• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング












ペガサスクロスのオブジェが鶴に!「聖闘士星矢」をモチーフにした花札が登場、任天堂×バンダイがコラボ

http://www.inside-games.jp/article/2013/10/19/71278.html
1382169966947

バンダイは公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて、「燃えろ 聖闘士 花札」の予約受付中です。

この商品は、「ジョジョの奇妙な冒険」に続く花札シリーズの新商品として、「聖闘士星矢」をモチーフに商品化された花札です。「鶴」の代わりに「天馬星座のオブジェ」が描かれているなど「聖闘士星矢」ならではの、こだわりの絵柄を多数収録。

また、今回も任天堂とのコラボレーションで実現したクルミ巻き仕上げにより、花札としても極上の一品となっています。さらに、花札を収納する箱として、聖闘士達が持つ超重量級ダイキャスト製パンドラボックスも付属します。
以下略

http://p-bandai.jp/carddas/item-1000084081/?rt=pr

2013y10m19d_170654166











関連

【朗報】『ポケモン花札』が11月29日に発売決定!今日から予約開始だぞー!!

f044d5e3






任天堂、最近は本業もしっかりやっているようだね

でもなんかポケモン花札に比べてクオリティがちょっと・・・

 










聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 156

Amazonで詳しく見る


モンスターハンター4 ハンターパックモンスターハンター4 ハンターパック
Nintendo 3DS

任天堂 2013-11-07
売り上げランキング : 24

Amazonで詳しく見る

コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:13▼返信
本業ワロタ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:13▼返信
いらん
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:14▼返信
花札屋始まったな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:14▼返信
豚良かったなwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:14▼返信
別にクオリティが低いとは感じないけど。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:14▼返信
花札wwwww
子供はやらねえよアホ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:14▼返信
任天堂が花札屋に戻るとようやく業界が正常化するな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:14▼返信
迷走
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:14▼返信
あっ(察し)
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:14▼返信
絵ががんばりすぎててなんの札かわかんねえ・・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:14▼返信
価格は7,140円
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:14▼返信
はちまがさらっと言いすぎでワロタww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:14▼返信
花札出しまくりンゴwwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:14▼返信
ニギニギ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:14▼返信
ゲームは副業だからwiiUんこが売れないのは仕方ないね。本腰入れてないだけだもんね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:15▼返信
おい、宇多田スレから逃げ出した宇多田ヲタ

Q金欲しさに母を人間不信に追い込んだ照實側に着いたのは許されるのか?
A、答えられない
Q宇多田ヲタにとって葬式に親族の出席を拒否する事は普通なのか?
A、答えられない
Q元々単なる旅行ガイド、音楽ド素人、2000万借金、恫喝、浮気スキャンダル男 照實、こんな奴を擁護しちゃうの?
A、答えられない

お前はいったい何だったら反論出来るんだよ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:15▼返信
ポケモンといい、子供に悪影響ばっかwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:15▼返信
ほんと宇多田ヲタって頭空っぽの馬鹿しか居ないんだなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:15▼返信
本業再開ですかwww
副業閉鎖したら?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:16▼返信
戻ってくるなよ
絶対に
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:16▼返信
宇多田ヲタ=低能


世間の常識
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:16▼返信
たまげたなあ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:16▼返信
低能w



宇多田ヲタw
 
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:17▼返信
ポケモンは結構良かったけど
これはちょっと違う気がするw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:18▼返信
えーっと、どっちが本業なんだ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:19▼返信
でそれポケモンのより売れんの?(威圧)
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:19▼返信
鶴にするならキグナスで良かったんじゃ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:19▼返信
花札といえばヤクザの賭博
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:19▼返信
バンナム最近任天堂に擦り寄ってるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:19▼返信
あぁ成る程
あえて本業を堂々とやる事で
花札自体のイメージを上げ、あたかも健全な物に見せながら発売する事が可能になるのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:19▼返信
本業の花札屋も開始したかwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:20▼返信
会津小鉄会任天堂の本業は花札賭博
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:20▼返信
バンナムもチ_ョ_ン天堂傘下に落ちたか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:20▼返信
いよいよゲーム機撤退か
これからはマリオ花札だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:20▼返信
これはマジでゲーム事業危ういのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:21▼返信
wiiuで出来るようにしろよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:21▼返信
誰買うんだよ、コレ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:21▼返信
みんなで楽しい花札大会

あ、インチキしたら指詰めるから
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:22▼返信
聖闘士星矢が子ども向け…?どこの国の話だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:23▼返信
>>29
バンダイ「さて、ウチも任天堂の筋モンになりますかな、まずはニギニギ覚えて」
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:23▼返信
星矢ならトランプの方がよくね?どうしても花札じゃなきゃいけなかったん?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:24▼返信
本業回帰ワロタw
でもまあ正しいよ、このままハード撤退して良しだ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:24▼返信





朝鮮ヤクザ




44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:25▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおお
任天堂本業復帰きたああああああああああああああああ
45.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月19日 17:26▼返信
バンダイとナムコの縁も切れよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:26▼返信
さすが花札屋wwwwwwwwwww
しかし高すぎだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:26▼返信
向いてもいないゲームハード事業やらされてた
任天堂がついに本業復帰
王者復活の狼煙が上がった
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:26▼返信
うーん、ぶーちゃんはどう思う?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:26▼返信
おもちゃ屋同士で組んだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:26▼返信
元のデザインしっかり覚えておかないと、役分からなくなりそうだな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:26▼返信
テタイテタイ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:26▼返信
これとラブホで
任天完全復活だわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:27▼返信
ゲームを出してやれ
ゲームを

なんかカウントダウンしてなかったっけ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:27▼返信
本業www
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:28▼返信
任天堂は老若男女全ての人に愛される企業なのに
ソニーはキモヲタだけwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:28▼返信
本業やらないけないほど切羽詰まってるのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:28▼返信
よく見たらやっぱ高いな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:28▼返信
たっけえ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:29▼返信
おい、ブタ
いい事を教えてやろうか?
チン天堂はゲーム屋じゃなくて花札屋だぜ?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:29▼返信
>7,140円
>返品はお受けしておりません。
ワロエナイww
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:30▼返信
連投やらなくなったけどはちまはバイト替えたの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:30▼返信
本業でぼったくらないとヤバイ状況なのね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:32▼返信
こいこい券10回100円
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:32▼返信
副業がヤバいから本業に逃げ道を作った感じだな、前任の社長も居なくなったし堂々と復帰したのかなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:32▼返信
値段ワロタww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:33▼返信
さすが本業だけあっていい仕事してますね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:34▼返信
高すぎ
どのへんに7000円もかかってるんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:34▼返信
>>67
893プライス
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:35▼返信
なんでバンダイがしゃしゃりでてんの?お前のもんか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:35▼返信
>>59
だから何?
元々違うことやって副業で大成した会社なんていくらでもあるわ
実際そういう会社の方が歴史に重みが出てよりブランド力は高まってる傾向にあるぐらいだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:36▼返信
ゲームソフト並みの値段
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:36▼返信
ゲームがあかんから本業がんばろうやw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:37▼返信
700円かと思ったら7000円ですってwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:37▼返信
花札屋に戻る準備かw
まぁ赤字続きだもんなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:37▼返信
>>67
上納金みたいなもんだよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:37▼返信
不採算事業を切り捨てて本業に経営資源を集中させるようだね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:38▼返信
?何言ってるか知らんけど聖闘士星矢の商品の販売は基本的にバンダイだけど?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:38▼返信
え?7140円?これが?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:39▼返信
此れからは間違いを正して、清く賢く花札屋としてだけ頑張ります!
(`・ω・´)キリッ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:40▼返信
エネルギーが溜まっている分だけ、 無料で遊べちまうんだ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:40▼返信
こんなもん…はちま
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:40▼返信
ビル売りなよ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:40▼返信
>>70
それこそだから何?って感じだなw
そういう企業があったとしてそれは任天堂じゃ無いわけだし
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:41▼返信
たけぇよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:42▼返信
ぼったくりー!!
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:43▼返信
もう花札とかかるた開発してればいいじゃんw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:43▼返信
この原点回帰を俺は支持する
頑張れ任天堂!!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:43▼返信
さすが王者w
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:44▼返信
お菓子のおまけ???w
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:45▼返信
いままでも花札自体はおまけにしたりしてたんだけど、ここまで色々コラボしたものを連発するのは珍しい。
花札、カルタ、百人一首、トランプは全部任天堂のお世話になってました
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:45▼返信
本業だからw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:46▼返信
掃除機で吸いそうww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:46▼返信
本業を思い出したようだね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:47▼返信
ありがとう花札! 花札は神!
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:47▼返信
>>92
アハハ、床に1枚落ちてたりすると掃除機で吸いそうになるよね?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:48▼返信
ようやくゲーム業界から撤退か
良かった良かった
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:50▼返信
たっけええええええええええええええええええええええwww
一般向けにもオリジナル花札発注できる業者あるが1部2000円くらいだぞwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:50▼返信
>>67
それ、めっちゃ大事!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:51▼返信
WiiUの損を花札で回収!

これがヤクザのやり方だ!!
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:51▼返信
>>97
昔から任天堂のカードは高級品だったからな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:52▼返信
その頃PS3ではゲームが出ていた
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:53▼返信
もう本当に手段を選ばなくなったなw
追い詰められてるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:53▼返信
>>99
そう、ヤクザのやり方!! なんやねん?っていう商品ばかり!!
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:54▼返信
迷走はもう終わりだ、これが王者の真の姿だ!
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:54▼返信
俺達の勝利もすぐ近くまで来てるな!
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:55▼返信
へー
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:55▼返信
もう花札の方が安定するんだからこっちで勝負したら
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:55▼返信
星矢を叩きまくったら任天堂製花札が出たでござるw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:55▼返信
>>97
任天堂なめてんの?
シャネルのバッグとそのへんの会社がつくったバッグが同じ値段か?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:56▼返信
め い そ う 中
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:56▼返信
いや、ヤクザはとことんしつこく売るから
終わりはないだろう…
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:57▼返信
冗談で任天堂の本職は花札だというのに!って言ってたらマジで花札屋に原点回帰しちゃった・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:59▼返信
ほ ん ぎょ う 中
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 17:59▼返信
任天堂トランプにはお世話になっております
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:00▼返信
本業w

はちまのコメで初めてクスっと来たわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:00▼返信
>>112
一回も任天堂が花札販売を辞めた事は創業以来ない上に、ホームページにも種類毎にきちんと90年代から掲載してあるが
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:01▼返信
>>109
任天堂が買い叩いて集めた花札の原版には価値が有るけどこんなものに7000円の価値は無い
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:01▼返信
トランプ・花札購入で

クラブニンテンドーポイントがたまるようにしろ!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:06▼返信
いっそ本業のみに回帰してみたら…
花札とラブホでいいやん
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:07▼返信
>京都は江戸時代からの伝統ある博徒、会津小鉄会(現在は指定暴力団)の縄張りで、
>賭博が盛んな土地柄。
>任天堂は元々、会津小鉄会に花札を納めるため、山内溥の曽祖父、山内房治郎が
>1889年に始めた個人商店の花札屋である。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:10▼返信
これがコミットメント黒字1000億のからくりか!?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:11▼返信
原・点・回・帰

そのままゲーム業界から撤退しろwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:13▼返信
なんだアニメ版か。いらね。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:14▼返信
これでゲーム事業はソフト屋になれば余裕でコミットメント1000億達成
さすがイワッチ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:15▼返信
え、あ、うん
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:15▼返信
もっかいラブホやりゃええんじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:16▼返信
ジョジョも聖矢も最近はソニーハードでしか出してないのにね
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:18▼返信
任天堂wwwwwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:19▼返信
これ役が変わっちまうんじゃないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:20▼返信
聖闘士星矢とかバブル世代辺りのおっさんしか興味無いやろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:22▼返信
ゆとり世代だから花札のルールわかんね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:22▼返信
>>130
GK乙!
おっさん以外が花札をやるわけないというのに!
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:26▼返信
花札を推し始めたってことは、本当に崖っぷちなんだなぁと感じる

64GC時代ですら無かったことだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:27▼返信
そう言えば、ファブレス(自社工場生産無し)の任天堂も、花札やトランプだけは自社工場維持してたんだっけ?
こ正真正銘の任天堂製の製品。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:28▼返信
こんなもん出すならUんこにソフト出してやれやw Uんこユーザー息してないぞ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:28▼返信
>>131
そういうのが買ってルールを覚えてしまったら
普通の花札でできなくなる可能性が
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:29▼返信
3DSソフトより高いじゃん!
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:31▼返信
>>131
まずはデッキを組むんだよ。
絵柄が属性を示しているから、攻撃と防御のどちらを重視するか、考えて札を張るんだ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:35▼返信
南TONSURUランド系ZAINICHI企業CYONテンドー&CYONダイUNCO野郎!
南TONSURUランド系ZAINICHI企業CYONテンドー&CYONダイUNCO野郎!
南TONSURUランド系ZAINICHI企業CYONテンドー&CYONダイUNCO野郎!
南TONSURUランド系ZAINICHI企業CYONテンドー&CYONダイUNCO野郎!
南TONSURUランド系ZAINICHI企業CYONテンドー&CYONダイUNCO野郎!
南TONSURUランド系ZAINICHI企業CYONテンドー&CYONダイUNCO野郎!
南TONSURUランド系ZAINICHI企業CYONテンドー&CYONダイUNCO野郎!



140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 18:54▼返信
アニメ版はあ、イラン
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:10▼返信
ゴミ据え置きハード作るよりこっちのがいいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:24▼返信
花札www
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:26▼返信

もうゲームはやめたのかwww

144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:27▼返信


退化する任天堂、ラブホマダー?w

145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 19:45▼返信
なんか欲しくはないが、見てみたい気がする。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:06▼返信
暴力団の一般社会への融和施策を許すな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:16▼返信

花札の販売に参入できないチョニーざまぁ
おいゴキブリ、なんか言ってみろよww

ありがとう任天堂 花札王者に乾杯!
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:27▼返信
お値段も非常に任天堂らしいお値段ですね
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:47▼返信
ゲームでは仕込み金(例:嵐、CM、UBI、プラチナ)が掛かりすぎて儲からないからって・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:51▼返信
花札屋に回帰するようだな
本業思い出したようだし、いい傾向だ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 20:53▼返信
プレバン高いんだよな
2日前にリバウ予約したけど、もういっぱいになってて驚いた
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 21:00▼返信
バンナムのほうはいらねー
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 21:05▼返信
少年ジャンプ45周年だからって
あらゆるところで調子に乗りすぎて
草不可避wwwwwwwwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 21:39▼返信
韓国で大人気の花札
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 22:25▼返信
花札屋に戻る準備か いい心がけだ 花札だけ作っとればええんや
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 22:26▼返信
もとはしがない花札屋
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 22:34▼返信
花札?
これからはスマホだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 22:35▼返信
本業を言うなアホw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 23:14▼返信
WiiUが虫の息だから他ので稼ぎたい気持ちはわからんでもない
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月19日 23:39▼返信
玩具のバンダイはいいけどゲームのバンナムは消えてくれ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 00:17▼返信
流石ヤクザ
162.ネロ投稿日:2013年10月20日 02:50▼返信
ゴミ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 03:51▼返信
バンナム「ソニーさん!うちの聖闘士星矢使ってPS3でゲーム出しましょう!絶対大ヒット間違いなしですよ!!」


バンナム「え?誰が来たって?珍品堂のオワタ?誰だそれ?関西のトランプ屋さん?誰か適当に話聞いといて~」
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 21:32▼返信
組長死んだら途端にこれ
本業を汚すようなまねまでするとか岩田ぱねえ

直近のコメント数ランキング

traq