Hello Kitty Kruisers races to victory on Wii U
http://www.nintendo-insider.com/2013/10/09/hello-kitty-kruisers-races-to-victory-on-wii-u/
Scarab Entertainmentが今年後半に日本のネコキャラクターが主役の『Hello Kitty Kruisers』をWiiUでリリースします。
ハロー・キティやバッドばつ丸、けろっぴ、マイメロディなどの10キャラクターで競争し、プレイヤーは路上や水上、空中を旅行します。
以下略
パッケージ

Wiiレベルのグラフィックにしか見えないんだけど・・・
でも水の表現だけ頑張ってる気がする
進撃の巨人 ~人類最後の翼~
Nintendo 3DS
スパイク・チュンソフト 2013-12-05
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ねんどろいど 黒木智子 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2014-02-28
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
wwwwww
先に出すんじゃねーよw
つかなんだこりゃ。キティでレースさせる意味が分からん。ヒルトン姉妹も戸惑うわ
ってなんだよこれw
ニシくん叩かなくていいの?
さあ許しを請うなら今のうちだぞゴキ
こんなのいらねぇよ。
日本でも出せばいいのにWiiUユーザーの購買力舐めない方いい
・・・Wiiの方で出した方が売れるんじゃ
コース見ただけでつまらん
ゲームはグラじゃないんだよぅ・・・
これをおっさん(脳内はキッズ)にやらせる訳か・・・
サンリオキャラがポケモンバトルみたいなのするゲームもあるんですぜ
相手に勝つとモンスター奪える
サンリオ
SEGA
ワーナー
ディズニー
UBIは抜けました
それより、任天堂がハード事業撤退した後
どうするかでも予想しようぜ
ゴキブリどもは恐怖で震えてろ
これはVitaにクレクレしても絶対出ないわ
任天堂だから自然に売れるという
これは自然の摂理ですわ
W i i U 大 勝 利
ワーナーはインジャスティスはぶりましたやん・・・
俺(鬼帝)の前に走るから轢いちまったぜ
知らんけどマリカも乗り物変わるの?(-。-)y-~
GTA5なんて目じゃねーな
キャラに影が無いw
ゲームの面白さも関係ないと思うぞ
売れたら神ゲー売れなきゃクソゲー
64ぐらいだろ
女の子好きそうだし
ちょっとこれは誰も擁護できないんじゃなかなwww
子供にはWiiのグラくらいでいい
ただWiiはコンポジで画質が超クソだった。Wiiのゲームの画質を綺麗にしただけでも需要ある気がするし
WiiU買ってしまった子持ち家族は買うんじゃないか?マリカばかりも飽きてる頃だし
ああ、こういう時に使う言葉だったんだなw
何とかならないものかね。
買わないけど
グラよりもコースの作りが酷い
全くやる気がないというかシンプル2000だわこれw
とかで
あ、もしかしてHDリマスター?
まあ見てろって
飛んでる奴と走ってる奴の差が無いよね
水というよりゼリーにしか見えない
モッドネーションとかなんで海外だけなんだよ
あれは影形なく消滅しちゃったけど・・・PS1のはバハムートに勝てず投げた思い出
DL専用500円とかならまだ分かるのに
ゲームはグラじゃないっていうけどちゃんと作りこまれたゲームはグラもそれなりに良いもんよ
モッドネはともかくソニックの奴は日本版欲しかったなあ
まだ出てなかったのかよw
ていうか手抜きでいいなら簡単に作れるだろうに
あえて出さない意味って何なんだろ
え…?いやいやww
透過も反射もガン無視で流体表現も出来てないように見えるけど
PS4は和ゲーにハブられてるし据置はWiiUXbox1があれば他はいらないな
パブリッシャはサンリオって書いてあるがデベロッパーは載ってないな
!
もやもやの正体が分かったwww
GKだが負けを認める
お、おう
自分で書いてて吹き出さないの?
ディディーコングレーシングw
略してSCEが悪いってことか
世間に必要とされたかされてないか
それはそれとしてキティちゃんの意味があるとは思えないなw
うんkパッドがWiiU
あんまりなめんなや
グラフィックもぴったり
え?据え置き機?冗談だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
タブコンが付いてるか否かだな
遊ぶのはどっちにせよVCくらいしかないし
1ドットで書いた曲線を超拡大してるから巨大なグラデーションのジグザグが・・・
ウェーブレースを思い出した・・
これはひどいな
まぁいいけどさ
確かに3DSならそこそこ売れそうだが、WiiUじゃな
ソニックオールスターレーシングの方が綺麗でしょ
つか乗り物三種類ってソニックと一緒だな
まともにゲームがリリースされない現状にこのソフト!
任天堂諦めたか・・・
メモリの帯域が足りないから、何かしらeDRAMに置きっぱなしにしておくしかないらしいな。それで
シャドウマップ置いておく手法がWiiUだとありがちなんだが、eDRAM圧迫しない様に低解像度じゃ
ないと駄目というw
そして車には影がないっていうw
…いや、まてよ?もしかして黒い影を高速で点滅させて実際のプレイでは影があるように見せているのかも?
pcエンジンの究極タイガーみたいにw
いらないというかどこに向けて売り出すんだ?
クソグラでもいいからタウン付きのチョロQ出してくれ
わざとかね
しかしこれスマホ向けと言われても疑わないレベルだわ、Unityでも使ってるんけ?
GTA5買ってきたw
豚はキティーちゃんでウキウキだなwwww
それがPSWとの最大の違い
ってか、これ本当に売れるのか?
出来ればタブコンも外して、親が買い与えやすい価格まで値下し、
ソフトはメインターゲットを10歳以下、その子供の居るファミリー層に限定し、
サード(タカラトミー、バンダイ)にも低年齢層向けのソフトを作ってもらう。
玩具屋としての本来に立ち戻るべきかと。
Wiiの絶頂期なら売れたかもしれんが
SPECの時も同じ事言ってたけど結果は0.3万本だったじゃないか
パッケージ絵にはあるのにwww
グラフィックは酷いけど
表紙をデザインしたスタッフは神だなwww
プレイディアってハードが昔あったなぁ
昔ニンテンドウがいった「子供と思って手を抜いたらいけない」ってのがあるけど、
それは面白さの追求や手抜きをしないってことだろうし。
楽しめるレベルであれば、無駄に美麗にしても意味はないと思うよ。
見た目よりもいかに楽しみを詰め込むかが、人を喜ばせるために必要なことだと思う。
もちろんその楽しみが美麗さを追求することである時があるのも分かるがね。
これはスマブラ参戦の伏線かッ!!!?
ゆいかおり可愛いなあ
そもそも幼児向けが出てない
ニンテンドーランドとかは幼児向けとはちょっと違うし
PS2レベルな気がする…
もっと喜べや
ひょっとしてわざと影つけてないんじゃないの
中途半端にゲーマー層獲得しようとしてたからね
まだファミリー層に特化させたほうが良かった気がする
キティちゃんには影がない説も浮上していたが
パッケージには普通に影がついてるので却下された
ブヒィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!(泣
レゴもちょっと違うしな
ああでもワリオは幼児向けじゃねあれいい歳してやれってのも無理だろ
壊れたレコードみたいになってるぞw
任天堂「貴様もラビッツランド送りにしてやろうか?」
一体何年前のハードと争ってんだよWiiUは
何処で成長止まっちまったんだ
この衝撃画像を見たらそりゃ壊れたレコードにもなるわw
WiiUはどこをターゲットにしてんだ?
「におうよ きんたまの森」
ボケボケのマリオよりはグラいいしw
ゴキブリキチガイ?w
最近のわざとらしい煽りはトレンドなのかwwww
開発期間と人件費を考えて200本ぐらいがペイラインか
DL専だよね?
でもキティさんが猛々しくライバルを排除する姿はちょっと見てみたいかなw
仕事を選ばないキティちゃん伝説に新たな1ページを加えたかったのだろう
幼児の親「出すなら3DSで出せよ・・・」
鬼帝さんは、仕事を選ばない
いるか怪しいがな
パクリ以前に糞ショボすぎる
真・鬼帝無双のフラグや・・・
兎を屠りまくる気まんまんや・・・
でもさすがにこれだけのためにWiiU買うのはなぁ。
海外でファミリー層狙ってパンツ迫害してるXBOXさんどうですかね?
車両の影がないから全体的にのっぺりした印象。
マリオカートWiiのほうが数段マシだろ…
マリオカート8のグラは進化しすぎててびっくりしたけどこれはちょっと
以上、ニシくんがお送りいたしました。
これでいいんだよ任天堂ハードは
1億台売れてるWiiのがまだ希望あんだろ
マリカー来るまではこれで決まりやんw
日本人がデザインすれば良いのに
どこまでも小心者だな(誰のことかは岩んが)
なんちゅうキラーコンテンツを用意したんだ任天堂は
キティさんに恥かかせんじゃねえよクソヤクザ
自分で買うんじゃなくて友達の家にあるのならちょっとプレイしてみたいかなw
30分くらいで飽きるだろうけど
WiiUオーナーは接客用に購入を検討してくれたまえ
そのために車の後ろに絵がかいてあるじゃん。不自然にw
ゴキちゃん悔しくて涙w
Vitaってレースゲーム何も無いよな。体験版で金取った伝説の詐欺リッジだけかww
スペックが低くて汚い画面にレースは向かないからなw
まあ買うわけねーがなw
洋ゲー含めりゃいろいろ出てるけど・・・
むしろチョコボレーシングがいつまで経っても発売しない3DSの心配した方がいいんじゃないか?w
あれ3DS発売前から予定表にいるソフトだぞw
実際遊んだらそんなに作りこまれてないんだろうけど
なんだコレ
このハードで出した
それだけで頑張っているじゃあないか…
報われるかどうかは知らんが
よく考えたらマリカは後ろ姿でほぼ特定できるからすげーよなw
ワイプアウトもニードフォーもWRCもあるわアホ
懐かしい~当時めっちゃやったわ。
TT出すのに苦労した記憶がww
まんまディディーコングレーシングでワロタwww
1000円以下ならネタor接待向けに購入するかも。
あ、WiiU持ってないけど。
仕事選ばないからなのか?
げっ!!新作だとwwww
それが任天堂
国益を鑑みれば発禁が妥当w
やったやないの
念願のハローキティ来たで
(^q^)←これがカートに?
ゾッとするわwww
このゲームの為にWiiU買うヤツはおれへんやろ~(´・ω・`)
最低ラインはクリアしてるだろ
しかも影無いしwwwww
一般的なご家庭はこれ買ったらマリカ買わんぞwww
もちろん豚ちゃんは買うよな?
お、おう・・・
え?wii u?
・・・・・・
1万本売れたとして、ユーザーは次にゲーム買ってくれるのか?
サード少なすぎて、クオリティチェックを放棄しやがったのか?
プレイもしないで見切ったような気になるんじゃねえ
あれの次回作ならこれくらいでも許せるんだがなあ
収集要素とかで、ララちゃん・キティちゃん・マイメロちゃん・シナモエンジェルスの3人・ぼんぼんりぼんちゃんがウインクしながらキュートなポーズをとってる絵なんて入ってたら、海外版WiiUごと即予約するw
12月発売の3DS版まほうのエプロンも当然購入予定。
さて、今日もサンリオキャラのビニールビーチバッグでひと抜きしようかな。フィニッシュはいつも通りロリロリなララちゃんにしてもらおうか、それともスカートがめくれて恥ずかしがってるキティちゃんにむにゅむにゅしてもらおうかなー? マイメロちゃんとピアノちゃんもピンクの色香で誘惑してくるし、ううっ、どれも気持ちよさそう(*^-^*)
ケモナーと言われようがロリコンと呼ばれようが、カワイイものはカワイイし、愛してるんだからしょうがない。
すごく頑張ってるじゃん^^