牧場物語 つながる新天地 『シリーズ最新作が2月発売、サファリや貿易要素が登場』
http://blog.livedoor.jp/od3/archives/52041836.html
2月発売予定、価格は5040円
主人公は男女から選択可能
まとめて作業で畑作業がより簡単に
ストーリーを進めると行けるようになる「サファリ」では動物たちの世話が可能
「貿易ステーション」から農作物や酪農品を他の国で売れるように
川遊びや魚取りといった遊びもあり
貿易は出来る相手の国が増え、流行や相手の国が必要とするアイテムを出荷するといった要素も
サファリでは野生動物とのつながりが描かれる
野生動物が増えていく、動物の種類は前作のおよそ二倍
畑作業を手軽に行えるよう改善、基本的な流れは変わらない
(全文はソースにて)
ボリュームが増えた正当進化って感じ?
楽しみですねえ
牧場物語 はじまりの大地 (特典なし)
Nintendo 3DS
マーベラスAQL
売り上げランキング : 307
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ほんとこれ
それだ!!
たけえ
いちいち記事にするなよ
「待っているユーザーがいる」ことをアピールするためにも!
牧場物語はもうオワコンか
いい加減、デバック徹底しろよなあ…。
勝ちハードでw
今回キャラデザが思い切り違うから
全然子供ターゲットじゃないと思うぞ
で、これどうぶつの森より売れんの??
そういう穏やかなゲームを、アンチやってる人は買ってないからだろう
どこで出しても変わらないとは思うが
詐欺で訴えますよ
3DS買ってる人は一人残らずアンチVitaだと思う病気なん?
やっぱマベは任天派だったようだねww
カグラも完全版が3DSかなぁww
朧もヴァルハラも完全版が来ちゃうよ、どうしようww
恋愛もセッ クスもそこらへんでできるぞキモヲタ
ぼくじょうものがたり
牧場物語の方が歴史は長いんだがな
全部すでに任天堂ハードででてるやんけ
Vitaだけ持ってる人:3DSはクソ
両機種持ってる俺:3DSはクソ
オタクじゃないよ
アニメとか苦手だし
ただ今年北海道で畑の手伝いさせられたからなんとなく書きこんだんだ
いや豚はゲームなんか一本も買わないから
ニコニコ動画見てるだけだから
こういうのはポケモンとかぼく夏を買う女性ユーザー向け
マベはカグラの一件で裏切り者リストに入れられてるからなぁ
後ろから撃たれそうな気がする
オーシャンズしかやったことないけど
※今作からTPP問題も絡んできます
牧場物語面白いのにクズニートのせいで悪い印象がついてライトユーザーからも嫌われちゃうなあ
案外vitaでチマチマやりたいんだが
なんだコレ糞グラ過ぎんだろクソゲー確定じゃんwwwwwwww
そのことに一言も触れないからはちまがバカだからとしか考えられないよ
もちろんそう信じてるけどね
うるさい
4は歴代最高売上だったはずだが
ブランド死んでほしい人か?
マベの社長ももう時期は過ぎたって気付かないと
ルンファクは稲作とか出来ないからなあ
そこらへんはあえて差別化でそうなってるみたい
ドラクラや会社のごたごたで忙しいんだろうけど普通に宣伝で謳い文句として扱ってたんだから
ちゃんと出せよ 信用失うなんて一瞬だぞ
PSPにはあっただろ
牧物以外にも似たような奴もあった
需要ないと思われてんじゃねーかなあ
てか来て欲しいね
一般人はホームタウンストーリーやれってことじゃね?
Vitaでカルドセプトやりたいなー(´·ω·`)
「牧場よりルンファクがよかったぁぁぁぁ美少女美少女ぉぉぉぉぉあああああ!!」
あれ今は任天堂だからなあ
完全にそれ食っちゃうだろw
ディズニーゲーに戦闘あってルンファクみたいになってたのがビックリした
これも結構可愛くない?
あれあんまし売れてなかったし据え置きは終わってしまったかもしれん
もう完全に3DSの独占状態ですな
そういえばスローライフ系多いよね
あんまり表立ってない物もあるし
「たのしみですねぇ」に魂がこもってねぇ
ほらレスやるよ(´·ω·`)っ(餌)
うっせー死ねウンコマン(笑)
3DS版のほうが人気あって、それから据え置きは出てないね
農場は3Dじゃない方が操作快適だったしなあ
今回は絵柄的に結構ギャルゲー寄りな気がする
そこはルンファクとか世界樹とかA列車とか言ってあげてよw
累計で4に負けてるからなあ…
ほんとこれ
豚の絶望ってやつ
違う。荒らしじゃなく『ゲハの日常』
オマエノ シワザ ダタノカ
悔しいわー(棒
レス乞食ニートぼっち豚のかまってちゃんアピール
寂しいんだと。
ただ問題は去年の終わりに爆誕した次世代機のほうなんだが…
いや、WiiUの話するとまたぶーちゃんが怒るからやめておこう
まあps4買うけど
ゴキVITAなんもねえな
2014年3月らしいね
MSがお漏らししたらしい
いや俺だ
123の書き込みもおれだ
前作バグあったか?気づかんかった
でもこのクッソ寒い>>115だけは俺じゃない
誰?こんなコメント書いて行ったやつ(笑)
おまえが115だろ
それ以外が俺だ
俺の自演だろうが
過去作のバグ直してから新しいの作れよクソが!
操作性とか良くなって舞台が変わっててくれればマンネリでも良い
むしろ根幹変えてダメになった例もあるしな…
ただ住人の会話を増やしてほしい
こういうタイプのゲームはマンネリでもいいんでないの?
なんだかんだで毎回新要素は入れてきてるしな。
だよね
とか言ってみるけど
ここまで全部俺の自演
据置機はででないかな、でないよね…
大富豪の方援助してください。
キックスターターで集まるかね?
集まるかもしれんし微妙なラインだなー
3DSもWiiみたいに普及台数を誇ったまま市場が即死すると思う(この状態がゲハ用語で「ウイニングラン」)
Wiiもある程度マトモに市場が機能してたのは最初の2~3年だけで
それ以降はサードほぼ全てが逃走、サードで売れるのは太鼓のみ、任天堂ソフトも売れるものは年に1~2本のみ、
豚は「サードはすでにWiiU開発に着手してる。ロンチから大作ソフトが山ほど出るだろうなw」と現実逃避した状態が
4年くらい続いてたしなー
3DSもポケモン発売後はウイニングラン一直線だろ
そして3DS後継機はWiiUのような爆死の仕方をして完全終了
ありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
後ゲームの立ち絵を塗ってる人変えてくれよ
毎回下手くそすぎる
しなかったらWiiUみたいにコケることになりそうだし
大成功のあとは大失敗が待ち構えてるのがこの業界なのかね
絵別に悪くないだろ
あ、3DS持ってなかった
前にマルチ出して失敗してんじゃん
まあvitaも一番人気あるのは一万円のvitaTVだからなあ
次世代機は値段相応で値下げの今もあまりないぐらいのスペックになるかもしれん
解像度上がるかどうかも怪しかったりして
3デスでも何でもいいから
最近の新作、幕末とこれだけじゃね?
VITAで売れば3倍は売れるのにな。
Vitaとスマホ版だせよw
完全にすれ違い貿易
牧場物語は幼い頃母がプレイしているのを見て嵌って、面白そうに思わなくともずうーっとやり続けているゲームだから終わらないで頂きたい。
ミネラルタウン、わくアニとやすらぎはかなり嵌った。