消化率悲喜こもごも 10/17タイトル
http://ameblo.jp/ore-no-web3rd/entry-11641659770.html
色々な意味で台風一過。あまり目立って売れてるタイトルはないです。
戦闘中 伝説の忍とサバイバルバトル!/バンダイナムコゲームス
2割届いてませんがまあ初週勝負というソフトでもないでしょう。
ただしTV原作2作目にはあんまりいい思い出がありません。ネプリーグとか。
(略)
FIFA14 ワールドクラスサッカー/エレクトロニック・アーツ(PS3版)
FIFA14 ワールドクラス サッカー/エレクトロニック・アーツ(PSVITA版)
FIFA14 ワールドクラスサッカー/エレクトロニック・アーツ(Xbox360版)
本数的にはほとんどがPS3版。消化率トップは360版ですがこれは分母が群を抜いて小さいため。
PS3版の消化率は3割弱、あとはお察しください。
復活してしまった
今週の
******************************************
FIFA14 ワールドクラス サッカー/エレクトロニック・アーツ(PSP版)
まあポジティブに見れば、Vitaに移行が進んでるってことですかねえ…
レイマン レジェンド/任天堂
4%くらい。任天堂販売タイトルの記録を塗り替える可能性大。
(全文はソースにて)
4%・・・・え?4%???爆死ってレベルじゃないだろ
「マヂむり・・・・WiiU誰も買わない・・・脱任しよ・・・」
って、思ってそうだな・・・Ubiは・・・ナームー
【関連記事】
【【ヤバイ】UbiがついにWiiUを切り捨てか 著名リーク者がWiiUユーザーに警告「マジでUbiのゲームを買ったほうがいい」】
モンスターハンター4 ハンターパック
Nintendo 3DS
任天堂 2013-11-07
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ゴキどんな気分?
WiiUが冷たくなっとるぞーーー!!!
FIFAのとこPSP版だよー
Wiiのテロメア恐るべしだな
伝 説 に な っ た の だ
このまま任天機に居た方がいい
PS3版になってんぞw
どうやったらそこまで売れないんだよw
任天堂はメーカー潰すきだろ
UbiがVita版が完全版とか言いながら日本には出さないし
VITA版だけど
バカじゃねーの
レジェンドになったな
外にでてました
ドンマイ
はちましっかりしろ!!
伝説が、壮絶に、終わる(大爆死)
UBI開発だけど、日本の発売元は任天堂になってんだろ・・・。
まあ予想通りなんだけどね
>消化率トップは360版ですがこれは分母が群を抜いて小さいため。
って書いてある。
つまり、消化率が低いレイマンは分母が群を抜いて大きいからってだけ
1万出荷としても400本か・・・
ニシ君…なんか買おうよ
豚どうなってんだ?
それ 俺w
さぁ!いよいよ伝家の宝刀
他ハードで人気のコンテンツ買収独占&自爆のダンピングで価格破壊のときや!!!
それ 俺w
■自主規制■
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
そういえばラビッツランドもUBIだっけか。
UBIもそろそろ限界じゃないかねー。
WiiU独占とかだれも幸せにならない
任天堂はマジで害悪以外の何物でもない
まあ予想通りだわ、番組自体があまり面白くないし
2匹目のドジョウはないということだな
FIFA(360版)の話だぞw
PSPだろ
─────────┼───────────
スマブラ、マリカ .| ニューマリU、ニンテンドーランド、ゲーム&ワリオ
ゼノ新作、ゼルダ .| モンハン3GHD、ドラクエX、ピクミン3
3Dマリオ新作 | ラビッツランド、龍が如くU、101、ゼルダ風のタクソ
-ニ三 レイマン伝説、ソニックロスト
/ ̄  ̄\ /)
よいしょっと .| 豚の頭 | / / スッ
6| |9/ /
ファミ通でも宣伝してんだぞ
日本は任天堂がパブリッシャー契約してるから他機種は出せない
だから?
400万本売れてるけど1億本出荷してるから4%だとでも?
ところでバイト君
>FIFA14 ワールドクラス サッカー/エレクトロニック・アーツ(PSP版)
PSPじゃなくてVITAだろw
ラビッツランド入りはPSP版のFIFAだ。
四桁達成には
出荷が3万本必要だからな
そうすれば1200本売れた事になる
そんなに出荷してるかどうか微妙だな
ル ェ イ マ ン
最低記録を塗り替えるかもって凄いなw
消化率が低いのは売り切れの心配がないということの表れだというのに!
ポケモン2週目がダントツ1位
GTA52週目とモンハン6週目が争う感じだな
ビヨンドはどんな感じなんだろ
言ってんのはちまなの?
つまり任天堂から入荷をゴリ押しされたってことですね?w
入荷し.ないと体重計売らないよ?って脅されたとw
旧式のPSPと
新型?のWiiUと
どちらが重要かわかるよな?
ラビッツランドなんてゲハの速報スレとかで
ラビッツランドが爆死してからずっと使われてきた言葉でしょ
原人じゃねーかよ
据え置き自体気楽にやるゲームは売れないなあ
いい加減諦めてマリオだけ売ってろよマジで迷惑だから
お茶かえしてよwアカンよコレ。リアル先輩の目がみるみる攻撃色に…
脳内若本ボイスで再生しましたw
ラビッツランドは複数タイトル入ってる事も珍しくないだろ
でフイタw
関係ないんだけど逃走中とかが深夜にやってたときの
番組の名前って何だっけ?覚えてる人いる?
かくれんぼとかあったやつ
なんでレイマンを殺した?
すでに小売サイドにまでラビッツランドは爆死の代名詞として広まってるのか・・・
WiiU持ってないからプレイ出来ないんだよ~
分母が群を抜いて小さい!
分母が群を抜いて小さい!!
ていうか、ゴキブリはまずVITAを心配しろw
ナイスレンガ!!
リアル先輩は今どんな気持ちぃ?~
ゴキステに1位というものはないわけだけどwwwwwwwwwwwwwwww
中途半端なハードですねwwwwwwwwww
なんで仕入れたw
いや、この記事は元からの丸コピだぞ。はちまは何も加えてない。
全然面白くねーよカス
初動なら逃走中も3万程度だった
違うのは戦闘中はジワ売れも望み薄ということ
ゲームが殆ど出ない、そして売れないw
クロノスじゃないっけ?
熱が胸くなるな
PSPよりVita版の方が好調って書いてあるじゃん
移行が進んでるのに何を心配したらいいのよ?
wii uきにしろよ
それで肝心WiiU版の売り上げがラビッツ逝きとかUBIブチ切れだよ?
1位すげえなあ・・・真似できんわ~w
一応独占タイトルなのにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
またラビッツランド行きかよwwwww
UNKO売れないならVita版日本でも出せよ
入荷し.ないとポケモンXY追加し.ないよ?って脅されたとw
VITA絶好調ですまんなw
ゲーム出過ぎで追いつかないww
3DS市場の現実知ったら、3DSにソフトが中々来ない理由分かるけどな
日本どころか海外でもサードソフトの売上げ悲惨な事なってるんだよ
その一方でPS系は海外でもサードソフトが売れてれば、
日本一とかガストとかファルコムとか中小でも、海外で稼げてる市場が出来上がってる。
そんな市場にPS3&VITAマルチって市場が出来上がっちゃった。
「戦闘中・・・2割届いてません」
3DSのソフトも売れてないじゃねぇかw
WiiUだけじゃなく3DSも売れてないのにVITAガーって言ってる場合かよw
ちよん豚ざまぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通こんな消化率あり得ないもの
モンハンとかドラクエが売れるのは直々に根回ししてるからだよ?
集計不能の国ラビッツランド
今週は全体的に消化率が酷いな
ま、微妙なタイトルが多いのは確かだが・・・
問題は消化率だろw
Ubiはローカライズは任天堂に任せて損は無し
任天堂は小売りに配分で押しつけてローカライズ費用分は確保
いやーよくできてますわ
UBIなんでや
どう考えても値下げだろ
今のプレミアム版を19800円で発売するか、タブコン無しバージョンでクラコンつけて19800円で売るしか打開策はない
まあ これが会社の意見だよな 普通
まだでたら完璧にかなり金もらってる
4%はさすがにラビッツ先生でも成し得なかった数字
レイマンレジェンドはタイトル通り伝説になったのだ
豚に言わせるとVITAがFXらしいよ。
言ってる奴はFX知らないどころか持ってなかっただろうけど。
ねーわ。
あの人いつも負けるほうを引くから。
つかVITAは現在好調ですな
4%=1本/25本
そうそうそれだ
あの頃が一番面白かったな
潜伏中とか護衛中とか
VitaのPs+であったからやってみた
売れるぜ
ゴキブリがでしゃばってンじゃねぇぞ?
エピックミッキーローカライズが任天堂ハードしかないのも任天堂が干渉してんじゃないかと疑り深くなる
>4%くらい
>4%くらい
劇場版ラビッツランド ~王の帰還~
日本全体で3000本出荷、120本販売といった感じか。
実績配分で強制的に数万本押し付けてるのかもしれんが。
今は憎しみの対象でしかないらしいね
センス無くてつまらないし、世界じゃそんな言い方してねーよカス
「シ.ナ.ソ.バ(ラーメンの一種) おいしかった」って書けないよ
3DSLLって18000円だったっけ?
もし19800円に値下げしたら色んな意味で凄いことになるなw
かなり面白いからもっと売れてほしいけど
まあ人を選ぶから難しいよな
それ任天堂だけじゃない?
MH4、ポキモン出て売れないサードソフトが沢山あるんだが
X32だろ
頭おかしいんじゃねーか?
それともこんな洋ゲーまで仕入れるように
初心会が圧力かけてくんのか?
ラビッツコーナーの画像が
PS3版からPSP版に直されてるw
しっかりしろはちま
顔真っ赤w
世界じゃ日本以上にUちゃん存在感ないもんね・・・
消化率4%ぐらい
消化率4%ぐらい
ソニック控えてるセガ顔面蒼白物だなwwwwww
ただしそのブランドの信頼と売上を大幅に削るおまけ付きだけどな
買ってみるかな。
だからWiiUでゲームやりたいという声が全く無いんだ
他にないし・・・
そもそも世界じゃ
任天ハードなんて空気だろ
日本は任天堂ハード独占したのにこの結末
UBIもWiiUユーザーが別途他機種版を買ってるわけじゃなく
ただただひたすら任天堂産ゲームしか買わない層だってわかったろ
まあ何も買わない豚は論外だが
1週遅れで配信するんだね
日本版もドライブクラッシャーFIFA卒業できるねw
ワゴンまったら?
前作3000万本の威力にPSWが耐えられるかw
金欠で買えない
っつーかオロチプレイ中
まあ世界では任天堂はくずよばわりされてるだけなんだけどね
3桁どころか2桁くせーな、これw
まず買えよカス
規制厳しすぎで全然書き込みが通らないぞ
押入れどころか、倉庫で永眠しそうだけどなw
ロイヤリティさえ貰えれば売れるのはファーストだけでいいんだよ
買えばw
3年前にライブドア買収したのがチョソだからじゃね
あまりに失うものが多すぎたな
やめてやれw
鬼トレって結局何本売れたんやろ
そうか売れなくて任天堂が崩壊するんだね
体重計出てもWii死んでたじゃんw
そうするかw
ほかにやる物たくあんあるし。
表では苛められてるからってこんなゴミ箱に引きこもってないで表でなよwwwwwww
無能アフィブログの養分ちゃんwwwwwwwwwwwwww
あ、俺はこのブログもうこないから好きなだけ罵倒していいよ
相手に見られることないけどwwwwwwwww
いやほんとマジで買ってやれ
任天堂が販売って事は、これの発注絞ると他のたくさん入荷してほしいソフトの入荷が絞られる可能性があるからねぇw
ほら、任天堂のたくさん入荷してほしいゲームが直近にあったでしょ、お察しくださいって事だ。
買ったよ、今ナバホとかいうところ
アクションが苦手な俺にピッタリだった
2周目はスマホで操作してみようと思う
ブヒブヒって酢飯して自虐か
だから任天堂産ゲームしか売れないのが問題なの
この期に及んでこの事態が理解できてない馬鹿である意味安心
任天堂がオーバーキルされるのかw
楽しみすぎる、はよ
売れていないのは完全に任天堂のせい
小売「やめてくださいしんでしまいます」
WiiUと3DSマルチのソニックが有るがもう駄目だな
両機種とも売れないと思う
>>155ですわ
4%って普通じゃねえぞwwwwwwwww
クソハード過ぎワロタwwwwwwwwwww
1000万本出荷すれば40万本売れていたということ
そこそこ大ヒットだというのに
うん
どうぞ 好きなだけわめいてください
関係ないことをw
そもそもソニックってそんなに売れるソフトじゃないじゃん
まるで嘘のようだな。その後FIFAもマッデンも任天堂を切り捨て、レイマンは脱任した。
二年前は、この三本こそが他機種と圧倒的に差を付けるWiiU独自のゲームだと、コア層ファミリー層にアピールしてたんだぞ、、、、
来月に向けて温存ッス
この結果を見てわかっただろ?
任天堂がソフトを独占し、それを壊滅させる事も出来るってことよ
ゲーム業界は任天堂の手の中にあるんだよ。サード全滅させられたくなければお前らはオレ達に従え
消化率だから売れてない以上に、売れる見込み以上に仕入数が多すぎることが問題なんだけど、レイマンそんな売れると見込む小売りなんてまず居ない。
色々と大人の事情があるのさw
ロンチ後11ヶ月の時点で、ついにWiiと1,000万台差(9,811,782台差)ついちゃったらしいぞWiiU
しかもWiiはむしろここからが強いらしくて、差は開く一方だろうって書かれてる
歴史的敗北だとさ
>昭和61年(86年)初旬、ある業界紙が主催した講演会で、講演を終えた任天堂社長山内氏に、
>若手の業者一人が、売れそうもないのがわかっていたのに、営業マンに強引に(ロボットを)押しつけられたことについて問いただした。
>任天堂山内社長の答えは、「営業としてそういう行為があったかもしれないが、私や会社がやらせたわけではない」というものであった。
>このロボットは、発売当初から任天堂がファミコンと抱き合わせにして代理店に押しつけていると噂のあった商品である。
30年変わってねえ
ソニック
ブタとアンソニーがそんな事覚えてられるわけないじゃん。
圧倒的に差をつけたな、向きが逆だけどw
ポケモン分配のために小売に押し付けた数が膨大になっただけだというのに
WiiU版が一番売れたけど「WiiU独占」発表効果か全体的に売り上げが下がって前作を結構下回る結果になった
戦闘中の作り過ぎもレイマンの消化率の低さも予想できた事だけども
わかった任天堂は抹殺しよう
マッデン全世界44人オンライン()ですね
流石に1つの店舗でレイマンを50~100本も仕入れないだろうし
Vita版問題ないみたいだね
もうGCすら追いつけそうにないのにWiiと比べるのは酷すぎる
他のよくわからんゲームなんぞ買わないだろ
どんだけ売れなかろうが任天堂が望んだ事だから別に良いんじゃね?
まあそんな感じだろうな
ソニック は おんそく で にげだした
ゲームはおろかWiiUすら買ってない
あのさ ひとつ言うとさ
たかがインターネットでなにいってんの
別にさ 任天堂に従わなきゃころされるわけでもないし馬鹿すぎだろ
お前本当におかしいよ お前
そうやって育ちかけてた他所のゲーム潰しまくってるよね最近の任天堂w
ガンブレか?
アサクリセインツロウを出す予定だったんだよな
GCより売れてないからなぁw
まぁ俺個人は今のVitaに満足してるからそれで良いんだけどさ。
何気にVitaソフトは17本も買ってるしね。来月以降さらに増える予定。
何が引っかかってるかわからなくなる
これで淋しくて死ぬこともない
早いなw
俺はまだコンデンサーだ
他のゲームと並行して進めてるから
誕生会で復讐したら罪悪感がすごい・・・
つい感情移入しちゃうな
ついにゲームとは関係ない方向で攻めるようになったw
末期だなw
仕入れ25本で売り上げ1本ってことだろうな
ブタは二匹目のドジョウに期待してた様だがね。
WIIU ソニックロストワールド 473位
3ds ソニックロストワールド 245位
来週のソニックは全滅か。
まあ国内発売予定のソフトがうん,この倍って辺りで問題ないだろ
任天堂「モンハンポケモン欲しかったらレイマンも注文しろよ?」
それをマジでやり出したら、逆に業界から締め出されるぞ…
PS3は8年間で7000億近い赤字だろ
あと2年で取り返せるわけない
昨年でも17億円しか儲かってないのに
いやこれ任天堂に対する嫌味だろw
「し.な」と「に.だ」の規制がやばすぎる。
引っかかったら、まずはコメントしようとした文にこの二つがないかチェックしてみるといい。
マジかよ・・
実績配分だっけ?こういうショボイタイトルでも一定数仕入れないとポケモンとかに響くんだよな?
ホント任天堂クズだわ
爆死回避できたソフト1個もないんじゃないか?
逃走中が何でヒットしたのかもよく分からんのに、何で出したんだろ。
モンハンはカプコンだから関係ないと思うぞさすがに。
ただし他は壊滅状態
ていうかWiiUには関係無いもんなこの2本w
こ、こえぇぇぇ・・・・・
本数で言うと1本売れても残り24本の在庫がある状況、恐ろしいですね
多分任天堂に対する嫌味かと…
vitaかps3だったら買ったっちゅーねん!
なんでwiiU独占なんだよ 前作のファン切ってどうすんだっつーの
WiiUのクソさと、任天堂押し売り配分のクソさが合体した奇跡www
オワタ・・・
短期決戦ならダメかもしれないけど
PS3売れてるしPS4も手ごたえ感じてるだろうから
SCEは5年くらいのスパンで見てるんじゃない?
打てる手を粛々と打って行くような感じで
またミニゲーム集か。
Wii Uミニゲームばっかじゃん。
来月のマリオも悲しい結果になるぞ
2匹目のドジョウ。まあフジ側がゲーム化切り出したらしいし、バンナムはノーダメージでしょ
いやーほんとやめどき失う
最低25本入荷で1本販売から出ますw
まあまあ
ネタにマジレスしてもしょうがないから放っておけよw
ネタじゃなくてガチだったら脳がヤバイ人だから関わらない方がいいw
つまりどちらにしろ構わない方がいいw
どうするんだよこれw
売れる見込み無いだろ
福袋コースか…
OROCHIが意外とボリュームあるんだよなぁ
ストーリー埋めるだけでも結構時間かかった
TGSであんなにアピールしてたのに・・
そんなに売れなかったっけレイマン
任天堂抜きで商売できる業界じゃないだろ
いまPS4が次世代機とか言って調子に乗ってるけど任天堂が声をかければ全てのサードはソニーから撤退するからな
それをやらないのは任天堂の仁義によるものだとわかっておけよ
ラビッツランドに近いのはPSWの方だ
いくら何百万と売れようがたった2タイトルしか遊ばれないハードってどうなんですかね
その1本は見るに見かね店員が買ったんじゃねと思えるほどw
でもWiiUソフト福袋ってラビッツランド袋でしょ。
地雷率100%じゃん。
これがあまりにも決定事項になってしまってるね
しかしレイマン独占はマジでやめて欲しかった
そのうちタブコン囲んで手つないで踊ったり水をすくったりするCMも見れるのかなw
データはよ
何言ってんのゴキwww
嵐やめて関ジャニ使い始めたのも笑いどころ
リモコンで遊ぶゲームの多さと言い
変な冒険せず二年前にWiiHD出していればこんなことにはならなかったろうな
vitaはそんな消化率悪くねーよ
多様性を真正面から否定してるよな。
本体も一緒に入ってそうだぞw
日本限定だけどなw
マリオはある種の業界の良心的な存在であるからして、ゲームショップには必ず置いておかなければならないという使命を帯びている気がするんだけど、レイマンとディズニーはなんだろう
マリオが外国に受け入れられるためには、こちらもレイマンを受け止めなければならないという協定が極秘に結ばれていたとしてもおかしくはないのである
センサーバーが入ってたら逆にラッキー
売上的にやばい事になってるのwiiuだけでしょ
あのさ、その不名誉な称号となってしまった「ラビッツランド」が何処のハードに出たゲームなのか考えて発言しろよw
3DSの方もVitaより売れなかったね
豚はマーリオしか興味無いんだろう
親玉がヤクザなら信者もヤクザか。
自分でも思ってないことをテキトーに書くなよ低脳
ラビッツランドのメンバーでパーティーゲー作ればいいんじゃね?
スプセルが丁度ウサギの国に行ってるしブラックリスト計画発動だな
いいからマリオだけ作ってろよ
ひでえ・・・せっかくの利益が台無しじゃん
ねーよ、そんな発言をした時点でこぞって任天堂を切り捨てるわw
なんで日本だけWiiU独占にしたんだろ
まさかレイマンがWiiUを牽引するとでも思ったのかな
価格2千円ぐらいだったしね
安いからvita版買ったら思いのほか面白くて驚いた思い出がある
クーデターなんて起こさないよ、黙って去るだけ。
これはなw
任天堂ほんと迷惑
PS3版買うつもりだったのに
ヒント:信者の声が大きい
GE2発売直前にハンターパック(笑)を発売する任天堂だぜ?
嫌がらせに決まってんじゃん。
……(ID見て白目)
ガチの方でしたか?
それはそれは失礼しました。信じていればいつか、きっと…ですね
3DSほかサードも影響出てるよw
これだけでゲハのイザコザもなくなるんじゃないのか
マリオ以外が任天堂機で売れると思ってんの?
返品無くて小売りに押しつけりゃ売上になる日本じゃ小売りの利益を吸い上げて暴利を得られるんだよw
Psplus で無料期間あったからそこそこうれるはずだったのにな
こんな雑魚サードのクソゲなんて売れなくても別に良いだろ?
不買運動継続とかwwwwwwwwwwwww
駿河屋がGW頃にWiiUとその当時までに発売されたWiiUソフト全部入りの福袋出してたなあ・・・
まずそれが無理無理です。
任天堂抜きにしたほうが色々とスムーズになる業界だよ。
泥を塗るつもりか?
しかもトドメとばかり任天堂にマージンも持ってかれるという悲劇w
金掛かりそうwwww
っていうかそもそもWiiUは集計可能なソフトが15本しか無いってレベルの爆死率なんだぜ(ファミ通調べ)
対してVitaは87本あるわけで、ソフトの売れ無さという点から見れば次元が違う
一緒にして貰っては困るw
もしくは日本だけハブ。
ジャパネットで高田社長に売ってもらえばいいんだよw
あの独特のイントネーションで
「今ならお手持ちのWiiを1万円で下取りします!実質19800円ですよ!!分割金利手数料もジャパネットが負担します!」
ってやればWii持ってる一般人()が「WiiUというのが出てたのか」って気付いて買ってくれるよw
おもちゃ屋が高性能ハード出すなんて無理
そもそもサードクラッシャーの実績がヤバすぎてサードが集まらない
無理言うたらアカン
出せるならとっくに出してるだろw
重いと思ったら本体入ってたりしそうやなw
さすがオンライン接続人数が二人しかいないレイマン
あかんよ?ぶーちゃん?これ、あかんよ?
福袋というより布教袋じゃねえかw
単に海外でブランド人気を持つキャラクターを国内で独占しようとしてるだけ
Wiiで独占だったラビッツもレイマンファミリーのキャラクターだし…
ポケモンとモンハン4に完全によっちゃってるじゃん
500冊作って20冊くらいを身内に配って一冊も売れずに終わり
Ubiがしぶしぶ出してやったソフトでしょ?
4%てどんだけ声だけなんだよ豚は
マジで豚いらねーぞ
ジャパネットで売るならカラオケセットだろ。
7千円くらいだったらゲーム機コレクションとして買うかも
お前頭良いな。
任天堂dieレクトも高田社長にやってもらおうぜ。
怖いもの満たさに
いや、小売りに押し付けた時点で売上になるから、小売りの血が流れてるだけで販売した任天堂はむしろ余裕で回収じゃね?
今は関ジャニで釣ろうとしてるけど誰であろうとWiiUちゃんは救えんわ
WiiFitとWiiSportsだもんな
独占しておきながらもう全然売る気ないもんね
UBIも流石に呆れてるだろうな
幾つかの質問に答えてて結構な神対応なようだね。
なお、公式Facebookに回答を載せている。
任天堂がPS3並みのハード出そうとしたら軽く10万近くの値段になるぞ。
自社で開発できないからすべて外注まかせのコストカットもままならない。
WiiUっていまだに集計不能率6割り超えてるだろw
何でそれで数千億溶かしたのかはよく分からんが…
100本仕入れて4本だろ・・・
UBIの話やw
これはDL版で売れまくってるから問題ないというのに!!!
GCが売れなかったから無理
任天堂にはハード性能よりも重大な欠点があるからな
OSがあり得ないぐらい古臭い
毎回宗教放送やってるだろw
で豚が買う買う言って
でも買わねーんだこれがw
クソVita:150万台 <消化率やべー任天堂終わったなw
ソニーに土下座でもして作ってもらわない限り無理だな
WiiU分の開発費なら、任天堂が国内独占するために払った分でまかなえるんじゃね?
両方買った上でPS3のゲームも買ってる奴だってたくさんいるんだから
こいつかわいそう…みじめやな
もちろんカラオケマイクやクラコンなどオプション全部おまけでつけるよw
ジャパネットだもんw
「更に今なら特別価格。5000円プラスでタブコンも追加できます!」ってw
それできないだろ....
だいたいでたらpsもやんなきゃいけないだろ
海外サードじゃ唯一wiiUに好意的だったのに、さすがに呆れてるだろ、どれもこれもこの結果じゃさ
半分以上累計不能だね
さすがに100本も仕入れたとは思えないので
25本仕入れて1本売れたのではないかと…
まあそれでも24本の不良在庫は絶望的だけど
ありがたいのはもう10月なんで、新年になれば福袋に突っ込めるということか
4000万台も売れたのにモンハン4もポケモンも買ってない約3000万人は一体何を遊んでるんだ・・・?
相変わらずサバよんでるわ世界累計と国内累計だわ
WiiUも出してみ?
草すら生やせない。
消化率の意味わかってんの?
それと消化率の酷さを叩かれてるのWiiUであって3DSじゃないよ?w
3DS:4000万台(逆ザヤ+特許料)
なんでWiiUソフトの消化率の話してるのに3DS出すんだよw
ていうか4000万台の3DSで戦闘中の消化率が2割なんだけどw
豚はまた嘘ばっか書いて
UNKOから逃げるしか無いもんなwww
任天堂にPS4並のハード作るなんてどう考えても無理だろう
ニシの頭は相変わらずお花畑だな
同僚の親戚の子供が持ってるらしいけどもっぱらマリオらしい
とにかく1つのゲームを延々と飽きもせずにやるらしい
お値段確か5万くらいだった気がするよ
その当時までに発売されたソフトは20本くらいはあったはずだからスーパーワゴンセールには違いないだろうけど
どうみても高かったからスルーしたわ
海外のリークだとUBIと任天堂の供給契約は年末が更新時期だが
このままでは更新せずに終わるのではないかと言われているね
モンハン4:300万本
ポケモン:200万本
のこり700万ユーザーは置いてけぼり、それが3DSなんだよね
ブロードバンド加入が条件と古いゲーム機の下取りサービスを付ければ
完璧やん(錯乱)
これはもうだめかもわからんね
↓
BF4、Castlevania:Lords of Shadow2、DARK SOULS2、Destiny、Diablo3、Dying Light、
FIFA14、FF14、FF15、GTA5、KH3、MGS5、Minecraft、Mirror's Edge2、The Division、
Thief、THE WITCHER3、PsychoBreak、ULTRA STREET FIGHTER4、Winning Eleven2014
YAKUZA Ishin
これ全部Wii Uでは出来ません^^
トモコレとかじゃね?
それも飽きたら部屋の隅で埃被ってる状態
一般人にとって任天堂ハードはゲーム機じゃなくて流行に乗っかって取り敢えず買ってみただけのアクセサリーでしかない
・・・いらねえw
どこの世界線からやってきたんだよw
やっぱ任天堂がハード売るのって割に合ってないんじゃね?
WiiUで出すより儲かるんじゃないのwwwwwwwww
Vita 180万台
WiiU 100万台 <Vitaがぁあああああああああああああああ(白目)
また嘘をついて・・・
まあ、サードがろくに売れないホリボテ市場に変わりないがなwww
世界全体の数字出したんじゃね?
微妙にウソくさいけど。
いい加減ゲーム買えよ社会のゴミwww
スペックは金で買えるんだけどね
PS4より金をかけたPCの方が高性能だろ?
なぜかVITAは国内のみの数字だけどな
だとしたらなんでvitaだけ国内なんだよw
国内のみでもないだろ
明らかにただの嘘数字
前作のVITA版はそれなりに売れたじゃん
ニンテンドウが絡むとろくなことないね
重要なのは4000万台も普及してるハードでサードの満足する売上のソフトが数える程しか無い点だ
WiiUで興味あるのはそこだけw
知ってるニシ君いたら教えてくれ
昔から大概すべってるが最近は妙に気の利いたコメの時と駄コメの時とで落差が一段と激しい
とび森もトモコレも一人で遊んでいては面白く無いし
すれちがいの限界がきて埃かぶってるんじゃないかなぁ
イモバと契約でWiiU無料ってのもいいなw
無線LANしかないから丁度いいしw
「インターネットも見れますよ!グーグルストリートビュー便利ですよ~!」
って感じでw
いや、4,000万はいくらなんでも盛り過ぎだろw
前作vita版売れたから尚更 国内独占にしたんじゃね
そういう嫌がらせには全力尽くす会社だし
確かに結構前の段階で150万は超えてたな
まあ出鱈目に言ってみただけだろうな
3DS:4000万台 ←世界累計、しかも嘘
Vita:150万台 ←国内累計、しかも嘘
嘘しかつかねぇ豚w
そもそも想定してるユーザー層が違うから何も変わらない
ラインナップの確保にやっきなんだろうけど
これじゃ自社ブランドの安売りにもなってないか
日本国内においてレイマンの販売をWiiU独占にした以上、その責任は免れない訳だし
素直に日本でもマルチにしとけばこんな事にはならなかったものを
やはりユーザーの育て方を間違えたな任天堂は
流行りもんに飛びつくだけのしょーもない人が多すぎる任天堂は
俺が3Gのために買って、あまりのクソゲー&クソハードっぷりに速攻で売った一台もその中に含まれているんだな…
ゲーマー歴は長いけど、ハード売ったのは3DSが最初で最後かもしれんな(´・ω・`)
1,300万くらいだよね確か
国内では任天堂独占を何回か繰り返し記述されてる
いいんだよ盛らせておけば
韓国半万年の歴史()と同じ様なもんで、盛れば盛るだけサードタイトルが爆死した時に恥を晒す度合が大きくなるんだから
次は1億台とか言い出さないか楽しみでしょうがない
VG()によると3DSのグローバル売上は3520万台だな
VITAは590万台
まあその前後くらい売れてると思えばいいんじゃないの?
この間のリーク通りになりそうだ
UBIを責めるのはお門違いだ
責めるなら独占を持ちかけた任天堂だよ
どんなにゲーム会社きどってもやっぱヤ○ザなんだなって思う
なんかすごいね。どうやって習得するんだろ???
滝に打たれたり?断食瞑想したり??
まて
ロンチ以来、一度も現行機に勝ってないのに
勝手にウイニングランするなw
なら持ちかけられて応じたUBIも共犯じゃん
日本においてはPS3というトップエースが存在してるのにホイホイWiiU独占を許した判断のどこがお門違いなのだ
平等マンも程々にしとかんとこうなるんだよ
VITA 580万台
3DS 3400万台
ってなってるな
3DS盛りすぎVITA減らしすぎ
任天堂がローカライズを担当することになったから強制的に独占の形になったのですが
ちなみにUBIは日本法人もあるのでローカライズは自力でできます。これが指す意味がわかるか?
ほんと、任天堂は消えてくれ。
豚はマルチ化したら激オコして、不買運動はじめるが、結局独占してもソニーの邪魔できたって満足して買わない。
マジレスすると、UBIがレイマンの国内販売をNTDに任せた時点では
レイマンはwiiu独占タイトル、つまり他機種で発売する予定が無かった
ので何も問題は無かったんだな
勝ちハードWiiと互換性がある後継機だから発売前から勝ちハードだ
とかゲハのチカニシが言ってたようなw
その理論で行くと最初からずっとウイニングランということになるw
アンソニーが奴らの生き甲斐だぞ。
ゲームの内容とか眼中にないだろ、
ラビッツランド レジェンズ
今回何様のつもりだと心の底から言いたいのはUBIだろうなあ
そもそもハードを持ってないから問題ないw
ゲームなんかこれっぽちも興味ないよw
興味あるのはソニーの倒産だけw
こんな時期にソフト出すほうが馬鹿
任天堂に傷がつくし、こんなゲームなんて目もくれたくない
これって元々WiiU独占だったのをマルチ化したんじゃなかったっけ?
つまり任天堂が馬鹿なんだな
ドキドキで壊れそう
いわっちの作戦勝ちだわこれ
そうとうテンパってますなー
ソフトは1本だけ買ってあとは放置みたいな人ばっかりだったな
いわっちが好きなのか
よしキスしてこい さあ行け
任天堂が必死に宣伝したレゴがどうなったのか忘れたわけではあるまい。
それでも遊びたいユーザーはこっちの方が圧倒的に多いのは間違いない
これ以下ってことあるのかよ。
撤退同然になっちゃうじゃん。
まあマリオとかだせば少しは売れんだろwww
独占も弾にならず当然の如く爆死
どうすればいいんだよWiiU
少なくとも毎週4ケタは売れてるんだろ?
そいつらは何ならやるんだよww
ニンダイ見れないくらい苦手ですな
お為ごかしというか宗教臭いところがとてもとても苦手です
ソフト人質にして無理やりハード買わせようとするからな。
問題は国内限定っぽい戦闘中とやら。確か逃走中とかいうゲーム(元は番組)の続編といった位置付けのはず
前作は結構売れたようだが今作が微妙って「売れた前作が本当はイマイチだった」ケースで多いパターン
実際に逃走中買った人の感想を知りたいところ
俺は大好きだな
特に1を押す作業がたまらん
となると・・・・後は分かるな?
ゲームの感想言ってる奴見たことないんだよなぁアレ
知らないから売れない。
任天堂ハード市場を端的に言い表した名言だな。
くそ!こんなので!!www
これ一作に限ればそうだけど、シリーズで考えれば良い選択とはいえないよね
マルチだったら徐々に人気でたかも知れないのに
正直そこまで日本市場に期待はしてないのだろうけどね
亀だが、クロノスだったかな、確か。あの頃のが面白かった今は見る影なし。
任天堂はサードのブランド潰す為に独占してるのか?
今週は2000台ぐらいしかWiiU売れてないんじゃ
子供だからじゃないかな
子供の頃感想文とか嫌々書かされてなかったっけ
書けと言われないと書かないと思われ
まあでもソニックは海外人気の方が高いからAmazon usaなら・・・
Sonic Lost World WiiU
Amazon Best Sellers Rank: #261 in Video Games
Sonic Lost World 3DS
Amazon Best Sellers Rank: #1,490 in Video Games
おい!ヤベーぞ!
でもでも任天堂には海外で大人気の3Dマリオさんがいるから・・・
Super Mario 3D World - Nintendo Wii U
Amazon Best Sellers Rank: #132 in Video Games
おい!ヤベーぞ!
誰の得にもならないじゃん
幸福になるための義務ですよ
義務は果たしましょう
vita買ってからは知らないゲームとかでもかなりチェックするようになったわ
今まで買ったことないようなジャンルまでいろいろ手出してるし
wiiuはどうでもいいとか発言してるし、もう見捨ててるようなもんだろ
ただパートナーシップ結んでるから仕方なくソフト出しているだけで
契約切れたらもう出すこともないだろうな
なご生でなごっさんの「それまでがんばれるかな?」って発言はソニックの発注状況に対してだったんだな・・・
ソニック脱任して他で新展開しましょう
ゲームかなーの適当予想に苛立った時とNewラブプラス+発表の方がキレッキレだったよ
UBIのラビッツランドっていうゲームがWiiUで出てたんです
それが壊滅的に売れなかったのでこんな不名誉なコーナーが出来上がったの
記事中にはちまがリンク貼ってるぞ
【悲報】Wii U『ラビッツランド』の初週セールスは939本未満が確定wwww
海外だけゼルダ並みに売れるかもしれんが
消化率10%以下のゲーム
【ラビッツランド、UBI】
wiiUの独占タイトル、ソフト不足と言う爆売必須の好条件の中
初週936本以下、(集計不能)と言う記録を叩き出した伝説のソフト
以後、極端に売上の悪いソフトはラビッツランド行きと言う表現が使われるようになった
ソルサクか進撃で例えてくれたら助かる
結構CM見かけたがなあ
前作がジワ売れのヒットだから初週勝負じゃないって言っているんだろうが、その評判引きずった二作目が初週から動かなかったらいつ動くんだ?
2本も買えば目に見えて消化率上がるし
買ってあげて…
巨人がみんな壁をよじ登ってくる
だからネプリーグDSみたいな伸びずにそのまま沈むかもって言ってるんじゃん
ってかネプリーグのゲームなんか出てたんだ。
全く知らんかった。
調査兵団100人で壁の外に行って帰ってきたのが4人
流石に出荷3万~5万くらいはしてるだろ
1万出荷とかだとUBI切れちまうよ
任天販売にしてやって独占にしてやってるのに
売る気ねーのか任天堂はってなんだろ
(90割のノリで)
とても気持ちのいいアクションゲームだったよ
難易度も低めだし
>>571
ありがとうwwわかりやすかったw
新型Vitaやグラセフは売れたしマジで自陣営だけを焼き野原にしてんだなぁ
すごい市場だわ
豚!マリオとルイージが関連してるんだから無条件に買えよ!
コ・レ・ダ・ケ・ワ めっちゃくそつまんなそう
こんなキャラ操作したくない
見た目が大キライ
千円程度のダウンロード専用ゲームでいい
予想より3%も多かった
Wii U
ラビッツランド、インジャスティス:神々の激突、スナイパー エリートV2、龍が如く1&2 HD for Wii U
スプリンターセル ブラックリスト、ディズニーエピックミッキー2:二つの力、レイマンレジェンド
3DS
忍者じゃじゃ丸くん さくら姫と火竜のひみつ、まめゴマ はっぴー!スイーツファーム、ドキドキ!プリキュアなりきりライフ
おしゃれな仔犬3D、獣電戦隊キョウリュウジャー ゲームでガブリンチョ!!、ディズニーエピックミッキー2:二つの力
PS3
パペッティア
Vita版も日尼で買えるよ
単に仕入れなきゃ上がって高くなるってだけの話じゃねえかw
消化率で煽るゴキ君って自分にブーメラン刺さってるの気がついてないのかな?w
だってWiiU買ってるくらいだし
それだと大量にありすぎるよ
ゲハでは消化率一桁がラビッツランドとされてる
これはプレミア価値的存在のゲームを任天堂が意図して市場に流通させたというのに!!
かといってVITAにあっても微妙だろうし
まあWiiUはないわせめて3DS
これをネガキャンのおかずにするゴキブリは頭だいじょうぶなのか?
レイマンはたくさん仕入れられてるのに購入者が全然居ないと白菜に言われてる訳だがどう説明するん?
ふーん
じゃあ赤字になって正解だな
良かったな
じゃあ任天堂が配分のためのダシにしたってことでおk?
良作とは聞いてるからワゴンになれば買うよ・・・と思ってたら近くの量販店では売ってなかった
入荷してないのかな?
言ってること矛盾してるぞwwww
なぜ?
売れてないのが現実だろ
4割とかナシで
がちでうれてないだろ なにいってんだよ
これポケモンとかの配分の為に任天堂に押し付けられてるわ。
日本であまり知名度ないに加えてWiiu専用ソフトを
25本も好んで仕入れる店なんかねーもん
スーパーに仕入れ担当がキャベツばっかり仕入れて
売れ残ったらキャベツの責任になるのか?
単に仕入れた奴バーカってことだろうw
この数値はスプセルBL並だが史上最低狙えるってことはハナっから出荷も少ない上に全然売れてない証明だわ
海外版じゃん
まぁ、レイマンは別に海外版でもプレイに支障はないけどさ・・・
どこかの企業が金で囲わなければ普通に日本語版買えたのにな
もしそうだったらポケモンの利益でもと取れてるんだからどうでもいい、ってかむしろウィンウィンだろ
納得できないなら仕入れなければいいだけなんだし
同じ理由でマリオ嫌いです
そんな最も合わないハードで独占したあげく、やっぱり買わぬ!だからなぁ
誰も得しねえ
多分消化率悪いのはポケモンあたりと抱き合わs
ルイージUやソニックがある今はスルーだわ
有力タイトルの発注で嫌がらせされるからゴミゲーでも多少仕入れないといけないんだよね
ホント小売の敵だわ
任天堂はポケモンに色々背負わせすぎだろ…
クソゲーじゃないぞ。売れる見込みがないだけで。
オリジンやったけど今作も内容は面白いはず
WiiUのライバルはPSPだと言うのに!
WiiU 3,276
PSP 3,467
ネプチューヌだのトトリだのPSWの消費されるだけのタイトルとは根本的にちがう
ブタコン外したら、サードもマルチの仲間に入れると思う?
パペ集計できてたような 101より売れてたような、、、、
どっからもってきましたかな?
詳しくどうぞ
60の有野に何をさせる気だ。
任天堂はマリオやポケモンといい、一つヒットした物を何十年も働かせるのがお好きなようだが、課長はゲームプログラムじゃないぞ。
UbiがOK出さない限り、それはない。
おーいどっから持ってきたんだよ
たんなる屑さん
パペッティアは少ないとは言っても普通にランキング表示圏内に居たぞ。
これはダメかも分からんね。
はあ。
出荷時点で売上になるから、任天堂にしてみりゃ販売本数の25倍は売上になってるんだぜ?
店頭販売の消化率が低くて泣くのは小売りだから。
横だけどなにに絡んでるのか分からない
先週の数字じゃね?
任天堂はハード事業をやめたら?
ソース元&ファミ通版の売り上げあるから
本当にそう思う。遊べるハードでFEを遊びたいよ。
やめたらリストラ真っしぐら。
は普通にこの前出た数字だろ?なんで今さら噛み付いてんだ?
独占やら時限独占やら散々やってこの始末だよ。
レイマンも国内は独占だし。
レイマンレジェンズは当初WiiU版オンリーで開発してたくらい力入れてたのに・・・
都合の悪い事はみんな捏造っすか。
ポケモンのバグもう忘れたの?
あと、言われたとおり記事検索はしたかい?
じゃあ。この記事は嘘なの?本当だね?これ以上失望させないで
Vita版もあったぞ。
吹き替えと通訳はしてないけど。
なんでレイマンを殺したんだ?
おーい返事しろよ
たんなる屑さん
前から言ってたことだし仕方ないよな
そもそもブタはWii U持ってないと思うのよ。
これに対する任天堂の応対を書いてね。
集めてみたい
迷走中
ライトゲーマー
スマホに逃げた
最初から外してたら可能性はあった
今から外しても手遅れ
「何様のつもりだ!!」
買わないユーザーが悪い。UBIごときが何様のつもりだw任天堂機に出してやる栄光に比べれば安い物だろう?カス会社がw
お前任天堂ユーザーじゃないの?
落ち着いてイワッチ!
そう考えるとちょっと欲しいw
その結果がこれなんですよ!
レイマンレジェンズ - 4%
ZombiU - 予想より斜め下の結果
いやあのwレス元を確認してくださいw
任天堂ハードで売れないゴミを出させてもらって有り難く思え
おまえんとこのソフト全部ゴミだから全部売れてねーなwwwww
売れるもん作ってみろカスwwwwww
えーw纏めるとお前が悪い!で良いですかw
3DS版もロストワールドしそうなんですが。
てかどの層が買うの?
PSPに負けたのが、よっぽどショックだったらしいwww
知らん。
コア向けだと思ったら方向転換して家族向けにしたからな・・・層が特定しづらい。
そして伝説へ・・・
岩田は最初から二兎を追うと宣言しとる
その割には3DSばっか推してんのよね。あのタートルネック。
その結果、諦めて一つに絞ったわけか。
ソフト安く変えてありがたいけどね。
今いるのはおそらくコア向けでも家族向けでもない
任天堂向けユーザー
そして一兎も得られんかったのか。
諺って深いな。
ゲーマーなら遊びたいソフトがあるならハードごと買うのが正解
俺も昔は全機種持ってたよ
面白いんだけど、クロノアの方が好きだなー
かませってことにまだ気づいてないんか
ブランド価値を下げてでも独占契約のお金が欲しいのかな?
さぁラビッツランド~夢の絶望の国~へ!
一体誰が、どんな目的で買ってるのか謎過ぎるぜこのクソハードはよ…!
無駄を省いて
欲しいソフトをより多く手に入れるのも
ゲーマーの嗜みだぞ?w
結局、任天堂と下らない契約をしたUBIの自業自得だわ。
気持ちわかるわ
面白いんだけどもひとつしっくり来ない
3DSと同じように新中古を公式販売する気なんじゃね?
クロノア、新作でなくなっちゃったなぁ…
横スクロールアクションでは最高のゲームなのに
確かVita版があったはず。
通訳や吹き替えはしてないけど。
来月はマリオだからこんなクソゲーどうということはない!
マリオ最高!マリオ万歳!
日本らしい姑息な売り方だわ
これじゃあWiiUの次世代機を買う奴が居なくなる
数年後には据え置き撤退するんじゃねーの?
ラビッツより悲惨さが際立つ
なにかあったか?
勿体無いよなぁ・・・
3Dワールドが出るみたいよ
来月はCoDGやアサクリ4も出るけど、多分売れないだろうなw
あとはパーティと体重計がどのくらい本体を牽引するかだね
ブーちゃん的には新型VITAの6万台は越えたいだろうねw
統一機
コアもライトも両取り
今時こんなことを考えてるようでは任天堂に再起はない
やったねブーちゃん!
(ラビッツランドの)家族が増えるよ!
それだったらそもそもソフトハウスになればいい話でハードを出す理由って微塵もないよな。
任天堂ハードでなくちゃ出来ない「優れた」特徴があるわけでもないし。
あんだけ売れた脳トレの続編鬼トレがまさかの20万だからなぁ
更にブームで売れただけの体重計は、どんだけ落ちるのやら
Wiiの時点でもう道を踏み外してたんだよ
3DS「…3D機能があるし(2DS出るけど)」
一応低価格・頑丈というメリットはある
まあタブコンなんて斜め上のもの付けたり
これでコア層も狙うとか言い出したりする辺り
完全に迷走してる感じだが
共存前提
得意分野特化
やっぱりソフトが出ないハードって失敗なんだな、当たり前だけどw
あ、スラッシュとか規制されてんのか。残念
仕入れるなよ・・・WW
独占にして飼い殺し クズな任天堂のやりそうな事だ
ソニックもヤバイんだろうな
任天堂にはもっと洗練されたゲームが揃ってるんだから
どんなに売れなくても任天堂販売ソフトの仕入れを渋ると
数少ない売れるタイトルを仕入れさせてくれないんよ…
遠からずそうなるでしょ。携帯ゲームだってスマホにバンバン食われてるし、いつまでももたない。
最悪、外資に買収されなきゃいいんだけど。
ちびのヒゲおやじが洗練されてる??
すごい気持ち悪いよ
今はその利点かけらもないぞ。
3DSなんて畳んで持ち運んだらROMは飛び出す、ボタンの跡が上に付く、そもそも強度低くてヒンジがすぐきしむとか。
価格だって性能やソフトタイトル数から見れば、決して安くはない。
GC、GBAの頃なら、結構納得できるモノがあったんだが…
洗礼ねー
君たちのほうが洗礼されたほうがいいきがするが
だいたいネットにいるじてんでねー?
ここのお店の規模知らないけど仕入れすぎだろw
同じハードの中で他のタイトルと比較したら、任天堂ゲームの価値は大分下がると思うが。
このレイマンだっていわばマリオの対抗馬で、今はこっちが外国で売れてるんじゃない?
だからほとんど専用のハード出さなきゃならないが、そのハードが魅力無いせいで結局落ちちゃってる。
どうも詰んでる臭く感じるね。
逆に考えると、小売が一斉に仕入れ数を減らすとかストライキ的なことをすれば
任天堂は売れるタイトルを小売に下ろすことができずに自滅するな
小売も被害を被ることにはなるが
過去に例のない消化率ww
独占にしたレイマンの扱いがほんと酷い
そう「にぱ~☆」なの。
つまり笑顔製造企業任天堂ってこと。
UBI「マジむり······笑ぃ事じゃなぃょ······脱任しょ······」
任天堂ハード以外じゃ売れてるけど?
無理やり押し付けられてそうwwww
普通はこんなもんスルーだろ小売も
売れないソフトもそうやって救済する
それがPSWなんだよね
君、頭大丈夫?
脳外科行ったら?
これ全国の初日消化率の話しだから。
まさに3DSのゲームから逃走した形か
海外ではマルチだったのをわざわざ国内ではWiiU専売にしてもらったんだから、
任天堂はもっと知名度を上げるためのPRを頑張ってやれよと思うね。
「10月はレイマン」で伝わるかよ
ヌルゲーと化したマリオに満足できないアクションゲーマーな人に最適解な、良質な正統派2Dアクションゲームなのに勿体無いわ
なんでわからんのかね。
まあでもレゴシティは面白かったけどな
毛とうサードはpsへどうぞ
そういやダンガンロンパ見てたら合間のCMに逆転裁判5のCM流れたことあったな
露骨なことするなーと思ったら提供にカプコンはなかったし
その一回だけなんだよね。一回だけとか普通ないよな
岩田「UBIの野郎、俺の自慢の名機に傷つけやがって」
それはそれでヤバイだろw
大爆死なんてレベルじゃねぇぞw
数少ないソフトの中でも抜群の面白さなんだけどな…ボリュームもあるし
マリオ対抗の2Dアクションてのがつらい
でも2000円以下になったら買うよ
一応100万台は売れてるハードなんだぜ
国内もPS3Vita出しときゃここまでの惨状にはならなかったんじゃ?
ベヨネッタ2嫌な予感が・・・
教えてや
任天堂以外なら大丈夫じゃない?
英語でも詰まないかって意味で
任天堂「レイマンなんか宣伝したらマリオの出来の悪さが知れ渡るだろうが!」
任天堂販売だから売れないという考えにいかなかったのが敗因
>>774
PS関連はリージョンフリーだから問題無し
自分はVita版
レイマンは一定のファンもいるしゲームレビューでも評価は高いから心配することはない
WiiUが悪いただそれだけだ
さかつくかウィイレのイメージなんかな
英語分からなくても楽しめるかって意味で
爆死という言葉じゃ足りなくらいの核爆死が頻繁に起こるよね
消化率4%とか
任天堂ハードじゃなきゃありえない爆死だよ
任天堂にとっては成功か
この調子でどんどんブランド潰して
次世代機移行を遅れさせようw
あまりにもカートゥーン的なキャラすぎて買う気が出ないんだろ
しかもUBIだし。3DSのスプリンターセル遊んだことがあるならUBIのゲームは買おうとは思えなくなる。
アサシンクリードは楽しかったけどな!
×レイマンレジェンド
○レイマンレジェンズ
Sが見えねえのか!おいこら!!
でも、操作単純な分、新規にもいいんだけどな
あ、WiiUは今後もこういう馬鹿伝説に期待です
自分の無能を棚にあげて任天堂のせいにすんじゃねーよカス。
4%レイマン…。任天堂にこのブランド殺されたのか…
PSの時頑張ってたのに
まず25本仕入れた時点でアホ
・任天堂だから売れると思って、それなりに仕入れた小売
・口だけで買わない豚
誰が悪いのか…
今に始まったことじゃない。ダセェ邦題にいちいち突っ込んでやるなよ...
小売は売れると思って仕入れたわけじゃないよ
仕入れないとポケモンやモンハンの出荷制限されるんだよ
でもPV見る限りTVいらなそうだね・・・、据え置き+パッドって相性悪すぎだろ
ここは店舗ブログじゃないよ。
メディクリから情報もらっていち早く初日消化率教えてくれる。
つまり全国的な消化率が4%ってこと。
自分らが普段から捏造してるからってその言い草はないわ。
現実見ろ
…配分堂パネェwww
営利企業じゃないんかい
最後のヒィアウィゴーwwwマンマミーヤ
が入ってないじゃないか!
はいロンパ
・1万本出荷で400本しか売れてない
・2万5千本出荷で1000本しか売れてない
・4万本出荷で1600本しか売れてない
この辺だろうな。出荷が1万未満ってのは任天堂販売だと考えにくいし、記録塗り替える可能性大ってことはまぁ……
ねぷねぷは5万は売れるだろ
アニメ効果と一作目のリメイクなので、シリース物は途中からはという人も
買うだろうし
オレも予約した
PSなら需要あったろうに
これからが本当の地獄だ
ハードル流石に低すぎ
PVだけ見た感じだとマリオに毛が生えたくらいにしか見えないんだけど
てかUBIはアサクリだけ作ってればいいと思うの
今回は販売元が任天堂だからいつもの抱き合わせ配分(ポケモン人質)で
入荷せざるを得なかったんだよね
んで、任天堂としてはこうやって出荷さえ出来れば全て利益になるわけで、
実際のニーズ・実売金額の10倍以上の金を労せずして手に入れられたわけだ
いや、小売の金を吸い取ったわけだ
ベティラかわいい。
マリオが楽しめるなら楽しめるし、
楽しめないならそうでもない。
あとオリジンはベティラかわいい。
岩田「えっ? け、契約が・・・」
UBI「ああん!?」
岩田「す、すみません!」
そっちのほうがかっこいいからぶーちゃん喜びそうだな
レジェンド入りってカッコいいんだがw
おい、ゴキ買えよw
だせえw
WiiUという時点で任天堂のゲーム以外売れる印象がないな。
レイマンは他ハードでもそんなに売れるゲームじゃないが。
レイマンは画質はいいんだが、内容が意外とシビアなので、
やりこみゲーマーにはいいかも。
「自分じゃ貧乏で買えないのでかってくださいゴキー(涙目)」
という豚の悲痛な叫びでした
良作らしいので他になければ子供に買ってやってもいいんだが、今年のクリスマスはマリオ3Dワールドで決まりだし、何本も与えることが教育上いいとも思えん
「任天堂のゲームしか売れない」というのは子供向けハード特有のそういう背景があるんじゃないかな
4%くらい。任天堂販売タイトルの記録を塗り替える可能性大。
4%くらい。任天堂販売タイトルの記録を塗り替える可能性大。
4%くらい。任天堂販売タイトルの記録を塗り替える可能性大。
4%くらい。任天堂販売タイトルの記録を塗り替える可能性大。
4%くらい。任天堂販売タイトルの記録を塗り替える可能性大。
4%くらい。任天堂販売タイトルの記録を塗り替える可能性大。
ポケモンの発売から一週間後ってのもな。子供は今モンハンとポケモンで楽しんでるだろうし時期が悪い。
マリオとか強豪も居るのに10月発売は狙い過ぎ。
強豪とか居ない月やラインナップが手薄なタイミングを見計らって発売したほうが売れる気がする。
ぶーちゃん「洋ゲーなんかいらね!マリオとゼルダさえあればいいんだよ!」
結局はこれなんだよな
ポケモンとかぶつ森とか特定のソフトだけ買う(買って貰う)層がほとんどっていうのがね
ちなみに時期は関係ないよ、どんな時期に発売されようとも子供はこれ欲しがらない
ここ最近で時期ずらせば売れそうだったのは戦闘中くらい
ただしポケモンモンハンからかなり離さないと無理
Vitaに出たら買うよ。オリジンも買った。
UBI「クソ契約がなければあんなゴミに出さねーって…契約破棄したら莫大な違約金だし出すしかねーんだよ」
Vitaの+で面白かったから、でれば買ったのに
U独占とかバカすぎ
う○こじゃなかったら買ってたよマジで
モンハンなんか別にどうでもいいけどレイマンは欲しかった
これ誰も幸せにならんぞ
豚は買わない
その他ユーザーは欲しい
指は売りたいけど売れない
亀頭は業界のガンだな
他にやることあるから買うか迷っているんだけども
このクオリティはカプ販売なら6980円とかになっているところだ(ギンギラみたいに
まあ任天堂がパブリッシャーなら3年後くらいに廉価版発売して元取るだろうけどな
ソフトもそれなりに売れてたから影響無かったねモンハンポケモン関係無かった。
イワッチが欲しかったユーザーなんだろうな、こーいう人達。
ヴァルハラナイツ3でさえも売れたんだから、
ラビッツランドみたいなことにもならなかった。
マリオもプレステに出したほうが売れるよ。
任天堂は何がしたいんだろう?
前作は5桁は売れたのに独占契約があったのかな?