「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」NYCCプレゼンテーション
青沼氏プレゼンテーションより
・アイテムは買う事もレンタルする事もできるが、高いので最初はレンタルになる
・レンタルなら早い段階でボムを入手出来るので、早めに壁などを爆破して進める事ができる
・ハイラルの世界から壁の隙間を通じて別の世界ローラルへと行き来できる
・ローラルはハイラルと似ているが全く別の世界
・ローラルの世界はモンスターもいるが人も住んでいる
・マイマイというキャラを助けると、アイテムの性能をバージョンアップできる
・下の画面にはマップが表示、タッチすると拡大
・弓矢に本数制限無し。矢に限らず全てはゲージで管理されていて時間で回復する
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース2』発売日が12月26日決定!!
任天堂・青沼氏「3DS『ゼルダの伝説 神々のトライフォース 2』にはビッグサプライズが用意されている」
これは爆売れ間違い無しやで
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
パンパンパンとっても気持ちいいドラえもん
おう、ゴキブリ、土下座しろ
安直…
WiiU「………」
据え置き機で出さないとか
アホなの任天堂
コアなファンが多いんだろうね
ところで3DSに夢島リメイク出す気はないのん?
グラフィックと面白さは関係無いんだよな?
海外は3DSでも売れるんけ?
まぁこのクオリティで絶賛するなら、もう信者だろうから買うのかね
魔力はあっという間に回復というゆとり仕様のゲームだっけ?
…ん?時間回復だと?
まさか…
と言ってた奴、
謝罪しろ!
どの辺が半端じゃない人気なの?
もう飽きたからいいわ
なんで任天堂ってハード事業してるのかな
すまん orz
マリオ・ゼルダ・マリオ・ポケモン
ですね
ボムのレンタルって・・・
今日知恵遅れパンツゴキ向けのニュース、何もねぇwwwwwwwwwwwwwww
うわつまんねーそれ
矢の残り本数や魔力やらを管理しながら先に進んでくのもゼルダの面白さのひとつだったのに
気持ち悪いギャルゲやキモオタゲーしか出ないVITA
売り上げもゴミ以下
そらパンツゴキブ李も発狂するわなwwwwwwww
2chに晒すド(泣)
岩田みたいなキモヲタみたいな風貌のオッサンが
宗教臭い雰囲気出すから、任天堂が嫌われてきてるんだと思うし
せめてクォータービューでの見下ろしとかにできなかったのか
ポケモンとかの入荷数を制限されたくなければゼルダも発注しろって感じでいつものように小売りに売りつけて、小売りがなくなくワゴンセール。
使ったらなくなるじゃん。
・・・馬鹿なのかな。
3DSは何だかんだ言いながら結構ビッグタイトル出てくるけど
WiiUどうすんだホント
風タクでお茶濁してる場合か
ギャルゲゴキブリ息してる~?w
良かったわけで
今更、なつかしさを求めてだしても
どうなの?って感じなんだが・・
風のタクトは爆死したが、これはどうなるかな
後払いってことなのかな?
踏み倒すことができるとか?w
vitaのソフトぜんぶかいて
こんな手抜きでもな
そのゴミの足元にも及ばない売上の3DSの殆んどのソフトw
そのゴミよりほぼ売れないWii Uのソフトw
中身なんて売上競う前に終わってるw
携帯機のゼルダってワゴンの常連でビッグタイトルじゃねえよw
据え置きもファンが熱狂的でゲーム業界にもファンが居るけど、売上の規模自体はミドル級。
何もなくって焦って前倒ししたのにwよく言うわw
ゼルダは不具合多いな、進行不可バグとか
そんな面白さねーよwwwやったことないの丸わかりwww
ムジュラなんかセーブするたびに0になるからどれだけめんどくさかったか
発売予定本数
PS3 173本
PSV 161本
3DS 141本
PSP 107本
PS4 64本
WiiU 51本
360 46本
まだ発売されてないPS4に負けるWiiUw
製作側が想定したとおりの順番でやらないとバグるとか多いな。
恐らく、8の前に砂の都ケフィンが出ると思う・・・梶アドルで
若い頃のアドルは梶でもいいが壮年のアドルはトランクスの人がいい
ゼルダはFFFに負けるオワコン、今はイースの時代
携帯機で乱発してたころのゼルダはあれだが
これは満を持した感じだからビッグと言って良いと思うぞ
ゼルダをビッグと言わなかったらゲーム業界にビッグタイトルなんて殆どないじゃん
それは基準が厳しすぎだわ
↓
豚「PSのゲームはギャルゲーだらけ」
もうね・・・
ゴキブリはホントに哀れじゃのう・・・
前倒しにしたのはFF10潰すためじゃというのにw
くやしいのう、くやしいのうwww
顔真っ赤すぎだけど大丈夫?w
パンツゲーのやりすぎだろゴキちゃんw
スクエニに嫌がらせして意味あるの?
知恵遅れギャルゲゴキブ李「で、これはパンツやおっぱいは出るの?」
満を持した?単に技術がなくて開発が鈍いだけだろ…
ついでにビッグと言いたいなら勝手にすればいいが現実は違うから注意な
強いて言うにしても元ビッグだわ
SFC時代に遡ったような内容で満を持したってw
流石に売れるだろ、ワゴンも合わせたら確実にw
ゲームが楽しくてしょうがない時って時間忘れてプレイするだろ?
逆に没入感のないゲームは真剣にやる前に冷めちゃうんだよね
よく豚はゲームは面白さであってグラじゃないっていうけど没入感を作り出すのはグラなんだよね
例えるなら男は顔じゃない!中身なんだ!っていくらいっても外見がある程度よくないと余程の事でもない限り女の子は真剣に付き合ってくれないよね
こういう3頭身ショボグラゲームは今最低限求められる外見をみたしてないことをもっと真剣に考えたほうが良いよ
ポケモンとかマリオのビックネームは許されるのかもしれないけどゼルダはどうかな?
任天堂ファーストたちはブランド力を日々試されて大変だな
これコピペ?w
発狂ゴキブ李もここまでくると惨めを超えて笑えくるなw
読む気しなかったわ
カービィも気になるが情報不足だし。
売れるのか
パンツやオッパイでいつも発狂興奮してんの任信どもじゃないかw
いつもGKにえ、だから何?と冷静に返されて発狂連投酷くなるのがいつものパターン
ただ”2”ってタイトルはよくなかったと思う
”何々のトライフォース”みたいなタイトルでよかったと思うけど
でも携帯機のゼルダに関しては、まさにそれを待ってる奴が多かったと思うんだよな
ゼルダの流れの中で3Dはまともに進歩してるけど
2Dゼルダは完全におかしな方に行ってたから
今回、これでいいんだよこれで、って思った奴は多いはず
て言うかほっとけ!
期待してる人もいるって事覚えとけ!
やっても無いのに決め付けんな!
任天堂はGCまででお見限りだわ
ゼルダも正直SFC版で十分。つーかあれが至高
イベントでアップになるとリンクの顔ひどいなw
まあ顔はどうでもいいけど今回の後半からアイテムフリーになる仕様がものすごく不安。
フックショットやマジックロッド、パワーグローブをお金でレンタル出来るってなんだよ
新しいアイテム入手したときのワクワク感が0になるだけにしか思えんのだが
シコパンツぶーちゃんはアマゾネスの方が気になって仕方無い様だ
スカソのサブイベも酷かったし凄く不安
持ち歩けるスーファミっていう位置は正しい戦略でしょ
最後の方で立体視じゃないと云々言ってたのは2DS全否定でどうすんのって感じだがw
うん、ちゃんと豚に言い聞かせとけよ?
oralねoral
どうするのゴキブリ?
PS4のロケットスタートは絶望的だよ?
だったらSFC神トラをアーカイブス配信すればいいだけ
新作と偽って過去の遺産に手を出した挙句がこの有様なんだから
レンタルだの時間回復だの完全な蛇足じゃんか
自分から作品の良さ潰してるんじゃわけねーわ
WiiUなんて買う気にならないもん
お前じゃあるまいし
それとも3dsにはもっといんの?
ベヨネッタ2、スマブラが出たら買うわ。
お前と同じ豚のコメ101も
決め付けてるけどな
お前・・なんて事いうんだよ・・・
アーカイブスで出せるわけないじゃん・・・
無理難題言うなよな!!!
神トラ2なら70万本ぐらい売れそうだけど
ゲームは買わないわ、他社のゲームの悪口しか書き込まないわで本当どうしようもないね…
今日はやけに言われて悔しかったシリーズが多いねw
いくら他人に擦り付けても自分が下賤で卑劣な事やってた事実は消えないよ?
ゴキブリのクレクレきちゃうー?
俺が言ってるのは神トラ2の事
サカつくの悪口やめてんか
うん。だから
お前じゃないとしてもほかの奴が
GKに対して同じ事やってるだろ?
なのに自分はされたくないってか?
おあいこなんだから、キレんなっていう話。
せやな。
任天堂参入まで待ってるわ
悪いな、俺その頃まだ園児だったんだ。
だから今回は買うから、お前も買えよ豚。
スーファミで一番最初に遊んだソフトだ。
最初の雷雨のシーンでハードの進化に感動しまくったね。
まるで初めてアンチャーテッドを遊んだ時のようだ。
これはDLCダンジョンあるでー
何がって、こういうキラータイトルほど、
WiiUに展開しなきゃならないんじゃないのか?ってこと。
予定通りにハードが売れなかったら、
即見捨てるのはユーザーに対して酷い対応だと思う。
焼き直しで満足してんじゃねえよニワカども
トゥーンじゃねえ新作出せよポンコツキノコヘッド軍団
ちょっと怖い雰囲気なのが
ゼルダだと思わないか?
一般層なんかまず知らない上にマルチプラットフォームで分散した軌跡にあっさり敗北した日本よりは世界の方が期待されてるだろうな
あぁ圧倒的グラフィックと臨場感が最高なんですね、おじさんゲームしか興味無いもんで
Twitterの情弱ゴキ「VITAにゼルダ来てくれぇぇぇぇえ!!!」
何をそんなに喜ぶんだか
やりづらくて仕方がないんだが
冒険してる感覚にゾクゾク来ないなんて年とったんじゃないの?
お前が一番哀れだよ
毎度毎度
おなじおじさんとして、
アンチャの良さがわからないなんて残念だよ。
やった事はないが、買うまでの興味が持てないのが難点
一周遊んだら終わりっぽいしなあ
Appartement4って名のアパートを建設したらしい。
プレスやブロガー、ゲーム関係者が住めるらしい。
それに、実際にPS4の実際で専用タイトルも遊べるぞ。
発狂ばっかしてないでいい子にしてポキモンやってろよw
真上からの画面とかやりずらいだけだろ……
てかwiiuで出すならタクトじゃなくてトワプリのリメイクか
トワプリ、SS見たいな新作を出してほしかった……
タクト売れなかったから、もう日本でのゼルダ発売は無いかもな
当然欲しい
情弱向けソフト以外は任天堂も爆死続きという
ゼルダ、メトロイド、エフゼロ、ファイヤーエムブレムあたりの
ゲームらしいタイトルじゃハーフ行くとこすら想像できん
単純に時代遅れ
もしかしてリメイクじゃないかって疑ってたけど…
さすがにそこまで腐ってなかったか任天堂。
ソフトメーカーとしては腐っちゃいないよ
どっちかというと腐ったのはスマホスマホとパンツパンツに二極化したユーザーの方
>冒険してる感覚にゾクゾク
こっちがゾクゾクするわw
いつもみたいにゲームしないアンソニー豚が喚いてるって感じじゃない
ポケモン買えず泣き叫んだ奴みたいなガチのオッサン任信がGKに馬鹿にされてブチ切れてる・・・
一見とっつきやすそうだけど実は結構裏があるっていうか。
トワプリなんかはそれを前面に押し出してたが、なんたらソードではまったくなくなってたな。
グラで敬遠してたけど
やりづらくて仕方がないんだが
まあユーザーがこれで満足しちゃうから仕方ないか
キャラが気持ち悪いし、昔の東映まんが
祭りのようだ。
実際やってみても人を選ぶ、オカリナも
タクトも帽子もムジュラもトワプリも全部
途中で挫折した。
ストーリー性が皆無の横スクロールを除く
任天ゲーはストーリーが稚拙で、次の展開が
気にならないという理由だ。
面白く無いとは言わないが、テンポが悪い
感じ。
>64お前は馬鹿の伝説だな>72HDが技術ってバカなのかお前は
>98テメーが仲間のゴキブリに言い聞かせろや
>108事実だろボケナス。リメイクとリマスターの区別もつかねえ虫頭が
>144昔のゼルダやったことねえのかゆとり
>150キモオタ御用達のパンツゲーしか出ない糞時代なんざお断りだな
>164単にてめえが下手くそなだけだろ。中二ストーリーのテイルズでもやってろガキが
というか、待ち望んだのが来た感じ。
SFCの神トラとか、夢を見る島とかやりこんだ人間からしたらたまらない。
携帯機と相性いいだろうし。
誰か教えてください(>_<)