• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











明日から始まる再放送の中で、本作品の重大発表あり!他、公式サイト更新!
http://gargantia.jp/blog/?p=1543
名称未設定 8


改めまして、いよいよ明日23時よりTOKYO MXにて、本作品の再放送が開始されます!!
その放送中のTV-CMの中で・・・

「翠星のガルガンティア」に関する重大発表がございます!

初見の方もファンの方も、是非明日の放送お見逃し無く!!


以下略



http://gargantia.jp/

名称未設定 9




















あーこれ劇場版きちゃうわ

2期の可能性もあるけど・・・明日が楽しみやな








翠星のガルガンティア (Gargantia on the Verdurous Planet) Blu-ray BOX 3翠星のガルガンティア (Gargantia on the Verdurous Planet) Blu-ray BOX 3
石川界人,金元寿子,杉田智和,村田和也

バンダイビジュアル 2013-10-25
売り上げランキング : 231

Amazonで詳しく見る

翠星のガルガンティア PROGRESS FILES翠星のガルガンティア PROGRESS FILES
パルプライド

バンダイビジュアル 2013-11-22
売り上げランキング : 3642

Amazonで詳しく見る

コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:26▼返信
2期は無いっやらおんが言い切ったぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:27▼返信
ありがとう
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:27▼返信
大好き
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:27▼返信
結婚しよう
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:27▼返信
映画かな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:27▼返信
2期か劇場版
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:28▼返信
虚淵の引き出しの少なさが露呈したアニメでしたね
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:28▼返信
これは好きだった
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:28▼返信
あの終わりかたで2期されても冷めるわ 綺麗に終わったじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:28▼返信
やらおんでやってろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:29▼返信
ただのグッズの告知って線もあるぞw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:30▼返信
ロボアニメが盛り上がったのはいいけど
全作品が滑ったのは笑えない
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:31▼返信
え?そんな大層な出来だったかコレ
肩透かし感のが圧倒的だったと思うが…
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:31▼返信
虚淵には珍しく綺麗に終わったから
続編は蛇足
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:31▼返信
元上司と再会してから急に終わりが来たって感じだったからなこれ
2クールぐらいかけてちゃんとやればもっと良くなっただろうに
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:31▼返信
杉田ロボがぶっこわれて終わったんだっけ?
続編は無理じゃね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:31▼返信
アニメはあれで終わってるように思うけど
ゲーム化だったらいいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:31▼返信
きちゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:32▼返信
2期?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:33▼返信
劇場+ゲーム
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:33▼返信
スパロボ参戦はよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:33▼返信
2期やるとしてチェインバーどうすんの
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:33▼返信
これバンチャで見てたんだけど放送分全部見たのにエンブレム取れなくてずっと最新話の配信待ちになってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:34▼返信
>>22
安直だけどサルベージすれば修理できるんじゃないか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:35▼返信
後半はガッカリだったねコレ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:35▼返信
2話までは面白かったよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:35▼返信
虚淵にしては綺麗に終わらせた作品の何故蛇足を……
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:35▼返信
きれいに終わってたから、2期はどうかなあ…

やるならあの2人の子供の話とかがいいかな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:35▼返信
尺足らずでいまひとつ何やりたいかよくわからん作品だった
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:35▼返信
>>9
普通にあの世界での暮らしを描くならいくらでも作れそうだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:36▼返信
再放送なら2期か
すぐ終わった感じだからもっと話を広げてほしいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:37▼返信
んー一番可能性高いのは総集編劇場版でズコーじゃねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:38▼返信
まだやんのかこれ。クソつまんなかったじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:38▼返信
次のBOXにはまた未放映話が入ってるんだろ?
それ含めてまた一挙放送とかやるんじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:38▼返信
vitaでゲーム化か
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:40▼返信
嫌がらせされてる
音楽界ストーカー過ぎて怖い
物理的にはころさないけど、精神亡くなるまでやる奴等だと思う
去年データ消えた時点で止めるのがまともだったんでは
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:40▼返信
面白かったけど綺麗に終わったし二期は無理じゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:41▼返信
私も耳鳴りするし
本当に止めさせてお二人
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:41▼返信
話数足りてないのに女船長が立ち直るのに一話かけるのとかよくわからんかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:41▼返信
映画化決定か
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:41▼返信
でもあの世界観で後日談とか
ハーレムになったピニオンとか
相棒がいないレド少尉とかの苦悩の話を見てみたいきが
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:41▼返信
これあんまり面白くないよね、戦闘やれってんだロボアニメならw
最後が案の定AI萌えで終わって、思った通りでなんか肩透かしだしw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:42▼返信
もしゲーム化するって言っても宇宙でヒディアーズとドンパチやるってのなら面白そうだがなぁ
TVのストーリーじゃあどんなゲームになるんだw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:42▼返信
それかあれか
途中でやってたイカの骨の笛の話
レド少尉が宇宙戦争に繰り出されてた時の話とか
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:42▼返信
これはゲーム化だな!




もちソーシャルな(白目)
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:42▼返信
このアニメ超好き
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:43▼返信
話が進まないアニメ
もっとテンポ良かったら良かったかもしれないのにね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:44▼返信
二期がいいな~
結局銀河同盟は続いていて、人類は宇宙で戦い続けてるんでしょ?
そっちの話気になるな~。レドの宇宙時代の話とかでもいいかも!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:44▼返信
二期はバッドエンドルートだね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:44▼返信
ヴヴヴより面白かったわ
マジェプリは見てないから分からん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:45▼返信
>>13

バーベキューの回だけ面白かったw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:45▼返信
SFアニメのつもりで見始めたらロボットアニメで、あれ?と思ったら
異文化交流が始まってやっぱりSFで最後はロボで締めくくった
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:46▼返信
携帯のゲームかパチスロと予想
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:47▼返信
MJP:期待されてなかったけど非常に面白かった。バトルパートのクオリティの高さ
ヴヴヴ:期待されてたけどクソだった。けど、かえってクソすぎて受けた(?)
ガルガン:何事もなく終わった。まぁ最後ちょっと毛が生えた

同シーズンに放送してたロボットアニメで、一番駄目だったやつだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:47▼返信
2期じゃないな。映画化かなんかだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:47▼返信
尻すぼみになっちゃったせいですっかり空気だったな 
総集編+αの劇場とかそんなんだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:50▼返信
>>54
ガルガンはSFでヴヴヴはシュールギャグだろいい加減にしろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:50▼返信
地味子のエ口い水着が良かった
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:50▼返信
虚淵のシナリオは基本的に好きじゃないんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:52▼返信
虚淵はまどマギだけハマった
他は一切ハマれない
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:52▼返信
フルメタの劣化コピーみたいな印象
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:52▼返信
AIが女声ならいいのにADAたんみたいな萌える
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:56▼返信
実は虚淵が手がけたのは序盤と終盤だけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 22:59▼返信
次のロボットはフルーツが変形します
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:02▼返信
>>54
ほぼ同意
だがロボットアニメをやろうという姿勢が感じられる他2作と
話があっちこっちでロボットを便利道具にしたこれを比較するのは嫌だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:02▼返信
快楽天のイメージしか無い
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:03▼返信
・二期
・劇場版
・ゲーム化
好きなの選べ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:04▼返信
綺麗に終わったんだし、これ以上は蛇足だと思うがなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:04▼返信
ハリウッド?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:05▼返信
2期やるとしたらレドの故郷の兵士の1人が主人公になってヒディアーズと
の戦争に決着をつける物語にしたら面白そう。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:08▼返信
ガルガンティア、ヴヴヴ、スタードライバー
は早くスパロボにオナシャス!!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:09▼返信
快楽天で連載スタートか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:09▼返信
まあまあ面白かったけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:10▼返信
カードゲーム
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:11▼返信
二期やっても蛇足だから劇場版かな
76.ネロ投稿日:2013年10月09日 23:12▼返信
ん、ゴミ記事
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:18▼返信
日常アニメ路線で行けばいいんや
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:19▼返信
でもいうほど盛り上がりがある作品じゃなかったからなぁ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:21▼返信
いよいよスパロボ参戦か
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:22▼返信
たまこまーけっと最高!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:25▼返信
ゲーム化と言うと、スマホのカードゲームと言う手もあるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:26▼返信
冒頭で壮大なスペースオペラを匂わせておいて
こじんまりした話になっちゃったからなぁ。

わりと面白かったけど、不完全燃焼だったかんじ。
吾郎のゲド戦記的な尻つぼみ感。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:27▼返信
パチじゃねーの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:31▼返信
実写化はないよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:36▼返信
これロボアニメじゃないだろ。最後はロボアニメしてたけど。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:36▼返信
これロボットアニメじゃなくてロボットが出る日常アニメだよな
世界観も無茶苦茶だし

世界観ならケロロ軍曹のがまだスパロボとマッチしてるという


こういう屑アニメには参戦して欲しくないねケロロ軍曹もいらないけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:39▼返信
これスパロボ参戦言ってるやつはスパロボあんま買ったことないやつだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:39▼返信
快楽天で連載開始
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:39▼返信
成年漫画化キタコレ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:39▼返信
イカ娘とのコラボアニメだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:40▼返信
杉田が出てたから参戦拒否
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:41▼返信
続編するなら日常系でもいいよ。もう少し快楽天ちゃんとかキャラを掘り下げて欲しかったし。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:41▼返信
劇場版決定が妥当かな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:42▼返信
ガルガンよりヴヴヴの方がマシとか言ってる奴狂ってんじゃないのか…
ガルガンは一話の時点でバトル重視のシナリオじゃねーって分かるだろ 異文化交流SFみたいな
ロボが出るならバトルや展開が派手じゃないと駄作扱いってどうなの
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:44▼返信
あのロボット海に沈んだやん
続編あるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:45▼返信
劇場版劇場版また劇場版はいはいまたですね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:46▼返信
>>87
話が戦闘物じゃないからわかる。でも出したら出したでチェインバー意外に強いからな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:47▼返信
>>48
宇宙時代の話はおもしろくないと思うぜ?
あいつらただの一兵士としてその他大勢と一緒に作戦遂行するだけだし
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:50▼返信
ソシャゲ化だったりして…。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:53▼返信
基本的に面白かったし好きな作品だけど12話じゃ尺が少なかったな
もう3話ほどかけてサーヤメルティラケージ辺りをもう少し掘り下げとか
駆け足気味の脚本を見直して欲しかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:54▼返信
つまらないまではいかないけど決して面白くはなかった作品
ここまで平均点なのも珍しい
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:56▼返信
次の異文化交流相手としてゾーンダイクか
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:57▼返信
>>94
話の都合で主要人物の性格や思考がコロコロかわるし、
異文化交流SFとしても駄作だよ。
ヴヴヴはもちろん糞だが。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:59▼返信
ヴァルヴレイヴは自社の過去オマージュパロディを織り込みつつしっかりしたロボットアニメを見せることに成功していたが

これは駄作だよな日常アニメとしてもSFアニメとしても中途半端
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月09日 23:59▼返信
実写化はやめてぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:07▼返信
>>87
そういうお前も最近のスパロボを知らんのだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:07▼返信
これ途中でストーリーが予想できちゃったのがなー…
もうふたひねりぐらい欲しかった作品
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:11▼返信
いまいちだった 全体キャラ薄い
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:12▼返信
ケロ○が世界観マッチとか脳みそ腐ってるだろww
あんなのギャグじゃんww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:16▼返信
2期も劇場版もやる必要ないしなこれ、OVAでも出すんかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:16▼返信
シーズン2はよ
期待しとる
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:17▼返信
しょぼい感想しか言えない奴ばっかだな
まさにゴミの掃き溜め
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:18▼返信
劇場版になるほどは・・・きれいに終わったし2期はないかな?それかソシャゲー?w
あっでもまどマギ綺麗に終わったのに続編きたからなぁ・・・2期か
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:26▼返信
ついに快楽天ちゃんアダルトOVAデビューか
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:28▼返信
玉入れか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:30▼返信
サイコパスの続編なみにどうでもいいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:52▼返信
チェインバーおらんのやったら、劇場版でも2期でも面白さ半減だろ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:56▼返信
古典海外SF敵で個人的には大いに楽しめた。
虚淵は仮面ライダーの仕事あるけど大丈夫かのか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 00:57▼返信
考えてみれば地球はともかく戦争に関しては全く解決してねーしな
2期でも映画でも良いけど地球外出たら面白くなくなんだろうが
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:04▼返信
キモゲですか?

じゃ解散!
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:07▼返信
劇場版か二期かゲーム化か
ゲーム化がいいけど確率低いな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:12▼返信
あの終わり方で続編とか作れないだろ
もう明らかに熱が冷めてるのにゲーム化とかそういうガッカリな内容だろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:12▼返信
面白かったけど、あのopはいただけなかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:27▼返信
二期があったとして本体合流みたいな話になるのかね?
イカ人間との不毛な戦争にどうやって終止符を打つのか?
「そもそもイカ人間は宇宙に適合出来ていなかった
宇宙では人類自身(もしくはシステム)がシナリオを作り仮想敵との戦争として、人間を管理したいだけだった」
なんて結末になるんじゃね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:29▼返信
ヒロインのチェインバーさん居ないのにどうするねん
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:33▼返信
>>125
外部ストレージにシステムバックアップしているなんて設定いくらでも作れるだろう
127.一桁余裕の助投稿日:2013年10月10日 01:34▼返信
虚淵玄死ねっす
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:45▼返信
チェインバーならスパロボ余裕だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:56▼返信
ヒディアーズと人間のあり方や信念の話だったはずが
残り2話でいきなり今までの展開無かったかのようにし、
ヒディアーズは全く話に出てこず、ただキチガイ宗教集団との
とんちき戦闘で終わるというガッカリENDだったからなー
2期や劇場版など続編やれるように、本筋のヒディアーズ関連の話は残しておいたのかもしれないけどさ
ただ、チェインバー逝っちゃってるのに続編やられても微妙なんだよね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:59▼返信
システムが人類から独立すると言う新しいテーマが最終回でうまれたからな
三つどもえ戦争でカオスエンドか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:06▼返信
3ロボで一番面白かったな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:10▼返信
>>104

脳にウジ虫でも湧いてんのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:29▼返信
劇場版は無いだろ、2期かゲーム化が筋だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:29▼返信
>>132
いや、最初からウジ虫が巣くう脳が無いからだよ
135.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年10月10日 04:49▼返信
当然続編を希望しましょう
無論第二期を期待しましょう
確かに後日談を依頼しましょう
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:55▼返信
総集編の劇場版じゃないの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:58▼返信
レドさんの新兵時代の活躍、つまり『トータルイクリプス』1話状態の話を映像化するんでは?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 05:14▼返信
このアニメってどのキャラも主体性なく、場当たり的にコロコロと主義主張を変えて
挙句の果てに肝心の設定まで忘れるような残念ぶりだったような
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 05:27▼返信
なんか風呂敷広げて急に終わらせた感があったからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 06:52▼返信
>>138
むしろ、そういう心の移ろいを描いているところが肝になっていると思うんだが
主体的に自分の気持ちの変化を表しているんだから

チェインバーの設定に関しては最後で残念だったけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:15▼返信
あれだけの機体なので自己修復で性能ダウンで復活とか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:29▼返信
設定だけ無駄に豪華
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:30▼返信
ほんと2話まで良かった
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:18▼返信
アニメ最後まで見たけどつまらんかったぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:25▼返信
おもしろかたけどなぁ
古き良きRPGみたいで
日常とバトルが混ざっててクエストとかダンジョンとか
ゲームだったらやってみたい
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:22▼返信
>>138
レドの事を言ってるのか知らんが
主義主張を変えてるようには全く見えなかったんだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:52▼返信
チェインバーがなくなったんだから2期はありえんだろ。
あるとしたら例の宇宙生物が襲ってきて地球人全滅っていう虚淵展開か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:10▼返信
同盟の組織がレドが地球に来る前から実は存在したって話だったら、チェインバーも復帰出来そうだけどな
2期はないと思うけど、あるならチェインバーは復帰してほしいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:23▼返信
チェインバーさんだけ良かった。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:33▼返信
完全にオチついちゃった気がするんだが…前日譚だろうか
それとも地球ヒディアーズVS宇宙ヒディアーズの怪獣もの!?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:36▼返信
ブリキ野郎がいないのにどうしようってんだ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 21:43▼返信
ヒディアーズ特製ぬいぐるみ発売とかで利益確保だろうな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 23:05▼返信
続編製作決定!
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 23:07▼返信
CMで続編製作決定きてたね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 18:18▼返信
絢爛舞踏祭マーズデイブレイク知ってるんで、2期は主役交代してチェインバー復活と予想するが
2期の主役は、レドの子供だろ。
156.Charity投稿日:2016年07月24日 22:28▼返信
cheap football gear fоr kids cheawp mlb jerseys fгom china free shipping

直近のコメント数ランキング

traq