• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













リニア新幹線、完全禁煙に JR東海方針、愛煙家は反発
http://www.asahi.com/business/update/1018/NGY201310180002.html?ref=dwango
1382152302386

一部抜粋
 【奈良部健】JR東海は、2027年に東京・品川―名古屋間で開通を目指すリニア中央新幹線を完全禁煙にする方針を決めた。日本社会の「禁煙化」の流れを体現してきた新幹線だが、開通から60年余りを経て、ようやく「完全禁煙」にたどり着くことになる。

 JR東海の山田佳臣社長は17日の記者会見で、完全禁煙に踏み切る理由について「品川から名古屋までわずか40分。我慢していただけると思う」と述べた。「名古屋や東京の地下鉄も禁煙。できる限り車内でゴミを出してほしくもない」とも語り、理解を求めた。

以下略



















>40分で着くといっても、吸いたいものは吸いたい。ビジネスマンにとって移動時間は心休まるわずかな時だ

もう有料の分煙車両でも作ればいいんじゃないですかね・・・












化物語 ねんどろいど 八九寺真宵 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)化物語 ねんどろいど 八九寺真宵 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-01-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

モンスターハンター4 ハンターパックモンスターハンター4 ハンターパック
Nintendo 3DS

任天堂 2013-11-07
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

コメント(358件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:13▼返信
嫌なら乗るな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:13▼返信
おい、宇多田スレから逃げ出した宇多田ヲタ

Q金欲しさに母を人間不信に追いやった照實側に着いたのは許されるのか?
A、答えられない
Q宇多田ヲタにとって葬式に親族の出席を拒否する事は普通なのか?
A、答えられない
Q元々単なる旅行ガイド、音楽ド素人、2000万借金、恫喝、浮気スキャンダル男 照實、こんな奴を擁護しちゃうの?
A、答えられない

お前はいったい何だったら反論出来るんだよ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:13▼返信
愛煙家は乗車禁止
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:13▼返信
ホント煙草って白い粉と一緒だよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:13▼返信
そうなわがままいうから世間のヘイトが喫煙家に集まるのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:13▼返信
宇多田ヲタには知的障害者しか居ないからなwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:14▼返信
電子部品が多くなるんだから当たり前だろw
40分も我慢できんのかヤニ中毒者は
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:14▼返信
マナー無しはきたねー肺のまま氏ねばいいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:14▼返信
2027年になるまでに肺炎で死んでそうだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:14▼返信
まぁだったら新幹線乗っていただければいいんじゃないですかね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:15▼返信
新幹線だって既に多くの車両は禁煙なのに何言ってんだ?
脳をやられたのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:15▼返信
車内で火を付ける行為自体建造物放火未遂の疑いで現行犯逮捕してみては?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:15▼返信
タバコやめてもう何年になるかな
ほんとやめてよかったとしみじみ思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:15▼返信
じゃあ乗るなよ・・・

タバコ吸ってる奴って一発でわかるよね
近くに来るだけでものすごい臭い
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:15▼返信
タバコを吸う人でも喫煙車両は耐えられないよ。
禁煙車両の空気のほうがいい。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:16▼返信
40分我慢できないとかもう法律で禁止したほうがいいだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:16▼返信
タバコ吸う奴は自己中基地外しかいない
少しでも他人の事考えられる人間なら吸わないしやめられる
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:16▼返信
タバコ吸ってる連中の息の臭さが半端ない
あいつら良く人前で口開けるな、うんもの臭いすんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:16▼返信
別途料金払って喫煙車両あればええのにな。ただでさえ落ちにくいくっさい煙まいてるんだから迷惑料として追加料金払えや
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:17▼返信
我慢出来ないとか人間として終わってるから
喫煙中は自覚しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:17▼返信
露骨過ぎて嫌煙家のネガティブ工作かと思うくらい
言ってることが頭おかしい
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:17▼返信
ヤニカスはゴミクズ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:17▼返信
吸うのはよし
吐くからシネ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:18▼返信
×愛煙家
○害煙家
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:18▼返信
たった40分程度も我慢できないの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:18▼返信
ヤニで汚れるからなぁ。
社内禁煙じゃなかった頃、年末の掃除で黄色いパソコンが白くなること白くなること。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:18▼返信
タバコのヤニは車内全体をまんべんなく汚すからな
喫煙家は麻痺してるだけで臭いとか粘着質でなかなか落ちないし
こぼしてないつもりでも灰はそこかしこ飛んでるし
汚さないように吸えてるとか思い上がりとしか言い様が無いからな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:19▼返信
愛煙家さんはまずJR株を51%買い占めてみてはどうでしょうか
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:19▼返信
ニコチンガムとかあるんだからあーゆーのでいいんじゃねぇの?
なぜ煙にこだわるのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:19▼返信
毎度毎度思うんだけどタバコだけいろいろ許され過ぎだろ
仕事してる間だってネトゲやりたい人もいるのにタバコだけ休憩取ってるのは明らかにおかしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:19▼返信
喫煙者から見ると、愛煙家ではなく害煙家だな。
電車内でタバコなんざ吸うな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:19▼返信
いらん火種のせいでどれだけの人が泣いたか・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:19▼返信
タバコは嗜好品だからヤク中とは違うよ→じゃぁ40分くらい我慢しろや

我慢できないよ→じゃぁやっぱ異常者じゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:20▼返信
愛煙家()の奴らは安心しろ
リニアが開通してる頃にはもうお前ら死んでるからw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:20▼返信
タバコ吸ってる奴って家に入れたくないよね
服やら髪に臭い染み込んでるんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:20▼返信
えらく安い中古車が売ってたんで見に行ってみたら車内がタバコ臭くてしょうがなかったわ
安いものにはわけがあるんだなあと思った
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:20▼返信
嫌なら乗るな。お前らは地球の害悪なんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:21▼返信
愛煙家(笑)
歩く公害の分際で、何様のつもりだよ
嫌なら乗るな。乗るなら吸うな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:21▼返信
品川から名古屋までたった40分とは待ち遠しいなぁ
煙草吸えないって嘆いてる場合か
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:21▼返信
もうガス室みたいな車両作ってタバコの煙吸わせればいいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:21▼返信
タバコとパチは社会に必要なし

42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:21▼返信
乗らなきゃいいねん
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:21▼返信
嫌なら現行新幹線に乗ればいい。
それだけでしょ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:22▼返信
+1万円で乗せてやれよ
そんなに吸いたいならこれぐらいの出費我慢出来るだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:22▼返信
40分なんて、我慢できるわけないじゃん!
わけのわからん物質が大量に含まれた棒を口にくわえて、煙を出さないといらいらしちゃうかわいそうな人たちなんだから、そっとして置いてあげようぜ。
病気なんだよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:22▼返信
>>30
結局その喫煙者特権の数々は今まで数の論理で押し通してきただけなので
非喫煙者の方が多数を占めるようになった今、その特権が突然無くなったからといって
愛煙家を迫害するな!なんて喚かないでほしいものだね 今まで非喫煙者はずっと耐えてきたのだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:22▼返信
タバコ吸ったら降車時に壁天井をピカピカに磨いてくれるならいいよ
ほっとくと黄ばむからね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:22▼返信
タバコてなにが美味いの?
酒はわかるけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:24▼返信
タバコ吸ってプレステやるとすぐぶっ壊れるよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:24▼返信
運賃10倍の喫煙車両作ればいいんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:24▼返信
つまようじで我慢なさいよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:25▼返信
>>48
タバコは結局最後までダメだったな。
酒もそんなに飲めないけど、梅酒とか好きなのがあるだけまだいいよ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:25▼返信
フェリーなら吸えるからヤニ厨は船で行けやw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:25▼返信
ヤニで汚れるからタバコ吸いは乗るな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:25▼返信
しかし、タバコ臭が皮膚や肉に染み付いた奴って本当臭うので、それが同じ車両に来るって事だよなぁ…
一気に禁煙席のの空気がおかしくなりそう。
オフィスでも禁煙なのに、喫煙者の近くの嫌煙の人は臭いで苦労してる。

いっそ超高い喫煙席作るのも有りでは?
清掃も手間がかかるんだからさ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:26▼返信
中古品がヤニ臭かった時の敗北感
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:26▼返信
タバコやめてひとつだけマイナス点がある。新幹線の禁煙車両はガキがうるさい。喫煙車両はガキいないから静か。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:26▼返信
>>36
バルサンタイプの消臭剤おすすめ。
禁煙だっつうのに車内で煙草吸われた時は、これで完全にニオイ消えました。
中古車でニオイが染みついてる場合は試してないけど、個人的にはこれをおすすめしたい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:26▼返信
普通に喫煙車両作れよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:26▼返信
そんなにタバコ無いと我慢できないの?
俺はタバコ吸わない酒大好き人間だがその気になれば一ヶ月飲まなくても平気だけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:27▼返信
タバコは嗜好品だけど、人としての権利みたいな扱いを要望する人多いな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:27▼返信
喫煙室くらい作ってやれよ
たったこれだけで解決するのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:27▼返信
お前らって外に出ないくせに必死だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:27▼返信
>>48
吸ってる俺カッコイイからの離脱症状で止められないんじゃない
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:27▼返信
なにが愛煙家だ・・・くたばれ!!
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:27▼返信
喫煙者がどんどん少数派になるから
どんどん虐げられるよ
楽しいね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:29▼返信
愛煙家()
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:29▼返信
2年前まで吸ってたけどさあ・・・
いいかげん諦めれば?
もうここまで吸い続けてるとやく依存者認定されてもいいレベルに達してるよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:30▼返信
ほんと喫煙者ってゴミばっかりだな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:30▼返信
ぶっちゃけ、こんな調子でタバコを吸うのにえらい労力がかかるようになったので、やめました
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:30▼返信
40分も我慢できない人は喫煙者の中でも特にやめたほうがいいわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:30▼返信
喫煙家だった両親も今はあまり吸わなくなったな。
車の中も灰皿の中はあんまたまってないし。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:30▼返信





40分も我慢できなら病院行けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:30▼返信
タバコ臭い営業マンとか仕事出来なそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:31▼返信
じゃあ乗んな、ボケ!!!
文句は言うわ、空気は汚すわ、害でしかない存在だと気づけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:31▼返信
そんなに吸いたいなら自家用車で通勤しろよ。
てめーだけが乗ってるわけじゃねーんだよ自分勝手な奴だな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:32▼返信
タバコ吸ってる人は基本的に信じないようにしてるわ
思考能力、判断能力が疑わしいし、息もくせぇ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:32▼返信
そろそろ酒も禁止にしてくれないか。
酒の匂いを嗅ぐと気持ち悪くなるのだよ。結局タバコだって匂いが嫌なだけだろ。健康被害は医学的に証明されてないだろ。ちなみにタバコは吸わん。さけも飲まん。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:32▼返信
今までだってせいぜい一車両くらいだったんだから残してやればいいのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:32▼返信
タバコ売るのやめろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:32▼返信
×愛煙家
○クズ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:33▼返信
40分すら我慢出来ないとか中毒じゃねぇか…さらに吸えないからキレるとかあぶねぇわ…
子供が近くにいるから吸わないとか配慮する人もいるのはわかるけど大半が飯食べる席や子供いるところで平気で吸ってるからな。せめてに半日くらいは我慢出来るようならいいのに…
ニコチン足りないとイライラそわそわしてるやつ見ると可哀想に思うわ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:33▼返信
歩きタバコしてる人の横で歩き花火してもいいよね
こちとら金払って花火を楽しんでるんだから文句言わないよね
どっちも火がついてるんだから文句言わないよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:33▼返信
だったら乗るなだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:33▼返信
臭いから乗るなと言ってるのにね
本当に迷惑な猿だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:33▼返信
酒も禁止しろよギャンブルもな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:33▼返信
他人に迷惑をかける趣味が今まで許されてきたこと自体が異常だと気づいてほしい
路上でゴルフクラブ振り回したり、消音器無い爆音DQN車を住宅街で吹かすのと実質は同じ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:34▼返信
吸いたければ古い新幹線に乗れ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:34▼返信
>>78
匂いだけじゃねぇだろ
ヤニがこびりついた車体のメンテナンスも必要だし
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:35▼返信
いい年して我儘いってんなよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:35▼返信
酒はいいけどタバコはこの世から消えてなくなれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:35▼返信
愛煙家と名乗るなら煙も全部吸い込めよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:35▼返信
酒も禁止にしろ‼︎
はっきり言って酒の方が迷惑だから。
私は酒もタバコもやらん。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:35▼返信
残業で遅くなったときの電車は酒臭くて気分悪くなる
運が悪いとゲロがまき散らされてるし
酒もタバコもやらないから両方消えてくれると助かる
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:35▼返信
やはり有料の喫煙スペース作るしか
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:36▼返信
中毒者は映画館すら行けないんだ可哀相…
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:36▼返信
40分タバコ我慢できない、吸えないとイライラする、タバコをすうことを人権のように主張してくる・・・
怖すぎるだろ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:37▼返信
有料の分煙車両?

いいよ。じゃあ10万円プラスで払ってね(ニッコリ)
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:37▼返信
40分我慢できないとはこらえ性が無いな、そんなに
煙を吸いたければ、山伏になって南蛮いぶしでもや
ってこいや。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:37▼返信
喫煙スペース有料です→誰もいません→ネットで俺は使ってるアピール
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:38▼返信
>>78
俺はニオイよりも煙が嫌だな
気管支弱いからホント苦しくなる
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:38▼返信
マジで吸える所減ったせいで迷惑してる
ここ数年うちの近所のコンビニの前に喫煙者たむろし過ぎw

街中に有料で吸える場所作れよと
タバコ代上がっても吸う奴らなんだし
そんな施設や場所代くらい賄えるだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:38▼返信
じゃあ乗るなよ
喫煙が当然の権利のように主張すんなやヤニカスが
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:38▼返信
タバコ吸う奴からは別途サービス料をとれ

ヤニは取れにくいんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:39▼返信
磁力線が強いから空気中のゴミが集まるから機器が故障しやすくなるから乗るなってちゃんと言えよ!
巻き添えで殺されるのはたまらんわ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:40▼返信
臭い
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:40▼返信
女性専用車両行って吸え
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:40▼返信
仮に、我侭で自己中心的で依存症の喫煙者のために作るとしたら、
車両一個の有料喫煙車は会社側からしてもコストが高いから、
トイレみたいな感じでお金はらわないとは入れない喫煙区画を設けるくらいしかないか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:41▼返信
じゃあ乗るな。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:41▼返信
飛行機ではどうしてるんだろな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:41▼返信
なにが愛煙家だよただの中毒だろうが、美化してんじゃねえよ汚物が
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:41▼返信
ここで吠えても喫煙厨には届かないぞwう
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:41▼返信
>>108
そんなので十分じゃね?
ワンコインで入れるBOXでおk
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:41▼返信
ダークナイトライジングのベインみたいなマスクで
タバコの煙のガスを外に全く漏れないように吸う装置作れば
いいんじゃあないか?

今の技術ならできるだろ
煙の替えはボンベで
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:42▼返信
長期間運用するものにとって、ヤニがどれだけ厄介かわかってないよな。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:43▼返信
喫煙所作っても問題は喫煙後の息が臭いこと
密閉空間である車両なんかはこれをどうにかせんとあかん
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:43▼返信
40分も我慢できないのか。完全に病気だな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:44▼返信
>>112
そりゃ完全禁煙で決定って言ってんだから別に誰かに声を届かせる必要は無いものな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:46▼返信
愛煙家か愛妻家か知らんけど、映画館と一緒。映画館は2時間ぐらい禁煙強いられるだろ?あれだって禁煙してでも見たいから、映画館いってんだろ?乗りたいから乗ってるリニアで、禁煙強いられたからって文句言うな!たかが40分だろ!ジャンキーかよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:46▼返信
まあ、喫煙マナーを守らず嫌われるような行為をしてきた自業自得だな。
自分はやってないとか言い出しそうだけど、他のマナーの悪い喫煙者を駆逐できるような自浄作用を作れなかった時点で同罪。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:46▼返信
タバコうめーわ吸えないやつって一個人生損してるよな。
じゃーなーポイッ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:47▼返信
これに限らないけど、
仕事先の上司が仕事中にもしょっちゅう「ヤニ切れた……」とか言ってタバコ休憩入るのうざい
上司と俺しかいない時間帯にそれやられると仕事まわらないしお客さんにも迷惑だし
あのタバコ吸わなきゃ我慢できない体質のやつまじうざい
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:47▼返信
そう言って自分の人生を縮める>>121であったw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:48▼返信
リニア乗らなきゃいいじゃん
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:48▼返信
40分も我慢できないようなら、完全に依存症なので専門医にかからないとやばいわけだが。w
乗りたくない奴は乗らなきゃ良いだけさ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:49▼返信
40分程度で禁断症状出てくるようなら乗るべきはリニアじゃなくて救急車
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:49▼返信
>>122
喫煙所に入館証をかざさないと入れないようにして、入った時点で休憩時間扱いになって勤務時間から差し引くようにすりゃいいのにな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:49▼返信
40分て飽くまで乗車時間だろ?
何だかんだで待ち時間とか入れたら1時間以上掛かるだろ
まー普通は我慢できない時間では無いけど、ニコチン切れた奴が暴れても知らないぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:50▼返信
>>121
おい!ちゃんと吸殻拾っていけよ!ポイ捨てすんじゃねー!
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:50▼返信
>>128
逮捕されて投獄されりゃ世の中綺麗になる。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:51▼返信
>>127
そうしてトイレ休憩行きまくってるお前みたいなクズが増えるわけだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:51▼返信
>>122
お前がそれより使えないゴミだからこんなとこで愚痴ってんじゃねーの?wう
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:51▼返信
ここ最近の言葉狩りは酷いな
まともに書き込めない
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:52▼返信
タバコ吸ってる奴は我慢できないガキだからしゃーない
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:52▼返信
別に吸うのをやめろとは言わんが、タバコはどう足掻いたところで嗜好品
吸わない人間に文句を言う前に、その有害物質で無駄に活性化された脳みそを動かして知恵を出そうね
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:52▼返信
本当に予定通りできるのかね?完成しても少子高齢化後の人口激減でサービスもメンテナンスもどこまで続く事やら…リニアに限った話ではないが。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:53▼返信
じゃあのぞみにでも乗ってろクソヘビースモーカー
タバコはもう葉巻並に値上げしてくれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:54▼返信
嫌なら乗るな嫌なら乗るな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:55▼返信
>>122
うちも上司じゃないけど他のヤツ誘ってつるんで抜けるから凄い離席率だよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:56▼返信
>>128
ニコチンはヘロインじゃねえぞ

喫煙者の方には多少の理解を要請する
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:56▼返信
吸うなとは言わないよ、趣向品だしご自由にどうぞ
でも吸うことで他人に迷惑かけてるヤツはくたばれ
マナー守ってる人はいいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:56▼返信
40分我慢できない愛煙家さんは寝る時どうしてるのん?
40分毎に起きるのん?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:57▼返信
分煙するくらいなら、二時間に一回くらい喫煙便を走らせた方がましだ。
火事になったら逃げ場無いんだぞ。
愛煙家wの巻き添えはごめんだ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:57▼返信
タバコも酒も勘弁だな
酒は酔っ払いがうっとおしいわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:58▼返信
煙草を嗜む人間だけど、公共交通機関で、しかもたった40分の我慢もできんやつは脳みその病気だから〆てOK
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:58▼返信
本当にこんな声があるのかね?
頭悪いテンプレじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:58▼返信
私は煙草は吸いませんが、煙草を吸う人たちに感謝しています。
人より余計に税金を払った上で依存症になり、体を壊し、人に忌み嫌われ、早死にする。

喫煙者の皆さんありがとうございます。そして、なるべく人には迷惑をかけないようにお願いします。
ますますの御衰退とご不幸をお祈り申し上げます。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:58▼返信
つくづく、喫煙者の真の敵はDQN喫煙者だわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 13:59▼返信
モラルの問題じゃねーの?40分程度我慢できない馬鹿は乗せなきゃいいだけのこと。
俺は喫煙してるけど3~4時間に1本程度だけどな~
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:00▼返信
喫煙厨専用車両でも作っとけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:00▼返信
※147
あなたの納められた健康保険を余計に使わせていただいていると思うと恐縮するばかりですw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:00▼返信
乗車前に吸っとけば40分くらい我慢できるだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:01▼返信
>>131
ヤニで頭やられて、非喫煙者もトイレでサボってるに違いないとか思い込む病気にでもなったか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:02▼返信
よく喫煙者は税金をたくさん払ってるというが、公共施設への喫煙関連の対策で税金をたくさん使っても居ることに気付けw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:04▼返信
どんだけ煙草を敵視してんだよ。俺自体煙草は吸わないけど、田舎町でも喫煙スペースは限られてきてるのにまだ喫煙家を追い込むのかお前らは。ま、完全禁煙スペースだって告知してる以上リニアでの喫煙はだめだけどな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:04▼返信
>>135
血管収縮して意識ばかりが覚醒して脳の血流が阻害されて活性率は低下するよw
要するにバカになって苦痛を一時的に忘れるに過ぎない。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:04▼返信
40分くらいも我慢できないって病気だから
リニア乗るより病院行け
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:06▼返信
我慢できないやつは吸いたくなってから10分も我慢できないからなー
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:07▼返信
愛煙家という言葉自体が気持ち悪い。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:08▼返信
我慢できないってどれくらい我慢できないもんなの?
手とか震えるの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:11▼返信
ふざけんな!
タバコ止めろ!
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:12▼返信
ヤニ厨は人間のクズだからしょうがない
頭がおかしくなってるからたった40分すら我慢できない
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:13▼返信
40分もあればモンハンで一狩りできるぞw
喫煙なんぞしてないでモンハンでもやったらどうかねw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:14▼返信
愛煙家っていうより中毒だろ。
嫌なら乗らなきゃいいだけだ。他をあたれ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:15▼返信
喫煙者だがこれ位は我慢しろよww
昔、新幹線で喫煙車両に乗らされたが吐き気がする位にヤバかった
あれから分煙賛成派だわ
酒はほとんど飲まないが、酒も煙草も嗜好品はTPOと節度を弁えようぜ
それでも難癖付けてくる嫌煙厨は死んでほしいが
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:16▼返信
その程度の時間我慢できないのは愛煙家とは言わん
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:16▼返信
なら乗るな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:16▼返信
愛煙家×
ニコチン中毒○
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:16▼返信
LSDでも40分くらい我慢できるだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:17▼返信
喫煙者は障害者だから仕方ない。全国民が納得済み
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:17▼返信
>>129 その理屈はおかしい吸い殻を不快に思うならお前が拾って捨てろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:17▼返信
なかなか
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:18▼返信

我慢できねぇやつはタバコを水に溶かして飲むかケツの穴につめこめ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:18▼返信
タバコ休憩はほんとに意味わからんよなあ・・・
ちゃんと給料から引いてほしいもんだ
そして喫煙室から帰ってきた時にくっせぇのなんの・・・
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:22▼返信
愛煙家とやらは他人に迷惑かけてる事を理解して欲しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:22▼返信
喫煙者とか愛煙家とか呼ぶのはやめて、臭みと呼ぶことにしよう
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:24▼返信
タバコを吸って依存症になる割合って
ヤクやアルコールより高い上に本人に自覚が無い
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:24▼返信
よしどんどんやれ!
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:26▼返信
普段どんだけ人に迷惑かけてるかも知らずによく吠えるバカだ‥
まーだからタバコ始めちゃったんだろうけど。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:26▼返信
子供だって40分くらいジュースやお菓子を我慢できるのに
ヤニ中毒者ときたら・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:26▼返信
吸うなら乗るな
乗るなら吸うな

182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:28▼返信
もうガンジャ解禁して、酒とたばこ禁止しろよと
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:28▼返信
コイツら電車ならトイレで吸う奴らだろ

184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:28▼返信
うちの兄は入浴時間すらも我慢できずに風呂場でタバコ吸うからこれは乗れないなあ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:29▼返信
酒はそうだが、ヤクはタバコより依存性あるから…
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:30▼返信
>>185
ものによるだろ
化学物質は依存性ありすぎてヤバいが、
ぶっちゃけハーブものは依存性ゼロじゃねぇのかってレベルだぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:32▼返信
愛煙家は宇宙に放り出すべき
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:32▼返信
リニアの屋根の上で吸えばいいんじゃない?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:33▼返信
>>139
うちの上司は基本的に煙草休憩はきちんとしてるけどね
ただ、過去で最悪な事をやらかしたのが
就活の面接中に一人目が終わっていきなり煙草休憩に行ったことだな
このせいで、後の就活生は煙草休憩中とは知らずに、ずっと面接室の前で待ってる事になったし
結果、社長とかにも待たせたりして本気で怒られてた
普段やらない人だから、皆も驚いてたけどね
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:34▼返信
こいつら公共では基本禁煙な国行ったらどうするの
知り合いはハワイでずっと飴舐めてた
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:35▼返信
別に喫煙者が全員こうだってわけでもないのに、
喫煙者全員に適用して考えてるようなひとは
朝魚羊人のメンタリティを笑えない。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:35▼返信
やっぱ愛煙家は馬鹿だった!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:35▼返信
>>190
知り合いのヘビースモーカーがニューヨークに行って、
日本に帰ってきたらタバコをスパッとやめてたわ
なんかタバコがらみでいろいろあったらしい・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:36▼返信
吸ったら乗るな。
乗るなら吸うな。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:36▼返信
>>191
一部が全体に適用されることくらい
社会人なら当たり前の考え方なんですがねぇ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:37▼返信
乗らなきゃ良いんじゃね、新幹線でいいだろ
飛行機での移動なら数時間とかザラだけど禁煙だし
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:38▼返信
どうしてもタバコを吸いたいなら別の移動手段を使えばいいんじゃないだろうか?
40分間すら我慢できないという人は仕事中もずっと吸ってるということか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:38▼返信
喫煙厨はマジでイカれてるな飛行機とかどうしてんのよ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:38▼返信
全面禁煙でいいと思うけど
せめて、タバコに関係ないにもかかわらず押し付けられた
国鉄の借金の肩代わりをなんとかしてから言えばいいのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:38▼返信
JR東海は品川と名古屋のリニアホームに直結した高級喫煙バーを運営すればいい。
というか今すぐ東海道新幹線の駅でやって喫煙者を隔離してくれ。
吸いたい人はそこで吸えと堂々と言えるし。
儲けた金は大阪延伸につぎ込んでくれ。これならJR東海・喫煙者・一般人の三方良し。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:39▼返信
>>190
ハワイくらいなら観光やら海遊びで忙しいから遊びに行ったのなら
ヘビースモーカーでも割と一日吸わなくても遊びに夢中なら喫煙衝動に気づかないレベル。

手持無沙汰とか待ち時間とかがキツいらしいね。姉のダンナがそういってた。

まぁ、リニアの40分もガマンできないのは本当はいなくて、ただダメ元で言ってるだけじゃないかと思うけど。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:43▼返信
タバコで脳みそやられちゃってるな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:44▼返信
正直
タバコ使う人死んでください

大迷惑です
あと酒も
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:45▼返信
40分我慢できないとか中毒症状自覚してるのか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:49▼返信
ガキじゃねえんだから40分くらい我慢できるだろ
まだオムツも取れてないのかねビジネスマンwwwwwwwwwwwwwwて人たちは
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:49▼返信
>>203
君が一人この世からいなくなった方がいいんじゃない?そんなにガマンできないなら。
そっちのほうが簡単だよ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:51▼返信
喫煙するのはいいけど歩きタバコやめろやカス
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:51▼返信
まぁ40分も我慢できないようなのはもう問題が別のステージにあるような。
喫煙どうこうじゃなくてもっと別種のなにか。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 14:54▼返信
「え、この店も全面禁煙になったの?いやー参ったなーあははは、はー」とか、
「2階の喫煙スペースも撤去するそうですよ。いよいよここだけですねえ。最近喫煙者は人権ないですから仕方がないですねw。ところでさっきの稟議書ですが・・・」
みたいなのが、普通の喫煙者の反応。公共交通機関の40分を我慢できないレベルは隔離病棟に押し込んでもいいくらい。
そしてそんな脳疾患レベルの喫煙者を血祭りにあげようと目を血走らせている嫌煙ファッショ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:15▼返信
吸いたいものは吸いたいとか言ってるバカは、
公共の場という概念を全く理解できてない社会不適合者だからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:19▼返信
実際タバコ吸う連中は40分が我慢できない。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:22▼返信
だったら、普通の新幹線で行けよ。ばかじゃねーの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:23▼返信
ヤニは精密機械や内装を倍以上の速度で劣化させるんだから
運賃倍額の喫煙車両作ってそれでも吸いたい奴だけ2倍料金払って乗ればいいんでないか?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:24▼返信
※210
そういう連中は喫煙者から見ても迷惑なので黙れと言いたい。以前、駅のホームで堂々と吸ってるバカが居て、「おい」と言ったら「あぁ?」とかガンくれやがったのでこっちも懐から煙草とライターを出して「おまえみたいなのが居るから俺らヤニ吸いの肩身が狭いんだろーが。」と言うとすごすごと何処かに行った。
まあ、大半の喫煙者は自嘲気味に諦めてたりするから、そうイジメんでくれ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:25▼返信
タバコの匂いの染みこんだ人が、横に座るだけでも正直大迷惑。
鼻が刺激されてクシャミが止まらなくなる…
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:25▼返信
分煙から完全禁煙へ移行する流れ
さらに値上げで締め上げる
どんどん喫煙離れが進んで良い事だらけやな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:30▼返信
値上げで〆れるくらいならこの10年で倍になったのに全滅してない時点でお察しだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:34▼返信
喫煙室を作るのも無駄金
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:36▼返信
>>217
倍じゃまだまだ甘いな
目標額はタバコ一箱1000円だからさ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:39▼返信
周りにとって煙草の煙や残臭はとにかく臭いんだよ尋常じゃ無く
吸ってる人は自分じゃ分からないそうだけど…
たったの40分ぐらい我慢しろよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:39▼返信
※219
何円になったって吸うやつは吸うよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:40▼返信
嫌なら乗るな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:41▼返信
くっさ、乗んなはげ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:42▼返信
※220
スナックとかで、自分の煙草か他人の煙か分からん臭いが染み付いたスーツは、店を出る時にハンガーから外して羽織った時点で吐き気くるくらい臭いから、まあ気持ちは分かる。せめてマナーは守ってるつもりだが、このスーツ着て電車に乗るのはさすがに気が引けるわ。ごめんな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:42▼返信
タバコ1箱一万円くらいにすりゃ良いのに
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:45▼返信
>>221
そりゃどんなに高くても吸う奴は吸うだろう
しかし吸わなくなる、または吸えなくなる奴も大幅に増える
高額になれば9割減って話もあるくらいだ
つまり喫煙者100を0にするのは難しくても
100を10にはするのは簡単だ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:46▼返信
14年先のことで怒るなよ…そのころビジネスマンでいれるかどうかも分からないというのに
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:47▼返信
タバコ吸いたいなら電車乗って行けよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:53▼返信
喫煙者が社会のゴミってこと、まだ分からないの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:53▼返信
>>228
全面禁煙実施駅増加中
電車も完全禁煙包囲網が構築されつつある
タバコ吸いたいなら車で行けよが正解だな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:54▼返信
※226
低所得者ほど煙草ゼニのために血眼になるぞ。ホームレスのワンカップはもはや様式美みたいなもので。
まあ俺はニコチン中毒なのは自認しているので、最近は外での喫煙は控えて趣味としてやってみようかとパイプの勉強してる。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:54▼返信
ヤニカスきめええええええええええええええ
車の排気ガスでも吸ってろwwwwwwwwwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 15:58▼返信
子供や妊婦さんがいる通りでタバコ吸う人は何を考えているんだ…そういう人には厳罰を与えてほしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:00▼返信
外で吸ってる奴殺しても無罪放免って法律改正してくれればいくら吸ってもいいよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:00▼返信
ところで、このJR東海の方針に噛み付いてる愛煙家ってどこの誰?喫煙者として迷惑なのでやめて欲しいんだけど。権利を主張する権利すら無いとは言わんが、主張する内容考えてから主張しろよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:04▼返信
愛煙家がマナー守らず自己快楽主義し続けるから居場所がなくなることを理解して頂きたい。これこそ自業自得。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:04▼返信
>>221
喫煙コーナーを減らすだけで乗せれる人が増えるから20〜㊿万円/片道くらいは儲けが出るんだろうな。
喫煙者がそれを全部負担して嫌煙者も押さえ込めるなら喫煙占領車両とかがあっても良いと思う。
片道3万円くらい出すような人がいっぱいいればだけど。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:06▼返信
黙れ害が
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:07▼返信
列車全部禁煙にしろ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:09▼返信
こういう奴は愛煙家でなくただのニコチン中毒者
飲酒運転も平気でやらかしそうだな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:10▼返信
40分くらい我慢しろよw
俺は出来るぞ!
でも喫煙車両作らない理由を言えよ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:10▼返信
タバコなんて体に悪いことやめろよーとか爽やかに笑いながら、自転車で車道をぶっとばしている知人に、なにか、こう・・・あったけど、まあ人間そんなもんだよねって思うと気が楽になったよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:12▼返信
百歩譲って喫煙を許そう。その代わり金輪際酸素吸うの禁止な。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:12▼返信
煙草厨はキチガイ揃い
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:13▼返信
※241
金かかるから
掃除やメンテがめんどくさくなるから

そんなことも分からんから喫煙者はバカだとか言われるんだよ。ていうか本当にバカか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:13▼返信
反対したところでタバコ吸ってる側の訴えに正論が一つもないんで絶対に負ける
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:15▼返信
この中で罪を犯したことのない人は彼を石で打ちなさいと言ったら、石投げてるのはイエスだけだったという聖書ジョークがあったようなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:17▼返信
40分も我慢できないビジネスマンとか仕事のデキもたかが知れるわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:17▼返信
※246
まあ、非喫煙者に勝とうと思ってるわけはないんだけど、嫌煙ファッショの勝ち誇ってる姿が、こう、なんていうか、黒歴史見てるみたいで心が痛いw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:22▼返信
ゴミ袋でも被って外に煙り出さずに好きなだけ吸え。
最高だろ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:24▼返信
40分くらい我慢しろよw
禁煙出来ない?知るか馬鹿
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:24▼返信
吸いたいなら吸える移動手段を利用すればいいのに愛煙家ってバカなの?
ニコチンで脳みそまでダメになってんじゃねーのwwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:25▼返信
喫煙者は臭いので近寄らないでください
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:26▼返信
喫煙者から見ても、JR東海に噛み付いてるバカは脳みそがヤニで爛れてるレベルのキチなので、頼むから普通に肩身狭くせめてマナー守ってる大多数の喫煙者をイジメんでくれw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:26▼返信
40分我慢できないで職場で仕事できるのか?
吸いたきゃ新幹線に乗れってことか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:28▼返信
煙草吸う人間だけど反発してるやつはゴミクズだと思う
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:32▼返信
喫煙環境を締め付けて喫煙がイリーガルな環境をどんどん増やしてるから、ルール破るオレかっけーみたいなDQNが悪目立ちしてるということもあると思う。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:41▼返信
いやいや喫煙者だって普通の人は40分くらい我慢するから

偏った今のテレビみたいな記事はやめてほしいなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:42▼返信
昔は学校で吸うくらいでしか「不良()」をアピールできなかったけど、今は私服でも路上喫煙だけでワル気取れるからなwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:43▼返信
40分くらい我慢しろ
ニコチンガムでも鼻に突っ込んどけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:44▼返信
あいつらは手が空いたら吸っていいと思ってるからな
仕事中だっての
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:44▼返信
喫煙者を無闇に嫌う人間もちょっとアレな人
気づかないから尚更ヤバい
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:45▼返信
どこまで人に迷惑をかければ気が済むんだ喫煙者が!!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:45▼返信
タバコ吸いたきゃ車で移動しろよジャンキーが
吸ってる当人しかメリットないのに公共施設に入ってくんな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 16:48▼返信
さっきから同じことを何度も何度も、オウムか嫌煙ナチは。
ニコチン吸ってないんだろ、もうちょっと賢さ見せろよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:01▼返信
>>108
出てくるとしばらく臭い。ボツ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:13▼返信
嫌煙厨に関係ない話なのになんで出てくるんだろ?
なんか韓国人みたい。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:15▼返信
タバコ吸う奴はクズが多い
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:22▼返信
タバコ吸った後 匂いやヤニ汚れを誰が掃除するんだよ
掃除料金上乗せしてやれよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:23▼返信
実現してもないのになに熱くなってんだ。自分が吸わないから叩きたいだけだろ。

酒の方がよっぽど他人に迷惑かけて犯罪に結び付くんだぞ。

271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:24▼返信
禁煙大賛成www
喫煙者よさっさと肺がんになってあの世に行けwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:26▼返信
fu○k you!喫煙者w
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:27▼返信
吸いたけりゃタヒね(提案
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:31▼返信
リニアに留まらず、飲食店すべてが完全禁煙になるべき!
たばこ吸う奴はもう自宅から出るなよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:38▼返信
タバコは嫌われても仕方ない
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:40▼返信
タバコってイライラした時に沢山吸うっていうけど、吸わないとイライラするんだから本末転倒だよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:41▼返信
愛煙家も一応金払ってる客だぞw
だったら駅で煙草を一切うるなw
自販も駄目だw
煙草売って利益取ってるくせに
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:42▼返信
クソニートに禁煙者が多いw
お前らどうせ外出ないからどうでもいいことだろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:45▼返信
知ってるかい?
この世にはココアシガレットっていう無害で画期的な
発明品があるって事を。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:46▼返信
煙草より酒禁止にしろw
車内で飲まれるとくそクセーんだよ
281.どすこい酒造投稿日:2013年10月19日 17:47▼返信
喫煙者は本当に自分たちで自分たちの首絞めてるからな
とにかくマナーが悪い、規制されて清々する
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:49▼返信
喫煙スペース設けてあげろよ
タバコ嫌いだけど最近さすがに排除しすぎだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:55▼返信
これに抗議するなら先に飛行機会社に抗議すべき。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:56▼返信
たばこなんて害。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:59▼返信
すげぇなwww

40分すら待てないとは。新幹線使え。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:00▼返信
タバコも勿論だが酒も害及ぶから困ったもんだわ、両方規制強化すりゃいいだけの話
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:03▼返信
匂いとか健康に悪いとかいうより、火災とヤニ対策だな

人件費削って安全運行するためだから当然だろうね
保全費の名目で喫煙者からぼったくっても良いと思うけど
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:03▼返信
そんくらい待てっつーの。
仕事の打ち合わせだって1時間や2時間かかるだろうが。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:07▼返信
こんな奴は自分の娘を□リコンに一晩預けてみろよ。
「やりたいものはやりたい」で許されると思うならな。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:10▼返信
喫煙者だけど、喫煙車両なんか要らんし、乗りたくないわ
2・3時間程度の自制ができないヤツはもう病院行けよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:11▼返信
40分ぐらい我慢しろよ
そんなにタバコ吸いたいんなら指でもくわえとけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:16▼返信
弟が出て行った部屋が、ヤニまみれでものすごい臭いと汚れに染まりきってる。
来週壁紙と畳をすべて取り換えて、窓は高圧洗浄機で洗う予定。

タバコ吸いはマジで害を撒き散らしてるのを自覚しろ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:28▼返信
喫煙厨まじキチガイw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:36▼返信
嗜好品にはまった結果、医療費の負担になってんだから生かしてもらってるだけありがたくおもえ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:40▼返信
ガムでも噛んでろ、だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:41▼返信
煙草なんて全面的に法律で禁止しろ
ハッパと同じで有害、かつ本人はフィルターがあるが
周囲の人間には煙がそのままいく危険物質散布装置だろうに
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:41▼返信
いい加減日本はタバコのポイ捨て罰金取れよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:51▼返信
喫煙の許可するならペットの乗車も許可しろよ
ペットが臭いから乗せるなという人がいるが自分が吸ってるタバコはどうなのよ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:52▼返信
分煙? 吸わない人はタバコのちょっとした臭いも不快なものですよ。 まずは吸わない人の気持ちを考えて喫煙する方が乗る際は我慢するべきではないですか? 飛行機も禁煙ですし。 それがイヤなら乗らない選択肢を選べば良いのです。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:52▼返信
体張って余計に税金納めてる喫煙者には敬服するけど
人の迷惑にならないところで吸おうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:55▼返信
喫煙豚は40分すら我慢できないのか
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:58▼返信
>40分で着くといっても、吸いたいものは吸いたい。ビジネスマンにとって移動時間は心休まるわずかな時だ
知るかks
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:19▼返信
重度のヤニカスは喫煙者にとっても害でしかないから死んだほうがいい
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:22▼返信
たった40分も我慢できないなんて病気だろもう
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:23▼返信
禁煙常識
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:24▼返信
喫煙ルームぐらい作って隔離しとけばいいよよ
どっちもうぜぇ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:30▼返信
40分くらい我慢しろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:34▼返信
その程度も我慢出来ないとか甘え
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:53▼返信
喫煙者だけど40分程度も我慢できないとか意味分からんわ
酒の席で喫煙者が極端に少なかったら自制すんだろ普通

この程度すら自制できねーのが居るから
反動として行き過ぎた嫌煙者が出てくるんだろーが…
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:54▼返信
>>306
いやいや、スペースのムダだから
その喫煙ルームを作るのにいくらかかると思ってんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:54▼返信
あーヤク中さん!こんばんはー!
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:58▼返信
ほとんど地下を走るから換気の都合かな?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:01▼返信
40分も我慢できないなら火なんてつけず直接食べておけよ
2本だぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:07▼返信
>>282
だって邪魔なんだもん
それに、別に喫煙者を排除してるわけでもないしね
喫煙者なんて、そこの道路でいつも煙草普通に吸ってんじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:10▼返信
>>278
本当にどうでもいいと思ってる?
じゃあ、なんでタバコ値上がりしてるの?
禁煙の場所増えてるの?
クソニートとかを言い訳にして、今まで好き勝手にしてきたツケだって全然分かってないね

お前みたいのがいると、今後も喫煙者を排除する方向になると思うぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:11▼返信
愛煙家ってw
典型的に「物は言い様」だよな。

煙の始末まで責任持ってくれれば、誰も何も言わないと思うよ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:14▼返信
中毒者は大変だな
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:22▼返信
禁断症状って怖いな
こうはなるまい
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:23▼返信
ガムでも噛んでろや
40分程度我慢できないとか逆にやばいって思えないのかね
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:36▼返信
まぁ本当に要望が多ければ料金大幅上乗せの喫煙車両も出来るんじゃない?
駅の喫煙所みたいに入った瞬間視界が煙で白く霞んでて
人がいなくても中の猛烈なヤニの臭いがずっと取れない様なやつ
中での作業や車掌さん販売員さんの巡回は防毒ガスマスク常時着用で
他の車両との通路はエアカーテン装備か締め切り通行不可
乗る前に健康に悪影響が出ても一切文句言いませんと誓約書書くの必須で
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:37▼返信
歩きタバコをやめてくれ
偶然お前の後ろを歩くことになったらずっと煙くて臭いんだよ!!
昔、信号待ちでコート焦された事もあったし、コンビニの出入り口付近も最近喫煙者が増えた気がする

もう、屋外喫煙を全面禁止すべき
もちろん屋内も喫煙所以外では禁止の方向で(車両内禁煙なんて当然)
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 21:02▼返信
>>277
客だろうが何だろうが、他人の所有している建造物・乗り物等で、そこのルールを守るのは社会常識やで
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 21:13▼返信
吸ってないやつ見習えよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 21:25▼返信
「タバコを吸わさせていただいてる」って気持ちが微塵も感じられない
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 21:26▼返信
私、愛煙家だけどそこまで我慢できないものかな?
たったの40分でしょ?心休めたいなら寝なさいよ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 22:11▼返信
どうせトイレで吸う奴が出てくるだろwwww
たかだか40分が我慢できない奴は乗せるな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 22:29▼返信
TPPについてのメリット・デメリット

公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 22:33▼返信
こいつらアフォだからな。そんなに吸いたいならタバコ100本くらい食べたあとで自分に火をつけるといいよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 23:08▼返信
多分換気とか排気の問題だと思う。つーか新幹線使えや。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 23:50▼返信
タバコ吸うけど、こんなんも我慢できないなら乗らないほうがいいよな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 00:05▼返信
ふざけんなタバコ吸わせろ!
↑誰も言ってないんだが、はちまマジで頭狂ってんな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 00:18▼返信
喫煙者だが40分程度当然だなー。
ていうか飛行機なら太平洋わたるのに10時間弱、我慢できないやつはどうしてるんだろうな。

あああと酒も禁止してくれ。
グリーン車でも関係なく酒くせーやついるから。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 00:38▼返信
>>331
東日本大震災の時もそうだが、煽って観覧数のびればなんでもいいクズ運営なんだろ
そのくせいっちょ前にNGワード導入と来たもんだw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 01:13▼返信
完全に病気だな
まぁ遅かれ早かれガンになるんだろうけど
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 01:47▼返信
タバコが吸えないならヤニ入りのお菓子を食べればいいんじゃない⁈
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 01:48▼返信
首だけ出せる肛○門みたいな穴作っといてそこに顔突っ込んで吸わせれば?
337.ネロ投稿日:2013年10月20日 03:03▼返信
タバコ?

はっは、雑魚が
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 04:14▼返信
まあ過渡期はそういう声も出る
そういう方が定年になる頃にはタバコは撲滅できるかもな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:05▼返信
こんな基地外記事とか出すから
タバコ自体の税金上げられるんじゃね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 05:54▼返信
我慢できなけりゃタバコ煮詰めた汁を注射すりゃいいだろ
煙吸ってるよりよっぽどキクぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 07:57▼返信
40分も我慢ができないのなら、
リニアに乗る前にまず病院の診察台に載るべき。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 09:00▼返信
大人はおしやぶりを我慢できない
ガラスケースでもかぶって密閉した状態で吸えよ

343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:13▼返信
愛煙家さんたちは
40分で禁断症状でるもんなの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:38▼返信
話変わる、つか同じ話題で単調だから逸らすけど、
MLX-01だっけ?サムネのやつ。こっちの方がお気に入りだったんだけどなぁ~・・・。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 10:47▼返信
たばこ我慢が出来ない人って仕事手につかない人多いよね
同僚がそうなんだが常にソワソワしてるし休憩以外にも一服行って10分は帰ってこない
喫煙者は休憩と一服は別だと思ってる節があって実際喫煙者は8時間働いてない
吸わない人から見たら不平等ですわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 11:04▼返信
移動時間しかまともに吸えないんだから吸うんだろw
40分も我慢できないの?とか何言ってんのこいつら
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 12:15▼返信
消費税上げるまえに、タバコの税金もっと上げろよ。一箱1万円くらいがちょうどいい。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 13:47▼返信
途中下車して吸えばぁ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 14:43▼返信
自称「愛煙」家って信用できねえよ。
煙を愛してるのは本人だけで、その他は全員迷惑してるから。
煙を出さないように頑張ってますっていうなら、無煙家って名乗るべきだろ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 17:43▼返信
愛煙家って表現がキモい
ニコチン中毒者でいいじゃん
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 18:35▼返信
喫煙者の皆さん聞こえてますかー、マジ臭いんで消えてくれますかー
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 19:47▼返信
おまえら、喫煙者と韓国人相手にはうれしそーな、ホント
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:39▼返信
タバコ中毒者は世間のゴミ
ひとり残らず淘汰されるべき害悪そのもの
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 11:32▼返信
これこそ『乗っていただかなくても結構』だな
車両火災の安全性からいってタバコの締め出しは当然
新幹線の線路上から異物を取り除くために一切の立ち入りを禁止(踏切の排除)したのと同じ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 12:43▼返信
清掃費とか全然違ってくるだろな。
ヤニで汚れるし、あいつら床で消して何が悪いって態度だし。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 23:34▼返信
ざまああああ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 00:33▼返信
だまれ喫煙厨
それでも吸いたいならデカイビニール袋でもかぶって吸って
最後窒息してタヒネwあhw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月28日 09:59▼返信
ワイ非喫煙者やがヤニカスとか揶揄はしないし、吸う人に理解はあるが、40分(かもしくは少し越えてもその僅かな時間)我慢出来んのは異常や。まあそれはタバコに限らずやが、仮に私常にお菓子とか食べてて、40分も我慢出来ません!とかでもや。その間その行動を取らないと発狂するならカウンセリング行くべき異常事態で、1ミリも擁護出来んわ。プラットホームに喫煙所ってあるんだっけ?なくても最寄りの所で一服、目的地で降りて一服でいいやん。

直近のコメント数ランキング

traq