• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











伊豆大島、大手報道ヘリに悲痛の叫び「サイレントタイムにヘリを飛ばさないで!」
http://getnews.jp/archives/436797
名称未設定 9


台風26号の影響で伊豆大島では深刻な事態が発生している。山の斜面が崩れるなどして30棟以上が倒壊。全部で283棟に影響が出ている。そして連絡が取れない人は50名以上。

今朝から伊豆大島では生存者の捜索が開始されているが、そんな中、伊豆大島の情報を発信する一つのTwitterが悲痛の叫びを上げている。

「【拡散希望】伊豆大島救助隊が、救助の為のサイレントタイムを15時から17時で実施したいが旋回する報道ヘリコプター二機のため困難との事。どなたか、報道機関に伝えるか、拡散願います。」

サイレントタイムとは、災害発生の際、静寂の時間を作り、地中やがれきの下にいる生存者の音を聞き取りやすくするため設けられる時間。通常であればその時間、ヘリコプターが上空を飛ぶことは勿論、重機の使用も自粛が求められる。

(略)

※追記:Twitterを見た一般からの通報によりいくつかの報道がサイレントタイムへの協力を発表したそうです。(16:30)

4916a45c710fe81ce6b7a7b97221dbf9











関連
【悲報】台風26号によって伊豆大島の集落1つが大打撃 土石流で300戸が被害、13人死亡35人行方不明





伊豆大島の死者17人、安否不明は43人 台風26号
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG16055_W3A011C1EA1000/



まだ行方不明者が多いみたいね

無事に発見されるのを祈ってます







コメント(173件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:34▼返信
>>1
ほんまこれ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:34▼返信



日本人ざまぁwww



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:34▼返信
人殺しだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:34▼返信
頑張ってください
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:35▼返信
んちゃ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:35▼返信



これが天罰だ!


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:35▼返信
事実なら調べ上げて晒せ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:35▼返信
国民の知りたいという意思を蹂躙する圧力
日本の報道の自由はまるで保たれていない
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:36▼返信

オスプレイのときといい
ホント邪魔だなマスゴミヘリ

10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:36▼返信
なおウジテレビは・・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:36▼返信
撃墜しても許すわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:36▼返信
戦争も災害もマスゴミにとっては娯楽のジャンルに過ぎん
迷惑なんて考えてもいないだろう
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:36▼返信
まーたマスゴミこれやってんのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:37▼返信
>>2

おまえはちまの在/日バイトだろ
ここなぜかチョ●ンって書き込めないっていうなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:37▼返信
電話で伝えれば済むことだろ
頭悪いのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:38▼返信
マスコミがクズなんて震災のときから知ってるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:38▼返信


日本人ち〜ん

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:38▼返信
震災の時もヘリコプターや取材優先で救出邪魔してたよな
マスゴミもいい加減根本から作り直せよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:38▼返信
マスゴミがサイレントタイム知ってると思った?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:38▼返信
流石に人命に関わるんなら言えば止めるだろ
通報する手段がないのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:39▼返信
>>16
サイレントタイムだということを知らないだけなのがクズなのか?
どこぞの局に一本電話入れて伝えれば済む話じゃないか
電話もせずにツイッターで拡散とかアホとしか思えん
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:39▼返信
そもそもこのTwitterで止めたのか不明だよな…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:39▼返信
>>2
在日か?

差別するよ(笑)
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:40▼返信
報道機関。
ニュース読んでるやつら全員人ごろしだな。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:40▼返信
マスコミだもの

はちお
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:40▼返信
>>21
マスゴミがサイレントタイムの情報持ってないと思うか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:40▼返信
脊髄反射でマスコミ叩きしたいのはわかるけど
このケースで飛ぼうと思えば法律上は飛べて、サイレントタイムに「協力」という形が根本的におかしい
強制力をもった命令ができるようにするのが先
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:41▼返信
×伊豆半島
○伊豆大島
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:41▼返信
マズゴミのせいで助かる命が奪われるのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:41▼返信
フィクションでも常に悪役だが
報道ヘリって許可制じゃないんだろうか…?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:41▼返信
オスプレイにはギャーギャー言うのにこれだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:41▼返信
>>26
なかったんじゃない?
あったというソースがなければなかったという可能性は考慮すべきだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:41▼返信
マスコミに裏切られた日本人どうすんの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:42▼返信
※21
電話しても適当にあしらわれるだけじゃね?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:42▼返信
日本にマスゴミはいりません
政府の大本営発表とステマブログがあれば十分です
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:42▼返信
ツイッターのほうがマスコミより有能という風潮
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:43▼返信
いつからがサイレントタイムとかはわからんだろ

ヘリに乗ってんのはしたっぱの鉄砲玉だし
なんの情報も知らなさそう
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:43▼返信
人殺しのレベル
こういうのは検挙できるようにしてほしい
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:43▼返信
災害時に限らず、なんか事件や事故があった時は報道のヘリがクッソうるさい
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:44▼返信
そもそもヘリを飛ばしてまで映像が見たいか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:44▼返信
そりゃあ人命救助より視聴率ですもの
ヘリでもなんでも飛ばすよ
はよさがせってやじすら飛ばすんじゃね
あいつらゴミだからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:44▼返信
ってか飛んでいく暇があるなら救助の手伝いすればいいのに。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:44▼返信
電話で止まらないんならTwitterなら余計に無理だろう
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:45▼返信
>>36
有能というよりは馬鹿正直ってだけ
恣意的なものにはなりにくい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:45▼返信
マスコミアホ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:45▼返信
こういう災害が起こったのなら
いずれ行われることは予測出来るものだけどな
数字の為にヘリ飛ばしちゃったかぁ・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:45▼返信
ただしソースはツイッターw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:46▼返信
やっぱ日本人は命が軽いな

フィリピンや中国でもこの程度じゃ無傷なのにな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:46▼返信
空からの映像は必要だろう
犯人を連行してる車を追いかけるのはいらんが
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:46▼返信
【拡散希望】         なんだデマか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:47▼返信
>>32
そっちのほうが問題だろ?馬鹿かこいつ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:47▼返信
シ○ナチ○ョ○ンに汚染されてる報道なんて日本人の命なんて二の次だよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:48▼返信
何処のマスゴミだよ?特定班はまだか?(-。-)y-~
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:48▼返信
ぶっちゃけ非常にウソ臭い
この緊急時にツイッターで拡散して伝わるのを待つとか
サイレントタイムにヘリを飛ばす以上の馬鹿
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:49▼返信
お前ら忘れてるのか?
伊豆大島の役人は、避難警報を出すよう本土から指示があったのを無視して犠牲者を増やしたんだからな
それがマスコミガー言い出してることについてなんとも思わんのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:49▼返信
ていうか、Twitterみたやつが電話してることになってるが

結局、直接かけりゃいいんじゃない?
当事者じゃない奴が電話してもなぁ…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:49▼返信
阪神大震災の教訓がまるで生かされてないね
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:49▼返信
マスゴミは百害あって一利なし
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:50▼返信
>>53
記事タイトルに「大手報道ヘリ」って書いてるから一応特定済みではあるんじゃない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:51▼返信
伊豆半島と伊豆大島じゃ全然違うんだが・・・
もうはちまに記事をアップする資格はない。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:51▼返信
マスコミ=ひとごろし
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:51▼返信
足使え足
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:52▼返信
避難警報無視した件をマスコミにバラされたことの意趣返しとしか思えんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:52▼返信
ポケモン売れすぎィ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:52▼返信
RPGを使おう
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:52▼返信
口笛ではダメなのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:53▼返信
フジテレビと日テレだそうですよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:53▼返信
>>61
残念ながらひとごろしをしたのは役場のほうだよ
その責任逃れにマスコミ叩きに話を持っていこうとしてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:53▼返信
撃ち落したいいじゃん
日本人なら誰も文句言わないでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:53▼返信
雲仙普賢岳のときもマスコミは大勢人頃したよな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:54▼返信
>>70
それはそれとして今回ひとごろしをしたのは村役場
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:55▼返信
※32
ソースとか言ってるくせに何が「なかったんじゃない?」だよ
自分の推論は通らせて、他人の推論になるとソースがどうたらとか・・・なんだこいつ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:55▼返信
マスゴミはほんといい加減にしろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:57▼返信
拡散希望=デマッター

成り済ましのバカが機に乗じてマスコミ叩きしてるだけだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:58▼返信
報道の自由(笑)
ジャーナリズム精神(大笑)
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月16日 23:58▼返信
>>72
そもそも元ツイート自体公式情報リツイートしてないからデマの可能性あるし
実際にヘリが邪魔してたかすら不明なのにナニ言ってんだ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:00▼返信
マスゴミならやりかねないからなw
既にマスゴミのイメージが決定付けられてるって証だわwwwwwwwwwww
はーwwwwwwwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:00▼返信
>>75
ネットで真実(笑)
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:00▼返信
※76
じゃデマのソースくださいよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:01▼返信
>>79
元ネタの人に公式情報に関するソース聞けばいいじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:01▼返信
なかなか香ばしいヤカラが湧いてるな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:01▼返信
>>75
知る権利(絶笑)
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:01▼返信
>>79
黙れネトウヨ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:02▼返信
まあ、たしかにTwitterじゃなく直接電話なりしろよ
とも思うが、災害を受けた側ならパニックに近い状態だったとしてもおかしくない
普段から使ってて大多数の人にみてもらえるTwitterで伝えるしか思い付かなかったんだろう
・・・たぶん・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:02▼返信
またネトウヨが暴れてるのか?w
ニートの国士様がよぉw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:03▼返信
レスキューからこう言う叫びが出ていました~ってTVメディアで報道されることは無いんだろうなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:03▼返信
>>79
文句があるなら生放送でインタビュー受けてる救助隊員なり島民なりが恨み節の1つも言うだろ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:05▼返信
そもそもそんなこと・・普通の人間なら大音量のヘリで飛べば邪魔になるとわかるはずだろ
空からの捜索が必要ならそれは救助隊がやってる
現場のアホだけでなくキャスターすら気づかないわけだからマスゴミのゴミたる所以だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:07▼返信
人の不幸や命をメシの種にしてるやつらだから無理
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:07▼返信
ツイッターなら外堀埋められるからこういうのは効果あるよ
電話だと担当に伝えておきますで終了だもの
初報が終われば報道ヘリいらないしね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:07▼返信
まぁどう擁護しようともマスゴミへのイメージは変わらないからなぁ
これがデマだとしても関係ないよ
マスゴミなら人の迷惑かえりみないで、平気でこういう事するだろうし
これからもし続けていくだろう
マスゴミのイメージがプラスになることなんて、もうないだろう
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:11▼返信
これは震災の時もあった偽善ツイートなんじゃねーのかと思ってしまうな
救助関係者が本当に困ってるなら、その旨をマスコミに伝えてないわけがないし
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:12▼返信
チョ⚫︎ン、日本語ならってまで民度の低さをアピールしに来たあげく、喜ぶおめでたい奴らwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:13▼返信
つうか震災じ津波被害があった地区はデマじゃ無い事なんかわかってるけどな
押しつぶされた人が助け呼ぼうともヘリが何台も飛んで気づかれず事切れた人もいたろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:14▼返信
これが偽善ツイートやら嘘情報なんて最早なんの関係もないんだよね
そこに気付けない奴はただの馬鹿だよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:14▼返信
流石マスゴミだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:15▼返信
安定のネトウヨ連呼
マスゴミさんよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:16▼返信
相変わらず碌でもないなマスゴミども
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:16▼返信
人の命よりも自分達の金儲けの方が重要
     ↑
これが本音だもの
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:16▼返信
言ってることには全面的に同意だが、ツイッター発となるとどうも胡散臭いのがw
なんか【爆速拡散希望】尾田先生15億寄付!!!!!!!!!!!!と同じ匂いがw
てか拡散して報道機関に到達するのを待つ、なんて非効率的なことしてないで直接メールなり電話なりしろよとww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:17▼返信
今度から天災後のサイレントタイムにはゴルゴ13を呼ばないと…
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:17▼返信
呑気に琵琶湖で訓練やってるオスプレイに、救援隊詰め込んで今すぐ伊豆大島行かせろよゲリ安倍
何のためのオスプレイだシネボケ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:22▼返信
何が真実をお茶の間に提供しますだよww
テメェ等マスゴミって視聴率しか頭にねぇだろボケwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:25▼返信
電話に出るのはぺーぺーの新人だぞ
どういう流れで最高責任者にまで話が伝わると思う?
こうやって外堀埋めるのが最速なんだよ
信じられないだろうがな。。。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:27▼返信
都合のいいネタなら拡散希望の怪しいツイートでもホイホイ乗っかるのは実にまとめサイトらしい
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:28▼返信
これこそ公務執行妨害。
逮捕しろ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:30▼返信
おいヒトモドキ、おい、おいヒトモドキおい
てかオスプレイさえもっとちゃんと配備してりゃな…ほんと
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:31▼返信
バカッター情報だから実際に邪魔してたかどうかすら不明なんだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:32▼返信
マスゴミ?
いやいや塵屑だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:32▼返信
例えば海外取材する時、場所によっては逮捕されるから
当然撮影出来る場所は調べてから行くよな。勿論、行く所の文化もそれなりに調べてから行くはず。
それと一緒で、災害の報道する時の注意事項(今回ならサイレントタイム)も調べて然るべきだと思うんだけどな。
結局、本国なのとマスコミが幅を利かせてるから何でもありなんだろ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:33▼返信
撃墜しとけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:33▼返信
また報道ヘリ災害が繰り返されてるのか・・・
災害時の報道ヘリ規制を早くすべき
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:34▼返信
>>108
一面土砂に埋まった現場で警察犬使うか
大声で呼びかけて返答待つしかない状況でうるさいヘリが邪魔かどうかわからんか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:39▼返信
バカッターもここまでくるともうね・・・
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:42▼返信
デマッターとかまあよく言われるけれど
ツイッターで人命救助や救助要請は実例があるからなあ
現地にいる人たちが早急にする際に関係各所への連絡方法がわからなかったり調べる時間さえ惜しむ状況とかもあるからなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:47▼返信
マスゴミ終われ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:51▼返信
スティンガーミサイルでの報道ヘリ撃墜を許可すべきだな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 00:59▼返信
>>115
でもこの場合公式関係の情報載せない理由にはならないからね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:00▼返信
>>113
というかうるさいヘリが邪魔してたってどこ情報なん?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:01▼返信

これ毎回いわれてるだろ・・・・・・・・・・・

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:02▼返信
マスゴミは犯罪者
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:04▼返信
火のないところに煙はたたぬ
マスコミ報道ヘリが、災害救助を待つ人のことを考えてヘリ飛ばすわけがない
視聴率や自分のポイント稼ぐために飛ばしているだけに過ぎないので、救助隊の迷惑なんて言われても
無線通じなかったと言い訳して撮影するだけ
人命<<<<<<<報道の自由による視聴率稼ぎ
神戸震災であれだけ報道ヘリの音による救助被害が報告されてても、いまだに飛ばし続ける報道ヘリが証拠
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:05▼返信
空からお手軽取材していないで地面を這いつくばって絵を撮ってこい
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:05▼返信
>>120
もしかしたらそれを利用した捏造デマだったりしてなー
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:07▼返信
増すゴミ対策で高射砲設置してもいいと思うのねw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:07▼返信
そりゃ人の不幸で飯を食う商売だもんなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:14▼返信
>>123
そして現場を踏み荒らして捜索活動の邪魔と言われるわけですね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:15▼返信
さー突撃だーーー
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:18▼返信
土砂なんかで埋まった人が助かる確率が高いのが24から48時間なのに初日のサイレントタイムを邪魔するなんて基地外以外何でもないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:22▼返信
バカッターとガジェ通とはちまに騙されるおまいら

サイレントタイム実施したいなら
最初からマスコミに連絡いれろやボケ
何がツイッターじゃボケ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:23▼返信
だってマスゴミ的には、誰かが亡くなればニュースになるじゃん。

だからワザとだよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:25▼返信
オスプレイよりも邪魔で危険で役に立たない報道ヘリ

プロ市民はこっちを叩けよカス
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:26▼返信
そもそも救急ヘリがバンバン飛んできてんだボケ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:40▼返信
>>133
救急ヘリとマスゴミのヘリを一緒にするな、ボケ
お前は、報道の為なら赤信号を徐行で通過する救急車にくっついて報道の車も赤信号を進んで良いと思うのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 01:57▼返信
>>130
したり顔で書く馬鹿
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 02:02▼返信
いろいろ胡散臭くはあるが
正直阪神大震災から言われてなおヘリコ飛ばすマスゴミならば、今回も十分有り得る事態なだけに
デマとも言い切れんのよな

ヘリコネタは伏せて自画自賛震災ドラマ作るマスコミですし
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 02:06▼返信
マスゴミってネタの為なら何でもやるって感覚なんでしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 02:12▼返信
ツイッターで拡散してどうなるの?
邪魔なら消防とかから苦情行くやろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 02:12▼返信
ホント毎回言われてるよね
このマスコミのクズどもは
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 02:32▼返信
これが本当だとして、こんなに重大なことが
twitter経由でなければ収束できないという体制に問題有りだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 02:36▼返信
統一した管制命令系統ってないのか?
協力じゃなくて強制でいいじゃんと思うけど。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 03:23▼返信
米軍に頼んで撃墜してもらえ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 03:36▼返信
上空飛んでるヘリがどこの社有ヘリなのか
識別できないので苦情の送り先がわからないと思う

ちなみに新潟中越地震が起きたときには
深夜帯に報道ヘリが飛んでて地元民から非難轟々だったけど
非難されたことが報道された形跡は無し
もちろんマスコミからの謝罪も無し


144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 04:04▼返信
マスコミ=朝鮮
ということがよくわかる
事象
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 04:05▼返信
ヘリを飛ばしたマスコミを訴えることはできないのだろうか?
報道の自由という言葉があるが、報道のためにモラルを無視して何をやってもいいというわけではない
東日本大震災の時と言いいくらなんでも限度がある
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 04:32▼返信
ヘリコプターの飛行音のウザさは異常

147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 04:33▼返信
死人が増えるほうが視聴率が稼げるんだよ
それぐらい気づけよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 04:44▼返信
空気読めない報道ヘリは、間違いなくTBS系列
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 05:42▼返信
やつらは人の命より金だからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 06:07▼返信
この記事もテレビで報道しろよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 06:12▼返信
マスゴミ:報道の為なら被害者は死ぬべきだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 06:43▼返信
マスゴミのアホどもは何時になったら学習するんだよ
もう何回も同じことやってるだろ…
153.はちまき名無しさん八神太一投稿日:2013年10月17日 07:10▼返信
勿論楽しいだろ
無論面白いだろ
一応嬉しいだろ
多分喜ぶだろ
確かに物凄く素晴らしいだろ
もっと更に魅力的だろ
当然絶好調だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 07:22▼返信
RPGで撃ち落とせよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 08:44▼返信
本当にマスゴミはゴミだな呆れるわ
報道出来れば救助の邪魔だろうが
人が死のうがお構い無し
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 08:54▼返信
直接電話すればやめてくれるはずとか言ってるやつ甘すぎんだろ。
ネタの為なら、人命なんかどうでもいいと思ってるに決まってんじゃん。
ネットで話題にでもならない限り、個人の抗議なんかいちいち聞かないだろコイツら。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 08:59▼返信


視聴率さえ取れれば何でもするマスゴミ
アクセス数さえかせげば何でもするアフィブログ

同じだろ

158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 09:07▼返信
※157

アフィはわざわざ災害現場まででばって
救助の邪魔はしねえだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 09:09▼返信
無線で呼びかけりゃいいだけの話
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 09:46▼返信
マスゴミの目的は日本人の分断と殲滅
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 10:07▼返信
ほんとマスゴミは迷惑しかかけない
害悪だなさすがウジテレビ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 10:23▼返信
もともと強制力がないし「これだけ離れていれば邪魔にならないと思った」とか平気で言うのが報道
あいつらは十数年前に報道ヘリ同士の空中衝突をやらかすくらいルール無視
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 10:52▼返信
報道機関への直接要請じゃなくて拡散希望って所が釣り臭いけど本物の現地の人なの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 11:21▼返信
ちなみに該当時間に被災地上空からLIVE映像流してたのは日テレとウジテレビなので
この2社でほぼ確定ということになってる。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 11:52▼返信
>>163
絶対釣り
こんなのに引っかかるのは本当の馬鹿だけw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 12:06▼返信
さっさと飛行禁止できるように法整備しろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 12:37▼返信
一方ロシアはRPGを使った
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 12:39▼返信
釣りも何も、実際にその時間帯に生中継してんじゃねーかアホ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 14:19▼返信
災害を伝える為にヘリ飛ばして結果被害が拡大したんじゃ本末転倒。
それとも、それが目的かな?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 15:25▼返信
でしょうね
五月蠅いもの
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 20:19▼返信
知りたい知らせたいの欲求もそこまでいくと狂ってる
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月17日 20:23▼返信
「報道ヘリが伊豆大島の救助活動を邪魔している!」 ネットで拡散された情報はデマだった?
「はたしてヘリの騒音が問題なのは本当か否か、そもそもヘリは本当にマスコミのものなのか、などなどが不明な点が多すぎ」「RT欲しいと叫ぶのにソースも張らないの?」などの声が上がり、伊豆大島の情報発信アカウントにも批判が寄せられた。同アカウントは伝聞による情報を拡散させてしまったと認め、ツイートを削除した。
大島町役場に問い合わせたところ、「サイレントタイム…ですか?」と困惑気味で、「上空は自衛隊の輸送機などが飛んでいたが、報道ヘリが救助活動を妨げたというようなことはない。特にサイレントタイムの要請もしていない」と話していた。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:37▼返信
他人の不幸でゼニを稼いでメシまでウマい
最強の職である

直近のコメント数ランキング

traq