長年にわたって謎だったヤカンの「ピー音」、そのメカニズムがついに解明される
http://ggsoku.com/tech/scientists-finally-unravel-mechanism-of-kettles-whistling/
英ケンブリッジ大学のRoss Henrywood氏とAnurag Agarwal氏はこのたび、長年にわたって謎とされてきたヤカンの「ピー音」が鳴る仕組みを解明しました。この成果は、専門誌 “Physics of Fluids” に掲載されています。
ヤカンに水を入れて沸騰させると、吹き出し口のところから「ピーッ!」という音が鳴ります。これは、沸騰によって内部の圧力が上昇し、ヤカンの口から高速の空気が流れ出ること生じる現象なのですが、この音の正体がどういったものなのかという事については、長年にわたって未解明のままでした。
中略
その結果、沸騰が始まったばかりの蒸気の速度が小さい時には、注ぎ口内部で起こる空気の振動によって音が発生することが判明。これに対して、沸騰が進んで蒸気速度が一定速度を超えると、吹き出し口の外側で小さなジェットの渦が形成され、これによって音が鳴っていることが明らかになったとのことです。
以下略
あの音の正体は長い間未解明だったのか・・・そこに驚いた
ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS
任天堂 2013-12-26
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
アイドルマスター 水瀬伊織 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2014-04-30
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
計りよったな金物屋め…
別にそんなもんついてないけど偶発的になるヤカンがあるんだろ
口の大きさがそれなりで、コーヒーとか紅茶を入れるような特殊な形状してない奴
たしか飛行機の揚力も完全には解明されてないハズ
ただ今までその笛ラムネがなんで音が鳴るのか解らなかったが調べてみた所
一定量の空気が流れるとジェットの渦が出来て、それが音を鳴らしてるって事でしょ?
それ嘘だからね。
流体力学勉強してろ。
これ中学の時ずっといってるやついたわw
ハイハイってかんじだった
スパコンって要は計算が超速いだけだぞ?
例えば原理の分かってるもの、つまり方程式等で表せる物があったとして
それをシミュレーションしたりするに使うのがスパコン
スパコン自身が物の仕組みを考えて勝手に計算するわけ無いじゃん
うそだといってくれ・・・本気で言ったのか・・・
単に鳴るような機構になってるんだろ
もっと一般的に成立するような物を研究しろよ
バカ物理学者が
なんで構造が未解明のものが大量生産されるん?
だからその「鳴るような機構」が
なんで鳴るのかわかってなかったつー話だろ
経験的にこうすれば鳴るとわかってはいても
それに付いて物理学的な説明はいままで付いてなかったと
ある程度は解明可能
物理法則に基いて計算してやればある程度正確なデータは得られる
ただスパコン使うぐらいなら実験した方が早いと思う
あと最近のスパコンはそんなに速くない
膨大な量のデータを、膨大な量のCPUを使って並列処理できるだけ
スパコンに使われているCPU一個レベルなら
サーバー用CPUとほぼ同じ性能
経験則でそうなると分かってるから
物理学は数学と違って実験事実が理論より優先される科学だから
実験結果から後々、理論が付けられることがよくある
実際に他にもこういうケースはいっぱいあるよ
そうなのかー
物理学の先を行く職人はすごいな
勉強しよう
CPUが大量に積んであるからすごいんじゃないの?
少量で足りるほどのすごいCPUがあるならIntelはなにやってんの?
日本の京はそれ以上に効率化で高速化させてる
これだから文系は・・・・・
家のヤカンの蒸気吹き出し口には普通に笛(の付いたフタ)が付いてるわな
てか何も細工されてないヤカンでも鳴るのか?
あれもまだ何故できるか解明されてないんでしょ
ヒューヒュー音が鳴る物はあるよ。実家にあるやかんがそうだわ
それの音の話でしょ
>>29
>>33
に説明しろっていっても「あ・・う・・・」ってなるんだろなw
それは調査するまでもない。気圧差。
有名な話だが、全身麻酔も何で効くのか分からないまま使い続けてたからね。
最近ようやく解明されたんだけど。
ハチがなぜ飛べるのか?も近年まで不明だったし、よく分からないけど使えるから使っているものは沢山あるんだよ。
お前が分からないからって他の人もわからないと思うのは間違い
量子力学とかの現代物理はこういうのめっちゃ多いわ
メカニズムが分かってないけど便利だから応用されてる分野
ケプラーの法則だって膨大なデータから演繹的に導出されただけ
理論先行でも実証されなければ意味がない
いい加減その古臭い都市伝説信じるのやめた方がいいぞ
色々勘違いしてるぞ
正確には全身麻酔のうち吸入麻酔薬が働く原理が完全には解明されてないだけ
ピーピーケトルは注ぎ口に笛ラムネくっついてるようなもんだから謎ではないし
なんか納得出来ないが・・・
アホ丸出しの記事やな
アホ丸出しのコテハンさんちーっす!
きっとまだ、本来の性能の10%も引き出していないんだろうなw
いつか、ヤカンの技術で宇宙の大海原を駆け巡る日も近い
みんな知ってたでしょ?