
ゼルダの伝説 風のタクト HD
Nintendo Wii U
任天堂
売り上げランキング : 84
Amazonで詳しく見る
ノンゲームじゃ意味がないんだよな、あくまでゲーム機なんだから
うんこが授賞したと見せかけといてニコニコが授賞したというのがミソだな
モンセレみたいに金積んだら誰でも取れる賞なのか?
マジワロスw
皆でニコ動を見るシチュエーションってのが理解できないんだが
うちの兄も受賞経歴に拍つける為に応募してたなー
※ 応募から受賞までかかる費用の目安:
一次審査料 10,000円+二次審査料 60,000円+発表会出展料 120,000円+年鑑掲載料 30,000円
= 合計 220,000円
これはかつてない体験ですね(棒)
オメデトw
取ったのはWiiUじゃなくてアプリケーションそのもの
つまりはニコニコが受賞した
ちなみに2012はVitaのニコニコが受賞してる
つまりカラオケか
クソvitaにもニコニコアプリあったよねww
知ってた
100も選ぶんだからいくらでもw
クソvitaは箸にも棒にも引っかからないクソっぷり
カラオケじゃねえよ死ねヒキニート糞ブタ野郎(笑)
最近の迷走を見れば納得だわ
食いもん売ってたなら間違いなくモンドセレクション受賞してたなw
相変わらずチョニー専売ブログらしいコメ欄で笑えるw
何故か発狂連投キターーーーーーーー
ならないw
ブッ生き返す
Gマークの使用料は、販売価格ごとの設定や企業・団体の規模に応じた措置があるものの、最低20万円を支払わなければパンフレットやPOPに使用することはできない(受賞後1カ月間は無料)。大手メーカーのように資本力のある企業ならば、販促費として捻出できるものの、小さな企業にとっては決して安くない金額だ。こうした費用の高さがネックとなって、この企業ではそれ以降の応募を見送っているのだという。
去年はVITAのニコアプリが受賞してるわけなんだから
プレミアム会員扱いでニコニコ見放題とかやったらどうだ?
ちったあマシになるぞ もうゲームで立て直すのは諦めろ
ソニーがグッドデザイン賞取ってたときニシ君は金で云々言ってたけどこれは?
これ見た奴死ねバーカ(笑)
朗報(笑)だから
おう、去年グッドデザイン賞受賞したけどなwそれw
ギャグではない
拷問だ
お便器マンが釣れた~~(笑)
しかも顔真っ赤~~(笑)哀れ~~(笑)
死ね(笑)
「グッドデザイン賞」ってのは 自 薦 でもらえる賞で
よっぽど他からの盗作やモチーフ、非常識なデザインでなければほぼ確実に受賞できる
ほんとうに意味があるのは、その中から厳正な審査で選ばれるという「大賞」だけ
らしい
過去にテッカマンブレードのプラモも受賞してたな
豚が買収だステマだって大騒ぎしてたな
え?これやる人は何をしたいんだ?
今見てる動画は微妙だから流し見しながら次の動画探すとか、そんなピンポイントな用途?
ゲームが出ない時はニコニコ見てますって言っとけよw
PCの二窓でよくね?
生きていても幸せにはなれないってこと。
豚が騒ぐ理由あるの?
BGMとして垂れ流しておきたい時に次の曲を探しているときも流しておけるってのは割とデカい
スマホ用のYoutube公式アプリもこの仕様になっとる
まぁ、それもあってVitaTV予約しちゃったんですが。
PCの2窓で
話はそれからだ
もともとグッドデザイン賞はモンド・セレクション並の価値しかない賞だろ
PS3のは検索がががが
今後は当たり前の機能になるべ
それこそ他の人も言ってるように2窓でいいじゃない
音楽だけなら再生してる画面見る必要もないんだし
ファニーデザイン賞でいいよ
それでも豚は嬉しそうだし貶すのはよそうぜ
スマホとペアリングしてみクソ便利になる
パ ソ コ ン で よ く ね ?
それどころか大概のゲーム機は取ってるだろ
でニシくんは金で取れる賞だって言ってたじゃん
ゲームがないんだよ!
PS4でも配信しやすいようにアプリ作ってくると思うわ
日本でもあんな実質有料なのに糞画質の動画サイトよりUSTやTwitchが流行って欲しいんだけどな
大賞以外はどうでもいい扱い
で、PCは任天堂のゲームが遊べるの?
ほんと大賞以外は自称:グッドデザインって思ってた方がいい
人間って一つの物しか集中して見ることが出来ないんだよね
なんせTENGAすら一度は取ったんだぜ
オナホってわかったら取り消されてたけど
ソファで寝ながらのニコニコ動画もなかなか最高だ。
風タクは冗長だった終盤がまとめられていてなかなかよかったぞ
それPCじゃ出来ないの?
そっちの方がWiiUよりも何倍も需要があるんだからさ。
PCのディスプレイをTVにするだけでできるな。
お前ら始めてやったゲームってなんだよ?
vitaのニコニコアプリも悪くないけど見れない動画が多いのと
画質がすごく悪く、未対応なコメントが多すぎるのがね…。
vita版ここら辺、改善してもらえるとうれしいわ
Vitaでもニコニコ再生できるよね
専用アプリをわざわざ別途ダウンロードして
あれ?Vitaのニコニコは??
ハードがクズだと、アプリもクズになっちゃうのwww
Vitaのニコニコアプリは去年とったぞ
韓国LGの有機ELTVの受賞を取り消してないんだよな。
ていうか豚ってその時に
「VITAってソフトが無いからニコニコ見るしかないのかぁ。哀れだなぁ」
って言ってたんだよなw
もう全部が特大ブーメランになって帰っていくw
テレビとタブレットは独立しててペアリングは任意な分、そっちの方が勝手が利くし
むしろWiiU限定にしてちゃ駄目だろ、ニコ動…
WiiUもそうなる。
子供向けハードを本気で脱却しようとしてるようだが、方向を間違えている。
「あの任天堂が、あんなサイトと組んだの?!オーマイガッ」
日本の恥を世界にさらすだけや。