絶滅危惧の猫 15年間飼育
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131024/k10015531141000.html
国の天然記念物で絶滅が危ぶまれているツシマヤマネコを、長崎県対馬市の男性がおよそ15年にわたって自宅で飼育していたことが分かり、環境省は、男性に厳重注意する一方で、これほど長期間飼育された例は非常に珍しいとして、男性からこれまでの飼育状況について話を聞くことにしています。
(略)
環境省の聞き取りに対して男性は「15年ほど前に対馬市の路上でけがをした子どものツシマヤマネコを見つけ、動物病院で治療したあと自宅で飼育していた」と話しているということです。
環境省によりますと、男性の行為は希少な野生動物の捕獲を禁止した法律に抵触しますが、このケースは悪質性が低いとして厳重注意にとどめたということです。
一方で、15年以上という長期間にわたり、ツシマヤマネコが飼育された例はこれまでに2例しかないことから、環境省は、むしろ飼育の参考になるとして、今後、男性からこれまでの飼育状況について話を聞くことにしています。
(全文はソースにて)
>「15年ほど前に対馬市の路上でけがをした子どものツシマヤマネコを見つけ、動物病院で治療したあと自宅で飼育していた」
めっちゃいい人やん(´;ω;`)
飼育の仕方が分かれば動物園でもうまく繁殖させて絶滅回避することも可能になりそうだ
キルラキル 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
小清水亜美,柚木涼香,今石洋之
アニプレックス 2014-01-08
売り上げランキング : 41
Amazonで詳しく見る
スーパーマリオ 3Dワールド
Nintendo Wii U
任天堂 2013-11-21
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
何かあずまんが大王思い出した。
めっちゃいい人じゃん
しっかり訓練しないと野生に返してすぐ野垂れ死んだり…
猫にしてはとても長生き。
誰も傷付いてないし、いい人やないの…。
この人はよくやった、それがわからない訳ではないはず
エサあげればいいんだよ
警戒心ゼロやん
天然記念物で飼育例が2例しかないんじゃ市では判断できないから許可降りないんじゃないかな
ツシマヤマぬこさんの今後が気になる
今後も飼い猫として過ごした方が幸せだろうに
一応世間への建て前だから厳重注意なんでしょうが
でも本当に飼育法を聴いて今後の保護への役にたててほしいにゃ
ねこ
引き取ったらストレスマッハでころっと逝きそうだなw
いい飼い主で育ったほうがいい。
いや笑えない
レシート無いけど大阪へGOGO
なんかまるいぞw
かなり長生きしてる
拾われたヤマネコは幸せだったと思いたいね
このヤマネコは老衰で既に死亡してる
凄いじゃん。
文面的に厳重注意でも現場はそんなにピリピリしてないはず
猫を飼う達人かもしれんぞ。
野生に住んでなきゃただのペットなんですがそれは
大事に飼ったんだろうな
男「はーい
みたいな感じにしたんだろうか
お役所側も本気で怒るつもりないだろうし
とりあえず、大切にしてたのはわかるがw
猫ちゃんいい人に見つけられてよかったな
お供に連れて狩りに出かけよう!
専門的知識もなく治療&飼育できるみたいだから、そんなに難しくなさそうだ。生活環境との差異や過度に管理しないことは気をつけるべきかもしれないが。
家で繁殖させた方がいいんじゃねーの?
野生ならもっと長生きできたろうに
治療したら野生に返すべきだったろうよ
私の内部解像度は1080i
15年も目立った病気にもかからず、のんびりと過ごせた山猫さんは幸せだったのかもな。
豹とかは、子供の頃から育てても、おとなになったら野生に戻ってしまうケースもあるし、
動物の長期飼育というのはなかなかに難しい。
既に野生下での寿命の1.5倍以上長生きしてるんですがそれは
しかもヤマネコの具合悪いからって捕まるの覚悟で通報したんだろ
判断能力のないようじょを死ぬまで15年も拉致監禁してたんだぞ?
意外と「特別なことはしてません」って話になりそうだけど。
飼っていた人も試行錯誤で努力しただろうに。
ヤマネコもネコなんだな…
形だけ
違反だろうが元の方が良かっただろうに
ペットと別れるのは悲しいよな
今までで1番悲しかった事だ
野性だったらもっとはやく死んでます、あほか
今後のためになるし良い話、良い仕事だと思うよ
記事の書き方がおかしい
そりゃアドバイスもらおうとするのもわかるわ
それにしても、よく飼育できましたね~」
ってニュアンスなんだろうな
そうだったとしもいい手がかりになるだろ
無理に野生の頃の餌にあわせなくても、
キャットフードの栄養バランスが長期飼育に
向いているというのもあるかもしれんし
つ サムネ
>>108
PC版で見るかぎりサムネ画像はあずまんがのヤマネコのぬいぐるみだぞ
そうならやっぱり環境は大事だろうな
家猫になるような、ストレスの無い環境がこの人の家にはあったんだろう
愛情を持って飼育してるだけの素人に飼育法聞くとか…。
長生きしたな。
この猫は飼い主さんに助けられて幸せだっただろうね。
久しぶりに、デビルメイクライでもやろかな
ヤマネコ的には幸せだったんじゃない
前脚かどこか隣の檻のにかじりとられたと聞いたが
ツシマヤマネコを一般人が飼育しちゃいけないってことすら知らなかった人だぞ?
専門家じゃないんだから、普通の猫と同じように飼ってたって大体予測つくだろ。
大概の動物好きは同じことやってたでしょ。
ただ、だれでも飼っていいわけじゃないので
バカな手段をとる追従者が出ないことを祈る。
他に文言ないし流石にお咎め無しだろうね
家の愛猫も16歳でな くなった ずいぶん病院にも行って手を尽くした
絶滅危惧種だからって15年前何もせず見コロ すわけにもいかないし
治療後自然に帰すのが正解だったんだろうなあ
でも世の中例外もある
このケースはこれが良かったと思う ヤマネコしあわせだったと思う
飼育するのが禁止なら死にかけてる獣がいても人の手で治療すべきではないのでは?
イリオモテヤマネコ専用の施設がずっと空いてるんだ
この飼育してた山猫はもう死んでるみたいだぞ
はちまの略し方が悪い
でもその前に天然記念物を保護した男の人に、感謝しないとだわ
絶対無能主義の集団