関連記事
【『ニコニコ動画:GINZA』が使いにくすぎるヤバイ →原宿バージョンへ戻す方法はまだあるぞー!!】
↓
ニコニコGINZAバージョンがリリースされるも使いづらいなどの不満爆発 ユーザーが19日に本社前でデモを決行
http://snn.getnews.jp/archives/172999
リリース後に『Twitter』やそのほかネット上では勝手に『GINZA』バージョンに切り替わったことによりユーザーの不満が大爆発。「重たい」「使いにくい」「不具合だらけ」などの声が寄せられているが、運営側はその声を反映させる気配が感じられない。もっとも多く寄せられていた声は「原宿を継続してほしい」という声。
これに至っては12月3日に終了するというアナウンスがされており、ユーザーの声を無視した運営体制。
そんな体制に痺れを切らしたユーザーが10月19日にドワンゴ本社前(東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー)でデモを決行するという。既にデモの申請は行っているようだ。今回のデモではドワンゴに『原宿』バージョン継続の声を届けるというのが趣旨。複数のユーザーが揃いシュプレヒコールを挙げながら本社脇でデモを行うようだ。
10月19日の15時に水谷橋公園に集合である。
以下略
【ニコニコ動画】ニコニコ動画:GINZA・ニコニコ生放送:GINZA
新宿からGINZAに強制変更させられるのがなぁ・・・
しかし、デモまでいくとはユーザー頑張りすぎ
艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック-
角川マガジンズ 2013-10-18
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
figma COBRA THE SPACE PIRATE クリスタル・ボーイ (ノンスケール PVC製塗装済み完成品)
Max Factory 2014-04-30
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
確かに使いにくいのは理解できるが
そんなんでいちいちデモするなよ、ゆとりども
あわよくば女の子お持ち帰りするで御座るwwwwwwwww
それを記事にするはちまもグル
原宿終了の12月までに何とかしてくれ
と言うことで全動画VITAに対応しろ
マイページは改悪そのもの
原宿も前はゴミ扱いだったし
「ニワンゴ」
取締役・・・麻生将豊(麻生太郎の長男)
株主・・・・麻生将豊、
麻生太郎の妻 千賀子
【株式会社ドワンゴ】
取締役・・・麻生巌(麻生太郎の甥、麻生グループ)
A・親会社が自民資金 だが別に違法ではない。
敵がおらんから胡坐をかいとる
改善する気ないなら課金やめる予定
わざと間違えてるの?
なんだこれ。情報化の学生の課題レベルだわ
ニコニコってゴキブリの溜まり場って印象は俺だけ?
慣れればむしろ原宿より便利だわ
さっさとやめてほかのサービス使え
そっちのがよっぽど効果あるだろ
UstやJustinのが全然いいぞ
過去、アイマスや地球防衛軍でチカ君の溜まり場
今はニンダイでニシ君の溜まり場
でも音量の変化が弱いし動画開いてブラウザバックするとflashプラグインが必ず停止するようになっちゃったし
前のバージョン使うよ
拾ってるお前も同罪
くだらなすぎて嫌いじゃない
ニコニコのユーザー層って、やはり低脳の負け組なんだね
そんな所でニンダイ流してるとかアホやん
未だに原宿だわ
原宿継続なら銀座だか渋谷だか知らんが好き勝手やればいい
ユーザーには特にないな
動画か静画しか使わないから幾らニコニコが新しくなろうが、どうでもいいな
必要な情報を一画面に収めると言う動画サイトの基本を放置して、要らない機能やら情報を表示させすぎ
あそこまでガチに使いにくいプレイヤーはそうそうない。
何度目の改悪だよ
直接!で1押す時に使うからな・・・
マジでやるのか
原宿の次のやつもそうとうひどかった気がするがそれ以上なのか
速攻で過疎るぞ
ランキングがすごい見にくかった そして重い
不要な機能がいっぱい搭載されちゃったのかな
その内原宿が使えなくなると予想して、だいぶ前からQバージョンに慣れてる俺は勝ち組。
GINZAはマジで使いにくいQもいらん原宿でいい
少し違う。正確に言うと
開発順:zero→Q→GINZA
使いやすさ:原宿>>>>Q>GINZA>>>>>>>>>>>>>zero
こんな感じ。
デモ頑張ってねー
改善されると良いけど
機能性ばかり考えてどんどん重くしていくと誰もついてこなくなるぞ。
たまにPCを買い換えろって擁護する奴がでてくるけどそういう戯言には
誰も耳を貸さないし。
暇なんだな
何も無い者にねだったってしょうがないだろうに
応援してるよー!
youtubeのようなミクロな改変で十分
使いづらすぎる
え?プレミアのやつとかいんの?wwwwww
無料会員がデモで喚いても運営は痛くも痒くもなさそう
最近は黒字なんだからさぁ…
そんなこと確かめる前に 原宿にもどしたさ
みんなでニコニコ退会しよう運動にすればいいのに
技術力の問題じゃなくて、今のままでいいって話をしてんだよw
調子乗ってるとプレミアムやめるぞ糞が
原宿と選択式でいいだろ
あとVITAは快適
VITA並みに、使い易いよ不満は無い
性能も中途半端だし
そのせいでPS3版が劣化する
3DSみたいにきっぱりと性能から離れればいいのに
環境はMac Book Pro
運営「背景自由に変えられますよ。楽しいでしょ^^」
ユーザー「動画に集中したいんで目障りです」
シンプルなので十分なんだけどな
開発者のTwitter見たら、開発者もクソだった
最終的には原宿は残すけど盛り上げる為の運営の策略
原宿で良いんだよ
今ある使いやすいプレーヤーを消すとか言い出しやがったから
デモ起こすんだぞwwww
ただで見れるTVならその通りなんだけどね~
お金払ってるんで見辛い・使いにくいといった声はきっちり聞いてもらわないと・・・
もうドワンゴはまともな社員は皆辞めたからな
ゴミみたいな人間しか残ってないよ
「○会議」とか関連会社も呆れてるから責任者死んだほうが良いよ
デモとかするのは良いがこのプレイヤーだけは消させるなよ
Qもそうだったし
原宿消すのは許せん。
それでもまだ二光年ぐらいPSストアの方が酷いが
白地に無数の情報が散りばめられてるから見づらい
原宿はリロードしないといけないから面倒だった
違うのか?
デモとイベントを混同したアホがコスプレとかして登場するんでしょうね
別に普通に使えるこれ難しいとかいうやつアホだろ生放送の16:9対応してんだからこっちのがいいだろアホか
4:3の解像度のままでいいとかアホですか
全体的に見づらくなったし背景に余計なものがありすぎ。むしろ使いやすくなったところあるの?
てかこんなことでデモすんな、バカか?
新宿とかbkすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ZERO、Q、GINZAでほとんど変わらないから今はむしろ原宿が使いにくいと感じる
この程度で使いにくいとか適応力ないんじゃね
それまで原宿バージョン使ってるわ
生放送番組表とか日付指定できるやん?
生放送プレイヤーは軽いし16:9だし何ら問題ないがな
>>177
なれりゃ問題ないよな
まあ確かに広告スペース作りたいんだなとはわかるが別に重いとかない
重く感じる人ってなんかしら設定おかしいっしょ?
あといずれHTML5に変わるんだからもう慣れとけよ
別に動画見るだけじゃ何も変わらんと思うがね
よくあんなクソをゴリ押ししようと思ったもんだわ
暇人多いな。
ここまでの事するのも納得のキモさだわ
日本叩き他世論工作多数 日本分断工作・さるでもわかるTPPで検索
原宿残して欲しいけどもさw
マジでクソ重い!!
Win2000や98で動くシンプルなヤツにしろ!!!
さすがにあの使いづらさならデモが起きるのも当然
横山緑 運営の犬でggr
宣伝になる
そうなのそれは大変な問題だね
だから10日は東証一部値上がり率1位だったのか
原宿とかは知らん
単純に使いづらい
PSVITAが拒否する動画のは無理だけどな
どんだけ低スペックPC使ってんだよw
しかも変なとこで改行されてるし
原宿バージョンに戻すべきだね。
ただ、思うんだが、デモに参加する人
どんだけ暇なんだ。。。たかだかニコ生でしょ。。。
WMPやリアルプレイヤーの配信+チャットの時代はサクサク軽快だったのに退化してる
開発が自己判断で動いてて、営業やユーザーの意見を吸い上げてない
ゴミに金払ってるんだから期待してどうすんだよ
俺も金払ってますけどね
慣れればって慣れても不便なのはかわりねーよ
改悪に金使う意味がわからない
最近のやつはなんに対しても文句しか言わないんだな
ニコニコが存在するだけでも十分幸せなんだが。
左上に動画残るのがやだ
変わったら取り敢えず叩かれるけど直ぐ慣れるさ
Youtubeとかも仕様変更したとき叩かれてたなぁ
運営の出方次第で大量脱退発生か。
まぁ、もともとがあの無責任男を役員にしたぐらいやし。
ツイッターでぼろ糞に言われてるな
せめてYutubeとレイアウトとショートカットを共通にしてしろ
独自企画なんてはやらないぞ糞運営
高スペの俺でも重く遅いって感じる(;´∀`)
これが低スペだったらヤバいだろうなぁ