• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





池澤春菜ボイスのVOCALOID3ライブラリ「マクネナナ」が製品化
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20131025_620944.html
1382674615266

マクネナナプロジェクトは、VOCALOID3音声ライブラリ「マクネナナ」を2014年1月に発売する。価格はオープンプライス。販売はビープラッツが担当。

動作環境は「VOCALOID3 Editor」または「同 for Cubase NEO」がインストールされたWindows/Mac。Windows版の簡易エディタ「Tiny VOCALOID3 Editor」を同梱する。

 Mac音ナナ(マクネナナ)は、声優の池澤春菜さんが「MacにもVOCALOIDが欲しい」という希望を掲げて、2008年に自身の連載企画で開始したプロジェクト。2013年にVOCALOIDのMac対応が正式にアナウンスされ、Mac対応のマクネナナの開発に着手し、製品化が決まった。今回のVOCALOID版は心機一転の意味を込めて、カタカナの“マクネナナ”に名称を変更したという。

(全文はソースにて)






Mac音.net ≫ VOCALOID™3 Library マクネナナ
http://macne.net/macnenana

<v_stand_large_nana




「池澤春菜×あかつきごもく」
女性タッグによるキャラクター!

「マクネナナ」は、声優・池澤春菜と、漫画家/イラストレーターの
あかつきごもくの女性タッグによって生まれたキャラクター。
「MacにもVOCALOIDが欲しい!」という希望を掲げてスタートした
プロジェクトから、ついに本物のVOCALOIDとしてリリースされます。

完全新録!
VOCALOIDとして生まれ変わります。

ヤマハが開発した歌唱合成エンジン「VOCALOID」。
マクネナナは、従来販売してきたデータ集とは別に、VOCALOIDのために
完全に新規のレコーディングを実施。
最新のVOCALOID 3に100%準拠した録音・開発を行っています。

もちろん、Mac/Windows両プラットホームに対応。
VOCALOID™3 Editor for Cubase NEOに加えて、Windows版VOCALOID™3
Editorでもお使い頂けます。

日本語版に加えて、English版も同時にリリース!

VOCALOIDマクネナナは日本語版に加えて、English版も同時にリリース!
両方がセットになった、お得な価格のバンドルもご用意します。
















池澤春菜さん最近見ないと思ったらVOCALOIDになってた

キャラも可愛くて胸もおっきくていいですねえ

 







機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る


RAH ミカサ・アッカーマンRAH ミカサ・アッカーマン


メディコム・トイ 2014-07-25
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る



コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:52▼返信
1ゲット!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:52▼返信
かわいいか…?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:53▼返信
これは売れそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:53▼返信
ちょっと懐かしい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:53▼返信
誰?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:53▼返信
食傷気味
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:54▼返信
誰?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:56▼返信
※1
お前、人からよく
アホって言われるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:56▼返信
ケロロ軍曹の作者の嫁さんか
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:56▼返信
>>5
ビブリア古書堂実写版で同事務所のゴーリキさんにケンカ売った人。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:56▼返信
花澤香菜さんと間違われる事で有名な池澤春菜さんだ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:57▼返信
久しぶりに見たな
この人と高部あいはオスカー辞めても良いと思う
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:57▼返信
GOGO由乃!イケイケ由乃!
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:58▼返信
>>11
確かに語呂はぴったりだぬ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:59▼返信
マクナル
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:03▼返信
池澤夏樹の娘さんか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:03▼返信
怖いです
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:04▼返信
爆走兄弟レッツ&ゴーの豪の中の人
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:04▼返信
>>10
Wikiったがきょぬー以外は良く分からなかった、解説ありがとう
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:04▼返信
なんかコレジャナイ感…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:04▼返信
マナケミア?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:04▼返信
ありゃー
UTAUのMAC版はでないんだっけ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:06▼返信
サンプルはよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:07▼返信
マクラバナナ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:07▼返信
脚がガニ股かつ気持ち悪いwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:08▼返信
ドザの馬鹿共wwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:10▼返信
さわやか三組
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:12▼返信
なんかキルコっぽい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:12▼返信
幻影をかける太陽に出そう
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:13▼返信
なんかしらんけどポケモン臭を感じた
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:13▼返信
あさりよしとおっぽい絵だぬ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:13▼返信
たーる♪
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:16▼返信
何年も前から企画立ててたよな
やっと出るのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:18▼返信
ナナイ
ナタレシオン
ナインハルテン
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:19▼返信
こいつのごり押しマジうぜぇわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:20▼返信
>>35
ごり押し?
いつからしてたの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:20▼返信
花澤さんかとおもた
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:20▼返信
マリーのアトリエのマリーの中の人か。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:22▼返信
安っぽいデザイン
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:22▼返信
>>37
マリーのアトリエは1997年にPS、SS等に発売されたJRPG(ガスト製)
主人公のマリーのキャラクターボイスは池澤春菜さんが担当。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:23▼返信
摩央姉ちゃん最高や!
星乃さんなんて最初からいらんかったんや!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:25▼返信
>>36
花澤の事と思われるw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:27▼返信
アフィ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:30▼返信
>>42
そうか、>>35はアホの子なんだな。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:31▼返信
ミニ四駆のお人か
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:35▼返信
あれ?名前が○音なのにクリプトンじゃないのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:36▼返信
ごもくは女性だったのか..
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:38▼返信
たーる♪
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:40▼返信
あかつきごもく先生の絵大好きなんだが
若い奴にはちょっと古臭い絵柄に見えそうだなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:43▼返信
いまだにMac非対応とは知らなかった
音楽やってる人間はMacユーザー多いんでしょ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:47▼返信
ごもくisGOD
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:54▼返信
可愛いけど古くさい
90年代に見える
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:55▼返信
エネマグラ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:56▼返信
緑枠おおすぎ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:57▼返信
絵が古臭いw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:57▼返信
膜寝無々?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:57▼返信
最近終わったボカロと同じ道辿りそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:57▼返信
これは3DSでゲーム化すべき
ゴキちゃんはいつまでもオワコンのミクに
すがってろwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 15:08▼返信
シェアたった7%のためにご苦労様だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 15:11▼返信
た~る
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 15:12▼返信
どこでも湧いてきてホントきめぇな豚
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 15:25▼返信
「た~る」とか「うに~」とか「マグナーム!!」とか
言わせることができるのか
夢のようだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 15:42▼返信
やっと日の目見たかナナ
このままえっちなフィギュアもお願いします
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 15:50▼返信
販売元はビープラッツか。ここの評判はどうなん?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 15:53▼返信
このキャラの版権にオスカーが絡んでたらヤダな
あくまで池澤さんが声を提供しただけならいいんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 15:54▼返信
花澤さんかと思った
ちょっとグラヴィトントルネードクラッシャーパンチしてくる
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 16:00▼返信
知らないなぁ
つかボカロってDIVAに出てくる6人とIAとGUMIくらいしか知らんわけだが
68.ネロ投稿日:2013年10月25日 17:09▼返信
卵かけご飯でも食うか
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 17:25▼返信
ボカロが増えすぎてボカロが衰退していってる気がする
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 17:32▼返信
MacFanか何かの雑誌企画っしょ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 17:41▼返信
まん丸「ネンガサマー('ワ')」
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 18:14▼返信
ヤマハ製以外は亜流だよな、実際
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 18:15▼返信
>>72
クリプトンだった、ボカロ自体がヤマハなのは変わらんよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 18:20▼返信
膜から音がでている?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 18:55▼返信
かわいいな
胸辺りがアンバランスかつ不安定な気もするが
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 19:04▼返信
>>62
お前とは旨い酒が飲めそうだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 19:11▼返信
ボーカロイド次々出るから、もう名前すらわかんねえよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 19:46▼返信
幻影のナントカ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:06▼返信
>>22
UTAUのMac版はとっくに2年前から出てる
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:06▼返信
デモはまだなんだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:09▼返信
ダエモニアと戦いそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:38▼返信
あかつきごもく先生好きななら
幻影ヲ駆ケル太陽を見とけ
キャラがちょいと細めだが絵柄が懐かしい感じで良いぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:41▼返信
Mac音ココとパパもくるかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:51▼返信
池澤春菜であかつきごもくって事は、観音経由だね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:52▼返信
Mac音ナナは前からいますwww
違う会社の音声合成ツールからヤマハのvocaloidになるだけです
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:54▼返信
ほんと花澤かと
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:55▼返信
マクネ軍曹
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:17▼返信
まあクリプトンのミクさんファミリーには勝てる要素を感じませんがねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:23▼返信
花澤だと思った
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:34▼返信
結局CubaseユーザーしかMacで使えないっぽいやん……。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:50▼返信
RTASプラグインにも対応しろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:15▼返信
レトロな絵だな・・・
負けるなマケンドーとか思い出す
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:14▼返信
ダエモニそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:46▼返信
膜音?
処.女膜から声が出ていないってアレか
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 23:47▼返信
レッツゴー!レッツゴー!烈&豪!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 00:27▼返信
Macからの新参Pや掘り出しインディーズも増えるね
やはりボカロもJpopの一役を買ってるなぁと実感した
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 04:17▼返信
池澤春菜がマカーだったな

>>50
素人はほぼwindowsだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:56▼返信
目の描き方が古臭い
90年代の萌えアニメの絵みたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 18:48▼返信
みんなたーるって書いてるんだな
20周年でリメイクするかな?

直近のコメント数ランキング

traq