"自分の写真"をSNSのプロフィール画像に使っていますか? - アドビが調査
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20131022/Cobs_69565.html
アドビ システムズは、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を利用している10代~40代までの男女824名を対象に、SNSにおける「プロフィール画像」に関する意識調査を実施。その結果を公式ブログ「Adobe Japan Corporate Communications Blog」にて公開した。
SNSのプロフィール画像に「自分の写真」を使用しているかをたずねたところ、「はい」と回答したのは全体の50.9%。世代別で見ると最も高いのは20代で63.6%、次いで30代で53.4%、10代と40代はわずか43.2%となり、20代と比較すると20.4%もの差があることがわかった。
略
そのほか、利用しているSNSによってプロフィール画像を変えているかをたずねたところ、全体の58.7%が「すべてのSNSで違うプロフィール画像にしている」と回答。それぞれのSNSで最も多く使用されているプロフィール画像を見てみると、男女ともにTwitterでは「好きなキャラクター(アニメや漫画など)」で、FacebookとLINEでは「自分の写真」という結果になった。使い分けている理由としては、「SNSごとに用途や友人が異なる」というものが最も多かった。
女子に聞いた「キモオタ」の特徴→「全身黒ずくめ」「ツイッターがアニメアイコン」「デカ盛り好き」など
ツイッターで触れてはいけないアイコン 「日の丸アイコン」「アニメアイコン」など
匿名のツイッターならではって奴か
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation Vita
スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
ざまあw
さっさとくたばれ
どうでもいい!
はちましね
さっさとくたばれ
なにかおかしいか?
ならアニメ超大国のアメリカはもっと多いんだろうな()
それ以外となるとイラストなんかの他には難しいんじゃないですかね逆に
和ゲーもゴミばかり
ツイッタしてないからなんとも言えんが
ゲーム情報少ないな最近
日本のX1のローンチで出てきそうだ
PS4マジ産廃
どうでもいい
それで同じ趣味の奴が繋がりやすくなるって側面があるからね
もうアニメしかないではないか。
日本の癌だから早く逝ってほしい
きめーよ
はちま はイケメンリア充なのにお前らときたら、、、(笑)
キモオタばっかりかよ
GoogleplayでDL出来ますので、アニメアイコン好きな方、もし良かったらお試し下さい。
リア充の居場所なくておうふコポォwww
ネットにこもって自己主張するしかない。
当たり前のような気もする。
画も内容も偏り過ぎなんだよね。
一部の人にしか興味が持てない作品が多い。
それがツイッターのアイコンに現れてるんだと思う。
個別の煽りはほぼ網羅されてるしなるべく人が多い括りの方が.都合がいいんだろうね
日本のゲームも稚拙な表現から脱却できない
自演か世間一般の答えか知らんけど
そういうお前もアニメアイコン(ゲス声
ただ、価値もないゴミがツイートするのは、見てて腹立つがなw
無断で使ってる時点で違法だからな、お前ら許可取ってつかってんの?
プライベート用のは偽名+ネコ写真だわ
でも自分の顔写真使ってる奴のほうが地雷率は高いと思う。犯罪自慢とかする奴って決まって顔写真だし
プリクラで目を巨大化させた画像をアイコンに使ってるの見ると寒気がする
そんなものよりかはまだアニメの方がマシだと思えてしまう・・・
うわあ・・・
キモオタって全員こんなアホみたいにゴミもちあげてるよな
ディズニーがある時点で日本のキモオタアニメなんて最底辺だよ
いまだに向こうでアニメ売れてると勘違いしてるキモオタいるよなwwwwww