• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













オレオ中毒に注意!!オレオを食べると脳が薬物中毒と同じ状態になると米マウス実験で明らかに
http://irorio.jp/sousuke/20131017/82272/
1382041776529

オレオにはドラッグと同じように人々を虜にしてやまない作用があると、マウスを使った実験で判明した。米コネチカットカレッジのJamie Honoham氏は、確かに美味しいが高脂肪で糖分たっぷりのオレオが、社会経済的なステータスが低いコミュニティーに於いて特に愛され、飛ぶように売れるのか予てより不思議でしかたがなかった。そこでアメリカ人が愛してやまないオレオをマウスに与えてその中毒性を観察したという。

空腹のマウスを迷路の中に放し、一方にはオレオをもう一方には餅を置き、それぞれの場所にとどまる時間を測った。次に一方にコカイン、もう一方に食塩水を置いた迷路を用意し同様に時間を計測。するとマウスは中毒性のあるコカインのときと同じように、オレオに向かって一目散、そのそばをなかなか離れようとはしなかった。またオレオを食べたマウスの脳は薬物を投与されたときと同じ状態だったという。続いて免疫組織化学的見地からc fosタンパク質を分析-これは脳内の快楽中枢の神経細胞が活性化されているか測るためで、その結果オレオはドラッグ以上にくだんの神経細胞を活性化させていた。

(全文はソースにて)











oreo1







うううぅ・・・体がオレオを求める・・・牛乳も忘れないことだ・・・



 








ナビスコ オレオ 9枚×2P×10個ナビスコ オレオ 9枚×2P×10個


ヤマザキナビスコ
売り上げランキング : 4961

Amazonで詳しく見る


ナビスコ オレオビッツサンドバニラ 65g×10個ナビスコ オレオビッツサンドバニラ 65g×10個


ヤマザキナビスコ
売り上げランキング : 2802

Amazonで詳しく見る

コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:02▼返信
つまんね
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:02▼返信
オレオあまり好きじゃない
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:04▼返信
サスケェ!俺の前のオレオとってオレオォ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:04▼返信
NGワードこれマジでどうにかしろって管理人
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:05▼返信
不思議な味がするよね。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:06▼返信
DT捨ててきたけどなんか質問ある?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:06▼返信
最近食べ始めて、今ではスーパーいくと必ず買う。
確かに病み付きになるよな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:07▼返信
確かにたまに無性に食べたくなるけど
2,3枚で飽きるんだよねえ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:08▼返信
オレオちょっとにがいから嫌い…(´・ω・`)
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:09▼返信
オレオレに見えた
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:09▼返信
もう片方が餅じゃなくてカントリーマアムだったらよかったのに
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:09▼返信
オレオレ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:10▼返信
最近食べたけど美味しいとは思わなかったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:10▼返信
クッキーのようでクッキーじゃない
にがいから
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:12▼返信
オレオはおいしいよな
ぼくはリッツとかちょっとしょっぱいほうが好きだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:12▼返信
何回も食べた あんまり好きじゃないぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:12▼返信
オレオって安売りされてるクッキーにすら味で負けてるじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:12▼返信
全部一袋は食べれない 1枚でやっと食べれる…
にがいから…
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:13▼返信
リスカのコーンポタージュ、うまい棒コーンポタージュ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:13▼返信
苦いしそんなに美味しいもんじゃないよな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:14▼返信
子供の頃は 真ん中のクリームだけを食べてたなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:14▼返信
たまに食べたくなるけど中毒性あるんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:14▼返信
紅に染まるこのオレオ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:17▼返信
これがほんとのオレオレ詐欺
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:20▼返信
あからさまなステマ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:21▼返信
オレオは大味過ぎて好きじゃない
赤いパッケージのバタークッキーのが美味しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:22▼返信
オーレーオレオレオレー
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:23▼返信
ブルボンで甘やかされた舌ではオレオの旨さがわからない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:26▼返信
♪オ〜レオレオレオレ〜
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:27▼返信
ンコが黒くなるくいもんなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:30▼返信
異常に甘いしすぐに飽きる味だと思うんだが
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:35▼返信
オレオでこれじゃあ、日本の菓子食わせたら発狂するんじゃないか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:40▼返信
オレオレ中毒に見えた
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:41▼返信
イタチ見る前から【うますぎ】が【うずまき】に見えた俺は別の中毒やな…(´・ω・`)
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:44▼返信
オレオで中毒になるなら、  きのこたけのこ や トッポ  与えたら死ぬって事じゃねーの
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:48▼返信
一枚くらいなら食えるけど二枚三枚食うと速攻で飽きる
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:48▼返信
美味しいもの食えば少なからず脳内ま薬みたいな物質はでるんでねーの
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:49▼返信
ナビスコはレモンパックが美味しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:49▼返信
苦いって意見が多いってことは黒いしサルミアッキが入ってるんだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:52▼返信
>>38
同意だが、思い出させるな
いまダイエット中で甘いものに飢えてるんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 06:54▼返信
あまりレモンフレーバー好きじゃないけどレモンパックは一気にいってしまうな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:00▼返信
小麦の殻ごと生地にしたチョコクッキーのあのムギムギした食感は他の誰にも負けない魅力がある
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:01▼返信
オレオの禁断症状とかアメリカ人限定じゃね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:04▼返信
中身はクッキーに張り付いているが剥がせないわけじゃない。綺麗にはがせるので中身を捨てる
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:05▼返信
>>34
わかるってばよ…
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:08▼返信
これ嫌い
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:13▼返信
国内最大の営業妨害ブログ はちま起稿
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:15▼返信
影分身でオレオを焼けば単純に二倍ってことだろ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:16▼返信
サスケェ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:18▼返信
これ好き
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:19▼返信
国内最大の営業妨害ブログ はちま起稿
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:23▼返信
まぁそういう記事なんだろうが別に成分がどうのじゃなくてマウスの動きってのが笑える
旨いからハイになったってだけじゃねーかw
動機もアホらしいし
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:24▼返信
オ・・・オ・・・オレオォ!!(^q^)
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:32▼返信
年に数回で満足してる。他にも美味しい菓子はいっぱいあるからなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:33▼返信
>社会経済的なステータスが低いコミュニティーに於いて特に愛され

オレオフリークは底辺な存在ということか
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:37▼返信
ドクペも同じようなもんか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:39▼返信
どうせイタチの画像が貼られてると思って来てみたらやっぱり貼られててワロタ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:41▼返信
正直クソまず

日本の製菓メーカーの同価格帯の菓子と比べて
全然食えない
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:52▼返信
これっていつものアメリカの謎の研究やん
なびすこ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:56▼返信
あいつらのオレオ好きは異常。
間の中のクリーム除去するのに、半分に割って削り取る装置とか、スリットに射出してクリームをこそいじゃうとか、理解できん。

この研究って社会経済的なステータスが低いコミュニティー(貧乏人)がメーカー訴えるってことだろ。
好き好んで食って、マック訴える民族だもんな。


61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 07:57▼返信
Jamie君のオレオに対する憎悪はよくわかった
だが、こんな検証不足なもの学会で発表して人様の時間を無駄にしちゃダメだw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 08:05▼返信
素人がキメセクしたけりゃオレオ喰えってことか
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 08:07▼返信
そこまでハマらないっていうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 08:18▼返信
オレオが美味いと一度も思ったことないわー。
アメリカ人特有の大味なお菓子なだけだ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 08:30▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象

さるでもわかるTPP で検索
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 08:38▼返信
これ好っきゃないタイヤ食ってるみたい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 08:39▼返信
ハッピーセットのサスケ思い出して笑っちまったwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 08:44▼返信
オレオよりコロンのほうが好き
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 08:46▼返信
甘くて途中で飽きる
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 09:04▼返信
比較対象が餅っておかしいだろ。
そこは他のクッキーにしろよ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 09:05▼返信
いい加減「さるでもわかる」をNGにしろよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 09:06▼返信
ぉゃっォιォ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 09:08▼返信
俺も途中で飽きるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 09:09▼返信
マウスはオレオ中毒。

豚はマリオ中毒。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 09:12▼返信
【うずまき】オレオ中毒に注意だサスケェ!オレオを食べると脳が幻術状態になることが判明ダァ!【ナルトェ…】
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 09:13▼返信
これ食べた事あるけど中毒にはならなかったよ
マウスは知らないけど馬にチョコ類与えると興奮するって聞いた事あるような…
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 09:33▼返信
>>71
サルでもわかるってばよ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 09:34▼返信
すぐ飽きたよオレオ

レモンパックとか
オールレーズンとか
バームロールと硬いお菓子?
のほうがヤバイ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 09:44▼返信
オレオは美味いと思ったことがない
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 09:47▼返信

なに!
オレオて脱法ドラッグなのか!?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 10:22▼返信
中のクリームは抜いて食べるのが俺のデフォ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 10:47▼返信
ブルボンプチでも同じようなのあるよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 10:59▼返信
すべっとるなー
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 11:00▼返信
オレオ!止められるか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 11:06▼返信
あんまし好きじゃない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 11:10▼返信
>>6
ダメだろ、ドライブタイヤ捨てちゃ
87.ななしっくす投稿日:2013年10月18日 11:20▼返信
>>52
『カップラーメンは人体に対してこんなにも危険!』
のコピペみたいな実験だし
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 11:33▼返信
そんな うそでしょう…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 11:47▼返信
なんか食べたくなってきた。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 11:57▼返信
かっぱえびせんのほうが中毒性は高いと思うけどな。
オレオは普通に途中でやめられる。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 12:07▼返信
間のクリームに何か入ってる気がする
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 12:35▼返信
オレオ食べると真っ黒になるよな

ウ〇コが
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:09▼返信
オレオ食べても好きじゃないしもういらないやってなるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:14▼返信
8~9月辺りオレオばっか食ってた・・・オレオバーむっちゃうまかったwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:21▼返信
オレオ苦いとか言ってる奴はどんだけお子ちゃま舌なんだ
むしろ甘くて飽きる

日本人には糖分より、ポテチのような塩分+油分のコンボの方が中毒性高そう
日本食も塩分高めだし、日本人は塩辛いものが好きだからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:22▼返信
じゃあ社会経済的なステータスが低くない奴らはナニ食ってんだろーねー?(おこ)
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:31▼返信
ハピ粉とどっちがヤバイの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:31▼返信
オレオクリッカー作ろうぜ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:29▼返信
甘すぎて嫌い
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:51▼返信
砂糖の効果だろ
甘いもの中毒がどれだけ世界にいるのかと
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:56▼返信
オレオとかっぱえびせんで無限ループ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:17▼返信
結構美味いけど途中で飽きるからたくさんは食えんよ
103.テディKGB投稿日:2013年10月18日 15:36▼返信
俺のオレオに触るなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:55▼返信
何だってー‼((((;゚Д゚)))))))
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 17:00▼返信
なんだ、オレオレ中毒か
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 17:16▼返信
なんでイタチ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 17:37▼返信
イタチは犠牲になったのだ…
セリフ改変でオレオ狂にされる
その犠牲にな…
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 17:40▼返信
ばーか。ネズミと人間は別物だ
こんなデータなんの役にも立たない
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:18▼返信
ツイストダンクスクープバイト
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:54▼返信
やっぱりナルトスかww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:13▼返信
刃が通らねぇかと思った
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 23:28▼返信
オレオオレオオレオオレオオレオオレオ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 02:33▼返信
ハーベストやココナッツサブレやマリーみたいなハードビスケットとかが好き
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:32▼返信
マウスと人間いっしょにするなよ、バカか?
オレオじゃなくても何でも欲するわ底辺生物ならw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:19▼返信
日本にはもっと中毒性の高い有名なお菓子があるぞ。
やめられない、とまらない、かっぱえびせん!
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:42▼返信
そんなんだったら世界中オレオ中毒者ばっかだわwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:49▼返信
モロマ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:03▼返信
オレオをまだ消化できない
海外生まれの物を咀嚼して飲み込むのは時間がかかったりするのだ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 23:06▼返信
おいおい。ネズミは薬の実験に使ったりと王道な実験体だろうが。
あと、まぁネズミはオレオだから食いついてるというより人間の食べ物に食いついてると思うがな。犬だって自分の飯食わずに人間飯ねだるし、そうゆう奴だろ。あとこんなマニアックなネタを誰に話すんだろうなw聞いた奴はふーんで終わりやろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 12:40▼返信
そりゃスレイマニもあんなんなっちゃうわけだ

売った親を・・・!売られたオレオ・・・!その金で俺は・・・オレオォオオオオオ

直近のコメント数ランキング

traq