• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













Tales Of Producer: No Plans for PS4 or Xbox One for Now, But Wants To Use Them To Improve Graphics, Keeping the Style
http://www.dualshockers.com/2013/10/12/tales-of-producer-no-plans-for-ps4-or-xbox-one-for-now-but-wants-to-use-them-to-improve-graphics-keeping-the-style/
1381627102153

一部抜粋 機械翻訳
今の時点で我々は将来PS4やXboxOneにタイトルをリリースする予定はありませんが、テイルズオブシリーズにとってメモリは次世代ゲーム機の中で最も重要な改良された機能の一つです。

それで改善されたメモリで、私たちは、ゲームのグラフィックスを向上させることができます。私は、GPUとCPUが以前のゲーム機にずっと比べて改善されていると信じている。

一連の物語のフィールドマップを表示する方法は、GPUに依存しますので、私はゲームのために非常に重要だと思うが、テイルズオブフォトシリーズはリアリスティックなスタイルを持っていない、それがアニメに基づいて描写する必要があります。だから私は本当に将来的にこのスタイルを維持したいが、私は新世代機の改良された仕様を利用していくつかの進化したグラフィックを作りたい。」

以下略



















この調子だと次世代機にテイルズが出るのは2~3年後かな

もしもしばっかりじゃなくて、家庭用ハードにテイルズ出してください(´;ω;`)












テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパックテイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 64

Amazonで詳しく見る

テイルズ オブ エクシリア2 2014カレンダーテイルズ オブ エクシリア2 2014カレンダー
cいのまたむつみ c藤島康介 cNBGI

エンスカイ 2013-11-13

Amazonで詳しく見る

コメント(382件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:30▼返信
PSオワタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:30▼返信
1ゲト
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:31▼返信
ほんとにやる気ねーな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:31▼返信
最近はスマホにお熱だからねぇテイルズは。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:31▼返信
だがスマホだ
すまんな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:31▼返信
来年中には出せや!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:31▼返信
スマホには要らねw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:32▼返信
出さないわけないだろ

出さなかったら予算を削られる

飽きっぽいモシモシユーザーをどんだけ信頼してんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:32▼返信
テイルズのグラって一世代遅れてるじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:32▼返信
技術はサボるともう取り返せないからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:33▼返信
次世代機じゃないWiiU大勝利
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:33▼返信
ぶっちゃけバンナムは、安く作ってつまらなくても売ればいいって戦略だからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:33▼返信
頑張らないとガストちゃんにも置いていかれるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:33▼返信
PS3で作ったやつ一ヶ月もあればPS4に移植できるだろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:34▼返信
>>3
CSでそんなにコケたわけでもないのに、マジやる気なさ過ぎてビビる
本編だろうがためらいなくもしもしに突っ込むし、本当にバンナムはドライだなと思う
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:34▼返信
スマホ傾注でブランド価値が下がってきたらやるだろ

先に次世代ハードでやってからスマホに顧客を呼ぶのは無理
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:34▼返信
ええから、Vitaで新作マイソロジーはよ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:34▼返信
来年もさぼってTOAHDリマスターとか出したら見限る
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:34▼返信
グラフィックっていうかゲームデザインが旧世代と変わりない感じ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:34▼返信
うどっち新作まだかよ・・・未だにGfやりながら待ってんだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:35▼返信
どうせキモヲタアニメ信者しか買わないんだからWiiUで出せばいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:35▼返信
はい、PS4の悲報がまた一つ

現在までのPS4の非マルチ独占和ゲー
 ・アイドルマスター3
 ・ネプテューヌ4

超ゲハ級の絶望ですね。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:35▼返信
PS4とvitaフラグ来た
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:35▼返信
ヒロインの髪がフッサフサしてるのはきっといいに違いない
ミラも良かった
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:36▼返信
>>22
それがマルチなら悲報かもしれんが、独占の時点で悲報でも何でもないな・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:36▼返信
そりゃ次回作はPS3でしょ
PS4はその次くらいかね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:36▼返信
PS4が日本が一番後回しにされるわけだよね。
メーカーがこんな姿勢だもん。
なんか悲しくなってくるな。。。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:36▼返信
>>22
WiiUも次世代機だったはずやで・・・(小声)
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:37▼返信
テイルズのイベントシーンは学芸会みたいなモーションから本当に進化したと思う
特にX2は良かった
ただグラはまだPS3のスペックを全て生かしきれてないな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:37▼返信
テイルズはVITAで作ってそう
バンナムは次世代機よりVITA向きだろ
31.ぽんず投稿日:2013年10月13日 10:37▼返信
>>9
2世代でしょ。
解像度だけ妥協すればドリキャスでも充分だし。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:37▼返信
アイマスが出るならテイルズとかいらん
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:38▼返信
>>30
Vitaで作るくらいならPS3で作るでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:38▼返信
テイルズみたいに売れ筋タイトルですら、もしもし行きだからな
バンナムは完全に金のことしか考えてない
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:38▼返信
次世代機のクオリティで出す技術力も無いくせに
背伸びしないで現行機で出しとけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:38▼返信
テイルズもアイマスもまだまだ人気なのにバンナムやる気無さ過ぎ
今囲ってるファンからいかね金巻き上げるかしか考えてないのな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:38▼返信
WiiUに独占フラグか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:38▼返信
>>29
静止画で見たらIFと良い勝負って感じだからなあ
モーションは一応大手って感じだが、セガやコエテクに比べたらその面でも見劣りするし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:39▼返信
テイルズのグラフィックはガストに任せればいいんじゃないか

もうテイルズなんて買わないけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:39▼返信
あーあ、ゴキが買わないから・・・
ネプテューヌ>テイルズ になったらどうすんの?死ぬの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:39▼返信
ガチPS4クラスは海外スタジオに任せるとして
国内サードはPS3.5クラスでいいからどんどん新作出してくれよ
PS4でPS3.5クラスのソフトを作るのはPS3でガチPS3クラスのソフト作るより
金がかかんないはずだと思ってるんだが
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:40▼返信
>>22
マルチ=悲報って思考がいかにもハブられ信者の思考だわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:40▼返信
これ以上変わりようがないだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:40▼返信
テイルズ押し飽きた
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:40▼返信
また世界からは置いてけぼりになるね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:40▼返信
こりゃPS3での新作も相当後になりそうだな…
PS3で出すならPS4マルチにすればいいだけだしさ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:40▼返信
さすがWiiにまで売れ筋の据置タイトルを供給しただけはあるわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:40▼返信
3大RPG

ポケモン、モンハン、ネプテューヌ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:40▼返信
>>40
ネプテューヌ>テイルズ>ゼルダ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:40▼返信
>進化したグラフィック

これだけで任天堂悲報になっちゃうんだよなぁ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:41▼返信
何もしてないです宣言と変わんねー。
がっかりさせてくれる。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:41▼返信
>>39
残念ながらテイルズのほうがキャラのモーションもグラも上だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:41▼返信
>>20
スタジオ解散して制作体制も変わっただろうし、うどっちメインの新作を本当に作ってるのかどうかすら
怪しくなってきたな・・・ まあ作ってるとしても来年のテイルズフェスあたりまで情報出ないだろうね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:42▼返信
ブランド化する前に消えるパターン
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:42▼返信
>テイルズオブフォトシリーズはリアリスティックなスタイルを持っていない

テイルズオブシリーズはフォトリアリスティックなスタイルを持っていないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:42▼返信
エターニアのリメイクだして
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:42▼返信
>>52
それな無いわ
モーションはともかくグラは酷いもんだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:42▼返信
とりあえずエクシリアのグラだけはやめろ
ヴェスペリアのグラに戻せ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:42▼返信
技術がなくて作れないだけだろクソバンナムが
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:43▼返信
ん?過去作を移植しようってか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:43▼返信
リアルを目指さないってことはアトリエみたいなグラになっていくんだろうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:44▼返信
マスタベゲー量産屑
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:44▼返信
ファンタジアのリメイクが出たら買ってやるよ



出ないだろうけどな!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:44▼返信
>>22
龍が如くとかはどうなるんだ
PSW内のマルチでもダメなら
スマブラもそうだしマリカも3DSで出てるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:45▼返信
さすがにテイルズといえどもPS4向けに1年で作るのは無理っぽそう
まぁガストならいつも通り期限守ってアトリエ1年で作りそうだけれどもw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:45▼返信
日本での普及が厳しいPS4にJRPG出すのはかなり勇気が必要だよ
PS3とマルチにするとPS4のスペックを生かしきれないし

日本のメーカーやJRPGにとっては本当に厳しい時代になるね
3DSみたいなハードで出してたらどんどんユーザーが離れていくし
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:46▼返信
>>58
キャラグラだけでいうなら俺はグレイセスの方がいいなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:46▼返信
龍が如くは色々な意味で注目されてるだろうな
これのPS4比率がPS4の未来を決めると言ってもいいだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:46▼返信
テイルズてもともとメモリに困ってなかったやん
ガストやコンパイルに追い抜かれてるくらいだし*
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:46▼返信
Jゲーはいつの間にか進化をあきらめちまった
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:47▼返信





手抜き移植作ってる暇あったらさっさと移行せえボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:47▼返信
最近のテイルズはやる気無いな
フェスで移植を堂々と発表するし
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:48▼返信
アニメ調のグラで考えたらCC2が抜きん出てると思った。肝心のゲームはアレだったけど
それに続いてガストかなあ
IFとテイルズスタジオが更にその下に続く

ぶっちゃけ、この路線のグラでテイルズが巻き返すのは厳しい気がする
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:48▼返信
エクシリアとかグラはお世辞にも良いとは言えないし予算規模から難しいのかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:49▼返信
ガストとかコンパイルがどれほどのもんだよ・・・
アレでテイルズと同じアクションRPGやったらまともにゲームできねえぞ
コマンドRPGであの程度の動きしか出来ないんだからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:49▼返信
シンフォニアがベタ移植になった理由が何となく分かったような・・
要するに追加要素とかグラフィックのリメイクはPS4・Xbox1に移植するときにやりたいって事か
それならしゃあないな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:49▼返信
新作だすよりリメイクの方が作りやすいんだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:50▼返信
テイルズはVita程度のグラフィックで十分だと思うけどな
TOIRやTOHRみたいな手抜きグラじゃなくて
閃の軌跡やアトリエ程度のグラフィックなら十分遊べる
次世代機でアニメ調のグラフィックがどうなるか、それはそれで見てみたいが
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:50▼返信
次のマザーシップはPS3だろう、
本格的な次世代機進出はそれからだな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:50▼返信
>>73
売り上げ的には圧倒的にテイルズの方が上じゃん
大手RPGが頑張ってくれないと、JRPG市場の未来に暗雲が
アトリエなんざいくら売れようが影響力ないし
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:50▼返信
どうせPS2のゲームをHD化したようなグラなんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:50▼返信
>>75
モーションがどうなるかは技術よりも使える金の問題よ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:51▼返信
>>80
いやウリアゲーマーじゃないんで・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:51▼返信
日本のサードは腰が重いなぁ
当分PS3で、その後にPS3PS4マルチになってから移行してくんだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:52▼返信
閃の軌跡さっきクリアしたんだが…
空FCよりも to be continue 感がひどいなw
生殺しかよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:52▼返信
>>66
ぶっちゃけソニーと海外メーカーだけ残ってれば次世代に対応できない会社は潰れていいよ。クソゲー遊びたくないし
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:52▼返信
テイルズは毎回遅いからしゃーない。
とはいえ潜在的にはハード引っ張れる能力はあると思うんだけどね。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:52▼返信
>>66
目標水準は高すぎても低すぎても駄目だが
低いところに留まっては先がないだろうな
テイルズの場合、最高水準が要求されてるわけでもないが
いずれ次世代への参入は必要
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:52▼返信
もうこういうのは携帯機で十分だわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:53▼返信
エクシリアで敵の数が多いと戦闘で処理落ちするんだが
これはPS3のスペックだと処理が追いつけないのかテイルズスタジオの技術力がないのかどっちなんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:53▼返信
テイルズの今の問題はグラより物量の減少だろ
RPGなのにワールドマップ筆頭にどんどん簡略化して探索・移動の楽しさを失くしていってる
何個収集とかいうサブクエスト(×イベント)の割合がどんどん増えてるし
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:54▼返信
もうそろそろテンペストRの発表くらいあってもいい頃なんだがな・・・。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:54▼返信
>>86
まあ、何だかんだで
今世代HDに対応できたメーカーは対応できるでしょ
PS360に対応できなかったメーカーは無理かもだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:54▼返信
まあオブジェクト増やして1080p60FPSで出力するゲームを作るだけでいいと思うんだけど
それなら開発費もそこまで伸びない
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:54▼返信
郷田の糞野郎もいないし
さすがに次世代機テイルズを糞箱独占なんてふざけたマネはしないだろうw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:54▼返信
日本のサードは金貰わないとソフト出さないもんな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:54▼返信
>>91
それは予算の問題だろうな
要は利益率が低いから予算が下りないんだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:54▼返信
ここでワイルドアームズ復活させりゃいいのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:55▼返信
>>90
明らかに後者
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:55▼返信
>>91
TOXでそれを強烈に感じたな
簡略化もそうだし使い回しマップの酷さは本当にびっくりしたわ
2はやってないからどう進歩したのか知らないけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:55▼返信
個人的にはヴェスペリアみたいな高すぎない等身グラの方がテイルズの雰囲気には合ってると思うんだけどなぁ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:56▼返信
普及台数待ちかな
PS3では躊躇した俺も今回は予約したから、たぶん早いうちに達成する
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:56▼返信
次の次くらいだろ
前もそうだったし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:57▼返信
テイルズはそろそろ据え置きでハイクオリティのもの出さないと…
このまま行くと三流RPGの仲間入りだよ?
今はギリギリ二流ってとこ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:57▼返信
俺がテイルズを支持している部分は昔ながらのフィールドマップだとかRPGとしての自由度の高さだとかを維持しているからであって、それらが削ぎ落とされてるんだったら流石にちょっと擁護できなくなってくる
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:57▼返信
>>90
いっそコエテクと技術交流してオブジェクトの多さを無双並みに使用(提案
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:57▼返信
>>82
ガストはコーエー資本も入ってるじゃん
その上でグラしかないじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:57▼返信
エクシリアのグラでうどっちテイルズ作ってくれるだけでええねん
エクシリアはフリーラン戦闘の中では一番マシだが・・・やっぱうどっちやねん
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:58▼返信
>>92
ハーツRがもしもしに出たし、次出るとしてもよくてもしもし移植を考えたショボグラだろうね
VITAに特化したテイルズ出してほしいわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:58▼返信
>>105
そんなもん4年以上前のヴェスペリアまでだぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:58▼返信
テイルズはもっとドラスティックに変化しないと駄目だと思う
でも、それはもう望めないだろうから新規IPを出して欲しい
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:59▼返信
>>90
PS3のGTA5が余裕で動いてる現実をみろよ。技術がないだけだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:59▼返信
やる気なさげだろ、テイルズ
オワコン化加速しそうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 10:59▼返信
なんかさ、こういう日本ではメジャーなソフトが開発援助次第とか普及待ちとか情けなくなるな
海外はメジャーなソフト程、バンバン次世代機に突っ込んで来るのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:00▼返信
進化したグラてAHですら笑えるレベルでドヤッてた所が何を馬鹿な事を
そもそもTOならグラ進化なんて何年前から止まってだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:00▼返信
>>78
もう諦めたほうが良いだろ
携帯向けのテイルズは売れずにスマホに行っちゃったし
エクシリア(フリーラン、リアル路線、7頭身、後方視点)のお陰でテイルズは海外でも売れることが証明されたしな
今度は国内ゲームはスマホと据え置き機がメインプラットホームになっていくだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:00▼返信
ちなみにこの人、シンフォニアHDを直前まで完全否定してましたw
まあでも、やる気ねーバンナムだし次はPS3の集大成として出すだろうなー
PS4とのマルチにしてくれたら嬉しいが、あまり旨みを見出してないのかもね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:01▼返信
出さないでしょ、もう
スマホで楽して儲かる事に味を占めちゃったからね
まあスマホバブルが弾けた時にスマホに傾倒してた奴らは軒並み倒産だろうが
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:01▼返信
>>107
資本が入ろうが立場は子会社で、そんな一気に使える金が増えるわけじゃない
モーションアクター使えなきゃモーションはそんなに改善できんよ
大手のモーションがいいのはモーションアクター使えるから
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:02▼返信
>>85
閃の軌跡はハッキリ言って開発が間に合ってないから…
ロード時間もだけど、色んなところが未完成

まあ軌跡シリーズにストーリーは求めないほうがいいよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:02▼返信
>>110
知ってる
だから支持してるのはヴェスペリアまででTOXは途中で投げた
もう期待できないんかねえ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:02▼返信
>>116
携帯機版は本当に売れなくなったな
3DSもVitaも酷い売り上げだったし
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:02▼返信
エクシリアは糞グラだったなせいぜいPS2レベル まずテイルズ全作は基本的にアニメと顔違いすぎて感情移入しにくい
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:02▼返信
>>114
今世代、据置が世界中で盛り上がってる中
国内が先細ったのは国内メーカーのそういう姿勢が一番大きいからなあ
セーフティにやってるつもりが、逆にリスキーな状態になった
自分で自分の首を絞めたというか
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:03▼返信
>>119
今は昔よりずっと安くモーションキャプチャー出来るだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:03▼返信
海外ゲーとか普通にPS4にガンガン出すのにおかしな話だよな本当に
PS3で頑張るよりPS4で普通に作ったほうが楽でクオリティの高いもの作れるのに
閃の軌跡みたいなロード問題もPS4ならスペックにもの言わせて力技で解決出来るのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:04▼返信
なんでGfとVは良作だったのに
エクシリアであんなことになったんだろうな
テイルズスタジオは開発力低すぎる
携帯機に寄り道してるからだよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:04▼返信
TOHRは見るからに予算かかってなさそうだしiOS版は小遣い稼ぎじゃないの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:04▼返信
日本市場はPS4で和ゲー出しても売れないから仕方がないな
日本でPS4買うの洋ゲー厨とソニー信者だけだし
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:05▼返信
>>121
今更人と木が似たような大きさのワールドマップ()なんざ据え置きRPGでそうそう採用されないだろうよ
PS2までで遊んでな^^
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:05▼返信
もともとバンナムは格ゲー以外二流だぞ
大手の中で唯一海外に通用するアクションやRPGなんてもう一つも持ってないし
特に合併してからはキャラゲーが売りの守銭奴会社だもん
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:05▼返信
>>118
もうバンナムはいかに手を抜いて金をがっぽり稼ぐかしか考えてない。
未完成課金だらけのクソ作業ツールを宣伝詐欺で売り逃げるだけだ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:05▼返信
>>114
なにも次世代独占で出せとは言ってないのにね
向こうだって今世代とのマルチなわけだし
その労力すらも厭うってのは情けない限りだわ
国内で次世代とのマルチ見込んでる有力ソフトは龍が如くのみだからな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:05▼返信
>>129
お前みたいのはWiiUでもやっててw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:05▼返信
>>127
予算絞られてるんだろうな
使い回しマップが多いってあたりから察するに

今のバンナムだったら分からんでもない
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:06▼返信
>>131
ナムコは遊びをクリエイトすることに関して一流だった

バンダイと合併して長所が完全にスポイルされた
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:07▼返信
モーションなんて戦闘のシーンなんて適当な嘘っぽい動きでいいんだよな
ただ走る歩くだけはきちんとしたモーションにして欲しいんだよな
メリハリというか
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:07▼返信
>>48
近い将来の3大国民的RPG
ポケモン、FF、龍
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:07▼返信
戦闘のモーションはやっぱ大手って感じだけどな
Gfとか戦闘速くてかっこいい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:08▼返信
格ゲーとかあんまり注目されなくなったけどソウルキャリバーとかグラ凄いしな
あんなの全然海外ゲーより上だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:08▼返信
>>137
戦闘はモーションよりも演出全体の見せ方の方が大事だしな
歩く走るはそれだけに注意が集まるから粗が目立ちやすい
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:09▼返信
エクシリア2は戦闘システムとストーリーがいいおかげでその他は不問にできるからなぁ。
ワールドマップを継承したテイルズのほうが個人的に好きだからTOVベースでPS3で後1本ほしい所。
PS4にすぐ来いとは言わないよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:10▼返信
マイソロはよ!!!!!!!!!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:10▼返信
TOX2は評判良さそうだから続編じゃなければ買ってた
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:11▼返信
昔のワールドマップとダンジョンを合わせたようなフィールドマップはやめてほしい
あれは面倒くさいだけで何も楽しくない
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:11▼返信
テイルズ貶してガストやらコンパイルやら上げてんのは意味が分からん
元々同格じゃないのは当たり前だが今でも全然同レベルには追い付けてないから
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:11▼返信
日本市場向けのゲームをPS4で出しても金の無駄なんだよ
海外で売れるもの作ってついでに日本の洋ゲー厨にも買ってもらう
PS4で商売するためにはこの路線で行くしかないよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:11▼返信
しかし、わざわざ次世代やる気ない宣言を発するのはどうなんだろうなー
はっきりは言えないにしろ、もうちょいぼかせないもんかねw
こういう態度や発言はテイルズにとってもマイナスだと思うんだが
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:11▼返信
X2は久しぶりに周回したわ
まあ真面目に作ったらやるから頑張ってくれ
ただし仮にWiiUで出しても検討すらしないからよろしく
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:12▼返信
アニメ好きってテイルズとかやってんの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:12▼返信
>>147
バンナム七英雄の悲劇をまた繰り返す気か?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:13▼返信
>>146
期待度の問題
純粋にゲームとして見たら、クオリティ安定しててリリース頻度の高い方が期待できるってこと

格とか売り上げとか、豚じゃあるまいしそんなのどうでもいいです
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:13▼返信
>>150
テイルズ好きだけど別にアニメ好きってほど見てない
1季に1、2本しか見るのないし
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:13▼返信
テイルズは常に作っているというから、今はPS3の次回作製作中だろうけど
もしもしはまた違うチームだし
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:14▼返信
もうテイルズもFFも買わなくなってきたな。特に携帯機は・・・。
エクシリア・・・・正直つまんなかった。その前のグレイセスはよかったけど。
スマホのテイルズは、グーグルプレイから探す気もしないな。どうでもいい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:14▼返信
>>147
お前の願望はよく分かったよ

ゲーム好きはPS3で遊んでるから、ソフトさえそろえばPS4に移行していくだろうね
WiiU?全くソフトも出てない上に、今後もPS3以下のスペックのゲーム機にサードのゲームが出るとでも?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:15▼返信
>>148
それははっきりさせておいたほうがいいんじゃね?
テイルズファンにとってはその方がありがたいでしょ

まだPS4買う必要ないなって判断できるんだから
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:15▼返信
とりあえずまずはVITAでTOTR出せ。
リメイク三部作が未完じゃ締まらんだろうが。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:16▼返信
そもそも和ゲーメインのユーザーはPS4とかすぐに買わないから
PS4に出さないとかどうでもいいだろ
サードも少数のマニアは気にしないでしばらくPS3とWiiUでいけばいいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:16▼返信
シンフォニアはぶっちゃけ愕然としたからなあ・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:16▼返信
テイルズっていうか、バンナムはいまいち技術力ないからな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:16▼返信
エクシリア2は好きだ
次世代機で新作作らんかい
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:17▼返信
>>159
しれっと妙なハードを混ぜるなよww
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:17▼返信
>>161
チームによって技術のあるところはある

テイルズチームはあまり技術力無い
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:18▼返信
>>130
だったら代わりに閉塞感を感じられないような仕組みを作るべきだろ
ストーリーなり、フィールドマップなり、イベントなり、キャラなり組み合わせて
TOXは世界危機の話をしながら、崖に囲まれた一地方のマップ(しかも港使い回し)の移動で、
サブイベントはフラグが管理されて、街では話せないキャラまでいるという
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:19▼返信
>>158
それは3DSにゆずりたい
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:19▼返信
ショボグラしか作れてないしいいんじゃね?
お前のところはVitaとPS3が正解だとおもうわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:20▼返信
>>165
グラフィックを向上させる代わりにTOXはその辺が悉くダメになってて評価が酷かったからなあ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:20▼返信
MSが金だしてクソ箱ONEにテイルズ作らせればPS4にも移植されるんだろうけどな
普通に待ってたら5年後ぐらいだろうね
FF15とかキングダムハーツもそれぐらいに出れば早い方だと思う
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:21▼返信
>>152に同意
新作はいつになったらでるんだ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:21▼返信
お得意様の腐女子が買うまでは見送りだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:21▼返信
オブリビオンぐらいにはなって欲しいな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:22▼返信
馬場Pはやくテイルズから降りろ
おもんない
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:22▼返信
アトリエは資金注入して開発期間を倍にすべき。
モーションはKOEIが助けてやってくれよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:22▼返信
日本は携帯機が売れるって言ってる奴はホームラン級の馬鹿だな
携帯機なんて任天堂とモンハンしか売れず、後は全部もしもし行きなのに
テイルズがハーフミリオンを超えたのは全部PS3だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:22▼返信
X2はまぁまぁ良かったハッピーエンドらしいハッピーエンドが無かった点以外は
でもフィールドとか一部のシステムは元来までの仕様に次回作からは戻してほしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:25▼返信
>> 159

なかなかw
新しいスタイルのクレクレだなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:25▼返信
>>174
開発期間倍にしたって売り上げが倍にはならないんだからそりゃ無茶だろ
モーションだけコエテクが助けてやればいいと思う
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:25▼返信
エクシリアは本当に酷くて逆に度肝抜かれた
RPGのいいところが全部スポイルされたような嘘だろってレベルのゲームだった俺的には
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:26▼返信
まぁHDのテイルズはXでやっとだからそりゃ遅くなるわな…
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:27▼返信
>>179
いや酷かったのはシナリオよキャラぐらいじゃね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:27▼返信
>>175携帯/据え置きハード累計ソフト売上げ(国内)
2004年 ―/21,759,605本
2005年 ―/17,578,587本
2006年 46,229,041/23,242,512本
2007年 43,491,471/26,718,048本
2008年 35,424,005/27,893,924本
2009年 37,538,002/26,241,271本
2010年 38,099,700/25,143,798本
2011年 28,174,157/24,202,980本
2012年 25,818,428/19,788,680本
日本でも携帯ハードの方が死にかけの状態。確かに据置もWii,WiiU,360全部死んでる分2012年と2013年は落ち込むけど、PS2世代の移行期と同じぐらいは売れてるんだな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:28▼返信
>>182を補足すると2012年の据え置きの内PS3は12,709,249(世界の10%)、2011年比変わらず。
PS3のアクティブユーザーはPS2時代と同じぐらい、ここ3年でのハード売り上げが約400万台で累計約1000万台売れた中の4割もいることから多くのユーザーが移行に慎重という意味でへばりついてるっていう表現は分かる
国内PS4の立ち上げに苦戦するのならそれはPS3。

でも携帯機はDSブーム時代から右肩下がりで3DS発売や値下げ後も減少傾向に歯止めをかけることが出来てない
3DSやVitaの場合へばりついてるというよりははがれおちてるって表現の方が正しい気がする
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:29▼返信
テイルズのグラはそれほど求めてないし、大画面でやりたいと思うゲームでもないし
場所を選ばない携帯機のほうがいいと個人的には思ってるのだが
据え置きの方が売れてるのを見るに少数派の意見だろうか?
これまで携帯機に移植以外でパッとしたものが出てないってのもあるが
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:29▼返信
>>157
バンナム信者はPS4に来ないでいいよ。てか頼むから来ないで。こっちくんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:29▼返信
まぁバンナムだからね。ほんと役に立たない。はっきりわかんだね
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:29▼返信
>>181
いや全部酷い
根本的にゲームとして破綻のレベルに近い
今まで逆にどんなRPG作ってきたんだよって思ってしまう
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:29▼返信
>>181
横だけど、何というか全体的にダメだった印象
ほぼ全てが及第点にちょっと足りないって感じがした
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:29▼返信
こういうことを日本の大手が言ってるから日本市場は世界から異端になっちゃうんだよ。
アニメ調でもなんでもいいが、技術を追うところは追わないと。
大手のくせに2,30万売れて満足ってのが駄目。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:30▼返信
PS3でも持て余してるスタッフに何言われたところでwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:30▼返信
>>184
アニメをわざわざちっこい画面でお前はみたいと思うのか?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:31▼返信
>>186
バンナムは元々次世代機進出は遅い方
切り込み役はスクエニとカプコン
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:32▼返信
>>191
Vitaで寝っ転がってアニメを見るのはなかなかいいぞ
大画面も好きだが、それぞれいいところがある
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:34▼返信
>>192
カプコンは速いけどスクエニは遅いだろ
スクエニの初期のPS3と360の代表作とかなんか思いつくか?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:34▼返信
エクシリアはmk2だと54点Dランク(122件)
テイルズシリーズは70点前後が普通、FF13でも60点あったことを考えると相当に低い
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:34▼返信
>>194
360はスタオー4とかラストレムナントだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:34▼返信


バ ン ナ ム に は 任 天 堂 ハ ー ド が お 似 合 い P S 4 に 近 寄 る な

198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:36▼返信
まずアイマスよりテイルズだろ?
アイマスいつ出るかしらねぇけどさ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:36▼返信
まあバンナムは
次世代機の切り込みでガンダムゲー(高確率で地雷)
テイルズやスパロボの進出は満を持してからといういつものパターン
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:38▼返信
課金屋さん
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:39▼返信
Vita版とか全然売れなかったし
ユーザーはPS3に留まっているんだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:39▼返信
テイルズのグラフィックはエクシリアじゃなくて、ヴェスペリアの路線がいいよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:39▼返信
クソゲーランク
mk2 Fランク級(~34点) ジョジョASB、ロスプラ3、FMエボルブ
======(シリーズ殺害級の壁)=======
Eランク級 ドラクエ10、白騎士
======(核地雷の壁)===========
Dランク下位(50点台前半) モンハン4、エクシリア1、 海賊無双1、スーパーシール←ココ
Dランク上位(50点台後半) ドラクエ9、バイオ6、ラススト
======(クソゲーの壁)==========
ギリCランク(60点ちょい) FF13、バイオ5、モンハン3G、逆転裁判4、北斗無双
======(期待外れの壁)==========
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:40▼返信
>>201
任天テイルズとか欲しくないだろ今更。欲しいやつはDS時代に買ってる
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:40▼返信
今になって予定すらないとか終わってんな
まぁ、どんなタイトルだろうとバンナムってだけでガッカリなんだけどさ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:41▼返信
TOX行こう使い回しが多いPS3のテイルズしか発売してないから
来年はPS3かVITAに完全新作出してくれるだろうね!

多分テイフェスで発表すると思う
新キャラ発表された時のwktkは異常wwwwwt
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:43▼返信
マイソロジー見たいなのをPS3に出してよw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:43▼返信
>>204

言ってる意味が分からないんだが
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:44▼返信
PS3の機能もぜんぜん使い切ってないのにw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:45▼返信
>>203
Dランクに居るモンハン4はあり得ないわ。VITAちゃんに出ないからって鬼畜過ぎんだろその評価は
モンハン4やってない癖に出しゃばり過ぎだろ。モンハンP3よりやり込み要素があるし、面白いわ。まぁマップ使いまわし、グラ糞、カメラ糞は認めるけどそれは3DSの問題だし
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:47▼返信
また、msあたりの誘致でも待ってんじゃねーの?

完全版二毛作じゃないとスッカスカになるもんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:49▼返信
>>187
具体性無さすぎ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:49▼返信
PS2の時点で技術が追いついてなかっただろ
ショボショボなポリゴンで今まで通してきたのが逆に凄いくらい
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:50▼返信
課金ゲー作ってる暇あるなら
シコって寝てろファ○ク
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:52▼返信
PSライト層の代表的な作品だからなぁ。
PS4に出すのは4~5年後だろ。
下手するともっと後かもな。

まぁ、バンナムが次世代機で展開するのなんて鉄拳シリーズか、
コンテンツ強化の為にPS4でアイマス本編出すくらいしか思いつかない。
あとはガンダム等お得意のキャラコンテンツを活かしたF2Pの課金ゲーだらけになりそうな予感。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:54▼返信
>>201
あれがPS3で出てたら売れたと思うのかい?
まぁ分母違い過ぎてVitaよりは売れただろうが、それでも大して売れなかったと思うぞあの出来じゃ。
とりあえずPS3の新作TOSUはどれくらい売れたのかね・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:56▼返信
こんな糞グラゲーが日本のゲームだと思われてるのが
とっても恥ずかしくて
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:56▼返信
しばらくはPS3か
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 11:56▼返信
Vのスケールの大きさとGfの戦闘
まともなシナリオ

テイルズ最新作に求めてるのコレな。まじで頼むわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:02▼返信
TODリメイクしないかなps4で
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:03▼返信
>>219
実際提供されるのは糞グラのハリボテ、コピペマップ、糞シナリオ、そして

課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金課金
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:03▼返信
開発開始時期は日本でのPS4の売れ行き次第ですって言ってるようなもんだな
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:04▼返信
>>214
お前より何倍も才能あると思うが
ネット中
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:04▼返信
>>221
今のところテイルズはそこまで課金酷くないが・・・ま、この先どうなるかは分からんな
バンナムだし
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:04▼返信
Gの戦闘はいらんなぁ
TOX路線を継続するのが一番だと思うわ
てかこれがもうテイルズの戦闘システムの完成型なんじゃないかな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:05▼返信
リメイクとか出すにしてもPSPのなりきりダンジョンみたいなのは勘弁してしてくれ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:07▼返信
まだ予定無い発言は信用しないほうがいい
予定無い→実は作ってましたがデフォルトだし
いつも通り今開発中で二年後くらいに次世代機で発売するだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:07▼返信
PS4はVITAの二の舞で国内では売れなさそうだからでしょ
メタルギアや龍が如くがある分VITAよりはマシだが、やはりハードを牽引する30万~50万~クラスの人気作に乏しい
そのメタルギアや龍も箱1やPS3でも遊べるマルチソフトだし
テイルズは金の無い学生ファン多いし、ハード牽引するっていうより、普及したハードで固定層に売るって感じだし、
テイルズが早期にPS4に必要だというならSCEがバンナムに金銭的援助しないとムリよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:07▼返信
>いくつかの進化したグラフィックを作りたい

キモいアニメ絵止めたら買うよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:10▼返信
まぁ次世代機出だしても
oh…JRPG…
とか言われるだけですよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:10▼返信
もしかしたらこれがテイルズの事か?すでにMSはテイルズを箱1に招致を始めている

MS「360のRPGのラッシュのような企画も進んでいる」(ファミ通より)
――それでは、Xbox 360のときは、日本の人気RPGをXbox 360独占で展開し、好評でした。Xbox Oneではこのような動きはありますでしょうか?

フィル はい。さきほど、泉水と私のほうで、ちょうどデベロッパーの方とお会いして、日本の開発者とXbox Oneの展開についてお話をしておりました。じつは、日本の開発者の皆さんと協力してエクスクルシブなタイトルを開発しようと思っています。(日本の)ロンチに近くなりましたら、それらのタイトルは発表されていくことになると思います。やはりローカルで開発したコンテンツは大切です。とくに日本はテレビゲーム発祥の地なので、なおさらです。Xbox 360における『ブルードラゴン』や『ロストオデッセイ』はすばらしい体験でした。今回も、新しいデベロッパーの方々とXbox Oneでパートナーシップを組むのを楽しみにしています。日本の開発者の方々からは、すばらしい反応をいただいております。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:11▼返信
>>143
マイソロはキャラが多い弊害か、各作品の戦闘の長所が無くなって面白みの無い作品になるからいらない
スキルつけられるようになるならアリだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:12▼返信
>>228
バンナムゲーなんて誰も望んでないからwww
金払ってPSに”出させてもらう”レベルだろ。詐欺のクソゲーしか作らない糞会社なんだから。出すだけでブランドに傷がつくわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:13▼返信
>>147
PCベースで開発できるPS4で作ったほうが開発費かからんのだが
お前の頭はPS3で止まってるんだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:14▼返信
正直もうブランドは崩壊してると思うし、最近スマホに傾倒してるからもう見限ったよ
テイルズは全部やってきたけど、最近のがっかり感から一気に熱が冷めてしまった
まぁDSに逃げてたこともあったから次世代機を使いこなす技術力もないんだろうね
今じゃガストとかのほうが技術力は上だろうし
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:15▼返信
まぁ 来年まではPS3でしょう
で再来年の後半辺りでPS4の話も出てくるんでないかね
もちろん予想外に国内でPS4が一気に普及すれば別だが
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:16▼返信
>>234
もうPS3での開発にこなれているからそれほど差はないよ
後、何か勘違いしているようだが現行機より次世代機の方が開発費が増えるからな
開発難度に関係なく
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:16▼返信
>>233
誰も望まれてないのになんであんなに売れてるんですか?
なんで売上本数は国内サードでトップクラスなんですか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:17▼返信
【暴動必死】
>ジョジョの奇妙な冒険、ソーシャル機能を削って海外販売

>課金要素が四分の一の待ち時間になっても不評で、
CC2の新野はこのモードを除外することを考えている
その際すでに課金した人には何かフリーのアイテムを提供するかもしれない

国内ユーザー乙でした by ぴろし
こいつはメチャゆるさんよなああああ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:21▼返信
無双オロチ2アプデきたーww

vita版が益々やりやすくなってるww
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:21▼返信
>>234
いくらPS3より安いからってPS4向けにまともに出したら
10万20万じゃ全くペイできないんだよ
テイルズみたいな国内オタ向け専門みたいなシリーズが
据え置きでペイするのは現実的にもう不可能
スマホ行くしか選択肢がないんだよ、わかる?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:22▼返信
>>233
誰も望んで無いのにテイルズ50万売れちゃうのかー
これがゼロだとすると、なに、じゃあグラビティデイズって人気マイナスなの?
だれも望んでないってパペッティアみたいなソフトを言うんだと思ってたがw
てかランキング見れば分かるがPSで人気のサードってソニー信者の嫌いなスクエニ、カプコン、バンナムの御三家な訳だが
そこらへん消えるとPSには30万人に支持される葉な人気ソフト殆どなくなるよ
悪臭漂うオタク洋ゲーマーやギャルゲーマーしか居なくなる
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:23▼返信
>>221ああ、スクエニのブレブリ?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:23▼返信
>>235
ガストというかフライトユニットを褒めるべきじゃないの
ロロナのリメイクはコエテクのゲームエンジン使ってるしぶっちゃけガストじたいは
そんなに仕事してないような気がするんだが
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:24▼返信
>>228
豚がよくVITAの二の舞って妄想垂れてるけど
PS4は競合となるハードがいないからVITAとは状況が違うと思うぞ?
まあ最初から爆売れするとは思ってないけどな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:25▼返信
>>238
バンナム信者がアホだから。ただそれだけ。あいつらはゲーマーでもなんでもない
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:25▼返信
>>231
脳内お花畑ですな
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:26▼返信
>>244
モデルがあるだけじゃグラフィックは作れんよ
特にアニメ調のグラフィックだとシェーダ周りがしっかりしてないとクオリティは上がらない
あと技術云々はエスカの話だろう
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:26▼返信
オロチアプデきてたのか、楽しみ
テイルズとか小便臭いゲームよくやってられるな…
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:28▼返信
TOX2が発売された時期を考えたら、次の新作に着手したら時期的にそれはPS3だからPS4はまだ予定にないよってだけじゃないの
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:30▼返信
>>242
ソニー信者っていうか馬鹿なはちま産やろ
あいつらPSに忠誠を尽くしているサードしか認めてないからな
ここでもテイルズ貶してガストやコンパイルみたいなカスメーカー持ち上げている奴がいるけど正気とは思えない
カプコンとバンナムを除外すると据え置きで買えるようなメーカーは洋ゲーを除いてほとんどなくなるし、サードを奉公人か何かとしか考えてない
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:30▼返信
遂にテイルズもPS3並みのグラフィックになるのかー
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:32▼返信
なるのか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:32▼返信
>>242
誰も望んでないのはトキトワだよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:34▼返信
なんで唐突にKOTYクラスのクソゲーがw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:36▼返信
>>245
別にライバルハード居なくても人気タイトルないとハードは売れんよ
娯楽も多様化してるし、据え置きゲームは国内で斜陽だし、別にどれか買わなきゃいけない義務もないし
ソフトがなくてもPS4買うのはソニー信者とガジェットオタぐらい
大多数はモンハンやらドラクエやらやりたい人気タイトルがあって仕方なく高い金払ってハードを買う
本当は誰も喜んで新ハードなんて買いたがらないんだよ
PS4が売れるとしたら早くともFFと値下げがあるかもしれない再来年だな
それまでは低調の予測。だから国内メーカーはどこも消極的な訳だ
SCEがサードに金銭的に助け舟出してやらないとPS4は戦艦大和になるぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:37▼返信
WiiUには出ないってよテイルズw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:37▼返信
トキトワは本気で作れば化ける
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:38▼返信
>>254
売上げ見る限りパペッティアよりトキトワの方がまだ欲しいと思った人多かった様だぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:39▼返信
次世代機じゃない、進化したメモリ積んだハードってどう考えてももしもしじゃん
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:40▼返信
>>256
お前が大好きなクソゲー会社は軒並み潰れるから安心しろよ。海外メーカーやスクエニやKOJIMAやフロムなどの高クオリティのゲームを作れるところのみが生き残る。
あとは残ったとしてもゲームはグラじゃない()の任天堂に泣きつくだけだろう。そして任天堂と一緒に沈め
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:40▼返信
進化したリアルなグラとかいらないからヴェスペリアみたいなトゥーン調のグラで頼むよ。
あとは1080pとフレームレートだけ出せるようにすればいいからさ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:43▼返信
>>260
スマホは開かれたプラットフォームで普及が約束されてるからな
VITAなんか2年経ってもあんだけしか普及してないし
PS4も全然分からんしビジネス計画が立て辛い
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:44▼返信
テイルズ()なんかは永久にもしもしでいい
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:45▼返信
はよPS4で作れ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:46▼返信
>>256
和メーカーはPS4とVitaに集まってるけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:46▼返信
グラフィックなんざ最低限でいいよ!
増えたメモリは其の分をもっとプレイアビリティの向上につかってくれよ…
ロード時間を(演出として感じさせないみたいなもんじゃなく)完全に皆無にしてテンポをとにかくあげてくれ
建物に入るたびに暗転1、2秒とかもうっとおしいんだよ…そういうところをもっとx10気をつかてくれ…
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:48▼返信
>>260
GDDR6積んでるの?もしもしって
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:49▼返信
>>267
PS4は8GBあるからそれが可能なんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:49▼返信
>>261
そのメーカーより先に任天堂が潰れるな
少なくとも来年3DSが沈むと共に任天堂のハード事業は潰れている
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:54▼返信
>>270
ポケモン出ちゃったしもう3DSに弾残ってないしな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 12:58▼返信
PS4クオリティじゃないなら出さなくていいよ
つうかグラよくするって何変えんのさ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:05▼返信
PS360でゲームやってるやつなんて殆ど洋ゲーマーじゃないのかな?
和ゲーなんて中小が何とか頑張ってる感じ
それがPS4に移行するだけでしょ
後、スマホなんていつまで夢見てんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:09▼返信
>>272
なんだ?PS4クオリティって
どんなゲームでも受け入れるのがPS4なんだけど
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:10▼返信
>>274
受け入れるがクソゲー出しても売れないよ^^
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:10▼返信
企画はスタートしてると思うけどな
PS4が普及するまでWiiUでなんて考えてなきゃいいけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:10▼返信
>>249取り敢えず今回のアプデで音やらが途切れるのは無くなったみたいだね。あと普通優しいで味方武将が死ににくくなったとか色々な不具合無くなったみたいだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:10▼返信
>改良されたメモリを使って進化したグラフィックを作りたい
つまりスマホに出すんですねわかります
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:11▼返信
>>273
その辺はGTA5の日本での売上で分かると思う
ぶっちゃけ、あれポケモンには勝てないまでもハーフは余裕で超えるぞ、既に国内大手顔負けのブランドだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:12▼返信
>>272
ふつうにポリゴン、テクスチャ、シェーダ、ライティング、解像度、フレームレートだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:12▼返信
>>261バンナムよりスクエニの方が危ないだろwwあっこFFとドラクエしか作ってねぇじゃんww

バンナムはゲーム売れんくても他に色々利益得てるんでゲームこけたぐらいじゃ潰れんよ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:13▼返信
>>275
クソゲーは売れないだろうけど良ゲーや神ゲーは売れるだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:13▼返信
オロチ2アプデ来てるのか
しかし、もう次のソフトの消化に移らなければならない時期なのだ・・・
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:14▼返信
>>278
なんで
改良されたメモリ=スマホ
なんだ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:14▼返信
エスカ&ロジーのグラがテイルズ越えちゃったからなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:14▼返信
>>261
スクエニはアカン
あそこは会社の偉い人も株主も揃ってただの馬鹿だから
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:14▼返信
>>276
WiiUに冷たいんだよ
箱1はサポートする気あるだろうけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:15▼返信
>>274
馬鹿はスペック=グラだと思ってるから仕方がない
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:16▼返信
っていうかPS4や他の次世代ハードのスペックを要するソフトを作る
国内メーカーってどんだけあんのって話だがなw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:17▼返信
>>276
WiiUで出しても売れないと思うぞ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:17▼返信
>>288ハードのスペックよくなきゃ3DSみたいなショボグラばっかになるじゃん
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:18▼返信
>>281
まあ、赤字だったのはスクエニだったしな
少なくとも近い将来エニックスを切り離す事態にはなるだろう、DQという片輪は死んだからな

バンナムはPS4にガンダムを皮切りに突っ込んできてるよ次は格闘ゲームだろう
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:19▼返信
>>283
デュエルで音途切れなくなって超快適になったぜーww
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:19▼返信
>>41
何言ってんだお前
アンチャ、GOW、トゥーン調なら風ノ旅ビトレベルでようやくPS3クラスだぞ
和メーカー、特にJRPG出してるとこなんて大半がPS4でもPS3.5クラスどころかPS3クラスすら出せねーよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:20▼返信
PS4のギルティみたいなグラになるんですかね。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:20▼返信
>>289
大手くらいだろうな
でもPS4はメモリもたくさんあるし処理能力も高いから下手な開発力でも快適に遊べるゲームが作れちゃうんだよ
PS4に絞って出すのが不安だったらPS3PS4マルチで出せば良いだけだし
据置ほどの性能が要らなかったらVitaに出せばいい
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:22▼返信
>>292今更エニクス離した時点で遅い気がするけどなつかたいしたコラボも出してないし合併したいみあんまなかったよなスクエニ。

今のカプコン、スクエニはSEGA、コエテクガスト以下でしょうお下がりしか出してないんだし。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:23▼返信
>>292
DQはオンラインを止めるか
PSハードでオンラインやるかしないと再帰は無理だろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:23▼返信
>>293
後ろ髪を引っ張るなw
心を鬼にして消化していかなければ、後で地獄を見るのは自分なのだ・・・

オロチ2uは後で余裕ができたらやるw
300.はちまき名無し投稿日:2013年10月13日 13:24▼返信
馬場P降格フラグ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:26▼返信
オロチ2のアプデきたな!
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:29▼返信
>>299大丈夫だ俺もねぷやロロナかままってるのにまだ九尾編入ってないwどうしよww
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:30▼返信
>>302
死亡確認・・・

FFFが良作だとか、ある意味クソッタレだw
やらないわけにはいかなくなっちまったw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:32▼返信
>>292
バンナムの広報がガンダムをベンチマークとしてとりあえず出すみたいなこと言ってたよ。
信者はベンチマークに付き合ってやれよな。あと課金しまくれよ。お前らだけでクソゲーメーカー育ててクソゲーで遊んでろ。

俺は高クオリティの海外ゲーや質の高い日本のゲームやるがな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:34▼返信
>>303真のFFDL評価たけぇなぁwwww給料入ったら買い相談ww
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:36▼返信
ドラゴンクエストはエニックスの作品ですが、 実はエニックスは開発部署が存在しないパブリッシャー専門の会社であり、企画・宣伝・販売を担当するだけの存在でした。
従来のドラゴンクエストシリーズの開発は、 チュンソフトやハートビートといったデベロッパーに外注をしていたのです。
それがスクウェアエニックスとなったのですから、
当然ドラゴンクエストの開発も自社(スクウェア側)で行うようになると思っていたのですが、
合併後も以前と変わらぬまま、外注制作体制が続いているのです。
結局、両社は合併しても決算上同一になっているだけで、ずっと相容れぬ存在であるとも言えます。

エニックスはスクエアのお荷物でしかない
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:37▼返信
まぁ…ポンポン出されるよりは良いんじゃね。

グラフィックうんぬんより戦闘をGの戦闘にしてほしい
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:38▼返信
>>305
給料入ってからとかナメてんの?(消化スケジュール的な意味で)
俺は月末にTtT2、来月はGE2から新ロロナとどうしようもないスケジュールになってるから今やらないと消化不可能なのだ・・・
ってわけで今日DLで買ってくるw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:39▼返信
キャラデザをガストが担当したら腐女子が怒りそうだな笑
なんか全く違うゲームになりそう
いまのままでいいでしょ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:40▼返信
>>98
ワイルドアームズはバンナムじゃないだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:44▼返信
こうした世代交代の過渡期にはハイブリッドマルチが威力を発揮するだろうに、何処もやらないのが不思議だねえ。
BDの容量に任せてps3·ps4のソフトウェアを一枚の円盤に放り込む。
ユーザー的にも小売り側からもメーカーにとっても「ハード持ってないから·互換性ないからイラネ」っていう機会損失は回避出来ると思うのだが。どうせマルチにするならパッケージを分ける意味って無くないかね?円盤は別々に同時起動出来る訳じゃないんだし。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:46▼返信
アニメ系RPGはいい加減滅びたらいいのに。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:47▼返信
>>311
どんだけ中身のないゲームを売るつもりなの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:49▼返信
テイルズのファンって正真正銘のキモオタニートだもんなぁ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:51▼返信
次を現行機で発売するならさっさと発表したほうが良い
スマホで作ってるならご愁傷さま
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:54▼返信
背景をGPU依存で描いてたのか、そりゃPS3でCELLまで使ってるゲームに見劣りするわけだ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:55▼返信
実際、和ゲー関係者はみんなこういう考えだからな
千代丸やファルコム近藤社長も現行機で十分言ってるわ
もうCS機はPS3と3DSのマルチで十分よ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:58▼返信
>>317
3DSはないわw
大手の超メジャーゲーと任天堂のゲーム以外は全く売れないんだから。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:58▼返信
ナムコは意欲の無いスタッフを一新した方が良いだろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 13:59▼返信
スマホも64bit化が進んで今後は4GB以上のメモリも載せられるようになるわけだし
GPUもtegra4で既に完全にvitaの性能抜いてPS3に迫ってる
さらに2年後のParkerに至ってはtegra4の10倍の性能だという・・・
PS4の性能がスマホに抜かされちゃうけどどうすんのこれ・・・
でかいだけで性能低いとかもう存在価値ないだろ・・・
正直nVidiaの技術力がここまでとはチョニーも計算外だったんだろうな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:00▼返信
>>313
中身が無いってのは箱に対する皮肉か何かか?
BDの容量を余らせるよりは1パッケージ化した方が商品価値は上がるんじゃないかと言う話なのだが。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:00▼返信
スマホとテイルズの相性の悪さは異常だと思うんだが
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:01▼返信
>>317
3DSで全く売れそうにない名前を上げといて3DSは無いわwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:04▼返信
>>317
PS3と3DSのマルチて最凶の誰得マルチじゃねーか
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:05▼返信
スマホテイルズは
自分で作ってるゲームの本質がわかってないとしか思えんな
326.はちまネタ無しさん投稿日:2013年10月13日 14:05▼返信
今のナムコは、バンダイのコンテンツで利益出してるだけだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:07▼返信
>>321
PS4の性能を使おうと思ったらそんなこと不可能なんだよ。実際PS4のKILLZONEはBDフルに使ってるし
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:07▼返信
>308今月祭りつきあいやらひvitaTV先払いで余裕ないんよwwww

まぁ15日なんですけどねww
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:07▼返信
え?進化した課金なんていらないよ!
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:09▼返信
>>281
普通にゲーム事業は無くなると思うが・・w
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:09▼返信
>>325つそのままのスマホドラクエ1から8しかもDOCOMOだけ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:09▼返信
>>320
スマホのカタログスペックなんてゲーム動かす為には大して意味ないだろ。
csのタイトルをpcで動かすには3倍のスペックが必要ってくらいに効率が悪いらしいが、スマホやタブレットなら5倍有っても足りんだろうに。
あとps3に追い付いたとかどんな冗談だ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:15▼返信
>>327
マルチタイトルの話をしてるんだが?
ファーストや一部のAAAタイトルじゃ無理かもしれんが全タイトルの9割5分迄は容量の3割も使えないだろ...
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:17▼返信
オロチのパッチ来てるな
ステルスがだいぶマシになった!…気がするようなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:23▼返信
しばらく無しか~シンフォニアがリメイクならまだよかったが、これで待つのは辛い
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:24▼返信
>>320
スマホがPS3に迫ってる?w
何を馬鹿なことをw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:27▼返信
バンナムはとりあえず 金 だね・・・
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:36▼返信
>>335
未定未定と言って、本当は作って・・・ないのがバンナム
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:40▼返信
予定はない・・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:40▼返信
上でガストいってるやつは既にバンナムがそのグラフィックで動かしてるの知らないんだろうな、、、
ゴッドイーターに使われてるじゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 14:59▼返信
>>311
ハイブリッドって抱き合わせ販売と取られるから法律的に難しいんじゃない?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:01▼返信
テイルズチームは現世代機すら使いこなせてねーしな
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:03▼返信
グラも当然ながらだけど内容をもっと良くしてよ・・・昔のデスティニーとかエターニアの時見たいなわくわくさせるようなの作ってよ・・・
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:07▼返信
>>342
いまだにPS3使いこなせてないところは何十年経とうが使いこなせないからさっさと次行った方がいい
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:10▼返信
今頃HDチンポニアとか出してる時点で全く期待してねぇから。
幼稚園児ストーリーでも推敲してくれや。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:11▼返信
>>342
使いこなせない所は使いこなす必要なんて無いんだよ
ソフトが売れるハードに出せば良いだけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:25▼返信
和ゲーのしょっぼいグラフィックに期待するだけ無駄すぎる
萌え豚相手に絵と声優ちらつかせて集金してりゃいいんだよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:32▼返信
確かディスガイアだったか?
PS2を想定していたものをPS3で力任せに開発したら、開発も楽で想定より高クオリティなものが出来たっていう話。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:35▼返信
バンナムって新規ハードのロンチには必ずってほどリッジレーサー出してたのにな…
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:35▼返信
CSに出しても儲からない
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 15:38▼返信
>>350
ソーシャルに出しても儲からないよ
特に最近はソーシャル落ち込んでる
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 16:13▼返信
グラはレベルファイブかサイバーコネクトツーに外注しろ エクシリアは元が無表情すぎなんだよ
だからこいつがどんな顔すんのかなってまるで期待できない 
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 16:14▼返信
>>341
中身同じだったら抱き合わせも何もないやろ。
「複数機種で起動出来る円盤」ってだけだし。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 16:21▼返信
アイマスのPSP音ゲーがiOSに移植された時も豚が
「アイマスとソーシャルの相性の良さは証明済みだし、二度と戻ってこないわw」と大喜びだったが
実際はiOS版は全く売れずに、アイマスの次の展開はPS3PS4に決定した
モバマスで大儲けしたはずのアイマスですらこの調子なのに
まだソーシャルに夢見てるのは真性のアホだけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 16:33▼返信
もうシリーズ終了でいいんでない?( ̄~ ̄;)
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 16:38▼返信
>>353
別ハード用の混合商品だからダメじゃないかな?
FF14もPS3版とPS4版をひとつに出来ないのは抱き合わせ商法に引っかかる可能性があるからって言ってるし

【注意!】PS3版『FF14 新生エオルゼア』をプレイの方は要注意!!PS4に乗り換えるとPS3ではプレイできなくなります!

吉田 PS3版のパッケージ価格が税込み3300円で、それを買っていただくことでPS3で遊ぶ権利が発生します。これをそのままPS4でプレイできるようにすると、ふたつの価値がひとつの商品になってしまい、"抱き合わせ販売"とも取られてしまうのです。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 16:39▼返信
PS4で全力開発なんかして回収できるメーカー日本にはもうないやろ。
海外の大手なんかはps3の時からPCで作ってたのをグレードダウンして出すって感じだから
テクスチャの容量抑えるとかの作業が減るからコストが下がる。
国産は最初からCS用に作ってって、過去作からの使いまわし多いから
グレードアップに伴い過去の遺産を全部作り直しになって結果コスト上がる。
そんな風に妄想する。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 16:41▼返信
>>354
国内に限った話になるとソシャゲってカードゲームとかパズルゲームしか売れないからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 17:36▼返信
出ないんじゃねえの
PS4はPS2どころかPS3にもならないほど和ゲー少ないと思う
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 17:46▼返信
>>359
PS3とPS4でマルチ化すれば良いだけだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 18:02▼返信
PS4の難しいのは、PS3版のリマスターみたいなのが作りにくい所だろうな
まぁでもテスト的にリマスター出すんじゃないの?
TOAリマスターをPS3.4とか
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 18:10▼返信
>>361
なんでPS4だと難しいんだ?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 18:14▼返信
例えばTOVPS3のリマスターPS4版が出たら買うか?
中身ほとんど変わらんぞ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 18:20▼返信
>>340
たとえゴッドイーターで担当したからってテイルズは別だろ
どんだけテイルズが腐女子たちに支えられてるとおもってんだ笑
テイルズフェスティバルの動画見てみ
女の声優さんが可哀想になってくるわ
むやみに変えんほうがいい
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 18:20▼返信
>>363
あー確かにそう言われるとそうだな
んー他社だけどロロナが同じPS3でリメイクされて出るしどうなんだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 18:42▼返信
リマスター?後発マルチなんて別に珍しくなくね。
そもそもリマスターの利点は短期間に安上がりな開発費でマルチ出来る事くらいだが、無意味に時間をかけたリマスターって本当に意味無いよね...
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 18:47▼返信
>>365
PS4向けテイルズの企画は難しい。一般向けにアピールするタイトルだし
外伝でテイルズ無双、敵がてんこ盛りとかなら性能生かせるのかも
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 18:52▼返信
>>367
新作テイルズだったらPS4あり得るだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 18:59▼返信
>>129
こういうのがマジでいるから日本発売遅らされるんだよ、責任取れ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 19:08▼返信
>>368
次の新作なら確実にPS3メインだろうけど、バンナムがどこまで同発マルチをやるかによるわな
マルチやったらPS4大勝利の展開になるんだろうね
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 19:22▼返信
PS3とのマルチでもいいからとりあえずPS4にも出しとけって
次世代機出てから旧世代向けに新作発表されても萎える
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 19:24▼返信
こりゃ新作は当分先か
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 20:38▼返信
マザーシップテイルズは開発3年掛かるから次世代テイルズは3年後だな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 22:09▼返信
つーか、PS3でガストレベルのモデリングできるようになってから言えやw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 22:20▼返信
PS3の時点で微妙なグラだろうがw
まずPS3の綺麗なグラ作ってからにしろw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 22:45▼返信
技術ないしむりだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 23:16▼返信
268>>
今後ハイスペックなの載るでしょ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月13日 23:23▼返信
向上心のないやつの末路なんて知れてる
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 00:45▼返信
あーあ、こいつらバカだわ。
DS、Wiiなんぞに寄り道して進化が遅れた過ちを繰り返すのか。
日本のメーカーの風見鶏は見ていて本当に鬱陶しいな。
中小が頑張って耕した後でおいしいとこだけ貰っていくんだろ、また。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 01:03▼返信
DSから手抜き移植のテイルズってことでしょ。
もっとグラを頑張ってれば売れたと思うよ。
さすがにあれでは買いたいと思えない。
てかDSテイルズなんぞいらない。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月14日 02:14▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
382.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年10月15日 08:30▼返信
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの続編を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次回作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの次期作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの最新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの完全新作を放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シーズンを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新セッションを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新シナリオを放送して欲しい
フジテレビはデジモン(デジタルモンスター)シリーズのアニメの新エピソードを放送して欲しい

直近のコメント数ランキング

traq