• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング














信長の野望(酒)


2013y10m21d_07115907911111111111



(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成25年10月17日(2013.10.17)
【公報種別】公開商標公報
(220)【出願日】平成25年9月6日(2013.9.6)
(540)【商標】

信長の野望


(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第33類 日本酒,洋酒,果実酒,酎ハイ,中国酒,薬味酒
(731)【出願人
【氏名又は名称】株式会社コーエーテクモゲームス
菊正宗 純米大吟醸酒
2013年11月発売予定

http://www.gamecity.ne.jp/nobunaga30th/tieup.html
1382307501083

1659年創業、それ以前にも後醍醐天皇に酒を献上した記録の残る、日本を代表する酒造メーカー「菊正宗酒造」とのコラボで、「信長の野望30周年」記念商品の販売が決定いたしました。
菊正宗最高峰の純米大吟醸酒を、記念ラベルで限定販売いたします。

(全文はソースにて)

















信長の野望の酒が出ることよりも菊正宗がこんなに歴史あるところに驚いた


記念商品という位置づけだけどどんな感じに仕上がりになるのか気になるわ







コメント(30件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:29▼返信
まぁテイルズオブエクシリアのラムネがあるくらいだし
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:29▼返信
へえー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:29▼返信
お前とは美味い酒が飲めそうだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:31▼返信
ジパングでもコラボ酒あったやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:39▼返信
そういや、信長の野望創造の避難所スレに小笠原Pが現れたから盛り上がったなw
その後、公式Facebookに回答集載っけたところからマジで本人だったと発覚したという。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:42▼返信
創業年にあわせて家康の野望にしよう
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:46▼返信
まじかよ
300年以上続いてるってすげーな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:48▼返信
若者のお酒離れ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:50▼返信
酒なんて飲まないし どうでもいいや
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:52▼返信
今日からまた1週間、これから仕事。
頑張るか…(ノ_・。)
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:53▼返信
清須酒造信長鬼ころしの立場は…
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:53▼返信
「どういうことだってばよ…」とかいうほど意外なコラボでもないとおもうが
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:57▼返信
面白そうだな。これ使えば
桜の木の下で我ら生まれる年は違えども願わくば同年同月同日に死なん
ごっこができるなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 07:58▼返信
チューハイにして!w
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:00▼返信
ふ~ん
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:06▼返信
どういう事じゃなくて文字通りの意味だが......
30代ゆとりはひどいな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:09▼返信
>>16
最近のゆとり小学生よりは30代ゆとりのがマシか
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 08:11▼返信
パッケの信長が外人化してるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 09:20▼返信
菊正宗ならいいか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 09:31▼返信
ゲームの武将ってほとんどさかやき(頭髪剃ってるあれ)ないよな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 10:38▼返信
地元愛知で何十年も前から日本酒で「清洲城信長鬼ころし」っての売ってるんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 12:05▼返信
戦国時代は月代は必須では無かったはず。兜の中が蒸れない事が重要。信長は非効率を嫌っただろうし、いちいち時間をかけて剃るぐらいなら蒸れない兜を作らせただろうと思うけど。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 13:46▼返信
歴史は有るけど、そこまで美味しくないような…
全国酒類コンクールとかIWCのSAKE部門の受賞酒の方が美味い
まぁ、名前だけで組む相手を選んだのだろうなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:05▼返信
信長になってみたいけど♪
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:14▼返信
まあ、ラベル貼るだけだし
しゃれこうべの杯でも付けたら面白いけどw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 15:45▼返信
こいつ酒飲まんだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:20▼返信
どうせ普通酒あたりを記念品詐欺で法外な値段で売りつけるんだろと思いきやまさかの純米大吟醸
どうしたコーエー本業よりサービスがいいじゃないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 17:30▼返信
そういや、悪代官はどうなっただろうな・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月21日 22:57▼返信
純米?素晴らしいじゃないか
吟醸くらいにして安くしてよ
まあ買うけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 22:26▼返信
うちの親父さっそく予約してた。まあ、うちの親は菊正宗の酒よく飲んでるから不思議じゃないけど

直近のコメント数ランキング

traq