<キリン>釧路市の女性が募金で購入、動物園に寄付
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000020-mai-soci
北海道釧路市の60~70代を中心とした女性たちが募金をしてキリンを購入、釧路市動物園に寄付した。贈呈式が10日行われる。「子どもたちのためにプレゼントしよう」と集めた約5400万円が結実した。市民が寄付金をもとに大型動物を動物園に寄贈する試みは、全国的にも珍しい。お披露目は12日から。
「なんでキリンがいないの?」。きっかけは釧路市の主婦、坂本陽子さん(79)の友人が、孫に聞かれて困ったことだった。釧路市動物園は財政難からゾウやキリンといった看板動物の不在が続き、入場者数が低迷していた。
坂本さんは「皆でお金を集めてキリンを贈ろう」と発案。5000万円を目標に、昨年春から20人で募金活動を始めた。「本当に集まるか不安になった時期もあったが、『早くキリンを見たい』という声に励まされた」。自費で米カリフォルニア州の動物園を訪れて協力を求め、施設管理状況の視察もした。
各地の動物園と交渉した結果、盛岡市動物公園がおびひろ動物園(北海道帯広市)に貸し出している雄のスカイ(1歳)を540万円で購入した。
日本動物園水族館協会の副会長で東山動植物園(名古屋市)の橋川央(ひさし)園長は「住民が商工会議所などを動かし購入した例はあるが、募金をした例は聞いたことがない」と話す
(全文はソースにて)
孫や地域のために動いたおばあちゃんたち。イイハナシダナー
維持費も結構かかりそうですが、そのへんも募金で集めるんですかね
ファイナルファンタジー X HD Remaster 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2013-12-26
Amazonで詳しく見る
艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック-
角川マガジンズ 2013-10-18
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
輸送するのが大変なんだろうな
はちま
餌代とか何も考えてないんだろうな
5400万集めて540万のキリンって事はそこらもちゃんと考えてたみたいね
動物園側ちょーラッキーwwwww
ってなってんぜ
餌代募金を首を長くして待ってます
タイトル変だぞw
募金をでw
海外の恵まれない子供に、とかは胡散臭いビジネスの臭いしかしない
動物園同士でレンタルし合えばいいのに
まず動物園なんて全然動物いないからいかないしな
キリンごときがいたところで街が活性化するわけねーだろw
馬鹿どもがw
問題はエサ代だし
キリンじゃ人を呼べるとは思えないしな
また日本語間違えてる
動物園側は経営計画にイレギュラーなキリンが登場していい迷惑なんじゃね
動物を処分しなくては…(泣
とか言ってまた募金募るんすね
本当いい迷惑だな
差額を維持費にまわすんじゃねぇの?
と歪んだ目で見てしまう
どんなブルジョワキリンだよw
餌代だけなら月10万くらいだよ
43の今目の前にある箱
それ売れば何十人もの子供の命が助かるよ
売れよ
イイハナシダナーww
胸熱
それぞれ地域色とかあった方が面白いんじゃないかなぁ
そういう感じで、普通の所にはいない特殊な生体ばかりで運営してる水族館は結構あるけど、いずれも閑古鳥なんだよね…
やっぱ人気の生き物いる所じゃないと客は行かんのよ
パンダとか象、あと今回のキリンとかのいる動物園ばかり客が入って、地味な動物だけの所は潰れるってなる
20年もしないうちに人よりクマの方が多くなるぞ
最初に ちゃんと 相談してのキリン購入なのか?
これからは 3Dホログラムでいいじゃん ww
(>_<)
どや顔で維持費とか草生える
少なくとも寄付した人たちは自分たちの寄付金によるキリンを定期的に見に行くかも知れないし
まあキリンにとっては迷惑な話なんだけどね
まあ中国よりパンダレンタルよりマシじゃん
そして施設の改修代や飼育費用を合わせて5000万円と
なんで美談にしたがるのか?
エサ代や排泄物の面倒等の管理維持費が馬鹿にならん
キリンがいないのは経営事情に乏しい状況じゃなかったのかね
そもそもそれが無理だと判断したからいなかったのでは……
そう考えると動物園側、相当頭抱えてるだろ
キリンがいないのはそこで生きて生きていけなかったからだろ。
この話、夏祭りで中学生が金魚すくい露天で金魚もらいすぎて
近くの学校のプールに放流した話と変わらん。
飼えないなら買うな。押し付けられた園側も迷惑だろ。
家の近くの動物園のキリンは
狭いところで飼われていたので
すぐに死んでしまいました
この世から見世物小屋がなくなればいいのに
寄付したババァどもに不幸あれ
なにがいい話だボケが
空きがあったのかな…
会社にまで乗り込んで来て募金ねだってたくせになにババアだけがしゃしゃり出てんだよ
談志師匠!
キリンって寒い所大丈夫?
空調だけで大赤字だよたぶん
嫌がらせに近いwww
肉牛とそんなに変わらないのねw
維持管理もバカにならないしそもそも気候に適してないのでは?
子どもに見せたいならキリンを飼育展示している動物園に自らが行くべき
いたずらにこういう事をするべきでは無い
どちらにせよ死んでるみたいな状態だね
いない動物を買えばよかったのに
もしくはエサ代
帯広の方がよっぽど寒い件について 本文をよく読んでね
キリンに限らずアフリカに棲む動物達は寒い場所で飼育されたら可哀想
て言われたら次は象購入するのかよ。
キリンのこと毎日考えている子供なんていないんだから、
金が無いから動物少ないって言ってやれば済む話だろうに
映像の録画も配信も貧弱だった昭和の名残りだわ
余った4860万円は、婆さんの財布かよWWW
損得や必要ないとか言ってる連中いるけど
子供の一言から始まった事だぞ?
寒いよ…地元だけど…
かわいそう…キリン
あの人達はお金持ちの社長夫人とかだからアメリカの動物園まで自費でいけました。
有閑マダムの
お戯れ
最悪や…
お父さんとお母さんから引き離されて狭い敷地で一生を過ごす…