• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






お詫び

記事投稿時に、ネイティブ1080p出力が確定と記載しましたが、
テレビのネイティブ解像度に関する記述であり、必ずしも内部解像度が1080pであるかは未確定でした(´;ω;`)


参考にした海外スレッド

PS4 COD: Ghost (confirmed 1080p native)
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=702511










海外PSストアから判明


全て解像度が1080pと記載される
(1080p出力でも低解像度の引き伸ばしではない?)


名称未設定 15




Assassin’s CreedRIV Black Flag
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/en-ca/games/assassin%25E2%2580%2599s-creediv-black-flag-ps4/cid=UP0001-CUSA00010_00-AC4GAMEPS4000001
名称未設定 11






Call of DutyR: Ghosts
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/en-us/games/call-of-duty-ghosts-ps4/cid=UP0002-CUSA00018_00-CALLDUTYGHOSTSDL
名称未設定 12






Battlefield 4
https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/en-ca/games/battlefield-4-ps4/cid=UP0006-CUSA00110_00-BATTLEFIELD40000
名称未設定 13


















720p時代終了のお知らせ

綺麗になるのはいいことだ



ちなみにXboxOne版のCoD:ゴーストとタイタンフォールの内部解像度が720pとの噂があり海外では荒れ気味に・・・





なおキルゾーンには解像度が記載されず

https://store.sonyentertainmentnetwork.com/#!/en-ca/games/killzone-shadow-fall/cid=UP9000-CUSA00190_00-KZ4RELEASE000041




劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 鹿目まどか 始まりの物語/永遠の物語 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 鹿目まどか 始まりの物語/永遠の物語 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2014-01-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster  初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster 初回生産特典PS3Rソフト「ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII」「スピラの召喚士」ウェア・杖・盾 3点セットのアイテムコード同梱
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-12-26
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(712件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:50▼返信

終わったね
XB1

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:51▼返信
確定ですか、そうですか
箱犬は720pだっけ?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:51▼返信
当然だろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:51▼返信
うそ⁉やったああああ有能ハード
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:51▼返信
ちなみにWiiUのパッケは
「1080p対応」と書いてあるが
引き伸ばし1080pww

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:52▼返信
洋ゲーばっかりやな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:52▼返信
こんなのWiiUでも余裕なんだけどな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:52▼返信
で、またフレームレートが犠牲になるって寸法ですねわかります
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:52▼返信
すごいやん、BF4はこれで64人対戦なんだろ?
こりゃ楽しみだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:52▼返信
一方、ク、ソイチは720pの模様
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:52▼返信



箱一爆死
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:52▼返信
箱1ユーザーがPS4ネガキャンしたら
ブーメランされたでござる。あっぱれ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:52▼返信
PS3版CoDG予約したけど
PS4買ったらアップデするわこれ

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:52▼返信
>>5
(720p相当)とか書いてる良心的なのあっただろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:52▼返信
海外ってかneogafは箱1が720pって話で荒れ放題だw
Titanfallも時限独占終わってPS4版でたら1080pになってそうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:53▼返信
で、バツイチは720Pなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:53▼返信
>>5
ちょっと審査きつくしないといけないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:53▼返信
>>2
>>5
Wii Uみたいに240pになるよりましだろ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:53▼返信
引き延ばし1080とそうじゃない1080違いって何?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:53▼返信
まぁ当然だよな、次世代機なのにできないところがあるのかよw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:53▼返信
これからまた長い道を歩むんだからこうでなくてはな。
期待してるぞ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:54▼返信
>>19
720pを引き延ばして
1080pとするか
否か

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:54▼返信
WiiUは殆んどの1080pソフトは引き延ばしだからなwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:54▼返信
きちゃあああああ。
一時期不安ではあったが、まぁ1080でますよねそりゃ。問題は60FPS出るかどうかだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:54▼返信
>>19
内部で720レンダしてそれを引き延ばしてるのが引き延ばし1080
1080レンダでそのまま出力してるのがそうじゃない1080
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:54▼返信
PS3で今まで引き伸ばし画面を美麗グラとかいってたんだからどっちでも一緒だろゴキ君は
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:54▼返信
>>8
豚の願望はノーサンキュー
肥溜めに沈んでろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:55▼返信
はーーーこおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:55▼返信
やっと記事にしたか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:55▼返信
1080p確定増えたな豚よわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:55▼返信
>>26
何言ってんだお前
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:55▼返信
はちまんとこのバイトの英語力低すぎだろw
1080p映すんならちゃんと1080pネイティブ対応のディスプレイ必須やで、って書いてあるだけだろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:55▼返信
ありゃーチカくん発狂してんのかw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:55▼返信
>>19
ユーチューブの右隅の設定から
1080pのHD動画を
720pに変更して見てみろ

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:56▼返信
1080pハード=PS4
720pハード=XBone,PS3
576pハード=XB360
544pハード=PSVITA
480pハード=WiiU
272pハード=PSP
160pハード=3DS
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:56▼返信
>>31
気づいてなかったのか・・・哀れな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:56▼返信
引き伸ばしの時代は終わった
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:56▼返信
荒れ気味っていうか大嵐らしいな箱一
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:56▼返信
>>19
アンチエイリアスを掛ける際のピクセルフィルレートのリソースをどれだけ節約出来るか

画面内の視野の広さ

遠くの物をいかに精密に表示出来るか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:56▼返信
720pでも60fpsと1080pで30fpsなら前者のほうが快適なんだけどなあ・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:56▼返信
>>26
ここにきてその口ぶりかw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:56▼返信
>>26
ごめんな、GT5とかネイティブ1080のソフトあるから
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:57▼返信
>>40
じゃあ1080pで60fpsで最高じゃんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:57▼返信
>>15
絶対そうなるだろうなぁタイタンw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:57▼返信
おめでとう。これで心配事がなくなった。楽しみだなぁ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:57▼返信
>>24
PS4版は8月頃の開発段階で900pで60fps出てたしフレームレート下げる訳ないやろ
箱一は9月末で720pだったから分からんね^^
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:57▼返信



PS4大勝利しましたw


48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:58▼返信
まじで海外大荒れしてる。

xboxが720pだって信じられなくて海外のゲーマーがMSやSCE吉田に突撃してる。

おまけに海外の痴漢はもちろんソニーファンの捏造だとしている
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:58▼返信
リアルになりすぎたら酔ってしまう自分がいる


GTA5もリアルに一時間で限界
なんかいい方法ないですかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:58▼返信
>>42
GTは横が引き伸ばしだから。それでも普通のタイトルより遥かに解像度高いけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:58▼返信
>>29
売り上げ記事コメント欄の盛り上がりが一段落しないと埋もれちゃうからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:58▼返信
>>35
PS3は2160pをレンダリング出来てただろいい加減にしろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:58▼返信
チカ君は涙目だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:58▼返信
これが次世代ハードか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:59▼返信
ぐるぴーひさみくぬねなはか。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:59▼返信
PS4が1080P、箱1は720Pだというリークがあって
真偽がいまだ定かじゃないのもあって海外は大荒れ状態になってるみたいね…
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:59▼返信

外人掲示板で痴漢が
ブチ切れてるなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:59▼返信
将来、フルHDのバイオハザードが出来るって事だよね♪
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 00:59▼返信
>>48
MS「サードの事は知らん!」
って言っちゃってる時点でねぇw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:00▼返信
>>49
テレビ、モニターのサイズを小さいものにする
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:00▼返信
海外の箱のフォーラム凄いことになってるなあ
別に720pでもゲームが面白ければ問題ないじゃん・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:00▼返信

   

      終    戦



63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:00▼返信
真の次世代機はやはり伊達じゃあないなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:01▼返信
>>48
吉Pに突撃ワロタw
関係ねえw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:01▼返信
アサクリは一番期待してるから楽しみだわー
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:01▼返信
>>61
マルチタイトルだったら高解像度高fpsな方買うよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:01▼返信
>>49
慣れ
てか普通は汚いほうが酔うけどな
俺が一番酔ったのは初代PS時代の主観視点ゲーだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:02▼返信
さすがにストア情報で確定するのは早計でしょ。
パケの裏に1080pって書いてあるからネイティブも1080pだ!って言ってる様なもん。
アサクリは1080pだろうけど、BF4はDICEが未だに最終的な解像度はまだ決めてないって言ってたし。なにより60fpsだしね。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:02▼返信
1080pで60fpsじゃないと次世代機の意味ないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:02▼返信



ありがとうSCE
さようならMS
アンタ誰?任天堂



71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:02▼返信
箱○だけが720Pで劣化版って噂
チカ達が半狂乱で捏造だ捏造だって言ってるらしいが
本当だったらどうなるんだこれ?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:02▼返信
さすが感謝祭後に売り切れるハードだぜw
まぁ当たり前っちゃあ当たり前かw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:02▼返信
CBOATのリークで超荒れてんなwwwww
CoDとTIkanFallは720pでRyseは900pだもんなぁwwwwwww
オマケにデッドラ3は15fpsのカックカクwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:02▼返信
ソニーも各サードも良く頑張ってくれた!すばらしい!
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:02▼返信
>>49
酔い止めの薬飲むとか? ゲームするとき眼鏡かけてたりする?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:02▼返信
1080pで人殺しできるから大勝利とか
おそろしくニッチな需要だなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:02▼返信
豚のネガキャン妄想がミジメだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:02▼返信
>>68
BF4は箱一に限った話だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:03▼返信
デッドラが30fpsも出てないって情報が出た時点で
箱1のヤバさ滲み出てたからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:03▼返信
はい、洋ゲーは箱派しんだー!
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:03▼返信
>>36
横だけど
気づくも何も、>>26の文章に問題があって、何が言いたいのかが分からないだけだろ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:03▼返信
>>61
PS4より少し遅く、高いカネを払い、さらに劣化版を掴まされるとしたら、Xboxシリーズの熱狂的なファンでも怒りたくなるだろう。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:03▼返信
こりゃnVidiaの中の人も発狂する訳だww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:03▼返信
>>68
お前、このくらいの英語読めないの?

Video output in Full HD 1080p requires 1080p native display.

85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:03▼返信
キルゾーンは、オンが1080pでシングルが720pだったっけ。演出重視か何かの理由で。
状況によって違うから記載がないってことなのかね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:04▼返信
>>61
ハード値段が安く高性能 1080p
ハード値段高く低性能 720p

どっち選ぶ?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:04▼返信
低性能でクソ高いゴミハード箱一
誰が買うんだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:04▼返信
WiiUでは絶対無理だなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:04▼返信
チカ君次世代でもちゃんと比較してくれよ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:05▼返信
あれ!?ぶーちゃんが言ってたのとだいぶ違うぞ?
91.82投稿日:2013年10月24日 01:05▼返信
>>82
脱字:少し" 発売が "遅く
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:05▼返信
>>73
デッドラ3はまだ最適化されてないだけ、後々最適化されて少しはフレームレート出るようになると思う
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:05▼返信
まあ当たり前なんだけどね
じゃないと次世代機の意味ない
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:05▼返信
>>88
WiiUどころか次に出すハード(出せたらだが)でも無理じゃねえかな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:05▼返信
>>88
次世代機の話だから関係ないだろ!
可哀想だからそっとしておいてあげて…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:05▼返信
>>81
PS3のほぼ全てのタイトルが引き伸ばしだと知ってれば何も疑問などわかない
横からわざわざしょうもない事いうために口をだすな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:05▼返信
そもそも箱○劣化のリークをした人物はGKでもなんでもなく
ドライブクラブの延期とかもリークした人物なんだとか
チカが今回の一件でGK認定しちゃってあちこちで叩きまくってるようだが
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:05▼返信
海外ゲハニキww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:05▼返信
>>84
お前のほうこそ読めないのかよw
1080p映像出力には1080pネイティブ対応のディスプレイが必須です、ってことだよw
内部解像度が1080pなんて一言も書いてないんだが?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:05▼返信
CoDが箱で劣化するのは本当にヤバいからね
CoDは箱1で一番予約入ってるというか
それが唯一というレベルなのでこの牙城が崩れると箱1には本当に何も無くなる
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:06▼返信
性能も値段も有利なPS4
煽れないミジメな豚
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:06▼返信
>>73
デッドラは解像度可変にしてなんとかフレームレートは安定させたみたいやね。RYSEはあれで
ティアリング出まくってるのがw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:06▼返信
>>85
解像度はどっちも1080pだよ
オフ30fpsオン60fpsだ
30fpsなのはAIに相当リソース使ってるから
シングルプレイなのに対人戦してるみたいな感覚で遊べるぞw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:06▼返信
>>57
MSすら性能勝負してないと認める箱1で720pで信者がブチ切れる理由が分からん
箱1の性能から考えたら1080pは厳しいのは最初から分かってたことだからなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:06▼返信
これじゃあカックとかいうスレも伸びるわw
もうネガキャンするしかないもんなぁw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:06▼返信
>>92
まぁなぁ
さすがに製品未満では出せんだろうしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:06▼返信
キルゾーンはオフが30fps オンが60fpsで どっちも1080pじゃなかった?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:06▼返信
むしろ当然なので
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:06▼返信
バツイチ「劣化してすまんな」
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:06▼返信
>>19
フルHDのTVを使ってるなら、パッケに720Pって書いてあるゲームの起動中にTVの画面設定の「画面サイズ切り替え」みたいな機能で「ノーマル」とかを選ぶとよく解ると思うよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:07▼返信
>>76
どこからその発想になるんだキチガイ
他今後出るゲームも1080pで余裕で出来るって事だ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:07▼返信
PS4大勝利
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:07▼返信



   大   勝   利   
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:07▼返信
>>61

>>39を読んでおくれ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:07▼返信
コピペしました。実は・・・ってありそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:07▼返信
来月になれば終戦する
早く来い
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:07▼返信
>>107
そうだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:07▼返信
>>48
吉田とばっちりwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:07▼返信
>>103
単に見た目が綺麗になるだけじゃなくて、AIとかの処理に大きくリソース割けるのも流石次世代機って感じだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:08▼返信
XboxOne、WiiU・・・720p
PS4・・・1080p

これは性能の近いXboxOneWiiUのマルチが流行るな
ハブられてPS4
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:08▼返信
1080p60fpsが主流か…
すげー時代が来たな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:08▼返信
>>120
お、おう
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:08▼返信
>>39
FPSにおいて重要な要素ばかりだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:08▼返信
>>111
だからでるゲームが人殺し洋ゲーばかりだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:08▼返信
>>120
おいwそれはいくらなんでもXboneに失礼だぞw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:09▼返信
ま、当然かな

ん?どうしたのチカくん浮かない顔して
豚なんてほっといて一緒に次世代パワーを楽しもうぜ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:09▼返信
>>40
ps4 1080p 固定60fps
XBone 720p 可変60fps
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:09▼返信
CODやBFが劣化してるかどうかはいまだ真偽の程は不明だが
NFSとかクリエーターが「一方の機種の方が明らかによく見えるかも知れない」
ってなかば箱1劣化を認めちゃってるんだよね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:09▼返信
クソ骨はほんとましな情報ないな
もう発売なんだから箱コンの遅延検証動画とか出てもおかしくないのに
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:10▼返信
>>99
PS3版の方には
そんなこと書いてないのに?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:10▼返信
>>48
吉p「アクティに確認するわ」とか答えてたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:10▼返信
>>120
開発のPCで簡単にPS4側にできるから
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:10▼返信
>>124
KH3 FF15 ナック FIFA14 ドライブクラブ 
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:11▼返信
xbox oneはForzaで1080p60fpsを達成してる。
PS4はドリームクラブで30fpsしかだせない。

どっちが上かは馬鹿でもわかる
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:11▼返信
>>120
あんまりに頭が悪くて眩暈がするけど釣られてやろう

開発するときは一番上位の性能を基準にする
この場合PS4が決定版で箱とウン.コはその劣化版になるだけ

というかウン.コは前世代機だからマルチの選択すらあり得ない
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:11▼返信
PS2がGCや箱より高性能と騒いでた頃から何も成長してないなゴキ君は・・・w
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:11▼返信
>>96
いや、文章力に問題があるって言ってるんだが。

てか、現行機で引き延ばしはPS3だけじゃないだろ。
XBOX360やWii Uなんか1080pでレンダリングしてるタイトルは1本も無いぞ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:11▼返信
XOhooooooowww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:11▼返信
>>76
人殺しゲーがニッチとか
どこの世界から来たんだこいつ?

140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:11▼返信
>>131
さすがの受け答えw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:12▼返信
まあ、解像度よりfpsを60に固定してほしいな
解像度が高いにこしたことはないけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:12▼返信
あちゃぁ
今後10年、チカくんは壮大なロングブーメラン喰らい続けるのかぁ
500%拡大とかしなくても分かっちゃう~w
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:12▼返信
地下豚逃げ場なし!wwwwwwwwww

豚板のナックスレに集まるしかねーな!www
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:12▼返信
終戦か。長かったなぁ…
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:12▼返信
ガセじゃないの?次世代機で720pはないわー
もしそうなら無限のクラウドパワーとやらを使った方が良いんじゃないw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:12▼返信
>>136
PS2引き合いに出したらPS4爆売れってことになっちゃうんじゃね?w
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:12▼返信
PS4版GTA5まだー?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:12▼返信
MS伝家の宝刀

時限独占

DLC先行ダウンロード

PS4版をXbox1版と同クオリティーにしろと金をばら撒く ←New!!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:12▼返信
>>124
頭、大丈夫か?
わざとやってるんだよな?流石に
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:12▼返信
>>124
何も見てないんだな豚って
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:13▼返信
>>120
WiiU、360、PS3・・・720p30fps
XB1・・・720p60fps
PS4・・・1080p60fps

せめてこれ位にしといたれよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:13▼返信
今日中に(10月24日)GTA5のオンライン解禁されなかったらwiiU捨てるわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:13▼返信
実際のところPS4の方が性能が上なのは事実だろうが
この手の話はきちんと分析したほうがいい
分かってない人が滅茶苦茶な事言ってても全く意味がない
はちまも正直よくわかってない人なんではちまの言う事は何も聞かないほうがいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:13▼返信
>>134
ドリームクラブとフォルツァって張り合う関係だったの?w
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:13▼返信
>>134
>Forzaで1080p60fps
プププ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:13▼返信
豚の脳萎縮が始まったか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:14▼返信



新クソ箱死亡確定ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!ひゃほぉぉぉぉーーーーーーー!!!!!!


158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:14▼返信
TVへの出力解像度の話なら本体の設定に依存するわけだから
ソフトに個別に記載する必要はまったく無いんだよな

逆に内部1080pのソフトでも480pのブラウン管に出力出来るので
HDTV必須とかは関係ない
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:14▼返信
日本のニシと違って海外の人は性能にしびやだね
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:14▼返信
>>134
やっぱりノノノがナンバーワン!やっぱりノノノがナンバーワン!


ノノノちゃんは痴漢が嫌いらしいね。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:14▼返信
いつか最低1080pってのも出てくるんだろうなぁ。
モニタ売れるで
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:14▼返信
>>153
他人に文句付けるだけでお前は何もしないのなw
説得力皆無だよそれじゃあ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:14▼返信
>>130
PS3版の出力フォーマットに1080pがないからじゃないの?
何にせよ、その文章だけで内部解像度1080pって読むのはアホとしか言い様がないよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:14▼返信
>>120
性能差からしてWii Uは240pぐらいだろ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:14▼返信
見ようと思ったが最近SEN激重
何とかならんのかこれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:14▼返信
キングダムハーツ3はあの映像に満足してないそうで、全ての大型タイトルに期待できるハードだ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:14▼返信
>>154
まあほらドリクラはチカ君御用達だったしね
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:14▼返信
>>84

1080p表示するには1080pのディスプレイ(TV)が必要って書いてあるけど、それがなにか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:15▼返信
一方その頃WiiUちゃんは、、、、


>>>>>2999台<<<<<

Uちゃん「なんでやねん!!」
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:15▼返信
>>49
なぜ吉Pに?????
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:15▼返信
>>162
管理人乙
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:15▼返信
出る前に劣化するフォルツァ
出る前に向上するKZSF
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:15▼返信
>>160
ワロタwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:15▼返信
ていうか1080pは当たり前にして欲しかったわ
本来騒ぐ問題ちゃうっしょ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:15▼返信
>>134
アレレ~今まで一度も言った事が実行されなかったアフォーザ例に出しちゃって良いのかなぁ~
TGSのあのシャッギシャギ画面は1080pでは表現できないと思うんだがw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:16▼返信


お詫び

記事投稿時に、ネイティブ1080p出力が確定と記載しましたが、
テレビのネイティブ解像度に関する記述であり、必ずしも内部解像度が1080pであるかは未確定でした(´;ω;`)


はちまwwwwwwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:16▼返信
>>137
もう一回言うが、しょうもないことを言うなら口をだすなと言っている
このやりとりだけでお前の読解力が低すぎるんじゃないかと疑わざるをえない
他のハードがどうあれ今まで引き伸ばし画面で満足してたのは事実だろゴキ君は
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:16▼返信
ゆうちゃん売るなら今売り逃げするしかないのにアンバサしないんだねぇ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:16▼返信
fpsを優先して欲しいもんだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:16▼返信
あ、そういやうちのTVハーフHDだ
買い換えんと
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:16▼返信
>>145
いや事実だよ
タダでさえ性能の低いCPUとGPU
hUMA未対応で従来通りの構成
低帯域のDDR3
相当性能低いよ箱一は
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:16▼返信
性能も負け
価格も負け
発売時期も負け

バツイチって買う理由あるの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:17▼返信
はちまwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:17▼返信

名実ともに劣化PS4を名乗れるなXboxOneは
しかし発売前からこんな差がつくとは…
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:17▼返信
>>171
反論できないからそうやって認定するのはただの逃げだよ
大口叩くばかりでやってる事は自己正当化の情けない自慰行為とかどうなの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:17▼返信
VG予想: 初週の売上はPS4とXB1が拮抗。どちらも100万台前後となる

結局北米は箱が売れてそれ以外はPS4が売れるんだろ
解像度なんて気にするのは極一部だけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:17▼返信
>>124
出るゲームが昔の焼きまししかないハード信者がなんか言ってるww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:17▼返信
>>179
だから箱一は720p60fpsなんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:17▼返信
箱一のCODとタイタンフォールは720pで確定したらしいね
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:17▼返信
>>177
満足してたから何?より高いクオリティで遊べるならそっちの方が良いだろ、お前馬鹿か?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:17▼返信
>>177
なに言ってんだ、お前
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:17▼返信
>>170
あの人とりあえずなんでも答えてくれそうだから・・・かな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:18▼返信
この噂の真偽はともかく
XB1ユーザーは今後マルチソフトが出るたびに、
PS4より画質が悪いかもしれないという不安が付きまとうのだ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:18▼返信
>>186
なぁ
オバマの発言知ってる?
あと、箱1は今からでも予約できるんだぜ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:18▼返信

でもバツイチは720p
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:18▼返信
>>186
でも価格差があるからなぁ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:18▼返信
お詫び

記事投稿時に、ネイティブ1080p出力が確定と記載しましたが、
テレビのネイティブ解像度に関する記述であり、
必ずしも内部解像度が1080pであるかは未確定でした(´;ω;`)
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:18▼返信
>>186
性能が実体験として知れ渡ればどんどん差が開いていくと思うけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:19▼返信
マジかよクソ箱売ってくる
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:19▼返信
>>189
あっちは
ガチのリーク者が答えたからなw

201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:19▼返信
>>186
正確には
VG予想:PS4は100万台を上回り、XB1は100万台を下回る
だよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:19▼返信
>>186
占い信じてるとか結構ロマンチストね
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:19▼返信
>>170
聞けば何かしら答えてくれるんで外人に大人気なんだよw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:19▼返信
バツイチ540p
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:19▼返信
だから言ったろ?
早とちりすんなってw
パケの裏にネイティブ解像度記載しないだろ?それと同じだよ。
あくまで1080pに対応って言ってるだけだもん。ネイティブなのかアップスケールなのかはさておき。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:19▼返信
クソ骨は720p確定ですw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:19▼返信
>>186
本当に気にしない人間はPS360にしばらく残留するだろうから(それこそ3、4年くらい)
「気にする人間」の反応の方がよっぽど重要だよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:20▼返信
>>185
あ、いやごめん
おれ>>153じゃなねえんだ
気を悪くしたなら謝ります、ごめん
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:20▼返信
>>186
同じマルチが多いし安い方買うな

210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:20▼返信
>>177
「今までは720が標準だったけど、次世代機は1080が標準」ってだけだろ?満足も何もそれが標準だった」んだけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:20▼返信
>>190
始めからそう言っとけ
文章力だのしょうもないことで時間とらせるなボケ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:20▼返信
>>163
ほれPS3版の表記だ
HDTV screen resolution: 720p, 1080i, 1080p
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:21▼返信
>>192
器が違うなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:21▼返信
>>177
え?満足できないからPS4に期待しちゃうんだろ??何言ってんだこいつwww

XOは最大で900p60fpsって所だなw心よりお悔やみ申しあげますw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:21▼返信
そもそも
北米で拮抗してちゃ
箱1はボロ負け確定なんだけどなw

216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:21▼返信
箱一で1080p60fpsで動いてるゲームだったら
PS4じゃ4K120fpsで動いてるっつーのw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:21▼返信
ゲームは面白さじゃなくグラフィック
ソニーは本当にゲームのことよくわかってる
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:21▼返信
確かにスペックはPS4の方がうえだが
さすがに箱1でCoDが720pは嘘だろ
CoDは毎回グラよりフレームレートとるから現行機も60fpsだろうしそれじゃ現行機とかわらんぜ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:21▼返信
>>186
北米で五分の勝負しちゃったら世界累計ではPS4の圧勝になるで…
箱○は北米だけで1800万台差くらいリード稼いでるのに世界累計では競り負けてるんだから
その北米のアドバンテージが無くなればボロ負け状態になる
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:22▼返信
>>194
あれはある意味反則(販促)だよなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:22▼返信
あと一ヵ月もすりゃ比較祭りが始まって明らかになるだろうさ。
今までの情報見る限り、意図的に作らない限りPS4版が劣化する
ことはなさそうだけどな。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:22▼返信
まぁ発売してみればわかるかw
500倍くらいにズームしてくれるさw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:23▼返信
>>218
CoDをディスルつもりはないが、CoD自体次世代機でも大して進化して内容に見えるし多少はね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:23▼返信
べ、別にPCでも90fps確認できたし
ps4が羨ましいわけじゃないんだからね!
そこんとこ勘違いしないでよね!
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:23▼返信
>>218
箱のリーク全部当てた人の発言だから話題になってんだよねー
さすがに嘘だと思いたいレベルだけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:23▼返信
>>218
今回からBFも60fpsで同じ土俵に上がってきたから、CoDの方もグラに力入れざるを得ないんだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:24▼返信
>>218
箱一のリソース効率はPS4の半分以下だぞ
もっと差があるくらいだし
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:24▼返信
進化したキネクトのある箱1
水汲みフォークダンス等無限のアイディアで未知の体験のできるWiiU
PS4って何かあるの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:24▼返信
>>193
WiiU「箱1より画質悪いか不安だ」←これくらいアホっぽい心配だな
PS4の方が良くなるのは確定してるのに不安が付きまとうのはおかしい
PS4と箱1の差は、箱1とWiiUくらいのはっきりとした差だからなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:24▼返信
ネイティブ解像度と出力解像度の違いがわかってない奴、未だにおるんやな SDハードしか持ってないんか?

PS3とフルHDのTVをHDMI接続してればPS1のアーカイブスであろうとTVには1080pで出力される
要するにTVへの出力はソフト側は無関係 引き伸ばしも逆に縮小することもできる
つまりソフトの説明欄に出力解像度を書くということはネイティブ解像度のこと以外にありえない
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:24▼返信
>>218
現行機は600pでレンダリングして1080pに引き延ばしてるんだぜ。

Wii Uはそれでも、18fpsに落ちたけど。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:25▼返信
ハイビジョンとフルハイビジョンなんて大差ないとかいうけど
実際はPS2のゲームをハイビジョンテレビでプレイするくらい
汚さが目立つからね
解像度が2倍も違うんだから当たり前だ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:25▼返信
>>218
PS4と箱一は最低でも3倍以上は性能差があるよ
PS4最適化すれば10倍くらいになる
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:25▼返信
>>28
ゲーム機としての基本的な地力
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:26▼返信
今回はソニーが強すぎた
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:26▼返信
"1080p HD Video Output"って書いてあるから
PS4で録画される解像度が1080pってこと
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:27▼返信
>>233
さすがに3倍とかは無いです、1.5~2.0倍くらいなら普通にあるけどね
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:27▼返信
>>235
もっと正確に言うと、MSが勝手にコケたの方が良いと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:27▼返信
そもそもマルチタイトルが1080pだったからなんだっつの
ソニーはプラネットサイド2をまずはPS4実機で遊べるのを証明しろよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:27▼返信
WiiUも1080pの常時60fpsて任豚いってたけど
違ってたら謝罪しろよちゃんと
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:28▼返信
>>236
録画ってなんだよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:28▼返信
>>236
あんたバカァプログラムかよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:28▼返信
1080なんだ
WiiU勝った2999だからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:28▼返信

そーいや
1年前のWiiUのCoDが一番美しいから!
とかいうゴリラのガチの嘘はひどかったなw

245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:29▼返信
>>230
PS3には、CELLによるアップコンバートって機能があるだろ?
これなら、1080pに綺麗に引き延ばしてくれる優れものだ。
厳密に言えば、引き延ばしというより、高解像度に変換するって方が正しい。

それに、アンチエイリアスがしっかりしていれば、あまり遜色は無い。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:30▼返信
まあwiiuハブはどうしようもないですからね
豚はそろそろ就活したら?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:30▼返信
>>237
いやメモリ帯域で約3倍の性能差がある
さらにhUMA対応やGPGPU強化等を考慮するとマジで10倍近く差が出る
クアンティック・ドリームのダークソーサラーみたいなことは箱一には出来ない
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:31▼返信
>>245
流石に、Cellのアプコンはゲームには使えないよ。あれは動画再生用
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:31▼返信
まじかよ現行機600pなの!?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:31▼返信
>>244
(任天堂ハードの中では)WiiUのCoDが一番美しいから!
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:32▼返信
>>246
BFはハブだけど
CoDもアサクリもハブられてないから

ま、ぶっちゃけハブられてなかろうが爆死は確定的だけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:32▼返信




すまんな



253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:32▼返信
>>241
シェアボタンのことだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:32▼返信
でもクアンティックってグラ強いイメージ無かったからあれはびびったぜ
ノーティ本気出したらもう実写だな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:32▼返信
>>246
CoDとかBFに熱あげてるような奴のほうがニートっぽいけどw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:32▼返信
>>237
実行性能の事だろ。
APUだけなら2倍程度違うけど、メモリ帯域と技術的なアーキテクチャによっては10倍もあり得る。
PS4にはXBOX ONEと比べて、hUMAと8基のACEユニット、約3倍のメモリ帯域があるし。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:33▼返信
UBIソフトってフランスの企業だっけ?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:33▼返信

どうでもいいけど
結局、XB1の無限のクラウドパワーとやらのデモが一度もなかった件

259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:34▼返信
クソ一終了のお知らせ〜はいしゅ〜りょ〜www
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:34▼返信
どんなに劣化してようがWiiU版を遊ぶものこそが聖人
多少劣化してるだろうが箱1版を遊ぶものは凡人
最も優れてようがPS4版を遊ぶものは変人
ましてやPC版を遊ぶものは理解不能の奇人
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:35▼返信
はい任豚発狂
グラなんて要らない路線におかえりー
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:35▼返信
>>256
ああ、そういうことか。
PS3みたいにハードの性能を引き出したらそうなのね、そして性能を引き出すのも簡易だというww
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:35▼返信
>>249
技術力の無く、汚いグラのCoDのアクティならね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:36▼返信
>>253
236の書き込みで何でいきなり録画が出てくるんだかって事だわ。Video Outputって映像出力って
意味だぞw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:36▼返信
出力はそりゃ1080pだろ
問題はレンダリング解像度や
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:36▼返信
しっかしゴキ君、英語も読めないのに洋ゲの記事に一喜一憂してるのがわろけてくるなw
最初のほうのコメントは永久保存しておこうw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:37▼返信
>>263
CODは60fps安定に気を使ってるだけだろ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:37▼返信
ブーメランフラグ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:37▼返信
>>258
あれはMS以外でも無理だ
クラウドで処理するには実機の倍以上の性能が必要
無限のクラウドパワーを実現するにはPS4の2TFlops以上の3TFlopsの倍の6TFlops以上の性能がある基板を用意する必要がある
しかも複数
こんな事やったらコストが馬鹿みたいにかかるし利益挙げるには利用料として月1万円くらい請求しないといけない
最初っから破綻してる
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:37▼返信


ゴキブリ、モンハンポケモンでてから
すごい苛立ってるみたいだけど、精神状態大丈夫か?


271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:37▼返信
>>253
それはハードの機能でソフトとは関係ありません故にわざわざソフトに書く必要もない事です。
完全に思い違いですw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:37▼返信
>>263
CoDは毎回変則的な解像度だしな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:37▼返信
頭おかしいやつしかグラフィック擁護しないだろ
グラフィックは必要ないってソニーに知らしめたハードがある
一般人はUで充分だろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:37▼返信
箱1は知らんって誤魔化してる以上、PS4版は1080pネイティブだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:38▼返信
グラは良いからゲームのボリュームアップしてほしい
スカイリムみたいに500時間遊んでも飽きないような感じのが欲しいです(廃人並感)
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:38▼返信




そう、また朗報なんだ



277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:39▼返信
>>262
SONYは常に、製品寿命の事を考えて、最先端より先の技術を盛り込んでくる。
そして、PS2の頃からメモリ帯域を重視していた。
一応VITAでも、バス幅1024bitのVRAMを備えてる。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:39▼返信
1080pの60fpsは
キルゾンとBF4しか期待できないだろうな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:39▼返信
XB1版のTitanfallとCOD Ghostsが720Pの噂。リーク者が質問に答える(みらマニ)

Q:これはただの噂だと思うか。アナタの感覚が知りたい。
A:今朝までは噂だと思っていた。だがAlbertが何も言わないので本物ではないかと思っている。gaf住人なら、自分のdriveclub(のリーク)なんかを知っているだろう。それに、ノーコメントは傍証なのだ。

Q:Xb1のCOD Gが720Pとの噂はどんな風に聞いたか。見た目だけでそう思ったのではないか。
A:ニュース・ソースは明かせない。だがその人物はdigital foundryみたいに画素をカウントしたりはしない。どうして720Pだとわかったのかは知らない。推測なのか、そう聞いたのか。今時点では聞かれても困る。

Q:どうやって噂を確かめたのか。
A:殆どの場合、裏がとれない噂は流さない。ソロ・ソースの場合もあるが、その人物が本当にそれに関わっている場合だけだ。だが普通は裏を取っている。だが今回は裏はとれていないものだ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:39▼返信
据え置き機の話題の時は書き込みを自重してくれよ妊娠
任天堂は据え置き機のジャンルから手を引いた訳だし
PS4と箱一のどっちが上かなんて興味ないはずでしょ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:39▼返信
ハリソンが言ってることなんてあてにならん
岩田がクラウドでスペック上がると言ってるようなもんだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:40▼返信
>>273
一般人からスルーされたUちゃんじゃ説得力0やな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:41▼返信
>>275
そういやthe elder scrollsの次回作ってどうなんのかね?
あんまし話し聞かないけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:41▼返信
>>273
本物のグラ厨ならハイエンドPCで遊ぶしなw
WiiU遊んでる一般人を馬鹿にしてるくせに、エントリーPCクラスのマシンでドヤ顔してる変な奴w
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:42▼返信
>>283
取敢えずオンラインでしょ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:42▼返信
>>279
なんだよ、裏の取れてない情報なのかよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:43▼返信
発売日が近づいたら海外でマルチ比較動画が盛り上がりそうだな
いいなぁ…海外は熱気があって
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:43▼返信
>>285
あのMMOの奴かあ・・・
MMOやったことねえからなあ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:43▼返信
PC派からしたら色々笑えるな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:44▼返信
>>284
PCでもゲーム機でも出来るだけいい環境で遊びたいだけだよwゴミ貧乏人にはわからないかなあwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:44▼返信
>>286
真偽が不明で、裏が取れてないからこそ
海外は大荒れ状態になってるんだよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:44▼返信
>>289無様だな痴漢w
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:45▼返信
ほらほら、PC厨が出てきましたよ、PS4が優位になった時しか現れないPC厨がw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:45▼返信
>>249
ちなみに、BO2は720×880だった。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:45▼返信
>>266
実際はまったく笑えずイライラしてるんだな・・・
分かりやすい(笑)
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:46▼返信
>>284 WiiU遊んでる一般人なんかいねぇわww
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:46▼返信
マジかよクソ一はWiiUと兄弟だったwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:46▼返信
>>289
パソニシ君はどんなPC組んでるの?
俺は980Xに780積んでるけど
6コアの時点で14を1080の最高画質で動かしてても15%もCPU使用しないから
8コアになるまで乗り換える気はないけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:46▼返信
>>290
毎回こういう書き込みを見る度に思うんだが、PC勢ってこんなに民度低いの?
ならCSでいいですwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:46▼返信
>>289
自称PC派が色々笑われにきたwwwww
ぶざま過ぎるwwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:47▼返信
PS3のゲームは引き伸ばし1080p出力可能のでも720pって書いてあるから
PS4が1080pの可能性が高い
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:47▼返信
>>284
WiiU持ってる一般人なんているの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:47▼返信




一方その頃任天堂は修理に出したWiiUを在庫だだ余りの新品を送り付けて人の思い出をぶち壊して出荷台数を水増ししていた



304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:47▼返信
PC厨っているのか
やるゲームないだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:47▼返信
引き伸ばし1080pってどゆこと?画面サイズが変わるわけじゃないんだし720pとなにが違うのか分からん。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:48▼返信
内部解像度4K大神絶景版「あ?なんか言ったか?」
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:49▼返信
>>305
フルHDTVでDVDを見るのと、BDを見るのとでは違うだろ?
そういうことだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:50▼返信
誤報にひっかかった低脳ゴキ君が居座って粘るとか
恥の上塗りもいいとこだぜw
そっ閉じできない男の人って・・・w
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:50▼返信
>>305
元データが720pのものを4倍に引き伸ばして表示してる。
1ドットを4ドット使って表示するからガッタガタに荒れて見える。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:50▼返信
僕のPCはintelのCOREi5
だけどVAIO補正で120fps余裕かな

書類作成程度にしか使わんが
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:50▼返信

てか、PCあれば無理してPS4なんて買う必要ないよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:51▼返信
>>308
かわいそうに。。。英語も読めなきゃ頭も悪いんだな。。。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:51▼返信
>>300
コスト的な事指摘すると「安いPC買ってきてグラボ載せ換えれば・・・」とか言い出すんだけど
それじゃ動かないだろって言っても何故なのか理解できないレベルなんだものw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:51▼返信
PCでやるソフトあるかね
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:51▼返信
>>305
モンハン4は引き伸ばしてるから普通の3DSソフトより若干ボケてるだろ
それと同じことが起きるだけ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:52▼返信
>>284
今のハイエンドPCにも搭載されていないようなGPUを積んでるのがPS4なんだがw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:52▼返信
>>311
逆、PS4あれば無理して何十万もするPC買う必要ない
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:52▼返信
>>305
ようつべの動画がわかりやすいよ
右下の画質設定ボタンで240pにして全画面表示してみればいい
フルHDのモニタ使ってるならそれが内部240pを1080pに引き伸ばした状態
720pの動画も見てみればそっちの方がクッキリするのがわかると思う
1080pで撮られた動画を1080pで出力すればさらに綺麗になるのはわかるでしょ そういうこと
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:53▼返信
差が詰まってきてるんだから、これからどんどん「わざわざゲーミングPCなんかイラネ」ってなるだけだと思うんだが
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:54▼返信
>>311
まさにこれ
だけどアメリカの低所得層の子供とかはそうもいかないのでゲーム機に頼ることになる
米国の子供向け商品の優劣にあーでもないこーでもないと
いい年した大人が顔真っ赤にしてるのが日本のゴキ君w
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:54▼返信
なんでソニーの記事だけ出没するのかね
このPC厨は
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:55▼返信
PCでやるゲームないよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:55▼返信
>>311
PCはPCで別に使うからPS4も買うけどw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:56▼返信
>>320
なるほどだから北米でWiiU売れないんだね
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:56▼返信
PCで何のゲームやるんや?洋ゲーしかないやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:56▼返信

痴漢と焼豚最近は大忙しだなWwWWWWW
頑張って発狂しろよWWWWWWザコ共WWWW

俺はオバマ公認PS4やってっからよ

327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:57▼返信
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:57▼返信
>>320
任天堂の子供層の牙城はソニーのもんだったのか
さすが豚ちゃんは支離滅裂だな
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:57▼返信
>>298
俺はCPUがAtom Z560を2133MHz 2スレッド
GPUはUS15Xに内包されてるPower VR SGX535を266MHzで動かしてる。
メモリはLPDDR3 32bitか64bit 533MHzを2GB
OSはwindows7 32bit

FEZだと800×600でもかなりフレームレートが落ちるぜ。
誰だ?PCの方が綺麗なグラフィックで60fpsで動くとか言ってた奴は?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:57▼返信
>>321
PC厨は普段全力でROMって書き込まないんだよ(棒)
実質的には最大勢力だからね(震え声)

まあ豚だよね
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:57▼返信
PS4のGPUとして搭載されてるのは、AMDの次世代GPUであるHawaii R9 290x、volcanic islandシリーズと同世代のGPU
この世代のGPUは今だ発売日も値段も発表はされておらず、実際に市場に出回るのはPS4が初めて
AMDが箱一のGPUを完全スルーしてPS4のGPUだけを褒め称えていた理由はここにある
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:58▼返信
これ元記事読んでないけどBF4は流石にアップスケールじゃね?
うちのPCがi7-3770+16Gラム+GTX670で1080pだと30前後とかだよ。
それともPS4向けにカリカリチューンして1080p*60fps出来たのかね。
ちなみにPS4はBF4パックの北米版予約してるから届いたらレポするわ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:58▼返信
パソニシ久しぶりに見たわww
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:58▼返信
>>324
また馬鹿がからんできたw
WiiUタイトルがPCで遊べるか?話の趣旨わかってんのお前?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:58▼返信
そもそも、PCじゃ肝心のGTAが出来ないじゃね-か
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:59▼返信
>>311
今のハイエンドゲーミングPCあってもPS4の方が性能高いからPS4買う意味はあるよ
逆にPS4買ったら今後数年はゲーミングPC買う意味はないだろね
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:59▼返信
>>329
PS4っていうか下手すりゃPS3より性能低くねぇか?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:59▼返信
だからパソニシだっつの
PCゲーマーなら次世代機歓迎しなかったら嘘だわ
CSの現行機に足引っ張られて嫌だとか言いまくってんだぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:59▼返信
>>330
豚よりも痴漢要素が強いぞ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 01:59▼返信
>>332
いや、GPUは圧倒的にPS4のが上
アーキテクチャの世代が違うレベル
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:00▼返信
任天堂のゲームをやりたい人はWiiUで、それ以外はPS4で、
それでいいじゃないか。箱1はHaloとかフォルツァやりたい人が買うんじゃない?
国内だと2万人以下だろうけど・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:01▼返信
箱骨のCPUって、Vitaより弱いんだってな・・・
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:01▼返信
>>339
痴漢ならもうちょっと最低限のPC知識があるよ
この知識の無さはほぼ間違いなく豚
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:02▼返信
>>329

32bitOSとか正気かよ・・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:02▼返信
>>328
高所得層の子供ならPCもってるし
PCで遊べないタイトルを遊ぶために3DSを買う
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:02▼返信
>>341
勿論、俺達はそれでいいけど
豚と任天堂はそれだと困るだろw
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:03▼返信
PCでやるゲーム?
そりゃ太閤立志伝ですよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:03▼返信
>>311
PS4買えばわざわざPCに金をかけないでいいから節約になるわ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:03▼返信
980Xとか使ってる俺からするとPS4は
4万で8コア、システムバスが化けもんみたいな速度出て
GPUは7850レベルの性能とか欲しくてたまんないがな
同じゲーム出るならサブPCいらなくなるもんw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:04▼返信
PCゲーはハイスペックに合わせて作れないからな、スペックバラバラだから
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:04▼返信
>>345
高所得の子供が3DSなんて買うかよw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:04▼返信
>>320
いやいや、PCがあればってそんなたらればの話をされてもねえ・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:05▼返信
PCよりもCSの方がタイトル多いからね、仕方ないね
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:05▼返信
>>337
PS3よりは低いかもしれなけど、Wii Uと同等の2GBメモリがあるから大丈夫だと思ってたが、無理だった。

全然PCでもCS機以上のグラフィックと快適さが無いじゃないか!
誰だ?PCでもPS3以上のグラフィックで出来るとか抜かした奴は?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:05▼返信
>>350
その問題にPS4も直面してるんだけどw
PS3とPS4のマルチタイトル、とかね
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:06▼返信
>>345
3DS持ってる奴の平均所得って300万前後だぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:06▼返信
>>344
そうは言うが、実用用途だとまだまだ32bitの方がトラブル少ないんだぜと。俺は7で両方使ってるけど
細かいトラブルは64bit版の方が圧倒的に多いよ。つか、32bit版は何も起こらん
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:07▼返信
>>345
海外じゃ携帯機より圧倒的に据え置き
国内はPCより圧倒的に据え置き
PCで遊べないCSゲームが大ヒットしてる
WiiUは世界中で売れてない
PCゲーやってるのに3DSとか失笑もんだな
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:07▼返信
>>355
PS3と360は今後フェードアウトしていくだけじゃない。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:07▼返信
つかいくらPS4とPC比較しようと「それ以下」のバツイチとWiiUってのはかわらんけどなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:08▼返信
PCとCSを同じと思ったら大間違い
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:08▼返信
>>344
FF11のベンチマークが880前後もあるし。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:08▼返信
>>355
え、お前根本的にわかってなくね?
PCゲーの欠点は、1つのパッケージで全ての性能のPCで動くようにしなくちゃいけなくて、最適化できないことなんだけど、
PS3とPS4のマルチの場合、PS3のパッケージはPS3に最適化、PS4のパッケージはPS4に最適化できるから全然問題が違うんだけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:08▼返信
>>354
2GBは今時流石に少な過ぎるだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:09▼返信
>>354
ゲーム機とPCのスペックを同じ基準で考えちゃだめよ
ゲーム機はそこまで高性能じゃなくてもゲームに特化されてるOSとかを積んでるから何とかゲームが動くけど、PCはそうは行かないからね
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:09▼返信
>>355
恥ずかしい
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:09▼返信
内部解像度じゃないだろこれ、と書こうとしたら既に補足されてたか
実際はどうかは分からんがこういうところに記載するのは出力に決まってる
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:09▼返信
全く詳しくないんだけど、1080pってのは
凄い事なのかね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:10▼返信
>>357
64ビットOSで不具合が出るってことは32ビットOSに最適化されてるってことで、
つまりそれはいくらPC性能上げても32ビット縛りから抜けられないから何の意味も持たないってことなんだが
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:11▼返信
はあお前ら黙れよ
グラフィックなんて面白さには関係ないんだよう
要はオンライン人口が多くて安い次世代機でやるのが当たり前だろう


よってPS4だ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:11▼返信
>>368
今の普通のTVだとこれ以上細かい絵は出せない上限だね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:11▼返信
>>368
違いが分かる人には分かるけど、適当にゲームしてる人から見ればそんなにすごいようには見えないと思うよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:11▼返信
11は試してないけど俺のPCは14の1080最高画質ベンチで13000くらい行くぞ
買い替えた方がいいんでね?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:12▼返信
>>343
XNEWSに行けば分かるけどあいつらPC知識皆無だよ。
チカスパの痴漢はごく一部だけPCゲーやってる奴と被ってるからPC知識あるやつがいる。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:12▼返信
>>369
俺はそういう意味で書いてるんだが・・・OS自体のサポートも32bit中心なのよね
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:12▼返信
>>368
DVD画質とBD画質くらいの差があるだけじゃね
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:12▼返信
>>363
ならWiiUはWiiUに最適化、箱1は箱1で最適化されるから何も問題ないな
しょせん性能差なんてそんなもんだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:12▼返信
かつて不可能と言われたフルHDゲームがPS4に続々。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:13▼返信
ソニー・コンピュータエンタテインメント®がぁガチったらぁまぁこんなもんっすわぁwwwwwwwwwwwwwwww


微軟、慢心、悲惨、南無三
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:13▼返信
>>377
その最適化の段階でハード性能がモロに効いてきて差が出るんだがw
お前ホントにアホだろw
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:13▼返信
お前らPS4にSSD積む?
容量で悩んでるんだけど、128GBあれば十分だよな?
ちなみにやって無いゲームは消せる派で、PS+も入ってる
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:14▼返信
>>355
PS3とXBOX360のマルチでも
360の方はDVDだし、CPUがショボい上、メモリ帯域が狭いから足を引っ張ってたよね。

PS4とXBOX ONEでも、BD以外は足を引っ張るよ。
XBOX ONEはやっとPS3と肩を並べるようになったってレベルだな。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:14▼返信
>>377
wiiUでどんなにソフトが最適化されても表現できるグラフィックとはまた別だよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:14▼返信
PS3は525iクラスを720pに伸ばしてるのが殆どだったが、ネイティブに1080pが出来てるとすると驚愕
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:14▼返信
無知は罪なんやな
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:14▼返信
>>374
そりゃ、6万のPCでBF4が60fpsで動くとか言い張ってる奴も居るくらいだからな、ここw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:14▼返信
>>377
ROMった方がいい
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:14▼返信
>>336 コンシューマーじゃpcには性能において絶対勝てないよ
君の言ってることはジョークだよねw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:14▼返信
>>370
ふざけんな。ゲーム機なんてゲームがでなければただのゴミだぞ。
グラフィックだとかオン人口だとかあくまで副産物的な話だ。
その理論から行くとPS4しかないな。

クソ一はソフト少ないしグラもクソだしWiiUンコは・・・論外すぎて・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:15▼返信
>>367
英語もできないし常識もないからわかんないんだよw
そのくせわけしり顔してるからここの連中はわろけてくるw
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:15▼返信
>>381
積んだってあまり意味なくね。
起動とインストールの時くらいしか
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:15▼返信
ゴミ箱とはえらい違いだな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:15▼返信
最適化した結果のうんk版が超劣化なのわかってないな豚は
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:16▼返信
>>384
流石に525iとかほぼ無いよ。初期のタイトルで640p辺りのは結構あったけど、ここ5年間位は
ほぼネイティブ720pが主流
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:16▼返信
>>381
PS4は1TB以上のHDD認識するみたいだから2TBか3TBのHDDをぶち込む。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:17▼返信
>>364
3年前に買ったけど、その時から既に少ないと思ってたよ。
当時でも既に8GBが主流だったから。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:17▼返信
>>388
いや、今のゲーミングPCじゃPS4の性能には絶対に勝てない
これは使用されてる技術の問題
PS4で使用されている技術は今のゲーミングPC市場に存在しないからいくら金を出しても意味がない
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:17▼返信
今までSDを引き伸ばしてたPS3から考えるとネイティブのフルHDは素晴らしい進歩
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:17▼返信
>>381
PS3でもIntelの480G積んでる
PS4は即換装する予定、ソニストで予約出来たから
今はSSDの選定してるとこだ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:17▼返信
>>380
PS4のGTAはPS3のGTAと違うゲームになるとでも思ってんの?w
はぁ・・・
なんていうか、はぁ・・・w
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:17▼返信
>>381
今後PS4のソフトでインストールの容量がさらにかさばると思うよ?
128GBじゃちょっと心配だと思う。

俺はSSD積まない、というか金ない(´・ω・`)
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:18▼返信
>>395
俺も2TB入れる予定。厚いモデルまでOKみたいだし
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:18▼返信
HDDなら3TBあるものもあるのに
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:19▼返信
>>400
PS4に最適した技術使ってればなるやん
そんなことも知らないの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:19▼返信
>>400
クオリティの問題で完全に別ゲーみたいにはなると思うぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:19▼返信
>>391

なにせ試した奴が居ないからなんとも
HHDの音がしなくなる、くらいの利点だったら悲しいな
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:19▼返信
>>384
525iでレンダリングしてるタイトルって何?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:20▼返信
>>381
PS4のDLゲームは50GB以上のサイズだぞ
2本もDLすれば一杯やん
まあ、パケ中心でやっても厳しくね
俺だったら大容量にするわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:20▼返信
>>400
単に、下限が変わるから旧世代にはソフトが出なくなるだけだよw

スポーツ物とかはサポート続くだろうけど、どんどん中身別物になっていくだろうね
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:20▼返信
>>400

え、なるだろ。無双で草の量減ったらそりゃ別のゲームだわ。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:20▼返信
ん?またパソニシがイライラしてんの?w
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:21▼返信
>>397
PCメーカーの部品組みあわせてるだけのくせに技術とか笑わせんなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:21▼返信
PS4はタイトル全部インスコ出来るから大容量のHDDがいるな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:21▼返信
>>412
相変わらず知識がないのバレバレやなぶーちゃんwwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:22▼返信
>>400
マルチで出てる無双とか見れば分かるけど、PS3とwiiUじゃ敵の数が段違いでほとんど別ゲーだよね
これがそれぞれのハードに最適化するということ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:22▼返信
俺はPS4はSSDよりも2テラHDD積む。
出来るだけディスクレスで遊びたいし入れ替え面倒だから。
今のPS3も1テラ積んでるけど全然足りない。。。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:22▼返信
PCゲーマーからしても邪魔なんだよクソ豚
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:22▼返信
>>412

アーキテクチャも知らないならもう黙ってろよ・・・さすがに恥ずかしすぎるぞお前
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:23▼返信
パーツ組み合わせるだけじゃハードは作れんよ。
自作で同じスペック出そうと思ったら凄くデカくて高いのが出来る
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:23▼返信
>>412
だからそのPCメーカーの部品がまだ市場に存在しないんだよw
AMDが今後値段とか発売時期とか発表して販売すんのw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:23▼返信
>>412
ブーちゃん、PS4のAPUはPS4用にカスタマイズされてるし
メモリ帯域がここまでデカいPCなんて存在しねぇぞ
組み合わせてるけど相当にカスタムされてる
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:23▼返信
>>381
PS4タイトルのDL版はサイズが50GB以上のものが普通にあるから
SSDとかやめとけ。おすすめは2TB以上のHDDに換装する、それだけで良い。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:24▼返信
パソニシだめだわw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:24▼返信
>>412
技術やアーキテクチャ、プロセスルール等が理解出来ない程
難しい事を成し遂げていってるSONYが凄すぎて笑っちゃうよねw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:24▼返信
>>416
1TBしか積んでないってお前昭和生まれの老害かよ。
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:24▼返信
>>414
汎用部品に逃げた時点でその手のハッタリはもう通用せんよw
cellの時はまだ誤魔化せたんだろうけど、いつまでそういう手つかってんの?とw
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:25▼返信
>>418
ブーちゃんが知ってるのはアキーテクチャーの方だからな
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:26▼返信
>>424
お前もプロセスルールとアーキテクチャを知ってます(ドヤみたいな感じで恥ずかしいから一緒に引っ込んでろ。
見てて痛々しい
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:26▼返信
1テラもなに入れてるんやみんな
ビデオ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:26▼返信
>>426
そんな知識しかないのかよwwwwwハッタリwwwwwwwwww
だから笑われるんだよwwwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:26▼返信
>>426
汎用品?8コアでGPU積んでるAPUなんてPC市場に存在しないけど?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:26▼返信
パソニシが無知晒し過ぎ
なんでこんな馬鹿しかいないんだ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:26▼返信
>>426
??
いったい何がハッタリ何ですかね?
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:27▼返信
>>412は釣りだと思うぞ。これを本気で言ってるとしたら相当痛いやつだ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:27▼返信
>>426
何がどう汎用なのか分かってないだろお前w
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:27▼返信
パソニシやべぇ 
会話がかみ合わない
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:27▼返信
なんか大容量HDD一択みたいだな
じゃあそうするか
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:28▼返信
>>428
見てて痛々しいからお前も引っ込んでろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:28▼返信
>>426
じゃあ、16年前のアーキテクチャを使ってるWii Uは何なの?
あんなのを3万円以上で売るとかぼったくりも甚だしいだろ。
性能もPen 3 800MHz並みしか無いし。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:28▼返信
>>434
ニシ君は2年ほど前までシングルコアの高クロックCPU至上主義やったんやで
ここでそのニシ君論破したから覚えてる
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:28▼返信
>>418
アーキテクチャ・・w
PCゲーマーにとっちゃjaguar使ってる時点で鼻で笑われる程度だろw
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:29▼返信
なんかただ煽りに来てるみたいだからほっとこう
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:29▼返信
>>425
PS3は上限1TBだろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:29▼返信
>>441
それならG3とかどうすんだ?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:30▼返信
>>437
どうせ大容量化しても直ぐに足りなくなるのだから諦めて程々で安いもの買っておけば?
どうせHDDもしばらくブレークスルーがあるし、大容量化は続くでしょ。
一杯になってから大容量に乗り換えなよ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:30▼返信
>>426
PS4が搭載してるのは「今後AMDが満を持して汎用化してNVIDIAの鼻を明かそうとする次世代技術」だよ
現時点ではどんなPCにも搭載されてないし、PS4がその先陣となるわけ
だからAMDはPS4のGPUを褒め称える@
XB1のGPUは既存のGPUにすぎないからAMDは特に何も触れない
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:30▼返信
しょせんパソニシだもんな
煽り馬鹿のコミュ障でまともな会話にならんさ
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:31▼返信
>>438
引っ込んでろって言っただけの俺は君より恥ずかしくないよ。
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:31▼返信
PowerPCなんてゴミを使ってるウン.コちゃんなんか
鼻で笑われる以前に哀れみの目を向けられますよねwwwwwwwwwwwwww
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:31▼返信
>>441
お前実はハードの知識しかないだろ、しかも微妙に
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:31▼返信
おまえ等はHDDに何を保存しとるんや、何かの成長記録か
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:31▼返信
>>400
現にWiiUとか同じゲームなのにオン対戦人数減らしたりと「最適化」してますけどねw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:32▼返信
>>428
自分が理解出来てない事を悟られたからって、そんな意味の分からない事書かなくてもw
それに、>>424の文章とその返しはおかしいと思わないかい?
日本人なら気づくよね?
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:32▼返信
>>426
思いっきりカスタム品ですがな。そもそも、SONYとAMDで共同開発、PS4のAPU向けに開発した
部分もこれから市販品に反映していくからね、って発表時からAMDは説明してたろうがw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:33▼返信
あとメモリの帯域が万能だと思ってる奴もうけるw
そんなのが活きるのはごく限られた場面だけだっつのw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:33▼返信
>>440
一昨年はPen 4を使ってたって事?
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:33▼返信
>>455
フレームレートにもかかわる大事な部分ですが?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:34▼返信
>>455
大は小を兼ねる
昔の人はいい事言ってるよな
WiiUじゃチン,グリ返ししたって無理な事が出来る
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:34▼返信
>>428
嫉妬は男の勲章やのう
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:34▼返信
おいアマPS4きてる
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:34▼返信
>>455
ことにGPUに限っては、あればあるだけ良い位のもんだろw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:35▼返信
PCゲーマーからしたら一番邪魔なのウン.コに決まってんだろ
なのにPC持ち出してんじゃねーよクソ豚
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:35▼返信
>>453
いや別人だし。
もし専門ならフォトリソグラフィの現状における課題を言って見な。
ArF液浸の市場価格は?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:35▼返信
>>456
そうなんじゃね?1コアで3GhzのCPU積めとか
PS3と箱○が3Ghz超えのマルチコアって知らないようなボンクラだったし
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:35▼返信
で、ここで勝ち誇ってるPC厨はいくらぐらいで金をかけてそのPC組んだの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:35▼返信
>>455
一体君は何を言ってるんだ?
日本語を書いてくれ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:36▼返信
>>465
14万+αぐらいっすね
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:38▼返信
>>465
買った当時は34万だったかな
それから780追加で積んでるから+7万
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:39▼返信
>>468
41万かけて4万のCSより低性能ってのは虚しいなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:40▼返信
PCハイスペックにしてもやるゲームないやろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:40▼返信
>>465
12万ぐらい?
FX-8350に変えて・・・大変な夏でした
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:40▼返信
>>453
早く工程から説明してみ?
積層はどういう問題がある?量子トンネル効果で4nm〜何が考えられる?エッ チ、ングの方法は?ゲート長の限界と言われる定説は?
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:40▼返信
>>449
そのPower PCでも、16年前のアーキテクチャを使ってる奴がWii Uなんだよね。
3コアにして、L3キャッシュを付けたけど、性能はPentium !!!の800MHz並みしか無いんだなこれが。
XBOX360のXenonでも同クロックのPentium Dと同等の性能があるのに。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:40▼返信
>>469
まぁPS4予約してるからPC厨でもないんだけど
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:40▼返信
>>451
海外の+に入ってたりするから、ゲームだけでもう600GB超えてるよw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:41▼返信
>>453
専門知識もねえのに、知ったかしてるのを見て、嫌悪感抱いただけじゃボケ
大学1年レベルの知識もねえのに語るなカス
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:41▼返信
PS3も1080pに対応ってパッケージに書いてあったけど嘘だった
今回もそうだろうと踏んでるからtaitan follで楽しむから
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:42▼返信
これからのマルチ基準
PS4: 1080p
x骨: 720p
WiiU: 発売中止
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:42▼返信
>>473
つかUのはGCのCPUと原型同じだからなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:42▼返信
はあ…10万以上かけるよりPS4買った方がいいですね
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:43▼返信
>>465
10万円弱かな。
CPUはキャンペーンでAtom Z560に+5000円でアップグレード出来たし。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:43▼返信
言っておくが>>472は私大志望の中高校生でもわかる事です.....
もしわからないのに知ったかしてたなら消えてね
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:43▼返信
>>476
自分の知識の無さを指摘されたことがそんなに恥ずかしいのかw
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:43▼返信
>>476
ダメ人間!!
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:44▼返信
>>469
それはゲームに関してだけだろ
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:44▼返信
どちらにしても1ヵ月後には真偽がわかる
いや~楽しみだなぁ

だけどこの記事のせいで、チカニシのOne持ち上げからのPS4ネガキャン&捏造が激しさを増しそうだ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:44▼返信
>>476
パソニシ君に血尿出るくらいまで言ってやってくれよ!
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:44▼返信
>>483
俺は、恥かしい以降しかコメントしてないんですけど?
IDが違う時点で気づけやボケ
まさか見れないのかな?w
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:44▼返信
両機種を手に入れるという選択
プライスレス
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:45▼返信
>>479
いくら改良したっていっても、今時Pen !!! 800MHzは無いだろ。
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:46▼返信
>>67
ジャンピングフラッシュは凶悪だった
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:46▼返信
何かものすごいイライラしてる奴がいるなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:46▼返信
別にこれ以上性能上がっても得するの人殺し洋ゲーだけで
ワイルドアームズとかアークザラッドとかは作らないんだろ?w
俺屍もVitaだっけ?
ほんとしょうもないところの誤差に命かけて争ってる奴らってわろけてくるw
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:46▼返信
でも30fpsなんだよな。PC版が60fpsで動いてるのに。

今回はなんといっても『PlayStation 4』版の『アサシンクリード 4』が遊べるという貴重な体験ができるということだ。記者は既に前作をPCで遊んでいるのでグラフィックやフレームレートに大幅な進化は見られないが、『アサシンクリード4』の面白さは健在である。今回の試遊機は30フレームだったが、発売までにはフレームレートは60フレームに調節されるのだろうか。『アサシンクリードIII』のPC版が60フレームで動いているだけに気になるところだ。
(ガジェ通より)
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:46▼返信
>>483
俺は一方的に指摘してるだけで、全く関係ない人物ですよ?
中学生くらいなら仕方ないね。
大学2年以上なら確実にゴミだからヰね
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:47▼返信
今後はPS4だけでいいよ、ファーストの力量も違うしな
まだGOWチームとノーティが顔出してなくてこれだもの
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:47▼返信
>>488
君が端から何が言いたいのか分からない。
あらすじをまとめてくれないか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:48▼返信
>>492
ブーちゃんにはいつものこと
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:49▼返信
>>465
i7-3770が出た時にマザーからメモリから買い換えて電源とかケースは流用だけど
全部で20万ちょっとだと思う。

ちなみにPS4買ったらPCは引退させてノートPC買うわ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:50▼返信
リソグラフィ工程はエッ チ、ングするのに必要不可欠な部分でプロセスルールを語るならリソグラフィ技術の初歩の初歩くらい知ってるかと思ったんだが.......
今の私立大学1年生に聞いたら9割以上答えられたよ.....
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:50▼返信
>>476
怒り過ぎてるからなのか
もっとまともな文章で書き込んでくれ。
何が言いたいのか伝わらない。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:50▼返信
>>495
ブーちゃんおこなの?w
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:52▼返信
>>501
お前らの言いたい奴とは別人だと言う事くらい理解しろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:53▼返信
>>500
14nmだとMEBDWだろ?
今時その程度の技術でどうしてそこまで偉そうなん?w
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:53▼返信
語り合いたいならコテぐらいつけりゃいいのにな
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:55▼返信
>>500
お前の質問がアホすぎて無視されてるって気づけよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:56▼返信
>>494
BF4は60fpsだよ。
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:56▼返信
変な奴発狂しとるw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:56▼返信
>>504
なんか一生懸命その二つのキーワードを引っ張ってきた感半端ない
しかも技術に等号で結べるものは存在しない。
ググってなんとか文字を拾って来た以外は知ったかがすぐバレるね
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:57▼返信
BF3飽きてからGTX690が刺さってる俺のPCちゃんは殆どネットとSkypeにしか使ってないな
明日からMMOをちょろっとやるつもりだけど普通のゲームやるならCSの方がやりやすいわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:58▼返信
>>506
わからない低脳なお前のがアホ。
大学生なら1年の初めに教養的に身につくレベルの話。
何も専門的でないのにそれすら応えられない。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 02:59▼返信
グラフィックやFPS重視したいならPCしかないわけ
ここでハブとか言ってるやつはPCでできること知らないのかw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:00▼返信
誰にでも噛み付いてるけどID知らないのかな?w
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:00▼返信
>>509
はい、バカ決定w
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:01▼返信
で、ゴキ君いわくアーキテクチャとプロセスルールにすごい技術が使われてるんだ!
ってことでいいんすかねw
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:01▼返信
>>509
んじゃ聞くけどよ
プロセスルールの話に回路形成する技術の話持ち込んで何の意味があるん?w
CPU選ぶ上で何nmなのかを気にしても回路形成する技術で選ぶ奴っていないし
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:02▼返信
>>511
いや、わからないとかじゃなくてお前の質問そのものがね
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:02▼返信
bf4が30fpsなら買わないよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:02▼返信
EUV露光の遅れは何が原因か
紫外線自体に問題があるのか否か。
解決するにはどうすればいいか。
学部1年のレポートで書かなきゃいけないのだからこんなところで油売ってる場合じゃないんだよ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:02▼返信
すごいな
全ての私立大学は1年生からその知識を覚えなきゃいけないのか
さすが先進国日本だぜ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:04▼返信
日本もアメリカ行って主張して来いよw
独島は日本領って自信がないから言えないんでしょ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:04▼返信
馬鹿やろう、リアルじゃ相手にされないタイプの人間なんだからここではしゃいでんだろ
察してやろうぜ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:05▼返信
>>516
そもそもプロセスルールを改定出来る要因が俺の言っているリソグラフィ技術、エッ チ、ング技術の発展によって微細化出来るのだから話に登るのは当たり前だろ。
話が繋がってないとか.....
知ったかどころか馬の耳に念仏だな。
2年に上がれなくなるからこれ以上アホに構ってられんわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:06▼返信
平日の夜中になにやってんだ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:06▼返信
>>523
分かったから小学生レベルの議論は小学生が集まるところでやれよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:06▼返信
「スポーツカーって早いよねー」って話してるとこに「じゃあお前エンジンの設計できんの?」って騒いでる感じの人がいるっぽい?
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:07▼返信
>>523
それは作る側の話だわな
んで出来た製品の性能の話してる訳だ
それに回路整形技術の話無理矢理ぶっ込んで何の意味があるんだって聞いてんだ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:09▼返信
>>521
独り島なんて地球上では存在しない。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:10▼返信
>>526
そもそもプロセスルールとは何か理解しているのか否かと言う話で、数字しか追えていないバカが誇らしげにしてるから腹立たしいのだよ。
4nmプロセスなんだぜーって言ってるのはクアッドコアなんだぜーといいながらcore2duoquadを引っ張り出すようなもの。
その程度で誇らしげにされても、そんなものは中卒の家電量販店店員でもわかるわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:10▼返信
これがアスペか
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:10▼返信
詳しいから突っ込んだ話がしたいんだろうけど、みんなそこまで求めてない

「相変わらずパソニシは馬鹿、確認するまでもなかったわ」

コレで十分。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:12▼返信
>>523
ここでお前にプロセスルールを改定するための技術進歩に何が必要かを講義してやったところで、
PS4とXB1の性能差が変わることにはならないしPS4のチップ移行が早まるわけでもないし、何の意味もないんだよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:12▼返信
いや、別にプロセスルール比べてるとかその分には構わないのだが、プロセスルール、アーキテクチャと言うこの間知りましたと言わんばかりに浅はかな単語の羅列をして勝ち誇ってるのを見て、ついかっとなりました。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:12▼返信
ゴキ君の内ゲバって芋砂と芋砂の対決並に不毛だなw
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:12▼返信
醜い、こりゃモテねぇわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:13▼返信
>>531
いや、コイツは全然詳しくないよ
多分ここ一ヶ月くらいでテキスト読んだくらいの薄っぺらい知識しか持ってない
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:13▼返信
>>528
小学校から習ってきた歴史は嘘だと言いたいのか
俺の教科書に載ってる地図は独島と示してる
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:14▼返信
>>529
君はどうやら、他の人と認識がずれてるようだ。
Core 2 Duoは65~45nm世代だし
4nmなんて、いくらIntelでも無理じゃない?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:14▼返信
>>529
だからって製造技術の話は関係ないわな
ユーザー側が指標とするのは何nmで作られてるかだし
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:15▼返信
でなきゃ
次世代機なんて出す意味ない
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:15▼返信
>>534
意見の対立なんかあって当たり前だろ?豚さんってマジ宗教なのかと思うぐらい意思統一されてるけどさw
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:15▼返信
>>529
つまり、>>534みたいな奴の存在が許せないと言う事かな?
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:16▼返信
>>537
そんな島、現実にありません
ちなみに韓国が主張してる独島って、色々と検証した結果竹島じゃないのは分かってる
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:16▼返信
ちょっと待った
BF4は1-24人って、え??いやまさか
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:16▼返信
>>532
PS4のプロセスはどの程度でしょうか。
おそらくTSCM製造で28nmプロセスでしょうね。
今、TSMCは16nmFinFETプロセスに対応したリファレンス設計フローを整備しました。
型落ちの製造ラインは安いのです。
だから使うのです。
争っても50歩100歩です。
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:16▼返信
箱がいよいよヤバくなってきたな
PSMの奇襲が効き過ぎたか
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:17▼返信
皆してパソチカニシいじめちゃいかんだろ(´・ω・`)

彼らは次世代でも720pでゲームせんといかん可哀想な人なんやで。。。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:18▼返信
>>537
あんたは日本に来日してどれぐらい経つ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:18▼返信
>>541
俺のほうが偉いんだと互いに誇示してるだけだろw
ゴキらしいっちゃゴキらしいw
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:19▼返信
4nmはIntelのロードマップでは2022年となっていましたが、現在では怪しいですね。
ここのバカどもはどうやってプロセスルールを改定してるのか知らず、その答えが非常に化学に近いので驚いたのではないでしょうか。しかし、いるのは電気工学科などで半導体、材料の勉強をして来た人間です。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:20▼返信
>>545
XBOX ONEは40nmプロセス使うらしいけど、どう思う?
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:20▼返信
>>549
キミは任信意外はゴキだと思ってるのか

随分と狭い世界に住んでるんだな、たまには外に出たほうがいいぞ・・・
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:21▼返信
なんでここAA貼れないの?jinのとこは貼れるぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:21▼返信
>>551
私はゲーム機はPSしか買いません。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:23▼返信
>>550
解るなら、今から5年以内に4nmのプロセスを作れるようにしたら?
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:23▼返信
>>545
だから、プロセスルールがPS4とXB1の違いだと思ってる時点でお前は根本的にズレててアホなんだよw
PS4とXB1の違いはプロセスルールなんかじゃねえんだよw
だから、お前のズレてるアホな質問は無視されるんだよw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:24▼返信
>>554
おいおい、PS1は今は売って無いぞ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:25▼返信
PS4のすごい技術の詳細そろそろ教えてもらえませんかねw
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:25▼返信
>>556
まず、XBOXがどうのこうのは興味ないです。
勝手に知りもしない工学の用語を並べ連ねてホルホルしてる人間に腹がたっただけです。
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:25▼返信
>>553
URL貼れないように半角スラッシュをNGにしてるから
AAには大体半角スラッシュ使われてるからダメっぽい
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:26▼返信
あんまよく知らんけど今までのPS3のソフトは1080p出力じゃなかったん?
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:26▼返信
>>5
詐欺じゃねーか
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:26▼返信
>>558
理解出来る?
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:27▼返信
>>561
ようは今までと同じってことw
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:27▼返信
>>558
ない

あえて言うならオバマ公認
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:28▼返信
>>6
国内サードは開発力ないから目を見張る出来のゲームが出るのは数年後だろな
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:28▼返信
>>564
wiiUのことかしら
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:28▼返信
>>561
ロンチでリッジ7が1080p/60fps

まぁ出力できないことはないが、それなりに色々苦労する
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:30▼返信
>>555
残念ながら今の半導体技術では、フェルトペンで米粒にお経を書くようなものです。扱える光には限界があります。今ですら装置を半年でポンコツにするレベルのレーザーが先端の研究で扱われているのです。
わかっているからこそ、こりゃ先がないなと思って2年以降の専門の選択を制御、通信などにしようと思っていたところです。
しかしどの分野でも半導体の進歩とは切っても切れないのですが、みすみす半導体を突き進むよりはダメージが少ないかと
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:30▼返信
MSはひた隠しにしてきたけど遅かれ早かれバレるのはわかってた
ぐだぐだ言い訳せずにキネクト推しでやって行けよ
つーかそれしかないけどなw
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:32▼返信
>>561
ネイティブで1080pはほとんどないぞ。しかも、PS2のHD版が大半。
次世代クオリティでフルHDはテレビを買い換えるレベル
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:32▼返信
>>570
来月にすべてが判明する訳だ
楽しみだな
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:36▼返信
総取りの時がきた
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:37▼返信
>>564
3時間もこのコメ欄に張り付いちゃってまぁ...

流石だな

575.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:37▼返信
>>558
簡単にいうとcellの技術を応用・発展させた次世代GPU
今までのPC用のGPUでは存在しない代物
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:43▼返信
>>575
なんとなくすごそうだけど縁起が悪いなw
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:44▼返信
>>571
Wii UやXBOX360みたいに1本も無いよりましだろ。

PS3には少なからずとも、ネイティブ1080pでレンダリングしてるタイトルも存在するんだから。
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:45▼返信



PS4が優れてるなんて認めたくなーいw


579.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:45▼返信
>>576
何で縁起が悪いんだ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:46▼返信
>>572
もうバレてきてる。
製品が出荷され始めるから開発も隠せなくなってきた。

クソ一の720p確定はBF4、CODゴースト、アサクリ、タイタンフォール、キラーインスティンクト、その他サードタイトル全て。

唯一の例外がFIFAとForzaってだけ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:47▼返信
ただのアップスケールだろ
くだらん
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:49▼返信
>>558
もう少し簡単に言うと
Radeon R7 260X
これを搭載したPCのゲーム性能が同等
と、AMD自らメッセージを出している
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:49▼返信
>>581
え?ただでさえ720pらしい箱一がその上アップスケールした状態だって?
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:50▼返信
>>579
そりゃー撤退の象徴みたいなもんですからw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:52▼返信
ゲリラは面白いゲーム作れないのに何でファーストにいるんだろう
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:53▼返信
PS4でも1080pで60fpsは結構キツイと思うけどな
1080p60fpsにこだわって中身スカスカのゲーム作られても困るし
いずれにしても同じ解像度とfpsならば、PS4のほうがオブジェクトの
表示数は増えるからPS4が完全版という事実に変わりはないだろう
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:53▼返信
>>584
撤退って喚き散らしてたのはチカニシだけど
象徴ってなに?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:55▼返信
X1はPS3の失敗を見てたろうに同じ過ちをしてきたのには呆れるな
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:55▼返信
ゴキ君って知識があったとしてもほんと常識がねーよな
PSストアで内部解像度発表するわけねーだろw
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:56▼返信
>>586
CoDクラスなら1080p60fpsは余裕でしょ
それも出来ないようじゃ次世代機とは呼べない
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:57▼返信
>>589
ピクミン、1080で60fpsって喚いてた豚に言ってやれよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 03:58▼返信
>>586
1080pで60fpsを舐めすぎだよな。
俺のサブ機がi7でGTX670だけどファークライ3でも高負荷で3-40fpsだよ。
20万近くかかってるPCでこうなんだから4-5万で買えるゲーム機にそう簡単には出来ないって。
まあCS機用に最適化してどこまで出来るかは見ものだけど。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:00▼返信
>>590
クソ一さんは720pが確定のようですが・・・
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:01▼返信
PC厨に限って今更nvidiaのグラボ買ってドヤ顔してるから笑えるわwwww
もうお前ら最適化してもらえねーからwwwwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:05▼返信
>>594
判ってないな
今最高の性能だすグラボ買うだけで
それがどのメーカーのグラボとか関係ないんだぞ?w
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:05▼返信
AMDの苦祖ドライバに最適化されてゴキ君の脳内もハッピーハッピーw
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:06▼返信
>>582
ソース知らんけどそいつじゃ元が7790だからPS4のGPU以下だべ
実行性能でなく単純に公表されてるパーツだけで見ると270X寄りで260Xとの間
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:09▼返信
>>596
ブーちゃん、WiiUもAMDのGPUやってのを忘れてるやろ・・・
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:12▼返信
ファーストでさえ苦労してるのにサードが1080でそれなりのグラ出すのは無理だろ
最新のキルゾーンのトレイラー見たらわかるけど初期からかなりクオリティ落ちてる
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:12▼返信
PS4 1080p 1920x1080
PS3 720p 120x720
クソ骨 720p
クソ箱 576p 1024x576
Unkoちゃん 496p
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:18▼返信
>>599
テクスチャ4倍になったのに目が腐ってるんじゃないのか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:19▼返信
>>599
「PlayStation Meeting 2013以降、ライティングやフレームレートを改善しました。キャラクターアニメーションやストリーミングに対して多くの変更がありました。また、テクスチャは約4倍にです。ずっと進歩しています。」

やれやれ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:20▼返信
チカニシwそんなにKZSFを買いかぶってくれちゃってありがとうw

俺あと3週間くらいで入手するからたっぷり自慢してあげるよw
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 04:22▼返信
豚よわw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:10▼返信
正直、PS4とPCどっちも必要
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:27▼返信
pcはwindows自体が重いからcpuとgpuだけで単純に比較は難しそう。
まあ、発売されればわかることだ。
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:41▼返信
眼と頭がおかしいのに
PV見て正常な判断を下せると思い込んでる
チカニシw
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:54▼返信
キルゾーンみたいに720pでリッチな画面も十分ありだよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 05:55▼返信
スパイボックス版は720pだっけか
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:12▼返信
よし
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:23▼返信
騒いで騒いで、PS4版を720pに劣化させるのですね
わかります
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:31▼返信
>>608
キルゾーンは1080p 30fps
オンは1080p 60fps
誤解のないように
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:51▼返信
>>608
タイタンフォールみたいに720pでQUAKE3並に質素な画質よりは大分いいかもな。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 06:59▼返信
実際に内部が対応してるのかって事だよな
1080と言いつつ引き延ばしだったりさ
ある意味詐欺に近い行為。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:04▼返信
★大型タイトルを金で引っ張ってきて、ブランド崩壊させる任天堂ハード

モンハンPSP:470万
モンハン3DS:275万
※3DS版は、操作性クソ・重い奇形パッド必須、画質PSP以下、
フリーズ・エラー多数で 強制再起動・ブラックアウト発生(修正パッチの配信は未定)、
オンラインでは チート・改造クエスト・不具合が発生する改造データが大拡散中で
カプコンは対応予定なし、プレイヤーは 自分勝手なマジキチだらけ

ニート豚は、こんな欠陥品でも 目標本数まで ちゃんと買えよwwww
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:04▼返信
★現在の任天堂

3DS→ 普及台数だけ伸びて 売れるソフトは 任天堂の焼き増しタイトルとモンハンだけ、
マルチではVITAに連敗、海外3DSは絶不調で 劣化版の2DSと同価格まで値下げ、
年末の複数の主力タイトルが延期、新作ポケモンは バグやフリーズが多数発生

wiiU→ 国内・海外のハード・ソフトが 全て死亡、ソフトの予定表はスカスカ、wiiは生産終了、
突然 電源が入らない原因不明の故障が多発(修理後HDデータ消去で DLソフト買いなおし)

※任天堂キャッシュ:2010年 1兆円→ 2013年 4700億円(業績不振からスマホ向けを検討中)
ドラクエとモンハンの独占契約は切れたけど、ニート豚は ちゃんとソフト買えよ!
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:11▼返信
まあこうなるわなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:22▼返信
また真夜中にブーちゃんがパソニシに変身してGK技術部にケンカ売ったのか
懲りないねぇ
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:39▼返信
まあFPSは1080p60fpsを標準にしてくれないとな
そうじゃなきゃ次世代機出す意味が無いわ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:40▼返信
豚小屋のカックスレのゴミが発狂してますねぇ(´・ω・`)
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:43▼返信
スペック差がそのまま反映されてるだけだな
箱1は次世代機としては中途半端過ぎ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:49▼返信
またぶーちゃんですか
ずっと読んでたけどアホらしくなって止めたw 結局 何がしたいのか
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:51▼返信
はいはいCSは終わりでこれからはPCじゃなきゃダメだよね

で、そのPCいくらすんの?
4万円で買えるんですかねw
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:54▼返信
解像度よりも、ライティングやAAやフレームレートの方が遥かに重要
ティアリング出まくりとかは論外
1080pにこだわるのはこれらを完璧にしてからでいいよ
出来ないってなら720pでいい
ソッチのほうがよっぽど次世代機感ある

KZみたいにリッチな映像にこだわってfpsを30で妥協されてもなぁ
なんか違う
まあキャンペーンなんて一回やったら終わりだから
マルチが60fpsなら問題ないか
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:55▼返信
キルゾーンは1080pって解析も出てるでしょ
シングルが30fpsでマルチが60fpsだけど
どう見てもシングルも30fps以上出てるんだよな
60じゃないけど30fps制限はかけてないのかな?
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:55▼返信
箱は720ですw
直前にPS4に乗り換える人増えそうだなぁ
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:56▼返信
発売されれば海外のチカニシが調べるからもうすぐわかるよ
あ、ブーちゃんは次世代機には関係無いから関わらないでねw
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 07:59▼返信
問題はフレームレートだろ

これで30だったらガッカリだ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:14▼返信
>>626
今NEOGAFではバツイチはXbox 720って言われてるからなw
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:23▼返信
出力が1080pだからってレンダリングが1080pネイティブとは限らないんだが
BF4は既に1080p未満は確定してるしな
PC版の動作環境の低いアサクリ4は1080pでくると思うけどSSAO省いてたりしてPC版より低画質なのが確定しちゃってるんだよな
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:32▼返信
>>630
そりゃ箱はスペック低いからな
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:32▼返信
PCだと4k surroundで11520×2160とか6480×3840で遊べるぞ
アサクリ4は軽いめのグラフィックだしTITANか690単体で快適に動くそうな
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:36▼返信
別に720P30fpsでいいよ
そうしないとモデリング凄くできないじゃん
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:38▼返信
旧世代機とのマルチタイトルは例外なく1080p60fpsで動かして欲しい
次世代機ならさ

MGS5のTGS動画が所々カクカクしてて現行機のかと思ったよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:48▼返信
>>632
仕事用に欲しいんだけど
4kモニターってどこで買えるの 4k対応したPCもほしい
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:53▼返信

>>624

PS3ではフレーム下げてでもティアリング出さなかったからPS4でも出ないだろうな
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 08:59▼返信
>>630
だからさ、ソニーが1080P言うならそれはあり得るけどソフト屋が言うなら処理の事だろ。
ソフト屋が1080P言うならネイティブって事だよ。
問題は1080Pにするために犠牲にしてるものが有るのか無いのかってレベルがPS4、XOはそれ以下ってだけの話だろ。
使える帯域なんて上限が決まってる訳なんだし後はどう使うかだけの問題。1080P60FPSなんてのに拘るなんて馬鹿馬鹿しいよ。制作側に下らない縛りプレイを強要するなよ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:02▼返信
>>634
MGS VのPVはPS3版だよ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:04▼返信
>>632
4kゲームなんてあんの?w
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:06▼返信
PS3とマルチのソフトなら1080Pで動きそうだよなw
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:07▼返信
>>637
バイオの三上が「以前はPS4の方が高スペックと言われてたけど
今は箱1と同じ位だ」って言ってるよ。

なんで同じになったのか知らんが・・・・
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:08▼返信
こういうデマ流していいのかな
スクショ比較したらすぐ嘘はバレるんだぞ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:09▼返信
>>640
それってPS3版がオブジェクトやAIを削ってない場合の話で削って有れば当然、条件が変わるよね。
もういい加減1080P60FPSは止めとけって。
削れば達成できるんだからそれのために削る方が本当にいいのかって話。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:11▼返信
2006年キルゾーンのトレイラー あれがゲーム化されたら買うわ
BF4に近いクオリティーだからな
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:13▼返信
>>642
現実を受け入れろwwきちがい君ww
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:20▼返信
和ゲーは全部1080Pで作っても余裕だけどなw
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:20▼返信
>>641
流石安定の三上
クリエイターズインタビューのやる気のなさといい
PS嫌いはかなりのもんだなw

何故そこまで嫌うのかそろそろ説明してほしいわw
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:24▼返信
チ・ョ・ンだからじゃね
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:32▼返信
>>639
2Kインタラクティブの間違いだろう。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:38▼返信
ゲームスパークの記事でもあったよな
DICEの非公式な発言だけど「XB1は720p、PS4はそれ以上の解像度になる」って

結局、痴漢が発狂して、記事を訂正させたけどさ
でもあの記事の通りになりそうだよね
XB1は720p
PS4は1080p
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:41▼返信
PS4 は箱より解像度高い代わりに箱よりフレームレート高いから住み分け出来るだろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:44▼返信
>>650
あったなあ。チカスパが何を血迷ったかクソ一版のレビューを正直に書いちゃって記者の罷免運動までやってたなw
あれ以来あの記者の記事見ないから首か移動になったのかなwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 09:56▼返信
>>647
仕様が変わったんじゃね?
PS3で散々やった事を繰り返してるだけじゃん。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:00▼返信
KZのあの解像度のテクスチャが720pだったら逆に驚くわw
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:00▼返信
>>647
しかもほとんど同じって言ったインタビューって、「なぜ2つのバージョンを
作らならければならないのか?」って前置きした上で言ってるしな。
ようはサイコブレイクを両機種で差なく動くように作ってるってだけっぽいね。
2Dゲーム開発会社だけがWiiUを褒めたのと似てる感じ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:13▼返信
>>655
結局開発リソースの少なさや技術力のなさから、サイコブレイクはクソ一版に統一ってことなんだろうな。
ユーザーから見たらクソ一に足を引っ張られて低性能グラな出来みたいな感じか。

全く興味ないからどうでもいいけど。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:16▼返信
>>656
2chにスレ立てた奴はわざと削除してるけど、記者が普通に「彼は明らかにスペックでは
なく開発面から話しています」って注釈入れてるしな。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:36▼返信
低スペックPS4版のBF4は内部解像度1080p未満になっちゃったね
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:43▼返信
こんな当たり前のことなんかどうでもいいよ
据え置きもPCもハイエンドは1080p中心になるだろ、そりゃ
どこぞのティビティビや3000切りはどうか知らんが
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 10:47▼返信
どっちにしろ真相は近々明らかになるよw
祭りが楽しみだな
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:01▼返信
>>658
720pよりは大分ましだけどなwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:02▼返信
>>49
マジレスすると画面の中心にシールか何か貼る。
てか画質汚いほうがわけわからなくて酔うけどな
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:07▼返信
IGNでCOD:Gの次世代機版のプレイが初公開されたね


ちなみにPS4版ね
1080pだってよ!
いつになったらバツイチ版公開されるんやろね?
今までPC版をバツイチ版と偽って公開してたけどさ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:13▼返信
PS4はPCの3.6TFlops相当の性能はあるから余裕
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:14▼返信


ええええ~!?PS4よりも1万円も高い自称次世代機のくせに720pでしかもクソグラのゲーム機があるのかいい!?

666.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:15▼返信
>>663
720pの噂が本当なら最後まで隠すんじゃねえか?
メーカーとしちゃバツイチ版も売れて欲しいだろうし
ネガティブな情報を進んで出したくはないだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:15▼返信
いよいよ、終戦に向けて全開だね。
訳のわからないTV推しハードを作るからそうなる。
仮に同じレベルでも日本は、箱は売れないので御愁傷様です。
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:16▼返信
>>653
仕様変わる時期はとっくに過ぎてるよ
つかPS3も仕様変更なんてないだろ
馬鹿が勝手に申そう炸裂させてた事はあったがよ
なんだっけ?メモリ256だから低性能だっけ?アフォかw
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:17▼返信
PS4はクッタリじゃないことだけを祈る
何度騙されてきたか分からないからな
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:22▼返信
というか実機でプレイし、なくても公表されてるスペック比較だけで分かることだろ
PS4 CPU 160GFlops GPU 1.84TFlops メモリ帯域 176GB/s(8GB)
箱一 CPU 100GFlops GPU 1.3TFlops メモリ帯域 68GB/s(8GB) + 102GB/s(32MB)

PS3と360の時は一長一短があって総合的にはPS3の方が一回り高性能だったけど
PS4と箱一の場合は性能差がありすぎる
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:22▼返信
悔し紛れの一言・・・(プッ
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:23▼返信
>>669
PS3もクッタリじゃ無かったけどな
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:23▼返信
これはパッケージの情報であって内部解像度でないんじゃね
これならPS3も1080pだよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:23▼返信
>>58
BH0~3&CVをGC版0・1ベースのグラでフルHDリメイクしてくれんかなぁ
4以降の背後からのカメラアングルって自分が被ってるところが見えなくて、切替できるけど咄嗟のときはめんどいんだよね
昔のシステムの方がホラー演出に向いてる気がする
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:24▼返信
>>673
もう無理すんな
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:25▼返信
ようやくCS機も1080pの時代が来たか。
720pの引き伸ばしだとモニターの解像度とドットバイドットにならないから
ぼやけるんだよな。
ようやくクッキリした画面でゲームができる。

箱1は 性能上FPSを維持するためには720Pになりそうだな。
無理に1080pにするとFPS低下は避けられない


677.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:26▼返信
箱一は解像度だけじゃなくオブジェクトやポリゴンやテクスチャやその他のグラ処理も削らないと60fpsは無理だぞ
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:34▼返信
>>676
そもそも720pターゲットで設計されたハードだから。900pですら規格外。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:40▼返信
負け豚まだ貼りついてたのかよw
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 11:49▼返信
発売前の最新機でようやくそのその程度の話か
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:31▼返信
>>679
張り付いてるのは痴漢だよw
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:42▼返信
>>673
PS3はアプスケ対応してないソフト多いから、内部解像度そのまんまの
出力してるゲームが多いぞ。
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:46▼返信
>>680
同じ最新機のXBOXoneってハードじゃその程度も難しんだけどねw
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:58▼返信
勝ち目がなくなると急にパソチカニシにクラスチェンジするよねwww
技術トークになるとついてこれないくせにw
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:58▼返信
>>677
Forzaがそうやって60fps実現目指してるっぽいな。
E3よりずいぶん劣化しちまったが…
Turn10の今までからすると1080pも出力解像度の可能性高いし。
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:01▼返信
ソニーはハード作らせるとうまいからなあ

肝心のソフトが散々だけど…
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:02▼返信
>>686
ソフトが散々?
え?
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:05▼返信
ソニーってかSCEはハードメーカーであってゲームソフト開発会社ではないな確かに。
でも、だから何?って話だよなw
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:08▼返信
>>686
誰もUちゃんの話してないだろ!
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:10▼返信
>>686
日本向けはたしかに散々。
大して進化もしないみんゴルとか、あとは小粒でピリリ系ばっかだしな。
なんか柱になるソフトが欲しいとこだけどね。
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:16▼返信
>>690
みんゴルは最初っから完成されてたからしょうがないだろ
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:22▼返信
>>686
数々のGOTYタイトル出してるけど、散々だよなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:27▼返信
>>691
最初のって今のと全然ちげーだろw ホントに最初から知ってんのかよ。

Pシリーズでキャラカスタマイズの自由度上がったから6には期待してたんだよ。
そしたらまた色替え程度、服装はひと揃えDLCに逆戻りとかガッカリだった。
正直、収集・カスタマイズの要素無いとプレーテンションが維持しにくい。
ミニゲームもホールアウト時の「おつかれさまでした」映像も今回なかったし。
ようやく風がコロコロ変わるようになったとこだけは良かったが…
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:16▼返信
いや、重要なのは「出力」じゃないんだよ
少しは勉強しろよバイト
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:21▼返信
DDR3だしCPU、GPUの性能も低いからなあ箱1
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:18▼返信
PS3 X360は720p 30fpsだったけど
次世代機では遂に720p 60fpsなんだな
嬉しいよ(男泣) 
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:08▼返信
↓↑結局毎度同じ※www
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:32▼返信
むしろ720だったら驚くわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:49▼返信
またドット単位の比較されるのかと思ったら
まさかVita対3DSみたいに解像度で並べられる時代がくるとはw
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:07▼返信
また任天堂ネガキャン
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:28▼返信


wiiu 2999
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:34▼返信
つか、次世代機なんだから1080p 60fpsは当然でしょ?

で、2~3年するうちにマルチでCSがすこし設定落とされて、6年後ぐらいには今みたいに、低解像度 30fpsになってる
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:29▼返信
>>702
初めは出来てた事が徐々に出来なくなっていくのか?
時間経過と共に老化でもするのか。
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:55▼返信
>>703
PS4は生物メカなのかも・・・
こりゃ、近所の店でも予約できないはずだ。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:57▼返信
>>703
いやいや、ソフトの進化とともにPCでは要求スペックが引き上げられていってるから、固定スペックのCS機では
段々、段々このスペックでは間に合わなくなっていくのでは? ってこと

PS3、箱もこんな風だったしね。

ちなみにPS4をディスっているわけではない 繰り返す PS4をディスっているわけではない
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:37▼返信
BF4の次世代機エンジンforsitbite3をそのまま堪能したいならPCだよ
実写並みのキャラや生きた環境再現してる破壊表現が凄まじい 
PS4ではちょっとムリじゃないかな 
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:41▼返信
>>705
初期のPS3と今じゃかなりの差があるよ
もともと性能があっても変体CPUがこなれて来たころには
手遅れだった商売みたいだったけどねー
PS3
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:43▼返信
ふふたのしみだ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:44▼返信
テレビ側でも擬似高画質化してくれるといいなあー
4kとかなw
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:55▼返信
箱との性能の違いがない・・・?
これで?
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 15:18▼返信
あまり興味は湧かないが、あほみたいに盛り上がっている奴みてるの楽しい。
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:34▼返信
1080p60fpsで動かないのならまだPS3で充分

直近のコメント数ランキング

traq