• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



































ゆかりん(´;ω;`)

カートリッジの飛び出し事故こわい











関連記事

【悲報】中川翔子さん、3DSから『ポケモンXY』のカートリッジが飛び出す →セーブしてなかったため進行がなかったことに\(^o^)/

名称未設定 1





CYBER ・ プッシュガード (3DS/3DS LL用) ブラックCYBER ・ プッシュガード (3DS/3DS LL用) ブラック
Nintendo 3DS

サイバーガジェット
売り上げランキング : 265

Amazonで詳しく見る

CYBER ・ プッシュガード (3DS/3DS LL用) シルバーCYBER ・ プッシュガード (3DS/3DS LL用) シルバー
Nintendo 3DS

サイバーガジェット
売り上げランキング : 577

Amazonで詳しく見る

コメント(845件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:45▼返信
やっぱり3DS は欠陥ハードだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:46▼返信
ざまあwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:46▼返信
エンディングでスリープか…
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:46▼返信
フライングUDMとか言ってた豚息してんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:46▼返信
欠陥ゲー
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:46▼返信
日本の恥WiiUとともに3DSはゴミだわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:46▼返信
田村ゆかりもやってるのか。
やっぱりモンハンはすごいな。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:46▼返信
ま た か
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:46▼返信
ソフトも逃げ出す、それが3DSなんだね
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:47▼返信
>>4
そんなこと言ってた奴一人もいねーよwww
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:47▼返信
なんで最近こんな懐かしいネタでブーメラン多発してるんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:47▼返信
般若はゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネガキャン乙wwwwwwwwwwwwwwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
これはちまが取り上げるだろうなと思ったわw
3DSのソフト取り出し口の仕様は欠陥、とまでは言わないけど欠陥に近いよな
俺も事故ってゲームやり直しになったことあるし
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
散々DSの頃から欠陥機能扱いされてたのに…
反省してないんだなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
しょこたんに続いて般若もか
根本的に欠陥すぎんだろ3死は
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
さりげなくセクシーフトモモショット
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
欠陥ハード売るなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
わははは
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
これ上から何か貼ってどうにかなる問題じゃないんだよなぁ・・・
ゲーム中のソフトに直接触れてしまう構造上の欠陥
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
しかも 3DSのモデル4じゃんww
ひーめひめが カードがとーぶとぶになっちゃったよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
わざとらしい足うpで草生えそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
粗悪品買っといて愚痴ってんじゃねえよ。安かろう悪かろうは常識だろ?学べよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
完全欠陥ハード
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
>>10
豚は言ってたぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
3Dで画面がとびだす3DS
とびだせぶつ森
とびだせカートリッジ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:48▼返信
しょこたん
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:49▼返信
ああ…そういえばちょうど本体持った時に指が当たる所にスロットがあるんだっけ
ユーザーの事を全く考慮しない、なんとも任天堂らしい神設計ですねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:49▼返信
PSPの頃捏造で荒らしたブーメランが今頃帰ってくるとはw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:49▼返信
>>24
横からだがUMDな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:49▼返信
そう考えるとゲームボーイってすごく親切だったんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:49▼返信
二人目のフライングカートリッジwww

8年越しのブーメランだなwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:50▼返信
本当史上稀に見る欠陥ハードだな…
あのクッソ恥ずかしいカートリッジ飛び出し防止のやつ売ってるぐらいだしなwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:50▼返信
なぁ、これ消費者センターに報告すればいけるんじゃね?
なんちゃらガードってのがサードパーティ製とはいえ出てるんだし
欠陥品の裏づけだろう?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:50▼返信
これわざとだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:50▼返信
ブーメラン帰ってきすぎだろ・・・
任天はもうハード事業やめたら?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:50▼返信

テーーーープーーーーwwwwwwww
のり付くだろw

欠陥ハード過ぎるwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:50▼返信
声優とか中川とかPS信者が好きなやつしか被害が起きてるんだ?
明らかに雇われてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:50▼返信
任天堂って本物のアホだと思う
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:50▼返信
とびだすカートリッジ

欠陥ハードといえば3DSだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:51▼返信
フライングカートリッジの座を不動のものにしつつあるね
どうする豚?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:51▼返信
般若の顔をより般若化する、それが3DSなんだよね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:51▼返信
>>29
ちょっと教えるの早すぎるぞw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:51▼返信
3DS フタなし
3DS LL フタなし
2DS フタなし

改善する気なしの欠陥ハード
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:51▼返信
DS時代から判っていたことなのに、
そのまま放置する任天堂


さすが893企業やな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:51▼返信
フライングROMハード3DS
捏造で煽ってたら完全にブーメランになっちゃったね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:51▼返信
飛び出しは想定できたろうに、なぜデータまで飛び出す仕様にしたのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:51▼返信
長い事やってるが今まで飛び出した事なんて一度もねーぞ
どんなプレイをしてたんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:51▼返信
声優とかに頼むより嵐に頼んだ方が良いんじゃないのかな?チョニーww
払えるお金がなくってマニアの世界しか興味ない声優に頼むしかないのかかわいそうにw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:51▼返信
カードリッジが3次元に飛び出す機能付きだろ、我慢しる
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:52▼返信
これが神(笑)ハード
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:52▼返信
なんでこんな実害まであるのにPSPみたいに大きく広まらないんですかね
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:52▼返信
PSPのは捏造だったなぁ
動画も今見ると笑えるというか悪質というか
いや笑えはしないか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:52▼返信
マジなんなんだこのカスハード
てめぇら何年カセットに執着してやってきたんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:52▼返信
>>43
特に2DSなんかは「お子様向け」なのになw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:52▼返信
SDカードの方には蓋が付いてるのに、肝心のソフトの方には蓋が付いてなくて、飛び出しが多発するとかもうね、任天堂はアホとしか言いようがないよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:52▼返信
前にメガテン飛び出た
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:52▼返信
ちゃんと持っときゃ全然飛ばん
一回も飛んだこと無い

が、この仕様は完全に欠陥
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:52▼返信
「オモチャなんだからそんな細かいこと怒る大の大人なんかいるはずないだろ?!」ww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:53▼返信
ゲームボーイみたいにロックできるようにすれば良かっただけなのに、
20年以上経ってもまるで進歩のない技術0の朝鮮企業
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:53▼返信
プロアクのためにカバー買えよ豚
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:53▼返信
ちゃんとエンディング観るくらいちゃんとモンハンやってるんだな。

MH4は確かに面白いからな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:53▼返信
豚は発狂してるけどプッシュガードみたいなのが商品化されてる以上
ソフトが飛び出す事例は前々からあったって事
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:53▼返信
子供向けだから、余計に細かい部分には気を使って欲しいもんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:54▼返信
>>57
途中でかばんの中に入れたりしたんだろ。
お前と違って忙しい人はいるんだよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:54▼返信
ソフトが飛び出す欠陥ハードがあるらしいwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:54▼返信
>>47
ニート豚は持ち歩かないからな
バックとか入れたら飛び出す時有るわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:54▼返信
3Dストッパー、カートリッジストッパー、ドアストッパー
次は何ストッパーで楽しませてくれるんですか?w
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:55▼返信
欠陥ないのにvitaなんで売れへんのや
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:55▼返信
>>47
プレイ中の話じゃないし
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:55▼返信
よく観たらプーギー柄ww
本当にモンハン好きなんだなぁ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:55▼返信
何よりさ、フライングUMDとか捏造されてた頃は
それを防ぐためのアタッチメントとか全く発売されなかったのに
(捏造なんだから当たり前だが)

フライングカートリッジの場合はそれを防ぐための
飛び出し防止アタッチメントが発売されてる時点で
捏造でも何でもなく正真正銘の事実ってことだよなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:55▼返信
テープ張っても一緒だろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:55▼返信
ったくちょっと3DSを擁護するとすぐに豚扱いだなここの連中は
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:55▼返信
飛び出しすぎだろ
俺の3DSLLは一回も飛び出したことないぞ
75.世界一かわいいよ!投稿日:2013年10月22日 11:56▼返信
ネガキュン乙
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:56▼返信
豚ちゃん、また突撃するの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:56▼返信
いつぞやの捏造が自分達に帰ってきてるね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:56▼返信

とびだすと言えば3DS

欠陥ハードと言えば3DS

うん子と言えばWiiU

ヤクザといえば任天堂
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:56▼返信
>>46
ソフト買ってないくせによく言うよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:56▼返信

PSPの
捏造フライングUMDは
1年くらい信じてたわ
完全にブーメランだなクソ豚


81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
3DS「ゆかり…出すぞ!」
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
シャガルマガラ10分くらいで倒せるって結構凄いな
最初クリアした時20分くらいかかったわ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
3DSがゲーム操作と持ち運びの実際を全く考慮してない、ってのは発売当初からいろいろなゲーマーが指摘してる事。
これもその一つだった。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
>>74
お前の母ちゃんお前のフライングカートリッジに当たって死んでたぞ!!!
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
>>46
ROMカセットだと仕方ないんだよ。
UMDだとディスク読み込みが発生するから、途中で抜いても復帰できる場合があるけど。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
スーファミ以下
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
>>71
PSPのやつはロックもかかるし普通は開かない
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
誰かゆかりんにプッシュガード教えてあげて!!!
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
>>10
え?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
しょこたんに続き・・・
ほんと欠陥ばかりのクソハードやでぇ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
メモカの方は蓋ついてんのになんでつけないんだろう?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
俺も、エンディング中にトイレ行こうとして落としたらカートリッジブッ飛んだなぁ

てか、姫様シャガル10分とか、流石で御座います
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
3DS持ってねえ豚に持ってる俺が教えてやる
フライングUMDは捏造だが
フライングカートリッジはマジw
まあプレー中に頻繁にあることではないけどな
バッグとかに入れとけば勝手に抜け落ちてることはよくある
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:57▼返信
>>79
もう売っちゃったけど俺アンバサダーだったよ
証拠はないけどね
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:58▼返信
フライングってソフトが飛んで行くわけじゃないだろ
ゴキブリ誇張するなよ
エスケープカートリッジにしろよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:58▼返信
>>74
だからさ、被害者の多くは女の子なんだから、
口紅とかコンパクトとか化粧品が入った
バッグに一緒に入れて持ち歩いてみな。
いつかカートリッジが飛び出してくれるよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:58▼返信
画面が飛び出ずにカートリッジが飛び出る3DSww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:58▼返信
飛び出すって閉じたスリープ状態の時にカード押しちゃうせいか
一度もないけどケースとか入れないならありそうではあるな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:58▼返信
>>67
売り上げストッパー(現在進行中
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:58▼返信
PSPも3000はロックはかからんぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:58▼返信
しかも飛出し防止のプッシュガードも高いんだよなぁ・・・
どうしようもなくて買ったけどこんな小さい金属片に1000円って萎えたわw
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:59▼返信
>>71
フライングUMDはどうやって防ぐんだよww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:59▼返信
画面の飛び出しには失敗したが
カートリッジの飛び出しには成功した
ありがとう任天堂
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:59▼返信
あまり意識しないで掴むと、ちょうど親指で握っちゃうんだよなあの位置w
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 11:59▼返信
欠陥ハードすぎるだろ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:00▼返信
ちなみに
PSPは例え万が一
ソフトが飛び出ても
ぶち込めば同じとこから再開できる

107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:00▼返信
GK乙

3DSから放たれる無限の回転
タスクACT4だというのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:00▼返信
画面じゃなくてカートリッジが飛び出すって意味だったんだな
3DSってw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:00▼返信
いっとくがテープくらいじゃだめだぞ
テープは伸縮性があるから余裕で抜ける
ソースはおれ
3DSなめてんじゃねーぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:00▼返信
>>102
もしフライングUMDが事実だったら、蓋が開かないようにする器具を出せばいいだけだよ?
でも出なかったねそんなもの。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:00▼返信
そんな意味ではスライドパットは飛び出し防止になるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:00▼返信
こんなテープ貼ったって、飛び出ないだけでソフトは外れるだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信
アロンアルファつけとけよ豚
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信
サカつく 3万
OROCHI 3万
閃の軌跡 10万
ロンパ 8万

VITA終わってるってレベルじゃないよねコレ
それなのになんでサードは学習しないでVITAに突っ込むの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信
続・フライングカートリッジwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信
フライングディスクを産んだクソステユーザーが言える立場じゃねぇよなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信
王国民 VS ニシ君
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信
あーこれ集団訴訟くるわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信

ガムテープ補強なら!!

120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信
>>106
その辺はハードウェアROMじゃない光学メディアの強みではあるね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信
っつーか、モンハンやってたんだw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信
どいつもこいつもアホだな。
ちゃんと任天堂純正のプラッチック楔(希望小売価格1000円)を打ち込んどけや!!!
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信
PSWならスレが乱立して10年たってもネチネチ絡まれるレベル
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信
しかし飛び出すUMDとか捏造かましてたブーメランが
ここにきてでてくるとかなんつーか因果応報てあるんだな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信
>>102
まだ言ってんのかこのアホ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:01▼返信
うわエンディングでやっちゃったかw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:02▼返信
>>116
フライングディスクという捏造を生んだのは豚だろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:02▼返信
未だに信じてる人がいるから困る>フライングUMD

それにしても、3DS持ってないからわかんないんだけど
ゲームボーイみたくカートリッジをガッチリ差し込むようにはなってないのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:02▼返信
>>106
ちなみに3DSは
電池切れたら電源切れる前の状態は
維持されず消えるんだよなw
あんま言われてないが携帯ゲーム機としては致命的だと思うわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:02▼返信
水崎社長めっちゃキレてますやん
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:02▼返信
3DSを外に持ち出してる間にカートリッジだけ
落として無くなってたとかありそうだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:02▼返信
>>102
PSPの場合:
フライングUMDは事実じゃない
仮におきても、再びUMDを入れれば通常通り動く。

3DSの場合:
フライングカートリッジは事実
飛び出たらゲーム終了
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:02▼返信
ぶつ森のリセットさんがリストラされた一番の理由がこれだからな
ユーザーに過失がなくてもカバンに入れて持ち歩くだけでいつの間にか飛び出ていたなんて話はよく聞く
なぜ任天堂はLLや2DS発売時にその辺の改善をしようとしないのか、甚だ疑問だね
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:02▼返信
またクソハードの犠牲者が出たか
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:02▼返信
携帯ゲーム機としては明らかに欠陥なのだが、メーカーはユーザーの取り扱いが悪いって事にしてだんまりだろうね
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:02▼返信
>>114
DS時代に学んだから、あとマルチでお察し
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:02▼返信
パージします
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:02▼返信
これが3DSなんだよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:03▼返信
ソフトが脱任(物理)
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:03▼返信
王国民が任天堂にクレームだしそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:03▼返信
欠陥品だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:03▼返信
>>10
豚だから匹で数えないとね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:03▼返信
>>114
いや十分売れてるんですが
3DSに出さないよ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:04▼返信
クソVitaもディスク飛び出すけどなw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:04▼返信
3DSとWiiUは買う必要なさそうで良かったw
どっちも欠陥品でゴミなんだもん
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:04▼返信
>>107
3DSのどこに黄金長方形があるんだよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:04▼返信
ゴキちゃんはお金が無いからそのままバックとかに入れちゃうんだね!
専用ケースに入れとけば飛び出す事は無くなるよ
お小遣いを貯めて買おうな
(^_-)
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:05▼返信
昔の任天堂のほうがまともにハード作ってたよね
今はひどすぎる
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:05▼返信
>>110
お前、フライングUMDがなんなのか全然わかってないみたいだな。
あれは捻じったらドライブが開くラッチの甘さが問題だったんだよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:05▼返信
釘打っとけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:05▼返信


※画面は飛び出しませんが、代わりにカートリッジが飛び出します。

152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:05▼返信
3人目は誰になるのかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:05▼返信
3DSに入ってるのが嫌で嫌でしょうがないんだろうな…可哀想
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:05▼返信
これ明らかに欠陥設計。DSの頃から変えてないとかマジキチ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:06▼返信
>>144
ディスク…?
Vitaにディスクは無いですよ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:06▼返信
どう持ったら指があたるのかわからん。
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:06▼返信
>>135
そりゃおめー、こーゆーマズい部分を指摘してやってもネガキャンだ!って喚いてるような連中が信者だからな
教祖もそんなもんだろーよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:06▼返信
>>144
vita持ってないの丸出しだなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:06▼返信
フタ付けるコストなんて数十円くらいだろうに何故ケチったのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:06▼返信
ソフトが3DSから逃げたがってる・・・
その心の声を聞けたサードだけがこの先生きのこれるんだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:06▼返信
イワッチメント付けてるから気にしたことなかったな。
何かの衝撃で接触不良とかはあるかもしれんので気をつけよう。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:06▼返信
なんてひどい欠陥ハードだ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:06▼返信
カートリッジの飛び出しも経験あるけど、Lボタン押す時にボリュームいじってしまうことの方がよくある
イヤホンでやってるときなんか突然大音量になってびっくりする
あの位置にボリュームついてるのは本当にセンスない
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:06▼返信
>>114
討鬼伝47万も追加しとけクズ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:06▼返信
>>114
3DSで出したらそれ以下の売り上げになるからだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:06▼返信
>>149
ねじっても出ないから
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:07▼返信
>>147
3DSの利点って二つ折りだからぱっと仕舞えることじゃないのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:07▼返信
やはりこうなってしまったね。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:07▼返信
>>144
ディスクじゃなくてカードだが
スロットに蓋があるのにどーやって飛び出すんですかね?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:07▼返信
Vitaにはフタ付いてるね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:07▼返信
>>159
ケチ企業だもんな任天堂
ユーザーの利益より自社の利益が最優先
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:07▼返信
フライングUMDを捏造した豚の哀れな末路
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:07▼返信
フライングUMDは任天堂信者の捏造でしたで決着ついてますけど?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:07▼返信
絶対に許さん
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:07▼返信
>>149
問題だったって……そもそも捏造だから
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:08▼返信
ぶーちゃん、わざわざオプション品を買わなきゃまともに出来ないってのは欠陥品と言うんだぜ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:08▼返信
GK乙!!これはカートリッジが飛び出したんじゃない、本体が飛び出しただけだと言うのに!!!
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:08▼返信
>>144
俺はネタだって分かってるよ、面白いね~(´^ω^`)
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:08▼返信
>>114
黒字になってるから。
企業の理念としてそれ以外の理由があるのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:08▼返信
>>149
ひねるって言っても無理やりに力入れてねじらないと無理だったけどなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:08▼返信
>>166
捻じったら出るよ。
ただ飛んでいかないだけで。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:08▼返信
欠陥を統一したハードですな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:08▼返信
>>152
竹達あたりかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:08▼返信
増え続ける犠牲者・・・!
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:09▼返信


           性能不足ですまんな

186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:09▼返信
逮捕者までだした任天堂信者のかてぃー
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:09▼返信
プッシュガードにイワッチメントで欠陥を補います。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:09▼返信
というか任天堂の製品でソフト入ったままフタできるハードって今まであったっけ?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:09▼返信
>>164
その売上の半分はPSPの手柄だろ
まあ今のVITAなんてマルチで延命措置してるだけだし脆いからPS3PSPが市場閉じたらVITAもすぐ逝くよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:09▼返信
繰り返される悲しみの連鎖…
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:09▼返信
豚がフライングUMDを捏造
 ↓
嘘でもそんなこと言えないようにVitaでは蓋が付く
 ↓
3DSでゲームカードが飛び出す
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:10▼返信
クソゲーだから吐き出されたんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:10▼返信

フライングUMDはひどかったな
まとめサイトやAAつくって
PSPから飛び出てるかのように
見せる捏造動画(ひねって重力で落ちただけの動画を上下逆さにしたもの)を
つべにアップしてた


194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:10▼返信
DSのころからこうだったのにUMDみたいに騒がれなかった結果がこれなんだろうなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:10▼返信
>>147
お前みたいな豚は
「3DSは折畳式だから
ケースに入れなくても、そのままポケットに入れれるほど
携帯性に優れている」とか自慢してたじゃねえかwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:10▼返信
3DSのソフト飛び出しは二回だけ経験したな
というか、買ったときから少し不安だった
まぁ3DSソフトはあんま持ってないから、持ち出す機会も少ないけど
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:10▼返信
こっちはガチなのに捏造のフライングUMDより知られてないんだから本当に恐ろしいよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:10▼返信
 
こんなテープ張った程度じゃ半抜け事故は防止できないぞ
この欠陥はまず外から押されないようにしないとどうにもならん

199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:10▼返信
つーか話題作りのために書いてんじゃねーの?そんなホイホイ飛び出す訳ないじゃん

3DS持ってないけど1回もソフトなんて飛び出た事ないぞ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:10▼返信
欠陥と言えばモンハンみたいなゲームに
電池切れたらアウトはつらいぞ
少しは持つように切れる前に待機状態にして欲しかった
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:10▼返信
>>181
ねじっても開かないから出ない
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:11▼返信
フライングUMDは任天堂信者が逆さに撮影した動画作って騒ぎになりすぎて後に謝罪したんだがw
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:11▼返信
あんなクンみたいな設計だからしょうがない
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:11▼返信
>>188
無い。
けどGBもGBAもそもそもスリープモードが存在しなかったから、こういう問題が出てきたのはDSから
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:11▼返信
>>188
ゲームキューブは蓋ができたなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:11▼返信
カチッとロックする機能くらいつけろや
ユーザーのことを考えない任天堂
利益しか考えない任天堂
サードのことは考えない任天堂
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:11▼返信
PSP3000の手動開けもなんか恐かったけどな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:11▼返信
>>188
初代GBはソフト出せないように電源ボタン入れたらストッパー出てたよ
なくなったのがポケットだったかカラーだったかは覚えてないけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:11▼返信
初心者あるある
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:11▼返信
>>181
確かに捻じると開く
開くが結構な力入れて捻じらないと開かないよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:11▼返信
リアル先輩に会いたいからVITAネプネプ買おうと思ってるんだが、ネプネプやったことないしVITAのやつから始めても大丈夫なのかな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:12▼返信
>>199
笑わすなw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:12▼返信
【悲報】王国民がニシ君を襲撃
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:12▼返信
フライングUMDは任天堂信者が逆さに撮影した動画作って騒ぎになりすぎて後に謝罪したんだがw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:12▼返信
>>149
一部の初期不良品だけ+飛び出した映像は実は上下逆さのフェイクだから
捻じって必ず開くわけでもないし飛ぶ事は絶対にない
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:12▼返信
VITAは蓋があるから飛び出しません
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:12▼返信
イワッチメントとか欠陥商品の証拠みたいなもんやん
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:12▼返信
>>189
Vitaの計測可能分 220,000
PSPの計測可能分 136,000
そこに含まれていないDL版はほぼVita

現在計46万(DL版含むかは不明)
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:13▼返信
PSPのフライングUMDは捏造だがこれは事実
3DSを持ち歩く人にはよくあること
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:13▼返信
買って2年半たつが今まで1回も飛び出した事なんてないんだかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:13▼返信
自分もやった事あるわ、あれは普通に作りが悪い
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:13▼返信
 
DSと3DS両方持ってる奴は、ROM挿した状態のスロットを見比べてみるといい
3DSのほうが切り欠きが深くて、露出してる幅も広くなってるから
カバンの中などでなにかに押されてしまう危険性が大きく上がってる

世代が進んで脆弱性が増すとか任天堂の設計部にはアフォしかいないのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:13▼返信
>>211
アレ、初代のリメイクだからそれでもOKよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:13▼返信
モンハンってそんなにカートリッジに触れるようなプレイしなきゃならんの?
ぶつ森やっている分には絶対飛び出さないんだがなw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:14▼返信
フトモモスリスリしたい
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:14▼返信
いかに任天堂信者が悪質かはフライングUMD捏造問題が物語ってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:14▼返信
>>210
あれも個体差あるからな。
俺はプレイ中に一回だけ開いた事あるよ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:14▼返信
じゃ~あれだなDL版買え
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:15▼返信
>>222
そしたらストッパーが売れるやんwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:15▼返信
>>149
京都のオモチャと違って初代PSPの剛性は半端なく高いので、手で捻った程度じゃラッチ開放なんてできません
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:15▼返信



売女とか煽ってたら
ガバマンハードは3DSだったでござるwwwwwwwwwww


232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:15▼返信
だから専用ケースを買えとあれほど
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:15▼返信
>>224
だからプレイ中の話じゃないし
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:15▼返信
どこのブサイクだ?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:15▼返信
俺は飛び出たことなんて一度も無いんだがな(あばばまた飛び出ちゃった…
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:15▼返信
なんでLLで右スティックつけなかったんだろうね
LLにイワッチメントとかでかすぎや

低コストで作ることしか考えていない
ユーザー放置
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:16▼返信
>>211
初代リメイクだから、全く問題ないよ
むしろあのPS3版初代に手を出さずに済み、リメイクから始められる幸運に感謝すべき
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:16▼返信
コントローラーと本体が合体してるんだから激しい操作の振動で
そのうちに外れたりもするだろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:16▼返信
>>224
おまえバカすぎる
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:16▼返信
毎回言うが
どんな使い方したら飛び出すんだよw
下手くそ
または指もう一本ある人?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:16▼返信
3DSは持ち運びするなら、ハードケース必須
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:17▼返信
閉じたときに気を付けないとよくある。
カバンの中とかでもあるからハードケース必須という。
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:17▼返信
昔からこれってことは
アタッチメント別売りで儲ける為に本体の基本仕様を頑なに改善しないということか
わかりやすいな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:17▼返信
持ち方が悪い
使い方が悪い

俺は飛び出した事一度もねーぞww
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:17▼返信
カバンの中に入れて持ち運んでいると飛び出してることがある
ガシッと縦にわしづかみするとソフトを押し込んで飛び出すことがある
ポケモンで3DSLL買ったがこの短期間にどちらも経験済み
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:18▼返信
>>240
あのさぁ……
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:18▼返信
任天堂は昔から周辺機器で儲けようとする汚いメーカー
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:18▼返信
なった事ない←ポーチに入れて丁寧に扱う人
なった事ある←忙しいor雑な人

と考えたとして、どっちでもVitaは飛び出ないよな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:18▼返信
よくニシ君が○○のパクリーとか言うけど
その理論で言ったら3DSのスライド式スティックはPSPのパクリじゃね?
ってふと思った。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:18▼返信





フ   ラ   イ   ン   グ   3   D   S (事実)




251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:18▼返信
王国民と兼任してる人はどっちつくんだ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:18▼返信





飛び出す飛び出す言ってたらカートリッジが飛び出したでござる




253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:18▼返信
ROM押してROMが出てくるのは仕様だからな。
ケースに入れて持ち歩けばいいだけ。
254.211投稿日:2013年10月22日 12:19▼返信
>>223
>>237

ありがとう
リメイクなのね、じゃ大丈夫やな
リアル先輩が俺を待っているw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:19▼返信
3DSでスリープ使ってカバンに入れたら誰にでも起こる悲劇
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:19▼返信
つーかPSPやVITAだって持ち運ぶときにはケースに入れるだろ?
裸で持ち歩く方が悪い!
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:19▼返信
とびだせ!モンハンの森
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:19▼返信
フライングUMDは俺の一般人の友人ですら知ってる
そして捏造だったことは誰も知らない
こっちも「フライングUMDってあったろ?あれって任天堂信者の捏造だったんだ」
なんてたとえ事実でも日常会話で一般人相手に言えるわけないしな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:19▼返信
何だこのブス女?AKBとかの末席組か?バラドル崩れか?
モンハンを売名に使ってんじゃねーよ!!ゴミが!!
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:19▼返信
フライングUMDが事実だったとしてもPSPはUMD入れたら普通に再開できるんですけどね
3DSは飛び出したら終わりだし、スリープも消費激しい、充電切れたら即アウト
これが今世代のゲーム機かよっていう
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:20▼返信
ACアダプターだけでなくカートリッジのカバーも別売りの携帯機w
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:20▼返信
飛び出せ!どうぶつの森
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:20▼返信
コストカットも程程に、だな。
ちなみにPSVitaをケータイと同じ感覚でベッドに放り出すと
蓋が閉まってるのにメモリーカードが入ってない、と言われる事がある。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:20▼返信
>>256
ケースから取り出すときに掴みどころが悪いと・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:20▼返信
Q.どうして3DSのゲームカードはよく飛び出すの?

A.カード自体が本体から大きく剥き出し状態になっています。ちょっとしたとっかかりで抜けてしまう事が多々あります。また、本体自体の構造がとても脆く何度もカードの抜き挿しを繰り返しているとカードの挿し込み口が段々緩んできます。そうなると余計にカードが飛び出しやすくなってしまいます。まさにハードの欠陥とも言える現象でしょう。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:20▼返信
3DSにも困ったもんだ···
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:20▼返信
3DSでスリープ使ってカバンに入れたら誰にでも起こる悲劇
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:20▼返信
PSPのフライングディスク
Vitaのフリーズ地獄

ゴキブリの情報戦の弱さは異常
こりゃクソステ4もコケるなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:20▼返信
フライングUMDは初期の一部の機種の問題で、その後改良されたし
VITAにおいてはカードリッジ表に出ない構造になったけど、
3DSはいつまでこれ放置してんの?
改良する気あんの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:20▼返信
あれ?
しな が弾かれない?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:21▼返信
だれだこいつwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:21▼返信
>>256
電車の乗り換えとかでちょっとの間触らない場合ケース入れないこともあるわな
その瞬間狙って飛び出るんだよ、マジで
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:21▼返信
>>253
いよいよ
すれ違い通信
全否定かよw
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:21▼返信
>>256
入れません
押されてまずい部分はフラットないし凹んでるかもしくはスライド仕様、
もっとクリティカルな部分にはちゃんとカバーもついてます
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:21▼返信
>>268
マジ捏造ってクソだな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:21▼返信
>>269
一部の機種もねーよ
そもそも機構的に飛び出しようが無いんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:21▼返信
クエスト毎にオートセーブじゃないの?モンハンて
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:22▼返信
ガバ◯ン3ds
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:22▼返信
閉じるメリットがw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:22▼返信
>>263
3DSソフト射出はよく聞くけどそんな話は聞いた事ないな
現にVITAを持ってる俺でもそんな経験ない
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:22▼返信
やっぱりゴミじゃないか!
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:22▼返信
よく持ち歩く人はケースくらい買っとけ。
家でしか使わん人にはいらんけど。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:22▼返信
また長いスパンのブーメランだね
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:23▼返信
WiiはリモコンがTVに向かって飛び
3DSもカードが飛び回る
WiiUでゲームパッドが飛び回りそうだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:23▼返信
>>268
それ風説の流布って言うらしいよ(´^ω^`)タイーホ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:23▼返信
>>268
>>269

捏造に騙されてる情弱がまだいたのか(驚愕)
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:23▼返信
豚さんの高度な情報戦()にはかなわないッスよ~
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:23▼返信

持ち歩く時は
ソフトを本体から出して
ケースに入れなきゃいけない
欠陥、携帯ハードがあるらしいね


289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:24▼返信
すれ違い通信(ユーザーとメーカーの思惑が)
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:24▼返信
3流声優が捏造なんかしてんじゃねー!!!(スポーン=3
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:24▼返信
重くても拡張スラパ使え
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:24▼返信
>>277
セーブするかどうかは任意
ただわざわざセーブしないを選び続ける理由もないけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:24▼返信
 
俺の知る限りでは
携帯デバイスにプッシュリリース型のスロットを開放状態のまま実装するような
頭の悪い設計してるのは任天堂だけ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:24▼返信
今どき飛び出し防止もせず、
飛び出したときのソフト処理も対応しないとはwww
悪徳会社だろ任天堂
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:24▼返信
任天堂製品は欠陥が多いな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:24▼返信
>>277
オートじゃなくて手動だよ?
それにこれエンディングって言ってるし多分クエストクリア後セーブ確認なしにエンディングだったんじゃね?
村クリアのときのセーブ確認なんてどのタイミングだったかなんて覚えてないけど
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:24▼返信
欠陥ハードなんだから仕方がない
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:25▼返信
さすがインチキチョーセン欠陥ハード
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:25▼返信
確かゲームボーイの頃はストッパー付いてたよなあ
てことはそういう危険性があるって分かってるはずなのに、なんで劣化してんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:25▼返信
>>275
勝てば官軍って言葉知ってる?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:25▼返信
ケースだってそんなに高くないんだからさぁ~買えよ衝撃にも強くなるし持ち運びには必須だよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:25▼返信
>>293
大昔の携帯でもSDカードスロットにカバー付いてたのになw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:25▼返信
しょこたんに続き…(´・ω・`)

おい、この欠陥ハードなんとかしろ!(# ゜Д゜)
304.るる投稿日:2013年10月22日 12:26▼返信
3dsというハードの 業 だから仕方が無いよ。あきらめるべし。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:27▼返信
>>293
しかもソフト自体がかなり剥き出してるから余計出やすいんだよな
ほんとDSの頃より設計が安っぽくなってるよ3DSは
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:27▼返信
>> 48
嵐とかゲームやってないだろう?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:27▼返信
>>269
お前あれ信じてたのか?…
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:27▼返信
俺は飛んだこと無いって言われてもねえwだからなんだとw
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:27▼返信
>>283
いやぁDSのころから飛び出てるんだけどね
俺はDSのころやったし、ソフト入れ替える際に押し込んだ後指滑ってソフト飛んでいったことあるし
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:27▼返信
豚は気を付けとけよ
お前らのブーメランは常に二段構えなんだからw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:27▼返信
>>300
そりゃ知ってるよw
最近憶えたの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:28▼返信
>>259
王国民に消されるぞおまえ……
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:28▼返信

ユーザーがとにかく
我慢を強いられるハード
それが3DSなんだよね
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:28▼返信
欠陥じゃない?

修理だした方がいんじゃね?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:28▼返信
さすがに新携帯ハードではストッパーと右スティックありますよね??

無かったら、イワッチメント商法だろうね

ユーザーのことは考えず
コストだけを考えてます
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:28▼返信
珍天ハードはホント欠陥商品やなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:29▼返信
誰だよ?
マイナー声優過ぎて誰も知らないわ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:29▼返信



ガバマン、テープ補強ハード3DS



319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:29▼返信
ケースケースっていってるが、
丸ごとケースにしまうタイミングでカードリッジ部押してしまう可能性あるし
本体をカバーするタイプのケースだとカードリッジ部は基本丸開きのノーガードだし
いずれにしても欠陥ハードだな3DS。
せめて、「ソフトを挿し直してください」くらい対応しとけよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:29▼返信
俺はこの前手からVITAが飛んでいったわ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:30▼返信
>>309
DSと3DSだと、3DSのほうが2ミリくらいガードが甘くて押されやすくなってるんだぜ
酷いよな
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:31▼返信
ゆかりん・・・たしかに飛び出さなくはなるけど、消える可能性はなくならんよ( ̄▽ ̄;)
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:31▼返信
なんか3DSになってから新たな新規層が入ってきてるな
カプコンの戦略は成功だといえる
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:31▼返信
大欠陥ハードだな
子供やファミリー向けにいろいろ作ろうってのに何も考慮してねえな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:31▼返信
>>314
構造的な問題だから直らんぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:31▼返信
>>319
PSPですら、プレイ中にディスクカバーが開いても閉めるだけで普通に再開できるのにな
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:31▼返信
おもちゃとわかってて買っておいてこの文句はねぇわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:31▼返信


フリーズ頻発と捏造したら、本体レンガ化で返ってきて
フライングUMDとか捏造したら、フライングカード&データぶっ飛びで返ってくる

ぶーちゃんのブーメランは破壊力が倍になって帰ってくるんだな
自分で勝手に倍返しだ!

329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:32▼返信
こんなの作った任天堂に責任はあるけど
・・・まぁ良いじゃないの色々な劣化でさえ気づかない程度の人たちがモンハン買ってんだし
データ飛んだぐらい気にするなと思うけどねw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:32▼返信
DSのころからあったはずなのに何で今頃騒ぎになってる感じなんだろうね
あれか、DSの頃は任天堂が神格化され批判が許されない空気みたいのがあったが
落ちぶれた今ではメディアにもゲーム開発者にも公然と批判されるようになったもんで
やっと好きに物を言えるようになったって事かな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:32▼返信
>>322
てか、こんなテープ貼った程度だと押されてしまうことは避けられないしなあ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:32▼返信
どうやったら飛び出るんだろ
完全にユーザー側の不注意だろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:32▼返信
>>321
カード自体がでかくなってる・・・よな?
今はなんとも思ってないけど使い始めはDSよりバネが強くなったように感じたな、個体差かも知れないけど
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:32▼返信
一方vitaは一向に地上から飛び立たないのであったw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:32▼返信
Q.どうして3DSのゲームカードはよく飛び出すの?

A.カード自体が本体から大きく剥き出し状態になっています。ちょっとしたとっかかりで抜けてしまう事が多々あります。また、本体自体の構造がとても脆く何度もカードの抜き挿しを繰り返しているとカードの挿し込み口が段々緩んできます。そうなると余計にカードが飛び出しやすくなってしまいます。まさにハードの欠陥とも言える現象でしょう。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:32▼返信
>>330
DSよりもこの事故が起こりやすい設計になってます
見比べてみ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:33▼返信
任天堂から仕事貰って飯食ってる分際で任天堂批判するとか
恩知らずも甚だしいな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:33▼返信
>>332
普通のハードは不注意でも飛び出さねえんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:33▼返信
3DS:4500万台
Vita:150万台 <3DSって欠陥ハードだな!(キリッ



くっそ笑ったw
批判できる身分じゃねーだろw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:33▼返信
今時やっすい中華パッドですらフタ付いてるのになw
それ以下の3DS・3DSLL・2DSはほんとゴミ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:33▼返信
これは酷い欠陥ハード
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:34▼返信
>>317
有名だけどな
お前のにわかっぷりを披露すんな恥ずかしい
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:34▼返信
>>332
普通の携帯デバイスは飛び出さないように設計されてるんだよ
他にむき出しのデバイスあるのなら見せてほしいレベル
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:34▼返信
【悲報】
ソニーのVITAさん、本体から客の関心が飛び出す
クソゲーしかなかったため売上がなかったことに
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:34▼返信





なんでカードむき出しで作ったの?




346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:34▼返信
>>339
オマエ馬鹿なの?
それ別に欠陥かどうかと関係ない数字じゃん
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:34▼返信
>>339
なんで3DSは世界累計で
Vitaは国内累計なん?
しかも3DSの世界累計全然違うし
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:35▼返信
画面が引っ込み、ソフトが飛び出るクソハード
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:35▼返信
>>344
Vita 60,166
Wii U 3,276
なにかいうことは?
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:35▼返信
>>339
4500万も欠陥ハードが出回ってんのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:36▼返信
俺のフライングUMDの件で突っ込まれてるが(269)
本体を捻るとストッパーがあきやすくなる構造なのは事実として、あえてフライングUMDとした。
一応初代PS2、PSP、PS3、VITAは初代持ちなんでな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:36▼返信
飛び出せ!国民的()ハード!

フライングソフト ┐(∵)┌
353.超高校級のアスラ投稿日:2013年10月22日 12:36▼返信
>>247
任天堂が抱えてる在庫+国内+海外じゃね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:36▼返信
いつまでも低空飛行を続けるハードがあるらしいw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:36▼返信
まあソフト飛び出しの起源はPSPだけどなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:36▼返信
vitaが負けハードなのは変わらぬ事実
負けたハードが何を言っても負け犬の遠吠え
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:36▼返信
>>339
そんだけ売っても赤字なのか、トップが無能すぎるんじゃね?
そんなの無計画で値段下げてばらまいたとかしない限りむりだろ
まさかそんな池沼いるわけないしな
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:37▼返信
一般人「なにこの欠陥ハード・・・(´;ω;`)ブワッ」

豚「ソニーガービータガー」

ゲーマー「豚ってやっぱりキチガイだわ。任天教卒業して良かった」


豚の存在は害悪
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:37▼返信
おい、ブタ
なんでカバーが付いてなくてスロットが剥き出しなの?
明らかに欠陥商品じゃないのか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:37▼返信
>>344
任天堂のWiiUさんのほうがしっくりくるなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:37▼返信
DSって使ってないGBAスロットにわざわざ付け蓋がついていたよな・・・
なんつーか設計へたすぎ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:37▼返信
>>339
自分、草いいっすか?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:37▼返信
>>339
4500万台も欠陥ハード売りつけてドヤ顔ですか良いご身分ですねw
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:37▼返信
これブレブリのスリープ充電大丈夫なん?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:37▼返信
豚「興味もクソもないけどPSハード叩きに使えるから持ち上げてる便利な道具にケチを付けられたのが気に入らない」
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:37▼返信
なんでDS時代より悪くなってんだよw
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:37▼返信
DL版の勝利か

>>339
3DSってそんな普及してる?世界累計だとしても大杉ね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:38▼返信
自己責任だな
任天堂を一流メーカーだと勘違いして
三流メーカーの欠陥ハードを注意せずに扱う
その認識の甘さが悪い
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:38▼返信


フリーズ頻発と捏造したら、本体レンガ化で返ってきて
フライングUMDとか捏造したら、フライングカード&データぶっ飛びで返ってくる

ぶーちゃんのブーメランは破壊力が倍になって帰ってくるんだな
自分で勝手に倍返しだ!

370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:38▼返信
こういう事案に対して任天堂側は何か対処はしているの?
まさか、見て見ぬ振りなんてこと…まさかね
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:38▼返信
しょこたんの後で同じようなのやられてもな…
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:38▼返信
 
まさに稀代のダメハード
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:38▼返信
フライングカートリッジ!
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:38▼返信
>>355
飛び出したUMDは結局一個もなかったけどな
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:38▼返信
そういやMH4は本体同梱でもDL版じゃなかったんだな
この写メみて初めて知った
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:39▼返信
>>355
起源は朝鮮堂
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:39▼返信
飛ばねぇ豚は、ただの豚だ…。

ゲーム買わないからねぇぇwwwヽ(・∀・)ノ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:39▼返信
え?ソフトの飛び出しの起源ってSFCでしょ?
使ったことないの?ソフト取り出すときに真ん中のボタン押し込んで飛び出させるんだけど
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:39▼返信

なにこのゴミ

380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:40▼返信
>>333
カード自体の問題じゃなくて、本体側の切り欠きが深くなってるのが問題
DSでは中央のRのついてるところに直接あたらないと抜けるほど押されることはなかったけど
3DSだとROMの幅全体にこの危険があって、斜めに何かが当たっただけで抜ける
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:40▼返信
>>363
寧ろそんなに売ってしまったから回収も出来ずに開き直ってるとも思えるなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:40▼返信
UMDが飛び出す→捏造でした
3DSのソフトが飛び出す→事実

悪いことはできないな、豚
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:40▼返信
任天堂ダイレクト
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:40▼返信
まあVITAはこんな話題が上がるほど普及していないからな
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:40▼返信
おーい、ブタ
ゲーマーを敵に回せば回すほどチン天堂の立ち位置が悪くなるだけだぜ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:41▼返信
お好み焼きだけでなく、食パンも焼けそうw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:41▼返信
韓国堂はPSハードの捏造に必死
韓国堂ハードのユーザーのヘルプはそっちのけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:41▼返信
すげぇだろ?これが人気ナンバーワンのハードなんだぜ…
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:41▼返信
Vitaはメモカもソフトも蓋付いててカード自体を押さないとでてこないのにw
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:42▼返信

裸眼3Dは特許侵害
裸眼3Dは目に悪い(公式解答)
ソフトは飛び出す
あまりに悪い操作性で公式アタッチメント




391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:42▼返信
>>355
UMDが飛び出したとしてもセーブデータは亡くならんよ
あ持ってないからわからんか
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:42▼返信
3DSって設計段階からおかしいよな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:42▼返信
>>375
DL版ならコードなりつければいいのに、なんであれわざわざSDカードに入れて
余計なSDカード持たせるんだろうな、しかも4Gで、他の本体に入れても使えないとかいう仕様
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:42▼返信
>>378
据え置きの本体ずっと触ってるのか
ゲームやりなよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:43▼返信
このクソハードはACアダプタが付属してなくて充電できなかったり蓋がないからソフトが飛び出したり
もう情弱目線でゲーム作ってないだろ
情弱騙しの目線で作ってる
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:43▼返信
>>393
あれは単に3DSカートリッジ&パッケージ生産するコストを任天堂が省いただけだと思う
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:43▼返信
おまえもかよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:43▼返信
立てよ王国民!
今こそ姫の無念をはらす時!!
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:43▼返信
>>391
それどころかゲームが一時中断されるだけだしなw
運悪くロード中なら再開不可かも知れんけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:43▼返信
もう、ネプ新作でブランの必殺技にしろw

フライングカートリッジ!相手は死ぬ!ヽ(・∀・)ノ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:43▼返信
>>12
なんだ3DS持ってる奴ってゴキブリだったのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:44▼返信
あーあ、これで豚は王国民を敵に回したな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:44▼返信
普及台数が多いからこういった事故の一つや二つぐらい起きるだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:45▼返信
3DS・・・飛び出すのは画面ではなくて、カードリッジのほうだったか・・・
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:45▼返信
普通に遊ぶだけなら絶対にソフト飛び出る事なんて無いんだけど
この女の扱いが悪いってだけだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:45▼返信
>>399
ロード中だろうがなんだろうが問題ない
シークエラー扱いでリトライするだけだから
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:45▼返信
>>47
エアプレイ乙
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:45▼返信
そもそも
飛び出すのをとめる商品がある時点でお察しだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:45▼返信
>>396
DL版なのはいいけどSDカードに入れておくこたぁないだろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:45▼返信
>>405
普通の人間は中断してカバンに放り込んで移動したりするんだよ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:45▼返信
おい、岩田!
見てんだろ?発狂してないで何とかしろよクソデブ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:46▼返信
>>149
かなり力を入れて捻らないと無理だけどなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:46▼返信
ぶーちゃん崖からフライングピッグ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:46▼返信
豚ってよくチョニーとか言うけどさ結局あれってチ.ョン特有の自分の生まれを隠して人に罪をなすりつけたいってやつだったんだね
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:46▼返信
>>405
お前それ王国民の前で言えんの?(´・ω・`)
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:46▼返信
高橋名人もテリワンでやらかしたな
ニシ君は早くこの人に凸しないと!!!!
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:47▼返信
>>405
終わったな豚
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:47▼返信
DSLiteでもカートリッジが抜けてセーブしてなかったデータが消えてしまったことがあるけどそれから全く変えてないんだな。フタくらいつけようという開発者が1人も任天堂にいないんだろうな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:47▼返信
初代DSからlite、3ds二台使っているけど今まで一度も飛び出したことないよw
オレマジ3ds大事にしてるから初代黒もいつも磨いてピカピカだし。
逆に大事にしてない人はホントに許せんわ。
しょこたん嫌いじゃないけどこの前の3dsがっかりだわ。
それにしてもはちまさんは印象の操作お上手ですね、がっかりだわ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:47▼返信
挿してるカードの淵が見えてたらちょっとした衝撃で抜けるわなー
蓋かイジェクト方法変えれば防げるのに設計者は何やってんだか
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:48▼返信
しかしフライングUMDって動画でわかりやすく捏造拡散されたから言われ続けてるけど
初期PSPの問題点はロボタンだったろう・・・
まぁ触ったことのない豚は知らんのだろうからUMDUMD言うしかないんだろうけどw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:48▼返信
そういやニシくん凸しちゃってる?
亀頭王国とゆかり王国の戦争とか楽しそうなんですけどw
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:49▼返信
>>405
ニートは外出ないもんな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:49▼返信
カバンにいれておくだけで、カードが抜けるとかゴミすぎるだろ…
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:49▼返信
>>412
初代PSPで試してみたこと合ったが、そこまで力入れると液晶が割れそうで怖いんでやめたわw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:49▼返信
>>419
蓋閉めてたら上画面に傷入るけどどうやって防いでるの?
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:49▼返信
>>267
外出しないニート豚が知らないのは仕方ない
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:50▼返信
>>412
つーか、どういう状況想定してんだよ…(´・ω・`)
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:50▼返信
これ俺もやられたわ。蓋付けてくれねーかな。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:51▼返信
>>412
フロントパネルが割れるくらい捻ったとしてもラッチの幅超えない
壊さずにやるのは不可能
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:51▼返信
プッシュガード完売してるw
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:51▼返信
>>419
そんなに使い込んでるなら、逆に悪いところは悪いと認めたほうがいいぞ。
たまたまお前が几帳面に扱ってるから現象が起きてないだけだ。

433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:51▼返信
>>428
それくらい無理しないUMDの蓋開かないってことだよ
実際UMD開くケースは皆無に近い
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:52▼返信
ひらめいた!
スマブラ3DSの初回購入特典にカートリッジガードつければバカ売れ!ヽ(・∀・)ノ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:52▼返信
>>422
ビビリ豚じゃ王国民に喧嘩うるなんて無理無理www
ここでブヒブヒ惨めに鳴き喚く事しかできねーよwwwwww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:52▼返信
豚は早く凸ってこいよ
捏造なんだろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:52▼返信
欠陥ハードwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:52▼返信
>>419
ならなんで飛びたし防止用の金具なんかが売ってるんですかねぇ^ ^
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:52▼返信
 
豚がどう喚こうが欠陥設計は明白
プッシュガードなんて製品が出ててしかも売れてるんだからどうにもならんわな
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:52▼返信
>>419
ピカピカなのは起動率が低いからだろ
だから壊れる可能性も低い
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:53▼返信
>>416
名人もねぷVに出てた時点で敵認定されてそうな・・・w
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:53▼返信
持ってたら1、2回はカートリッジ認識エラーになるしな
俺飛び出したことないよって言ってる奴はアホだな。ならフタは不要ってか?
てめぇの近況報告なんぞ知るかよボケ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:53▼返信
まあ凸したら豚は王国民にボコボコにされるだろうけどね
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:53▼返信
あれ、この記事前もどこかで...
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:53▼返信
フタはいちいち開け閉めめんどくさいのでいらない
ただロック機能は欲しいな
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:53▼返信
捏造と思う豚さんはAmazonのプッシュガードのレビューでも一回見てみたら
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:53▼返信
オートセーブとかクラウドセーブとかそう言うのできないのかね、、、任天堂は
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:53▼返信
ゆかりんの太ももがいい感じな件
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:53▼返信
スリープ機能が当たり前になったせいか、こういう事故が多くなったな
心配性な俺は電源切る時もスリープで落とす時もセーブしてるから大丈夫だけど
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:54▼返信
>>431
メーカーは姫に頭を垂れろー!ヽ(・∀・)ノ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:54▼返信
ある豚の日記

僕のは飛び出ませんでした。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:54▼返信
>>445
初代GBですらあったのにな・・・
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:54▼返信
>>419
俺も初代、iLL、3DS、3DSLLって買ってるけど、iLLと3DSで一回ずつ飛び出したぞ
持ち歩いたらそりゃ飛び出すわいな
今はイワッチメント付けてるから飛び出す事無いけどな

あ、俺任天堂嫌いだけどな
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:54▼返信
×いつも磨いてピカピカ
○いつも脂でテカテカ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:55▼返信
本体を横に持ったら高い確率でこうなるよ
GBの時はこんなのなかったのにね
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:55▼返信
>>454
うわあ・・・ヌルヌルネトネトしてそう
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:55▼返信
ロム「えっと、あの、カートリッジがはみ出ちゃうから」
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:55▼返信
王国豚は般若がプレイしたとこまで進めて送ってやれよw
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:56▼返信
>>431
姫にゴミが送られるのかw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:56▼返信
>>416
両目の視力差の問題で立体に見えないって言った件で凸されてなかったっけ?
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:56▼返信
>>458
豚はお前だろw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:57▼返信


[速報]来年の3月でいいとも終了!!
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:57▼返信
クソハードは任天堂
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:57▼返信





プッシュガードが爆売れ=つまりそれだけの被害者が大量にいるって事だよ



465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:57▼返信
裸で持ち歩く奴の気がしれん!
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:57▼返信
>>462
またオワルオワル詐欺じゃねーの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:58▼返信
おー豚、田村に謝れw
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:58▼返信
>>448
狙ってやってる

だがそれがいい
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:58▼返信
裸でまち歩く奴の気がしれん!
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:59▼返信
>>465
裸じゃねーだろ。
バッグに入れるから飛び出るんだわwww
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 12:59▼返信
欠陥ハードwww
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:00▼返信
<速報>amazon プッシュガード ブラック・ホワイト完売のお知らせ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:00▼返信
ソフト飛び出すとかそんなこと一度もなったことないわ
どういうプレイ方法すりゃそうなるのか本気で疑問
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:00▼返信
>>466
放送終了間際に鶴瓶乱入してタモリ認める
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:00▼返信
あと3Dのボリュームが軽すぎんだよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:00▼返信
VITAのは売り上げが引っ込んだまま
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:00▼返信
>>460
それゴキブリの成りすましってゲハで結論でたブヒ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:00▼返信
でもあれだねそれだけモンハンをやってる人が多いって事だよね
よく売れたもんな
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:00▼返信
王国民の買占めがはじまったか・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:01▼返信
飛び出したらゴキブリ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:02▼返信
次ハード作る時はもっとまともなの作って欲しいね。

操作性とか液晶とかも含めて。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:02▼返信
まあVITAにもこれだけ話題になるソフトが出ればいいなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:02▼返信
王国民でニシ君なんて人いるのかな
これをどう見るんだろう
多分ゆかりんが悪いって言うんだろうけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:03▼返信
もう任天堂は付属させろよ、プッシュガード
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:04▼返信
>>483
普通の王国民ならゲハより王国民であることを優先する
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:05▼返信
欠陥
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:06▼返信
朝鮮堂の将軍様を崇める豚

論破されると捏造発狂

マジで朝鮮豚
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:07▼返信
pspも3dsも、飛び出したことないんだが。扱い方に問題があるんじゃないのか。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:07▼返信
電源入れたらソフトをホールドする仕様にすれば良かったのに……(^_^;)
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:08▼返信
欠陥ハード
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:08▼返信
PSPのUMD飛び出しは捏造だけど豚は信じてるんだっけか
まさか3DSでブーメラン帰ってくるとは思わんかっただろうな
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:08▼返信
豚「Vitaガー 売上ガー」
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:08▼返信
>>482
ニシ君はポジティブだなぁ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:08▼返信
プッシュガード売り切れたぞw
みんなフタ欲しかったんだなwww
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:08▼返信
ゆかりんかわいいよゆかりん
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:08▼返信
>>473
プレイ中の話じゃないって事すらわからないのか
さすが持ってない豚は言うことが違うね
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:09▼返信
そっちの「飛び出す」かい!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:09▼返信
そんなに飛び出すのが嫌なら2D買えよ! 3Dじゃないから飛び出さねえぞ!

あ、ごめん 3DSの3Dも別に飛び出さねえわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:10▼返信
俺もDSiカバンに入れて出かけたら飛び出してたな
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:10▼返信
>>482
話題になってるだろPSの記事は
豚が常に発狂してるのに覚えてないの?
豚なのに鳥頭?w
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:10▼返信
3DSは使う側のことを考えて作られてないからな
目を悪くする奥行き、使いづらいイワッチメント、不具合出ても修正がすぐ来ない、そして飛び出すカートリッジ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:10▼返信
ゲームが飛び出す3DS!

意味が違う!
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:11▼返信
昔から言ってるだろセーブはこまめにって
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:12▼返信
またフライングカートリッジか
欠陥ハードだな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:12▼返信
2DS唯一の利点は3DSより飛び出しにくいこと
blog-imgs-55-origin.fc2.com/g/a/m/gamecolumn/WS000043_20130831111412a3c.jpg
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:13▼返信
田村ゆかりはゴキ!ですね分かります
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:14▼返信
NINTENDOはユーザーのことを見ていない会社のなのか(笑)
欠陥品を押し付けるな(笑)
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:14▼返信
フライング・カセット機能が標準装備だからなー(白目
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:14▼返信
ぶーちゃん怒りのフライングポーク
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:15▼返信
ゆかりは何故いつも脚を
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:15▼返信
ゆかりんだったら狩られたい
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:16▼返信
これは亀の啓示『カートリッジは不要』
任天堂はDL販売だけにしたいんだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:17▼返信
>>494
ワロタw
欠陥ハードのおかげで得するメーカーもあるんだなw
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:17▼返信
欠陥を放置し続ける任天堂。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:18▼返信
>>4
いきなり自虐ネタを出すとはそんなに根に持っていたんだな
その頃からカバーに入れとけば良いって結論になったのに
お陰でうちの3DS、VITAは一度もソフト外れたことないな

PSP、お前の死は無駄になってないぞ……3台とも安らかに引き出しで眠っててくれ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:20▼返信
また飛び出したのか
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:20▼返信
プッシュカバーでアフィりたいだけだろ

518.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:20▼返信
気をつけろよ
わかっているだけでも王国民には警察官 弁護士 政治家の秘書までいるぞ
奴らは敵に回しちゃあかんって
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:20▼返信
>>515
お前あれ信じてたの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:20▼返信
マジで神ゲー
MH4はモンハン史上最高傑作
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:21▼返信
プッシュガード1,200円もするのかよw
任天ハードを買うと無駄に余計な出費がかさむなぁ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:21▼返信
任天堂ハードってよっぽど居心地が悪いんだな。
飛び出してばっかりだろ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:21▼返信
大抵のニシ君は王国民だよな

こういうのはどうすんの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:22▼返信
 



飛び出すのは画面だけにしとけよ(笑)


 
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:23▼返信
モンハンはやっぱり別格だわ
クッソ面白すぎてヤバイ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:24▼返信
>>524
画面はまともに飛び出さないけど、ソフトはしょっちゅう飛び出すのが3DSさ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:25▼返信
モンハンやっぱり面白いわ
カートリッジ飛び出しまくりで笑えるわwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:25▼返信
やっぱりモンハンはPS機(できればVita)でやりたいね
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:25▼返信
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:26▼返信
初代PSPの蓋を捻って開けるとかどんだけゴリラパワーだよって話
2000以降なら真っ二つに折れてるわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:26▼返信
神ゲーをゴミに変えるハード()
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:26▼返信
俺はスタートボタン押すつもりで間違えて電源おとしたことある
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:27▼返信
世代を重ねる毎にソフトが飛び出すくなる
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:28▼返信
ソフトもサードも飛び出す3DS
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:28▼返信
3DSの電源ボタン押しあとに
画面に電源を切るボタンが表示されるの何なん??
どうせ間違って押しても復帰出来ないんだから迷わず切れよ煩わしい
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:28▼返信
任天堂にはかなわないな。
お笑いハードの開発に関しては世界一だな。
飛び出す3DS
現世代以下の性能の次世代ハードWiiU
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:28▼返信
ほんとこれどうにかなんねーかな まぁ俺はなった事無いからまだいいけど
甥っ子がよくやらかすからキレて手つけられなくなるし
蓋付けるなり何なり考えられなかったんかね 任天堂って東大卒だらけの天才集団なんでしょ?そんくらいの事も考えられなかったのか
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:28▼返信
>>515
捏造のフライングUMDの対策にケース???
かなりの力を入れて捻るとなるものにケースなんてなんの対策になるんだ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:29▼返信
欠陥品か?
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:30▼返信
そんなところまで飛び出さなくてもいいんだぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:30▼返信

フライングディスクブーメランw

542.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:30▼返信
3DS「飛び出せ大作戦」
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:31▼返信
ゴミ
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:31▼返信
>>535
ちょっと長く押したらブツっといくぜ
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:33▼返信
>>528
そんなあなたにフロンティア!
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:34▼返信
しょこタン並みにハードの扱いが悪いだけブー
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:35▼返信
モンハンなんて大体一戦ごとにセーブしてるだろ
クエ終りにセーブでるんだし
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:35▼返信
ニシ君これ
PSPと違ってガチだからな
しかもソース元は有名声優さん
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:36▼返信
こうやって考えるとPS Vitaって本当にいいハードだよな。
カートリッジにはちゃんと蓋付いているし、いろいろと
よく出来ている。
3DSがVitaより高い値段で発売していたなんて、今思うと
完全に詐欺状態だよ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:37▼返信
常にセーブ強要されるのはあんまりいい気分じゃないな
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:37▼返信
途中で抜いてもちゃんと続きから出来るから
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:38▼返信
ニシ容疑者らは早く突撃しろよ

田村ゆかりと王国民に突撃しろよ

はやくしろよ
腰抜け
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:38▼返信
>>549
3DSの最初の価格25000円だぜ?フタなしでw
ほんとすごいことやってたよなぁ任天
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:38▼返信
ソフトが飛び出すってどういうことだ
Vitaでは考えられんのだが
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:38▼返信
>>530
確かに1000型の頑丈さは凄かった
太鼓の達人でボタンが死ぬまで遊びまくってたな
2000型以降は軽量化したけど耐久性がな
その点VITAは頑丈そう
……まあ買って2ヶ月だけど
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:39▼返信
そういやしょこたんも同じ被害を報告してたな
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:40▼返信
ソフトが飛び出さない3DSLL出せよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:40▼返信
豚イラMAXww
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:42▼返信
>>553
何もかもレベルが違い過ぎるよな。
おかげで慌ててアンバサダーして大赤字の時代が始まった。
自業自得だわ。
今年度は1000億円の黒字は未達確実だろうから、岩田は
辞めて欲しい。
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:42▼返信
wiz並みのオートセーブ必須
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:43▼返信
>>548
豚「こんな般若知らないブヒ!」

王国民「ほう」ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

豚「」
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:44▼返信
おもちゃ屋が作ったハードだしな
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:45▼返信
プッシュガード売り切れって書き込みが来てから
俺のは飛び出さないって書き込み無くなったなw
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:45▼返信
そろそろ本気でラブホ開発しろよ。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:46▼返信
緊急脱出装置が付いてる3DS
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:46▼返信
欠陥ハード
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:46▼返信
なんで押し込みにしたんだろうなあ
つかむとき指で押し込みそうになるからビクビクしながらつかんでるよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:48▼返信
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:48▼返信
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:48▼返信
>>129
PSPでも電池切れたら維持してなかったと思うけどな
たしか電池切れで電源が落ちてから一回も起動せずに充電すれば進行状況維持出来てた。
vitaに至っては、電池切れ後に起動しても充電すれば再開できるという維持能力だった。
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:48▼返信
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:49▼返信
フライングカートリッジ3DS
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:49▼返信
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:49▼返信
妊娠のハードだけに、こういった事象を流産って読んであげる
ちゃんと保存できるところまでできればよかったね
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:49▼返信
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:49▼返信
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:50▼返信
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:50▼返信
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:51▼返信
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:51▼返信
ここの連中は任天堂に不具合があると楽しそうだな
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:51▼返信
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:51▼返信
マジで欠陥ひでー
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:51▼返信
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:52▼返信
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:52▼返信
>>555
横から失礼
VITAは結構ボタンやLRトリガーがキツイと思うよ
なんていうか硬過ぎて摩耗というか劣化が早い感じがする
わりと早い段階でペコペコ気味
逆に当初懸念してたパッドは全然タフ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:53▼返信
欠陥ハード(笑)
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:53▼返信
>>580
こんなに心配してるのに「楽しそう」だなんてなんて不謹慎な事言うんだね君は!まったく!
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:54▼返信
>>580
豚がソニーハードでなんかあるとゲハでスレ立てて騒ぎ立てるのと一緒だよ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:54▼返信
モンハン脱任wwwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 13:59▼返信
エンディングまでよくいけるな。
挫折しそう
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:01▼返信
>>590
いろんなものがすれ違いで手に入ったんじゃね?
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:04▼返信
豚わかるか?
これが欠陥ハードっていうんだぞ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:05▼返信
だれか送ってあげて、ストッパー
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:06▼返信
カートリッジスロットが2ミリ程度窪んでいれば多少はマシだったんだろうけどねw
DSと互換を保たせるのはいいけれど、飛び出すカートリッジまで互換させなくてもいいのにwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:06▼返信
3Dスライダー固定するための商品とか
カートリッジ飛び出さないためのアイテムとか売ってるのに
捏造だの何だの言ってる人間が居るのが凄い
こんなもん最初から想定して飛び出さないような設計にしとけよ・・・
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:09▼返信
3Dスライダー固定
カード抑え
イワッチメント

あと何をつければまともにプレイできる状態になるの?www
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:10▼返信
発狂した豚がゆかり王国を攻めてくるのか
胸厚
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:10▼返信
これが脱任かw
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:10▼返信
王国民VSニシ容疑者
ファイッ!
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:14▼返信
欠陥ハードの被害者続出
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:15▼返信
何この欠陥ハード
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:15▼返信
フライングカードwwwwwww

フライングUMDとか嘘をついてるからだよ
ブーメラン正確すぎ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:19▼返信
ウム、足が良いな。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:24▼返信
較べたくないけどこんなところでも差があるよねw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:27▼返信
モンハン脱任(物理)
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:27▼返信
DL版買え
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:28▼返信
この時代にオートセーブ1つ+手動で複数セーブできないモンハンw
さすが和ゲー
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:28▼返信
あれ?ゆかりん俺よりモンハン上手いんじゃね(驚愕)
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:29▼返信
本当30代後半の足じゃねーな・・・ふぅ
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:31▼返信
3DSはモンハン専用機ゆえ、常時イワッチメント装着の俺に隙は無かった。

不格好ではあるが、厚みが増してホールド感が増すイワッチメントはなかなかどうして侮れない。
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:31▼返信
訳:何なのこの欠陥ハード最低
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:32▼返信
昔のGBだったかGBAは電源入れるともうカートリッジが抜けないようになってたのにな。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:33▼返信
なんでや3DS
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:39▼返信
裸で鞄に入れるのが悪いのは明らか
一般人はポーチを利用するので問題ない
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:43▼返信
なんで問題ある箇所を修正した新型が出ないの?

客で気をつけろksがって事?
これが神対応ってやつなんですかねえ
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:44▼返信
>>614
公式PVでカバンにそのまま突っ込んでたよVitaの場合
3DSはフタが無いからポーチやらプッシュガードが別に買わなくちゃいけないから
面倒くさいね
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:45▼返信
>>614
こうして人のせいにするのが任豚である
任天堂は正義ブヒッ
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:46▼返信
>>596
任天堂への信仰心
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:47▼返信
とびだして欲しいのは画面なんですけどねぇ…

620.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:47▼返信

指をよく見ろ

かっさかさやなw
ちゃんと手入れしてる女の手ではないw

いうなれば 母ちゃんの手w
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:50▼返信
なんだかんだでみんな楽しそうに語ってるのな
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:51▼返信
軍平さんが生きてたらこんなことにはなってなかったな
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:51▼返信
故意に取り出そうとしない限り抜けたりしないんだがなあ・・・
このゴキブリBBAはチョニーからいくら貰ったんだろうねw
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:55▼返信
ケース入れとくとほぼ必ず飛び出す
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:56▼返信
>>96
飛び出ると思わないのがおかしい
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:57▼返信
ま~たかよこのポンコツハードはようw
ミニクソ箱と名乗ってろやwwwwww
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:57▼返信
一回も飛んだ事無いわーって思って3ds見たら拡張パットつけてて飛び出すはずが無かったwwwwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 14:59▼返信
>>624
出ねーよwどんな入れ方しとんねんww

スラパ付けときゃ出ないのにねえ
あれ重いけど
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:00▼返信
>>623
いや出るでしょ
まあ一回飛び出したら次からは気をつけるので
事故は少なくなる
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:00▼返信
おい任天堂いいかげんにしろ!!!www
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:00▼返信
データ飛ぶのはアカンね

632.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:01▼返信
>>626
ポンコツより売れてない神ハードがあるらしいね
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:03▼返信
VITAのソフト君達は、とVITAくないのか・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:06▼返信
またえんじょう
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:06▼返信
また炎上売名か
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:07▼返信
3回閉じてたら抜けてた事あるお!!!
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:08▼返信
逆にいうと、モンハンでよかったと思うよね・・・・・・・

ストーリー重視のRPGとかADVの丁度盛り上がるシーンで、カード飛び出して中断
とかになったら、 マジでブチ切れるもん
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:08▼返信
>>632
WiiUは仕方ない。
いまどき現行機レベルだからな…
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:09▼返信
※632
WiiUンコとかい産業廃棄物のことかw
ほんと任天堂ハードってゴミばっかだな
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:09▼返信



画面じゃなくてソフトが飛び出るゲーム機があるらしい


641.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:10▼返信
さすが産廃玩具
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:14▼返信
なんで改善する気ないんだろ
だいたい開発段階で気付くはずだろ…
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:15▼返信
こんな飛び出し方して本体とソフトに傷付かないの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:17▼返信
この人はステマとかしたことないから信じられる
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:19▼返信
>>642
蓋つけるとコスト上がるからな
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:20▼返信
アマのVita本体ランクが爆上げ中
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:22▼返信
これでVitaと同じ2万円wwwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:22▼返信
さすがに立て続けにこう起きるのは見過ごせませんねぇ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:24▼返信
>>643
データが壊れないか心配だ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:24▼返信
>>642
今更もうバレても売れないって事はないだろうから放置してるんじゃね
PSPの様に黎明期の段階でフライングUMDみたいなFUDカマされるのは相当マイナスだが
そういう意味でも普及台数を後生大事にする任天堂の姿勢が透けて見えるというか
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:29▼返信
>>650
今からでも失速すると
Wii→PS3みたいにユーザー流れちゃうんじゃね
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:31▼返信
3Dの名に恥じない出来栄えで素晴らしいな
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:34▼返信
だからどうやったらそんなホイホイ飛びでんだよ
しょこたんといい雑に扱いすぎだろ 
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:38▼返信
個体差があるのかな
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:38▼返信
>>653
何の気なしに本体を持ち上げようとしてカセットのトコ持っちゃうと飛び出るくらいヤワなんだぞ
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:38▼返信
中華製?
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:39▼返信
閉じて鞄に入れてたら気づいたらソフトが飛び出てる
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:40▼返信
 



まあ豚がどう擁護しようと、プッシュガードなんてもんが大好評完売中って時点で欠陥があるのは明らかなわけで・・・


 
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:40▼返信
普通に扱ってても飛び出す。
例えば、移動中にプレイしてて、降りるときにバッグに放り込むとかすればな。
家庭で静かにしてても、折りたたんだ状態でわしづかみにすれば、それだけで
飛び出す。
実験済みです。
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:43▼返信
この女だれ?
こういう捏造は告訴してもいいよな
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:46▼返信
任豚が王国民に喧嘩売ったか…
終わったな
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:49▼返信
「飛び出さないよう気を付けよう」と思う時点で飛び出すし
飛び出し対策製品が出てる時点で飛び出すよ

飛び出さない、て擁護は無駄だよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:49▼返信
どうせプッシュガードも100均で出るだろうから1000円出すやつはいないだろ?
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:52▼返信
やっぱ声優さんやメジャーリーガーもやってんだからモンハン支持率高いよな♪
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:53▼返信
>>663
あほらしい内容のわりに工作精度と材料剛性の必要な物になってるから、
100均クオリティだとスロットに噛み込んで二度と取りだせないとかの事故が頻発すると思われる
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:53▼返信
>>664
ほとんど文句垂れてるけどな♪
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:53▼返信
たまたま起こった一例をさもかも全体に起こる風に拡散するクソ馬鹿はゴミ屑
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:53▼返信
>>664
やってる人書いてよ
そんなこと言ったらpsからMHやってた人なんかけっこう
いると思うが?
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:53▼返信
VitaでやりたいなあとかPSPがよかったとか言う声もあるようだけどね。
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:53▼返信
>>662
リスクマネジメントの効いた良い文だなw
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:53▼返信
DS時代からたまに飛び出していたんだからヘボハードなのは間違いない
開発者もヘボ、任天堂もヘボ、こんなガラクタを擁護するブタもカス
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:55▼返信
つか「PSハードと違って雑に扱えるのが任天堂ハードの魅力(豚談)」だったはずなのに
カセットが飛び出したら「雑に扱うな」とかどんだけダブルスタンダードなんだよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:55▼返信
>>667
別にこの人が起きただけで何怒ってんだよ
頭大丈夫か?
怖いよ お前
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:56▼返信
>>669
これのことか?
・馬鹿&乞食一覧表
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:56▼返信
たまたま起こる人がたくさんいるから問題なんだろうに…
事実を受け止められないとは、東電みたいなやつだなw
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:56▼返信
>>664
有名人がMH4に言及するとほとんど文句だったりトラブル報告だったりするんですがそれは
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 15:58▼返信
>>669
PSPでモンハンしてたのに今は不自然に沈黙してる有名人の大半がそう思ってるだろうなぁ
実際に口に出した有名人は数人しかいないけど、もれなく豚に突撃喰らってるし
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:01▼返信
はんにゃの太ももいい
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:02▼返信
たまたま起きた有名人限定のたくさんの例を一つも挙げるなって事ですね
一般人の証言は当然全部捏造ネガキャンなんでしょうね…
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:04▼返信
この前もこんな記事見た気がする
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:06▼返信
>>680
しょこたんね
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:06▼返信
>>679
しょこたんとはんにゃだけじゃん
それを3DSユーザーは全員経験したみたいな言い方をやめろと言ってる
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:07▼返信
ねつ造っていってる豚いるけど
なんで見てないのにいえるのか 本当に謎
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:08▼返信
子供向けの癖してこんな事も想定して無いんだもんな
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:09▼返信
プッシュガードが尼で入荷待ちになってるのも豚の捏造ですね、わかります
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:09▼返信
>>682
俺も経験したぞ
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:09▼返信
つーかさ。そもそも論で、飛び出してなきゃプッシュガードなんて商品出てねえよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:10▼返信
9spE 4ska0
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:10▼返信
>>682
よこだけど
別にそんなことは言ってないと思う
ただソフトが出るのは事実だしそれはどうしようもないと思うが
で豚はねつ造ねつ造いっててGKが事実なのにうるさいと思いそういちゃったんじゃないか
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:10▼返信
モンハンをこんなハードでいつまでもやりたくないんだが
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:13▼返信
プッシュガード 商品紹介
>本体を手に持った際や鞄の中などでゲームカードが飛び出して、セーブ前のデータが消失、破損してしまうトラブルを防ぎます。
>本体を手に持った際や鞄の中などでゲームカードが飛び出して、セーブ前のデータが消失、破損してしまうトラブルを防ぎます。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:13▼返信
>>682
少なくとも俺は経験してるぞ?
外用の3DSと内用のLLの両方で。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:14▼返信
勝手に3Dボリュームが上がるのを防ぐアイテムもあったなw
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:15▼返信
>>682
じゃあプッシュガードが品切れするほど売れまくっててレビューも感謝の言葉でいっぱいだったりするのはなんでなんですかね?
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:18▼返信
説明
【特徴1】ゲームカードの飛び出しによる大切なデータの消失を防ぐ! 3DS本体および3DS LL本体のゲームカードスロットにセットして、ゲームカードの不意の飛び出しを防ぐステンレス製のカバーです。本体を手に持った際や鞄の中などでゲームカードが飛び出して、セーブ前のデータが消失、破損してしまうトラブルを防ぎます。

捏造乙そんな事は起きないというのに
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:20▼返信
また悲報か
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:20▼返信
>>695
経験者の俺としてはすごい腹立つんだが
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:21▼返信
色んな意味で寿命短そう
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:24▼返信
3DSすら持ってない連中が経験したとか言ってて草
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:25▼返信
>>695
あのデータが飛ぶ絶望を知らないレス乞食ゴミは黙ってろ
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:25▼返信
俺はなったことない、とか、気を付けろよ、てのは人の体験談によるからいいんだけどさ
捏造、と言われると実際に飛び出した経験ある側からすると
事実を言ってるのに嘘つき呼ばわりされててむかつく、事実を言ってるだけですよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:26▼返信
別に持たなくていいと思います
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:26▼返信
>>701
事実を言われると“都合が悪い”んだと思うよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:27▼返信
なったことない人もこうなる可能性があるからんだよねぇ
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:28▼返信
モンハンはクソゲー
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:32▼返信
フライングUMDのブーメランか
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:36▼返信
セーブデータが消える絶望を現代でも未だに教えてくれる神ハードだろ?
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:37▼返信
ざまぁ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:41▼返信
抜いた。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:42▼返信
>>703
都合が悪いからって他人を嘘つき呼ばわりするなんて最低だよね
事実を嘘だ!と主張する自分達のが嘘つきなのに
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:46▼返信
さすがモンハン!色々な人がプレイしてるね!
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:48▼返信
だからどうやったらなるんだ?
普通にやってりゃならんだろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:48▼返信
それにしても今更騒いでるのは何でだろうね?

最近3DSの新型が出て不具合があったならともかく。


ねー?鉄平?
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:50▼返信
これはハード設計上の問題だな
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:50▼返信
 欠陥ハードだな
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:52▼返信
>>712
いつの間にか飛び出ているから問題なんだろ
いい加減に認識しろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:53▼返信
>>712
まぁなるとしても
モンハン出たら急に記事にしだしたからね。

ぶつ森の時とかはならなかったのかなぁ。
ハードの欠陥なら3DS発売時から問題になってるはずだよね。

不思議だなぁ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:53▼返信
>>699
それは草生えますわ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:55▼返信
技術力の無い任天堂に言うのも酷ってモンかもしれんがね・・・

不良品ですよコレ^^;


720.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:56▼返信
おい、俺の3DS、ゆかりんと同じ奴だぞ
これって運命じゃね?
結婚するしかないわ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:56▼返信
画面が飛び出すと思って3DSを買ったら
飛び出したのはゲームのカードでござった
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:56▼返信
>>717
よーし、それを根拠にして般若のツィッターに突撃してやろうぜw
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 16:59▼返信
飛び出しストッパーなんてのが発売されてて尼で在庫切れ起こすほど売れてるのが
この問題の実在と頻度の高さを表してるよな
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:01▼返信
そういや俺まだモンハン4クリアしてない
続けてるネトゲあるし、ポケモンXも買っちゃったしで
まぁ、ダウンロードクエストとかバリバリの小出し一年計画だろうから
マイペースでマッタリ楽しむよ
昨日一人用のジンオウガ倒した
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:01▼返信
DSのソフトと違って外にすら飛び出せない、親のすねかじってる引きニート豚が威勢の良いことwww
カーチャン泣いてんぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:03▼返信
まーたはじまった
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:13▼返信
子供でもケース買って持ち歩いてるのに、お前らはケースも買えないあほか?
カバンの中に直接突っ込むとかvitaでやってみろよw
スティックの寿命縮むわ
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:15▼返信
改造野郎とはちま連中は同レベル
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:19▼返信
2DSとかwwwwwwwwww
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:20▼返信
>>712
ポケットとかかばんに入れてたらとびだしたり
ケースにいれても出し入れとかにぶつかったらとびだしたり
スリープでテーブルの上においておいても、物がぶつかったらカチッといっちゃうしね

家から出ない奴には無縁なだけ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:20▼返信
ヘタに折り畳めるハードだからそのまま鞄に突っ込む人いるんだよね
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:21▼返信
>>717
ぶつ森の時も話題になった筈だがな
何処かでなかった事になって…あっ(察し
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:22▼返信
値段が安いのは正義

vitaTV?
お前は中途半端だから人気がないんだよw
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:24▼返信
ここにいる人はわかってるから丁寧に扱うんだろうけど
一般人の電子機器に対する扱いとか、もう、マジで酷いよ
投げる叩く踏む落とす、あたりまえだから
こっちが寿命縮むわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:25▼返信
普通に考えて、画面が見えないゲーム機にケースいらねえだろってなる。
ガワが傷ついたって画面が無事なら遊べるからな。まあ3DSは画面に縦のスジが2本入るけど…
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:26▼返信
見えない聞こえないしてきたから豚が痴呆で忘れてただけだろ。
前から言われてるっつの。
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:35▼返信
それ防止用の商品がある時点で、豚が何言っても無駄なんですけどねw
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:35▼返信
>>734
それは携帯電話に対してもそんな扱いする人は多々います。
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:35▼返信
ワラタww
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:37▼返信
vitaが売れないのにそんなこと言われてもねぇ。
まずvitaのポジキャンが最優先だと思う。
やられたからやり返すとかもう古いわw
いい加減気づけよw
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:38▼返信
ポジキャン出来ないのがゴキ
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:40▼返信
>>740
お願いですからWiiUのポジキャンしてください
まずは買うことから始めよう
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:41▼返信
討鬼伝のホーミングする弓とか終わっとるわ。
モンハン4は弓の照準とターゲットカメラをリンク出来れば楽になるけど、腕が鈍るのでまだ付けなくていいや。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:43▼返信
>>742
・なんか白い
・四角くて白い
・WiiUって名前が白いっぽい
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:43▼返信
>>742アホやこいつw
発売日に3Gセットで買ったわw

買わんのにポジキャンしろなんて言わんわw
説得力ないだけだろ?
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:44▼返信
まーた飛び出したw
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:44▼返信
>>740
↑こういうやつって、日常生活で劣等感しか抱かなくてやられてばっかだと思ってるからやり返してる気になってるのかもしれんな。
寂しいのかな
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:46▼返信
明日は誰のカートリッジが飛び出すのか注目だな
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:46▼返信
>>747
劣等感って・・・
そんなもんにメソメソしとらんわw

優越感がないのわ認めるが、劣等感に対してはどうでもいいw
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:46▼返信
>>735
DSの中古が酷いもんだったな。特に初代。そこそこ値下がりしてるのだと、付属品の欠品なくてもガワボロッボロとか普通にあった。
それ見てどんだけ荒い使われ方してるか分かってるはずなのに直してこなかったってのは……
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:48▼返信
>>749
寂しかったら素直に寂しいって言ってええんやで。
頭わるい煽り豚と一緒にされたくなかったら、自己満足得るためだけに他人に迷惑かけたらあかん。
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:48▼返信
サムネで吐きそうになった
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:48▼返信
>>734
ガラケーですらリノリウム床とかフローリングに叩きつける奴普通にいるしな。
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:49▼返信
>>750
亀頭「ボロボロになったら買い換えてね♪」

だな
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:55▼返信
飛び出すのがウリなんだからあらゆるものが飛び出すのが仕様だろ
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:55▼返信
俺はなったことないけど、対策商品が売ってるあたり被害や需要がそれなりにあるってことだろうな
DSやPSP以降の携帯ゲーム機は外に持ち歩くことないからな~
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 17:57▼返信
豚にバチが当たりすぎて怖い
そのうち死ぬんじゃない?
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:06▼返信
てことは10人に1人は経験してるんだろうな
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:08▼返信
やっぱ珍てんDo 朝鮮DSだったな私の想像通りだったよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:13▼返信
>>742
買わなくてもネタを提供してくれるハード

画面の数が最も多い据え置き機

最も大きいコントローラー。大きいことはいいことだ!

最も起動時間の長い人気ソフト「Miiverse」が遊べる

どれがいい?
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:13▼返信
これテープ貼っても一度押し込んだらテープはがしたとき飛びそう
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:14▼返信
本当欠陥ハードだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:19▼返信
3DSよわw
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:24▼返信
ご愁傷様ですな
まぁシャガルマガラくらいならもう一回倒せばいいやろ
腹下にいれば突進以外の攻撃は当たらないというアカムの劣化版みたいな弱さだし

しかし何したら飛び出すわけ?勝手には飛び出さないだろう
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:27▼返信
パッチはよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:37▼返信
本体落として「カードが抜かれました」画面になった事はあるけど
その時も含めて実際に飛び出たことはないなあ
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:39▼返信
スライド式のロックくらい付けてくれてもいいのにね
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:40▼返信
>>764
3DSというかDS系のプッシュリリース式差込口って、形状の都合なのか、押し込みが浅いんだよ。
だから、少し押されたり、出るほどじゃないけど圧がかかった状態で揺れると出てきちゃったりする
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:49▼返信
あ、プッシュガード売り切れてんのって、王国民が貢ぎ物用に買い占めた?
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:52▼返信
自分の扱いの悪さを粗悪品のせいみたく言う人よくいるよね
ネットに公開するのがまずいのに
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:59▼返信
前も見たような
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 18:59▼返信
>>770
実際粗悪品だから仕方ないだろ…(´・ω・`)

悔しかったらPSP用ディスクガードとか持ってこいよ、んなもんねーけどw

因みに俺もFEでやらかしてっからな…。
フライングソフト!┐(∵)┌
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:07▼返信
フライングモンハンのgif動画はまだ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:12▼返信
36歳
775.ネロ投稿日:2013年10月22日 19:13▼返信
ゆかりんはラジオのトークが面白いだけで、他は興味ないな
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:17▼返信
例えばですよ
カード抜けてもそのままカード刺せば復帰できるような改善は
ファームアップのみでできると思うのですよ任天堂さん
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:19▼返信
飛び出し式は便利だけど事故のことを考えるとGB方式の方がよかったってことか
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:22▼返信
>>776
キャッシュ機能付ける必要があるけど、そんな技術が任天堂にあるのかどうか……
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:22▼返信
般若ブチギレwwwww
つうか何で飛び出すわけ?クソ杉だろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:23▼返信
>>777
併用すると、押さえられてたカートリッジがロック外した途端、凄い勢いで射出される可能性があるなwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:23▼返信
ステマとは??
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:24▼返信
ゴミハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:27▼返信
ゆかりんの太ももが(*´Д`)ハァハァ
狙ってやってるのは分かるんだけど(*´Д`)ハァハァが止まらないお~
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:31▼返信
きもいBBAが、流行にのってゲームしてんじゃねーよw
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:39▼返信
しょこたんに続いてってネタかよって思うよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:42▼返信
>>784
お前戸籍ごと消えてなくなるぞw
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:45▼返信
それよりクマカロンかわいい
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:46▼返信
これがモンハンだ
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:50▼返信
いろんな人が、モンハンやってんのね。
俺はやってねぇけど。
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:51▼返信
>>780
正真正銘の「フライングカートリッジ」になるわけかwwww
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:54▼返信
ゆかりん3DSもってるのか
改宗しようかな
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:56▼返信
今回のMHは絶賛してる人がいないな
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 19:59▼返信
PSPのUMD飛び出し捏造動画から何年だっけ。しょこたんの件といい、凄く遅いブーメランだなw
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 20:19▼返信
3年使ってるけど抜けたことない俺が異常だと思ったほうが
・・・・
時を感じよう
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 20:45▼返信
もんはん4の宣伝いらんし
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 20:50▼返信
3DS売ってこよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:07▼返信
欠陥ハード3DS
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:07▼返信
DL推奨(物理)
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:09▼返信
とびだせモンハンの森ww
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:24▼返信
>>778
FCやSFCやGBと違って、DS以降の任天堂ハードはROMをバスに繋いで直接実行してるんじゃなく
プログラムであれデータであれ、一旦本体メモリに読み込んでから使う形式になっているので
PSPと同様の、読み込みエラーからのリトライと同じ処理で大丈夫なはず
この程度の事が出来ないのは明らかに手抜きもしくは技術不足
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:24▼返信
デジャブ???
あー、しょこたんか
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:29▼返信
王国民を敵にまわした任天堂、哀れw
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:31▼返信
なんで出てくるかな
普通にやってたら飛び出してこないんだけど
頭悪いのかね
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:36▼返信
>>803
それを防止するアイテムが大好評完売中になってしまうくらい頻発してるようなんだが?
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:43▼返信
サイバーガジェットはウハウハっすね、モンハンさまさまだわ
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:47▼返信
>>803
仲間発見。俺も飛び出したこととかない。
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:50▼返信
そんなことより生足!!
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:52▼返信
>>806 歩いたり動かすとだめなんじゃない? ほらニートには考えられないからわからないんだよ君たちw
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:54▼返信
生足!と思ったが年はいくつだったか・・・・
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 21:57▼返信
>>791
安心しろ、vitaも持ってるよ
起動してないと思うけどw
つーかゆかりんはモンハンの前にぶつ森もやってたぞ
それ以前にファミコン世代だs うわなにをするやめろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 22:11▼返信
ゲハが大量に釣れてウハウハっすね!はちまさん!
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 22:34▼返信
ん?しょこたん
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 22:35▼返信
ゆかりんの太ももハァハァ
太ももハァハァ
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 22:40▼返信
>>181
確か、本体が水平に近い角度だと飛ばせた気がするな。
1回だけ偶然なって驚いた記憶がある。そんな角度でゲームする奴はあまりいないが。

>>809
17歳(+20歳くらい)だよ?
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 23:05▼返信
てか入れ物買えよ出る奴はもうw
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 23:29▼返信
自分の場合買ってから一回も飛び出てたことないけどな
欠陥とか言ってるけど全ハード持ってる側からするとただ買う金ないから叩いてる様にしか見えない、以上
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 23:32▼返信
なんだこのババア
いい歳して任天堂のネガキャンか
ソニーからいくら貰ったんだ
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月22日 23:43▼返信
>>816
全ハード持ってたら、この欠陥にはすぐ気付くだろwwwふざけてんのか?www
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 00:40▼返信
こいつの使い方のせいだろアホか
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 01:13▼返信
もとからカートリッジ飛び出す仕様にした挙句、
その対策する為に更に金取るとか意味わからん。

確信犯としか思えないわ…
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 01:14▼返信
普通に使用してたら飛び出さないぞ。
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 01:18▼返信
SDHC入れるところはカバー付けてるくせになんでゲームカード部分は空いてるんだよ
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 01:39▼返信
太ももたまんねえ
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 01:47▼返信
結論
普通にプレイしてたら飛び出さない

825.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 02:03▼返信
エラやばい
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 02:03▼返信
まぁシールなんか貼ったところで飛び出すけどな
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 02:20▼返信
産業廃棄物だからソフトが外れるくらい当たり前だというのに!
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 03:10▼返信
公式不良品乙
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 03:35▼返信
飛び出しやすいからプッシュガードみたいのが売られてるんだろ?
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 04:39▼返信
>>824
他人に厳しく自分に甘い人格破綻者の卑怯者が
性格わっる
親の遺伝か
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 05:27▼返信
はちま、しょこたんとゆかりんのストーキングしてんじゃねーよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 05:32▼返信
>>824
想像力も洞察力も全くないんだな
何の教育も受けてないんだな
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 06:05▼返信
結局本当に飛び出すのはソフトだけだったっていうね・・・
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 07:14▼返信
捏造のPSPフライングUMDが現実の3DSフライングカートリッジとしてブーメランしてきたのか。
達人過ぎるな。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 09:46▼返信
ちゃんと確認しなさいよw
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 11:08▼返信
3DSは一切人体工学に基づいてねぇデザインだからな
指や腕がつって腱鞘炎になる

837.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 11:40▼返信
飛び出すって奴は
普通にプレイしてるのを前提に
どうやったら飛び出すのか書けよ?

どーせ持ってないくせに叩いてるだけのゴキだろ



838.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 11:47▼返信
落下で強い衝撃でも与えない限り抜けない
人の指で押すにしても軽く触れた程度じゃ抜けない

抜ける=ユーザーの不注意
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 12:42▼返信
うっかり真ん中つかむ。抜ける。
確かに不注意ではあるがな。
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 14:11▼返信
>>837
プレイ中じゃなくて画面閉じてしまってある3DSを取り出そうとするときに
カートリッジの部分に指が当たって押す可能性は十分考えられる
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 17:22▼返信
押したら飛び出すタイプなんだから何かの拍子に当たってしまう可能性はある
必死に否定して未所持認定してる奴はもっと想像力を働かせろ
ユーザーのせいにするとか信者にも程がある
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月23日 18:46▼返信
だからそれらはユーザーの不注意だろw
不注意すら認めらないゆとりかよ
なんでも人のせいにして自分悪くねーよですか?
こんなネガキャンばっかしてるからGKはカプンコにすら見放されたんだろ
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 11:59▼返信
王国民任天堂にブチキレ
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 21:32▼返信
ごきぶりが何を言っても負け惜しみにしかきこえねーwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年02月27日 11:18▼返信
てかDSとかPSPとかVITAって
持ち歩くとき用にケースあるだろ

あれ使えば大丈夫なんじゃねえの?

裸で持ち歩いてるとしたら、
そいつらが悪いよ。うん

直近のコメント数ランキング

traq