前回
【アニメ『翠星のガルガンティア』10月10日に重大発表きたあああああああ!!】
↓
【速報:翠星のガルガンティア】本作品の「続編制作決定」です!!詳細に関しては今後公式サイト等で告知していきます!今後も末永くお付き合い下さい!!この時間の再放送も引き続き宜しくお願いします! http://t.co/JFsfjyyCJd #gargantia
— 「翠星のガルガンティア」公式アカウント (@gar_anime) October 10, 2013
翠星のガルガンティア
続編制作決定
続編きちゃああああああああああああ
翠星のガルガンティア PROGRESS FILES
パルプライド
バンダイビジュアル 2013-11-22
売り上げランキング : 2047
Amazonで詳しく見る
翠星のガルガンティア (Gargantia on the Verdurous Planet) Blu-ray BOX 3
石川界人,金元寿子,杉田智和,村田和也
バンダイビジュアル 2013-10-25
売り上げランキング : 211
Amazonで詳しく見る
ヒディアーズと交流していくとかか?
これどう2期作っても糞の予感
と思ったけど設定的にも完結はしてないし、いくらでも膨らませ様のある話だから大丈夫かもな
あの世界観を描くのに1クールじゃ物足りないと思ってたからうれしい限り
チェインバーどうすんの?
まぁ地球の謎が解けただけで、ヒディアーズは存在してるからな
続編はありだろ
一部新シーン追加で総集編の映画にしとけってw
宇宙から艦隊押し寄せてきて滅亡EDとかなら虚淵全開できそうなんで見てみたいけど
台無しだわ
レイズナーのことかーーーーーーーーーーーーーー!!!
真実知っちゃったけどまぁいいや俺はココで生きていくって感じで終わったし
アニメ1回しか見てないけど
K6821も壊れて無さそうだったしね
はちま民マジきめえw
原作面白かったけどやや尻すぼみだったから、うれしくはあるんだけどね。
あそこまで伏線回収しきった作品は昨今珍しいのに……蛇足だよぉ
1期や虚淵には悪いが叩かせてもらう
観てない奴らばっかだなココはw
それBOX各巻についてくるオリジナル回
井上敏樹みたいに筆早くないだろうし
外伝小説とかも面白かったが
続きはどうするんだろ
銀河同盟とかいろんな機体ありそうだし
対ヒディアーズで登場してほしいかな
ああ、宇宙に戻ってヒディアーズと戦うんかね?
続編は……うーん、やっぱり宇宙にいるヒディアーズとの対話かな? それぐらいしかネタが浮かばん
後、1期で解決しなかった謎が気になる
もう同盟も先遣隊ぐらいの数を出して宇宙ヒディアーズもだせば良いと思う。
チェインバー修理で戦線復帰
地球圏で大規模戦闘その中て地球でヒディアーズの弱点または和解をする手段を発見しヒディアーズ殲滅か和解をしてみんな無事に大団円かな
中盤は必要だったとはいえあんまり…。
続編作るっていうけど、あれからどう掘り下げるのか。
ネタはありそうだけど。
僕じゃなーい
が期待に対してあまりにクソすぎだったし
新しいロボアニメ見たいな。
ガルガンは戦闘あんまないしな。
失敗したらただの駄作二期扱いされるな。
さて、どっちに転ぶか・・・
戦闘なんかなくてもいいんだよガルガンは
亡念のザムドみたいにストーリー重視だからな
ダンス・ウィズ・ウルプスとかラスト・サムライ系の作品
ニコ動の春アニメ紹介動画でガルガンのとき弾幕鬱陶しいからNGユーザーID一つブチ入こんだら弾幕ほとんど消えたわw
ニコ動にいるのはほぼニシ君じゃん、ニコ動の連中は萌えさえあれば何でもいい連中だし
ニコ動で見ただけでネット上の人みんなそうだと思うな
どの登場人物もありえんくらい一貫性なく行動してたし
ニコ厨はニコ動が世論だと本気で思ってるからなwww
あれは期待され過ぎた。
一期と外伝のほうが面白いっていうね。
続編ってもうやることなくね?
ザムドかww
隠れた良作だったよなww
二期はストーリー楽しんでみるよ。
レドがチェインバーを引き上げて再起動するまでの物語をまったりやってほしい
七つの海のティコみたいな感じで
まったりにするか、壮大にするかの二択しかないな
つまりあの星に残るか宇宙に帰るかの二択
ガルガンは元々監督がこんなアニメが作りたいって考えてたやつだし、続編作りたくて脚本書き換えたならあんなに綺麗に終わらずもっと不自然になってるはず
まあ2クールあれば名作になってたであろう惜しい作品だと思ってたから続編でも素直に嬉しいわ
監督が昔から設定練ってたやつだからエウレカのようにはならないだろうとは思う
日野「AGEの二期なら今度こそあれこれをパクるぞ」と言い出すそうで怖い
適応した主人公がのんべんだらりと過ごすのを垂れ流すのか?
また外部から何かしら来て同じような展開?
俺「へー……」
いや、それいいかもよ。
子孫がチェインバーを引き上げて修理。同じ時期にレドが送った救難信号が同盟に
届いて隊員の何人かが地球にやってきて地球ヒディアーズと戦闘そしてそれを阻止する子孫。
俺は1話で「この宇宙人ってまさか元人間ってかー、んなとんでも設定ねぇわハハハ」とか言ってたら
冗談じゃ無かった…
絶対つまんなくなるって
1クールで終わらせるのが勿体無くなったんじゃないか
うれしいいいいいいアンチざまあああああああああああああああああああ
まだ結局地球の問題を解決しただけで、根本的な宇宙戦争の問題は解決してないから、
話はそっちにシフトしていくんだろうな。
復活は当然じゃねーだろ。むしろあーいった要素無しのほうが原作、原案に忠実だろ。
無論ヒディアーズと人類同盟の決着が有るのか?!?♪。
絶対蛇足になるってw
やっぱりもっと練って2クールにした方が良かっただろ
あれ以上何をどうしろと
映画か2期か
個人的には地球のことがもっと知りたいな
もしくはレド君とエイミーの子どもとかw
売れたのこれ?
チェインバーは復活しそう
作画が丁寧やなぁ〜
くらいにしか思わなかった。
チェインバーが再起動でもするのかね、蛇足になりそうな予感しかしない