• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













Sony Playstation 4: Unboxing Debug-Konsole [deutsch]


a





Playstation 4: Exklusiv – die Konsole in der Redaktion
http://www.computerbild.de/artikel/cbs-News-Playstation-4-7712087.html

4f15b5bc-1c20-43b9-90e3-aaa8872624da


b5d6625f-9256-48d9-80db-318ebb5f8028


1829b188-7244-45cb-8b2e-3a9705956a57











2013y10m18d_132703860


2013y10m18d_132708394










おっさんが楽しそうで何よりです

ネジにPSのマークが入ってるのがおもしろい 遊び心があっていいですな













KILLZONE SHADOW FALLKILLZONE SHADOW FALL
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 300

Amazonで詳しく見る

ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) マグマ・レッドワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) マグマ・レッド
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 393

Amazonで詳しく見る

コメント(241件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:46▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:46▼返信
一ならPS4勝利
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:46▼返信
豚くんどうすんの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:46▼返信
【PlayStation4(PS4)】
・購入したい:9.4%(前回10.9%)
・購入する気はないが、興味はある:25.6%(前回24.8%)
・購入する気はない:65.0%(前回64.4%)
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:46▼返信
どうせゲハが荒らすよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:46▼返信
おっさんちょっと怖い
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:47▼返信
アヘ顔www
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:47▼返信
PSロゴ付いてるネジ良いですねええええええええええええええええええ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:48▼返信
これ絶対入ってるよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:48▼返信
開封の儀はイワッチが起源でいいよもう。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:48▼返信
さすが初期型、ネジの一本にも無意味に高級感があるな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:49▼返信
>>2
お前のせいでPS4負けちゃったじゃないかw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:49▼返信
おっさんがうれしそうで何よりですw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:49▼返信
サムネひでえなww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:49▼返信
日本は某国より遅いよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:50▼返信
おっさんがアヘ顔になる程触れて嬉しくなる

それがPS4なんだよね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:50▼返信
もう一ヶ月きってるんだなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:50▼返信
中身はMACだっけ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:50▼返信
触れて感じてるなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:50▼返信
おっさんが楽しそうで何よりですね

>>11
絶対に初期限定だろうなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:50▼返信
小さいw
今日は箱1との比較が酷いw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:51▼返信



おっさん「ほぼイキかけました。」


23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:51▼返信
宅配便かよ!
いやまぁそりゃそうなんだろうけどさ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:51▼返信
目が逝っててクソワロタwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:52▼返信
ネジのセンス良いな
製品版にも付いててほしい
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:52▼返信
カステラが付いてる箱1の方がお得
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:52▼返信
>>2
すまんな1はいただいた
ps4の予約してきたから許して
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:52▼返信
>>18
アップルがPS4の為に特別にGDDR5を8GBも用意してくれたの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:52▼返信
どんだけ嬉しいんだよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:52▼返信
これでもう爆売れ確定やん
すまんな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:52▼返信



任天堂とMSは
なぜか自分たちで自分たちの商品の開封の義をやるという
アホみたいだよな



32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:52▼返信
え…?
来月発売なのに今頃テストキット届くとかマジ?w
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:53▼返信
完全にイッてるわ
おっさん歓喜しすぎだろwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:53▼返信
おっさんェ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:53▼返信
>>15
日本向けタイトルに合わせるためと割れが横行してるところと日本が同じとでも?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:53▼返信
>>31
そこがやらなきゃ開封の儀すら無かったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:54▼返信
>>32
テストキットと
開発機は違うから
アホ

38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:54▼返信
???「wiiUバンザーイ任天堂バンザーイ」
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:55▼返信
>>12
おっさんが嬉しそうだからそんな事は起きない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:55▼返信
>>31
え?これソニーのステマだけど…
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:55▼返信
>>32
テストキットはまんま製品やで


PS4、モノリスみたいだな
 
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:55▼返信
何気にHDD交換手順が判るな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:56▼返信
ネジのPSマーク削ったら幾ら安くなりますか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:56▼返信
自社の商品に白い手袋つけて
海外ユーザーで流行ってた
開封の義を自らやっちゃう
気持ち悪い岩田

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:56▼返信
>>36
ありがとうイワッチ!
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:56▼返信
>>43
100円くらい?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:56▼返信
サムネのおっさん、ヘブン状態
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:57▼返信
>>43
イワッチだよ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:58▼返信
やっぱでかいカステラがねーなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:58▼返信
今更だけどps4小さいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:59▼返信
ご安心ください、カステラは付属しましぇん!
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:59▼返信
おっさんの腹より
PS4小さいw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 13:59▼返信
やっぱPS4は本体デザインが美しいな、神憑り的に単純で美しい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:00▼返信
おっちゃんかわいいな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:01▼返信
>>53
西洋人の好きな黄金比と
東洋人の好きな白銀比の
2つを兼ね備えたデザインらしい
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:02▼返信
日本は冷めてるけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:02▼返信
おっさんが嬉しそうで何より。
つーかこれって公式の開封動画じゃないのね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:03▼返信
PS4「MAC address xx:xx~」

豚「中身はMacだっけ」


www
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:05▼返信
>>18
懐かしいネタだな
まさかMacAddressの勘違いとは予想も付かなかったよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:05▼返信
こんな特殊なネジ使ってるって事は分解出来ないんだろうか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:05▼返信
>>57
こういうのはユーザーがやるもんでしょw
わざわざ公式でやるなんてあるの?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:06▼返信
>>56
遊ぶゲームが多すぎてPS4とかどうでもいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:06▼返信
プレイステーションふぃあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:06▼返信
>>56
完全にWiiUは冷めたし箱はナニソレだもんな

正直PS4一強。まあ勢いはそんなにないけどゆっくりで問題無い
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:06▼返信
海外は来月の話ですが日本は4ヶ月後の話です
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:07▼返信
>>60
よく見ろよ
普通の+ネジだぞw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:07▼返信
やっぱハード屋のハードは美しいな
ソフト屋の任天堂とMSのハードだと
カステラ付いてるし

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:07▼返信
>>62
おいおいそりゃねーよ
現行機で遊ぶのもたくさんあるが、ps4も現時点でかなりあるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:08▼返信
テストキットって何をテストするん
はぁ…来年我が家にも来るのか!
楽しみ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:08▼返信
>>61
おまえイワッチdisってんの?w
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:09▼返信
チカニシすまんな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:10▼返信
ヘヴン状態じゃねーかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:10▼返信
>>61
岩田がやってた開封の儀ってアレはなによ?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:10▼返信
これは心から喜んでるってはっきりわかんだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:11▼返信
日向は木の葉にて最強
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:11▼返信
>>66
つうかHDD交換の際に外すネジだよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:11▼返信
ほんと小せえなあPS2くらいじゃね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:12▼返信
新品の未開封の製品って独特の匂いあるよねあれテンション上がるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:12▼返信
外箱パッケージングしたら、普通に製品版じゃん。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:12▼返信
あぁ公式じゃないのかこれ、良かったどっかのアホと一緒になったのかと思った
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:12▼返信
ああ、2TBのHDDも買っておかないと
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:13▼返信
これが次世代機なのかわくわくするぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:13▼返信
うれしそうでなによりです。
・・・うらやましいですぅ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:13▼返信
おっさんの表情がいいねぇ、嬉しさがこっちにまで伝わってくる

テストキット=ほぼ最終製品版(これ)
開発キット=金属筐体のデカいやつ(2年前から配布されてるもの)
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:14▼返信
ナック?ワンプレイニュウコンみたら面白ろそうだった。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:14▼返信
>>76
HDDを固定するカバーのネジがあのネジってことだな
初代は全部あのネジで、2代目以降はなくなり次第通常ネジになると予想
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:15▼返信
おっさんが気持ち良さそうで何より
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:15▼返信

おっさんw
どっかの太鼓持ちに崇められる事になれきった殿様を揶揄しとるんやなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:15▼返信

公式じゃなく
本当に欲しかったヤツがこうゆう動画アップする方が
販促効果あるよね
任天堂はマーケティングわかってねえ

90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:16▼返信
>>79
それがテストキットだし・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:16▼返信
ちっちぇーなおい
てか、ネジ何で作ったんだよww
とりあえず、簡単にHDD換装できることは分かった
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:16▼返信
外国だと来月出るのかw良いなあ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:16▼返信
おっさん、テンション上がり過ぎて最後に箱投げちゃったよ
待ちきれなかったんだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:18▼返信
画像見る限りHDDはWesternDigital製ぽいな、Seagate製のが良かったんだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:20▼返信
>>94
何で?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:20▼返信
このおっさん一瞬白目になってるがwwww
どんだけ嬉しいんだよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:20▼返信
ネジが無駄にかっこよくてワラタw

98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:21▼返信
電源内蔵なのにちっせー
圧倒的技術力の差w
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:22▼返信
あと一ヶ月か胸暑・・・(日本以外
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:22▼返信
背面に汎用USB端子付けて欲しかったわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:23▼返信
初代PS3の青ネジは小さいおまけに固過ぎて精密ドライバー使わないと上手く外せなかったからな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:23▼返信
本当にコンパクトだな。

うちのBDレコーダーの大きさは何なんだろ?あれのお陰でPS4ラックに入らないし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:23▼返信
>>91
現行機より小さくて軽いからな

360 309x258x83 3.5㎏(弁当抜き)

PS4 305x275x53 2.8㎏(電源込み)
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:24▼返信
ドイツ人はやっぱりPSWの方が好きそうだな。
ってかどこの国でもオタは似たような反応するのにワロタ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:24▼返信
ドイツ語?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:25▼返信
おっさん白目むいてんぞwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:25▼返信
今更テストキット届くって、もしかして今まで実機テストしてなかったの?
まさかね…
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:26▼返信
お辞儀wwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:26▼返信
>>102
よし、レコーダーも買い換えよう
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:26▼返信
>>95
94じゃないけど
Seagateは一時期サーバマシンでよく使われてた(信頼性が高い)と聞いたことがある
あとWDは今はサムスン傘下じゃなかったっけ?違ってたらゴメン
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:26▼返信
ネジいいねぇ。
こういう細かい部分で手が込んでる場所は初代モデルの良い所だね
後々低コスト化が進むと普通のネジになるだろうから
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:27▼返信
興奮隠しきれないおっちゃんワロタw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:27▼返信

一方
XB1は360より
二回りでかくなった

114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:28▼返信
>>95
>>110
94だけどWD製は全体的にもっさりする印象あるんだよねWD Greenのトラウマのせいかも知れんが
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:28▼返信
シーゲイトのサムスン電子のHDD事業買収は2011年12月19日に完了している

ってウィキペに書いてるが
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:29▼返信
最初のPS4って叫ぶトコ超嬉しそうで笑うw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:29▼返信
このネジはユーザーが扱う可能性のある部分のネジなのかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:30▼返信
スタイリッシュ高性能ハードPS4  vs ビデオデッキ型 低性能xbox one
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:30▼返信
>>115
あ、WDじゃなくてSGがサムスン傘下だったのかw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:30▼返信
>>117
HDDのとこだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:31▼返信
>>117
HDDカバーの固定ネジっぽい
HDDを換装する場合このネジを外すことになる
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:31▼返信
>>118
同じ土俵にも立てない早産奇形ハードWiiU
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:34▼返信
>>122
WiiUは次世代じゃないし。
拙者VitaTVがお相手つかまつる。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:34▼返信
楽しそうだなおいw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:35▼返信
>>122
WiiUはPS3と同じ土俵にすらに上げてもらえず
VitaTV充てがわれて適当にあしらわれてる印象w
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:35▼返信
スクショあへっとるぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:35▼返信
PSネジ、センスいいな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:36▼返信
>>120
やっぱりな
大きいからそうだろうとは思ったけどなかなかいい遊び心だ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:38▼返信
PS4やっぱかっこいいなぁ・・・
歴代コンソールで一番だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:39▼返信
やっぱPS4も初期型が一番高級感ありそうだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:39▼返信
小さく見えるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:40▼返信
PS4が勝とうが負けようがやりたいゲームはPSにしかねえ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:41▼返信
>>130
それでも「初期ロットガー初期不良ガー」と煽る豚w
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:41▼返信
軽くイッてるな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:42▼返信
このネジはどこにでも手に入る汎用なサイズのネジなんだろうな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:45▼返信
エイデンに乗っ取られたのか?
このオッサンww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:48▼返信
おっさんゾンビw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:48▼返信
廃熱穴すごいありすぎ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:49▼返信
>>135
交換を前提にした箇所を止めるためのネジだから普通のネジでしょ
メイン基板にアクセスするためのネジとかだと改造防止のため特殊なネジを使うかもしれんけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:51▼返信
今回のHDDはウェスタンデジタル製のが載ってるのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:52▼返信
ドイツ語で喋ってる人を見るとキーボードクラッシャーをおもいだす
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:53▼返信
光端子あるのか、5,1chスピーカ使えるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:55▼返信
>>133
あいつらWiiUの発売直後レンガ化続出した事実を完全になかった事にしてそうだよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:55▼返信
内箱がバッグになってておっしゃれ~w
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:55▼返信
公式による開封の儀じゃなくて良かった
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:55▼返信
オプティカルなんてPS2時代からあるのになに言ってんのかしら
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:56▼返信
黒以外のコントローラーがダサい
vitaもそうだけボタンと十字キーはカラーと一緒にして欲しい
pspの時は統一だったのに改悪
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:57▼返信
>>143
Wiiの初期不良はなかった事になってるからなあ
多分アホみたいに遅かったアプデ前の事もなかった事に…
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:59▼返信
どうせ何年か経ったら薄型出るんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 14:59▼返信
毎度思うことだが、開封の儀の動画って需要あんのかね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:00▼返信
>>146
それがWiiUや新型360には無いんですよ・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:02▼返信
おい、俺にもくれや
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:03▼返信
岩田がネジのX○△□に文句を言って
次出るハードに しれっとマリオの顔とか入れてくる流れじゃないかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:03▼返信
イイゾ〜これ
海外は後ひと月切ったんだな( ^ω^ )
笑いしか出てこないwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:04▼返信
嬉しすぎて白目むいてるし
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:05▼返信
宗教
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:05▼返信
俺のps3より小さいじゃねえか
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:06▼返信
>>156
宗教でもなんでもいいから早く欲しいわPS4
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:07▼返信
>>148
多分頭の中では「GKの捏造」ってことになってるだろうw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:09▼返信
>>154
PS3買ってもらった子供の動画みたいのが来月たくさん公開されると思うぞw
あいつらバカみたいに喜ぶからなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:09▼返信
>>141
運動会プロテインパワー!!イヤアアアア!
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:10▼返信
意外と指キレイなおっさん・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:11▼返信
今更なのかもしれないけど 形は知ってたけど予想より小さくてビックリ
ウォッチドッグが本体発売日にできないのが残念すぎる
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:15▼返信
開封の儀は任天堂が起源
悔しかったのはわかるがこれは気持ち悪いwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:19▼返信
>>164
いや社長自らやってるわけじゃねえからw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:23▼返信
そして、フリーズ連発になるんですねわかります
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:29▼返信
横入りだけど
>>110 >>114
Seagateは何年か前から度々やらかしてるぞ。
自作派個人としてはサムスンと並んで敬遠したい筆頭。
WDも15年くらい前は信用無かったけど、最近は悪くないかな。
Greenがもっさりなのは同意。
というか、Greenは可変スピードで確かほぼ5000rpmくらいの鈍足だから、基本的に倉庫用。
WDを使うなら、ちょっと高いけどBlueだな。
Redは使ったこと無いので分からない。
と言うことで、今のところ信用できそうなのって、WDか東芝かな。
HGSTが存命だったら、それにしたいけど…
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:29▼返信
>>166
箱1はそうだろうなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:30▼返信
>>159
PS4のデザインはじわじわ良さが分かってくるな
最初は微妙に思えたが
170.169投稿日:2013年10月18日 15:30▼返信
間違ってレス付けちゃったわ
スマソ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:33▼返信
ps4小さいwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:43▼返信
最初菱形みたいなデザインに違和感があったがよく考えると横置きにしたら背面に埃の入りづらい合理的な形だよね

ちょっと角ばりすぎて小さい子供がいるとこだと訴訟されそうで恐いが
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:46▼返信
やっぱどこにもゴム足無いんだな
駆動の振動は内部で完全に抑えてんのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:48▼返信
マリオネジもついてない任天ハードw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:54▼返信
>>173
裏側の左右分割してる溝の上下と左のPS4ロゴの横の方にゴムっぽいの見えるぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 15:59▼返信
>119
それ、逆だと思う
サムスンがHDD部門を手放してSGに売却したんじゃなかったっけ
だからサムスンはもうHDD作ってない
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:10▼返信
俺も開封の儀はやくしてぇ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:13▼返信
おっさん楽しそうやな
それでも開封の儀は要らんだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:15▼返信
そして俺らは来年っと
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:15▼返信
何処が開封の儀なんだ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:16▼返信
ドイツ語か?コレ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:16▼返信



マジでゴキブリって気持ち悪いな
宗教じみてる


183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:18▼返信



宗教法人チヨン任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:18▼返信
どっかのチョ.ンテンドー教祖様が似たようなことをやってましたね
宗教じみてる
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:18▼返信
>>182
イワッチdisってんの
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:19▼返信
開封の儀はイワッチが起源!
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:21▼返信
ていうかはちまが勝手に開封の儀って言ってるだけでただの開封動画だからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:21▼返信



チヨン豚ざまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:26▼返信
ちなみにこれは開封動画ですがこちらは・・・
「岩田社長 任天堂Wii U プレミアムセット 開封の儀」

本物です
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:27▼返信
これは買わないとな!

ただし型変わって、ソフト普及して、値下げした3,4年後な
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:46▼返信
ようやくPC並のCS機お目見えだからな
買える人は無理してでも買っておいた方がいいぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:53▼返信
モデルチェンジで小さくなって値下げされたころに買うわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:53▼返信
おっさんちょっときもい
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:53▼返信
早くPS4ほすぃー
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 16:54▼返信
>>176
そうだよ
サムスン傘下とか言ってるのはいつものアレでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 17:17▼返信
おっさんの気持わかるぞwww新ハードは開ける時こんな感じになるわw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 17:30▼返信
GK乙!
ピョコタンのWiiU開封の儀のほうが面白かったというのに!
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 17:30▼返信
>>175
ぱっと見で足には見えないけど、足としての機能が備わってんだよな
縦置き横置きどちらでも破綻のない優れたデザイン
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 17:39▼返信
おい、音声光入力付いてるじゃねえか
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 17:42▼返信
>>199
ん?いま知った?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 17:44▼返信
ネジにまでここまでのこだわりを見せるとは…

まさにモノづくり日本の象徴だな!PS4わ!
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 17:56▼返信
WiiUとかXboxoneの時も思ったけど開封の儀っている?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:14▼返信
公式じゃないじゃんw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:22▼返信
>>202
unboxing(開封動画)は海外では普通に一つのジャンルとして成立している。
それに加えて開けた商品のレビューする人もいるから、その商品がどんなものか知りたい人に需要がある
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:23▼返信
>>199
入力じゃなくて出力じゃね?
ていうかPS2から毎回ついてるぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:27▼返信
なんかみててドキドキじた
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:35▼返信
>>204
USだとマーケットと住宅街が離れていて、必須ケーブルとかの買い逃しがあったときに気軽に買いにいけないから、何が付いているのかをはっきり確認できる動画が人気になったのが走りだっけ?
日本だと子供でもちょっとチャリでケーブル買ってくるとか出来るけど、USだと無理な地域が多いから。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:36▼返信
目がいっとるwwwwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:38▼返信
何でこんなテープグルグル巻きなんだ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:38▼返信
おっさんの笑顔で草生える
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:40▼返信
過剰梱包だな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:40▼返信
フォウ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:42▼返信
>>211
明らかに配送業者に+料金で厳重包装してもらってるやん。動画でもそのこと言いながら見せてるっぽいし
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:46▼返信
本体のプラスチック整形がしょぼいな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:47▼返信
おっさんのアヘ顔とか誰得
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:52▼返信
そーいやps4予約しとくの忘れてた…
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:53▼返信
本体のつや消しのところがまだらになってない?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 18:55▼返信
じいさん泣きそうw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 19:10▼返信
完全にヤクチューの目だ・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 19:11▼返信
>>197
レンガ化してサポートに電話かけたやつだっけ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 19:28▼返信
おっさんほんとに嬉しそうw
いつぞやの箱1開封動画より丁寧に扱ってて好印象だわ
222.ネロ投稿日:2013年10月18日 19:39▼返信
ん、ゴミ記事
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 19:47▼返信
WiiUだってもし200年前に発売してたら超高性能だったから引き分け
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 19:47▼返信
流石ソニーの初期型は高級感あるな
早く欲しい
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 19:53▼返信
正しくエイデンに乗っ取られた顔w
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:02▼返信
正面のUSBが微妙に挿しにくそう
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:14▼返信
豚イラMAXww
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:48▼返信
HDDはテカテカの部分をスライドして交換できるのか
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:54▼返信
任天堂のパクリ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 20:57▼返信
これはプロダクションモデルのテストキット=実機タイプのデバステだよ
ロンチ前だと内部仕様が固まって無いため
前にもよく見られた金属製1Uラックタイプの大型デバステでこれは国内で手作り
製品化仕様が固まって製品版と近い部品構成で工場ラインで生産された低コストデバステが配布され
一部を覗いて全て実機タイプのデバステと交換される
1Uラックタイプのデバステは認証サーバーにアクセス出来なくなって使えなくなるので
流出してもただのゴミに
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:19▼返信
>>204
>>207
なるほどなー
ただのデモンストレーションじゃない訳かー
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:37▼返信
>>216
別に急ぐことないと思うけどね
おとつい、行きつけのショップで聞いたら7人位しか予約がないみたいで
しかも前金無しの東京の店で
時代が違うけど、ps2の時は数ヶ月まえで100人ほど予約が入ってたのを憶えてる
河野が言うとうり、年内に予約すれば発売日に手に入るでしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月18日 21:56▼返信
ふぅー! ピーエス・フィーア! ズッパァー、ファンタスティッシ!!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 00:02▼返信
昇天www
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 01:49▼返信
WiiUがさらに売れなくなっちゃうなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 03:31▼返信
ビデオ見たけど3回くらい社製してるなこのおっさん。。。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 04:09▼返信
>>232
>河野が言うとうり、年内に予約すれば発売日に手に入るでしょ

それが既に凄い状態だと思うんだ。。。。まあPS2程じゃないにしても盛り上がってはいるんだろう。
そう言えば俺は今まで予約もせずにPS1からPS2、3、PSP、VITAとよく発売日に買えてたなあ。。。
PS3は絶対ダメだと思ってたけどぎりぎり2台残ってるところに滑りこんで買えた。会社の途中に抜けてロッカーに
隠してたなあw今でもその60ギガは頑張ってくれてるわ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 09:51▼返信
開封の儀かww
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 10:31▼返信
おっさんヘブン状態www
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 19:53▼返信
やっぱヘッドセット安っぽいな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 08:02▼返信
ダイヤモンド・ダラス・ペイジ?

直近のコメント数ランキング

traq