国会に吉野家 1200円の特別メニューも
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20131011-1202683.html
国会議事堂の敷地内に11日午前、大手牛丼チェーン「吉野家」の永田町1丁目店がオープンした。
国会への出店は初めて。メニューは、牛丼の並盛(280円)など一般店舗とほぼ同じだが、関係者から「国会だけのメニューが欲しい」との要望を受け、限定品として「和牛牛重」(1200円)が登場。国産和牛の肩ロースを焼き、タレとともにご飯の上にのせたもの。オープンと同時に、客の注文が相次いだ。一般的な「サラメシ」価格よりはかなり高いが、吉野家では「この店だけに仕入れていることや肉の質、収益などを考えて価格を決めた」としている。
1200円の「和牛牛重」
1200円の和牛牛重を食べながら「これが庶民の味かー」と話す姿が目に浮かびます
進撃の巨人 ~人類最後の翼~
Nintendo 3DS
スパイク・チュンソフト 2013-12-05
売り上げランキング : 32
Amazonで詳しく見る
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram 限定版BOX (初回同梱特典 マミさんに電話できる! ボイスワールド「巴マミのホットライン」 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2013-12-19
売り上げランキング : 99
Amazonで詳しく見る
クパァァァァァァァ
ロンチ楽しみだわ
1200円もする牛丼を食ってる人はいませんから
ってのが金持ちビジネスマンの考え
自分の自由な時間が増えるほど生産性が上がるからな
安いものを食べるために労力を使ってしまう奴は一生その負のスパイラルから抜け出せない
牛重だから
議場で寝てても年収ウン千万円だもんなー。
てんさい的な発想だな
ん?だって安
い食材を使っ
て、議員から金を巻き上げれるとは
衆議院側?参議院側?
そこがかなり重要だと思うんだが
寿司食い行くわ
いつから吉野家はすき家になったの?
吉野家だし・・・1200円あれば・・・ねえ
うっししししししし」
金持ってる奴が金使わんでどーするよ
正確には680円以上牛丼店で使うやつだから間違ってないよ
って吉野家は以前言ってた気がしたけど
やっぱり手っ取り早く金を稼ぐなら政治家だな
金持ちにケチられると貧乏人は堪らんわ
1200円の牛丼食う奴は12000円の寿司やステーキ食うから安心しろ
そして受けるなよ
もっといいもん喰うわ
自社貢献した社員はどいつだ?
おーっとォ!? 一生牛丼マン、国会議事堂に進出だーッ!!
1200円程度のクソ固いステーキや新鮮さのない寿司食ってどうすんだよ
ゆでたまごに同業他社叩きをさせて、なんとか客を増やそうとしている創価学会企業のすき屋
この2つはどうやっても国会に出店はさせられないわなw
これは2000円くらい取ってもいい。
あと公務員なら学校給食食えや
よく覚えてたなwww
庶民は給料手取り20万で一食3000円で大変なんだから増税分の使い道間違えたら許さんぞって言っとけ。
年収3000万の国会議員が1200円ドブに捨てようが
年収500万が200円失うより軽いんだからどんどん使えばいいんだよ
アホはオマエだ。
掠め取られてる言い訳じゃねえか。
引きこもってろこのタコ。
あれ、喰いたかったなぁ・・・
原価率40%超えなんてすげえ優良飲食店じゃねーか
国会で輸入牛肉を使った牛丼なんか食ったら食ったで
どうせ文句言われるんだろ
国会議員は高い金払ってでも国産食品を食べるべきなんだよ
吉野家にわざわざ特注品まで作らせてそれを庶民の味だとか思われたらたまんないわ
別に無理して庶民と似たようなもの食べようとしなくて良いから、ちゃんと金を消費してちゃんと金を回せ
そしてちゃんと政治をしろ
それが国会議員
>>2
議員にとって1200円なんぞ一生牛丼マンの200円程度でしかないよw
消費した金はちゃんと税金で回収するので大丈夫ですW
アメ牛が味コスパ最強なのに
あの狂牛病って何かの陰謀なんかね?
既に一般感覚とかけ離れてる証拠だな
・議員は昼食をこの店以外で食べない
・米は福島
・牛は狂牛病のアメリカ
くらいしやがれボケ
なんもしてなさそうなのごろごろいるだろ
それで金もらえるとかありえない
どっかの調子に乗った社長だよなwww
まあこれで政界とのルートは無くなったんじゃね?www
口は厄の元だねえwww
血の濁りは老化を早め、頭の回転が悪くなる。
はよ議員数削減しろ
こんな糞高い牛丼買える余裕などないようにしろ。
それか首吊れ今すぐ。
どこぞの社長さん
牛丼屋で600円以上使う奴はなんでしたっけ?ッッッッッwww
さすが先生特別ですな
馬鹿馬鹿しい
そんなんばっか言ってるから金が回らないんだよ
お前みたいな馬鹿は安月給で永遠と社畜人生でも送ってろ
まぁ今和牛も安全かどうか疑問だが
国会議員の何でもない普通の昼食と同一視してるのが一生牛丼マンが一生牛丼マンたる所以なんだなぁ
なんか吉野家のイメージわるくなったわ
税金を納める吉野家が一生懸命作り、
その税金で食う議員。
議員、ただ食うだけ。
むしろもっと高くしろや
議員様の金銭感覚は一般人の4倍がデフォなのか
これぐらいしか今仕事もんな
この価格と内容だとわざわざ吉野家でやる意味が無いね・・・
ごく一般的な給料で1年間過ごしてみては如何ですか?1ヶ月でギブアップする方々ばかりだと思いますよ?
政治家も世襲やタレント議員ばっかだぜい
まったくだ。このニュース見た日本人のどのくらいが反感もつだろうか?
サラリーマンの俺は昼飯280円の牛丼で我慢してるのに議員のやつらは!みたいな。
浮世離れした金銭感覚してっから庶民の痛みもわからず増税できんだよな、
選挙の時だけおにぎり片手にペコペコして、当選したら高級料亭で会食とかww
金持ちが金使わないと経済が回らないぞ
貧乏人にとっては金を持っているということ自体が批判の対象だからじゃないかな
バブル以降のこの国の体たらくっぷりも納得出来る
消費税増税今すぐやめろ!!!!!!
これとのコンボ?
他人事のように国民の税金上げといて
その国民の税金で自分だけ美味いもの食ってるから叩かれてんだよ
見苦しいぜ
その理屈はおかしい
国民は活かさず殺さず 増税で苦しめる 若者を蔑ろにして老い先短い老人を手厚く保護する
年金は70歳からにして月8万 暮らせませんね
貧民相手の商売を公言してるステーキけんだって1200円くらいするぞ、
1200円ぐらいになることもあるだろ
なんか腹立つわ
庶民の牛丼がお口に合わなくて食べられない議員先生が
吉野家なのにわざわざ1200円のメニューを特注で用意させてるから叩かれてるんだろうが
どこのクソサイトの文章だっけw
確か24時間営業のカウンター寿司があったんじゃなかったか?
さるでもわかるTPP で検索
自分より稼いでる奴らが一生牛丼マンになってますけどwwwwwwwwwww
そんな意識だから漏洩すんだよハゲ
それは会社が何割か負担してるからだろう
素うどんしかない社員食堂なら腹立つのも分からんでもないが
議員定数の削減はどうした
もう国会売り払って青空議会でもやってろよと
IT社長様出てこいやオラ
増税議論してたのがスゲーウけるwwww
政治家は自分達のバック(の業界)を儲けさせることしか考えてない。
法律1つ1つに最低でも1人の族議員とバックの業界がいて自分達が儲けられるから
法律を作りだけですよー。
族議員が居ない法律なんて1%も有りません。
だから、法律を善悪で考えるのはやめましょう。自分達の損得で考えるべきです。
辞めて欲しいですねー。
まぁー、そういったバカ議員が居ればの話ですが。
何か、イラっとするなぁ。
やっぱ何かアタマズレてるよな。
コメントが子供っぽいw
アホウ大臣「牛丼の値段?知ってますよ。吉野家で1,200円くらいでしょ(ドヤ顔)」
もう行かん
国会弁当と牛重だったら国会弁当のほうがいいなぁ
日本産の和牛っていうなら尚の事いい、米も日本産ならいいけどね
金持ってる奴らは、積極的に使って欲しい
庶民感覚は大事だが、金遣いまで庶民になってもらうのは困るからね
金持ってる奴は、金つかってもらわないと社会が困るってなんで分からないかな
もっと、持ち上げてどんどん使ってもらわないと、景気はよくならないんだよ
選択がおかしい。
高級なら、吉野家じゃなくて、
肉の万世とか、ロイヤルホストにしろ!
一生牛丼マンへのアンチテーゼ的にジェノベーゼ的なアウフヘーベン的かつベートーベン的なトリナーレ的ルミナリエなあれか
ざまみろもksも無いだろ
元では税金ですぜアニキ(嫉妬の目