• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













漫画雑誌なかよし より

BWSZzRVCUAAwOz4



新たな才能を見逃すな!衝撃の14歳デビュー!










2bt









14歳でのデビューはなかよしの最年少タイ記録で26年ぶりとのこと

サンデーの15歳漫画家といい、最近は若くても画力の高い人が多いね











関連記事

サンデーに15歳の天才新人漫画家誕生!うますぎてヤバイ ワンパンマンの村田雄介先生も絶賛

01






進撃の巨人 ~人類最後の翼~進撃の巨人 ~人類最後の翼~
Nintendo 3DS

スパイク・チュンソフト 2013-12-05
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る

俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 5(完全生産限定版) [Blu-ray]俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 5(完全生産限定版) [Blu-ray]
竹達彩奈,中村悠一,神戸洋行

アニプレックス 2013-10-23
売り上げランキング : 161

Amazonで詳しく見る

コメント(172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:00▼返信
1ゲット
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:01▼返信
とあるのパクリ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:02▼返信
お母さんが描いてるんだよ、多分
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:02▼返信
冨樫は見習え
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:03▼返信
印税収入で親ウハウハかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:03▼返信
脱ゆとり世代は才能に溢れてるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:04▼返信
アシが全部描いてるらしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:04▼返信
どんだけ努力したらこんな風になれるか想像できない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:04▼返信
うんまあ、なかよしなら14歳の感性でも持ちそうなのがまた
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:04▼返信
とあるとか雑魚w
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:05▼返信
この歳でこの程度に書ける子は結構いるもんだから、
面白い話を作る才能も併せ持ってるんだろうね、多分
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:06▼返信
どの業界も最年少を銘打つ事でしか話題にならないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:06▼返信
若い才能が次々出てきたな
この世代は期待できるてことかサブカル方面では
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:07▼返信
学業の方は…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:08▼返信
14歳なら中二かもしれないじゃん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:08▼返信
リアルバクマン。とか紹介されそう。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:09▼返信
少女マンガだしな……
画力さえあれば内容はどうでもいいか
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:10▼返信
>>6
良かったね。ぼくくん。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:10▼返信
面白い漫画描けなかったら相手されなくなる

頑張れ~!
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:12▼返信
次のアトリエシリーズの絵師になって貰おう!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:13▼返信
この手の話は作家とかでもあるんだよな。
10年くらい前に同じような話見た
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:13▼返信
昔中学生デビューした津山ちなみとかは4コマだったけど、
学校通いながらストーリー漫画ってきついだろ…バクマンみたいに入院するぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:13▼返信
この絵だけじゃ分からん
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:13▼返信
続けれられるのか?14歳で…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:14▼返信
>>19
画力からして、パッケージの絵を描いたり
漫画家のノウハウを生かして、アニメ、ゲームの脚本やシナリオも出来るかもしれないじゃん。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:15▼返信
ふ~ん、どうでもいい
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:15▼返信
変に持ち上げると消えたとか言われてかわいそうだからやめろよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:15▼返信
実は中身はおっさん
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:15▼返信
>>28
41歳の間違いって事?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:17▼返信
眼の大きさが普通…だと?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:17▼返信
>>28
それ読んだら、コナンを思い出したwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:18▼返信
ガキだから 直ぐに飽きるだろ?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:20▼返信
コンスタントにこの手の話題は出てくる
今19歳やら20歳のアスリート、俳優が騒がれたり期待だの言われてるけどそれもコンスタントにやってくる
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:22▼返信
RPGツクールで1000万とった子のその後が知りたい
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:22▼返信
この角度のバストアップしか描けないとかじゃないの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:23▼返信
26年前の14歳は誰?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:24▼返信
あら可愛い。話はどうなんだろ? なかよし?買える訳ないだろ…野郎だし
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:28▼返信
話題性出したいだけで、本当は嘘なんじゃね?
描いてる人は実は30代だったとか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:28▼返信
なかよしってまともな作家いないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:29▼返信


嫉妬に震えるニートの阿鼻叫喚 マジウケルw

41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:33▼返信
絵柄は可愛いと思うよ?うん。ただ年齢をわざわざ出す必要は無いんじゃないかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:37▼返信
とあるのパクリだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:38▼返信
珍々シュッシュッシュッ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:39▼返信
定期的にこの手の記事が上がるけど、出版社から金でももらってるのかな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:39▼返信
人生経験は必要
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:40▼返信
絵がうまい人は尊敬するわよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:40▼返信
千石なでこ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:41▼返信
伊藤里さんじゅうよんさい
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:41▼返信
タイトルがラノベくさい
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:41▼返信
素直にすごいけど、内心穏やかじゃないのは年行った同業者だろうかね
何か売りがないとこの手の業界は厳しいし、年齢が武器にできる数年の内に
どこまで個性を出して定番化できるかだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:44▼返信
どうせ表紙だけ良くて中身は・・・・なんだろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:44▼返信
漫画見てる側なんて、書いてる奴の年齢なんかどうでもよくね。
結局内容が面白いかどうかじゃないの。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:46▼返信
水色時代で有名な やぶうち優は12歳でデビューだっけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:47▼返信
中田さん「・・・・・・・・」
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:48▼返信
絵的にはなかよしじゃなくてりぼんみたい
56.54投稿日:2013年10月12日 10:50▼返信
あ、中井さんだった
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:51▼返信
新潟の子でしょ
コッチの新聞にも載ってたよ
スゲェよなぁ、頑張ってほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:54▼返信
宣伝だけ大袈裟で蓋を開けたら
どうってことなかったってパターン
本当に14歳かどうかも怪しい
証拠に身分を証明するもん出してみろや
最近多いよね実績ないくせにでかい口叩く奴
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:55▼返信
絵は上手そうでも個性がないな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:55▼返信
絵を書くのが好きな30代おっさんだが
全然上手くならん。教授願いたいわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:57▼返信
要は他よりも早いってだけでしょ?
若い頃は勉強でもスポーツでも努力で差付けれる
大事なのは10年後20年後も変わらずTOPでやり続けられるかどうか
それが出来てりゃまぎれもない天才
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:57▼返信
>>58
デビューしたてに実績求めるんだw
頭大丈夫?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:57▼返信
若者有能
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 10:58▼返信
14と何十ヵ月
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:00▼返信
諫山創「て、誰?」
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:00▼返信
年齢とか書くとこうやって批判も来るのだから上げるもんじゃないよ。 身内にだけにしときなさい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:00▼返信
職安行った帰りに本屋寄ってくる
ついでにドールショップ漁ってくる
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:01▼返信
どっかの馬の骨がえこ贔屓されてんのが癪に障るんだなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:03▼返信
pisivで漫画を描かないにしても中学生2年の女の子でとんでもない画力の奴ならいたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:04▼返信
>>60
身の回りの物や、絵が上手いなーと思う漫画の絵、アニメの絵とかを模写しまくればいいよ
模写せずに描くときも、模写してきた絵の特徴を思い出しながら描くと段々描けるようになるよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:04▼返信
14で手塚賞赤塚賞受賞ならすげぇ!って思うけど
まんがスクールシルバー賞ってなによそれシラネーヨ
つーかゴールドじゃねーのかよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:04▼返信
問題は内容と動くキャラをどこまでかけるかだよな

一枚絵はうまい人なんて中学生ぐらいならいる
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:05▼返信
何も考えずに昔ながらの手法を使うなよ。
編集はもっと頭使え。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:06▼返信
これで馬鹿みたいに最年少ブームが起きなきゃいいけどな
負担ばっかり凄くて未成年ってことで賃金が物凄い安く描かされて(多少貰えても親が管理で使われて)勉強が出来なくなって
成人する頃にはどっちつかずの微妙な経歴の人になってなきゃいいが
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:06▼返信
少女漫画ってわりかし早熟多いしね
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:06▼返信
やぶうち優の再来かな ただ若いうちに才能を消耗しそうで
年齢に応じた経験を積んで息の長い書き手になってほしいね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:10▼返信
しんがぎんみたいにならなきゃいいけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:15▼返信
女の漫画家は売れなくても結婚出産で漫画家辞める人多いみたいだから若ければ若いほど使いやすい。若い内に働かせて才能が無かったらまだ君には未来があるからって切り捨てられるから都合が良いらしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:17▼返信
猫のかぶりものを外すために
毎回死闘を繰り広げる漫画でいいのかにゃ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:18▼返信
編集屋にとって絵描きは銭稼ぎの道具です
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:22▼返信
少女漫画で14歳デビューってわりとよくあるだろ
最近は昔に比べて減ってるとは思うけど
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:28▼返信
新潟の新聞では顔まで出してたよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:32▼返信
とある猫なんとかはエヴァを超えた!
と社会現象起こる前に予言してみる
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:34▼返信
これは今風の絵だな
サンデーのは年齢詐称レベルで絵が古臭かった
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:35▼返信
14歳でこの画力か・・・上手いなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:41▼返信
りぼんの「へそで茶をわかす」の作者は小学生だっけ?それより唐沢としあきの漫画家超残酷物語を連想してしまう(^^;)
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:46▼返信

き…きっと
年齢さば読んでるんだよ(震え声)
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:49▼返信
なんか自信なくなってきたよ…
誰でもいいから励ましておくれ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:49▼返信
義務教育段階でプロデビューか
色々な意味で壊れなきゃいいけどな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:52▼返信
結局は内容より画力か
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:54▼返信
本人が全て書いているわけじゃないし、ほとんどアシって場合もあるしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:58▼返信
すげえな・・14歳でデビューとか世界が違いすぎるわww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 11:59▼返信
さすが脱ゆとりは凄いな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:01▼返信
「あの有名な漫画家が中学生の頃に描いたやつ?どんなのだろう」
というアプローチはあっても
「これ中学生が描いてるんだ」
っていう購買意欲が湧いた事は一度もないなー
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:05▼返信
18歳ぐらいで何かの拍子に描けなくなったらもう人生おわただな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:19▼返信
大きなお友達が湧きそうだ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:23▼返信
ふつうにかわいい、こりゃすごいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:24▼返信
もっと成熟してからマンガ描いてほしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:24▼返信
なかよし・りぼんでデビューって
昔から14歳どころか12歳ザラにいるよ
この記事書いたバイト無知すぎ馬鹿すぎ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:26▼返信
pixivで人気絵師()の皆さん
余裕こいてるとこうゆう若いのに持ってかれるぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:40▼返信
とある
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:40▼返信
15歳の方はうまくはないような
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:40▼返信
少女漫画なら中学生で漫画家デビューした人は多いよ。特にりぼんは一時期低年齢化して、高校生で連載持ってる漫画家もいた。当時のコミックの空きスペースには、学生丸出しの近況も書かれてたし。
にしても画力すごいなー。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:44▼返信
この間の15際の方が断然上手いな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:48▼返信
少女漫画界、修羅過ぎて笑えない・・・。
小学生でデビューもザラなのかよ。恐ろしい子(達)・・・。


でも、この絵柄可愛いし、よろしければ、
美少女萌え漫画も描いていただけると
嬉しいのですが・・・(チラッチラッ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:48▼返信
・同じ顔
・同じアングル
・顔のアップか上半身のみ
・トレス発覚
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 12:54▼返信
26年ぶりってハイスコアの津山ちなみのことかな?
やぶうち優とか13でデビューしてるし、藤井みほなも担当ついたの12だか11の時だろ。
少女漫画家って中学高校で担当つくのが普通だからそれほど珍しいことでもない
むしろ成人してからだと遅い方
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:00▼返信
おっさんが書いたのかと思ったら中学生だった読み切り漫画あったな

こういうタイプって色々吸収する期間がないから空っぽになんだよね
矢吹とか久保みたいに

少女漫画は元々空っぽだから成人するとむしろキツくなりそうだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:01▼返信
やっぱデッサンはめちゃくちゃだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:02▼返信
この一枚絵じゃ上手いかどうかわかんねぇじゃねぇか....
ただの横顔だったら絵が得意な小学生でも描けるだろ...
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:03▼返信
嫉妬してるやつら多いな。
素直に努力を認めてあげなよ子供じゃあるまいし
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:09▼返信
絵が上手いか下手かはこれだけじゃ判別不可能だけど、線がメチャクチャキレイだな
ジャンプの新人見てればわかるけど新人でこんなキレイな線ひける奴は極稀
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:11▼返信
親の力だな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:12▼返信
「衝撃の14歳デビュー(はぁと)」の(はぁと)の下あたりの腕から察するに
もしかしてほんとに>35かもしれんけどどうなんだろうね♥
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:15▼返信
>>12
具体的にどこの業界
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:16▼返信
少女漫画とか背景描かなくていいから楽だね
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:19▼返信
絵は描こうと思えば描けるだろうな
問題は物語
ゴーストが全部やって描いたとかじゃないよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:20▼返信
若くしてデビューした人の
その後を知りたい
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:24▼返信
がんばってほしいわ 薄い本だしてくんねーかな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:28▼返信
画力はいいとしよう、漫画に最重要なのはストーリーやキャラ設定。
画力があっても、中身がスカスカだったら読む気しなくなる。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:32▼返信
この画力のまま俺の考えた漫画の絵を
書いて下さい。

122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:34▼返信
へぇ~14歳なんだ~



・・・・・(歓喜)
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:39▼返信
逆に高齢者で全くの素人がデビューとかのほうが記事としてインパクトあるなー
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:42▼返信
14でこの画力、才能あり過ぎww
ゲハで批判中傷タラタラ糞アマみたいにほざくお前等より立派だぜ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 13:46▼返信
必死で批判してる奴がミジメだな
そもそもお前らオッサンなんて購買層じゃないんだから黙ってろよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 14:11▼返信
>>122
お前だけ視点がおかしい
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 14:15▼返信
14歳の頭でどんなマンガが描けるのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 14:21▼返信
すごいな
しかし、子供らしく遊びまわったりできなくなりそう。
覚悟決めてるなー
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 14:24▼返信
最初っからハードル高そうだなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 14:40▼返信
今時、少女漫画なんて読む娘いるの?
私の周りは皆、少年漫画や男いっぱいのゲームに夢中の腐女子だが
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 14:51▼返信
ただの児童労働やな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 14:52▼返信
目の大きさは、ちゃお>りぼん>なかよし の順に大きいイメージ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 14:56▼返信
少女マンガじゃなくて男に受けそうな絵
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 15:18▼返信
特筆すべきは年齢だけか
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 16:09▼返信
14歳でこの画力はすごい
物心ついた頃から絵が好きだったのかな
努力出来るのは立派な才能だ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 17:04▼返信
女の子なら14でもこのぐらい描ける子はいるので
別に不思議じゃないかな。あと、ただの早熟をもてはやす
風潮は本人が気の毒だからやめたほうがいい。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 17:05▼返信
髪とかシャツの襟の表現でマダマダだなとおもったw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 17:10▼返信
いいから22歳越えて漫画家目指してるワナビ連中はもう諦めろ
マジで資格でもとって一般の会社入れって。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 17:14▼返信
14歳っていうと小5!?
すごすぎだろ…
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 17:14▼返信
>>127
むしろ編集部の皆さんが金かけて色々経験積ませてくれるだろ
成長のスピードは更に加速するんじゃねぇかな

この歳でここまでの画力があるわけだし、
乾いたスポンジのようになんでも吸収しまくることだろう
あー人生やり直したい
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 17:15▼返信
>>139
お前の国ではそうなのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 17:17▼返信
漫画家も若さが必須の時代ですよ・・・
そのうちラノベ作家も・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 17:41▼返信
りえちゃん14歳っていたなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 17:58▼返信
画力だけはある程度数こなせば誰でも身に付けられる
漫画家に必要なのは構成力(キリッ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 18:47▼返信
>>139
お前は義務教育で何回留年するんだ
小学校は6歳~12歳だから14は中2だろ
早生まれで中3、遅生まれで中1だ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 18:52▼返信
なんだろう、少女漫画って感じの絵じゃないような
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 19:19▼返信
うまいな!
この絵なら見てみるわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 19:33▼返信
未来の手塚治虫を探すTV番組で夏目房之助が絶賛していた少年を思い出した
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 19:49▼返信
バカバカしくなって読者卒業する人も出てくるんじゃない?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 20:45▼返信
ああ^~
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 20:45▼返信
いいゾ~これ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 20:46▼返信
ハーッ!イッタ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 20:57▼返信
いくつの時から液タブ、コミスタ使いこなしてたんだろうか
親の資金力によってはかなり早くから英才教育できそう
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 21:08▼返信
とりあえず20〜30歳前後がゆとり世代という事だなm9wwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 23:06▼返信
そうか・・“とある”シリーズ今度はなかよしで掲載なのか。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 23:21▼返信
脱ゆとり世代め
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月12日 23:26▼返信
20過ぎたらただの人
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 01:45▼返信
嫉妬ばっかwww
可哀想な人たちwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 05:22▼返信
連載可能なのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:29▼返信
すてま起稿
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 06:33▼返信
さすがステルス洗脳で悪名高いブログだな
ゴリ押ししたって無駄無駄無駄ぁ
いつ嫉妬なんかしたてめぇが一方的に言いがかりつけてんだろba-ka
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:37▼返信
>>161
お前が嫉妬してようがいまいが超どっちでもいいわ。
こんな程度でステルス洗脳成り立つわけねえだろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 20:25▼返信
14歳から漫画を書いて社会経験を積めず
歳相応の漫画が書けないみたいな事になりそう。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 21:27▼返信
良い事じゃないかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 01:43▼返信
ほう?齢14にして人生棒に振るのか。可哀相に
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月18日 14:27▼返信
14歳がデビュー!(14歳とはいってない)
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 18:04▼返信
GALS!の主人公・寿蘭ちゃんは、とらドラ!・逢坂大河、俺の妹がこんなに可愛い訳がない・高坂桐乃、クロスアンジュ天使と竜の輪舞・アンジュと、絡んだら何気に意気投合して気が合いそう。

絶対に、GALS!と俺の妹がこんなに可愛いわけがないをクロスオーバーしたらマッチしそう。
高坂桐乃は次世代の寿蘭と言っても過言じゃない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 18:17▼返信
GALS!の主人公・寿蘭ちゃんは、他作品且つ同じ高校生キャラである。
黒子のバスケのキセキの世代やその一緒に練習したバスケ部員、魔法科高校の劣等生の司波達也程ではないが、中々の社会的な貢献度が高い。
寿蘭ちゃんは、ピクシブで"厨性能"キャラとして認定して良い。

魔法少女リリカルなのは・高町なのは、咲‐Saki‐・宮永咲、空の境界の両儀式等の女性キャラと、胸張って肩を並べる事が出来るだろう。
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 18:23▼返信
もしもGALS!の続編のTVアニメを出したら、SAOのキリト役である松岡禎丞さんが起用されそうだな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:24▼返信
もしもGALS!の完全新作のゲーム出したら?
無条件でSEGAの龍が如くのスタッフが制作しそう。
ゲームエンジンはドラゴンエンジンでGALS!の完全新作を制作
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:29▼返信
GALS!のTVアニメ第二作を制作なら?
リメイク版として、無条件でA-1 Pictures制作
無条件でキャラクターデザインは足立慎吾が担当
無条件でDVD&BDはアニプレックス、音楽CDはソニーミュージック
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年08月05日 00:31▼返信
GALS!の主人公・寿蘭ちゃん→チートの渋谷のギャル

直近のコメント数ランキング

traq