XYの主人公宅にお父さんがいない理由分かった気がする
XYの主人公宅にお父さんがいない理由分かった気がする 参考までにサイホーン(赤の図鑑) あたまは わるいが ちからが つよく こうそうビルも たいあたりで コナゴナに ふんさいする。 pic.twitter.com/Bexm6g6rKt
— 石(す)少(な) (@sunagn) October 16, 2013
サイホーンレースで
待ってたパパを吹っ飛ばしちゃった
【サイホーン】
サイホーンとは、ポケットモンスターに登場するNo.111のポケモンである。初登場は赤・緑。
図鑑説明
ポケットモンスター赤・緑、ポケットモンスターファイアレッド
あたまは わるいが ちからが つよく こうそうビルも たいあたりで コナゴナに ふんさいする。
ポケットモンスター青、ポケットモンスターリーフグリーン
ほねが じょうぶで にんげんの 1000ばい かたい。たいあたりで おおがたトレーラーも ふっとばす。
ポケットモンスターピカチュウバージョン
たんさいぼうで ひとつの ことしか かんがえられない。とっしんを はじめると ねむるまで とまらない。
ポケットモンスター金・ハートゴールド
4ほんの あしは みじかくて うまく まがれない。 ただひたすらに とっしん するだけだ。
ポケットモンスター銀・ソウルシルバー
じぶんの すすんでいる ほうこうに なにが あろうと きにしていない。 ぜんぶ とっしんで こわすだけだ。
ポケットモンスタークリスタルバージョン
ひとつの ことしか おぼえられない。とっしんを はじめると りゆうは どうでもよくなり すぐに わすれる。
ポケットモンスタールビー
ひたすら まっすぐ つきすすみ こわしまくる。こうてつの かたまりに ぶつかっても へいきだが 1にち たつと ちょっと いたみを かんじる。
ポケットモンスターサファイア
はしっているうちに もくてきを わすれるほど のうみそが ちいさく あたまが わるいぞ。なにかを こわすと たまに おもいだすらしい。
ポケットモンスターエメラルド
いちど はしりだしたら とまらない。のうみそが ちいさいので はしっている りゆうを わすれてしまうほど あたまが わるいのだ。
ポケットモンスターダイヤモンド・パール
かたい ひふで おおわれた からだ。たいあたりで ビルも たおす。ざんねんながら あたまは わるい。
ポケットモンスタープラチナ
なんでも たいあたりで こわせる ちからもちだが あたまが わるいので ひとのしごとを てつだうのは むり。
主人公の家にいるサイホーン

あっ・・・これもしかして・・・
ポケットモンスター X
Nintendo 3DS
任天堂
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
進撃の巨人 ~人類最後の翼~
Nintendo 3DS
スパイク・チュンソフト 2013-12-05
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
おい、
最近は漢字表示できるんだぜ
銃弾を食らって死ぬ程度の貧弱ポケモンとは違うんだよなぁ。
だからサイホーンの一撃を食らっても大丈夫。
本人は気づいていないとか
ポケモンじゃなくて
自分で戦えよww
、
しかも粉々か
大型トラックにハネラレタみたいな悲惨な状況になってそう
あっけらかんとしてる所が凄いなw
?
ルビ振りすればいいのにw
あ・・・
あの世界じゃイシツブテ合戦してるらしいぜ
草むら直行してオーキド博士に止められるのもポケモンに襲われて危険だからじゃなくて
そのポケモンを素手であっさり返り討ちにするからじゃないかとすら言われてる
・全身を強く打った
・父がサイホーンになった
・父はもともとサ(ry
真実は、いつも一つ
どうやら夫婦仲はかなり悪いらしい。
↓
主人公のパーソナルが確立してしまう
↓
主人公=プレイヤーが崩れてしまう
まあこのてのゲームの主人公に親がいないのはこういう理由からだけどね
怖いゲームやな
文章力が無いのか、まるで片言の会話みたいなガタガタの文章だし
昔と違って、容量的な制約はそれ程無いだろうに…
父さんはサイホーンに跳ねられても生き延びたというのに・・・
○んだのはそれとは無関係だというのに・・・!
つまり・・・他殺っちゅうことなんやな工藤!!
とかエグイわ…
きゅうしょ に あたった!
おとうさん は こなごなにくだけちった!
それ、俺も初期の赤から遊んでてずっと思ってたわ
読み辛くて仕方ないwww
お父さんのお父さんが砕け散ったからお母さんが二人になっただけだと言うのに!
シオンタウン・・・
母「まー怖いこともあ、あるものね」
息子(娘)「あ(察し)、うん」
マジな話し
3番!!
オリジンのアニメではグリーンがカメックスの下敷きで重傷
レッドはリザードンの落下衝撃食らってもピンピン、結局人によるね
今回も都市伝説っぽいネタきたか
あの世界の人間は基本超人だぞ
子供がイシツブテ合戦して鍛え上げた人間ならポケモンとやりあえるし
ナイスレンガ!!
俺の中では離婚した事にする。
どっちも3作目で親父出るけど
どこにもビルを破壊する一撃をくらったなんて書いてないんだけど馬鹿なの?
…お父さんorz
おじさんの金の玉とかな
思い出でそんな事語るかばーか
このサイホーンの1000倍硬いとかそんなの
無論最高峰だろ
確かに最高潮だろ
もっと更に最高位だろ
サイホーン懐かしいな
パパはいるのか?シングルマザーなのか?は永遠の謎だよ。
友達のパパとかは出てくるのにね
お父さんの間違い
その程度で死ぬ事ないんすよ
(図鑑説明)
サイホーンのウ○チのなかなら ひと の ゆび が はっけん されることがある。
マザーの父親のように頻繁に電話してきて存在感示してないだけで
決して古くないであろう主人公の自室PCは「父親から貰った」ものだし
ポケモン世界におけるポケモンによる死傷者って実はかなり多いんじゃないか?
まぁゲーム中にわざわざそんなんでてくる方が怖いがw
そんな突進余裕
ルビーサファイアのお父さんは職業がジムリーダーなんで出てきますよ〜
20kgのイシツブテを投げ合うことができる奴らだぞ
自分の父親を事故とは言え自分で殺してしまった…。
前半分赤いサイホーンがその瞬間だけ出現したんだなぁ。
そもそも、ポケットモンスターは「モンスター」…怪物、化物だから。
制御できないのが当たり前で出来たら凄い方。
ポケモンのお約束だな。
じゃあ終わったな スポーツカーに轢かれたぐらいだな 笑
胴体はちぎれて首も吹っ飛ぶ
バラバラ