• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング















笑点の歴史にまた1ページ
BXAi8kECEAA-Ri0




今日の笑点は全員座布団なしなのかw




長年笑点見ているけど、誰も座布団を取られなかった週は初めて見るww




今週の笑点は山田君が要らない笑点だったwww




笑点、まさかの座布団0。山田君、小道具持ってきただけ‥




歌丸「48年笑点やってて一人も座布団なしは初めて」
ひどい( ;´Д`)





【速報】
本日17:30より放送した日本テレビ系の長寿番組、笑点にて48年間において
初の誰も座布団を取られないという偉業が達成。














BXAi8kECEAA-Ri0







まじだwwww誰も座ってないwwwww




757944557




座布団がめっちゃ多いっていう回は多数あるけど0は見たことねーwww





コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:14▼返信
ほんとに座ってないw
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:14▼返信
失笑点
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:15▼返信
2問目くらいで趣旨は理解出来た
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:15▼返信
円楽「放射能汚染された家には帰りたくない」
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:17▼返信
前もなかったっけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:17▼返信
プレミア演出だな!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:18▼返信
ざぶとん100枚!!w
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:19▼返信
どうでもいいわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:20▼返信
笑点はどのお笑い番組よりもおもろいなww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:20▼返信
来週のオープニングが楽しみw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:24▼返信
で?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:25▼返信
落語うざ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:25▼返信
>>9
おっさんだもんな
14.おまえ平田だろはちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:27▼返信
スタッフが 座布団の用意するのを忘れたんだろう もしそうだったら どんなに怒られたか おもろい
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:30▼返信
歌丸は司会者に向いていないと思う
16.はちまき投稿日:2013年10月21日 07:30▼返信
一度でいいから見てみたい。女房が自慰をしてるとこ。桂面丸です
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:32▼返信
座布団あげようが没収しようが全てはその場のノリなんだから
やろうと思えば何時だって出来るだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:33▼返信
10年以上前だけどあった
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:40▼返信
大喜利メンバーで一番好きなのは小遊三
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:45▼返信
先週全員で歌丸をバカにしたってことで全員全部持ってかれて
昨日は1枚も取れなかった
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:46▼返信
久しぶりに見てみるか!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:47▼返信
昨日のちびまるこクソつまんね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:47▼返信
今日からまた1週間、仕事頑張ろう…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:48▼返信
ざぶとん100枚!!w
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:49▼返信
木久扇のド忘れがだんだん酷く
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:49▼返信
歌丸さん、メンバーの方に戻ってくれないかなあ
あの人が一番面白かったように思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:50▼返信
子供の頃は雰囲気だけで見てたけど、改めてみると面白いなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:53▼返信
ピンつま 先代円楽が司会のときよりはいい雰囲気だからいいんだけどさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:00▼返信
全員が取られる回ってのは何年かに1度あるけど、0のままってのは確かに聞いたことがないな…
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:01▼返信
山田くんは座布団一枚持ってくるたびに、ギャラ15万もらえるらしい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:03▼返信
全員ゼロ枚で終わったのは昔見た事がある
今回は始めからなかったのか
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:09▼返信
>>31
先代圓楽sage→おこ→全員没収

これは確かに何回か見たが、獲得ゼロは記憶にないよなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:16▼返信
これは露骨な山田君降ろしw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:19▼返信
えんらくが先週歌丸馬鹿にしたせいで皆とばっちりで座布団全部没収されたんだよなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:20▼返信
歌丸と圓楽(楽太郎)はいつまで見れるのか・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:23▼返信
取れない なのか
取られない なのか
話の趣旨からして前者だと思うんだが…
バカッターは日本語もまともにできないのか…
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:24▼返信
帰りたくない家というお題で放射能を浴びた家と答えてしらけさせてた楽太郎は見た
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:26▼返信
歌丸のさじ加減ひとつだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:41▼返信
0枚で始まって一枚も運ばれずに0枚で終わったてこと?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:43▼返信
出来レースの番組だって知らない奴がいるのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:47▼返信
神回…なのか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:50▼返信
>>39
そう、昨日の回は一枚も歌さんがやらなかった
その先週は歌さんが座布団ジェノサイドして終わった

大体腹黒のせいだけどな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:50▼返信
前もあったよ
次週を楽しみに見てみたら、みんな一枚だけ座布団に座ってスタートしてた
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:57▼返信
六代目圓楽(当時楽太郎)が師匠に見え透いたヨイショ
メンバーの、まーたはじまったという呆れ
五代目圓楽、分かっちゃいるけどまんざらでもない態度

俺はあの様式美が好きだった
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 09:03▼返信
適当にばら蒔いて貯まってきたらふんだくる
笑点のお約束
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 09:06▼返信
確か前もあったな
圓楽がで歌丸弄ってその後他のメンバーも騒ぎ始めたから全部没収された
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 09:20▼返信
そーいや笑点で山田くんって落語界では超大御所で、メンバーと司会はその更に上っていう頂上の世界らしいね
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 09:34▼返信
>>47
歌丸は落語芸術協会の会長、木久翁は副会長
円楽は圓楽一門会のトップ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 09:49▼返信
昨日のは妙な団結力があったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 09:55▼返信
超大御所にしては昔、山田くんが少しだけ参加した回を見たけどぜんぜん面白くも
上手くもなかったな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 10:26▼返信
笑点とサザエさんはなんで面白いと言われるのか理解できない
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 10:30▼返信
名前がみんな似てて誰が誰だか分からん
山田君と歌丸師匠しかわからない
顔はわかるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 10:31▼返信
笑点がやってるところをチラっと見るだけで気分が悪くなる
なんか憂鬱になるんだよなぁ、これもサザエさんと同じやつかな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 10:38▼返信
最後に歌丸の座布団を剥ぎ取ってたら、もう一笑いおきてただろ。もったいない。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 10:42▼返信
馬鹿だろ、全員座ってないことはたまにあるわwww
昨日は始めから全員座っていない+放送中誰にも座布団が運ばれなかったからそれが初めてだってだけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 10:48▼返信
山田いらなかったか
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 10:56▼返信
昇天って台本あるのに何で驚いてるの?
座布団0枚も含めて台本だよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 11:47▼返信
>>51 意図を理解できないだけだろ。一応何回か見ると子供でも大体分かるようにできてる気もするがな。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 12:21▼返信

 答え

 スタッフのミスで、

 座布団を、全部クリーニングに、出してしまったから。

60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 12:32▼返信
林家喜久扇はもっと評価されるべき
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 13:11▼返信
>>57
なかなか答えが出てこなくて全員が長々と考えてた時も台本なの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 13:14▼返信
これ笑いは全部つまらないという事だよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 13:15▼返信
座布団0ってそんなに面白くない回だったんかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 13:25▼返信
座布団0で終わることは過去にもあった
座布団が1つも増えなかったことが史上初
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 13:30▼返信
座布団って前の週から引継ぎ形式?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 13:33▼返信
先代円楽さんは「全部持ってけ」をやったあとは、多少つまんなくてもすぐに次の回答で1枚あげてた
ザブトンなしの正座はつらかろうっていう優しさを感じて良かったんだけど
歌丸さんはそこらの配慮が多少にぶくてヤキモキすることがある
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 13:42▼返信
こん平や歌丸が回答者だった頃の布陣
ピンク→窓際、水色→スケベ、黄色→バカ、緑→ハゲ、紫→腹黒、オレンジ→デブ
オヤジのコンプレックス的個性をそれぞれ持ち味にして笑いを作ってたんだから最強だったよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 13:44▼返信
取られない、はおかしいだろ
取れない、もしくは、貰えない、だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 13:46▼返信
はちまはばかか?
座布団0で終わったのは何度かあるぞ。

史上初なのは、全員0で始まり、誰も与えられなかったことだ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 14:28▼返信
バイト君またやらかしたな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:28▼返信
ふと思い出したけど、かなり昔に座布団0より下の状態として着物を1枚脱がされるって事があったな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:35▼返信
最後の一問は座布団10倍チャンスだっけ?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 18:08▼返信
動画班はよ(バンバン
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 18:44▼返信
こんなクソつまらない番組誰が見てるの?
75.正美投稿日:2013年10月21日 19:04▼返信
昨日の、笑点は、ちょっと、歌丸師匠が、厳しすぎたんじゃ?
(皆、ぼけてきてるww)
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 21:49▼返信
>>12
おまえうざ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 21:51▼返信
ここにいる奴らはみんな頭どうかしちゃったのかな。ネットのやりすぎだな。明日から働きな。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 22:12▼返信
くそ記事乙
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 23:40▼返信
>>74 小学生にはこの番組の面白さがわからないだろうな。。。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 00:30▼返信
全員紗布団0で終了って17年くらい前にもあったよ。
テキトーなこと言うなよはちま。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 00:42▼返信
動画は面白かった
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 02:01▼返信
歌丸いじりばっかだからな
座布団増えないのは仕方ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:12▼返信
いやいや台本だから、騙されてこんなくそ番組みてるやつらがかわいそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 06:41▼返信
結局年功序列を露骨に感じて、素直に楽しめなくなったなぁ
歌丸は回答者で死にそうキャラとか年配キャラでやってる方が面白いし
タイガー&ドラゴンが流行った頃に落語ってちゃんと聴いてみようかなとも思ったけど
良い奴とかオススメっていうのも結局ジジイの喋りな訳で
舌が綺麗に回らない、口につばをジュルジュルためて喋る
間をとってるというよりは思い出してるような間やうなり
話芸なのに単純に聞き取りづらい、聞いてて不快になって
俺には向いてないと感じた
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 07:23▼返信
> 68
うろ覚えだけど、「れる、られる」は、受身、可能、自発、尊敬の用例があって、
取られなかったは、取らなかったの尊敬語
角が立たないように言いたい時とか良く使われる
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 20:28▼返信
笑点は2回分まとめて収録だけど、1回目と2回目で座布団枚数替えてたな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 22:34▼返信
円楽さんの「全部もって行きなさい」のあとの、つまらなくても答えれば「山田くん座布団一枚」の優しさが良かった。

88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 22:51▼返信
笑点は全て台本が決まっているので座布団0枚でも台本通りの可能性は高い。つまり演出。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 01:20▼返信
>>74
先週の座布団全員没収された回の視聴率は、20%超えだったそうだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 01:42▼返信
歌丸さん腰の状態が悪くて「ニコニコと皆さん登場」に参加できず、仕方なく
舞台の左側から入場したために大喜利の始まり方がいつもと違っていたそうだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:33▼返信
以前、24hテレビが放送されない地域向けに、つじつまを合わせるために
裏送り分が「今週は特別ルールで座布団移動無し」というのは昔見たことがある。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 03:08▼返信
取られてみんな0はあったけど
これは誰も獲得すらできなかったって意味でしょ

わかりづらい
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 06:45▼返信
最終的に全員座布団取られるパターンは何回かあると思うけど
座布団をもらう事すらなかったのか・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 23:46▼返信
三波伸介の頃に何度か観たことあると思う
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月26日 19:18▼返信
最近、歌丸師匠ボケてきてない?時々、木久扇さんの、事を、「えーと、黄色い人!」とか、言うじゃん!
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月16日 18:08▼返信
※75・※95 バカじゃんwww

直近のコメント数ランキング

traq