• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アニメキャラの墓石は規則違反、墓地管理者と遺族が対立
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE99M04V20131023
1382585507432

死亡した米陸軍軍曹だった娘のために、生前好きだったアニメキャラクターの形をした墓石を建てたところ、墓地側が規則に違反するとして一方的に撤去し、争いとなっている。

米陸軍軍曹だったキンバリー・ウォーカーさんは、元交際相手とみられる男に殺害された。キンバリーさんの母、デボラ・ウォーカーさんは、娘が好きだったアニメ「スポンジボブ・スクエアパンツ」のキャラクターの墓石を建てることを計画。墓石のデザイナーは、墓地の担当者と打ち合わせも行ったという。

(略)

ところが遺族は、これらの墓石は墓地の規則に違反すると突如告げられ、建立した翌日に墓地側によって撤去されたという。

キンバリーさんは正式な手続きを踏んで建立したにもかかわらず、墓地側は遺族を無視するかのように態度を翻したとして、憤りを隠さない。

(全文はソースにて)












墓石撤去っ一番やっちゃいけない死者への冒涜だろうに




img_342020_11994155_1





ジェームズ・ディーンの墓はOKなんだけどな・・・



ちなみに件の墓はこんな感じのデザインらしい ↓





ダウンロード


(スポンジボブの墓)




あ・・・これは怒られても仕方ないかもしれない







メタルギア ライジング リベンジェンス スペシャルエディションメタルギア ライジング リベンジェンス スペシャルエディション
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る

戦国無双2 with 猛将伝 & Empires HD Version プレミアムBOX戦国無双2 with 猛将伝 & Empires HD Version プレミアムBOX
PlayStation 3

コーエーテクモゲームス 2013-10-24
売り上げランキング : 200

Amazonで詳しく見る

コメント(87件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:58▼返信
なんてはかないwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:58▼返信
>>1
ほんとこれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:58▼返信
まぁ普通に考えて著作権法違反だもんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 12:59▼返信
スポンジボブはしんだ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:01▼返信
日本と思ったら違った
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:01▼返信
なんてひどい管理者なんや!これひど・・・・【写真見】
うん無いわ(墓石にキャラ絵彫ってある程度かと思ったのに)
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:02▼返信
墓地管理者「スポンジなのに固いなんて許せない!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:02▼返信
どうでもいい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:04▼返信
ソニーにはこういう時使えるゲームキャラっていないよねw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:05▼返信
WiiUって墓石みたい種
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:05▼返信
これ、墓の管理者が訴えなくてもキャラクターの権利保有者から訴えられそうなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:07▼返信
>>9
トロがいるぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:07▼返信
しゃべったああああああ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:07▼返信
スポンジボブは…流石にちょっとな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:07▼返信
痛墓石
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:08▼返信
墓石売ってる店?にシャアザク置いてあったのは
見たことあるw

なんかバランス悪かったけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:08▼返信
ディズニーじゃなくて良かった
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:11▼返信
よりにもよってスポンジボブか・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:11▼返信
私有地でやれ共同墓地でやるなって話
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:12▼返信
欧米とかの墓地ってあんま入っても怖いって感じしなさそうだよな
まぁ墓石のデザインが豊富だからかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:13▼返信
墓地の担当者と打ち合わせしてたのに急に撤去されたのか
それは墓地側に問題あるだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:14▼返信
>>16
ゴジラとミッキーは見たことがある
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:14▼返信
なんでジェームズ・ディーン?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:15▼返信
アニメキャラの墓石とか死者に恥じかかすなよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:15▼返信
元警察官だから拳銃の形をした墓石がアメリカでもあった気がするなー。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:16▼返信
ジェームズ ディーンさんは24歳で死んだのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:17▼返信
大事な人を亡くして沈んでるのに隣にこんな墓石が立ってたら普通に嫌だわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:17▼返信
日本なら、痛い墓石として、売り出すチャンスだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:19▼返信
軍人だから嫌味に扱われたんでは?と勘ぐってしまった
墓所の管理側が著作権で訴えられたら大変だから仕方無い話ってことで
結果的には皆助かった例じゃないの?
名誉毀損・著作権・アニメキャラの心象を悪くした・謝罪しるw裁判起きたらさ
娘さんの遺族は何年もゴタゴタに巻き込まれたはずだろ?

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:20▼返信
>>28
痛い墓石だけを置くことが出来る墓所でも作るか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:21▼返信
日本にも変な墓石いっぱいあるけど、アニメキャラの墓石はあまりないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:23▼返信
娘さんは「お母さんやめてっ!」って天国で思ってそうだなwww
スポンジボブとか小学校までで卒業してるだろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:24▼返信
亡くなられた方の希望で建てられたというのなら話は変わるけど
でも、若くして亡くなった娘を思う親としたら…
それか、献花の横に石で作ったスポンジボブを供えるとかならまだ良かったかもね
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:27▼返信
殺された娘が好きだったキャラ
立てた直後に壊される

涙腺がいいとこまで緩んできたのに写真で台無しだよ・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:27▼返信
よく考えたらDQNネームだったら死んでも墓で恥を晒すのか…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:28▼返信
著作料払い続ければいいんじゃないですか(小並感)
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:31▼返信
スポンジボブの権利者も呼んで三つ巴の論争じゃよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:32▼返信
アジア圏じゃ毛嫌いされてるスポンジボブかww

まぁこれは撤去は仕方がないな(ゲス顔)
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:32▼返信
*いしのなかにいる*
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:46▼返信
実際の写真見てみたら…
これは無理だわ
いくならなんでもはっちゃけ過ぎだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:46▼返信
日本でも近いうちに同じことが起きるんだろうな
いい年したじいさんが好きなアニメキャラの墓立ててくれとか末期
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:46▼返信
遺族が悪い 嫌なら自分の敷地に立てろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:50▼返信
著作権がらみ?
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:56▼返信
僕はwiiuちゃんの墓地を立ててあげたいな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 13:58▼返信
ウワァァァアアァアァッァァアアシャベッタアアアアァァァァァァァァ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:00▼返信
規則うんぬんよりこぇーよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:08▼返信
いやいやいや、墓地の担当者と話しつけてるなら仕方ないことないだろ
仮に担当者がアホでやっぱ問題ありましたーってことでも話しつけてから撤去が筋ってもんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:08▼返信
お・・・おう
これは、まぁ。うん・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:10▼返信
墓石の隅っこにちらっと描かれる程度なら理解できるが
これは・・・
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:11▼返信
最初に承諾した墓地の担当者が悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:15▼返信
ドリフの「大好きだったんです」と言ってガンガンカレーとか入れてくコントを思い出した。

好きだからって死後にそれをやられるのはちょっと…という感じ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:21▼返信
常識外の墓石だから、建立前に打ち合わせをしなかったのが間違えだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:22▼返信
奇抜な墓石ってあるけど、どうして目立とうとするのかな
よほどの偉人ならともかくそこらの一般人の墓なんて遺族以外どーでもいいのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:24▼返信
スポンジボブって交尾出来るのかな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:25▼返信
高野山に建てればよかったんや
成金の趣味の悪い墓沢山あるで
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:28▼返信
死んだ奴の墓くらい好きにさせぇや。
まー墓自体いらないけどな。土地つかうし金かかるし。
くそ坊主のありがたくないお経ビジネスに乗っかるのはもうウンザリ。
生物、死んだら終わりでいいよ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:33▼返信
作中で死んだアニメキャラのために墓を建てたのかと思った。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:40▼返信
いやこいつらは良いけど
周りの墓参りに来た人にとっては余り気持ちの良い物じゃないだろ
噴いてしまうわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:50▼返信
聖地巡りじゃなくて墓地巡りがはじまるな
日本でも八王子のアホ寺がやりそうでこわいんだがw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:57▼返信
公式でちゃんとした場所でやるならええのにな
アカギの墓とかそうだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 14:57▼返信
クリスチャン・・・なのかわからんが人の墓を勝手に壊したらご法度
だろ特に西洋の宗教は。せめて遺族の了承を得てからやれよな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:12▼返信
まず空想のキャラの墓石とかバカなんじゃないの?って思うよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:14▼返信
墓を立てる前に言えよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:14▼返信
アニメキャラあちこち出来たら子供の遊び場なっちゃう
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:19▼返信
儚いが平仮名で書かれてたが、
撤去されて、墓無い話と掛けたかったん?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:23▼返信
スクエアパン.ツなんて苗字だったのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:32▼返信
何が自由の国だよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:33▼返信
うちの墓地には「グランドピアノ」を模した墓石あったよ。生前音楽を愛した故人なんだろうけど

キャラクターいいじゃん、特に子供なら

●● ●●(享年42歳)とかがプリキュア像墓石とかやめろよwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 15:34▼返信
この手に関しては全部主観でしかないから答えなんて出ないんだよな

て言っても勝手に撤去はありえないけど。正式な手続き踏んで仕方ない事はないだろうに
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 16:07▼返信
勝手な判断してんじゃ・・・ッ!
あっこれ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:02▼返信
著作権違反だしな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 17:49▼返信
「墓地の担当者と打ち合わせたのに墓地側が撤去した」が問題だろ

著作権はまた別の問題
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:07▼返信
ひらめいたわ。アニメキャラ専門の墓地作って一儲けするわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:20▼返信
あーネズミーかーならしょうがないなーと思ったら違った
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:25▼返信
担当者とは別のやつが撤去させたって事かね
日本国内で同じの建てようとしたら著作権以前に足が怖いな
地震でぽっきりいきそう
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:36▼返信
アニメキャラは生きてないんで死ぬこともない
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 19:53▼返信
手足がムキムキw
78.ネロ投稿日:2013年10月24日 20:14▼返信
撤去の前に必要ない

アホか
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 20:18▼返信
マフィアの墓も撤去してみろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 21:22▼返信
>>キンバリーさんは正式な手続きを踏んで建立したにもかかわらず、墓地側は遺族を無視するかのように態度を翻したとして、憤りを隠さない。

言っていることが意味不明
墓地側に許可を取らなかったから撤去されたんだろ
どうせ墓のデザインをちゃんと報告しなかっただろ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月24日 22:29▼返信
墓地側の担当者も打ち合わせに参加してるのにこの対応が一番おかしいところだろ
墓の良し悪しはともかく、これ違反だと言わずにわざと金使わせたってことでしょ?
詐欺だよね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:06▼返信
なんで比較対処がジェームズ・ディーンの墓なんだよ馬鹿。
アニメキャラの墓じゃないと意味ないだろ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:28▼返信
別にいいと思うけど法律でだめって言われてるなら仕方ないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 00:49▼返信
米欄何人か「アニメキャラの墓」を建てたら撤去された話だと思ってるやついないか?
死んだ娘の為に「娘が好きだったアニメキャラの形の墓」を建てたら撤去されたって話だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:53▼返信
デザイナーと墓地管理者がグルとみた
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:44▼返信
担当者が事前に許可したにも関わらずってのは駄目だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:44▼返信
著作権もなにも、たとえばマリオ墓石が居たら、
任天堂の誰かさんの墓ですね。って思うだろ。
そういうレベルの話じゃね。

って言うかそんなところで目立ちたくねーよ。

直近のコメント数ランキング

traq