任天堂、容易なクロスプラットフォーム化を実現する「MonoGame Framework」をWii Uに導入か
http://www.inside-games.jp/article/2013/10/09/71032.html
海外サイト「siliconera」が、任天堂は、マイクロソフトの「XNA 4.x Framework」に基づくオープンソーステクノロジー「MonoGame Framework」をWii Uに導入することを計画していると伝えています。
「MonoGame Framework」は現在のところWindows (DirectX、OpenGL)、 Linux、 Mac OS X、 Windows Phone 8、 iOS、Android、PS MobileとOuyaのサポートが確認されており、非常に簡単にクロスプラットフォーム化が実現できるとのこと。
また、「XNA 4.x Framework」は、印象的なナレーションとアーティスティックなビジュアル、進行に合わせて形作られていくステージなどで注目を集めたアクションRPG『Bastion』や、2Dと3Dを融合させたアクションパズルゲーム『Fez』、ガイコツの武士たちが戦うコミカルな2DシミュレーションRPG『Skulls of the Shogun』といった、Xbox 360のライブアーケードで配信されているタイトルでも使われています。
以下略
これが実現したらスゴイ事になるでぇ
パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS
ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
モンスターハンター4
Nintendo 3DS
カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
なにがどうすごいことになるって?ww
俺のゲームパッド埃だらけになってんだよ
だから自動埃取り機作ってくれよ
つか今のHDおこぼれ狙いと同じなんじゃ…
果たしてWiiUで動くのだろうか?
それ以前にニシ君や国内の一般人がインディーズなんかやるわけないない
あれもしもし用だろ?
発売する前から終わってるハードだったね ごめんね ゴキちゃんw
低性能だ。
キネクトは任天堂の好物みたいなもんだし
カ
ニ
シ
同
盟
成
立
すんごい奇形が誕生しそう
オープンソースじゃねえかw何がタッグだよ。これじゃ寄生だよ
ガラパゴスソニーwwwwwwwwwwwwwww
MS「ライバル・・・・?」
ブルーレイ搭載の箱1はソニーと組んでるな
んなわけねーだろ
マルチでWiiUをわざわざ選ぶ輩が、さて、どれくらいいるか見ものだなw
こりゃ、マジで任天堂潰れるわw
> 「MonoGame Framework」は現在のところWindows (DirectX、OpenGL)、 Linux、 Mac OS X、 Windows Phone 8、 iOS、Android、PS MobileとOuyaのサポートが確認されており
PS Mobileって思い切り書いてあるのが読めないバカ?
PS Mobile とOuyaのサポートが確認されて
同盟とかタッグとか書いてる馬鹿はなんなの
ほんの僅かでもインディーズ引き入れるためだけでしかないのに
要するにパクりですかw
さすが目潰しハード万歳してるだけあってPSモバイルの文字が見えないらしいwwwwww
FF、メタルギア、マリオ、モンハン、ドラクエ、GTAの揃うハードの誕生や
PS Mobileにも対応してるんですけど…
バイト頭悪すぎだろう
>「MonoGame Framework」は現在のところWindows (DirectX、OpenGL)、 Linux、 Mac OS X、 Windows Phone 8、 iOS、Android、PS MobileとOuyaのサポートが確認されており、
「俺のところ(任天堂)のソフトはそっちには出さないけど、お前のソフトはこっちで出せよな!」って
事になりそうだな
これが東大生京大生が知恵捻り出して出たアイデアやねんで。。。
何?レッドリングでフリーズレンガ?(難聴)
パフォーマンスでないぞ
VM上で動くから
形振りかまってられないって感じだよな
インディすら任天堂にソフト供給したがらないってことなんだろうな…
結局WiiUだけマルチタッチじゃないから、WiiUだけシングルタッチ用に作り変えるの面倒でハブられるという落ちが待ってるw
シングルタッチじゃ無理なゲーム多いよ?w
WiiU撤退してXboxにマリオ供給した方が早いw
任天堂がハード事業撤退してスマホ、PCに移行する下準備に入った
そして発狂www
タブコン?
そんなもの使わなければいい
このあと「GK発狂w」とか言うの?
スマホとマルチな時点でタッチ前提のゲームが主流だよw
そもそもインディーズも任天堂で出す必要なんて無いんですよ 任天堂はろくにサポートもしないし
WiiUにスマホゲーの移植がしやすくなるのか・・・朗報?
ん?シングルの何が悪いの?
お前は両手を使ってタッチするのか?
結局どうなったんだろう。
メタルギア、ヘイロー、マリオ、ドラクエが揃う最強ハードがXBOX1になりそうだな
5000ダウンロード無かったら任天堂が売り上げ独り占めするやつや
片手でもマルチタッチ使うし、当然両手でもするよ。
スマートフォン使った事ないの?
そんときは任天堂はMSのファースト兼携帯機の技術提供になるだけだと思う
中途半端だし
PS360 と同性能な時点でおわっとる U
釣り針がでかすぎw
ピンチアウトって知ってる?
両手使うぞ?
ソニーはハブられて、ようやっとタブコンの良さに気付きだす頃だろーなww
ゴキブリはせいぜいテレビ画面とにらめっこしてなwww
PS360と同性能とかふざけた事を言うな、PS360より劣るんだよw
は?片手でマルチ?
お前は指が二本も生えてるのか?w
お互いソニー大嫌いで意気投合してるしなw
豚→ヒヅメ
人間→五本の指
ああ、偶蹄目の豚にはマルチタッチが理解できないのかw
いつの時代の奴だよお前w
妄想は楽しい?そろそろ現実に戻ってきたら?
5本とかすげーなwwww
インドだったら神の使いと言われるがここは日本だからな
いろいろ不便だろ…
名前はたしかぴょこなんとかだっけ?
先月もTGS不参加だったから
相変わらずソニーだけは任天堂大嫌いみたいだけどw
これPSMobileを実現させてる技術だから
任天堂はその後追いだから
MSのXNA Frameworkを利用したオープンソースのゲームライブラリでしょ
Mono自体はMSの.NET Framework互換のオープンソースプロジェクト
MSの.NETそのものは当然Windowでしか動かないから、じゃあ自分達で作っちまおうぜってやつがMono
因みにPSMobileもMono使ってる
同程度の話
にしくんにとっては微かな希望だったのかな
妄想ではない 事実だ
とか言ってたあれはどうなったんだよ
マジかよ
任天堂とMSナーヴギアを作って倒産していた
バカ「強力タッグキター!」
えーと、親指、人差し指、中指、薬指、小指・・・
おお、俺も片手に五本生えてるww
これってホントはすごいことなの?
シングルタッチ強制で、そのままでは動かない。
あるいは、そのまま動くのにハブられてんじゃないのかw
じゃあ、仕方ないな
独占にしてほしいから糞面倒くさいタブコンなんて作ったのにソフトが出ないからオープンソース技術パクるの?w
事実ならすぐにナーヴギアの著作権料を角川に払わないと駄目だぞw
この記事伸びなかったんだよなスゲーネタなのにな
アカウント導入するのに何日かけるんだよ
どうせ売り逃げする気なんでしょ?もうバレバレなんだよ任天堂
MS『仕方ないな~、今回はこの額でこれ使わせてやるよ』
的なやりとりがあったと…?
これだからps4、箱1連合にフルボッコにされる
XBOX1でFF、ドラクエ、ヘイロー
ギアーズ、マリカ、ベヨネッタ、ゼノギアス、ピクミン、ゼルダ、GTA、スカイリム、メタルギア、キングダムハーツが遊べるようになると
ニシ君がWiiうんこにゲーム出なさすぎてチカ君にお金払ってオープンソース技術使わせてもらうってこと?w
小物同士の争いでは伸びない
その必要はない 任天堂×MSの傘下になるから
ソニーユーザーはブランド云々関係なく出来が良ければ買うけれどね
いや、そもそもMSの技術を元にしたオープンソース環境であって、MSはあくまでも下地でしかないので実質無関係。
まずはSAOのゲームを出してもらってから妄想しろw
ソニーはハブるんじゃないのかよw
チカ>>>ニシってこと?w
本社に技術力皆無だしw
一番幸せだと思うぜ
マイ天堂最強だわ
自然な流れだな
シアトルの会社も隣同士だし合併は自然な流れだ
スマホに展開すればVitaでも出来るからとかキモい妄想展開してたけど
そんなこと一切なかったねゴキブリw
任天堂がPSMを崩壊させるからゴキブルってるwww
もともとPSMなんて機能してなかったけどね
流石チ ョ ン 同士
低脳バイトらしく素直に「よくわかりません」って書いとけ
何でオペレーションミッドウェイなんて名前だったか分かってないな
お前は自分が何を言ってるか理解しろw
落ちたな任天堂。
任天堂が後ろとか豚に突撃されるぞ
任クロソフト とか 任天ソフト にしておけ
それはMicrosoftと任天堂の仲の良い関係があるから
ソニーのような険悪なムードは微塵もない
え?ヒュンダイ?しらねーよwwww
WiiUに搭載されている
NFCという技術は
ソニーの技術です。
無知無恥ポークwwwww
オープンソースの技術を使わせてもらうだけやろが。
しかし、導入されれば、作りにくさは改善されんのかね。
これ、MSのdotNET Frameworkの互換オープンソースであってMSの技術じゃないよw
任天堂がソニー(SCE)大嫌いなのは
先月のTGSでも明らかだろw
死んでも関わり合いたくない相手がソニーだろw
そのまま退場してどうぞ
放っておいてあげて
こんな記事でもなけりゃWiiUの希望なんてないもの…
WiiUイベントでXboxOneを売り込む社員激撮
海外の任天堂ボーイ「SPY BOXなんか家に置けっかよ!!
仲良いなー
豚がここまで無知だったとは…
今年もトップ10は任天堂が独占だろうし
海外はMicrosoftの方がゲーム売り上げ一番だからね
ソニーさようなら〜
キネクトをパクッたり
独自性のないキムチ気質に入り込める余地はないって事ですよ
悲報だよな?
パソコンはWindowsですし
そしてWiiUはPS3にぼこられっぱなしだよね
パクリ技術で起源説とはさすがチョン天堂信者w
いい加減任天堂独占状態に切り込めないの?
国内任天堂ソフトだらけなんですけど?
売り上げトップ20
MONOは互換オープンソース環境だから、MS関係ないよw
なんでこんなにゴキブリが騒いでるの?
ただでさえソフトの延期が相次ぐ技術力で
Wiiリモコンでパクったり、キネクトでパクったりの間違いだろw
任天堂のメイン市場だった世界でボロ負けだけどな・・・
国内だけで勝っても何の意味も無いんだよ
ひょっとしてゴキ君って世間から嫌われてることに気付いてない?
Wiiうんこちゃんはもう諦めれ…
×騒いでる
○笑ってる
Unityをもっと積極的にサポートすりゃいいのに馬鹿が
そもそもインディー向けのストアやロイヤリティ整備してないのが終わってるわ
なお本人たちは気付いてない
任天堂世界で嫌われてるからな
ここは日本なんですけどw
はい撤収
こんな風に?
善司『3DSは格ゲーに向かず、オコチャマだらけ』
やり込めばやり込むほど、3DSは格闘アクションゲーム向きのハードウェアではないことが分かってきまして、「ちゃんと遊べるようにするための糸口」を掴むために試行錯誤するハメになりました。
スーパーストリートファイターIV 3D EDITIONXbox360版,PS3版などとくらべて負けそうになると逃げるプレイヤーの多さです。たぶん、未成熟なオコチャマが負けそうになるとちゃぶ台をひっくり返す心境とよく似ているんだと思いますが、困ったものです。
MONOはマイナーじゃないしUnityはとっくに対応してるから。
豚と同レベルのお前みたいなバカは黙ってたほうがいいw
豚は世間からバカにされてるけどな
任天堂もソニーもすぐトップになったけど
箱1出しても、ps4には勿論携帯機がある任天堂のも勝てないから又最下位は確定
万年最下位って何のために参入したの?
何言ってんだ?このブロガーは
両方PSアイトーイのパクリでしたねw
もう奪ってんじゃね?wiiu売れてないし
戦いはトータル数だよ、兄貴
特にロイヤリティビジネスはね
1本あたりが少なくてもタイトル数が多ければビジネスはOK
ああ、こりゃモンハンの民度がPSPの頃よりも酷くなるわけだ。
それチカ君やw
Wii 9億本
360 8億本
PS3 7億本だよ
VGソースだけどね
PS負けてマッセw
任天堂という企業に日本限定の話は無意味だよ・・・オコチャマには分からないのも仕方ないが
ゴキちゃんはいつから韓国人にでもなったの?w
ここは日本で日本で売れるゲームが大事なんですけど?
カイガイカイガイ昔からそれしか言わないよなゴキちゃんって。
その仕様を元にオープンソースのMONOが作られて様々な環境(PSMを含む)に対応していった。
そのMONOにようやくWiiUが対応すると発表された←イマココ
今年は?w
既に死んでるハードの過去の実績にすがってどうしたいんだお前は・・・
さすがのゼンジーもフォロー出来ないとかwww
WiiUはいつ勝てるの?
ああ、そのWiiの世界売上って本体に標準で無料添付のWii Sportが集計に入ってるからw
国内でソニーが勝ってるのか?
どう見てもソニー負けてますよ
こうするしかないわなw
しかし任天堂がまだWiiU諦めてないってのはニシくんにとっては悲報だなwwwwwww
そりゃ豚には洋ゲーほとんど縁が無いからなー
GTAV楽しみっすねーw
その海外に依存しまくって、今現在の任天堂が成立し立ってのに、随分調子いいもんですなぁ
今まで正反対と言っても良いくらいジャンルが違うのに、成功するのかなぁ。
世界では既にwiiuとxboxには期待していないと言うのに……。
任天堂は自滅の道に進んだな。
今の実績で、PS3、VITA、PSPの方がWiiU、3DS、DSよりも勝ってますがw
来年はwiidsのソフト売上5000万本も消えちゃうし1億本行かずに据え置き撤退の可能性は高い
固定費だけでも3000億近い任天堂としては、ソフト売上1億本はギリギリ最低限死守しなければならないラインだから
じゃあPS3より先に撤退したWiiやPSPより先に撤退したDSってなんなんですっけね
PS2の数字を持ち出せるGKの方が圧倒的に有利だってのを
いつになったら豚は理解できるのか
ただソニーお前だけはNOだ
じゃあ限定してやろう
ここはWiiUの記事だからPS3とWiiUの比較で良いのかな?
海外で評価されても、国内ではワゴン常連のゼルダさんとメトロイドさんに謝れw
頼まれても出ねーよ、心配すんなw
落ちぶれたよな~
岸辺シローとかぶるわPSW
みっともねーw
リアル先輩にはこれが理解出来ないんです
PS4で早速150億円(四半期)出してるソニーには言われる筋合いはないと思うけどw
Wiiは数千億稼ぎだしたんだから
完全にその役目はWiiUになったね
心臓撃たれて絆創膏貼るくらい無意味
こんな落ちぶれた任天堂見とうなかった・・・(´;ω;`)
昔のこと引っ張りだすとブーメランだぞ
wiiに比べたら 以下略
その数千億をものの見事に失った上、備蓄まで食いつぶしていく今のザマは酷いもんですな、任天堂
でも任天堂は3DS、WiiUで赤字ですよね。
vitaの登場で全て溶かしたじゃないwwwwwwwww
3DS勝手に自爆してくれてマジ感謝wwwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiからWiiUへの凋落っぷりはフジテレビ並w
シアトルの土地売ってあげた任天堂
どこが仲悪いねんw
仲の良いじゃん
二期連続赤字の任天堂に言われる筋合いはもっとないよね、今は
で
任天堂 連結売上高 営業利益
2008年度 1兆8386億円 5552億円
2009年度 1兆4343億円 3565億円
2010年度 1兆0143億円 1710億円
2011年度 ***6476億円 -373億円
2012年度 ***6354億円 -364億円
全然関係ない話だね
Wiiの頃に比べたら
落ちぶれたよな~
岸辺シローとかぶるわWiiU
これでOK?
すげーよな
2010年から翌年の11年での売上高の激減っぷりって
国内ゲーム会社から見捨てられつつあるのに?
売れるの?????????
と失望させられる話
なのに企業や広告媒体、時には一政府ですら金を握らせて情報操作するというソニーマネーの存在
豚の頭の中はメルヘンすぎてかなわん
今年更に売上高下がるよ任天堂
目標は9000億だけどねw
Wiiで儲けまくったな
それにひきかえソニーは五期連続で赤字
結局PS3事業は数千億円の赤字で終了www
2011年度 3DS発売して売れば売るほど大赤字
2012年度 WiiU発売して全く売れなくて大赤字
これはその派生みたいだけどもう積極的に取り組む人いないんじゃないの
3DSではMSのゲームとかも出てたし
おまえは「ソニー」の赤字がいいたいのか、「SCE」の赤字が言いたいのかどっちなんだよw
昔は良かったねw
ニシくんの理想
「任天堂マイクロソフトさいきょうタッグ爆誕!!!」
現実
任天堂「あの…MSさんチョットこれ借りま〜す……」
MS「ん? はあ…」
PS3事業が赤字で終了をいいたいわけだ
Wiiは黒字事業だった
情けない7年間だったな>PS3
そのps3にフルボッコなのが今の任天堂w
だからその儲けた金はどこいったんだよw
赤字もブーメランだし、釣りか?w
任天堂の方がマシという
どんだけ〜
WiiU「・・・(これ以上墓穴を掘るんじゃねーよ)」
宣伝費と3DSの逆ザヤで溶かしたw
毎年4000億も売上を失ってるんだから赤字になって当然だわな
金遣い荒すぎて破滅するパターンですわ
え?まだPS3展開中なんですけど、勝手に終わらせないでくださいよ、Wiiじゃあるまいしw
今やソニーが黒字で
任天堂が赤字債務超過だからな
やっぱり ゴ ミ ! ! !
WiiはそれをしなかったからWiiUが赤字なんだがな
いや違うよ、MSの更に互換だからw
しかもゲームは相変わらず赤字
せめてオンライン回りだけでも他社以上に出来ていたら…
まだ任天堂は債務超過じゃないが、このままずるずる行くようなら確実になるな
何がどう赤字なんだよ?w
PS4の開発費か?ハッキリしろ馬鹿w
赤字で債務超過の任天堂はもう後がないからな
ドラクエにも逃げられたし
いやー、久しぶりだなぁ、その散々フルボッコに論破されまくったその煽りw
まだいけると思ってたんだw
思いっきり任天堂が営業赤字だしてた件について。
携帯機は任天堂
これでいいではないか
ちなみに、そのときの決算は「ビル売らなくても」黒字でした?
証拠?ソニーのIRくらい読めるだろw?
ソニー黒字に対して
任天堂は赤字で倒産寸前
どうしてこうなった
じゃあよ、任天堂もビル売ったらどうだ?w
赤字も少しは埋まるんじゃねえか?
任天堂が勝ってた時期なんてWiiDS時代のうちのほんの3~4年程度だろw
しかも脳トレと体重計という、ゲームと関係ない要素で勝っただけだし
というオチ
まあ大抵ぐぐってひっかかる事柄は大抵フルボッコに論破されてるから、最近の豚は
話題に持ってこなくなったんだけどなw
5ヶ月前 WiiUゾンビゲーの続編『ゾンビU 2』が計画中らしい・・・現在プロトタイプを製作中
↓
3ヶ月前 ゾンビUは利益がでず、続編の計画は(願望さえも)ない
ゾンビUをこんな末路にしたハードがあるらしい・・・
発表の割には全然集まってなかったし、さらにMSの技術を借用したって事は失敗だったとみなしていいのかね
任天堂は負け組になるとすぐサードからボロクソに言われるな
嫌われてるんだな
ps3 7426万本
3ds 2821万本
wiiu 515万本
任天堂ソフト集まるといいねw
ああ、そうだよなー
E3とかでドヤ顔で紹介して会場が失笑したというNWFはどうしたんだw
岩田「何様のつもりだ!」
ソニーのXPERIAでドラクエ全シリーズ
楽しみ~
生きている死体
完全にソニーハードファンじゃないっすかwwww
いいえ?
そのときの決算は「ビルを売る前」に出されたもので、その時点で「黒字」でしたよ
(決算報告はビルを売った後に行われたから勘違いしている奴多いけど)
【ソフト発売予定】
PS3 183件 PS4 61件 Vita 197件 PSP 106件
計 547本
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Wii U 40件 Wii 2件 3DS 135件 DS 0件
計 177本
任天堂ソフト集まるといいね・・・
>>379おこなの?、ドラクエ取られておこなの?
堀井って任天堂が好きだから不自然に任天堂に味方してるのかと思ってたけど
単に高性能ハードアレルギーをこじらせてアンチソニーになったから低性能ハードの任天堂を利用してただけっぽいよなw
任天堂が駄目となると簡単にスマホに乗り換えるし、HD開発じゃないならもう何でもいいって逃げの姿勢が見え見えw
ビル売って最終損益を黒字にできても営業利益の方には入らないよw
赤字の任天堂マジヤバイ
WiiU捨てる判断を下すべき
一気にとんでもない下方修正することになるぞ
それじゃただのヘタレみたいじゃないですかー
前代未聞の大失敗ハードになったからな、WiiU
安めのエンジンを対応させてるみたいだな
自社で作るとかそういうまっとうなことはしないんだろうか・・・?
まあそうなんだけどw
そこまでしてでも弾数がほしいってことなんだろうね
メンツにかかわるもんなぁ
ホラ、岩田ってプライドだけは無駄に高そうだし
メンツを保つためならいくらでも現金溶かすよあの男は
んじゃあついでにこれも言っておくか
そのときに出た赤字の原因は「PS4の開発、初期投資」という内訳だった
SCEはそこは説明している
…が、任天堂は今の今でも、WiiUに関してなーんにも説明していない。
去年の10月、ちょうど1年前だな、そのときのIRで初めて「WiiU生産における
逆ざやが発生した」という一報以降、それ以上の説明や進展はほとんど
説明されていない
WiiUにかかった開発、初期投資、そして逆ざやの原因、それらが今になっても
明確な説明が出てないんだよねー
WiiUの逆ざやって、なにで発生してるのかね?
DirectX11 に対応しないとダメなんだってばw
カラオケ推しとかグーグルストリートビュー推しとか
VCのマザー2推しとかのみっともない宣伝は
なにが逆ざやの原因になったんだろうね?
こんなしょぼいのでも対応させようと必死なんだろう
焼け石に水っていうか無駄な努力な気もするが
アンドロイドベースのアイデア勝負なゲームが出しやすくなる程度だが
それがフォークダンスとか水汲みなんだろうか
残るはPSMobileのみ
やんばい!めっちゃ楽しそう!w
アメリカからはさらに反感買うやろけど
ネガキャンやってる会津小鉄会のバカヤクザは雇ってもらえんのかね?
それともいまだにきづいてないのか?
どちらにしてもダメ企業なのは違いない
>アクションRPG『Bastion』や、2Dと3Dを融合させたアクションパズルゲーム『Fez』、ガイコツの武士たちが戦うコミカルな2DシミュレーションRPG『Skulls of the Shogun』
全部シラネwww
こうやって「monoの導入を検討中!すげえ!」って記事を書くまでもなく
当たり前のようにフツーに既にPSMでmono対応してるのよね
ただのビルドツールや。
MSのVS(1ライセンス17万円)を買わなくても開発できるツール。
そんなしょうもないクソ環境作ってもモシモシげーの焼き直ししか出来ねーんだって。
そんなこともわからねーのかよ。馬鹿
まぁでももうWiiUは無理だわ
マルチこじきしてもWiiU版だけ売れないしな
ただたんに言語が対応しているだけでは
ライセンシーの足かせのゆるいプラットフォームを選ぶだけだと思うのだが
任天堂がすべきことはライセンス周りの不自由さ
何本以上DLされなければ報酬ゼロになるとか
英語でなく日本語でやりとりしなくてはならなかったりとか
何を決めるにも京都を通さなくてはならないとか
そういう不自由さを何とかすべきだと思うのだが
任天堂に何の知恵も技術もないから破れかぶれにMSの技術に縋ってるだけジャン
しかもオープンソースだし
ニンダイでもやる気なかったし、任天堂自身もうWiiUはどうにもならないって分かってるんでしょ?
しかし溺れる者は藁をもつかむとはこのことだな
どっちにしろ沈むだけなのに
対応開発環境が増えただけ
世界中のディベロッパーが失敗ハードだと認めてるんだから、早く切り捨てるのが正解。
リリースまでのハードルが高すぎてインディーズ開発者が増えなかったとか…
任天堂の場合は審査はどうなるのかね?
…マジレスすると後追いしても選ばれないし、努力する方向性が明後日過ぎる、あと手遅れ
ア カ ウ ン ト は ?
要はMSに依存しない、.NETの互換環境だこれは
大雑把にいうとプログラムを中間コードにしておいて、実行時にJITコンパイルで機械語に翻訳するもの
とりあえずゲームに関係するところでは
●Unityで作成したソフトはMonoのランタイム上で動く、ただしiOS上では例外であらかじめiOS用にビルドされたコードが動く
Unityの標準のコードエディタはMonoDevelop
●PlayStationMobileのソフトもMonoランタイム上で動作している
PlayStationMobile SDKのエディタはMonoDevelopをカスタマイズしたもの
マイクロソフトの,Netを有志が他環境に移植したオープンソース版が正しい
ついでに言うとPS MobileっていうPS Vitaで動くプラットフォームもMonoだから、三国同盟だがな
おい.の後にnet付けるとスパムとしてコメント投稿できなくなるのやめろ!
サードに甘いことはしないようなイメージある
しかもアカウント整備もしてないのにモバイル向けコンテンツ拡充とか…マジで何やってんの状態
コイツ何が言いたいの
ナイスレンガ!!
もう完全に終了じぇねぇか
ばいしゅうされたほうがいいとおもうが
なぜか かんじへんかんできない
任天堂がやっていける訳ないでしょ
DirectXはOpen系にパフォーマンスで勝てなくなったから
研究ほとんど打ち切ってるんじゃなかったか
どうい する
3dsのしんカラーだってはつばいび かぶせるは
いわたけいえいしゃとしてはいいがヒトをみれば
さいていなにんげんだろ
やっぱカンジがへんかんできない ここだけ
ソフト
ゴキゴキゴキゴキゴキ
集まっててて
スマンないやマジで次から次
今になってオープンソースを導入するって事は、実は今まで
標 準 開 発 環 境 を 整 え て な か っ た
って事?
10を揃えてマルチいけるでこれ!ってドヤ顔してたら、サードから100用意しろやボケ
って言われて今更慌ててるだけ
あれはOSがWinCSだったから別物だよ
高性能を望まない、過去のコンテンツのDL販売、
持ちずらい(笑)3DSからの改良。
どの道省かれそう
XNAって終わったんじゃなかったの
なんかオリジナルのドットnetってあんまり出来よく無い気がするんだけど。
で、マリオなどの有力IPと、ネームバリューのある看板になる一部の人材だけ残して、他の人材資産は放逐されると。
MS以外の人々「止めたんなら、俺らで互換でMonoGame Framework作ろうぜ」
任天堂「俺も作ろうかな」
馬鹿「同盟!タッグ!」
MS「え?」
これはどうなったんだよw
現社長は失敗ハードを切り捨てられない
この結果どうなるかは見ものだな
MS関係なくね?
wiiU2でも出して無かったことにして一から出直せや
イメージが既に最低レベルまで堕ちてるんだから。
それを買いたい人はPS箱をメインに選んでる
買う層がこない、サードもこない・・・頑張れ
大爆死ハードVita買ってやれよwwwwwwwwwwwwww
それでもウンコで粘れば粘るほどマイナスだが
ッてのとは違うオープンソース?
なるわけないじゃん
せいぜいチカニシが統合されてめんどくさいとかその程度
なぜWiiUが他のハードに比べて魅力がないのか把握して根本から改善に取り組まないとアカンよ。
はい、SONY終了・・・
なんで豚バイトはこんなに頭悪いの?
珍天堂信者になると馬鹿になる呪いでもあるの?
今更過ぎて笑う内容でしかないわwwwwwwwwwwww
WinCEじゃね?(^_^;)
結局はハード性能の低さで頭打ちになるのにムダな抵抗をされてもな
実質国有化したルネサスの工場でWiiUの部品ももう作れないのにどうすんだ?w
キ ミ た ち は ま だ 、 W i i U の 本 気 を 知 ら な い 。
うんだむしろMSとは対立関係にあるな
ホント技術力無いな任天堂
やってみなよ。
WiiUの独自仕様を付け加えてくるから迷惑なだけだろう
何故か情弱が騙されてWii売れただけなのに
ゲームに性能やグラは重要ではないとか言ってるからこういうハードできちゃうんだよ
他社のハードと比較されちゃうからどっちもいいに越したことはないのに
Wii→リモコンが邪魔
3DS→3Dが邪魔
WiiU→ダブコンが邪魔
(U)はマルチやりやすいとか以前の問題だから・・・
買わんけどw
「XNA」ってMSの個人向けゲーム開発の為のゲーム機用オープンソースライブラリだろ、「Phyre Engine」は
個人では難しいがXbox360も昔サポートしてたし基本無料、開発環境的にVisualStudioを利用するし
XNAを捨てたMSに、それにかこつけて任天堂がすり寄っただけにしか見えないのだが・・・
オープンソースに擦り寄るも糞もないんだが……
PEはSCE製
MonoGame FrameworkはMS関係ない
それに2Dゲーしか出てきてない
なるほど、XNAばかり見てて「MonoGame Framework」て所見逃してた・・・XNAを
MSから貰う訳じゃ無いのね
モンハンPSP:470万
モンハン3DS:250万
※3DS版は、買取価格:最大454円、操作性クソ・重い奇形パッド必須、
画質PSP以下、OPムービーから いきなりフリーズ地獄、
エラー多数で 強制再起動・ブラックアウト(パッチは配信するかどうかも未定)、
オンラインでは チート装備だらけ・不具合が発生する改造データが大拡散中で
カプコンは対応予定なし、プレイヤーは 自分勝手なマジキチだらけ
ウンコ豚は、こんな欠陥品でも 目標本数まで ちゃんと買い支えろよwwww
3デス→ 普及台数だけ伸びて、結局 売れるソフトは 任天堂の焼き増しタイトルと
金で引っ張ってきたモンハンだけ(売れたが PSP版より激減)、マルチではVITAに連敗、
開発力の低さから 年末の複数の主力タイトルが延期
Wiiウンコ→ ハード・ソフト両方とも死亡、年末に 焼き増しタイトルのセット販売で 情弱だまし
(バランスボードとマイクはボッタクリ価格で別売)、Wii Sportsは ボッタクリ価格でバラ売り
※任天堂キャッシュ:2010年 1兆円→ 2013年 4700億円(業績不振からスマフォ向けを検討中)
ウンコ豚は、ちゃんとソフト買えよ!
ベースはドットNETっていうMSの技術だけどね
ドットバイドットという単語をやっと覚えたニシくんに
オープンソースとかむずかしいことを言わないでください
枯れた技術の水平思考だと言うのに!
言う任天堂
WiiUでもPC開発からの流れが楽に用意されるのは大きいけどね。
で、ビルが何だっ て? 営業赤字の任天堂さん・・・ いや豚現実見ようぜ見苦 しいからさw
くぅ~可哀想滅べ
あ・・・ちなみにSCE は毎年黒字だからね捏造 ばかりする なよ糞豚 ども
E3には出ましょうね韓国には出るんでしょ?
ぶたさんよメディアに金ばらまく前にソフトを作りましょ うあれが 次世代機?性能 とグラは要らない?ハブられてん だよw 馬鹿か恥を知れ
ゲハ速報の皆さんも現実見ようぜ豚 走するの? 売上高も7071億営業利益が17億どちらも任天堂に勝ってま すミリオン?・・・馬鹿か意味ね
WiiUはポイーで
ライセンスはGPL、LGPL、MITから都合の良い物を選べるから、ソースの公開は義務にならない
だから、ソニーがPSMobileで採用したんだけどね・・・
任天堂はソニーの真似しただけ
Monoは、Ecma Internationalが策定したECMA-335 および ISO/IEC 23271 として標準化され一般公開された言語仕様に則ってコンパイラや実行環境を実装しただけだよ。
マイクロソフトは自社の.NETを欧州国内の開発で使用できるようにECMAに言語仕様を提出しただけ。ECMAに承認されないと公共システムで採用してもらえないから。
任天堂ゲーもSONYゲーもWindowsで作られていることを知らない情弱共www
・マリオができる ・ポケモンができる
・手裏剣ができる ・オセロができる
・クラクションを鳴らせる ・水汲みができる
・完全ハーモニー ・カラオケ
・ビータガー ・まじかよゴキブリわいてきた
はい、論破
ブタコン複数で平等なゲーム環境ができるのか?
ブタコン廃止して、HDD内蔵できるようになるのか?
ブタコンありきのゲームがつくれるのか?
売れないのはパーティーゲームのインパクト
が薄いからじゃないの?
今まで通りやな
何言ってんだはちまw?
タブコンと買わぬユーザーがいる限りサードがUちゃんに供給するメリットないんだよ
リスクめっちゃ高いし製造委託費も高い
サードが本数決めれず任天堂の言いなりになるしかないとか今時あり得ないんだよ
なんでMSの技術提供みたいな論調になってんだこれ。
タブコンをプロコンに入れ替えるのが先だろ・・