• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング














BWsLkFLCMAEMhi-













be3a34ef

45df372e

f61bb209

e2f18449

79f2b022

c539e5ca

ae19d381

0a2673ee

5ca1347e








ええっ!?今の携帯ゲーム機はこんなにも画面が大きいのかい!?

きれいなワッカを見られるのはPSハードだけ!!






参考:3DS 400x240
001





ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(440件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:25▼返信
>>1
ほんまこれ

ほんとこれ の負け
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:25▼返信
どうでもいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:26▼返信
画面の大きさっていうより解像度では
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:26▼返信
でもねぷやロロナクラスのリメイクじゃないし正直微妙
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:26▼返信
おっとさんですの悪口はここまでだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:26▼返信

     うほーい!

      _∧_
     (≧∇≦)
     ⊂  ⊃
     ー| _⊃
      (ノ

      ソニー
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:26▼返信
うおおおお

すげえええええええ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:27▼返信
綺麗だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:27▼返信
綺麗なワッカ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:27▼返信
売れるといいねー
俺も買うけどー、その頃はまだGE2やってるかなー?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:27▼返信
買うしかないわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:27▼返信
神げーだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:27▼返信
ワッカこえぇよ
まじ不気味の谷じゃねーか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:27▼返信


HD版とか買うやつってバカだろ
なんで一回やったゲームをまたするの?
頭が障害なの?
アホすぎw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:27▼返信
はよやりたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:27▼返信
3DS持ち出すとはやりおる
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:27▼返信
うひょおおお

すげええええ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:27▼返信
サンプル画像がどうでもいい
リュックは一作目が至高

全てのキャラがそうだった
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:27▼返信
3DSのはサムネかな?
初代PSでもここまでショボいのは見た事無いわ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:28▼返信
キレイになったらゲーム内容も面白くなるん?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:28▼返信
スクエニにしては単品だと安いんだよな。
いや俺はツインパック買うからどうでもいいけどさ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:28▼返信
vita=ワンダースワン
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:28▼返信
>>14

まさにそのとおりだよ
ぜるだHDとか3DSで出したやつをWIIUで出してる任天堂はあふぉだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:28▼返信
3DS比較はやめなよっ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:28▼返信
綺麗だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:28▼返信
すげええな
買うわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:28▼返信
大きいたって小さい携帯機で見るんだし画面比率も違うから、VITAとPS2の比較はたいした意味ないだろ
PS2とPS3mの比較ならわかるが
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:29▼返信
3DSでも出せよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:29▼返信
買うしかないわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:29▼返信
10はいいけど10-2がうんこすぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:29▼返信
モンハンの方が売れるんだけどね
売れないってことはクソゲーってことだよゴキくん
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:29▼返信

3DSのオチはあれか
さっきVITA叩いたから
バランスとりにきたかw

33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:29▼返信
シアトリズムは正直うらやましい。
でもゴミ買う金はないからFF10HDで我慢するよ。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:29▼返信
>>28
2頭身で作り直すの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:29▼返信
FF10楽しみ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:30▼返信
元はPS2だから、解像度下げただけでは3DSじゃあ動かせないね。
FF7並みのクオリティまで下げれば処理落ちするかもしれないけどギリギリ動くと思うよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:30▼返信
>>31
つまりソニーより
任天堂は売れてないからクソなのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:30▼返信
Vitaでやりつつ大きい画面でもやりたいので予約済みのVitaTVでもプレイする予定
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:30▼返信
なしたの?
思うように予約集まってないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:30▼返信
PS3一択や

41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:31▼返信
これはいい比較
最近のスクウェアはいい感じだな

PS2より下の3DSって・・・SFC以下だもんね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:31▼返信
任天堂信者「ミリオンガーモンハンガーポケモンガアアアアアアアアア」



BF4、Castlevania:Lords of Shadow2、DARK SOULS2、Destiny、Diablo3、Dying Light、
FIFA14、FF14、FF15、GTA5、KH3、MGS5、Minecraft、Mirror's Edge2、The Division、
Thief、THE WITCHER3、PsychoBreak、ULTRA STREET FIGHTER4、Winning Eleven2014
Yakuza Ishin

これ全部Wii Uではできません。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:31▼返信
>>39
リマスターはコナミもソニーもこんなんしてるやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:31▼返信
すごい思い出が刺激される ただしX-2てめえはダメだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:31▼返信
これ買うなら同じ月に出るバットマン買うわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:32▼返信
>>28
カマキリになるだろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:32▼返信
>>14

スーマリがHD化してないVCが売れるくらいアホたくさんだしね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:32▼返信
クリスマスVitaの目玉がこれけぇ・・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:32▼返信
はちまっていちいちゲハ連中を煽るよな
さすがに露骨過ぎて不快
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:32▼返信
流石3DS、PS3並だな(白目)
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:32▼返信
やっぱPS3を選ぶことになりそうだな
VitaTVでも十分綺麗だと思うが妥協して後悔するのだけはごめんだ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:32▼返信
またキマリに青魔法を習得させる作業が始まるのか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:32▼返信
PS3独占ならもっと凄かったんだろうな
もったいねえ・・・
RPGを携帯ゲーム機とマルチするのマジで止めてくれ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:32▼返信
>>38

ほんとこれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:33▼返信
また3DSいじめか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:33▼返信
その理論でいくとネプよりゼルダがクソゲーになるけどw
まあ実際そうだけどw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:33▼返信
>>53
コンバートするだけなのに
アホかよ

58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:33▼返信
>>14
ぶーちゃんおこだね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:33▼返信
ニシくんなんで風タクHD買わないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:33▼返信
はんぱなく大きいよ!がなんかジワジワ来る
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:33▼返信
そろそろP4Gの販売本数を超えるゲームを見てみたいんだけどGE2とこれはどうなるかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:33▼返信
何でアマランvitaいきなり上がってきたの?
誰か教えてよー
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:33▼返信
PS3版はフルHDなのか?イイネ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:34▼返信
まとめブログからメール出来ねぇぞはちま!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:34▼返信
>>53

元はVITAの目玉にしたかったんだろうけど
保険にPS3にしたわけで。

2年は遅すぎた。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:34▼返信
FFは8を除いた9までしかプレイしたことなんだが
10って楽しめる?
戦闘がシンプルだったらいいんだけども。
13みたいなのはちょっと・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:34▼返信
でも、キマリは通さない
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:34▼返信


ユウナはかわええのう
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:34▼返信
>>14
ぶーちゃんゼルダ・・・。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:34▼返信
ツインパックを最初予約したけど
よく考えたらXにしか思い入れはなかったので
Xだけの予約し直した。X-2はクリアムービーみて満足することにする
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:34▼返信
>>28
無茶言うなよw3DSじゃ性能が足りません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:34▼返信
>>6
このAAとうとうはちまでも見かけるようになったか。



個人的には嫌いじゃないぜ(´・ω・`)b
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:35▼返信
>>59
クソゲーのHD化なんて買うやついなくね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:35▼返信
新型のVITA軽いなあwアニメを見るのが楽しいよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:35▼返信
追加要素もなしに画質キレイになりました映像作品作りましたとかまじで腹立つ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:35▼返信
寧ろvita版のネガキャンになりかねんなこれ
実際FFX HD SDverだし
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:35▼返信
グラフィックしょぼいなw

いらねーよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:35▼返信
新モデルが軒並み微妙なのはどうにかなるんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:35▼返信
>>14
面白いゲームは何回やっても面白いんやで
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:36▼返信
VITA TVでFF10やるやつの負け組臭ww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:36▼返信
>>53
これ、リメイクじゃなくてリマスターだから大差ないと思うよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:36▼返信
>>62

明日のDIVAf2nd体験版効果じゃないかなー(適当)
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:36▼返信
>>62
実機を入手した人の見て買う人増えたからじゃね?
実際見たらELでもIPSでも良かったって事だろ、両方良いパネルなんだから。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:36▼返信
サードは馬鹿なのか?
3DSでPS2のHDリマスターシリーズ出せばミリオンも夢じゃないぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:37▼返信
はよやりたい
けど今年欲しいソフト大杉
ぐぬぬ・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:37▼返信
ブリッツボールでジェクトシュート2とったことないんだよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:37▼返信
>>75
ペルソナ4Gの要に追加要素をプラスして欲しいねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:37▼返信
>>84
3DSじゃ解像度4分の1じゃないですかーーーーー!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:37▼返信
>>84
無理無理ですw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:37▼返信
>>63
KH1.5でも1080pだったし、SONYのSBMV技術も込められてる。

それに、PS3は4K解像度をレンダリング出来る性能もある。

他のハードじゃあ、1080pすらレンダリング出来ないからね(メモリ帯域が狭すぎて)
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:37▼返信
>>66

FFFやってるならあんな感じ。
順番回ってきたらじっくり考えられる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:37▼返信
ムービースキップ機能の追加と飛空艇の行先選択操作が改善されていればそれでいい
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:37▼返信
こんなリメイクよりも恥ずかしい焼き直しを堂々と披露するクソ会社・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:38▼返信
3DSじゃPS1が限界だよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:38▼返信
でもこの画面がPS2よりも大きいのに持ち出せるよって
なんか違うよな、詐欺だわ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:38▼返信
>>76
タッチでユウナのパイ乙触れる仕様にすりゃ売れるのにユーザー層を理解してねーなスクエニ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:38▼返信
>>80
別に負け組とは思わんがな、Vitaのゲーム大量にもってるヤツでTVで出来るの
多ければそっちの方が便利じゃん、Vitaをフル活用してる俺からはTVは本命だよ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:38▼返信
X-2いらないからVITA版でXだけ買います
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:38▼返信
>>83
実際に使うとその軽さにアニメを入れて病院でアニメとかで時間を潰したくなるよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:38▼返信
>>66
9もオメガ倒すところまでやったが
10も余裕で楽しめたよ
9と違ってロードが極端に長いということもなかった
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:39▼返信
VITAのDL版買うかパケ版買うかで悩む…
あ、10-2はいらないです
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:39▼返信
>>84
ちょっおまwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:39▼返信
早くユウナの不思議なダンジョンがやりたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:39▼返信
>>84
龍が如くを見て判らない?任天堂にはPSのユーザーは居ない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:39▼返信
>>84
カマキリになるだろ。
誰がそんな劣化版を欲しがるんだ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:39▼返信
解像度もあるけど、当時はマジでTVも小さかったからな…。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:40▼返信
もしこれが2DSだったら・・・

こ・・怖い!恐ろしい仮定をしてしまった!!!!!!!!!!!!!!!
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:40▼返信
※14
HDを購入する奴が全員プレイしてるわけじゃないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:40▼返信
大きさじゃねー

解像度的魅力値だろが
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:40▼返信
Vitaの画面ちっせえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww

これでVita買う情弱とかいないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:40▼返信
とりあえず売れて12がでればいいなぁ
12がやりたい
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:40▼返信
10がクソゲーかどうかは置いといて
今更やるわけねーだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:41▼返信
いつ出るかわからない3000では有機ELになるだろな
待てないなら2000でいいだろ
軽い方がいいと思うわ
買い換えまではしないけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:41▼返信
>>84
頭にウジ湧いてるの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:41▼返信
シーモアの荒々しいヘアスタイルがHD画質で見れるだけでも買いだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:41▼返信
>>66
個人的にFF5に近い感じのするゲームだよ
力押しだと途中からキツくなってくるけど、知ってるとスフィア盤(レベルみたいなもの)封印してもラスボスまでいけたりする
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:41▼返信
>>66
4以降続いていたアクティブタイムバトルは10には無い。というか10だけない。
リアルタイムで時間が進まないから、じっくり考えて出来るよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:41▼返信
ちなみに液晶が普及したのは10から数年後だった気がする。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:41▼返信
>>53
元からあるのをPS3とVITAそれぞれ用にテクスチャとか用意してコンバートし直すだけだよ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:41▼返信
シアトリズムは、あれでも背景とか結構綺麗だったけどなぁ
解像度も大事だけどそれよりも密度?の方が大事な気がする
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:41▼返信
>>112
どうぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:42▼返信
>>91
>>100
ありがとう。
FF4とかが一番面白かったと思ってる懐古だがプレイしてみるわ。
Vita版でw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:42▼返信
>>70
もったいないな
X-2は、やり込むとすげぇ面白いのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:42▼返信
Vitaで10-2だけ買う変わり者いる?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:42▼返信
倖田の歌は変更無しか…
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:42▼返信
とりあえずワッカの顔もうちょいなんとかしてくれw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:43▼返信
できたよ!
http://uploda.cc/img/img525e6d438f1a7.jpg
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:43▼返信
HDって結局、ショボいからな
物理演算ないのも不自然だし
VITAでもいいと思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:43▼返信
>>110 vita版買うはww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:43▼返信
>>84
WQVGAの3DSでHDリマスター出せって意味分かんないw
ハイディフィニションの意味を調べてから発言しろww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:43▼返信
また俺たちはワッカさんに会えるんやな……
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:43▼返信
>>112

それでもKHHD以上売れるんだよ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:43▼返信
10はLV制じゃなくなったんだっけ?なんかなかった気がする
プレイしたのかなり昔だから忘れてしまうね
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:43▼返信
でリアルタイムで橋崩れるの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:43▼返信
でマリオより売れるの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:44▼返信
おい、最後はやめて差し上げろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:44▼返信
サムネワロタ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:45▼返信
スクエニはヘキサドライブみたいにリマスター会社になれば良いんじゃね
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:45▼返信
vita版のツインパックがPS3版と同じ値段とか
スクエニにしては頑張ったな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:45▼返信
クロスセーブがあるけどもPS3とVita版両方買うのは厳しい。
スクエニの事だからVitaTVに対応していなかったらしてね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:46▼返信
>>119
テクスチャに関しては、VRAMの多いPS3の方が綺麗なのか
解像度が4分の1な分、浮いたVRAMのおかげでVITAが綺麗なのか?

PS3とVITAは60fpsで動くのか?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:46▼返信
>>135
多分 マリオより売れるんじゃね?w
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:46▼返信
最後wwwwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:46▼返信
>>127
火狐の拡張機能のテキストリンクで開けたw
しらんかったw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:46▼返信
>>138
まあ基本を思い出せとは言いたくなるけどね。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:46▼返信
なに最後の?ファミコン?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:47▼返信
で、3DSのタッチペンより売れるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:47▼返信
トロフィーのためにFF全部移植とかはないだろな
スクエニだし
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:47▼返信
へーそんな凄い携帯ゲーム機が何で売れないんだろう
おかしいなー(Move)
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:47▼返信
参考:3DS 400x240

ゲ、ゲームはグラじゃないぶひいいいいいいいいいいいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:47▼返信
また消したのか お前は本当に忙しい奴だな
消すなら消す 残すなら残す
ハッキリしろ
どちらにせよお前がまともに事実確認をせずにトチって記事作成したことに変わりは無いがな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:47▼返信
>>149
売れて赤字よりはマシだろwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:48▼返信
PS2のはイベントスキップできない仕様だっけ?トロコン周回プレイ前提じゃないだろうけどスキップついてるといいなー
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:48▼返信
社会人や学生さんは持ち運べるVitaの方買うかもね
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:48▼返信
3DSはFFシリーズ一個もないww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:48▼返信
は?いいじゃんよ!!\(^^)/
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:49▼返信
>>110



VITAはWiiより解像度高いらしい


158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:49▼返信
懐かしすぎて買ってしまうかもしれない (´ω`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:49▼返信
>>148
Vitaで1から10まで全部遊べる状態にはなったんだよなあ
Wiiのドラクエ詰め合わせみたいにトロフィー対応だけさせた詰め合わせみたいの欲しいね
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:49▼返信
>>138
普通に新作作ってるだろカス
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:49▼返信
>>150
その解像度でポリゴンは明らかにキツいだろ。
SFC並みのグラフィックならギリギリ許されるだろうな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:49▼返信
おい、3DSの画像クリツクして大きくならねーぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:50▼返信
3DSのACアダプタより売れるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:50▼返信
>>155
し、、、しあとりずむぅ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:50▼返信
正直未だに決まらない…
どこでも手軽なVitaか、
思い入れの深い作品だから、PS3で永久保存版とするか…
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:50▼返信
13-3より売れたら鳥山はどうすんだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:50▼返信
スクエニ、解像度を知らない
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:51▼返信
最近のPSのゲームて中身で評価されることないよね。つまりクソゲーてこと。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:51▼返信





vitaツインパック予約したお。


170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:51▼返信
PS3とvitaじゃ差は歴然なのに不当なタイトル
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:51▼返信
発売日でスルー安定
クリスマスとかマリオと被ったらどうするつもりだよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:52▼返信
>>23
だから買ってねーんだけど。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:52▼返信
これバラ売りじゃ高くなるしHD詐欺だしVITA版買う意味ないな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:52▼返信
>>160
そうだね^^
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:52▼返信
>>168
一方任天堂はタイトル名だけで評価されるクソゲーしかなかった
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:52▼返信
ゴキには悪いけど、書き込まれてゴチャゴチャした画面よりも
3DSのほうがスッキリして目にいいっていう人もいるんだぜ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:53▼返信
3DS、ガラケー以下だなww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:53▼返信
>>163
で、3DSの部品より売れるの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:53▼返信
>>176
3DSのどこがスッキリしてるんだよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:53▼返信
Vita版尼ランだとバラ売りあるのにセットのが人気なんだな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:53▼返信
>>176
そりゃいるでしょ 狂信者はみんなそう言うし
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:53▼返信
3dsが目に良いとか冗談だろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:54▼返信
FFからハブられてるハードがあるらしい
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:54▼返信
>>176
ごちゃごちゃしたゲームを3DSでやったら目が疲れるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:54▼返信
てか、PSプラスにDJMAX来てるじゃねえかw
買ってなかったから普通に嬉しいw
ありがとうソニーw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:54▼返信
>>176
3DSが目に悪いのは任天堂が認めてる
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:54▼返信
3DSうわっ
きったねえ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:55▼返信
>>157
Wii 640×360=23万画素
3DS 240×400=96000画素
PSP 480×272=13万画素
PS2 640×480=30万画素
VITA 960×544=52万画素
XBOX360 576×1024=59万画素
PS3 1920×1080=207万画素(特例PS3 2160×3840=829万画素)
こんなに違う!
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:55▼返信
2枚目の画像初めてみた
あんなやついたっけ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:55▼返信
>>160
ああ、なんちゃらリターンズやシアトなんとか、
あとほにゃらら3とかですね
続編リメイク移植しか出てないわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:55▼返信
>>157
WiiUのタブコンよりも解像度高いよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:55▼返信
比較動画すげーな
FF12出たら絶対買うぞ
むしろ10-2じゃなくてFF10+FF12の方が売れただろうに…
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:56▼返信
3DSちっさ

3DSちっさ!!!!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:56▼返信
で、3DSの画面より売れるの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:57▼返信

De,WiiU Yori Urerunodesuka?

196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:57▼返信
>>190
今続編作ってない会社を教えてほしいわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:57▼返信
>>188
さすが3DS!
いちばん桁が多いや!
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:57▼返信
間違いなくスマホでも出るな
Vita版だけは買うべきじゃない
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:57▼返信
DL版のツインパックとかも出せばいいのにな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:57▼返信
>>194
クッソワロターWwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:58▼返信
わーわかりやすい
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:58▼返信
>>176
そういうの気になるのは判別できないものがゴチャゴチャあるやつだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:58▼返信
ff10はRPG基本嫌いなおれが唯一どはまりしたゲーム

買わざるを得ない
BGMアレンジされるんだろこれ、期待値やばいわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:58▼返信
寺院でやらされるパズルみたいなのマジで面倒だったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:58▼返信
10だけVita版買う
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:58▼返信
解像度だけ上げられてもな~。
せっかくの神ゲーなんだからフルリメイクで最高のグラフィックでやりたいわ。
音声はそのままで。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:58▼返信
>>176
モザ☆イク見て何でスッキリするの?
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:59▼返信
3dsが目に良いとか冗談だろ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:59▼返信
>>192
まあ続編だししょうがない
FF12も話は挙がってるし来るんじゃない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:59▼返信
で、3DSの下の画面より売れるの?w
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:59▼返信
X-2は羊水腐りそうな楽曲と
イライラするだけのミニゲームが
そのまんまなんですかねえ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 19:59▼返信
12の完全版はまだか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:00▼返信
>>198
FF7レベルで数年先なのにFF10なんていつだよwwwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:00▼返信
>>198
スマホの操作性で雷200回避けるとか正気の沙汰じゃない
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:00▼返信
400x240……
いくら豚に真珠っつったって、これは酷すぎるなぁ
でもぶーちゃんは画質は重要じゃないブーっていうんだから、これでいいのかぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:01▼返信
>>185
俺もチョソ会社だから買わずにいたが
まさか+に来てるとは知らなかった
これでやりたいゲームがさらに増えて嬉しい
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:01▼返信
>>210
爆笑腹いてーwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:01▼返信
素敵やん
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:01▼返信
>>206
スクエニにそれを期待するのは無駄
あいつらは金のかかることはもうやらない
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:01▼返信
>>206
特にVITA向けには120fpsで動かして欲しいね。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:01▼返信
ハブられてWiiUからハブられてWiiU3DSになってきてるのが笑えるw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:02▼返信
>>14
思い出補正だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:02▼返信
>>205
内部解像度上げる意味分かってんのかね
ただの引き延ばしじゃないよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:02▼返信
発売日の親父「おい、ほかの同じ新作ソフトと比べて3000円ぐらい高いぞ!」これめっちゃ記憶に残ってるわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:02▼返信
でも何だかんだで過去にガッツリプレイした物を今更
もう一度って感じにもなれないんだよな・・・HDリマスター系って
ゲームのそのもののプレイ感も古いし
逆に言うとスクエニのRPGがFFX以降素晴らしいの出てないって事なのかもしれんが
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:02▼返信
>>203
FFXはRPGみたいなものは一切受け付けないうちのオヤジが最初で最後、ラスボスまで行ったゲーム
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:02▼返信
で、3DSバラバラにしても売れるの?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:02▼返信
>>214
雷平原の雷避けは操作性の問題じゃない、タイミングだけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:02▼返信
>>211
まーだ引き摺ってんのかよwwwいい加減許してやれwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:03▼返信
3DS画像綺麗すぎ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:03▼返信
どうせ途中で飽きるのはわかっているんだが欲しくなってくるな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:04▼返信
参考クソワロタw
さすが任天堂さんの低性能ハードやで
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:04▼返信
>>227
アホかーwwwwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:04▼返信
すげええええええええええ!!
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:04▼返信
>>223
ただ、レンダリングする解像度を上げるだけじゃなくて
フレームレートやテクスチャ、ポリゴン数を増やして欲しいなって。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:05▼返信
>>227
で?www
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:06▼返信
何故3DSは二頭身なのか
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:06▼返信
罪深いほど美しい。
ソニーは神の領域に踏み込んでしまった。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:07▼返信
3DS

アカン
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:07▼返信
>>225
10年以上経ってるんだもんやってない層なんかいくらでもあるわ


・・・てか10から10年も経つのに何やってんだろうかスクエニは
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:08▼返信
>>188
これUンコとPS4はどこにくるか興味あるな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:08▼返信
文字が一番きれいだなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:08▼返信
>>238
いや、神が知らない別次元や扉を作ってしまった。
我々人類は、その新たな自由へと誘われて行く。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:09▼返信
売れるのか?これ?
個人的にはもう一度やる気はないけど楽しみにしてる人ってそんなにいるのかな!?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:10▼返信
これに味をしめたら3DSで2Dリメイク来るな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:10▼返信
シンはジェクト
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:10▼返信
3DSは800×240だブーそれに下の画面も入れたら圧倒的だブーとか言ってた活きが良い豚ちゃんが居なくなって寂しい
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:10▼返信
>>206
解像度やテクスチャだけじゃなくて、メインキャラのモデリングも作り直しだよ
アップ用のハイポリゴンモデルは原作のムービー用モデルを元にして作ったとかなんとか
ティーダはアレだけどユウナはかなり良くなってる

原作のイメージを崩さないように大きくは変えてないけどね
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:10▼返信
>>245
クレクレ?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:11▼返信
3dsで出したらドット絵になりそうやな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:11▼返信
>>219
こういうズレたスクエニ叩きするやつってなんなのかなあ
自分の好きな作品がフルリメイクされるまで叩き続けそう
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:11▼返信
欲しいけどDOD3とほぼかぶってるのが問題だ
1月のエクスペ新作まで時間あるにしても、ツインパック買ったら間違いなくどっちか積むことになるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:11▼返信
>>241
追記
Wii U 480×854=41万画素
XBOXONE 1600×900=144万画素
PS3、PS4 2160×3840=829万画素
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:12▼返信
FF12制作決定したら買ってやる
買ってくれたら作るかも、なんて詐欺まがいに引っ掛かってたまるかよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:12▼返信
おいらはVitaでXもX-2も買うからな!おめぇらも買って12につなげんぞ!

つーか…11ベースのオフラインFF作ってくんねぇかなps3かps4で
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:13▼返信
>>255
もし出た場合
ヴァンの中の人はどうなるんだろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:13▼返信
>>248
キャラクター辺り2~3万ポリゴンぐらいになってる?
FF13のライトニングは3万ポリゴンらしいけど。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:13▼返信
下から2枚目、キマリの手でかすぎ
でも10大好きだから買う
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:14▼返信
3DS「カマキリは通さない」
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:14▼返信
地味にこれブリッツボール楽しいんだよな

Vita版買ったらブリッツばっかやってそうw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:14▼返信
>>244
いままで他のRPGで何か再プレイしたことあるやつってある?
もう何年も前の作品だからほどよく忘れてまたやりたいって人いると思うぞ
そもそも10が嫌いってのは論外として
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:14▼返信
やっぱ非シェーダー世代のもんをHD化しても違和感が酷くなるだけで駄目だな
スッカスカ感がハンパない
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:15▼返信
>>247
2DSで公式からも否定されて顔真っ赤だろなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:15▼返信
X2は結構アップなのに指がつながってないようなモデルでてくることもあってぎょっとしたなあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:15▼返信
>>254
ていうか出てくれないと12だけどのハードでもできないゲームになっちゃうしいつかはでるんじゃね
266.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月16日 20:15▼返信
この作品で俺はプロアクデビューした。シーモアがウザかったので。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:15▼返信
PS3のゲームの一般的な解像度は1280×720じゃないのか
あとPS4のゲームの解像度はフルHDまでで4Kには対応してないはず
他のコンテンツでは使えるらしいが
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:17▼返信
ドライブをAPに+トリプルドライブ+AP3倍がマジックポッドで有効ならば買う
IN版はイクシオンにやられるのメンドい
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:17▼返信
>>255
13-3はあれだし14やばげだし15当分出そうもないし
11オフの可能性は高まっているように思える
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:17▼返信
>>260
まじでか
ブリッツボールが面倒でワッカだけ七曜武器取ってないというのに
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:17▼返信
キッパ とれない! ゴール!
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:18▼返信
なんだって!?VITAの画面はうちのブラウン管より大きいのかい?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:19▼返信
うむ、映像なかなかとお見受けいたした
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:20▼返信
FFシリーズは10から入ったから買わずにはいられないな

インターナショナル版でアニマの連続パンチ見て惚れたわ~
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:20▼返信
そういや昔のMACはCRTのサイズと解像度が固定対応だったな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:20▼返信
>>256
ディシディアの人でいいかと

中盤以降がアレなのに 棒読みは...
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:20▼返信
キャラの顔つきが変わりすぎ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:20▼返信
ワッカさん、表情死んでますよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:21▼返信
そういやVITAでオフラインFF11と
FF12HDが出たら
VITAがFF1~FF12まで遊べるハードになるのかw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:22▼返信
ティーダの顔酷すぎやろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:22▼返信
なんかPS3版は皆目が死んでるよね
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:22▼返信
>>279
それよりはクラウドの方が早そう
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:23▼返信
>>267
大神絶景版で4Kにリマスタリングしてたじゃん。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:23▼返信
いまさら雷避け200回なんてやりたくない
課金で勘弁してほしい
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:23▼返信
HD化だけでなく、プレイアビリティの向上とかちゃんとやってんのか?
システム面とか昔の作品のまんまだと今の時代じゃ通用せんぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:24▼返信
>>269
ファミコン時代からのFFのファンなら11の世界観でのFFは確実にはまると思うんだよね
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:24▼返信
ワッカだけSD画質だったらネタになるのに
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:24▼返信
よくまあリメイクなんぞで喜べるな・・・
そりゃスクエニもリメイク商法やめられないわ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:25▼返信
>>284
スクエニの思う壺じゃんね!
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:25▼返信
ゴキは映像が綺麗になったとかさわいでるけどさ、綺麗になったらなったで攻撃受けても服が汚れたりボロくならないのはすげー違和感だよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:25▼返信
アニマがめちゃめちゃリアルになってたらおしっこちびるわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:26▼返信
>>14
10年も前のだからやった事ない奴も多いだろ
馬鹿なの?
俺もやったことないから買うよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:26▼返信
>>288
これのどこがリメイクなんだ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:27▼返信
リマスター
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:28▼返信
>>284
オート雷避け10回200円とかか?ww
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:29▼返信
サガとかフロントミッションとかでもやればいんじゃない?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:29▼返信
>>288
リメイクでも手抜きリメイクじゃないじゃんね!
正直すげー長い事情報出てなかったから、開発中止してんじゃないかって思ったじゃんね!
でもしっかりと発表されたじゃんね!Vitaちゃんの値下げの発表のときに!
15もかなり待たされて中止だって豚が騒いでたけどちゃんと作ってたじゃんね!
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:30▼返信
>>297
どの辺がリメイクされたんだ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:30▼返信
え、VITAとPS3で解像度違うの…
VITAの方が家のモニターより有機ELで綺麗になると思ってたが…
でも、持ち運びもしたいからVITAかな…
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:31▼返信
>>299
むしろなんて携帯と据置で解像度が一緒だと思ったのか・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:32▼返信
12年前のゲームだからな
かなり忘れてるし楽しみだわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:32▼返信
>>290
そしたら今度はシ コ シ コ言い出すんだろ?
お前ら本当にそればかりだな…
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:32▼返信
綺麗になったけど
なんかキャラがキモくみえる
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:32▼返信
前世代ゲーム機と比べるのはやめて差し上げろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:33▼返信
トロフィー機能追加か
あとはやり易くはなってんじゃね?

そのまんまベタコンバートじゃあないだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:33▼返信
>>298
グラフィックじゃんね!
音楽じゃんね!

つーか…リメイクの意味わかってる?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:33▼返信
ネタバレ アーロンの腋は綺麗
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:34▼返信
どっち買うかなぁ
できれば寝ながら出来るVitaでやりたいけど
閃の軌跡みたいにVita版だとロード激遅とか無いよね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:35▼返信
リメイクじゃねーよ
内容も殆ど変わってないちょっと高画質しただけのリマスターだよ
スクエニ舐めんな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:35▼返信
>>306
キャラクター辺りのポリゴンとか2~3万ポリゴンまで増えてるの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:35▼返信
文字がぼやけたりつぶれたりしてないのがいいな。
グラは分からんが・・・。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:36▼返信
>>308
開発の腕しだいだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:37▼返信
>>309
そもそも、リメイクとリマスターの違いが分かってないにわかばっかりなんだけど。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:38▼返信
ルカのアーロン登場シーンで脇毛追加とかあったらキモイだろw
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:38▼返信
>>305
むしろデータが残って無くてベタコンしたくてもできないらしい
それで出来たものが改善されてるのかは知らないが
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:39▼返信
さすがにテクスチャは全面書き換えしてると思うけど
ポリゴンモデルはPS2のそのままなのか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:40▼返信
ネタバレ
リュックがかわいいのは初登場時だけ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:42▼返信
3Dクソwwwwwwwwwwwwwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:43▼返信
実際「リマスター」ではあるんだけれど、キャラのモデリングを作り直したり
曲も新しく録り直したりしてるから
実質リメイクといって差し支えないよ

リマスターすら出来ず超絶劣化したMGS3Dのこととか少しは考えて発言するじゃんね!豚は
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:43▼返信
>>316
それただのリマスターだよね?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:44▼返信
>>319
キャラのモデリング直せるなら、ポリゴン数もたんまり増やせるだろ?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:44▼返信
>>320
ポリゴンモデルを全く手を加えていないならそうだろうけど
実際どうなん?
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:48▼返信
>>316
キャラモデだけ作り直したの使ってるよ。
だからキャラ以外はいまいち綺麗になってない。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:48▼返信
>>321
大きく増やすとフルHDにできない
それにモーションデータはそのままなので破綻もする
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:49▼返信
>>321
スクエニ北瀬「北瀬 そうですね。モデリングもクオリティーアップしていますし、ライティングなどでも顔の見えかたはだいぶ変わります。そこは、最後まで調整していきます。」
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:49▼返信
ps2版は解像度のせいでダメだわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:50▼返信
>>323
そうなるとリメイクとまではいかないけど
ただのリマスターよりは手間がかかってるって感じか
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:50▼返信
全員目が死んでる
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:51▼返信
いくら綺麗になってもさぁあの顔はないよね
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:51▼返信
TVの大きさはかわりませんがw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:52▼返信
>>324
8万ポリゴンまでならいけるだろ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:52▼返信

3DSの解像度PS2の半分か・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:52▼返信
>>327
かなり時間が掛かっちゃったみたいでね
Vitaの値下げのときの映像で松田さん(だっけ?)があやまってた
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:53▼返信
単なる移植だろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:54▼返信
モデリングが同じじゃあなぁ...
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:54▼返信
DOD3やるのでFFいりませ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:55▼返信
倖田來未の声優っぷりは見とけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:56▼返信
>>335
だから北瀬がモデリング弄ったっていってんだろ
こうやって事実無根のホラ振りまくと通報されんぞ
シンフォニアでは2ちゃんで暴れまわったバカがかなり厳重な注意うけたらしいからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:57▼返信
vitaにしとくか
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 20:58▼返信
>>14

面白かったら、もう一度したいとは思わないの?
グラが悪いとか言うくせに、解像度よくなったら買わないの??????
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:01▼返信
>>332
30万画素あるPS2に対して、96000画素しか無い3DSが半分だと?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:01▼返信
ランダムエンカウントは進めなくてイライラする
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:02▼返信
>>340
やってないやつもいるだろうにねぇ

つーか、任天堂がVCで配信してるゲームは一度遊んだ人はもう遊んじゃいけない、バカになっちゃうって返されたらそれでおしまいなのに…しかもリマスターもなにもされてないもんだし
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:03▼返信
中古ソフト感はんぱない
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:03▼返信
一応これは携帯機がマルチに入ってるから許されるけど、
シンフォニアみたいなのはヤバいだろ…
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:04▼返信
参考画像がサムネだと思ってクリックしようとしたら出来なかった
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:06▼返信
ちょwwwwvitaaaaaaaaaaaaaa
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:06▼返信
PS2でやれば?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:07▼返信
PSハードで売れるのはFFシリーズしかないんだから
スクエニ歓迎するかもうないんだよねw


ちなみにPS3で一番売れたゲームソフト何か知ってる?


FF13だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:08▼返信
参考にワラタ(^_^)v
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:09▼返信
ぶーちゃんのゲームはグラじゃないって言葉だけどさ?
グラが綺麗だとゲームはおもしろくないじゃないよね?
面白いゲームならグラは関係ないってことだろ?
ならグラがきれいならグラがきたないゲームより見やすいからなお楽しめるって事だろ?
3DSのバイオでたときにPSPとくらべてグラグラいってたよね?ぶーちゃん?
矛盾してるよね?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:09▼返信
10-2いらねえからvitaで10だけ買うわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:11▼返信
豚ってPSハードで出たFFはやったことないんだよな
可哀想に
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:11▼返信
>>31
GTA5より売れないくせに偉そうにほざくな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:14▼返信
『はんぱなく大きいよ!』にちょっとフフッってなったw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:15▼返信
画面が大きいだけじゃなくてグラも当然向上してるからなあ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:15▼返信
>>353
そもそも、マリオ以外をやった事あるのかが疑問だ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:16▼返信
>>357
ブーちゃんはマリオすらやってないと思うよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:17▼返信
>>358
いや、ぶーちゃんはDSマジコンで割れはプレイしてる
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:18▼返信
なんか違和感あるともったら 640x480って4:3じゃん・・・一番左の画像は4:3じゃないとおかしいw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:18▼返信
>>356
手を加えたのは、ライティングによる光源の増加ぐらい。

写真を撮る時でも、フラッシュみたいな明るい物で照らせば、綺麗に見えるだろ?

そういう事だ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:19▼返信
3DSだけサムネじゃねーか
ちゃんと実サイズのスクショ貼れよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:19▼返信
それよりFF10は色使いが微妙なんだよ 黄色とかさ
まあ買うんですけどね
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:21▼返信
冬はFF10HDとゼルダをおこたに潜りながらやるんだ^^


すまんな豚共wwwwwwwwwwwwwwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:22▼返信
>>361
PS2と同じテクスチャだとでも思ったか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:22▼返信
同梱版も好調ね
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:26▼返信
解像度だろー
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:29▼返信
こうやって見るとFF10思い出補正半端ないわw
やっぱ今見ると結構しょぼいな
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:30▼返信
>>365
そんな訳無いだろ。
むしろ、リマスターする上でテクスチャの手直しは当たり前だわ。
言うまでも無いと思ってたが。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:36▼返信
(どうせ噛み付かれるだろうし突っ込むのはやめておこう)
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:38▼返信
豚が生きていていいと勘違いしてるのが滑稽
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:38▼返信
待ち遠しいぜ。あ、X-2はいりません。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:39▼返信
Vitaがスゲエのはみんな知ってるから今さらいいとして、3DSと比べるとかとんだ腐れGKだな。早く謝罪と賠償して岩田のケツ舐めてこい
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:40▼返信
3DSだと

サムネイル

クリックしても

サムネイル
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:43▼返信
リュック「はんぱなく大きいよ!」

リュックの目線の先にあるものとは一体・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:44▼返信
つまんねーのばっか出してんじゃねーよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:45▼返信
解像度を画面の大きさと表現するのは誤解が生じるのでは
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:45▼返信
>>361
3DSで鍛えられた豚(トン)スルアイでは同じに見えるらしい・・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:53▼返信
画面の大きさって表現は間違ってるだろw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:57▼返信
>>378
これが同じに見えるのは人間じゃないだろうな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:57▼返信
なんというか綺麗は綺麗なんだけど
ポリゴンが粗いから逆にのっぺりしちゃってキモく感じる
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:58▼返信
よくわからんのだけどPS3のサイズ=テレビ画面でないの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:58▼返信
>>381
ローポリゴンのままなのか···
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 21:59▼返信
おぉ、時間かけて作ってるだけの事はある綺麗さだな
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:22▼返信
>>384
スクエニの技術力にしては頑張った方なのかな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:23▼返信
VitaでもPS3でもやりたいな。
どないしよ。ソフトラッシュのこの時期にふたつはあり得へんし。。。うーむ。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:25▼返信
10-2というゴミさえ出てなかったら本体ごと買ったんだけどな
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:27▼返信
相変わらずワッカきもい
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:28▼返信
>>3 小学生w 荒くならない綺麗な状態でみれる、違和感のない
   大きさってこと、大きい方が=解像度が良い ってこと
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:35▼返信
買わないつもりだったけど買っちゃおうかな
FF12HD化の為にも
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:37▼返信
PS3とVitaは結構違うんだな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:43▼返信
はんぱなく大きくなったら醜くてキモイからvita安定か
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:47▼返信
ユリパを見るのが辛い・・・
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:48▼返信
あんまでかい声で言えないけどエミュでもこれくらいの解像度出せたよな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:52▼返信
画面の大きさじゃねーだろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:57▼返信
キマリには買わせない
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:57▼返信
PS2ってゲーム部分の実解像度はもっと低いんじゃなかったっけ? (たしか512*384とか。DVDは720*480でもOK)
理由はソニーが昔販売していたテレビで映せることが前提になっているから。
ついでにブラウン管当時はセーフフレームが狭かったので。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 22:57▼返信
エミュだとシヴァがめっさ重い
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:00▼返信
最近のはちまは露骨に任天堂を煽りすぎ
コメ欄がカオスになるからやめろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:01▼返信
おう唐突な3デス批判はやめて差し上げろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:15▼返信
VITA版買うぜ~
もうPS2版でやってるし、PS3はLRと姉チャンのプラチナ取得に励んでるだろうから、VITAで消化するに限る

まさかふとアルティマニア広げる感覚でFF10がプレイ出来るとはなぁ。12も出たらヤバい事になるな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:21▼返信
3DSの不都合な真実かw
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:22▼返信
いくらツルツルにしたとこでキャラのモデリングをやり直さんとさすがに古臭い
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:29▼返信
てかフルHDだったのか
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:29▼返信
VitaとPS3こんなに違うのかよ・・・・・ってのに驚き。
これでもVita版をえらぶやつっているんだろうなぁ・・・加えて音も悪いってのに。
つか”画面の大きさ”って・・・・詐欺広告だろコレw
お前等PS2版をVitaより小さい画面でプレイしてたの?www
406.ネロ投稿日:2013年10月16日 23:34▼返信
ん、クソゲー
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:41▼返信
vitaもps3もアンチャーテッドみたいなグラが表現できる機体だというのに
ただ高解像度のテクスチャとポリゴン分割が多少なめらかになっただけ…

これで美麗つってたら日本のレベルが…
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:45▼返信
どうせなら一から作り直せば良いのにね
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:56▼返信
任天堂ってリマスター商法あんまりやらんな。モンハンG HDぐらいしか思いつかん。
マリオとかゼルダとかリマスターしたらいいのにな~
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:00▼返信
さすが第一開発陣のモデリングはひどいな
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:05▼返信
>>409
売れなかったけど最近のゼルダとか。後、ポケモンは再生使用の典型例だし。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:08▼返信
>>405
お前らがいまだにPS2以下の解像度の3DSで満足してることのほうが驚きだわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:21▼返信
3DS:サムネかと思ったらゲーム画面でしたああああああ
VITA:ドットピッチがお使いの液晶よりも狭く発色もいいので実は実機で見るとさらにきれいに
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:27▼返信
FF10も最早古いゲームの仲間入りか...
スクエニって内製物は面白いんだから外注削って内製増やすべき
と思っているから内製物は基本買って外注は安定のスルー
...あれ?エニックス要らなくね?
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:31▼返信
12はHD化してエリア切り替えの読み込みが早くなるだけで個人的にカンペキ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:34▼返信
3DSをディスってるなwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:34▼返信
3DSの解像度PS2以下wwwwwwwwwwww冗談はよしてくれよwwwwwwwwwwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:42▼返信
>>412
低いのは解像度だけではなく基本スペックもPSPの半分
液晶も最底辺の物で尿液晶
操作性も・・・
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:52▼返信
>>415
できればゾディアックジョブシステムを基準にしてくれるともっと嬉しい
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:37▼返信
3デスの解像度wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







っていう記事か
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 02:17▼返信
VitaLLでも作ればいいのにな
解像度の割に画面サイズ小さいよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 02:20▼返信
>>14
かわいそうに
よっぽどくそなゲームにしか巡り合ってないんだな
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 02:44▼返信
オフで遊べるFF14出ないかなぁ
自分のキャラ作ってFF12みたいに旅出来たら最高なんだけど
なんだか最近のゲームってSNSに縛られ過ぎだよ;
日本人には一人でもクリア出来るゲームじゃないと;
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 02:58▼返信
正直、手を加えない方がよかった…
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 03:10▼返信
主人公に名前付けたいです
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 06:24▼返信
リマスター何本くらい売るつもりなんだろうな
FF10に興味ある人はだいたいもうやった事ある人だろうから
もう一回やりたい層がリメイクじゃなくてリマスターに満足するかどうか
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 06:36▼返信
>>414
ダージュオブケルベロスさんのことをわすれたのか?
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 07:14▼返信
10はシステムクソだからなぁ。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 07:55▼返信
はちま、お前頭大丈夫か(笑笑)
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 09:43▼返信
10-2はやった事無いからな
当時は受け付けなかったが今なら出来る
つーわけでVITA版買いますよー
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 09:59▼返信
別にいいっちゃいいんだけどさ・・・陰影弱くなって淡白になったよな・・・
携帯機で10出来るから買うけどさ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 10:01▼返信
はちま
DS関係ないやろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 10:16▼返信
どうせ出すならPS3程度の画質で過去の英雄どもと戦えてX2省いて親父物語追加してほしい
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 10:46▼返信
参考・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 11:37▼返信
画面の大きさ…
この広告作ったやつ何にもわかってねーのかな
素人だますにしてもこの言い方はおかしいだろ
436.ネトウヨ投稿日:2013年10月17日 12:13▼返信
うーん、FF10シリーズやってないし、その頃にもうポケモン飽きてたら買おうかな
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 13:28▼返信
ごめんワッカの顔でいつも笑ってしまうwww
自分はツインパック購入予定。10-2今度はちゃんとクリアさせてもらいます
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:30▼返信
ロマンシングサガ2、3のリメイクも出して欲しい。
SFCでやって俺の中では超名作。なんで今までリメイクが出さないのか 不思議だわ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:35▼返信
※4
テイルズオブシンフォニアの悪口はやめるんだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 00:00▼返信
どうでもいいけど買っちまうんだろな・・・

直近のコメント数ランキング

traq