• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















任天堂、容易なクロスプラットフォーム化を実現する「MonoGame Framework」をWii Uに導入か
http://www.inside-games.jp/article/2013/10/09/71032.html
400afesafavzfa


海外サイト「siliconera」が、任天堂は、マイクロソフトの「XNA 4.x Framework」に基づくオープンソーステクノロジー「MonoGame Framework」をWii Uに導入することを計画していると伝えています。

「MonoGame Framework」は現在のところWindows (DirectX、OpenGL)、 Linux、 Mac OS X、 Windows Phone 8、 iOS、Android、PS MobileとOuyaのサポートが確認されており、非常に簡単にクロスプラットフォーム化が実現できるとのこと。

また、「XNA 4.x Framework」は、印象的なナレーションとアーティスティックなビジュアル、進行に合わせて形作られていくステージなどで注目を集めたアクションRPG『Bastion』や、2Dと3Dを融合させたアクションパズルゲーム『Fez』、ガイコツの武士たちが戦うコミカルな2DシミュレーションRPG『Skulls of the Shogun』といった、Xbox 360のライブアーケードで配信されているタイトルでも使われています。


以下略
















任天堂とマイクロソフトの強力タッグがきた

これが実現したらスゴイ事になるでぇ










パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン 2013-09-14
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


コメント(550件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:37▼返信
タッグ?何処にそんな事書いてあるんだ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:37▼返信
足の引っ張り合い
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:38▼返信
カレー味のうんこがうんこ味のカレーくらいにはなるかもね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:38▼返信
オープンソース使うだけでタッグとか
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:38▼返信
もうやめろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:38▼返信
で売れるのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:38▼返信
お、そうだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:38▼返信
MSにげてー
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:38▼返信
諦めろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:38▼返信
チカニシ同盟きたぁぁぁぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:38▼返信
ウワー、スゴイスゴイ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:38▼返信
もう手遅れ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:38▼返信
ゲームファンには関係のない話
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:39▼返信
環境整えるって、そっちの意味じゃないよイワッチ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:39▼返信
MSが何かするわけじゃねーぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:39▼返信
は?PSモバイルも対応してるのに?
なにがどうすごいことになるって?ww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:39▼返信
そんなのよりさ
俺のゲームパッド埃だらけになってんだよ
だから自動埃取り機作ってくれよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:39▼返信
ガチのチカニシ同盟ワロタwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:39▼返信
だから箱にソフトを供給しろって
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:39▼返信
どこまで必死になるか楽しみである
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:40▼返信
WiiUの性能が既に古臭い
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:40▼返信
前に任天堂が作って無料配布したやつは使い物にならなかったってことだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:40▼返信
おこぼれ狙い?
つか今のHDおこぼれ狙いと同じなんじゃ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:40▼返信
死体に何しようが生き返りませんよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:40▼返信
えーっと、オープンソースだよね?…タッグ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:40▼返信
だが待って欲しい
果たしてWiiUで動くのだろうか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:40▼返信
サードに総スカンくらってるからインディーズこじき?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:40▼返信
使わないゲーム機はしまっちゃおうね~
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:40▼返信
また借りてきた技術でドヤ顔かよ
それ以前にニシ君や国内の一般人がインディーズなんかやるわけないない
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:41▼返信
>>22
あれもしもし用だろ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:41▼返信
何でもいいからクレクレキターwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:41▼返信
これからwiiUの快進撃が始まるけど、PS4はついてこれるかな?w
発売する前から終わってるハードだったね ごめんね ゴキちゃんw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:41▼返信
問題はそこじゃない。
低性能だ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:41▼返信
マルチの輪に入りたいならタブコン外せw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:42▼返信
サムネ画像がじわじわくるw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:42▼返信
対応したらソフト増えるっていうなら箱が天下とっとるわw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:42▼返信
お前がWiiUの開発環境をオープンにするとこだよw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:42▼返信
将来的にはMicrosoft✖️任天堂はあるだろうね

キネクトは任天堂の好物みたいなもんだし

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:43▼返信
みっともないなぁ任天堂
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:43▼返信
豚コンでけえ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:43▼返信
タッグてか、任天堂が勝手に技術パクるだけなのでは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:43▼返信
なんかタイトル並べてるけど、WiiUで出ると決まったわけじゃないからねw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:43▼返信







44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:43▼返信
>>38
すんごい奇形が誕生しそう
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:44▼返信
WiiUを捨てない根性?が凄いわww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:44▼返信
ダメだこりゃw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:44▼返信
問題は低スペックと糞の役にも立たないパッドだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:44▼返信
オープンソーステクノロジー「MonoGame Framework」をWii Uに導入することを計画

オープンソースじゃねえかw何がタッグだよ。これじゃ寄生だよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:44▼返信
ライバル社の技術パクったらあかん
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:44▼返信
これでクソニーだけハブや・・・
ガラパゴスソニーwwwwwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:45▼返信
いやこのゴミにソフトが集まらんのは………
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:45▼返信
この程度じゃどうにもならんわ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:45▼返信
>>49
MS「ライバル・・・・?」
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:45▼返信
これでタッグなら
ブルーレイ搭載の箱1はソニーと組んでるな

んなわけねーだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:45▼返信
おう、存分に快進撃したまえよwww

マルチでWiiUをわざわざ選ぶ輩が、さて、どれくらいいるか見ものだなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:45▼返信
でもマイクロソフトでしょ?セキュリティーとか大丈夫なん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:46▼返信
MS「まぁ同じソフトならWiiU版がユーザーに選ばれるわけはないしw」
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:46▼返信
windows RT標準装備になるわけだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:46▼返信
いい加減低性能とパッドのせいだと気づけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:46▼返信
お、おう、よくわからんが、これでさらにカラオケが楽しめるってことだよな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:46▼返信
ゲームパッドの活用からはますます遠ざかりそうな…
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:46▼返信
来年社長交代したらすぐWiiUを切ると思ってたけど、延命させる気かねぇw
こりゃ、マジで任天堂潰れるわw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
で任天堂が無料配布した開発キットで何かゲーム出たの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
任天堂、脱任完了!!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
>>50
> 「MonoGame Framework」は現在のところWindows (DirectX、OpenGL)、 Linux、 Mac OS X、 Windows Phone 8、 iOS、Android、PS MobileとOuyaのサポートが確認されており

PS Mobileって思い切り書いてあるのが読めないバカ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
「MonoGame Framework」は現在のところWindows (DirectX、OpenGL)、略 iOS、Android、
  PS Mobile  とOuyaのサポートが確認されて

同盟とかタッグとか書いてる馬鹿はなんなの
ほんの僅かでもインディーズ引き入れるためだけでしかないのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信




要するにパクりですかw



68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
>>50
さすが目潰しハード万歳してるだけあってPSモバイルの文字が見えないらしいwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
ホント普段仕事何やってんのこの会社
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
集まる訳ねーだろw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
WiiUの次はMicrosoftと共同でハード開発だな

FF、メタルギア、マリオ、モンハン、ドラクエ、GTAの揃うハードの誕生や
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
タッグって…
PS Mobileにも対応してるんですけど…
バイト頭悪すぎだろう

>「MonoGame Framework」は現在のところWindows (DirectX、OpenGL)、 Linux、 Mac OS X、 Windows Phone 8、 iOS、Android、PS MobileとOuyaのサポートが確認されており、
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
マジかよパッド叩き割る
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
これって、
「俺のところ(任天堂)のソフトはそっちには出さないけど、お前のソフトはこっちで出せよな!」って
事になりそうだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:47▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:48▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:48▼返信
こしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさきこしさささささささささかかさささささささかかささしかしかさかしさささささささささささささささささししさささささささささささささささしきかかささしせかさかさかさきそかさかさかさかさかさかさかさき
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:48▼返信
どう凄いのか具体的に
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:48▼返信
例として挙げられているゲームが1つもわからないんだが・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:48▼返信
WiiUでPS Mobileが遊べる突破口が開けたな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:48▼返信
こういうのって最初から考えてやっとかないと、追い込まれた悲壮感しかないな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:48▼返信
>>71
これが東大生京大生が知恵捻り出して出たアイデアやねんで。。。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:48▼返信
チカニシきたああああああああああああ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:48▼返信
何?キネクトで水汲み?(難聴)

何?レッドリングでフリーズレンガ?(難聴)
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:49▼返信
Monoかよ

パフォーマンスでないぞ
VM上で動くから
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:49▼返信
>>93
形振りかまってられないって感じだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:49▼返信
要はここまでせんと
インディすら任天堂にソフト供給したがらないってことなんだろうな…
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:49▼返信



結局WiiUだけマルチタッチじゃないから、WiiUだけシングルタッチ用に作り変えるの面倒でハブられるという落ちが待ってるw



101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:49▼返信
つか、PS Mobileも対応入ってるじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:49▼返信
>>92
シングルタッチじゃ無理なゲーム多いよ?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:49▼返信
>>77
WiiU撤退してXboxにマリオ供給した方が早いw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:50▼返信
>>90
任天堂がハード事業撤退してスマホ、PCに移行する下準備に入った
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:50▼返信
ガチでPS mobileの文字を脳が受け付けなかったかw

そして発狂www
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:50▼返信
それ別にWiiUである必要ないよね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:50▼返信
>>100
タブコン?
そんなもの使わなければいい
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:50▼返信
任天堂 据え置き撤退キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:50▼返信
なんで発狂?

このあと「GK発狂w」とか言うの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:50▼返信
ハードそのものに問題がある事に気づけよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:50▼返信
ニシ君ブーメランだねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:50▼返信
やっとWiUが統一ハードになる日が来たか
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:51▼返信
>>107
スマホとマルチな時点でタッチ前提のゲームが主流だよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:51▼返信
サードがいなくてソフトが全然なくて必死なのは解るが
そもそもインディーズも任天堂で出す必要なんて無いんですよ 任天堂はろくにサポートもしないし
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:51▼返信

WiiUにスマホゲーの移植がしやすくなるのか・・・朗報?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:51▼返信
>>102
ん?シングルの何が悪いの?
お前は両手を使ってタッチするのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:52▼返信
前もインディーズをサポートするみたいな記事なかったっけ?
結局どうなったんだろう。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:52▼返信
Microsoft✖️任天堂キターー

メタルギア、ヘイロー、マリオ、ドラクエが揃う最強ハードがXBOX1になりそうだな

119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:52▼返信
これあれや
5000ダウンロード無かったら任天堂が売り上げ独り占めするやつや
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:53▼返信
>>116
片手でもマルチタッチ使うし、当然両手でもするよ。
スマートフォン使った事ないの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:53▼返信
>>44
そんときは任天堂はMSのファースト兼携帯機の技術提供になるだけだと思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:53▼返信
発狂した意味がわからん
中途半端だし
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:53▼返信
つかさ世界では据え置きだよねw据え置きと言えば次世代だよねw
PS360 と同性能な時点でおわっとる U
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:53▼返信
>>116
釣り針がでかすぎw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:54▼返信
ピンチインとか知らんのか豚ちゃんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:54▼返信
>>116
ピンチアウトって知ってる?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:54▼返信
>>116
両手使うぞ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:54▼返信
あと十年もしないうちに任天堂とMSが手を組んでナーヴギアを開発するだろうな
ソニーはハブられて、ようやっとタブコンの良さに気付きだす頃だろーなww
ゴキブリはせいぜいテレビ画面とにらめっこしてなwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:54▼返信
>>123
PS360と同性能とかふざけた事を言うな、PS360より劣るんだよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:54▼返信
>>120
は?片手でマルチ?
お前は指が二本も生えてるのか?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:55▼返信
Microsoftと任天堂のタッグは協力だわ

お互いソニー大嫌いで意気投合してるしなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:55▼返信
>>116
豚→ヒヅメ

人間→五本の指
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:55▼返信
PS一強の時代を恐れているなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:55▼返信
それはすごいねがばてくださいういーゆうおーえんしてますかわないけどもね
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:55▼返信
>>132
ああ、偶蹄目の豚にはマルチタッチが理解できないのかw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:55▼返信
ゼルダすら売れないのにどうしようもないだろ。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:55▼返信
>>116
いつの時代の奴だよお前w
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:56▼返信
ニシクンも、もうUは諦めてるんだねw流れ見るとさw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:56▼返信
でも他機種のお古なうえに劣化移植なんでしょう?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:56▼返信
それなら最初からxbox買うよね?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:56▼返信
おれ、片手に指5本も生えててワロタw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:57▼返信
任天堂は必死だからしょうがないけど、信者にとっては擁護できなくなっていくね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:57▼返信
>>128
妄想は楽しい?そろそろ現実に戻ってきたら?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:57▼返信
>>141
5本とかすげーなwwww

インドだったら神の使いと言われるがここは日本だからな
いろいろ不便だろ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:57▼返信
まぁー技術不足だもんなwUにドゥーエsはw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:58▼返信
ピンチアウトと言えばWiiUでピンチアウトしようとした奴がいたなぁ
名前はたしかぴょこなんとかだっけ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:58▼返信
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:58▼返信
遅かれ早かれMicrosoftと任天堂は手を組むだろ

先月もTGS不参加だったから
相変わらずソニーだけは任天堂大嫌いみたいだけどw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:58▼返信
MSと任天堂のタッグを喜んでる人いるけど
これPSMobileを実現させてる技術だから
任天堂はその後追いだから
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:58▼返信
いやMSのオープンソース技術じゃないだろ
MSのXNA Frameworkを利用したオープンソースのゲームライブラリでしょ
Mono自体はMSの.NET Framework互換のオープンソースプロジェクト
MSの.NETそのものは当然Windowでしか動かないから、じゃあ自分達で作っちまおうぜってやつがMono
因みにPSMobileもMono使ってる
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:59▼返信
UnityがWiiUに対応したってのと
同程度の話

にしくんにとっては微かな希望だったのかな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:59▼返信
>>143
妄想ではない 事実だ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 01:59▼返信
任天堂がAndroidやiOSのアプリをWiiUでそのまま動かせるようになるフレームワーク作ったから大勝利
とか言ってたあれはどうなったんだよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:00▼返信
>>128
マジかよ
任天堂とMSナーヴギアを作って倒産していた
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:00▼返信
もう自分たちはWiiUのゲームを作らないからインディーズに出させてお茶を濁そうとしてるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:00▼返信
wiiuでもインディーズゲームが簡単にクロスプラットフォーム化できるようになるよ
バカ「強力タッグキター!」
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:00▼返信
>> 144

えーと、親指、人差し指、中指、薬指、小指・・・

おお、俺も片手に五本生えてるww

これってホントはすごいことなの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:01▼返信
任天堂に関わると潰されるぞMS逃げて
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:01▼返信
>>153
シングルタッチ強制で、そのままでは動かない。
あるいは、そのまま動くのにハブられてんじゃないのかw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:01▼返信
手遅れだな…
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:01▼返信
>>132
じゃあ、仕方ないな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:01▼返信





独占にしてほしいから糞面倒くさいタブコンなんて作ったのにソフトが出ないからオープンソース技術パクるの?w




163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:02▼返信
わざわざWiiUで買う奴はいない
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:03▼返信
またインサイドの糞記者か
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:04▼返信
>>152
事実ならすぐにナーヴギアの著作権料を角川に払わないと駄目だぞw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:04▼返信
スマホアプリレベルが限界の糞重い奴じゃなかったっけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:04▼返信
【動画キター!】WiiUイベントでXboxOneを売り込む社員激撮ww海外の任天堂ボーイ「SPY BOXなんか家に置けっかよ!!」
この記事伸びなかったんだよなスゲーネタなのにな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:04▼返信
これってゲーム出てもスマホアプリレベルなんじゃあ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:05▼返信
そんな事よりいわっちはいつになったらアカウント導入するの?
アカウント導入するのに何日かけるんだよ
どうせ売り逃げする気なんでしょ?もうバレバレなんだよ任天堂
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:05▼返信
任天堂『どうかこのお布施でアレを使わせてもらいたいのですが…』

MS『仕方ないな~、今回はこの額でこれ使わせてやるよ』

的なやりとりがあったと…?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:06▼返信
シングル蹄豚乙

これだからps4、箱1連合にフルボッコにされる

172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:06▼返信
タブコンてなんだったの?カラオケ屋っぽくしたかっただけ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:06▼返信
半年後には妊娠の誰も覚えてないニュース
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:06▼返信
チカニシ同盟が全力で角ソ連に著作権使用料払うのかw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:07▼返信
これでゲーム機戦争は終了だな

XBOX1でFF、ドラクエ、ヘイロー
ギアーズ、マリカ、ベヨネッタ、ゼノギアス、ピクミン、ゼルダ、GTA、スカイリム、メタルギア、キングダムハーツが遊べるようになると

176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:07▼返信




ニシ君がWiiうんこにゲーム出なさすぎてチカ君にお金払ってオープンソース技術使わせてもらうってこと?w



177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:07▼返信
>>167
小物同士の争いでは伸びない
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:07▼返信
スマホアプリレベルのものですらまともに操作できないタブコンっていったい
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:09▼返信
>>165
その必要はない 任天堂×MSの傘下になるから
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:09▼返信
でもブランド重視の任天堂陣営のユーザーにはねぇ…
ソニーユーザーはブランド云々関係なく出来が良ければ買うけれどね
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:09▼返信
>>170
いや、そもそもMSの技術を元にしたオープンソース環境であって、MSはあくまでも下地でしかないので実質無関係。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:09▼返信
今時シングルタッチなんか使うからw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:09▼返信
オープンソースって無料じゃないの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:10▼返信
>>179
まずはSAOのゲームを出してもらってから妄想しろw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:10▼返信
>>179
ソニーはハブるんじゃないのかよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:10▼返信
オワコンのマイ糞に乗せられてWindowsPhoneを販売して、実質身売りするはめになった携帯電話メーカーがあったな。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:11▼返信





     チカ>>>ニシってこと?w




188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:11▼返信
次世代機基準には出来ない悲しさw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:11▼返信
キット作ってるのは任天堂の下請けの下請けとかでしょw
本社に技術力皆無だしw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:12▼返信
この二社が提携するのがゲーム業界にとって
一番幸せだと思うぜ

マイ天堂最強だわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:13▼返信
VM動かすこと出来なかったら笑うw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:13▼返信
開発はWindowsなんだから
自然な流れだな

シアトルの会社も隣同士だし合併は自然な流れだ

193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:14▼返信
PSMは無かったことにしたいの?
スマホに展開すればVitaでも出来るからとかキモい妄想展開してたけど
そんなこと一切なかったねゴキブリw
任天堂がPSMを崩壊させるからゴキブルってるwww
もともとPSMなんて機能してなかったけどね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:14▼返信

流石チ ョ ン 同士

195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:14▼返信
大した朗報でも無いのに豚の勝利宣言が虚しく響く…
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:15▼返信
すごくねーよw
低脳バイトらしく素直に「よくわかりません」って書いとけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:15▼返信
190>>
何でオペレーションミッドウェイなんて名前だったか分かってないな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:15▼返信
ハードがオンボロなのに何しても効果あるの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:16▼返信
>>193
お前は自分が何を言ってるか理解しろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:16▼返信
ゴミゲーに社運をかけるしかなくなったか。
落ちたな任天堂。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:16▼返信
>>190
任天堂が後ろとか豚に突撃されるぞ

任クロソフト とか 任天ソフト にしておけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:16▼返信
任天堂はMicrosoftの技術を使うのに何のためらいもない

それはMicrosoftと任天堂の仲の良い関係があるから

ソニーのような険悪なムードは微塵もない
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:17▼返信
サードフル協力どころかインディーズに焼き土下座だったよ…
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:17▼返信
ついにゲーム界のフェラーリとランボルギーニが手を結ぶのか

え?ヒュンダイ?しらねーよwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:17▼返信
MS道連れ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:17▼返信
仲が良いならオープンソースなんか使わずに技術提供してもらえよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:18▼返信
>>202
WiiUに搭載されている
NFCという技術は
ソニーの技術です。

208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:18▼返信
PSモバイルやスマホのゲームをフルプライスで売る任天堂
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:18▼返信
ソニーってよっぽど嫌われてるんだなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:19▼返信



無知無恥ポークwwwww

211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:19▼返信
タッグなわけねーだろ、ヴァカ!
オープンソースの技術を使わせてもらうだけやろが。
しかし、導入されれば、作りにくさは改善されんのかね。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:19▼返信
仲良いのにE3じゃWiiUより箱一買えって客に突撃してたのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:19▼返信
10兆円で任天堂を買収しようとしてた時期が懐かしいね
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:19▼返信
>>202
これ、MSのdotNET Frameworkの互換オープンソースであってMSの技術じゃないよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:20▼返信
ソニーとSCEは違うからな

任天堂がソニー(SCE)大嫌いなのは
先月のTGSでも明らかだろw

死んでも関わり合いたくない相手がソニーだろw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:20▼返信
ぶっちゃけ任天堂とMSのゲーム機買ったらソニーハードなんて必要ないし
そのまま退場してどうぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:20▼返信
でももう360終わるんだぜ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:20▼返信
仲が良いならライセンスクリア出来るだろ。だったらなんでオープンソースに頼るんだ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:20▼返信
豚が馬鹿すぎて頭痛くなってきた・・・こいつらマジにリアル小学生かよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:20▼返信
MSの技術を使えるならMONOじゃなくて.NET Framework本家を使えよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:21▼返信
WiiUにソニーの技術が使われてるのはニシ君的には堪え難い屈辱何だろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:21▼返信
なにやっても無理です。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:22▼返信
とりあえずウンコ悲報は毎日あるね
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:22▼返信
技術力貸して貰わないとアカンかーまあそうだろうなー
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:22▼返信
>>219
放っておいてあげて
こんな記事でもなけりゃWiiUの希望なんてないもの…
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:22▼返信
>>215

WiiUイベントでXboxOneを売り込む社員激撮

海外の任天堂ボーイ「SPY BOXなんか家に置けっかよ!!


仲良いなー
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:22▼返信

豚がここまで無知だったとは…

228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:23▼返信
ソニーは国内じゃにんの足元にも及ばんからな

今年もトップ10は任天堂が独占だろうし

海外はMicrosoftの方がゲーム売り上げ一番だからね

ソニーさようなら〜
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:23▼返信
ここまで理解してないって凄いぞw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:23▼返信
死んでも関わりたくないはずなのにソニーの技術流用するWiiU
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:23▼返信
wiiリモコンをパクッたり
キネクトをパクッたり

独自性のないキムチ気質に入り込める余地はないって事ですよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:23▼返信
これ、任天堂ユーザーにとって朗報じゃなくて


悲報だよな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:23▼返信
はぁ…
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:24▼返信
適当な事を声高に叫んで勝利宣言続けるしかないのよ、もう
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:24▼返信
任天堂ファンとしてはMicrosoftと協力するのは歓迎です。

パソコンはWindowsですし

236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:25▼返信
海外でマイクロソフトの方が売れてるって幻想まだ見てるのか。
そしてWiiUはPS3にぼこられっぱなしだよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:25▼返信
>>231
パクリ技術で起源説とはさすがチョン天堂信者w
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:26▼返信
ソニーはボロ負けだしね

いい加減任天堂独占状態に切り込めないの?

国内任天堂ソフトだらけなんですけど?
売り上げトップ20
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:26▼返信
>>235
MONOは互換オープンソース環境だから、MS関係ないよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:27▼返信
なにこのMSがとばっちり食らってる感w
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:27▼返信
どうでもいいことなら

なんでこんなにゴキブリが騒いでるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:27▼返信
MSはこれに関して何もしてないし、これからもなにもしないのにね
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:28▼返信
導入をこれから決定するのなら実現はいつになるのやら
ただでさえソフトの延期が相次ぐ技術力で
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:28▼返信
>>231
Wiiリモコンでパクったり、キネクトでパクったりの間違いだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:28▼返信
MSと協力してるならこんな技術要らないって理解できないみたいね
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:29▼返信
>>238
任天堂のメイン市場だった世界でボロ負けだけどな・・・
国内だけで勝っても何の意味も無いんだよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:29▼返信
キネクトでピカチュウをなでなでしたいね
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:29▼返信
豚ちゃんの技術音痴は健在だなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:29▼返信
2012年ソフト売上本数でPS3にボコボコにやられた任天堂
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:29▼返信
あれ?

ひょっとしてゴキ君って世間から嫌われてることに気付いてない?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:30▼返信
任天堂の悪あがき感が凄いな
Wiiうんこちゃんはもう諦めれ…
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:30▼返信
はちまはソルサクの新情報記事にしないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:30▼返信
>>241

×騒いでる

○笑ってる
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:30▼返信
つうか国内でも負けてたよな任天堂w
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:30▼返信
そんなマイナーフレームワーク持ってこられても…
Unityをもっと積極的にサポートすりゃいいのに馬鹿が
そもそもインディー向けのストアやロイヤリティ整備してないのが終わってるわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:30▼返信
中国のまた爆発って話を指さして笑われてるのと同じ扱いされてる任天堂と豚


なお本人たちは気付いてない
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:30▼返信

任天堂世界で嫌われてるからな

258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:31▼返信
世間=ゲハ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:31▼返信
ゴキちゃんはカイガイカイガイ言うしか脳がないからな

ここは日本なんですけどw

260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:31▼返信
>無償提供
はい撤収
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:31▼返信
>>250
こんな風に?

善司『3DSは格ゲーに向かず、オコチャマだらけ』
やり込めばやり込むほど、3DSは格闘アクションゲーム向きのハードウェアではないことが分かってきまして、「ちゃんと遊べるようにするための糸口」を掴むために試行錯誤するハメになりました。
スーパーストリートファイターIV 3D EDITIONXbox360版,PS3版などとくらべて負けそうになると逃げるプレイヤーの多さです。たぶん、未成熟なオコチャマが負けそうになるとちゃぶ台をひっくり返す心境とよく似ているんだと思いますが、困ったものです。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:32▼返信
>>255
MONOはマイナーじゃないしUnityはとっくに対応してるから。
豚と同レベルのお前みたいなバカは黙ってたほうがいいw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:32▼返信
>>250
豚は世間からバカにされてるけどな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:32▼返信
マイクロソフトって参入してからずーっと最下位だよゲーム売上

任天堂もソニーもすぐトップになったけど

箱1出しても、ps4には勿論携帯機がある任天堂のも勝てないから又最下位は確定

万年最下位って何のために参入したの?
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:32▼返信
別にマイクロソフトが協力するわけじゃねえだろ
何言ってんだ?このブロガーは
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:32▼返信
日本限定にしてもWiiU都合悪すぎだろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:32▼返信
>>231
両方PSアイトーイのパクリでしたねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:32▼返信
要約すると任天堂のwii客をMSのキネクトで奪うってことか
もう奪ってんじゃね?wiiu売れてないし
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:33▼返信
豚よわw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:33▼返信
>>238
戦いはトータル数だよ、兄貴
特にロイヤリティビジネスはね
1本あたりが少なくてもタイトル数が多ければビジネスはOK
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:33▼返信
>>261
ああ、こりゃモンハンの民度がPSPの頃よりも酷くなるわけだ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:33▼返信
>>259

それチカ君やw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:33▼返信
世界売上

Wii 9億本
360 8億本
PS3 7億本だよ

VGソースだけどね
PS負けてマッセw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:33▼返信
インディーズもWiiUで出すなら他でだすわな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:34▼返信
>>259
任天堂という企業に日本限定の話は無意味だよ・・・オコチャマには分からないのも仕方ないが
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:34▼返信
日本限定でもWiiUはボコボコじゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:35▼返信
日本人がカイガイカイガイは情けないな

ゴキちゃんはいつから韓国人にでもなったの?w

ここは日本で日本で売れるゲームが大事なんですけど?
カイガイカイガイ昔からそれしか言わないよなゴキちゃんって。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:35▼返信
MSが.NET Frameworkを作って、互換のための仕様を公開した。
その仕様を元にオープンソースのMONOが作られて様々な環境(PSMを含む)に対応していった。
そのMONOにようやくWiiUが対応すると発表された←イマココ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:35▼返信
この記事の中、任天堂以外で理解できたのはMSの二文字ぐらいだったのかな豚ちゃん?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:36▼返信
>>273
今年は?w
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:36▼返信
>>273
既に死んでるハードの過去の実績にすがってどうしたいんだお前は・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:36▼返信
>>261
さすがのゼンジーもフォロー出来ないとかwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:36▼返信
日本限定でもボコボコに負けてる現実。
WiiUはいつ勝てるの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:37▼返信
>>273
ああ、そのWiiの世界売上って本体に標準で無料添付のWii Sportが集計に入ってるからw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:37▼返信
ゲームどうでも良くて売り上げしか語らないくせに日本限定とか惨めだわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:37▼返信
今の実績みてどうやったら
国内でソニーが勝ってるのか?

どう見てもソニー負けてますよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:37▼返信
任天堂はマジで技術力無いからねぇ
こうするしかないわなw
しかし任天堂がまだWiiU諦めてないってのはニシくんにとっては悲報だなwwwwwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:37▼返信
>>277
そりゃ豚には洋ゲーほとんど縁が無いからなー
GTAV楽しみっすねーw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:37▼返信
>>277
その海外に依存しまくって、今現在の任天堂が成立し立ってのに、随分調子いいもんですなぁ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:37▼返信
任天堂とMS。
今まで正反対と言っても良いくらいジャンルが違うのに、成功するのかなぁ。
世界では既にwiiuとxboxには期待していないと言うのに……。
任天堂は自滅の道に進んだな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:37▼返信
箱1でゼルダ出たら感動で震えるね
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:38▼返信
>>286
今の実績で、PS3、VITA、PSPの方がWiiU、3DS、DSよりも勝ってますがw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:38▼返信
2013年もps3だけに任天堂の総ソフト売上負けてるんだよねw

来年はwiidsのソフト売上5000万本も消えちゃうし1億本行かずに据え置き撤退の可能性は高い

固定費だけでも3000億近い任天堂としては、ソフト売上1億本はギリギリ最低限死守しなければならないラインだから
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:38▼返信
いや、WiiUを諦めてないならこんなことしてる場合じゃないw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:38▼返信
>>286
じゃあPS3より先に撤退したWiiやPSPより先に撤退したDSってなんなんですっけね
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:39▼返信
WiiUの国内のハードソフト販売数見て何が勝ってるんだろう…
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:39▼返信
過去の実績持ち出すのがOKなら
PS2の数字を持ち出せるGKの方が圧倒的に有利だってのを
いつになったら豚は理解できるのか
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:39▼返信
XBOX1で任天堂ソフトが出ることに問題はねーと思うがな

ただソニーお前だけはNOだ

299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:39▼返信
>>286
じゃあ限定してやろう

ここはWiiUの記事だからPS3とWiiUの比較で良いのかな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:39▼返信
>>277
海外で評価されても、国内ではワゴン常連のゼルダさんとメトロイドさんに謝れw
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:40▼返信
>>298
頼まれても出ねーよ、心配すんなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:40▼返信
PS2の頃に比べたら
落ちぶれたよな~

岸辺シローとかぶるわPSW
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:40▼返信


みっともねーw

304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:41▼返信
任天堂を殺したのはvita

リアル先輩にはこれが理解出来ないんです
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:41▼返信
PS3で2000億以上の赤字出して

PS4で早速150億円(四半期)出してるソニーには言われる筋合いはないと思うけどw

Wiiは数千億稼ぎだしたんだから
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:41▼返信
>>302
完全にその役目はWiiUになったね
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:41▼返信
MSと任天堂の仲悪いの知らんアンソは楽しそうだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:41▼返信
もう無理だ。
心臓撃たれて絆創膏貼るくらい無意味
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:41▼返信


こんな落ちぶれた任天堂見とうなかった・・・(´;ω;`)

310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:42▼返信
※302
昔のこと引っ張りだすとブーメランだぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:42▼返信
>302

wiiに比べたら 以下略
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:42▼返信
>>305
その数千億をものの見事に失った上、備蓄まで食いつぶしていく今のザマは酷いもんですな、任天堂
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:42▼返信
>>302
でも任天堂は3DS、WiiUで赤字ですよね。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:43▼返信
>>305
vitaの登場で全て溶かしたじゃないwwwwwwwww

3DS勝手に自爆してくれてマジ感謝wwwwwwwwwwwwwwwwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:43▼返信
>>306
WiiからWiiUへの凋落っぷりはフジテレビ並w
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:43▼返信
CoD2を除くとかしれっとアホなことやる会社だしなーw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:43▼返信
レア社いい値で買い取ってくれたMicrosoft
シアトルの土地売ってあげた任天堂

どこが仲悪いねんw
仲の良いじゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:43▼返信
>>305
二期連続赤字の任天堂に言われる筋合いはもっとないよね、今は
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:43▼返信
>>305

320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:44▼返信
ハードがクソなのに何を盛ってもクソだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:44▼返信
>>305
任天堂    連結売上高  営業利益  
2008年度  1兆8386億円  5552億円
2009年度  1兆4343億円  3565億円
2010年度  1兆0143億円  1710億円
2011年度  ***6476億円  -373億円
2012年度  ***6354億円  -364億円

全然関係ない話だね
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:44▼返信
>>302
Wiiの頃に比べたら
落ちぶれたよな~

岸辺シローとかぶるわWiiU


これでOK?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:45▼返信
>>321
すげーよな
2010年から翌年の11年での売上高の激減っぷりって
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:45▼返信
金がない債務超過のSCEにフルボッコなのが今の任天堂
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:46▼返信
今年のE3で任天堂ファンボーイにマイクソ社員が突撃してWiiU捨てて箱一買わそうと、アンソの中じゃ仲が良い事になってるのか
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:46▼返信
面白いゲームが発売されればね・・・

国内ゲーム会社から見捨てられつつあるのに?
売れるの?????????
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:46▼返信
今さらそんなレベルで動いているのか!?
と失望させられる話
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:47▼返信
>>324
なのに企業や広告媒体、時には一政府ですら金を握らせて情報操作するというソニーマネーの存在
豚の頭の中はメルヘンすぎてかなわん
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:47▼返信
>>323

今年更に売上高下がるよ任天堂
目標は9000億だけどねw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:47▼返信
さすが任天堂
Wiiで儲けまくったな

それにひきかえソニーは五期連続で赤字
結局PS3事業は数千億円の赤字で終了www
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:48▼返信
>>321
2011年度 3DS発売して売れば売るほど大赤字
2012年度 WiiU発売して全く売れなくて大赤字
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:48▼返信
あれ、XNAってMSが終息宣言した開発環境じゃないっけ
これはその派生みたいだけどもう積極的に取り組む人いないんじゃないの
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:48▼返信
マジで任天堂とMSが組んだらおもしろそうだよね
3DSではMSのゲームとかも出てたし
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:48▼返信
>>330
おまえは「ソニー」の赤字がいいたいのか、「SCE」の赤字が言いたいのかどっちなんだよw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:48▼返信
>>305

昔は良かったねw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:49▼返信


ニシくんの理想
「任天堂マイクロソフトさいきょうタッグ爆誕!!!」

現実
任天堂「あの…MSさんチョットこれ借りま〜す……」
MS「ん? はあ…」

337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:50▼返信
5期連続はソニーだな

PS3事業が赤字で終了をいいたいわけだ

Wiiは黒字事業だった

情けない7年間だったな>PS3
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:50▼返信
豚ちゃん過去の栄光に縋るしか無いとか末期すぎ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:50▼返信
>>330

そのps3にフルボッコなのが今の任天堂w
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:50▼返信
※330
だからその儲けた金はどこいったんだよw
赤字もブーメランだし、釣りか?w
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:51▼返信
しかし今年もソニーの方がゲーム事業赤字なんだよな

任天堂の方がマシという

どんだけ〜
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:51▼返信
>>337

WiiU「・・・(これ以上墓穴を掘るんじゃねーよ)」
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:51▼返信
>>340
宣伝費と3DSの逆ザヤで溶かしたw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:51▼返信
>>321
毎年4000億も売上を失ってるんだから赤字になって当然だわな
金遣い荒すぎて破滅するパターンですわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:51▼返信
>>337
え?まだPS3展開中なんですけど、勝手に終わらせないでくださいよ、Wiiじゃあるまいしw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:51▼返信

今やソニーが黒字で

任天堂が赤字債務超過だからな

347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:52▼返信
塵と芥を混ぜたら~

やっぱり ゴ ミ ! ! !
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:52▼返信
PS3がHD事業起こしてくれたから今があるが、
WiiはそれをしなかったからWiiUが赤字なんだがな
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:52▼返信
>>336
いや違うよ、MSの更に互換だからw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:52▼返信
ソニーの黒字はビル売った金だろw

しかもゲームは相変わらず赤字

351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:52▼返信
儲けた金を投資せずに貯めまくったから今の任天堂がある

せめてオンライン回りだけでも他社以上に出来ていたら…
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:53▼返信
>>346
まだ任天堂は債務超過じゃないが、このままずるずる行くようなら確実になるな
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:53▼返信
>>341
何がどう赤字なんだよ?w
PS4の開発費か?ハッキリしろ馬鹿w
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:53▼返信

赤字で債務超過の任天堂はもう後がないからな

ドラクエにも逃げられたし

355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:54▼返信
>>350
いやー、久しぶりだなぁ、その散々フルボッコに論破されまくったその煽りw
まだいけると思ってたんだw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:54▼返信
>>341
思いっきり任天堂が営業赤字だしてた件について。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:55▼返信
糞が糞と組んだところで結局糞しか生み出せないじゃないですか
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:55▼返信
据え置きはps
携帯機は任天堂

これでいいではないか
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:55▼返信
>>350
ちなみに、そのときの決算は「ビル売らなくても」黒字でした?
証拠?ソニーのIRくらい読めるだろw?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:55▼返信
前も似たようなことで「これでインディーズが~」とか「1000を超える問い合わせが~」みたいなこと言ってたけど、結局全然集まってませんねぇ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:55▼返信

ソニー黒字に対して

任天堂は赤字で倒産寸前

どうしてこうなった

362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:56▼返信
任天堂がリストラする日も近い
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:56▼返信
※350
じゃあよ、任天堂もビル売ったらどうだ?w
赤字も少しは埋まるんじゃねえか?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:57▼返信
SCEがゲーム業界に参入した19年間で
任天堂が勝ってた時期なんてWiiDS時代のうちのほんの3~4年程度だろw
しかも脳トレと体重計という、ゲームと関係ない要素で勝っただけだし
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:57▼返信
>>362もうしてる
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:57▼返信
対応しても満足に扱えない
というオチ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:57▼返信
ぶーちゃん、今必死に言いくるめようとぐぐってんだろうかw
まあ大抵ぐぐってひっかかる事柄は大抵フルボッコに論破されてるから、最近の豚は
話題に持ってこなくなったんだけどなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:57▼返信

5ヶ月前 WiiUゾンビゲーの続編『ゾンビU 2』が計画中らしい・・・現在プロトタイプを製作中



3ヶ月前 ゾンビUは利益がでず、続編の計画は(願望さえも)ない


ゾンビUをこんな末路にしたハードがあるらしい・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:58▼返信
そういやあれだけドヤ顔で発表していたNWFは結局どうなったんだ?
発表の割には全然集まってなかったし、さらにMSの技術を借用したって事は失敗だったとみなしていいのかね
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:58▼返信

任天堂は負け組になるとすぐサードからボロクソに言われるな

嫌われてるんだな

371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:59▼返信
2013年ソフト売上

ps3 7426万本

3ds 2821万本

wiiu 515万本

任天堂ソフト集まるといいねw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 02:59▼返信
>>369
ああ、そうだよなー
E3とかでドヤ顔で紹介して会場が失笑したというNWFはどうしたんだw
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:00▼返信
モビルスーツかと思った
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:00▼返信
>>370
岩田「何様のつもりだ!」
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:01▼返信

ソニーのXPERIAでドラクエ全シリーズ

楽しみ~


376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:01▼返信
ビル売らなかったら赤字だったろ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:02▼返信
いまのWiiUの状態がまさにゾンビUだな
生きている死体
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:02▼返信
MONOってMSとは無関係に勝手にパクリっていうかAPI互換で開発されてたやつだろ?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:02▼返信
>>375
完全にソニーハードファンじゃないっすかwwww
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:03▼返信
>>376
いいえ?
そのときの決算は「ビルを売る前」に出されたもので、その時点で「黒字」でしたよ
(決算報告はビルを売った後に行われたから勘違いしている奴多いけど)
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:03▼返信
>>371
  【ソフト発売予定】

 PS3 183件  PS4 61件  Vita 197件  PSP 106件
   計  547本
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Wii U 40件  Wii 2件  3DS 135件  DS 0件
   計  177本

任天堂ソフト集まるといいね・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:03▼返信

>>379おこなの?、ドラクエ取られておこなの?

383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:04▼返信
>>354
堀井って任天堂が好きだから不自然に任天堂に味方してるのかと思ってたけど
単に高性能ハードアレルギーをこじらせてアンチソニーになったから低性能ハードの任天堂を利用してただけっぽいよなw
任天堂が駄目となると簡単にスマホに乗り換えるし、HD開発じゃないならもう何でもいいって逃げの姿勢が見え見えw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:05▼返信
イワッチは営業利益1000億円って言っちゃったからなw
ビル売って最終損益を黒字にできても営業利益の方には入らないよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:05▼返信
なんでもいいからマルチください(泣)って感じだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:05▼返信
ぶーちゃん言い返せないでトロピカルフリーズしちゃったよwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:06▼返信

赤字の任天堂マジヤバイ

WiiU捨てる判断を下すべき

388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:06▼返信
ウンコの下方修正あんま先延ばしにすると
一気にとんでもない下方修正することになるぞ
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:07▼返信
>>383
それじゃただのヘタレみたいじゃないですかー
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:07▼返信

前代未聞の大失敗ハードになったからな、WiiU

391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:08▼返信
とにかくなんでもいいからソフトが欲しくて手当たり次第に
安めのエンジンを対応させてるみたいだな
自社で作るとかそういうまっとうなことはしないんだろうか・・・?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:08▼返信
こんなもん導入してもフリーゲームみたいなヘボいのが出るのが関の山なんじゃないの
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:09▼返信
ベセスダが任天堂のサポートが悪いとこき下ろしてたじゃん
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:09▼返信
今年度目標90.0万台達成できるかな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:09▼返信
>>392
まあそうなんだけどw
そこまでしてでも弾数がほしいってことなんだろうね
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:12▼返信
でもまあできないよなぁ、据置撤退は
メンツにかかわるもんなぁ
ホラ、岩田ってプライドだけは無駄に高そうだし
メンツを保つためならいくらでも現金溶かすよあの男は
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:12▼返信
>>350
んじゃあついでにこれも言っておくか
そのときに出た赤字の原因は「PS4の開発、初期投資」という内訳だった
SCEはそこは説明している
…が、任天堂は今の今でも、WiiUに関してなーんにも説明していない。
去年の10月、ちょうど1年前だな、そのときのIRで初めて「WiiU生産における
逆ざやが発生した」という一報以降、それ以上の説明や進展はほとんど
説明されていない
WiiUにかかった開発、初期投資、そして逆ざやの原因、それらが今になっても
明確な説明が出てないんだよねー
WiiUの逆ざやって、なにで発生してるのかね?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:15▼返信
だからさ


   DirectX11 に対応しないとダメなんだってばw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:16▼返信
チカニシ同盟www
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:16▼返信
最近はやってないの?
カラオケ推しとかグーグルストリートビュー推しとか
VCのマザー2推しとかのみっともない宣伝は
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:16▼返信
ああ、そういや3DSも未だに具体的な逆ざやの原因について説明してなかったなw
なにが逆ざやの原因になったんだろうね?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:18▼返信
主な開発会社のエンジンから軒並みはずされてるから
こんなしょぼいのでも対応させようと必死なんだろう
焼け石に水っていうか無駄な努力な気もするが
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:25▼返信
普通はプラットフォームホルダーが導入を検討とかじゃなくてマルチエンジンを作ってる会社が範囲を拡げるだけだよね?任天堂から協力を申し出たってことなのかな
アンドロイドベースのアイデア勝負なゲームが出しやすくなる程度だが
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:26▼返信
いわっちが「新しいアイデアが次から次へと浮かんで困る」とか言ってたけど
それがフォークダンスとか水汲みなんだろうか
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:27▼返信
新しいアイデアが次(マリオ)から次(ゼルダ)へと浮かんできて困る
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:30▼返信
また珍天堂インサイドの噂記事かよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:32▼返信
XBoxのXNAってたしか盛り上がらずに終了決定したんじゃなかったっけ?
残るはPSMobileのみ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:33▼返信
必死なのは伝わってくるけど半年ぐらい前までにやっておくべきことが色々あったんじゃないの
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:35▼返信
そりゃあ浮かんでくるアイディアが水汲みやフォークダンスとかなら浮かんできて困るわなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:36▼返信
ただでさえ技術遅れな任天堂がオープンソースなんかに手を出した日にゃ・・・

やんばい!めっちゃ楽しそう!w
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:37▼返信
マリナーズ売って赤字の穴埋めにするちょー
アメリカからはさらに反感買うやろけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:37▼返信
ニシくんとチカくんの絆はより強固なものになった
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:41▼返信
PSMのそのままパクリじゃんか。あれもmonoだし
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:45▼返信
任天堂がマイクソに買収されたら岩田は退職金なしのクビだろうな
ネガキャンやってる会津小鉄会のバカヤクザは雇ってもらえんのかね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:50▼返信
スマホどころかPSMにも使われてるただのオープンソースじゃねーか
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 03:53▼返信
こいつらハードの設計自体が嫌われてるのを分かっててこんなのやってるのか?
それともいまだにきづいてないのか?
どちらにしてもダメ企業なのは違いない
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:00▼返信
負け組同士が手を組んだぞおおおおおおおおおおおwwwww


>アクションRPG『Bastion』や、2Dと3Dを融合させたアクションパズルゲーム『Fez』、ガイコツの武士たちが戦うコミカルな2DシミュレーションRPG『Skulls of the Shogun』

全部シラネwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:11▼返信
例によって任サイドだからしょうがないけど
こうやって「monoの導入を検討中!すげえ!」って記事を書くまでもなく
当たり前のようにフツーに既にPSMでmono対応してるのよね
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:17▼返信
チカニシ同盟きたー
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:24▼返信
移植出来たとして、スペック足りなかったら処理落ちするのかね?
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:25▼返信
MONOはMS関係ないな。
ただのビルドツールや。
MSのVS(1ライセンス17万円)を買わなくても開発できるツール。
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:25▼返信
だからーーーー
そんなしょうもないクソ環境作ってもモシモシげーの焼き直ししか出来ねーんだって。
そんなこともわからねーのかよ。馬鹿
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:26▼返信
あかんコレ孔明の罠や
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:27▼返信
そもそもWiiU買う奴はこんなの興味ない
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:45▼返信
これ、タッグじゃないよなw
まぁでももうWiiUは無理だわ
マルチこじきしてもWiiU版だけ売れないしな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:55▼返信
インディーズ系の開発を呼び込もうとしてるんだろうというのはわかるが
ただたんに言語が対応しているだけでは
ライセンシーの足かせのゆるいプラットフォームを選ぶだけだと思うのだが
任天堂がすべきことはライセンス周りの不自由さ
何本以上DLされなければ報酬ゼロになるとか
英語でなく日本語でやりとりしなくてはならなかったりとか
何を決めるにも京都を通さなくてはならないとか
そういう不自由さを何とかすべきだと思うのだが
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 04:58▼返信
協力の証としてとりあえずVCにバンジョー入れて
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 05:01▼返信
ドリームキャスト思い出した
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 05:02▼返信
つまり、うんこは劣化糞箱になるというわけか
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 05:07▼返信
これってタッグか?
任天堂に何の知恵も技術もないから破れかぶれにMSの技術に縋ってるだけジャン
しかもオープンソースだし
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 05:10▼返信
もうWiiU捨てて3DSに注力した方がいいんじゃないっすかねぇ
ニンダイでもやる気なかったし、任天堂自身もうWiiUはどうにもならないって分かってるんでしょ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 05:11▼返信
このサムネはイヤミかw
しかし溺れる者は藁をもつかむとはこのことだな
どっちにしろ沈むだけなのに
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 05:15▼返信
別にタッグでも破れかぶれでもないだろ
対応開発環境が増えただけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 05:34▼返信
何の解決にもならんわw
世界中のディベロッパーが失敗ハードだと認めてるんだから、早く切り捨てるのが正解。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 05:43▼返信
そのマイクロソフトのXNAはあと半年ほどで廃止される
リリースまでのハードルが高すぎてインディーズ開発者が増えなかったとか…
任天堂の場合は審査はどうなるのかね?
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 06:04▼返信
HTML5とかなんとか言ってたのに
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 06:23▼返信
どんどん似てくるなw
…マジレスすると後追いしても選ばれないし、努力する方向性が明後日過ぎる、あと手遅れ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 06:31▼返信
何をしようが問題はここに行き着く


 ア カ ウ ン ト は ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 06:38▼返信
MSの技術とか言ってる奴は馬鹿か?
要はMSに依存しない、.NETの互換環境だこれは
大雑把にいうとプログラムを中間コードにしておいて、実行時にJITコンパイルで機械語に翻訳するもの

とりあえずゲームに関係するところでは
●Unityで作成したソフトはMonoのランタイム上で動く、ただしiOS上では例外であらかじめiOS用にビルドされたコードが動く
Unityの標準のコードエディタはMonoDevelop
●PlayStationMobileのソフトもMonoランタイム上で動作している
PlayStationMobile SDKのエディタはMonoDevelopをカスタマイズしたもの
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 06:38▼返信
ソフトを集めたくて必死なのは伝わってくるw
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 06:47▼返信
ビビりすぎ、ゴキブリ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 06:54▼返信
マイクロソフトのオープンソースって語弊があるだろ
マイクロソフトの,Netを有志が他環境に移植したオープンソース版が正しい

ついでに言うとPS MobileっていうPS Vitaで動くプラットフォームもMonoだから、三国同盟だがな

おい.の後にnet付けるとスパムとしてコメント投稿できなくなるのやめろ!
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 06:56▼返信
どんなに切羽詰まってもいつかシェアを独り占めした時のことを考えて
サードに甘いことはしないようなイメージある
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 06:57▼返信
やること成すこと全部遅すぎ
しかもアカウント整備もしてないのにモバイル向けコンテンツ拡充とか…マジで何やってんの状態
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:06▼返信
自社でなんとかしろよ!でも、遅すぎるな・・・。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:09▼返信
>>215
コイツ何が言いたいの
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:11▼返信
任天堂がMSに買収されるフラグか
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:15▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:20▼返信
バイトなに一つ分かってない
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:26▼返信
というか、オープンソースを扱わずにそこそこ以上のゲーム機を開発することなんて実質不可能でしょ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:32▼返信
で、Directなんちゃらはどうすんの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:41▼返信
つまり、ソリティアが移植されるかもレベルの話なんでしょw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:43▼返信
要は、まともなWiiU専用ゲームを開発してもらうのは諦めました、って事だろ
もう完全に終了じぇねぇか
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:49▼返信
ぎじゅつもらうなら
ばいしゅうされたほうがいいとおもうが
なぜか かんじへんかんできない
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:53▼返信
任天堂の戦略って美学が無いよな
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:54▼返信
最近のMSですらFramework系がマジでウンコなんだけど
任天堂がやっていける訳ないでしょ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:55▼返信
>>451
DirectXはOpen系にパフォーマンスで勝てなくなったから
研究ほとんど打ち切ってるんじゃなかったか
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 07:55▼返信
>>455
どうい する
3dsのしんカラーだってはつばいび かぶせるは
いわたけいえいしゃとしてはいいがヒトをみれば
さいていなにんげんだろ
やっぱカンジがへんかんできない ここだけ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:12▼返信
やっぱり豚って現実を一瞬たりとも見たくないんだなwwwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:30▼返信
次からからからから次から次
ソフト

ゴキゴキゴキゴキゴキ
集まっててて

スマンないやマジで次から次
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:31▼返信
ふと思ったんだが、Uってマルチを重視するとか言ってて
今になってオープンソースを導入するって事は、実は今まで

標 準 開 発 環 境 を 整 え て な か っ た

って事?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:43▼返信
>>461
10を揃えてマルチいけるでこれ!ってドヤ顔してたら、サードから100用意しろやボケ
って言われて今更慌ててるだけ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:53▼返信
マルチするにもサブモニタが邪魔なんですがそれは・・・
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 08:55▼返信
>>428
あれはOSがWinCSだったから別物だよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:08▼返信
PS Vita & PS Vita TVみたいな戦略のほうが、ニンテンドーには向いてるのになあ。
高性能を望まない、過去のコンテンツのDL販売、
持ちずらい(笑)3DSからの改良。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:09▼返信
任天堂「助けてマイクロソフトえも~ん!」
どの道省かれそう
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:13▼返信
公式チカニシ同盟か
XNAって終わったんじゃなかったの
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:14▼返信
豚、また言われぱなしじゃねえのかよ!GKにWiiUの凄さを伝えろよ!今からWiiUの良い所最低10個以上書け!
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:16▼返信
この中間言語って出来はどうなんだろう?
なんかオリジナルのドットnetってあんまり出来よく無い気がするんだけど。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:16▼返信
豚、今からWiiU大量買いして通行人に配れ!WiiUの良さを伝えてこい!
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:18▼返信
ぶーちゃん頑張れ!
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:20▼返信
毎年ガンガン資産目減りしてるし、数年後にはタッグどころじゃなく、任天堂はMSに買収されてるんじゃないの?
で、マリオなどの有力IPと、ネームバリューのある看板になる一部の人材だけ残して、他の人材資産は放逐されると。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:27▼返信
vitaにwindowsxpインスコして動かせないものか?
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:27▼返信
MS「XNAもう止めた。これ以上作んねえ」
MS以外の人々「止めたんなら、俺らで互換でMonoGame Framework作ろうぜ」
任天堂「俺も作ろうかな」

馬鹿「同盟!タッグ!」
MS「え?」
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:27▼返信
任天堂は、「Nintendo Web Framework」で「開発者人口を拡大」、将来的には個人のゲーム開発者の参加の可能性も検討


これはどうなったんだよw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:29▼返信
前社長は失敗ハードは即座に切り捨てた
現社長は失敗ハードを切り捨てられない

この結果どうなるかは見ものだな
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:30▼返信
MonoGame FrameworkってボランティアによるXNAの実装で、
MS関係なくね?
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:31▼返信
もう何もかもが遅い…
wiiU2でも出して無かったことにして一から出直せや
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:35▼返信
何やってももう無駄だろ。
イメージが既に最低レベルまで堕ちてるんだから。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:40▼返信
何をしようと「サードが作りたいゲーム」は売れないハード
それを買いたい人はPS箱をメインに選んでる
買う層がこない、サードもこない・・・頑張れ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:41▼返信
ゴキちゃんは何他人事みたいに言ってんのかなwwwww
大爆死ハードVita買ってやれよwwwwwwwwwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:41▼返信
据置機とのマルチはあきらめて、スマホゲーとのマルチに専念するのかw
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:47▼返信
今ウンコ撤退しても据え置きは詰みだろうな専用機以外は無理だし
それでもウンコで粘れば粘るほどマイナスだが
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:51▼返信
オープンソース?使った以上ソースコードを公開しなきゃならない、
ッてのとは違うオープンソース?
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 09:58▼返信
何もかもが手遅れだよ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:13▼返信
犬のうんこが馬糞と手を組んでも意味無い
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:18▼返信
すごいこと?
なるわけないじゃん
せいぜいチカニシが統合されてめんどくさいとかその程度
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:26▼返信
おこぼれマルチを狙ったところでますますアマランや性能比較されて笑い物にされるだけですやん…

なぜWiiUが他のハードに比べて魅力がないのか把握して根本から改善に取り組まないとアカンよ。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:30▼返信




     はい、SONY終了・・・     




490.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:30▼返信
開発者としては胸熱。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:32▼返信
オープンソース使うだけでタッグwwwwwwwwwwww
なんで豚バイトはこんなに頭悪いの?
珍天堂信者になると馬鹿になる呪いでもあるの?
今更過ぎて笑う内容でしかないわwwwwwwwwwwww
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:33▼返信
パクリやん…
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:33▼返信
>あれはOSがWinCSだったから別物だよ

WinCEじゃね?(^_^;)
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:39▼返信
WiiUというハードがポンコツであることは動かしようがないだろw
結局はハード性能の低さで頭打ちになるのにムダな抵抗をされてもな
実質国有化したルネサスの工場でWiiUの部品ももう作れないのにどうすんだ?w
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:49▼返信




     キ ミ た ち は ま だ 、 W i i U の 本 気 を 知 ら な い 。     




496.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:50▼返信
これは期待できるな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:52▼返信
>>477
うんだむしろMSとは対立関係にあるな
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:55▼返信
任天堂じゃ自社開発エンジン作れないって認めてるようなものだよなコレ
ホント技術力無いな任天堂
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 10:57▼返信
結果、WiiUのタイトル数が増えればいいじゃないか・・・
やってみなよ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:00▼返信
Wii何とかに集まることは無い
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:05▼返信
mono側もプロジェクトに積極的に参加するのではなくて
WiiUの独自仕様を付け加えてくるから迷惑なだけだろう
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:07▼返信
韓国と中国
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:07▼返信
ニシくんはオープンソースとか言われても解らないのだった・・・
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:08▼返信
これって2Dゲーばっかしか作られてないよな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:12▼返信
MSに買収されるかもな任天堂
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:16▼返信
ほんと任天堂はWiiあたりから勘違いしだしたよなー
何故か情弱が騙されてWii売れただけなのに
ゲームに性能やグラは重要ではないとか言ってるからこういうハードできちゃうんだよ
他社のハードと比較されちゃうからどっちもいいに越したことはないのに

Wii→リモコンが邪魔
3DS→3Dが邪魔
WiiU→ダブコンが邪魔
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:18▼返信
関係ないだろう
(U)はマルチやりやすいとか以前の問題だから・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:20▼返信
値下げするのが先かと
買わんけどw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:22▼返信
結局任天堂がやることは他人が努力して作った物の横取りなんだよな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:26▼返信
ヤクザらしいやり口ですね
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:29▼返信
コレってPS系の「Phyre Engine」と比べてどう違うの?

「XNA」ってMSの個人向けゲーム開発の為のゲーム機用オープンソースライブラリだろ、「Phyre Engine」は
個人では難しいがXbox360も昔サポートしてたし基本無料、開発環境的にVisualStudioを利用するし

XNAを捨てたMSに、それにかこつけて任天堂がすり寄っただけにしか見えないのだが・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:34▼返信
>>511
オープンソースに擦り寄るも糞もないんだが……
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:38▼返信
>>511
PEはSCE製
MonoGame FrameworkはMS関係ない
それに2Dゲーしか出てきてない
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:42▼返信
>>512>>513
なるほど、XNAばかり見てて「MonoGame Framework」て所見逃してた・・・XNAを
MSから貰う訳じゃ無いのね
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:48▼返信
タッグ?ん?バイトが何言ってるの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 11:54▼返信
WiiUはあと数十日で旧世代機になるのか
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:00▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:02▼返信
ニシくんのイライラ病が限界突破へ・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:16▼返信
★大型タイトルを金で引っ張ってきて、ブランド崩壊させる任天堂ハード

モンハンPSP:470万
モンハン3DS:250万
※3DS版は、買取価格:最大454円、操作性クソ・重い奇形パッド必須、
画質PSP以下、OPムービーから いきなりフリーズ地獄、
エラー多数で 強制再起動・ブラックアウト(パッチは配信するかどうかも未定)、
オンラインでは チート装備だらけ・不具合が発生する改造データが大拡散中で
カプコンは対応予定なし、プレイヤーは 自分勝手なマジキチだらけ

ウンコ豚は、こんな欠陥品でも 目標本数まで ちゃんと買い支えろよwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:16▼返信
★現在の任天堂

3デス→ 普及台数だけ伸びて、結局 売れるソフトは 任天堂の焼き増しタイトルと
金で引っ張ってきたモンハンだけ(売れたが PSP版より激減)、マルチではVITAに連敗、
開発力の低さから 年末の複数の主力タイトルが延期

Wiiウンコ→ ハード・ソフト両方とも死亡、年末に 焼き増しタイトルのセット販売で 情弱だまし
(バランスボードとマイクはボッタクリ価格で別売)、Wii Sportsは ボッタクリ価格でバラ売り

※任天堂キャッシュ:2010年 1兆円→ 2013年 4700億円(業績不振からスマフォ向けを検討中)
ウンコ豚は、ちゃんとソフト買えよ!
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:17▼返信
>>477
ベースはドットNETっていうMSの技術だけどね
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:23▼返信
移植のしやすさで敬遠されてるんじゃなくて、商売にならないから敬遠されてるわけだが
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:23▼返信
≪お願い≫
ドットバイドットという単語をやっと覚えたニシくんに
オープンソースとかむずかしいことを言わないでください
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:24▼返信
GK乙!
枯れた技術の水平思考だと言うのに!
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:46▼返信
Twitterでソフト買ってくれ
言う任天堂
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 12:47▼返信
XNAの開発って中止してなかったっけ?なぞだ。
WiiUでもPC開発からの流れが楽に用意されるのは大きいけどね。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:03▼返信
今年度はgaikai買収に300億円、snonet 買収に600億円、オ リンパスへの出資 に500億円、EMI版権買収に1760億円の 総額3160億円 ビルや株売った金額の3 倍ものお金を買収の ために支出しておきながら黒字なんだわ
で、ビルが何だっ て? 営業赤字の任天堂さん・・・ いや豚現実見ようぜ見苦 しいからさw

くぅ~可哀想滅べ

あ・・・ちなみにSCE は毎年黒字だからね捏造 ばかりする なよ糞豚 ども
E3には出ましょうね韓国には出るんでしょ?
ぶたさんよメディアに金ばらまく前にソフトを作りましょ うあれが 次世代機?性能 とグラは要らない?ハブられてん だよw 馬鹿か恥を知れ
ゲハ速報の皆さんも現実見ようぜ豚 走するの? 売上高も7071億営業利益が17億どちらも任天堂に勝ってま すミリオン?・・・馬鹿か意味ね
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:16▼返信
岩感は本気で何が問題なのかを分かってないんじゃなかろか
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:26▼返信
はちまは技術に疎すぎて、馬鹿記事を量産しやがるな
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:30▼返信
おっ!これでマリオをMSに出せるな!やったやん!
WiiUはポイーで
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:46▼返信
>>484
ライセンスはGPL、LGPL、MITから都合の良い物を選べるから、ソースの公開は義務にならない

だから、ソニーがPSMobileで採用したんだけどね・・・
任天堂はソニーの真似しただけ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:54▼返信
はちまは技術に疎すぎて、馬鹿記事を量産しやがるな
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:56▼返信
はちまは技術に疎すぎて、馬鹿記事を量産しやがるな
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 13:57▼返信
>>477
Monoは、Ecma Internationalが策定したECMA-335 および ISO/IEC 23271 として標準化され一般公開された言語仕様に則ってコンパイラや実行環境を実装しただけだよ。

マイクロソフトは自社の.NETを欧州国内の開発で使用できるようにECMAに言語仕様を提出しただけ。ECMAに承認されないと公共システムで採用してもらえないから。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 14:05▼返信
Monoをパクって任天堂の開発環境を整備しようと企んだだけか
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 14:06▼返信
はちまは技術に疎すぎて、馬鹿記事を量産しやがるな
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 14:09▼返信




     任天堂ゲーもSONYゲーもWindowsで作られていることを知らない情弱共www     




538.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 14:37▼返信
>>468
・マリオができる ・ポケモンができる
・手裏剣ができる ・オセロができる
・クラクションを鳴らせる ・水汲みができる
・完全ハーモニー ・カラオケ
・ビータガー ・まじかよゴキブリわいてきた

はい、論破
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 14:55▼返信
サードなんかあてにしないで、殺すくらいの勢いでやらなきゃダメでしょ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 16:12▼返信
いやこれWiiu完全終了のお知らせじゃねえの・・・
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 16:14▼返信
韓国堂と関わったら法則発動して終わるな
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 16:52▼返信
ソフトが出ないのはサードのソフトを買う奴がいないからだよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 17:04▼返信
ぶたざまあぁwww
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 17:20▼返信
ブタコンの扱いが改善されるのか?
ブタコン複数で平等なゲーム環境ができるのか?
ブタコン廃止して、HDD内蔵できるようになるのか?
ブタコンありきのゲームがつくれるのか?
売れないのはパーティーゲームのインパクト
が薄いからじゃないの?
545.ネロ投稿日:2013年10月10日 19:12▼返信
クソゲーが集まるんか

今まで通りやな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 19:51▼返信
任天堂とMSのタッグ??任天堂が勝手にMSのオープンソース技術真似しようとしてるだけだろ??
何言ってんだはちまw?
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 21:16▼返信
そうじゃない、そうじゃないんだいわっち
タブコンと買わぬユーザーがいる限りサードがUちゃんに供給するメリットないんだよ
リスクめっちゃ高いし製造委託費も高い
サードが本数決めれず任天堂の言いなりになるしかないとか今時あり得ないんだよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月10日 21:45▼返信
ゴキブリ死亡wwwwwwww
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月11日 00:37▼返信
いやMonoはMSじゃなくて、C++のオープンソース実装ってことだろ。
なんでMSの技術提供みたいな論調になってんだこれ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:52▼返信
んな事より、
タブコンをプロコンに入れ替えるのが先だろ・・

直近のコメント数ランキング

traq