• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





2013年10月26日 2時10分ごろ 福島県沖
http://www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/index.html?id=JSA0131026021102_20131026031406
400x300

震源 / 深さ
福島県沖 / 10km

緯度 / 経度 北緯 37.2度 / 東経 144.6度
マグニチュード 7.1
震度 4 石巻市 岩沼市 松島町 涌谷町 郡山市 白河市 須賀川市 二本松市 本宮市 玉川村 水戸市 笠間市 真岡市 大田原市

JS00cwA0131026021102_20131026031406


(全文はソースにて)





アカンタイプの地震




BXcDtS_CUAAISjg





BXcFSZzCUAIrnPr


















地震規模ヤベェな・・・しかもかなり長い地震だったから嫌な予感しかしなかったわ









BXcHPR3CMAA_Sai





1382721395709





・伝説の第10話が関西で放送された翌日(関東での放送予定日)に東日本大震災発生

・BD最終巻の発売日に大型の台風が日本縦断

・新作映画「叛逆の物語」公開の週末に向け猛烈な台風が日本接近中

・公開日に地震発生←New!





コメント(126件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:07▼返信
場所が嫌な感じだな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:07▼返信
これもヒトの佐賀か…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:08▼返信
すぐアニメと結びつけるキモヲタ^^;
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:08▼返信
これ、ほんと長かったな
震災思い出したわ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:09▼返信
おい>>2が何か言ってんぞ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:11▼返信
大きいのもそうだけど、長かったのが怖かったな。
また大地震が来ないと良いけど。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:11▼返信
こじつけすぎる
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:11▼返信
寝てて気づかねぇよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:12▼返信
全然大したことねえじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:12▼返信
まあまあ揺れたな
まあ
阪神淡路大震災→福岡西方沖地震→東日本大震災と奇跡の3つ経験した俺は驚くことはなかったw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:13▼返信
縦に揺れて
そのあと横揺れが長かった
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:15▼返信
>>10
ちょっ・・・
お前今どこ住んでんだよ?
そこには住まないでおくわwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:16▼返信
そう簡単に、年末の紅白を迎えさせてはくれない、魔・鬼神々の力が日本を襲う。
日本がこれまで、与えてきた諸悪の根源の代償さ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:16▼返信
台風が逸れたと思ったら不意打ちのように地震とは
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:17▼返信
福島と佐賀の間にくるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:18▼返信
そういえばこの辺の日付で地震が来るって予想してた研究者いなかった?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:18▼返信
関東は数年以内に直下型の地震で崩壊するらしいぞ
お前ら逃げろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:19▼返信
人工地震か
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:20▼返信
長かったからまた大地震かと思ったよ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:21▼返信
>>17
いやぁ
日本全国どこにいても地震はあるからなぁ
逃げ場なし
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:23▼返信
>>日本がこれまで、与えてきた諸悪の根源の代償さ。



日本語もっと勉強しろよ豚擦るミンジョクwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:23▼返信
>>16
24日までに震度6の地震が関東を襲うって言ってた
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:24▼返信
26日に地震来るぞって警告してた教授いなかったっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:24▼返信
最近、第一人者だとかが来るって言ってたよなそういえばw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:26▼返信
こういう目が覚める(寝てる人間が起きてしまうとかではなく)ような地震は良いな。

最近、平和ボケして悪事を働いている人間がいるから神を怒らせたか。

次は関西、中国地方をやってほしいな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:27▼返信
何かの前触れとしか思えん
逃げる準備しとかないと
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:27▼返信

地震が >>10 にツンデレてる可能性
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:27▼返信
あの予測当たったな
すげぇ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:28▼返信
真っ先に逃げるんだろうな…在、日
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:28▼返信
すげえ予言当たった
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:33▼返信
きっと、余震の余震の余震なんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:33▼返信
東北の地盤は相変わらず不安定だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:33▼返信
もうこのペースで地震来るといつか関東崩壊するだろ
無駄に復興とかに金かけないで夜逃げしろや
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:33▼返信
先週の予言マジだったw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:34▼返信
数日前から微細な群発地震来てたのに誰も話題にしなかったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:36▼返信
7.1で驚かなくなっとる自分が怖い・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:43▼返信
よし、これからちょっと関東と東北の蛮神タイタン討伐して来る~w
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:43▼返信
地球は丸いからなあ
ロシア(樺太だったかカムチャツカだったか)で起きた地震で変な揺れかたした地震も何年か前にあったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:44▼返信
>>10
雨男ならぬ地震男か・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:44▼返信
数ヶ月ぶりの体で感じる地震だったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:47▼返信
キルラキル今夜BSで録りなおすか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:48▼返信
>>13
年末の紅白って、イラネーだろそれ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:49▼返信
終わりの始まりか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:51▼返信
ひょっとして東電って福島第一がもう一回津波が来て更地になるのを待ってるのかも
津波の心配しながらそんなことを考えてしまった
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:52▼返信
お祝いが来てるかと思いきや、変な奴が沸いてた
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:53▼返信
何がだったことが判明だよ。
揺れて1分位でM7ってツイッター地震速報でてたし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:54▼返信
狙われとるな~
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:54▼返信
デスブログ並みに不幸が重なる作品だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:56▼返信
まどマギは災厄く そアニメ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 10:57▼返信
放射能は身体に良い
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:00▼返信
前揺かな?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:00▼返信
マジで地震あったん!?
俺、京都にいるけど夢で震度4の長い地震の夢みたんだが・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:03▼返信
生きてるうちにもう一度大震災を目にする事んなるんだろうか。。。。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:03▼返信
佐賀は地盤がゆるいとか
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:04▼返信
3・11では船酔いしそうなほど揺れたが今回は気づかなかったわ
とはいえ夜中一度目が覚めたのはこれが原因か
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:05▼返信
>>52
ごめん、それ俺の貧乏ゆすり
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:08▼返信
異様に長かったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:10▼返信
テロップに津波警報で録画ファイルが台無しだったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:10▼返信
朝まで生テレビが生放送じゃなかった件について
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:12▼返信
余裕で寝てたは
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:13▼返信
やっぱ首都を関東に置くのは危険すぎだわ
京都あたりに移転すべきだなこれ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:20▼返信
本当地震怖いわ-
地震恐怖症になっている俺は
ちょっと揺れ始めるだけで心臓バクバクしてきて顔が青ざめるというか恐怖でいっぱいになる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:22▼返信
名古屋でもゆらゆらとハッキリ解るぐらいだったな…
あんなに遠いとこから伝わってくるもんだな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:23▼返信
>>61
このまえ水害にあったばかりですやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:27▼返信
テレビで劇場版が放映された10分後に地震とか
ほんとまどマギは呪われてるんじゃないだろうかと毎回思う
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:29▼返信
燃料プールの底が抜けたらヤバい
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:31▼返信
地震雲のやつが当たったと思っている人
奴のは2日前までで場所も違うぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:36▼返信
かえるのソフト使ってたなぁ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:38▼返信
日本に住む限り、地震の恐怖は付き纏います。
プレートのほぼ真上だからね。

嫌なら出てけって事ですよ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:39▼返信
>>59
録画だって最初に言ってただろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:47▼返信
地震雲、場所も正確な日付も予想できないが起きることはそこそこ予想できるようだな。あなどれん。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 11:49▼返信
前回の地震は
二日前にも大きな地震があって、その地震が当時予言されていた巨大地震のそれかwwみたいな感じで笑い話になっていたが
まさかその二日後に巨大地震が来ようとは・・・

大きな地震の後に同規模の地震、ましてそれよりもでかいのが来るという予想をしてた人は誰もいなかった

まさかこの地震・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 12:06▼返信
え?寝てた
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 12:08▼返信
普通にぐーすか寝てたけどそんな大変なことが起きてたのかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 12:14▼返信
深さ10km M7 なんか恣意的な地震!
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 12:18▼返信
dmmせいふう ぞ く で頼めば
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 12:18▼返信
負担できないです
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 12:26▼返信
たったのM7か…ゴミめ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 12:36▼返信
まどマギの映画観てて震源地ずーっと出てたからすごいなぁと思ってた
てかやっぱ10話が1番人気あるんやね
俺も10話が1番好きだけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 12:48▼返信
>>10
世界一運の悪い男としてイギリスBBCのバラエティ番組で紹介してもらいなさい
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 12:51▼返信
微震が長く続いてくそびびったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 12:55▼返信
岡山の地震の無さはハンパない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 12:56▼返信
横揺れだったからあんま物がずれなかった
あの時の縦揺れは立っていられなくてまじでやばかった
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:00▼返信
HAARPか……
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:00▼返信
なんか予知した人いなかったっけ ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:05▼返信
あれ地震だったのか
場所が場所だけに超強い台風が家を揺らしてるのかと思った
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:06▼返信
朝生が生じゃなかったな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:16▼返信
朝生
誰もピクリともしなかったなwww
テレ朝ってあの程度じゃ揺れないんだねwww

ジジイ連中も徹夜は辛いしねぇwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:21▼返信
ヴヴヴの2期もうやってたのか
1期があまりにもゴミアニメだったのですっかり忘れてた
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:24▼返信
新宿バルト9は朝まで劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語祭り
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:26▼返信
>>90
新宿バルト9は24時間劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語祭り実施中
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:36▼返信

地震雲予測 大当たり w
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:41▼返信
24日までに地震とかいうの、これのことだったのかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:46▼返信
はちま起稿で掲載した地震雲予測が当たったねw

時間、マグニチュードの少しの誤差はあるけど、今回は大当たりでしょう。

地震雲 はたして・・・・
 
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:47▼返信
予知ではなく

予測
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:48▼返信
皆さんも気を付けなよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 13:58▼返信
そういや東原亜希がブログに宮城行くって書いてたな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 14:13▼返信
俺福岡の中央区に住んでて、夜中ずっとゲームしてたけど全く揺れに気付かんかったわ
震度1って全然分かんないんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 15:00▼返信
先週のはちまの記事に地震の予想の奴なかったっけ?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 15:10▼返信
あれ?じゃあ高田馬鹿佐賀住人になるやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 15:32▼返信
まどまぎ厨キモすぎ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 15:39▼返信
地方のやつは何でも関東に便乗するよなw
東京への憧れだろうと思うけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 15:47▼返信
これってさ、観測者の地震予報当たったってことでいいの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 15:53▼返信
>>103
NO!違う
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 16:15▼返信
地盤の関係で変なとこが飛んで揺れたりするからな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 16:41▼返信
いやらしいな佐賀
反応すんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 18:03▼返信
バイオレンスジャック佐賀地獄地震編
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 18:05▼返信
震災の場所の名前と「co2 貯留」のワードでググると10年くらい前からの地震って大抵co2地下貯留が行われてる場所で起こってんだよな
最近アメリカの学者も言ってたが
確か日本では中越沖地震の時に同じこと言ってた学者が政府の要請で逮◯されてた
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 18:36▼返信
04年10月大型台風23号が上陸した3日後に新潟県中越地震(震度7)    07年7月大型台風4号が上陸した2日後に新潟県中越沖地震(震度6強)。こらはガチ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 18:49▼返信
揺れ自体は九州の南端まで達してる
無感かどうかのボーダーラインで佐賀が越えただけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 18:50▼返信
ロマンシング佐賀
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 18:59▼返信
10月24日頃に地震とか言ってたなFM波ノイズ観測の人だっけ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:24▼返信
別に怪現象でも何でもない。
離れていても土壌の質で共振することがあると中学で習っただろ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:33▼返信
>>112
そいつは近畿で11月に延期していたはず
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:37▼返信
日本一夜の営みが多いからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 20:38▼返信
地震長かったから311思い出した
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 21:11▼返信
佐賀なにやってんのw
といえないのが怖い
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:07▼返信
まどマギの再放送みてたら地震きたわww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 00:42▼返信
そういや27日までにでかいの来るって言ってた学者がいたな
そいつの言うことは多少真に受けても良いのかね・・・?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:01▼返信
震度4でガタガタ抜かすな

いいかげん慣れろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 01:15▼返信
>>119
止めておけ
そんなん信じたら終わりだぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 02:46▼返信
佐賀クソワロwww
他の微弱な地震と三角波みたいな感じで重なったのかね、つか東京だけど寝てて気付かんかったわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 03:09▼返信
知能と知識を得たら根拠のない突飛なことには動じなくなるけど、
自分の想像を超えることにも動じなくなるもんだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 04:29▼返信
何これ遠当て?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 07:22▼返信
>>120
慣れちまったら終りやで
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 08:36▼返信
こういうのを便乗とは言わないだろ
さすがちょーせんにんじんだなww

直近のコメント数ランキング

traq