• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















AMD: XB1/PS4に早くもチップシュリンクの話題。2~3年後に20nm化?
http://ameblo.jp/seek202/entry-11644718472.html
400faefzdsfz


過去のゲーム機と同じように、コンソールのチップはおそらく2~3年ごとにアップグレードされるだろうとアナリストは予想している。Xbox 360のチップは、そのライフサイクルで3回アップグレードされている。

コンソールのチップのアップグレードは、チップのサイズを縮小し、パフォーマンスを向上させるというよりも、むしろコストの削減につながるものだと、Insight 64の主席アナリスト、Nathan Brookwood氏は述べている。

「彼らはプラットフォームを進化させる際には、彼らは新しいチップを採用することで、コストを引き下げ、かつ筐体を小型・薄型にすることができます。



ライフサイクルを通じて、コンソールは現在のものと似たようなJaguar CPUとRadeon GPUコアのチップに固執すると、Jim McGregor氏、 Tirias Researchの主席アナリストは述べている。

AMDは、28nmのチップから16nmに直接移行するというオプションを持っているとはいえ、TSMCはおそらく2年以内に20nmにジャンプするだろうとMcGregor氏は語った。

以下略


















PS4は今でも十分コンパクトだけど、XboxOneは確実に小さくなりそうだな










コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱[字幕版]コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱[字幕版]
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱) &予約特典:『フェンリル初代制服(男女PC衣装)』が手に入るプロダクトコード付GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱) &予約特典:『フェンリル初代制服(男女PC衣装)』が手に入るプロダクトコード付
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(341件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:06▼返信
ウホッ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:06▼返信
ニシくんなんでや
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:06▼返信
ウホッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:07▼返信
まだ発売すらしてないのに・・・早い話だな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:07▼返信




WiiUは?



6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:08▼返信
GK乙!
WiiUnkoのほうがコンパクトだというのに!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:08▼返信
当たり前の話じゃんそんなの
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:08▼返信
2~3年は買い控えしたほうがいいというAMDからのありがたいアドバイス
ちなみに、任天堂はチップシュリンクとかし、ないからいつ買っても安心だよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:08▼返信
みらいの記事転載してばっか
テッペイ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:08▼返信
マジか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:08▼返信



はちまはうん、こ



12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:08▼返信
まだ発売もされていないのにそんな話どうでもいい
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:09▼返信
SIRENとヴェルサス発売したら
PS4買ってやるよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:09▼返信
「2~3年後に安くなるならそれまで待つわ」とか言う奴が登場↓

俺は待てないから買うけどね。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:09▼返信
取りあえず来年の2月22日や
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:09▼返信
今からそんな話をされても
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:09▼返信
PS2の薄型くらいになったらすごいな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:09▼返信
なんだ?w どうでもいいんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:09▼返信
まぁ技術研究を怠ってないメーカーならそりゃ小型化していくわな

残念堂には到底無理だが
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:09▼返信
一方、Wii Uの工場は2年後の閉鎖が決定していた
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:10▼返信
しってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:10▼返信
>XboxOneは確実に小さくなりそうだな

せやろか?
くそ箱に小型化の歴史なんてないよな?
設計からして雑過ぎだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:10▼返信
ベニヤ板でも挟んでるんじゃね?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:10▼返信
やりゃ安っぽくなった薄型は出るだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:10▼返信
>>5
WiiUなんて本体がクソみたいに売れてないのに新モデルだせるわけねーだろwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:10▼返信
以下チョ・ン天堂信者の工作
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:11▼返信
まあ、任天堂も最新鋭ハードで迎撃するだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:11▼返信
それモデルチェンジっていうのか
マイナーチェンジなんじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:11▼返信
Xboxはもう少しコンパクトで性能ももう少し上がれば買ってやったのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:11▼返信
クソ骨は360くらいが限界だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:12▼返信
wiiUはタブコンが無くなった廉価版が出るよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:12▼返信
>>23
クッソワロタwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:12▼返信
初期型は排熱関係がやばいから次モデル買います
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:12▼返信
そりゃな・・・ウドンテンニ様じゃあるまいしいずれは出すだろうさ(-。-)y-~
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:12▼返信
箱って薄くなったことあるか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:12▼返信
>>24
PS4は今でも十分安っぽい見た目だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:12▼返信




じゃ、PS4は様子見決定だな



38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:12▼返信
PS4は新型になったらダサくなりそうな気がしてならない 箱はすでに.ダサい

39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:12▼返信
>>25
その通りだ、寝言は2DSが発売できるくらい売れてから言えってな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:13▼返信
はい買い控えで爆死ゴキ終了
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:13▼返信
任天堂はだんだん大きくなるけどなw
しかも値段が上がる謎仕様w
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:13▼返信
買うのその時でいいじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:13▼返信
箱一は更にカステラがついてくるからな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:13▼返信
WiiUはシュリンクされた本体に産廃コントローラーを付けて売るのが戦略
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:14▼返信
高いおもちゃだよ!!w
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:14▼返信
箱1は今の段階でもっと小さくしろよって感じだが
PS4はあれ以上いけるのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:14▼返信
そりゃそうだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:14▼返信
PS3は現行モデルがなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:14▼返信
まだ発売すらしてないのに気が早すぎだろwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:14▼返信
その頃にはWiiZが発売してソニーの息の根を止めに止めてるんだけどね
そして生き残ってるゲーム機は箱1とPCとスマホだけだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:14▼返信
PS4が小型化された時に、同じぐらいの性能で変なコントローラーを搭載した奇形ゲーム機が任天堂から発売されるだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:15▼返信
どこまでシュリンクされていくんだろうね、半導体業界はすごいわ
世代落ちのチップしか使わない残念堂には縁のない話だがな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:15▼返信
PS4は現時点でもオーバーヒートでKnackもカクカクだからね
ソニーは一刻も早く、シュリンクしたチップが欲しいだろうね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:15▼返信
任天堂はヤクザだから
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:15▼返信
薄型PS2並のPS4が出るのかw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:15▼返信
>>35
箱は本体はそのままだけどカステラが小さくなった
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:15▼返信
同じAMDからパーツを調達してるのにMSのビデオデッキとときたらwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:15▼返信
来ないんじゃねーの?
PS3もいつか薄型PS2並になる!?って思ってたが結局ならなかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:16▼返信
PS2とかは初期型が壊れて買い換えた時はあまりの小ささに驚いたな
今のはHDDとかも積んでるし劇的に小さくならんでしょ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:16▼返信
むしろなんであんなにクソでけーんだよ今のX骨は
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:17▼返信
>>50
ゲームハードにWiiとDSの名前が付いている限り売れんよ
Wiiと3DSで学習してるからな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:17▼返信



任天堂の話題なんもないな


63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:17▼返信

とりあえずPS4の予約は取り消してくるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:17▼返信
是非お願いいたします!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:17▼返信
>>37
今の予約が絶好調で、新型出たら出たでお前みたいなのが買うから
PS4は安泰だなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:17▼返信
>>50
おい
WiiZは生き残らないってのかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:17▼返信
箱一小さくなるかなー?
初代も360も大して変化無いまま終わってるからなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:17▼返信
>>58
馬鹿かお前
PS3はNVIDIAだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:18▼返信
でも箱1のAPUのダイサイズはPS4のAPUより大きいからコスト差は埋まらないんだよねぇ

>>46
プロセスが微細化すると発熱量が下がるから排熱系を小さくできて
周辺チップ等の集積化も進むから基板サイズも小さくなるので結果的に筐体を小さくできる
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:18▼返信
うそだろ!!??!?!
モデルチェンジ・・・
マジでするのかよ!!!!!!
信じられん!信じられんぞ!!!!!!!
ああああどうすればいいんだ!俺もう注文しちゃったよ
モレルチェンジ・・・おお・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:18▼返信
WiiUは もう売れないから ジワ売れもしてないみたいだから
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:18▼返信
>>50
とりあえずZはどこから出てきた
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:18▼返信
>>58
おまえ、薄型PS2のあの薄さにHDDが入ると思ってたのかよ…
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:18▼返信
真面目な話、ゆくゆくはVITATVくらい小さくなるんじゃないか?

まあその時はPS4かどうかはわからないけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:18▼返信
小型化させる前に品質向上させろやkz
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:19▼返信
>>59
HDDふたつ分の大きさくらいにはなるんじゃね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:19▼返信
>> 50
> その頃にはWiiZが発売してソニーの息の根を止めに止めてるんだけどね


だったらいいねw

実際は、息の根止められそうなのは任天堂のほうみたいだけどねw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:19▼返信
ゲームプレイは変化し.ないけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:19▼返信
>>70
落ち着け!!まだ先の話だ!!w
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:19▼返信
PS4はまだいらん
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:20▼返信
WiiUはまずあのタブコンの薄型化軽量化だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:20▼返信
箱はCPUとかでなくカステラを小型化すべき
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:20▼返信
箱1は小型化したのをいいことにカステラ内蔵して結局元の大きさに戻りそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:20▼返信
WiiUは永遠にいらん
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:21▼返信
>>58
PS3はCPUとGPUが別メーカーだったから1チップ化できなかったのと
IBMがCellの製造プロセスを45nm以上進めなかったからPS2の時ほど小さくできなかった
PS4はそもそもCPUとGPUが最初から一体化してるからプロセスが微細化するだけで小さくなる
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:21▼返信
俺は薄型でてから買おうかな
ほしいソフトないしまあ限定デザイン同梱版でたら買うかもだけど

XboxはHDMI付じゃないの買ったらすぐHDMIつき出たから本当にほしいソフトない限りいらん
AC6とベヨネッタくらいしかないし
DO4とかFable2とか買ったけど。。。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:21▼返信
AMDはこうやってきちんとシュリンクに応じるから採用されたんだよね
nvidiaェ・・・
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:22▼返信
任天堂の新型ハード楽しみだな
PS4の6倍の性能はあるだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:22▼返信
>>75
そうだな
回線周り貧弱で記録容量もカスみたいなもんでさらに誰得の無駄に高コストな
アホゲームパッド付いててしかも数年前の他社ハードと比べても低性能とか
いったいどこに「品質」を置き忘れてきたんだって突っ込みたくもなるよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:22▼返信
>>74
最終的にはPSのゲームは全てクラウドで行うようになる。
クタタンの予想した未来だな。
91.shi投稿日:2013年10月20日 22:22▼返信
北米ローンチまだなににもうシュリンクの話w??

凡用品のいいところやな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:22▼返信
一方朝鮮堂のゴミハードはチップを作る会社が倒産していた
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:23▼返信
>>58
PS3は途中でシュリンク諦めちゃったからな
だからもうあれ以上は小さくならないし安くもならないよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:23▼返信
いや箱ONEはeSRAMのせいで薄型化も結構厳しいんじゃねーの
PS4は確実にいけるけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:23▼返信
値下げされるし買わなくていい
値下げし.ない宣言してるWiiU買うかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:23▼返信
スペック据え置きでまた6~7年とかPCにおいてけぼりにされちゃうよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:23▼返信
どっちもそのころからが本番。
価格も安くなって普及が進む。
逆に言えばそれまで買う必要はない。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:23▼返信
>>88
5年後くらいかな?
その頃にはPS5や箱2の噂が出てきてそうだなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:23▼返信
2~3年後 か、その時に買うかな!?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:23▼返信
>>88
WiiUはPS3の3分の2の性能しかないから
任天堂次世代機もPS4の3分の2の性能しかないだろ
しかも7年後に発売して
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:24▼返信
>>96
おいてけぼりって?
家庭用マルチ無しでPCで大作出せる様な時代じゃないんだから
置いて行かれる心配なんてマジで一つも無いんだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:24▼返信
>>95
しとるがな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:24▼返信
>>95
うん、買ってあげなよ。もう週販3000代とかかわいそうで見てられないからさ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:24▼返信
ソフト屋にハード設計なんか無理だろwwやめとけww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:25▼返信
>> 88
> 任天堂の新型ハード楽しみだな
> PS4の6倍の性能はあるだろうな


WIIUは、諦めたワケね。
ま、未来に希望を持って生きるのはいいことだぞ、ブーちゃん。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:25▼返信
2~3年後に次世代機出すのかw
早すぎだろどんだけ自信ないんだw
自ら失敗作と認めたチョニステ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:25▼返信
薄型にすれば品質は下がってもいいと思ってるク・ソ企業があるらしい。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:25▼返信
>>88
出ないハードを永遠に待ってれば?お前が永遠にニートなように
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:26▼返信
ソニーは出来るだろうけどMSは無理じゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:26▼返信
今どき将来的なシュリンク考えずにハード作ってるのは任天堂ぐらいなもんだろ
これが普通で騒ぐ事じゃない、箱1も当然シュリンクを予定してるだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:26▼返信
>>95
値下げし.ないから年末あたりに買いなよ
WiiU発売1周年で区切りもいいし
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:27▼返信
日本に、値下げとFF・MGSまで動かない

113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:27▼返信
>>85
CellはIBM都合と言うより、元々32nmが中途半端なんでキャンセルされただけでしょ。IBMだと次が
22nmで、そっちの設計は済んでるみたいよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:27▼返信
>>106
2年後にWiiUの次世代機が登場してハイスペPCをも超えちゃうんだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:28▼返信
>>107
2DSの事か?
折りたたまなくなった分多少は薄くなったよな
なんか妙な傾斜付いてるけど
ついでに無駄に重いけど
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:28▼返信
WiiUはチップ作ってる会社が閉鎖するから今ある在庫をどうにかするまで新型とかでないよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:28▼返信
>>106
そういやWiiって新型でなかったな
最初からGCと変わらないハードでシュリンクとかと無縁だったもんなw
つまり最初からボッタクリ価格だったということかw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:29▼返信
>>115
なんで2dsは重くなったんだろう?って結構不思議だよね
119.shi投稿日:2013年10月20日 22:29▼返信
>>106
お前が煽るチョニステなんかより 煽ることしかできんお前の存在の方が 失敗作 じゃね?

あぁいけね同じ人類に失礼か
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:29▼返信
>>106
モデルチェンジと次世代機を混同すんなよ
まぁわざとなんだろうが
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:30▼返信
>>117
一応海外では薄型のWiiが今年出てた気がするけど。なぜかWiiのゲームが出なくなってからっていう意味わからない時期にね
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:30▼返信
>>116
PowerPCのシュリンクって進むのかな?
進まないとWiiUの値下げもままならないよねw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:30▼返信
>>107
たしかに2DSは最悪の品質
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:31▼返信
元から小さいPS4は兎も角、X1はもっと小さくなって縦置きできないと無理だな
購入はその頃に考えるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:31▼返信
>>117
海外だがWii miniってのが出たぜ
miniと言いつつほとんどサイズが変わらないという
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:31▼返信
>> 114
> >>106
> 2年後にWiiUの次世代機が登場してハイスペPCをも超えちゃうんだろうな

3年後に次世代機出すのかw
早すぎだろどんだけ自信ないんだw
自ら失敗作と認めたWiiU

ところで、自分のコメに自分でレスするのって、楽しい?
106=114さん。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:31▼返信

PS4→PS3から2回り小さくなる

XB1→360から2回りデカくなるが性能はPS4以下


128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:32▼返信
任天堂って馬鹿なの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:32▼返信
はいはい出た出た薄型商法wいつもそれが通用すると思ってんなよw
どこぞの薄型携帯機が爆死した事実はミエナイキコエナイか?ゴキブリw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:32▼返信
>>118
実は1枚の液晶が結構なウェイトなんじゃね?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:33▼返信
なんだ。PS4いらねーや
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:33▼返信
>そーいち@チャールス豚III世 ‏ @oecob
>今日のUBIDAYでも実機とハッキリ判る事はなかった。ウォッチドッグ延期はソニーさんが…とUBI社員がポロ.リした

またソニーが業界に迷惑かけたのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:33▼返信
>>125
GCの互換性がなくなったりと性能はminiになった気が
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:34▼返信
つまり新型vitaはアップグレードと言っても問題はないって事だ

旧型の有機ELと新型の液晶で文句言いたい奴等は両方買ってある程度やってから言えともな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:34▼返信
テスト

ポ.ロリ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:34▼返信
この時買えばいいや
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:34▼返信
>>131
いらねえって事はないが
GTA5やってたら別にすぐに欲しいなんて思わなくなった
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:34▼返信
>>129
WiiUよりは売れてるけどねw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:34▼返信
>>114
任天堂って2年で次世代機出すのかよw
WiiUは要らない子だって認めるのかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:35▼返信
>>118
分解写真見る限り基板は3DSとほとんど変わらないんで
軽量化とか何も考えず急いで作ったせいじゃね?
あと1枚板の液晶が地味に重量増の一因になってそうな気がする
表示に使ってない不要な部分があるのでw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:35▼返信
だから商法だとかつける大げさなもんじゃねえんだって
これが普通なのw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:36▼返信
>>114
2年後のハイスペPCは今より更にスペック上がってるからどう考えても追いつけないだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:36▼返信
薄型に出来ないハードが二種類あるらしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:37▼返信
買い控えを皆して売れなかったら2年後なんてなさそうだけど・・・

WiiUは来年越え垂れるのだろうか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:37▼返信
>>127
GK乙!
360よりは性能が上がってるというのに!
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:38▼返信
>>142
win9が失敗したらOSの覇権もGoogleに奪われているだろうけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:38▼返信
新型出すだけで4桁だったVITAが5万くらい売れるからな…
ソニーは型番商法をやめることはないだろうな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:38▼返信
>>138
またWiiUガーかw
自慢の薄型突撃で新作ソフトの出なかったWiiUに勝ったぐらいで喜ぶとか自虐かよwやっぱゴキブリだなwwwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:39▼返信
箱○はそんなに小さくならなかったよね
カステラも付いたまんまだし
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:39▼返信
WiiUは薄型は置いといてタブコンレス出すのが先だって
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:40▼返信
薄型って当たり前だと思うんだが
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:40▼返信
>>147
というか枯れた技術を使ってハードを作ってる任天堂が新型を出せないだけなんだろうけどw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:40▼返信
>>147
最近4桁だったのは単に在庫切れしてたからなんだが
まぁ値段ほぼ変わってないのに初週で6万売れたのは意外だったけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:41▼返信
PS4の場合一年後でも可能そうだけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:41▼返信
>>118
感圧式って重いんじゃないの?

>>126
>ところで、自分のコメに自分でレスするのって、楽しい?
>106=114さん。

ワロタw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:42▼返信
>>147
モデルチェンジ商法はゲームボーイ時代から任天堂もやってるだろ
ファミコンですらニューファミコンが出てる
つーか現在進行形で3DSLLやら2DSやら出してるのに豚はそれすら知らないとかw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:42▼返信
箱はともかく、PS4あれ以上薄くなるのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:42▼返信
>>151
PS4はあの性能ですでに薄いんだが電源も内部で
UNKOとバツイチはでかい羊羹だし
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:42▼返信
>>148
お前の嫌いなソニーのVitaに負けてるとかww
WiiUはもうダメだよねw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:42▼返信
2DSは低コスト化したんだよ。薄型とは違う。

無駄に薄くして方向性の見えない訳わからんVUTATVが売れるとでも思ってんのかゴキブリは?
PS4足引っ張りあって自滅するだけだよ。サターンと32Xの関係だな。自ら地雷を作り仕込んだわけだw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:43▼返信
WiiUnko初日に壊れるニンテンタイマー直せ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:43▼返信
でかければ良い、分厚ければ良い、安ければ良い

それが任天堂ハードなんだよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:43▼返信
>>158
WiiUはコンセントを3つも占拠しやがるのがまずい
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:43▼返信
>>146
ChromeBookとかChromeBoxって売れてるのか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:44▼返信
>>160
え……薄型云々ってVITATVの事だったの……?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:44▼返信
>>148
先週も今週も新作ソフト出てるじゃんwww
豚はウン.コに本当興味無いんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:44▼返信
Q.PS4が欲しいんだけど、いつ頃買えばいい?
A.2年か3年したらモデルチェンジするから買わない方がいいぞ!
いいか、しばらくは買うなよ!
俺は来年に買うがな!
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:45▼返信
で、2~3年後がやってきたら、またシュリンクされるぞと言う話が出る
  ↓
また待つぞと思って買わない
  ↓
2~3年ry
  ↓
以下永久ループになって結局買えなくなる。終了。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:46▼返信
>>160
おまえPSハードがなんで定期的にモデルチェンジして薄型になっていくか理解してねーのか
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:46▼返信
>>167
Q.PS4が欲しいんだけど、いつ頃買えばいい?
A.俺が人柱になるから、ボウヤは大人しく待ってな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:46▼返信
>>162
薄ければ良い、画質良ければ良い、高くてもよい

それがゴキブリハードなんだろ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:46▼返信
ソニーの場合は初期が豪華な作りなんだがな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:47▼返信
>>171
良いじゃんw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:47▼返信
>>163
マジかよ・・・亀頭ヤクザはなんか40wとか消費電力が少ないのを自慢してたようだが
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:47▼返信
>>157
APUの熱量が減れば冷却系を更に小さくできるからもうちょい薄くできるんじゃない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:47▼返信
>>160
ばるろぐから来たのか。
ソニーは低コスト化と機能向上同時にやってるぞ。
しかも毎回なw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:48▼返信
2DSって兼価版なのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:48▼返信
>>168
んで、さあ買うかという時に次世代機が出るんだな
まあ次次世代が今のCS機と同じ形態になるかは分からんが
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:48▼返信
2DSを薄型と勘違いしてるとは・・
ゴキブリはその時点でバカだなwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:48▼返信
>>169
中卒チ・ョ・ン豚に理解できるわけ無いじゃんw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:49▼返信
>>171
まあその通りじゃん。
ハードに関してはそれでいいよね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:50▼返信
>>169
低性能ハードでは同じことが実現できないから理解できないだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:50▼返信
PS4と箱の場合:新型がでるから買わない

任天堂の場合:半年でアンバサする可能性があるから買わない

なるほどね
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:50▼返信
大半の人は新型より欲しいソフトが出たら一緒に買うから関係ない
新型待つ待つ言うだけの人は買わない人
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:50▼返信
>>179
馬鹿にされてんのに何本気にしてんだよアホw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:51▼返信
>>171
どっかのハードと違い寿命長いから
高い?
ウン.コ買ってHDD買って周辺機器買ってファーストしか出ない
寿命短いクソハードよりコスパ考えると安いけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:52▼返信
>>181
ゲームしての本質を捨てていいってそんなことあっていいのか?
ク、ソゲー量産機のPS3から目をそらすなよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:52▼返信
PS3 まだまだ現役

Wii 生産終了
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:52▼返信
なんかさっきからちらほらピリオド見るけどそんなにNG単語増えてんのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:53▼返信
シュリンク後のほうがいいだなんていうことはない
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:53▼返信
>>187
MH4もクソゲーだなチートだらけ
ポキモンはバグで
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:53▼返信
予想をどうしろと
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:53▼返信
>>187
体重計を売りつけるゲーム機にはかないませんわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:54▼返信
>>187
ハードの話してるんだよね?
唐突にク.ソゲーとか、やだこの人日本語通じない
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:54▼返信
PSは1から3まで小型・軽量・省電力・低価格化をやってるしね。
MSも初代箱は忘れるとして、箱◯も小型化はしてる(ただしカステラは外付けのまま)
任天堂は・・・どうだろう・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:55▼返信
三年も待つわけないだろ
俺は元から買う予定ないけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:56▼返信
>>187
水汲みやフォークダンスやってろwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:57▼返信
量産してんのはどうみても任天堂ハード市場
マイナー過ぎてバレてないだけだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:57▼返信
薄型に出来ない任天堂の技術力ってw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:57▼返信
>>171
それ全部クリアしてても任天堂なら買わない
俺が遊ぶソフト無いからな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:57▼返信
>>186
ソフトが多いから中には出来の悪いのもあるだろうが
ソフトが出ない上にクソゲしかないWiiUとかいうゴミと比べられてもな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:57▼返信
これはWiiU買って
ゼノブレイド、ゼノブレイド2、マリオカート8、ゼルダの伝説、メトロイドプライムトリロジー、モンスターハンター3GHD、ファイアーエムブレム、マリオ3D、ベヨネッタ2を買えということですよ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:58▼返信
>>196
ウン.コ買ってやれよw
ゲームもし.ない豚
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:58▼返信
>>189
「○○し.ない」という文は使えない
本気でライブドアブログからの移転を検討すべきかも
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:58▼返信
>>177
いいえ。劣化版です。
「あんなに機能削っているのにこの程度しか安くできないのか」って感じ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:58▼返信
>>160
3D、折り畳み、ステレオ出力などの機能削減とプラスチックや液晶などのパーツを安価なものに変えたことによるコストダウンモデルな

あ.そこまで費用ケチって値段が少ししか下がらないとかある意味神業だよな
普通の企業には中々出来ないよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:58▼返信
>>189
判明してるNGワード集(カタカナひらがなどちらもNG)
チョ.ン シ.ナ トンス.ル キム.チ ニ.ダ ウン.チ ジャッ.プ
アソ.コ 在.日 朝鮮.人 半島.人 売.春 挿.入 クソ(の漢字)
単語じゃなくて「使用し.ないで下さい」みたいなのでもアウト
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:59▼返信
>>171
高くてもよいはないな
PS3の最初はそれでこけてるし
高くてもよい派はPC
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:59▼返信
>>7
PS3はCPUとGPUが統合できなくて、シュリンクも途中で止まったからな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:59▼返信
>>187
PS3にソフトが集まるって言いたいのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:59▼返信
えっ、一昨日カメラパック決算したのに・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 22:59▼返信
>>198
ウン.コソフト60%が5000本以下累計不能ラビッツランド行きなんだぜ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:00▼返信
>>175
なるほど、あとディスクの入れ替えも現行PS3みたいに手動になるのかな?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:00▼返信
やっぱなカン コクが後ろで金儲けしてたか、こういう煽りサイトってカン こくが絡んでそうだ

215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:01▼返信
>>205
劣化版であり特許回避版だよなw
敗訴が確定してる北米だからああいう奇形ハードになってしまったという
どこまでもせこい企業
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:01▼返信
>>205
2DSの分解画像見て思ったのは「基板上の部品点数が多い」だった
新型VITAの基板と比べるとその差は歴然だよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:01▼返信
爆発的に売れて愛されるハードになれば、初回購入とハード末期の予備用とで
計二台売れると思う。PS4はそこまで行きそうな気がする。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:01▼返信
>>94
ESRAMはロジックと同じプロセスだから難しくない
eDRAMなら別だけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:02▼返信
>>207
NGワードの設定の割にはネトウヨ煽るよなここ
何がしたいん?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:03▼返信
指を咥えて3年待つわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:03▼返信
>>209
それは劣化チップよこしやがったくせにシュリンクに応じないnvidiaが悪い
でてめえが悪いくせにゲーム機からハブられたのを根に持ってネガキャンしているという
MSチ・ョ・ン店並みの腐れ企業だわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:03▼返信
薄型も出来ないこんなクソハードじゃ
WiiU
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:04▼返信
>>219
NGワードはライブドアが掛けてるんだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:04▼返信
>>207
エ.ロもだった気がする
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:04▼返信
>>219
NGワードはライブドアの規制
はちまの意向ではないと・・・思う
確証ないけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:04▼返信
PS3だって1、2年くらいでCPUシュリンクされてなかったか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:05▼返信
争わせる事で金が生まれる

いつの時代、どこの国でも
影で暗躍するのは供給屋
武器商人であり、サーバ提供者でありサイト運営者

そういうことやね
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:05▼返信
>>211
いや、2、3年後に新モデルなり値下げなり来るなんて毎回のことだろ…
そんなこと言うやつがロンチで買うとは思えんが

むしろそこ気にするなら買うタイミングって、ロンチ、値下げ直後、新モデル直後以外にないと思う
ロンチに買わずやりたいソフトが出たタイミングで買って直後に値下げで文句言うとか、自業自得としか言い様がないわ

3DSのゲリラ値下げとかなら文句言うのも仕方ないけど、2、3年毎に何かくるなんて当たり前だ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:05▼返信
>>225
はちまの規制も一部あるだろうけど
こんなに酷くないだろう
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:06▼返信
>>218
でもPS4のAPUと比べてダイサイズは確実に大きいからその分コストがかかるし
発熱量も大きくなるだろうから冷却系もPS4より大きくなるんじゃない?
そのせいでPS4より小さく薄くすることは難しそうな気がする
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:06▼返信
任天堂はハード作るの止めたら?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:07▼返信
>>229
いや、jinとか他のライブドアブログも一緒だから、ライブドアの規制だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:07▼返信
>>224
マジだったw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:07▼返信
>>225
なるほど
しかしピリオド打ってまで書き込んでるあたり
感心するわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:08▼返信
いまのPS4デザインが黄金比で最高だからコストダウン版とか欲しくない
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:08▼返信
最早ゲハブログはライブドアから移転を考えた方がいいだろう
その時はまとめブログリーダーは使えなくなるし、結果IDも確認出来なくなるが
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:09▼返信
>>234
だって「~し.ないと思う」というヘイトでもなんでもない
普通の日本語が書けないんだからそうするしかあるまいw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:09▼返信
PS3やVITAは初期が豪華だったけどPS4はシンプルだから豪華に感じないよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:12▼返信
>>232
だから一部はって言ってるじゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:13▼返信
>>237
たしかにかけない
ほんとしょーもない規制だな
フィルター設定がひどすぎる
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:13▼返信
>>216
安物と煽られることの多い3DSだがああ見えて意外にコストは掛かってるのかもな・・・
北米じゃアダプターもつけてるし特許料が地味に痛いのだろうな
なんか性能考えるとすごい無駄だけどw

ソニーに3DS作らせたらGBAマイクロ並みの大きさで作れそうだ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:13▼返信
>>235
じゃあ初期型たくさん買えばいいじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:15▼返信
>>238
??? 今までのPSデザインの中で最も凝ったデザインなんだがw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:16▼返信
今回最初からPS3の薄型と同じくらいのサイズだからシュリンクしても筐体の小型化は当面ないと思うな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:16▼返信
>>243
いや、デザインじゃなくて仕様
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:18▼返信
待ってる間PS4のゲーム遊べないんだが?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:19▼返信
なんで小型化がないと思うヤツが居るのか不思議でしょうがない
製造プロセスを小さくすれば良いだけなのに
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:20▼返信
初期ですでに小さめサイズだからすぐ買うわ。
さすがに2~3年の間にほしいソフト出るだろうし
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:22▼返信
>>246
さすがに小型化とか値下げ待つ奴は居ないだろ
5000円位安くなるのをやりたいゲーム我慢し.ながら3年待つとかあほすぎる
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:23▼返信
WiiU…あの…
251.ネロ投稿日:2013年10月20日 23:24▼返信
いつも通りの詐欺商法やな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:24▼返信
PS4はメモリに金かけてるから、DDR3使ってる安物ゲーム機より値落ちは少ないだろうな
シュリンク1回しても300ドルは切れないと思う
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:25▼返信
>>178

そうなるのがいやだから、最初に買っちゃって長く遊んだ方が良いという発想もありだわな。ソニーハードの場合は何年かおきに値下げされるなんて解りきってることだし、ロンチだと買ってすぐに値下げされる心配はないんだから、納得しやすいだろう。仮に値下げがロンチの2年後で値下げ幅が¥1万だったら、¥1万で2年のリードを買ったと考える。

任天堂ハードは基本的に値段が変わらないので、いつ買っても良かったんだが、アンバサのせいでタイミングが難しくなってしまった。チップシュリンクで値下がりするような規則性がないから、動くタイミングがさっぱり読めない。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:25▼返信
>>251
なんで値下げや新モデルが詐欺なんだよw
頭悪すぎだろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:26▼返信
>>251
お前はネロ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:26▼返信
なんか20mm以下はシュリンクにも限界があってコスト的に厳しいらしい
まあ2年後にはRAMが相当安くなってるだろうから
そっちのほうでコストダウンできそうだけど
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:26▼返信
>>250
あなたのところは設計変更もう出来ないでしょ…
【悲報】WiiUの命の石とも言える半導体を製造していた工場が閉鎖を決定 任天堂「まだ大丈夫でしょ」
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:30▼返信
20nmはNVIDIAの方が先だろうな
ついでにG-SYNCでティアリングともオサラバ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:33▼返信
TSMCの20nmはナンチャッテだぞ。
サイズは今の28nmのまま次世代技術を導入することで20nm相当の性能になるってことだから。
つまり、技術向上で多少省電力になるけどチップサイズはあまり変わらない。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:35▼返信
>>6
排気ファンまでコンパクト杉田w
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:36▼返信
>>209
Nvidiaのやる気のなさwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:36▼返信
PS4をシュリンクさせるためには、メモリ数の削減が必須だろうな
APUだけじゃ薄くなるだけだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:37▼返信
WiiUはタブコン無しバージョン出るまで待ちだわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:39▼返信
>>263
タブコン無くても要らんわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:40▼返信
PS4て充分小さいだろ

あれ以上小さくしたらどうなるんだ、、、

とにかく俺は初期型買うけどな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:40▼返信
今のR9も20nmってうわさがあったんだよなぁ

20nmでマントルがよかったら買い替えよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:40▼返信
2-3年後か~ちょっと待てないなあ。

だから北米版予約したったわwwww

あ、当然クソ一はシカトします。PS4オンリーで行きますwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:42▼返信
痴漢スパークがチカの巣窟とは思っていたが、PS4の発売が近づいてきて捏造、ネガキャンの
嵐になっててワロタ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:42▼返信
>>262
2年あれば容量も大きくなるし値段も安くなるでしょ
量産効果の最も高いのがメモリだし
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:44▼返信
なぜ広告が女物?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:44▼返信
>>263
タブコン無くなったくらいじゃなあ
致命的なのがいろいろありすぎ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:45▼返信
PS4のGDDR5は最終的には8枚にできるから
DDR3の箱より有利だよなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:45▼返信
NGワードがどこに含まれてるのか判らなくて書き込めないw
ライブドアにどこがNGなのか判定するツールを用意してほしいw
どこにもヘイトになる文章がないのに書き込めないって異常だわw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:46▼返信
>>272
そんな感じのを書き込もうとしてできなかったw
あとプロセスの微細化ができない場合もダイサイズの小さいPS4の方がコスト的に有利
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:47▼返信
PS3のモデルチェンジが成されるのが先か、それともいつ発売されるか全く不明なKH3やFF15が出るのが先か
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:48▼返信
1年間はまともに買えないだろうから
後1年待つか、我慢できずに買っちゃうか
ソフトしだいだなー
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:48▼返信
>>259
チップ単体でのコスト削減にはならんだろうけど、消費電力小さくなれば製品全体としては削れる部分が多々出てくるから、それもアリなのかもしれんよ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:50▼返信
>>277
冷却部品を小さくできるからな
ヒートシンクやファンを一回り小さくできるだけでスペースに余裕ができる
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:50▼返信
>>274
50億トランジスタ()が仇になるなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:53▼返信
なんでもそうだが、告知されてない値下げ待ってたらいつまで経っても買えないから
欲しいものは欲しい時に買うことにしている
もちろん予算の範囲内でだが
つーわけで2月に買っちまうわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:56▼返信
2、3年後の事なんてどうでもいいや
早く来年になれ!
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月20日 23:59▼返信
XBONEはスリムと言いつつ長辺がちょっと短くなるだけの予感
KUSO箱スリムがそんなんだったし
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:08▼返信
でもカステラは付属するんですねわかります^^
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:10▼返信
>>274
その分GDDR5が高額だからな。
需要が段違いなので、どこまで行ってもDDR3より安くなるなんてことはないよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:12▼返信
Nvidiaの妨害でGPUとCPUのチップを統合できなかったPS3が大幅に小型化できたのに
チップ統合できた360が大して小型化できなかったりしたからねえ
多分Xboneも大して小型化できないんじゃないかね
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:12▼返信
シュリンクでコンパクト化よりも4kゲーム対応した超高性能PS4出してくれ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:16▼返信
男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立他世論工作多数「日本分断工作」「サルでもわかるTPP」で検索
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:17▼返信
ああAMD時間の2~3年後は実時間に換算すると4~5年後だな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:24▼返信
>>252
それをやるのがソニーなんだよね

因みにMSはユーザーが払う金には厳しい会社です。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:26▼返信
>>284
32ビットバスのDDR3ってないだろw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:28▼返信
>>285
クソ一はクソ箱の2回り以上のデカさだしもし万が一小型化出来ても
クソ箱以上の大きさになりそうだよなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:31▼返信

WiiU:すまんな
最初からコンパクトな薄型ですまんな
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:31▼返信
待つわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:39▼返信
 今年の最初頃に西川さんだったかが言っていた
PS4.1とかの話かな?。だったらうれしい。
 PCと同期しての改良とか、夢みたい。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:39▼返信
そんなことより白だせや。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:40▼返信
>>292
それで故障してりゃ世話ないわなw
そして実際にはさほどコンパクトでもなく奥に長いとゆうね
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:47▼返信
DL専用として光学ドライブレスにすれば、WiiU位のサイズにできるんじゃないかな。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:51▼返信
何でインテルはゲームハードに搭載されないんだろって思ってたけど、
AMDならGPUも作ってるし(旧ATIだけど)、小型化とかOCとかやりやすいからなのか?
それとも安いからか?
小型のPS4とXboxOneがどれだけ小さいか楽しみだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:51▼返信
クラウドが更に実用的になればそういうモデルも有りかもね
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 00:54▼返信
業界一番手はどの業界でも天狗なんだろうな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 01:00▼返信
その前にそろそろPS3のシュリンクモデルを出してくんないかな?
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 01:00▼返信
俺のゲーム機すべて初期型。
しかも確実に壊れるまで使うからスリム化したゲーム機にとんと縁がないわい。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 01:09▼返信
>>298
IntelのGPUは性能が低いから
CPUで選ぶならIntelだけど、GPUで選ぶならAMDしかない
最初からワンチップを前提としてる為、nVidiaはCPUがないので外された
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 01:20▼返信
IntelはAPUないもんな
コスト的にもCSでは厳しくなるんじゃね
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 01:43▼返信
>>304
Intelも大半はGPU内蔵してるぞ
まあ使い物にならないわけですが…
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 01:44▼返信
今までもに三年でモデルチェンジしてきてるからPS4もするのは間違いないね!
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 01:48▼返信
>>302
俺もそうだったけどPS3で初めて薄型発売された時に買っといたやつ、最近開封して
使い出して結構目からうろこだったわ。置く場所が狭くて済むし微妙にファンも静かになった。
ただPS2互換がなくなったのが悲しい。多分省電性もそうとう向上してんじゃないのかなあ。
結構薄型買い換える意味がわかった気がする。機会があればスーパースリム型も買いたい。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 01:49▼返信
あのさーおっさんゲーマーには聞いてないから
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 02:02▼返信
アナリストが予想してるだけだろw

そんなの誰だって予想できるわw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 02:05▼返信
ビデオデッキから初代360位にはなるの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 02:24▼返信
360って4回もアップグレードした割にはあまり小さくならなかったじゃんw
本体の大きさ云々もいいが電源をすっきりさせろ、いつまでデカいカステラつけてるつもりだ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 02:33▼返信
>>311
GK乙!!数ミリ単位で小さくなってるというのに!!
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 03:23▼返信
※あくまでも予想です
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 04:02▼返信
チップシュリンクする事が大前提のビジネスモデルなんだから、予想も何もないよ
こんな事を予想するだけで金貰えるアナリスト程、楽な仕事は無いね
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 04:24▼返信
20nm導入結構時間かかるんだな
intelとかそのころ普通に10nmとかで作ってそうだなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 05:16▼返信
20nm化はもともと2013-14年って予定だったのが
量産化のめどがまるで立たたずずるずる遅れてる状態
10nm化なんか技術革新がないと10年先でも無理だろう
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 06:13▼返信
それまで待つわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 06:25▼返信
>>317
ゲームやらない人はそうだろうね
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 06:31▼返信
逆に現時点で、なんで箱犬があんなにデカイのかわけわからん
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 06:58▼返信
>>319
熱設計技術がないんだろ
箱はもっとずっと性能低いはずだったのをPS3に合わせようとして安全マージンがほとんどなくなった
箱犬はPS4相手に同じことになってるけど一つ学習して小型化を諦めたんだろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:00▼返信
>>307
トップローディングは狭いところにおけないんだぜ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:03▼返信
おいWiiU
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:47▼返信
箱○は初代と最初のスリム型買ったが大きさ大して変わってなかったな
静音化、光デジタル標準装備、カステラ少し小型化と結構良いものでは有ったが
箱1も大きさ自体はバージョンアップしても変わらない予感
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:15▼返信
これもアナリスト()なのに、こういうのは信じちゃうの?
ないと思うよ。ジャガーや7800系がそれまで一般販売の主力ってなら別だけどw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:17▼返信
ps4はこの大きさで十分だろ
持ち運ぶわけじゃないし
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:20▼返信
PS4は既に小さいし、しかもシュリンクで消費電力下がるかも分からんし。
現役の約5年間は小型化なしでいく可能性もあるな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:52▼返信
あーえむでー大勝利
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 09:13▼返信
任天堂が仮にPS4,XboxOne世代の据え置き機を発表したとしても、
その頃にはソニーMSはシュリンクして任天堂に価格とタイトル数で対抗できるって訳だなw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 09:31▼返信
持ち上げるつもりがネガになってるぞ
買い控えすすめるなんて
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 10:56▼返信
ソフトいっぱい買ってる奴は初期ハード買うし小型化新ハードが出たらそっちも買うから問題ないだろ
買い控えするのはそもそもゲーム買わない豚ちゃんだけだから客ですら無い
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 10:57▼返信
やっぱ次世代機を買うのは3年後がベストだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 11:04▼返信
初期ロット怖いから薄型省電力になったら買う!
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 11:09▼返信
>>331
>>332
それでWiiUがあんなことに…
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 11:48▼返信
プロセスルールの微細化が難しくなっているのは確かだけど不可ではないからなぁ
チップの積層化も最善ではないにしても現実的な対処だろう
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 14:55▼返信
シュリンクすると熱密度ってのが上がるんだろ
微細化=省電力、低発熱にならないなら簡単なことじゃないぞこれは
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:09▼返信
初期型は機能充実してていいんだけどその他はボツ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:16▼返信
>>331>>332
じゃあwiiう~はまだ買う時期じゃないねw
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 16:27▼返信
チープな薄型PS4
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:04▼返信
それまで待ってよ・・・
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 21:57▼返信
ディスク取り出し手動のPS4が登場か?ww
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:17▼返信
コンパクトさを追求するとデザイン性が失われる。

直近のコメント数ランキング

traq