• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











グリー、営業益5割減 7~9月期、80億円程度に
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNZO6099356011102013DT0000
1381526962934

 グリーの2013年7~9月期の連結決算は営業利益が前年同期比5割減の80億円程度になったようだ。収益の柱である従来型携帯電話向けゲームの課金収入が低迷。人件費など経費が膨らみ収益を圧迫した。

以下略



















今なら課金しなくても遊べるゲームが溢れてるしなぁ 流行ってる艦これもそれで人気出たようなものだし

ソシャゲーバブル崩壊ですな











関連記事

任天堂の倒し方を知ってるグリー、株主総会で株主からフルボッコにされる

大阪拠点を閉鎖したグリー、希望退職者200人募集を発表

任天堂の倒し方を知ってるグリー、大阪拠点を閉鎖へ

なぜグリーは任天堂を倒せなかったのか?理由は人材か

名称未設定 1






ポケットモンスター Xポケットモンスター X
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ポケットモンスター Yポケットモンスター Y
Nintendo 3DS

任天堂 2013-10-12
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(154件)

1.はちま初心者投稿日:2013年10月12日 07:01▼返信
ザマァ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:02▼返信
バブル崩壊とまで行ってない
グリーが死んだのは主にパズドラが来たからだろう
ソシャゲブームが終わったとしても電話ゲーの波は止まらない
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:02▼返信
おぉ飯がうまいですな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:02▼返信
さっさ潰れろよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:02▼返信
こうなるのは目に見えてた
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:02▼返信
任天堂を倒す前に自分が瀕死でござるの巻
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:03▼返信
>>1
ほんとそれ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:03▼返信
それ以下のソニーさん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:03▼返信
流行り廃れが急速だなぁ
マグロ漁船みてえ
釣れりゃいいけど…
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:03▼返信
さっさと潰れればいいのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:03▼返信
>>6
任天堂も瀕死でござるの巻
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:04▼返信
ソシャゲは衰退して欲しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:04▼返信
俺はソーシャル好きな方で楽しんでるけど、
売れない原因はもうみんなカンストしてるからだと思うよ。
ある程度最強のデッキ作ってレベルも140位行ったら、
ほしいものが1、2枚しか入ってないガチャなんてやらんよな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:04▼返信
任天堂と共倒れになればいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:04▼返信


朝飯うめええええ



16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:05▼返信
グリマスのキャラ意外と可愛い子多いから
グリーはモバゲーに吸収でもされてグリマスキャラとモバマスキャラどっちも扱えるゲーム作ればいいんじゃないかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:05▼返信
>>2
セガとかガンホーがゲーム内の広告を交換しあうビジネスはじめたし
グリーとモバゲーの場を提供するビジネスは終わったよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:05▼返信
低価格課金でコンシューマー業界荒らしたら無料スマホゲーにつぶされたwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:06▼返信
ガラケー時代の裸の王様

20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:06▼返信
モバのゲームはまあまあ。

グリは暇つぶしにもならない。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:06▼返信
やり込んで飽きて次の違うゲームをやろうとしても、コピペゲーしかないんだから
そりゃ低迷するでしょ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:06▼返信
動画のサムネで思ったんだけど、スギちゃんってまだいるの?
ホモビデオがバレて以降のことはよく知らないw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:06▼返信
カードを集めるガチャから卒業しないとねえ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:07▼返信
レヴィアタンのアニメだけは認める。ドリランドは
微妙。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:07▼返信
何か好かんのだよ…
携帯ゲームはクオリティ低いし課金なんざ持っての他ファミコンのがまし
ゲームやるならドッシリ据え置きだな

26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:08▼返信

スマホ普及したらこいつら終わりなんだよなー
でも、日本の金が、今度はグリモバから
アップルGoogle、外国に流れるのが
もっとヤバいんだけどな……

27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:10▼返信
萌えの大量生産はすぐにポシャるよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:10▼返信
パズドラや艦これに流れたか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:11▼返信
課金なんかそのうちアホらしくなるに決まってるだろうに
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:12▼返信
大手はこれからはもうグリー、モバゲーを通さないでしょ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:13▼返信
グリー潰れるのはいいんだが結局そこからパズドラや艦これに流れてちゃゲーム業界にとって意味ないんだよなあ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:14▼返信
>>30
そりゃ
アップストアに置いてもらうのに
アップルショバ代払って
グリーにまでショバ代を払う意味ないからな
ガラケー時代ならまだしも
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:15▼返信
馬鹿なガキが減っただけだろう。前は親に黙ってやって何十万の請求されてた事などザラだったし
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:16▼返信
>>31
いや、ドリランドは来ないが
パズドラ、艦これは
CSに来てるじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:17▼返信
まだ80億も利益出てる。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:18▼返信
パズドラに流れるのはまだいいだろ
ガンホーはCSにも本気だし…っていうかアプリで稼ぐモデルは競合多過ぎて飽和状態だろ
パズドラライクのゲーム増えすぎ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:20▼返信
早く潰れろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:20▼返信
任天堂は倒せなかった上に会社が倒れる
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:20▼返信
流行りものは人が離れる時は一気にいなくなるからな
来年の今頃には更に半分になってるかもね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:20▼返信
>パズドラライクな
パズル三国志はCM見て吹いたwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:21▼返信
モシモシ終焉
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:22▼返信
どうしてモバゲーとここまで差がついたのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:22▼返信
ドリランド2ヶ月ぶりキャンペーンとか見てて泣けてくるわ
しかもやることは前の同じCM爆撃
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:22▼返信
まあ2、3年後に消える会社だね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:24▼返信
単にクリックするだけで勝敗の出るゲームやめろよ
ドラコレも最初は楽しかったが飽きるんじゃ!ゴラ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:24▼返信
こうやってパイが分散されていって最後には消滅するんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:24▼返信
mixiとどっち先に逝くのかねw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:25▼返信
任天堂の早回し版やな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:25▼返信
一度飽きたら、どのゲームも全て同じシステムっぽいから
GREE自体に飽きるだろうが!ゴラ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:25▼返信
任天堂を油断させる為の演技か?wwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:25▼返信
課金しなくて遊べるソーシャルゲームが増えてきたせいでグリモバの課金ありきのソーシャルゲーが一気に廃れていってるんだよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:25▼返信
さて…馬鹿高い給料を払い続けられんのかねぇw
大量リストラまじワロスw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:26▼返信
名作のない時代の到来か
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:28▼返信
よくあるスタミナが糞。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:28▼返信
>50
これが演技ならすごいわw
オフィス閉鎖したり、株主から怒られたりしてるのにw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:29▼返信
くっそざまあwwwwwwwwwww
しかもグリ系のクビリストが出回ってて同じ業界に入れなくなってるwwwwwwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwざまあwwwwwwwwwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:30▼返信
でも
パズドラ1900万DL
艦これ100万

なんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:30▼返信
また違うゲームを出してくる時は
必ず課金だろうなw
もう引退したから無課金で楽しむわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:30▼返信
パズドラもそれほど面白くはないんだけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:31▼返信
グリー「ほろびのうた!かげふみ!」

任天堂「ぎゃあ」
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:32▼返信
グリが死んでももう1コ厄介なのが残ってるだろ
あっちも潰さない限りソーシャルは死なない
一人勝ちの焼け太りして更に巨大化するだけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:34▼返信
まさにメシウマとはこの事!
ついでももう一個の方もよろしくね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:35▼返信
人がいるかいないかでしかないもんな
みんなやってるからやってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:36▼返信
やったね!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:37▼返信
コロプラなんかは課金絶好調で今期最高益なのにそういうのは都合よくスルーするんだよな
グリーが勝手に自滅してるだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:38▼返信
珍天堂もヤバそうやね
2Q
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:38▼返信
DMMの18禁のソーシャルやってるほうが面白いし
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:39▼返信
結局、ゲーム業界にはスマホアプリとアイテム課金を浸透させただけだったね
それでも懐は潤うから意味はあるが
もう用はないのでさっさと逝っちゃってください
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:40▼返信
俺はOKボタンをポチポチ押すだけゲーを批判するだけで
コロプラもガンホーもジンガも艦コレも否定しない
でもGREEはマジで駄目だ・・・
どれ似たようなゲームばっかり過ぎる。

DMMはなかなかいいと思うよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:40▼返信
値段下げればそれでいいこと
最後の崩壊までね

まぁ結局は版権だけで同一ゲー大量生産してたツケがきたな
それなら版権よりもオリジナルで違うゲームをやったほうが面白い
最大の問題は、パズドラっていうオリジナル作品が大ヒットしてても何もしてこなかったことだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:41▼返信
さぁ、皆さんいっせいに!

ザ マ ァ ! !
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:42▼返信
ログインするたびに「新キャラ登場!」って課金しろ課金しろってFLASHがウザイから嫌になった
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:42▼返信
無課金ゲーねぇ…
艦これは赤字って話だし、儲かってるはずのガンホーがCSに居場所を確立しようとしているところに何かを感じる
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:45▼返信
ソシャゲはどこもレッドオーシャン
ブルーオーシャン夢見てるんなら甘すぎる
スクエニ、貴様のことだ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:46▼返信
どうせ潰れるなら任天堂も道連れにしてくたばって下さい。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:48▼返信
老人が新興産業叩いてて憐れ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:53▼返信
あーあ
大量の無能高給取り社員抱えて大変だな
自業自得だけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:55▼返信
DMMDMMうるせぇよww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:57▼返信
あーグリーと一緒にモバゲーも死んでくれないかなぁ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 07:57▼返信
スマホゲーもクオリティ重視になる一方だから
任天堂は今の内にスマホ進出しとけよ

任天堂がスマホゲー進出する頃には、
スマホゲーですらクオリティ重視のソフトばっかになってると思うよ
だってHTML5の無料ゲームのクオリティもガンガン上がっていくし
F2Pゲームのクオリティも上がっていくから
任天堂ソフトがグラフィックがしょぼい癖にコストパフォーマンス悪いと見られかねない
マリオを1000円で売るのも難しくなるぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:00▼返信
もうユーザーから絞れるだけ絞ったし未練は無いだろ、消えていいよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:01▼返信

グリーは見誤ったよな
あんな新卒に1000万とかで釣るんじゃなくて
ちゃんとしたゲーム開発者を雇えばよかったのに
完全にアホそのもの

83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:02▼返信
>>82
ちゃんとした開発者を雇っても
性能も使えず容量も使えないゲームとなると
ギルド01みたいな結果になるしなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:02▼返信
あれ、三か月ぐらい前のはちまさんの記事で前年同期比7割強減、四半期利益50億とか見た気がするんだけど
なんか上がってね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:05▼返信
ガチャが300円ってどう考えても高くね?
俺が小さいときはSDガンダムのガシャポンとか100円だし
カードダスなんて20円だった
ソシャゲ界隈のガチャ、値下げ待ったなしだろ。
そういやしょっちゅう配布される無料の魔法石でごまかされてるけど、
パズドラなんてガチャ500円。たけぇよ!なんで課金してまで廻すの。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:16▼返信
任天堂がスマホに進出したら
ヴァーチャルコンソールを1つ500円で販売も売上不信で1年で撤退まで予想出来る
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:17▼返信
つか赤字になってないのが凄いな
任天堂は大赤字だからある意味倒しているじゃん
まあソーシャルの衰退は避けられんけど
でもスマホでゲームをやるスタイルはもう変わらないだろうな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:20▼返信
あれだけ儲けてたなら失敗上等で新規事業立ち上げても問題なかったと思うんだがなー
ワインとかさ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:24▼返信
任天堂の倒し方を販売すればよくね?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:29▼返信
任天堂を倒すとか言っておいて
落ち目になっている任天堂の手法を真似るとか血迷っているとしか思えん
芸能人に金をばらまく、電通に金をばらまく、ゲームよりもイメージ戦力
バカなの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:31▼返信
むしろ課金する意味が未だに理解できない
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:32▼返信
課金しなくても遊べるゲームがもてはやされるようなったらゲーム業界は終わりだよ
艦コレだって信者のお布施(笑)レベルの課金じゃ儲かってグッズないんだ、あれは角川だからグッズやら関連書籍で儲けられるだけで

誰も金を使わないから衰退する、そんな簡単な理屈もわからないでゲームブログやってんのか氏ねよ
良いゲームのみ残るなんて幻想を信奉するのも止めた方がいい、すでに悪貨が良貨を駆逐した後なんだ
あとはもう悪貨も消えて荒野になるだけだなゲーム業界
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:32▼返信
馬鹿だから本来言わなくていい「倒し方」とか言っちゃうんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:37▼返信
よし、潰れるのも時間の問題だなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:39▼返信
いつまでも独占的に儲けるのは無理だよな
おいしい商売にはどんどん競争相手が出てくる
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:39▼返信
新ゲーム開始
無課金わいわい
課金者わいわい
運営課金誘導加速
無課金者放置
課金者…。
運営課金超加速
残るのはわずかな重課金者だけ
ゲーム崩壊
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:40▼返信
グリー一年以上やってないわ
最初はクリノッペにはまったわぁ
ドリとかも
最終的にモンプラにハマって育成してゴールドつかいまくって
今頃私のクリノッペはミイラになってるだろうなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:51▼返信
任天堂の倒し方がなんとかって言ったの去年の11月でまだ一年経ってないのにね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:52▼返信
グリーやモバゲ、あらゆるソーシャルゲームが課金課金と事あるごとに言ってきて利用者が辟易したころに
艦これはゲーム自体をほとんど無料にして、グッズで利益を出すやり方はうまいなー思ったわ
グリーはやり方がワンパターンだよな
どれも似たようなどこかから絵柄や設定パクった連打ゲーで
作っては捨てを繰り返す

そこから新しいなにかを作ることはしなかったよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:52▼返信
スマホになって通さなくても別にいいからな
パズドラや艦これのヒットで形態が変化してる
時代に付いていけなくなってるだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:55▼返信
>>2
今まで2社独占だったのを、何社で争う事になるからグリーは正念場だろ。
セガなんかは数社で新しい配信会社を立ち上げたし。
結局は今のゲーム業界と同じになるよ。

生き残れるのかねぇ・・・・・
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:56▼返信
ガチャは高くても1回50円位までだわな
形のあるTCGですら1枚20~30円程度なのにデータで1枚300円とかキチガイだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:56▼返信
似たり寄ったりなカードゲームじゃ続くわけない
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 08:57▼返信
「任天堂の倒し方~」って話、すごく浸透してるけどソースはすごく怪しいよなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:02▼返信
そもそもゲーム作ってねえからこの会社。
ゲーム会社と名乗ること自体間違ってる。
悪徳詐欺集団。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:03▼返信
グリーはパズドラに食われただけじゃね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:06▼返信
ただ図柄が違うだけでシステムほぼ一緒w
つまらないコンテンツで馬鹿を釣る悪徳業者
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:08▼返信
>>104
バカッター「面接を受けたら、こう言われた」だっけ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:09▼返信
>>107
>ただ図柄が違うだけでシステムほぼ一緒

それはゲームウォッチの時代から変わらないよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:10▼返信
求人いっぱい出してたけど中の人はどうなったのかな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:12▼返信
セガの相互広告とかも影響してるんかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:13▼返信
モバゲのほうは全く話題にならんのはなんでだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:13▼返信
カードかパズルで当てんといかんから
セガだろうとカプコンだろうと無理だろうな
絵柄と設定に斬新さがあるかどうかだな
スマホユーザーが複雑なのやるわねーし
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:14▼返信
ざまぁ!!消えろ!!ってか??
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:16▼返信
でもWiiUの失敗は、CSでスマホソシャゲ意識しすぎた結果なんだよね。

何だかんだソシャゲブームに加えCSの自滅で、
「倒し方」発言の頃より、さらに任天堂弱ってるしな。
間違いなく、そのままこいつらの功績ではないが、モバゲと共に一端を発した存在ではある。
だからもう安らかに眠っといていいぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:21▼返信
よし!潰れろ、もっと弾け飛べ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:29▼返信
>>76
新www興www産www業www

こんな価値のない新興産業も珍しいなぁwwwグリー社員乙ですwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:45▼返信
ざまww
てかソシャゲは消えてほしい
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:47▼返信
ゲーム産業が無料前提になるのはやばい
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:52▼返信
>>85
昔の100円ガチャなんて単色で造詣適当とかで
今見ると酷いものばかりだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 09:55▼返信
>>16
 アイマスの元の13人とミリオンライブキャラと
シンデレラガールズキャラを完全に混ぜるのは、
今のところ禁忌。
 どちらもゲストとしてなら少々混ぜてもOK。
 バンナムは過去の経緯からきわめて慎重。
 ただし、グリマスがあまりにふがいないなら、
ミリオンライブはPS3のアイマスチャンネルに
持ってくる可能性はあると思う。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:06▼返信
今後のソフト予定本数
PSV:151件
PS3:151件
3DS:104件
PSP:98件
箱○:49件
WiiU:33件


123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:07▼返信
80億円でもまだまだ利益上げてる方だろ
ただのデータで原価はないんだから
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:09▼返信
>>122
もう少しでPSPよりも発売予定ソフトが少なくなるな3デスw

 
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:11▼返信
組長「娯楽はすぐ飽きられる」
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:17▼返信
未だにグリーで遊んでるって、どんな人たちなんだ?
池沼層の住人?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:17▼返信
香山リカなど外部の有識者を招聘。グリー利用環境の向上に関するアドバイザリーボードを設置

ソーシャル系も中韓マネーがが多そうだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:18▼返信
赤字じゃねーのかよ。つまらんな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:18▼返信
中身の無い空っぽな事しかやって来なかった、同じく頭の中が空っぽな連中の末路だな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:20▼返信
ソシャゲー崩壊()
なおモバマスは
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:27▼返信
グリーはこれからだ!
応援よろしく!
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:53▼返信
パズドラZがどうなるかだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:59▼返信
ガンガンクビを切らないと会社潰れるわなwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:59▼返信
ビバ!バブル崩壊
何の生産性もない企業はなくなった方がイイ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:06▼返信
GooglePlayのセールスランキングとか見たら
グリーとかモバゲーってそんなに売れてるようには見えんし
スマホに移行が進めば進む程ほど落ちていくんじゃね、特にモバゲー
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:07▼返信
まず一人が始める
友達もやり始める
その友達もやり始める
こんな感じで倍増していたが
今は一人辞める
友達も辞める
その友達も辞めるの悪循環
まぁこんな単純じゃないんだけどね
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:29▼返信
まだ利益あるやん。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:14▼返信
[面接官]グリーの倒し方知ってますよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:36▼返信
全部無料だよね
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:07▼返信
80億か

ゲーム業界でも下から数えたほうが早いんだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:10▼返信
>>122
それどこ見て書いたのか知らんけど、
一ヶ月くらい前のデータだから数本くらい誤差がある
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:30▼返信
ソシャゲの時代は終わった
任天堂の時代も終わった
MSの時代も終わった

これからはSCEの時代だw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 14:17▼返信
潰れたらテレビでも多少観るかもな。
CMがウザすぎて最近テレビみてなかったわ。
あの頭にくるほどたれ流すTVCMも嫌悪感だかれる原因の一つだろ。TV観るのも嫌になったわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 16:26▼返信
下らないCMばかり流した末路。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 16:45▼返信
それでもまだ80億も稼いでいるんだぜ…
すげーな
赤字でもなんでもないんだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 18:17▼返信
早く消えないかな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 19:00▼返信
任天堂は予告通り倒れたけど共倒れとはな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 21:31▼返信
それでも暇つぶし目的の連中はごっそり奪えたわけだし、赤字ってわけでもない。
しかも無課金でプレイが成立する艦これみたいなのが登場してしまったから
今後そういう連中は手段を問わず金のかかるのを単純に嫌ってくるだろうな・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 21:38▼返信
グリーが潰れたらグリマスも消えてなくなるんだろうな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 22:25▼返信
グリマスよりモバマスが調子良いのがそのまま数字に出てる気がする
アイマスってすげえ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 23:02▼返信
>>150
豚から搾り取る事に関しては昔から優秀だったな
まあ今の豚は質が悪いから適当に書いた可愛い娘の絵を貼っておいたら
それでぼろ儲け出来るくらいチョロいけどw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 23:55▼返信
今後どんなにおもしろいゲーム出しても
これだけユーザーに嫌われてちゃ無理w
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 15:14▼返信
ゲームやるならスマホで済むし今更グリーのクソゲーやらんだろ
さっさともともとの目的の出会い系に復帰すれば任天堂倒せるぞwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:23▼返信
今やモンプラの世界には基地外しか残ってないョ。早く止めましョー。 頑張っても意味ないカラ。

直近のコメント数ランキング

traq