うあああああ!エンディングロールの途中で画面閉じてたら!! http://t.co/su5qVdaSej
— 田村ゆかり@ 11/20 新アルバム発売 (@yukari_tamura) October 22, 2013
あああああ。゚(゚´Д`゚)゚。やっぱりセーブ出来てなかった。。ぐすん。10分くらいでクリア出来たから多分余裕だとは思うけど。。あ、モンハンの話です。。
— 田村ゆかり@ 11/20 新アルバム発売 (@yukari_tamura) October 22, 2013
悲しくなったので、ドラテ貼った…。もう飛び出しませんように (´;ω;`)ブワッ http://t.co/EHNnJQIREr
— 田村ゆかり@ 11/20 新アルバム発売 (@yukari_tamura) October 22, 2013
ゆかりん(´;ω;`)
カートリッジの飛び出し事故こわい
関連記事
【【悲報】中川翔子さん、3DSから『ポケモンXY』のカートリッジが飛び出す →セーブしてなかったため進行がなかったことに\(^o^)/】

CYBER ・ プッシュガード (3DS/3DS LL用) ブラック
Nintendo 3DS
サイバーガジェット
売り上げランキング : 265
Amazonで詳しく見る
CYBER ・ プッシュガード (3DS/3DS LL用) シルバー
Nintendo 3DS
サイバーガジェット
売り上げランキング : 577
Amazonで詳しく見る
やっぱりモンハンはすごいな。
そんなこと言ってた奴一人もいねーよwww
ネガキャン乙wwwwwwwwwwwwwwwww
3DSのソフト取り出し口の仕様は欠陥、とまでは言わないけど欠陥に近いよな
俺も事故ってゲームやり直しになったことあるし
反省してないんだなw
根本的に欠陥すぎんだろ3死は
ゲーム中のソフトに直接触れてしまう構造上の欠陥
ひーめひめが カードがとーぶとぶになっちゃったよ
豚は言ってたぞ
とびだせぶつ森
とびだせカートリッジ
ユーザーの事を全く考慮しない、なんとも任天堂らしい神設計ですねぇ
横からだがUMDな
8年越しのブーメランだなwww
あのクッソ恥ずかしいカートリッジ飛び出し防止のやつ売ってるぐらいだしなwwww
なんちゃらガードってのがサードパーティ製とはいえ出てるんだし
欠陥品の裏づけだろう?
任天はもうハード事業やめたら?
テーーーープーーーーwwwwwwww
のり付くだろw
欠陥ハード過ぎるwwww
明らかに雇われてる
欠陥ハードといえば3DSだな
どうする豚?
ちょっと教えるの早すぎるぞw
3DS LL フタなし
2DS フタなし
改善する気なしの欠陥ハード
そのまま放置する任天堂
さすが893企業やな
捏造で煽ってたら完全にブーメランになっちゃったね
どんなプレイをしてたんだよ
払えるお金がなくってマニアの世界しか興味ない声優に頼むしかないのかかわいそうにw
動画も今見ると笑えるというか悪質というか
いや笑えはしないか
てめぇら何年カセットに執着してやってきたんだよ
特に2DSなんかは「お子様向け」なのになw
一回も飛んだこと無い
が、この仕様は完全に欠陥
20年以上経ってもまるで進歩のない技術0の朝鮮企業
MH4は確かに面白いからな。
ソフトが飛び出す事例は前々からあったって事
途中でかばんの中に入れたりしたんだろ。
お前と違って忙しい人はいるんだよ。
ニート豚は持ち歩かないからな
バックとか入れたら飛び出す時有るわ
次は何ストッパーで楽しませてくれるんですか?w
プレイ中の話じゃないし
本当にモンハン好きなんだなぁ。
それを防ぐためのアタッチメントとか全く発売されなかったのに
(捏造なんだから当たり前だが)
フライングカートリッジの場合はそれを防ぐための
飛び出し防止アタッチメントが発売されてる時点で
捏造でも何でもなく正真正銘の事実ってことだよなw
俺の3DSLLは一回も飛び出したことないぞ
とびだすと言えば3DS
欠陥ハードと言えば3DS
うん子と言えばWiiU
ヤクザといえば任天堂
ソフト買ってないくせによく言うよ。
PSPの
捏造フライングUMDは
1年くらい信じてたわ
完全にブーメランだなクソ豚
最初クリアした時20分くらいかかったわ・・・
これもその一つだった。
お前の母ちゃんお前のフライングカートリッジに当たって死んでたぞ!!!
ROMカセットだと仕方ないんだよ。
UMDだとディスク読み込みが発生するから、途中で抜いても復帰できる場合があるけど。
PSPのやつはロックもかかるし普通は開かない
え?w
ほんと欠陥ばかりのクソハードやでぇ
てか、姫様シャガル10分とか、流石で御座います
フライングUMDは捏造だが
フライングカートリッジはマジw
まあプレー中に頻繁にあることではないけどな
バッグとかに入れとけば勝手に抜け落ちてることはよくある
もう売っちゃったけど俺アンバサダーだったよ
証拠はないけどね
ゴキブリ誇張するなよ
エスケープカートリッジにしろよ
だからさ、被害者の多くは女の子なんだから、
口紅とかコンパクトとか化粧品が入った
バッグに一緒に入れて持ち歩いてみな。
いつかカートリッジが飛び出してくれるよ。
一度もないけどケースとか入れないならありそうではあるな
売り上げストッパー(現在進行中
どうしようもなくて買ったけどこんな小さい金属片に1000円って萎えたわw
フライングUMDはどうやって防ぐんだよww
カートリッジの飛び出しには成功した
ありがとう任天堂
PSPは例え万が一
ソフトが飛び出ても
ぶち込めば同じとこから再開できる
3DSから放たれる無限の回転
タスクACT4だというのに
3DSってw
テープは伸縮性があるから余裕で抜ける
ソースはおれ
3DSなめてんじゃねーぞ
もしフライングUMDが事実だったら、蓋が開かないようにする器具を出せばいいだけだよ?
でも出なかったねそんなもの。
OROCHI 3万
閃の軌跡 10万
ロンパ 8万
VITA終わってるってレベルじゃないよねコレ
それなのになんでサードは学習しないでVITAに突っ込むの?
ガムテープ補強なら!!
その辺はハードウェアROMじゃない光学メディアの強みではあるね。
ちゃんと任天堂純正のプラッチック楔(希望小売価格1000円)を打ち込んどけや!!!
ここにきてでてくるとかなんつーか因果応報てあるんだな
まだ言ってんのかこのアホ
フライングディスクという捏造を生んだのは豚だろw
それにしても、3DS持ってないからわかんないんだけど
ゲームボーイみたくカートリッジをガッチリ差し込むようにはなってないのか?
ちなみに3DSは
電池切れたら電源切れる前の状態は
維持されず消えるんだよなw
あんま言われてないが携帯ゲーム機としては致命的だと思うわ
落として無くなってたとかありそうだな
PSPの場合:
フライングUMDは事実じゃない
仮におきても、再びUMDを入れれば通常通り動く。
3DSの場合:
フライングカートリッジは事実
飛び出たらゲーム終了
ユーザーに過失がなくてもカバンに入れて持ち歩くだけでいつの間にか飛び出ていたなんて話はよく聞く
なぜ任天堂はLLや2DS発売時にその辺の改善をしようとしないのか、甚だ疑問だね
DS時代に学んだから、あとマルチでお察し
豚だから匹で数えないとね
いや十分売れてるんですが
3DSに出さないよ?
どっちも欠陥品でゴミなんだもん
3DSのどこに黄金長方形があるんだよw
専用ケースに入れとけば飛び出す事は無くなるよ
お小遣いを貯めて買おうな
(^_-)
今はひどすぎる
お前、フライングUMDがなんなのか全然わかってないみたいだな。
あれは捻じったらドライブが開くラッチの甘さが問題だったんだよ。
※画面は飛び出しませんが、代わりにカートリッジが飛び出します。
ディスク…?
Vitaにディスクは無いですよ?
そりゃおめー、こーゆーマズい部分を指摘してやってもネガキャンだ!って喚いてるような連中が信者だからな
教祖もそんなもんだろーよ
vita持ってないの丸出しだなw
その心の声を聞けたサードだけがこの先生きのこれるんだ
何かの衝撃で接触不良とかはあるかもしれんので気をつけよう。
イヤホンでやってるときなんか突然大音量になってびっくりする
あの位置にボリュームついてるのは本当にセンスない
討鬼伝47万も追加しとけクズ
3DSで出したらそれ以下の売り上げになるからだよ
ねじっても出ないから
3DSの利点って二つ折りだからぱっと仕舞えることじゃないのか?
ディスクじゃなくてカードだが
スロットに蓋があるのにどーやって飛び出すんですかね?
ケチ企業だもんな任天堂
ユーザーの利益より自社の利益が最優先
問題だったって……そもそも捏造だから
俺はネタだって分かってるよ、面白いね~(´^ω^`)
黒字になってるから。
企業の理念としてそれ以外の理由があるのか
ひねるって言っても無理やりに力入れてねじらないと無理だったけどなw
捻じったら出るよ。
ただ飛んでいかないだけで。
竹達あたりかな
性能不足ですまんな
その売上の半分はPSPの手柄だろ
まあ今のVITAなんてマルチで延命措置してるだけだし脆いからPS3PSPが市場閉じたらVITAもすぐ逝くよ
↓
嘘でもそんなこと言えないようにVitaでは蓋が付く
↓
3DSでゲームカードが飛び出す
フライングUMDはひどかったな
まとめサイトやAAつくって
PSPから飛び出てるかのように
見せる捏造動画(ひねって重力で落ちただけの動画を上下逆さにしたもの)を
つべにアップしてた
お前みたいな豚は
「3DSは折畳式だから
ケースに入れなくても、そのままポケットに入れれるほど
携帯性に優れている」とか自慢してたじゃねえかwww
というか、買ったときから少し不安だった
まぁ3DSソフトはあんま持ってないから、持ち出す機会も少ないけど
こんなテープ張った程度じゃ半抜け事故は防止できないぞ
この欠陥はまず外から押されないようにしないとどうにもならん
3DS持ってないけど1回もソフトなんて飛び出た事ないぞ?
電池切れたらアウトはつらいぞ
少しは持つように切れる前に待機状態にして欲しかった
ねじっても開かないから出ない
無い。
けどGBもGBAもそもそもスリープモードが存在しなかったから、こういう問題が出てきたのはDSから
ゲームキューブは蓋ができたなw
ユーザーのことを考えない任天堂
利益しか考えない任天堂
サードのことは考えない任天堂
初代GBはソフト出せないように電源ボタン入れたらストッパー出てたよ
なくなったのがポケットだったかカラーだったかは覚えてないけど
確かに捻じると開く
開くが結構な力入れて捻じらないと開かないよ
笑わすなw
一部の初期不良品だけ+飛び出した映像は実は上下逆さのフェイクだから
捻じって必ず開くわけでもないし飛ぶ事は絶対にない
Vitaの計測可能分 220,000
PSPの計測可能分 136,000
そこに含まれていないDL版はほぼVita
現在計46万(DL版含むかは不明)
3DSを持ち歩く人にはよくあること
DSと3DS両方持ってる奴は、ROM挿した状態のスロットを見比べてみるといい
3DSのほうが切り欠きが深くて、露出してる幅も広くなってるから
カバンの中などでなにかに押されてしまう危険性が大きく上がってる
世代が進んで脆弱性が増すとか任天堂の設計部にはアフォしかいないのか?
アレ、初代のリメイクだからそれでもOKよ
ぶつ森やっている分には絶対飛び出さないんだがなw
あれも個体差あるからな。
俺はプレイ中に一回だけ開いた事あるよ。
そしたらストッパーが売れるやんwww
京都のオモチャと違って初代PSPの剛性は半端なく高いので、手で捻った程度じゃラッチ開放なんてできません
売女とか煽ってたら
ガバマンハードは3DSだったでござるwwwwwwwwwww
だからプレイ中の話じゃないし
LLにイワッチメントとかでかすぎや
低コストで作ることしか考えていない
ユーザー放置
初代リメイクだから、全く問題ないよ
むしろあのPS3版初代に手を出さずに済み、リメイクから始められる幸運に感謝すべき
そのうちに外れたりもするだろう
おまえバカすぎる
どんな使い方したら飛び出すんだよw
下手くそ
または指もう一本ある人?
カバンの中とかでもあるからハードケース必須という。
アタッチメント別売りで儲ける為に本体の基本仕様を頑なに改善しないということか
わかりやすいな
使い方が悪い
俺は飛び出した事一度もねーぞww
ガシッと縦にわしづかみするとソフトを押し込んで飛び出すことがある
ポケモンで3DSLL買ったがこの短期間にどちらも経験済み
あのさぁ……
なった事ある←忙しいor雑な人
と考えたとして、どっちでもVitaは飛び出ないよな
その理論で言ったら3DSのスライド式スティックはPSPのパクリじゃね?
ってふと思った。
フ ラ イ ン グ 3 D S (事実)
飛び出す飛び出す言ってたらカートリッジが飛び出したでござる
ケースに入れて持ち歩けばいいだけ。
>>237
ありがとう
リメイクなのね、じゃ大丈夫やな
リアル先輩が俺を待っているw
裸で持ち歩く方が悪い!
そして捏造だったことは誰も知らない
こっちも「フライングUMDってあったろ?あれって任天堂信者の捏造だったんだ」
なんてたとえ事実でも日常会話で一般人相手に言えるわけないしな
モンハンを売名に使ってんじゃねーよ!!ゴミが!!
3DSは飛び出したら終わりだし、スリープも消費激しい、充電切れたら即アウト
これが今世代のゲーム機かよっていう
ちなみにPSVitaをケータイと同じ感覚でベッドに放り出すと
蓋が閉まってるのにメモリーカードが入ってない、と言われる事がある。
ケースから取り出すときに掴みどころが悪いと・・・
A.カード自体が本体から大きく剥き出し状態になっています。ちょっとしたとっかかりで抜けてしまう事が多々あります。また、本体自体の構造がとても脆く何度もカードの抜き挿しを繰り返しているとカードの挿し込み口が段々緩んできます。そうなると余計にカードが飛び出しやすくなってしまいます。まさにハードの欠陥とも言える現象でしょう。
Vitaのフリーズ地獄
ゴキブリの情報戦の弱さは異常
こりゃクソステ4もコケるなw
VITAにおいてはカードリッジ表に出ない構造になったけど、
3DSはいつまでこれ放置してんの?
改良する気あんの?
しな が弾かれない?
電車の乗り換えとかでちょっとの間触らない場合ケース入れないこともあるわな
その瞬間狙って飛び出るんだよ、マジで
いよいよ
すれ違い通信
全否定かよw
入れません
押されてまずい部分はフラットないし凹んでるかもしくはスライド仕様、
もっとクリティカルな部分にはちゃんとカバーもついてます
マジ捏造ってクソだな
一部の機種もねーよ
そもそも機構的に飛び出しようが無いんだよ
3DSソフト射出はよく聞くけどそんな話は聞いた事ないな
現にVITAを持ってる俺でもそんな経験ない
家でしか使わん人にはいらんけど。
3DSもカードが飛び回る
WiiUでゲームパッドが飛び回りそうだな
それ風説の流布って言うらしいよ(´^ω^`)タイーホ
>>269
捏造に騙されてる情弱がまだいたのか(驚愕)
持ち歩く時は
ソフトを本体から出して
ケースに入れなきゃいけない
欠陥、携帯ハードがあるらしいね
セーブするかどうかは任意
ただわざわざセーブしないを選び続ける理由もないけど
俺の知る限りでは
携帯デバイスにプッシュリリース型のスロットを開放状態のまま実装するような
頭の悪い設計してるのは任天堂だけ
飛び出したときのソフト処理も対応しないとはwww
悪徳会社だろ任天堂
オートじゃなくて手動だよ?
それにこれエンディングって言ってるし多分クエストクリア後セーブ確認なしにエンディングだったんじゃね?
村クリアのときのセーブ確認なんてどのタイミングだったかなんて覚えてないけど
てことはそういう危険性があるって分かってるはずなのに、なんで劣化してんだよ
勝てば官軍って言葉知ってる?w
大昔の携帯でもSDカードスロットにカバー付いてたのになw
おい、この欠陥ハードなんとかしろ!(# ゜Д゜)
しかもソフト自体がかなり剥き出してるから余計出やすいんだよな
ほんとDSの頃より設計が安っぽくなってるよ3DSは
嵐とかゲームやってないだろう?
お前あれ信じてたのか?…
いやぁDSのころから飛び出てるんだけどね
俺はDSのころやったし、ソフト入れ替える際に押し込んだ後指滑ってソフト飛んでいったことあるし
お前らのブーメランは常に二段構えなんだからw
そりゃ知ってるよw
最近憶えたの?
王国民に消されるぞおまえ……
ユーザーがとにかく
我慢を強いられるハード
それが3DSなんだよね
修理だした方がいんじゃね?
無かったら、イワッチメント商法だろうね
ユーザーのことは考えず
コストだけを考えてます
マイナー声優過ぎて誰も知らないわ
ガバマン、テープ補強ハード3DS
丸ごとケースにしまうタイミングでカードリッジ部押してしまう可能性あるし
本体をカバーするタイプのケースだとカードリッジ部は基本丸開きのノーガードだし
いずれにしても欠陥ハードだな3DS。
せめて、「ソフトを挿し直してください」くらい対応しとけよ。
DSと3DSだと、3DSのほうが2ミリくらいガードが甘くて押されやすくなってるんだぜ
酷いよな
カプコンの戦略は成功だといえる
子供やファミリー向けにいろいろ作ろうってのに何も考慮してねえな
構造的な問題だから直らんぞ
PSPですら、プレイ中にディスクカバーが開いても閉めるだけで普通に再開できるのにな
フリーズ頻発と捏造したら、本体レンガ化で返ってきて
フライングUMDとか捏造したら、フライングカード&データぶっ飛びで返ってくる
ぶーちゃんのブーメランは破壊力が倍になって帰ってくるんだな
自分で勝手に倍返しだ!
・・・まぁ良いじゃないの色々な劣化でさえ気づかない程度の人たちがモンハン買ってんだし
データ飛んだぐらい気にするなと思うけどねw
あれか、DSの頃は任天堂が神格化され批判が許されない空気みたいのがあったが
落ちぶれた今ではメディアにもゲーム開発者にも公然と批判されるようになったもんで
やっと好きに物を言えるようになったって事かな
てか、こんなテープ貼った程度だと押されてしまうことは避けられないしなあ
完全にユーザー側の不注意だろ
カード自体がでかくなってる・・・よな?
今はなんとも思ってないけど使い始めはDSよりバネが強くなったように感じたな、個体差かも知れないけど
A.カード自体が本体から大きく剥き出し状態になっています。ちょっとしたとっかかりで抜けてしまう事が多々あります。また、本体自体の構造がとても脆く何度もカードの抜き挿しを繰り返しているとカードの挿し込み口が段々緩んできます。そうなると余計にカードが飛び出しやすくなってしまいます。まさにハードの欠陥とも言える現象でしょう。
DSよりもこの事故が起こりやすい設計になってます
見比べてみ
恩知らずも甚だしいな
普通のハードは不注意でも飛び出さねえんだよ
Vita:150万台 <3DSって欠陥ハードだな!(キリッ
くっそ笑ったw
批判できる身分じゃねーだろw
それ以下の3DS・3DSLL・2DSはほんとゴミ
有名だけどな
お前のにわかっぷりを披露すんな恥ずかしい
普通の携帯デバイスは飛び出さないように設計されてるんだよ
他にむき出しのデバイスあるのなら見せてほしいレベル
ソニーのVITAさん、本体から客の関心が飛び出す
クソゲーしかなかったため売上がなかったことに
なんでカードむき出しで作ったの?
オマエ馬鹿なの?
それ別に欠陥かどうかと関係ない数字じゃん
なんで3DSは世界累計で
Vitaは国内累計なん?
しかも3DSの世界累計全然違うし
Vita 60,166
Wii U 3,276
なにかいうことは?
4500万も欠陥ハードが出回ってんのか
本体を捻るとストッパーがあきやすくなる構造なのは事実として、あえてフライングUMDとした。
一応初代PS2、PSP、PS3、VITAは初代持ちなんでな。
フライングソフト ┐(∵)┌
任天堂が抱えてる在庫+国内+海外じゃね?
負けたハードが何を言っても負け犬の遠吠え
そんだけ売っても赤字なのか、トップが無能すぎるんじゃね?
そんなの無計画で値段下げてばらまいたとかしない限りむりだろ
まさかそんな池沼いるわけないしな
豚「ソニーガービータガー」
ゲーマー「豚ってやっぱりキチガイだわ。任天教卒業して良かった」
豚の存在は害悪
なんでカバーが付いてなくてスロットが剥き出しなの?
明らかに欠陥商品じゃないのか?
任天堂のWiiUさんのほうがしっくりくるなw
なんつーか設計へたすぎ
自分、草いいっすか?
4500万台も欠陥ハード売りつけてドヤ顔ですか良いご身分ですねw
>>339
3DSってそんな普及してる?世界累計だとしても大杉ね?
任天堂を一流メーカーだと勘違いして
三流メーカーの欠陥ハードを注意せずに扱う
その認識の甘さが悪い
フリーズ頻発と捏造したら、本体レンガ化で返ってきて
フライングUMDとか捏造したら、フライングカード&データぶっ飛びで返ってくる
ぶーちゃんのブーメランは破壊力が倍になって帰ってくるんだな
自分で勝手に倍返しだ!
まさか、見て見ぬ振りなんてこと…まさかね
まさに稀代のダメハード
飛び出したUMDは結局一個もなかったけどな
この写メみて初めて知った
起源は朝鮮堂
ゲーム買わないからねぇぇwwwヽ(・∀・)ノ
使ったことないの?ソフト取り出すときに真ん中のボタン押し込んで飛び出させるんだけど
なにこのゴミ
カード自体の問題じゃなくて、本体側の切り欠きが深くなってるのが問題
DSでは中央のRのついてるところに直接あたらないと抜けるほど押されることはなかったけど
3DSだとROMの幅全体にこの危険があって、斜めに何かが当たっただけで抜ける
寧ろそんなに売ってしまったから回収も出来ずに開き直ってるとも思えるなw
3DSのソフトが飛び出す→事実
悪いことはできないな、豚
ゲーマーを敵に回せば回すほどチン天堂の立ち位置が悪くなるだけだぜ?
韓国堂ハードのユーザーのヘルプはそっちのけ
裸眼3Dは特許侵害
裸眼3Dは目に悪い(公式解答)
ソフトは飛び出す
あまりに悪い操作性で公式アタッチメント
UMDが飛び出したとしてもセーブデータは亡くならんよ
あ持ってないからわからんか
DL版ならコードなりつければいいのに、なんであれわざわざSDカードに入れて
余計なSDカード持たせるんだろうな、しかも4Gで、他の本体に入れても使えないとかいう仕様
据え置きの本体ずっと触ってるのか
ゲームやりなよ
もう情弱目線でゲーム作ってないだろ
情弱騙しの目線で作ってる
あれは単に3DSカートリッジ&パッケージ生産するコストを任天堂が省いただけだと思う
今こそ姫の無念をはらす時!!
それどころかゲームが一時中断されるだけだしなw
運悪くロード中なら再開不可かも知れんけど
フライングカートリッジ!相手は死ぬ!ヽ(・∀・)ノ
なんだ3DS持ってる奴ってゴキブリだったのか
この女の扱いが悪いってだけだろ
ロード中だろうがなんだろうが問題ない
シークエラー扱いでリトライするだけだから
エアプレイ乙
飛び出すのをとめる商品がある時点でお察しだろ
DL版なのはいいけどSDカードに入れておくこたぁないだろう
普通の人間は中断してカバンに放り込んで移動したりするんだよ
見てんだろ?発狂してないで何とかしろよクソデブ
かなり力を入れて捻らないと無理だけどなw
お前それ王国民の前で言えんの?(´・ω・`)
ニシ君は早くこの人に凸しないと!!!!
終わったな豚
オレマジ3ds大事にしてるから初代黒もいつも磨いてピカピカだし。
逆に大事にしてない人はホントに許せんわ。
しょこたん嫌いじゃないけどこの前の3dsがっかりだわ。
それにしてもはちまさんは印象の操作お上手ですね、がっかりだわ。
蓋かイジェクト方法変えれば防げるのに設計者は何やってんだか
初期PSPの問題点はロボタンだったろう・・・
まぁ触ったことのない豚は知らんのだろうからUMDUMD言うしかないんだろうけどw
亀頭王国とゆかり王国の戦争とか楽しそうなんですけどw
ニートは外出ないもんな
初代PSPで試してみたこと合ったが、そこまで力入れると液晶が割れそうで怖いんでやめたわw
蓋閉めてたら上画面に傷入るけどどうやって防いでるの?
外出しないニート豚が知らないのは仕方ない
つーか、どういう状況想定してんだよ…(´・ω・`)
フロントパネルが割れるくらい捻ったとしてもラッチの幅超えない
壊さずにやるのは不可能
そんなに使い込んでるなら、逆に悪いところは悪いと認めたほうがいいぞ。
たまたまお前が几帳面に扱ってるから現象が起きてないだけだ。
それくらい無理しないUMDの蓋開かないってことだよ
実際UMD開くケースは皆無に近い
スマブラ3DSの初回購入特典にカートリッジガードつければバカ売れ!ヽ(・∀・)ノ
ビビリ豚じゃ王国民に喧嘩うるなんて無理無理www
ここでブヒブヒ惨めに鳴き喚く事しかできねーよwwwwww
捏造なんだろ
ならなんで飛びたし防止用の金具なんかが売ってるんですかねぇ^ ^
豚がどう喚こうが欠陥設計は明白
プッシュガードなんて製品が出ててしかも売れてるんだからどうにもならんわな
ピカピカなのは起動率が低いからだろ
だから壊れる可能性も低い
名人もねぷVに出てた時点で敵認定されてそうな・・・w
俺飛び出したことないよって言ってる奴はアホだな。ならフタは不要ってか?
てめぇの近況報告なんぞ知るかよボケ
ただロック機能は欲しいな
心配性な俺は電源切る時もスリープで落とす時もセーブしてるから大丈夫だけど
メーカーは姫に頭を垂れろー!ヽ(・∀・)ノ
僕のは飛び出ませんでした。
初代GBですらあったのにな・・・
俺も初代、iLL、3DS、3DSLLって買ってるけど、iLLと3DSで一回ずつ飛び出したぞ
持ち歩いたらそりゃ飛び出すわいな
今はイワッチメント付けてるから飛び出す事無いけどな
あ、俺任天堂嫌いだけどな
○いつも脂でテカテカ
GBの時はこんなのなかったのにね
うわあ・・・ヌルヌルネトネトしてそう
姫にゴミが送られるのかw
両目の視力差の問題で立体に見えないって言った件で凸されてなかったっけ?
豚はお前だろw
[速報]来年の3月でいいとも終了!!
プッシュガードが爆売れ=つまりそれだけの被害者が大量にいるって事だよ
またオワルオワル詐欺じゃねーの?
狙ってやってる
だがそれがいい
裸じゃねーだろ。
バッグに入れるから飛び出るんだわwww
どういうプレイ方法すりゃそうなるのか本気で疑問
放送終了間際に鶴瓶乱入してタモリ認める
それゴキブリの成りすましってゲハで結論でたブヒ
よく売れたもんな
操作性とか液晶とかも含めて。
これをどう見るんだろう
多分ゆかりんが悪いって言うんだろうけど
普通の王国民ならゲハより王国民であることを優先する
論破されると捏造発狂
マジで朝鮮豚
まさか3DSでブーメラン帰ってくるとは思わんかっただろうな
ニシ君はポジティブだなぁ
みんなフタ欲しかったんだなwww
プレイ中の話じゃないって事すらわからないのか
さすが持ってない豚は言うことが違うね
あ、ごめん 3DSの3Dも別に飛び出さねえわ
話題になってるだろPSの記事は
豚が常に発狂してるのに覚えてないの?
豚なのに鳥頭?w
目を悪くする奥行き、使いづらいイワッチメント、不具合出ても修正がすぐ来ない、そして飛び出すカートリッジ
意味が違う!
欠陥ハードだな
blog-imgs-55-origin.fc2.com/g/a/m/gamecolumn/WS000043_20130831111412a3c.jpg
欠陥品を押し付けるな(笑)
任天堂はDL販売だけにしたいんだよ
ワロタw
欠陥ハードのおかげで得するメーカーもあるんだなw
いきなり自虐ネタを出すとはそんなに根に持っていたんだな
その頃からカバーに入れとけば良いって結論になったのに
お陰でうちの3DS、VITAは一度もソフト外れたことないな
PSP、お前の死は無駄になってないぞ……3台とも安らかに引き出しで眠っててくれ
わかっているだけでも王国民には警察官 弁護士 政治家の秘書までいるぞ
奴らは敵に回しちゃあかんって
お前あれ信じてたの?
MH4はモンハン史上最高傑作
任天ハードを買うと無駄に余計な出費がかさむなぁ
飛び出してばっかりだろ。
こういうのはどうすんの?
飛び出すのは画面だけにしとけよ(笑)
クッソ面白すぎてヤバイ
画面はまともに飛び出さないけど、ソフトはしょっちゅう飛び出すのが3DSさ
カートリッジ飛び出しまくりで笑えるわwww
2000以降なら真っ二つに折れてるわ
画面に電源を切るボタンが表示されるの何なん??
どうせ間違って押しても復帰出来ないんだから迷わず切れよ煩わしい
お笑いハードの開発に関しては世界一だな。
飛び出す3DS
現世代以下の性能の次世代ハードWiiU
甥っ子がよくやらかすからキレて手つけられなくなるし
蓋付けるなり何なり考えられなかったんかね 任天堂って東大卒だらけの天才集団なんでしょ?そんくらいの事も考えられなかったのか
捏造のフライングUMDの対策にケース???
かなりの力を入れて捻るとなるものにケースなんてなんの対策になるんだ?
フライングディスクブーメランw
ちょっと長く押したらブツっといくぜ
そんなあなたにフロンティア!
クエ終りにセーブでるんだし
PSPと違ってガチだからな
しかもソース元は有名声優さん
カートリッジにはちゃんと蓋付いているし、いろいろと
よく出来ている。
3DSがVitaより高い値段で発売していたなんて、今思うと
完全に詐欺状態だよ。
田村ゆかりと王国民に突撃しろよ
はやくしろよ
腰抜け
3DSの最初の価格25000円だぜ?フタなしでw
ほんとすごいことやってたよなぁ任天
Vitaでは考えられんのだが
確かに1000型の頑丈さは凄かった
太鼓の達人でボタンが死ぬまで遊びまくってたな
2000型以降は軽量化したけど耐久性がな
その点VITAは頑丈そう
……まあ買って2ヶ月だけど
何もかもレベルが違い過ぎるよな。
おかげで慌ててアンバサダーして大赤字の時代が始まった。
自業自得だわ。
今年度は1000億円の黒字は未達確実だろうから、岩田は
辞めて欲しい。
豚「こんな般若知らないブヒ!」
王国民「ほう」ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
豚「」
俺のは飛び出さないって書き込み無くなったなw
つかむとき指で押し込みそうになるからビクビクしながらつかんでるよ
PSPでも電池切れたら維持してなかったと思うけどな
たしか電池切れで電源が落ちてから一回も起動せずに充電すれば進行状況維持出来てた。
vitaに至っては、電池切れ後に起動しても充電すれば再開できるという維持能力だった。
ちゃんと保存できるところまでできればよかったね
横から失礼
VITAは結構ボタンやLRトリガーがキツイと思うよ
なんていうか硬過ぎて摩耗というか劣化が早い感じがする
わりと早い段階でペコペコ気味
逆に当初懸念してたパッドは全然タフ
こんなに心配してるのに「楽しそう」だなんてなんて不謹慎な事言うんだね君は!まったく!
豚がソニーハードでなんかあるとゲハでスレ立てて騒ぎ立てるのと一緒だよ
挫折しそう
いろんなものがすれ違いで手に入ったんじゃね?
これが欠陥ハードっていうんだぞ
DSと互換を保たせるのはいいけれど、飛び出すカートリッジまで互換させなくてもいいのにwww
カートリッジ飛び出さないためのアイテムとか売ってるのに
捏造だの何だの言ってる人間が居るのが凄い
こんなもん最初から想定して飛び出さないような設計にしとけよ・・・
カード抑え
イワッチメント
あと何をつければまともにプレイできる状態になるの?www
胸厚
ファイッ!
フライングUMDとか嘘をついてるからだよ
ブーメラン正確すぎ
さすが和ゲー
不格好ではあるが、厚みが増してホールド感が増すイワッチメントはなかなかどうして侮れない。
一般人はポーチを利用するので問題ない
客で気をつけろksがって事?
これが神対応ってやつなんですかねえ
公式PVでカバンにそのまま突っ込んでたよVitaの場合
3DSはフタが無いからポーチやらプッシュガードが別に買わなくちゃいけないから
面倒くさいね
こうして人のせいにするのが任豚である
任天堂は正義ブヒッ
任天堂への信仰心
指をよく見ろ
かっさかさやなw
ちゃんと手入れしてる女の手ではないw
いうなれば 母ちゃんの手w
このゴキブリBBAはチョニーからいくら貰ったんだろうねw
飛び出ると思わないのがおかしい
ミニクソ箱と名乗ってろやwwwwww
出ねーよwどんな入れ方しとんねんww
スラパ付けときゃ出ないのにねえ
あれ重いけど
いや出るでしょ
まあ一回飛び出したら次からは気をつけるので
事故は少なくなる
ポンコツより売れてない神ハードがあるらしいね
ストーリー重視のRPGとかADVの丁度盛り上がるシーンで、カード飛び出して中断
とかになったら、 マジでブチ切れるもん
WiiUは仕方ない。
いまどき現行機レベルだからな…
WiiUンコとかい産業廃棄物のことかw
ほんと任天堂ハードってゴミばっかだな
画面じゃなくてソフトが飛び出るゲーム機があるらしい
だいたい開発段階で気付くはずだろ…
蓋つけるとコスト上がるからな
データが壊れないか心配だ。
今更もうバレても売れないって事はないだろうから放置してるんじゃね
PSPの様に黎明期の段階でフライングUMDみたいなFUDカマされるのは相当マイナスだが
そういう意味でも普及台数を後生大事にする任天堂の姿勢が透けて見えるというか
今からでも失速すると
Wii→PS3みたいにユーザー流れちゃうんじゃね
しょこたんといい雑に扱いすぎだろ
何の気なしに本体を持ち上げようとしてカセットのトコ持っちゃうと飛び出るくらいヤワなんだぞ
まあ豚がどう擁護しようと、プッシュガードなんてもんが大好評完売中って時点で欠陥があるのは明らかなわけで・・・
例えば、移動中にプレイしてて、降りるときにバッグに放り込むとかすればな。
家庭で静かにしてても、折りたたんだ状態でわしづかみにすれば、それだけで
飛び出す。
実験済みです。
こういう捏造は告訴してもいいよな
終わったな
飛び出し対策製品が出てる時点で飛び出すよ
飛び出さない、て擁護は無駄だよ
あほらしい内容のわりに工作精度と材料剛性の必要な物になってるから、
100均クオリティだとスロットに噛み込んで二度と取りだせないとかの事故が頻発すると思われる
ほとんど文句垂れてるけどな♪
やってる人書いてよ
そんなこと言ったらpsからMHやってた人なんかけっこう
いると思うが?
リスクマネジメントの効いた良い文だなw
開発者もヘボ、任天堂もヘボ、こんなガラクタを擁護するブタもカス
カセットが飛び出したら「雑に扱うな」とかどんだけダブルスタンダードなんだよ
別にこの人が起きただけで何怒ってんだよ
頭大丈夫か?
怖いよ お前
これのことか?
・馬鹿&乞食一覧表
・PSW以外で出るソフトのクレクレが凄まじい件
事実を受け止められないとは、東電みたいなやつだなw
有名人がMH4に言及するとほとんど文句だったりトラブル報告だったりするんですがそれは
PSPでモンハンしてたのに今は不自然に沈黙してる有名人の大半がそう思ってるだろうなぁ
実際に口に出した有名人は数人しかいないけど、もれなく豚に突撃喰らってるし
一般人の証言は当然全部捏造ネガキャンなんでしょうね…
しょこたんね
しょこたんとはんにゃだけじゃん
それを3DSユーザーは全員経験したみたいな言い方をやめろと言ってる
なんで見てないのにいえるのか 本当に謎
俺も経験したぞ
よこだけど
別にそんなことは言ってないと思う
ただソフトが出るのは事実だしそれはどうしようもないと思うが
で豚はねつ造ねつ造いっててGKが事実なのにうるさいと思いそういちゃったんじゃないか
>本体を手に持った際や鞄の中などでゲームカードが飛び出して、セーブ前のデータが消失、破損してしまうトラブルを防ぎます。
>本体を手に持った際や鞄の中などでゲームカードが飛び出して、セーブ前のデータが消失、破損してしまうトラブルを防ぎます。
少なくとも俺は経験してるぞ?
外用の3DSと内用のLLの両方で。
じゃあプッシュガードが品切れするほど売れまくっててレビューも感謝の言葉でいっぱいだったりするのはなんでなんですかね?
【特徴1】ゲームカードの飛び出しによる大切なデータの消失を防ぐ! 3DS本体および3DS LL本体のゲームカードスロットにセットして、ゲームカードの不意の飛び出しを防ぐステンレス製のカバーです。本体を手に持った際や鞄の中などでゲームカードが飛び出して、セーブ前のデータが消失、破損してしまうトラブルを防ぎます。
捏造乙そんな事は起きないというのに
経験者の俺としてはすごい腹立つんだが
あのデータが飛ぶ絶望を知らないレス乞食ゴミは黙ってろ
捏造、と言われると実際に飛び出した経験ある側からすると
事実を言ってるのに嘘つき呼ばわりされててむかつく、事実を言ってるだけですよ
事実を言われると“都合が悪い”んだと思うよ
都合が悪いからって他人を嘘つき呼ばわりするなんて最低だよね
事実を嘘だ!と主張する自分達のが嘘つきなのに
普通にやってりゃならんだろ
最近3DSの新型が出て不具合があったならともかく。
ねー?鉄平?
いつの間にか飛び出ているから問題なんだろ
いい加減に認識しろ
まぁなるとしても
モンハン出たら急に記事にしだしたからね。
ぶつ森の時とかはならなかったのかなぁ。
ハードの欠陥なら3DS発売時から問題になってるはずだよね。
不思議だなぁ。
それは草生えますわ
不良品ですよコレ^^;
これって運命じゃね?
結婚するしかないわ
飛び出したのはゲームのカードでござった
よーし、それを根拠にして般若のツィッターに突撃してやろうぜw
この問題の実在と頻度の高さを表してるよな
続けてるネトゲあるし、ポケモンXも買っちゃったしで
まぁ、ダウンロードクエストとかバリバリの小出し一年計画だろうから
マイペースでマッタリ楽しむよ
昨日一人用のジンオウガ倒した
カーチャン泣いてんぞ
カバンの中に直接突っ込むとかvitaでやってみろよw
スティックの寿命縮むわ
ポケットとかかばんに入れてたらとびだしたり
ケースにいれても出し入れとかにぶつかったらとびだしたり
スリープでテーブルの上においておいても、物がぶつかったらカチッといっちゃうしね
家から出ない奴には無縁なだけ
ぶつ森の時も話題になった筈だがな
何処かでなかった事になって…あっ(察し
vitaTV?
お前は中途半端だから人気がないんだよw
一般人の電子機器に対する扱いとか、もう、マジで酷いよ
投げる叩く踏む落とす、あたりまえだから
こっちが寿命縮むわ
ガワが傷ついたって画面が無事なら遊べるからな。まあ3DSは画面に縦のスジが2本入るけど…
前から言われてるっつの。
それは携帯電話に対してもそんな扱いする人は多々います。
まずvitaのポジキャンが最優先だと思う。
やられたからやり返すとかもう古いわw
いい加減気づけよw
お願いですからWiiUのポジキャンしてください
まずは買うことから始めよう
モンハン4は弓の照準とターゲットカメラをリンク出来れば楽になるけど、腕が鈍るのでまだ付けなくていいや。
・なんか白い
・四角くて白い
・WiiUって名前が白いっぽい
発売日に3Gセットで買ったわw
買わんのにポジキャンしろなんて言わんわw
説得力ないだけだろ?
↑こういうやつって、日常生活で劣等感しか抱かなくてやられてばっかだと思ってるからやり返してる気になってるのかもしれんな。
寂しいのかな
劣等感って・・・
そんなもんにメソメソしとらんわw
優越感がないのわ認めるが、劣等感に対してはどうでもいいw
DSの中古が酷いもんだったな。特に初代。そこそこ値下がりしてるのだと、付属品の欠品なくてもガワボロッボロとか普通にあった。
それ見てどんだけ荒い使われ方してるか分かってるはずなのに直してこなかったってのは……
寂しかったら素直に寂しいって言ってええんやで。
頭わるい煽り豚と一緒にされたくなかったら、自己満足得るためだけに他人に迷惑かけたらあかん。
ガラケーですらリノリウム床とかフローリングに叩きつける奴普通にいるしな。
亀頭「ボロボロになったら買い換えてね♪」
だな
DSやPSP以降の携帯ゲーム機は外に持ち歩くことないからな~
そのうち死ぬんじゃない?
買わなくてもネタを提供してくれるハード
画面の数が最も多い据え置き機
最も大きいコントローラー。大きいことはいいことだ!
最も起動時間の長い人気ソフト「Miiverse」が遊べる
どれがいい?
まぁシャガルマガラくらいならもう一回倒せばいいやろ
腹下にいれば突進以外の攻撃は当たらないというアカムの劣化版みたいな弱さだし
しかし何したら飛び出すわけ?勝手には飛び出さないだろう
その時も含めて実際に飛び出たことはないなあ
3DSというかDS系のプッシュリリース式差込口って、形状の都合なのか、押し込みが浅いんだよ。
だから、少し押されたり、出るほどじゃないけど圧がかかった状態で揺れると出てきちゃったりする
ネットに公開するのがまずいのに
実際粗悪品だから仕方ないだろ…(´・ω・`)
悔しかったらPSP用ディスクガードとか持ってこいよ、んなもんねーけどw
因みに俺もFEでやらかしてっからな…。
フライングソフト!┐(∵)┌
カード抜けてもそのままカード刺せば復帰できるような改善は
ファームアップのみでできると思うのですよ任天堂さん
キャッシュ機能付ける必要があるけど、そんな技術が任天堂にあるのかどうか……
つうか何で飛び出すわけ?クソ杉だろ
併用すると、押さえられてたカートリッジがロック外した途端、凄い勢いで射出される可能性があるなwww
狙ってやってるのは分かるんだけど(*´Д`)ハァハァが止まらないお~
(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ(*´Д`)ハァハァ
お前戸籍ごと消えてなくなるぞw
俺はやってねぇけど。
正真正銘の「フライングカートリッジ」になるわけかwwww
改宗しようかな
・・・・
時を感じよう
FCやSFCやGBと違って、DS以降の任天堂ハードはROMをバスに繋いで直接実行してるんじゃなく
プログラムであれデータであれ、一旦本体メモリに読み込んでから使う形式になっているので
PSPと同様の、読み込みエラーからのリトライと同じ処理で大丈夫なはず
この程度の事が出来ないのは明らかに手抜きもしくは技術不足
あー、しょこたんか
普通にやってたら飛び出してこないんだけど
頭悪いのかね
それを防止するアイテムが大好評完売中になってしまうくらい頻発してるようなんだが?
仲間発見。俺も飛び出したこととかない。
安心しろ、vitaも持ってるよ
起動してないと思うけどw
つーかゆかりんはモンハンの前にぶつ森もやってたぞ
それ以前にファミコン世代だs うわなにをするやめろ
太ももハァハァ
確か、本体が水平に近い角度だと飛ばせた気がするな。
1回だけ偶然なって驚いた記憶がある。そんな角度でゲームする奴はあまりいないが。
>>809
17歳(+20歳くらい)だよ?
欠陥とか言ってるけど全ハード持ってる側からするとただ買う金ないから叩いてる様にしか見えない、以上
いい歳して任天堂のネガキャンか
ソニーからいくら貰ったんだ
全ハード持ってたら、この欠陥にはすぐ気付くだろwwwふざけてんのか?www
その対策する為に更に金取るとか意味わからん。
確信犯としか思えないわ…
普通にプレイしてたら飛び出さない
他人に厳しく自分に甘い人格破綻者の卑怯者が
性格わっる
親の遺伝か
想像力も洞察力も全くないんだな
何の教育も受けてないんだな
達人過ぎるな。
指や腕がつって腱鞘炎になる
普通にプレイしてるのを前提に
どうやったら飛び出すのか書けよ?
どーせ持ってないくせに叩いてるだけのゴキだろ
人の指で押すにしても軽く触れた程度じゃ抜けない
抜ける=ユーザーの不注意
確かに不注意ではあるがな。
プレイ中じゃなくて画面閉じてしまってある3DSを取り出そうとするときに
カートリッジの部分に指が当たって押す可能性は十分考えられる
必死に否定して未所持認定してる奴はもっと想像力を働かせろ
ユーザーのせいにするとか信者にも程がある
不注意すら認めらないゆとりかよ
なんでも人のせいにして自分悪くねーよですか?
こんなネガキャンばっかしてるからGKはカプンコにすら見放されたんだろ
持ち歩くとき用にケースあるだろ
あれ使えば大丈夫なんじゃねえの?
裸で持ち歩いてるとしたら、
そいつらが悪いよ。うん