アニメキャラの墓石は規則違反、墓地管理者と遺族が対立
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPTYE99M04V20131023
死亡した米陸軍軍曹だった娘のために、生前好きだったアニメキャラクターの形をした墓石を建てたところ、墓地側が規則に違反するとして一方的に撤去し、争いとなっている。
米陸軍軍曹だったキンバリー・ウォーカーさんは、元交際相手とみられる男に殺害された。キンバリーさんの母、デボラ・ウォーカーさんは、娘が好きだったアニメ「スポンジボブ・スクエアパンツ」のキャラクターの墓石を建てることを計画。墓石のデザイナーは、墓地の担当者と打ち合わせも行ったという。
(略)
ところが遺族は、これらの墓石は墓地の規則に違反すると突如告げられ、建立した翌日に墓地側によって撤去されたという。
キンバリーさんは正式な手続きを踏んで建立したにもかかわらず、墓地側は遺族を無視するかのように態度を翻したとして、憤りを隠さない。
(全文はソースにて)
墓石撤去っ一番やっちゃいけない死者への冒涜だろうに

ジェームズ・ディーンの墓はOKなんだけどな・・・
ちなみに件の墓はこんな感じのデザインらしい ↓

(スポンジボブの墓)
あ・・・これは怒られても仕方ないかもしれない
メタルギア ライジング リベンジェンス スペシャルエディション
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
戦国無双2 with 猛将伝 & Empires HD Version プレミアムBOX
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス 2013-10-24
売り上げランキング : 200
Amazonで詳しく見る
ほんとこれ
うん無いわ(墓石にキャラ絵彫ってある程度かと思ったのに)
トロがいるぞ
見たことあるw
なんかバランス悪かったけど
まぁ墓石のデザインが豊富だからかな
それは墓地側に問題あるだろ
ゴジラとミッキーは見たことがある
墓所の管理側が著作権で訴えられたら大変だから仕方無い話ってことで
結果的には皆助かった例じゃないの?
名誉毀損・著作権・アニメキャラの心象を悪くした・謝罪しるw裁判起きたらさ
娘さんの遺族は何年もゴタゴタに巻き込まれたはずだろ?
痛い墓石だけを置くことが出来る墓所でも作るか
スポンジボブとか小学校までで卒業してるだろ
でも、若くして亡くなった娘を思う親としたら…
それか、献花の横に石で作ったスポンジボブを供えるとかならまだ良かったかもね
立てた直後に壊される
涙腺がいいとこまで緩んできたのに写真で台無しだよ・・
まぁこれは撤去は仕方がないな(ゲス顔)
これは無理だわ
いくならなんでもはっちゃけ過ぎだろ
いい年したじいさんが好きなアニメキャラの墓立ててくれとか末期
仮に担当者がアホでやっぱ問題ありましたーってことでも話しつけてから撤去が筋ってもんだ
これは、まぁ。うん・・・
これは・・・
好きだからって死後にそれをやられるのはちょっと…という感じ。
よほどの偉人ならともかくそこらの一般人の墓なんて遺族以外どーでもいいのに
成金の趣味の悪い墓沢山あるで
まー墓自体いらないけどな。土地つかうし金かかるし。
くそ坊主のありがたくないお経ビジネスに乗っかるのはもうウンザリ。
生物、死んだら終わりでいいよ。
周りの墓参りに来た人にとっては余り気持ちの良い物じゃないだろ
噴いてしまうわ
日本でも八王子のアホ寺がやりそうでこわいんだがw
アカギの墓とかそうだし
だろ特に西洋の宗教は。せめて遺族の了承を得てからやれよな。
撤去されて、墓無い話と掛けたかったん?
キャラクターいいじゃん、特に子供なら
●● ●●(享年42歳)とかがプリキュア像墓石とかやめろよwwwww
て言っても勝手に撤去はありえないけど。正式な手続き踏んで仕方ない事はないだろうに
あっこれ・・・
著作権はまた別の問題
日本国内で同じの建てようとしたら著作権以前に足が怖いな
地震でぽっきりいきそう
アホか
言っていることが意味不明
墓地側に許可を取らなかったから撤去されたんだろ
どうせ墓のデザインをちゃんと報告しなかっただろ?
墓の良し悪しはともかく、これ違反だと言わずにわざと金使わせたってことでしょ?
詐欺だよね?
アニメキャラの墓じゃないと意味ないだろ。
死んだ娘の為に「娘が好きだったアニメキャラの形の墓」を建てたら撤去されたって話だぞ
任天堂の誰かさんの墓ですね。って思うだろ。
そういうレベルの話じゃね。
って言うかそんなところで目立ちたくねーよ。