確定: PS4版のCoD Ghostsは、ネイティブ1080p
http://ameblo.jp/seek202/entry-11653851076.html
PlayStation Storeの掲載から、Call of Duty: GhostsのPS4版が1080pであることが明かにされていた。だがそれが単に1080pにスケールアップしたものなのか、ネイティブの1080pであるかについては、これまで不明のままだった。
さきほどのBrazil Game ShowにてSCEAのパブリッシャ営業担当VPであるAdam Boyes氏がたまたま語ったところによると、Call of Duty: GhostsのPS4版はネイティブの1080pなのだそうだ。
以下略
ネイティブ1080p = 内部解像度も1080pなので、引き伸ばしたようなぼやけがなくなりクッキリ綺麗に
前作(PS3版)は内部解像度が540pと言われている
1080p/60fpsで楽しめるぞー!まあ次世代機ならこれくらいはクリアしてほしい部分なのよね
はたしてXboxOne版はどうなるのやら・・・
関連
【MS幹部「XboxOne版CoD:ゴーストは720pなの?教えてよ」 → 「お前が知る必要はない」】
LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII プレイアーツ改 ライトニング
Not Machine Specific
スクウェア・エニックス 2013-11-15
売り上げランキング : 1623
Amazonで詳しく見る
コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [字幕版]
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 21
Amazonで詳しく見る
旧世代のWii Uは、知らん。
だが買わぬ!
あのーw日本の発売日いつも遅いんですけどw
何様のつもりだ!
何で?
PS3とVitaのマルチでPS3の方が綺麗ってレベルの事だよね
WIIUはほとんどのソフトが60fpsなのにPS4は30fpsばかり=低性能
ま~た妄想の世界に入っちゃったw
Xboxは戦争ゲーよりも車ゲーの方がグラフィック綺麗だしな
すまんな低性能諸君
ソース出せよwあるならだけど
PS4wwww
480pで引き伸ばして、18fpsまで落ちるWii Uがそんな高次元な事出来る訳が無いだろ。
お前が知る必要はない
もう3万近い書き込みがあるのか。。。
チカニシは他にやることないの?
お前が知る必要はない
お前が知る必要はない
Wii Uを買ってやれよ。
PS4を選ぶ=貧乏が確定したねw
X1=ラグジュアリー
XBOXone→お前が知る必要はない
お前が知る必要はない
>>43
何様のつもりだ!
タブコンに映したら480p
Xboxは幅広いゲームがあるのに
それが本当だとしても水汲みだのフォークダンスだのをやりたくないよ
いや、彼らはゲームは買わないからね
まさに金どぶ
これどういうことかな?
お前が買う必要はない
メーカーは格ゲーとか以外は画質よりfpsはとらないみたいだし
お前が知る必要はない
すまんな
はいこれでブーちゃんの 「ハコイチにPS4を潰してもらう計画」 も頓挫しました
使いこなしノウハウが貯まればロンチのときよりさらによくなるのがCS機
1080pで60fpsかどうかだ
30fpsじゃあ意味ねえ
泣いてもいいんだよ?(´・ω・`)
隠し続けることは不可能だからなw
両機種買ったユーザーとかからガンガンアップされることであろう現実がw
ゲーム機は性能でゲームはグラだな
お前が知る必要はない
チカ君は買ってたと思うよ。
でなきゃ、500%ズームした画像も出せないでしょ?
なぜか「ニシくんが」言ってたのに
どういうことなの・・・?
MH4の比較動画っていつ来るんだろうなあ。
プフフッ
なんでMSが必死になってXBONE版が720pなのを
隠蔽しようとしてると思ってんだ?
ゴーストゴーストストレスGOGO
無いならその時点でもうゴミなんだけどw
PS3みたいにって···
PS3のアトリエシリーズはどれも1080pの60fpsでレンダリングしてたじゃないか。
今まで隠し続けた分反動は大きいだろうなぁ
あの頃はまだ日本チカにも潤沢な工作資金が出ていて
やつらは余裕あったよねえ、FUDする為にすげー金使ってたよねチカどもw
プラモデルを動かすFPSの事?
突貫過ぎるだろ
これで問題なくロンチしたら奇跡だぜ
その理論の意味が分からんw
CoDみたいなクソグラで、何でPS360の時は1024×600でレンダリングしてたの?
ちゃんとやってれば、そこまで下げなくても60fpsでレンダリング出来そうな程のクソグラなのんk。
消費者「では買う必要は無い」
本当の次世代機なら無理ってほどの事は無い
ゲームにフルHD革命が起きる。
ただ、そんな高画質無理だろうな.....
君たちは何という底辺で競い合ってるのだろう
SCEのこういう所嫌いだわ
無理の根拠がわからん
PS3ロンチのリッジは1080p60fpsだぞ
そんなもん処理の内容次第だ
CoDぐらいのクソグラで1080pで60fpsをレンダリング出来ない訳が無いだろ。
出来なければ、XBOX ONEが相当な欠陥ハードか、アクティの技術力が無いかだ。
でたごみ
嘘っぽいw
24人対戦720p30fpsのBFが次世代機で64人対戦720p60fpsならわかるけど、元から60fpsで綺麗になっただけのCoDが720pって・・・
次世代機だろ?900pでもいいからもうちょい頑張ってくれよwww
PS4いらねw
発売2週間前だしそこまで言うほどのことじゃねーよ
これが1年とか半年とかならおっしゃる通りだとおもいますがw
モンハンFGのWiiU版ほどには・・・流石にないか
4Kなんてまだ要らないよ
フルHDのゲーム体験をしばらく続けてからでないと感動が薄まる
グラボだけで20万か、PC込みで最低でも40万
4Kテレビ込みで大体100万コースか
んでなんWの電源積んでるの?
1080pの60fpsは、PS3のロンチタイトルのリッジレーサー7で達せられたよ。
ちなみに、ロロナのアトリエ以降のアトリエシリーズはどれも1080pで60fpsだよ。
すげー妄想くさいんだけどw
ネイティブでHDが出せるだけでもかなりのスペックではあるんだけどな
PS4が異常なだけで
バツイチだけを買う人は心を強く持って耐え続けてください
コアユーザーしか相手にされないよ それよりライト向けのキネクトのほうがうれる
思考回路がゲハだな
ざまあ
ライトは携帯機に流れた。
散々ゲハがやってたからな
どうせ海外のゲームサイトがしこたまやってくれるから
それみてりゃいいだけw
現行機じゃ痴漢はしょっちゅう500倍ズームで比較とかしてたし、ある意味致し方ないことかもしれない
確か
480pの18fpsだったかな?
オブジェクトもエフェクトもだいぶ削られてたけど。
PS4はPCより性能がいいってことだな
さあ?みたことないねそういや
なんでもNDAで見せられないらしいよwwwww
CoDクラスのクソグラでHDでレンダリング出来ないのは相当異常だぞ。
ないないwww
WiiDSが失速してソフトの売上が残念なことになってくると
更新停止した売上まとめサイトみたいなのが続出しそうな予感w
コンシューマがこうやってPC厨にも嫉妬される存在になったってのはホント大きいな
俺もゲーミングPC持ってるけど、お前みたいな奴は氏ねばいいと思うわ
あれだろ?本体買う金無いからしょっちゅう「PCで出せよ」って喚くクチだろ?お前w
今世代ハードは出力はHDだが、CoDでも内部解像度はHDじゃないが
フリーズレンガはチカニシハードだけだろw
まさに因果応報てやつだよねw
君って、それだけ捏造ネガキャンしてるのに、何で捕まらないの?
pcでいうnormalのくらいなら1080p60fpsは可能だろ
ultraはさすがに無理だがな
箱だってlowなら1080p60fps可能だろ
結局画質をps4に合わせたから箱は720pなのか?
そういやGTA5の動画レビューでゲーム一切やれずに終わった配信あったな
あれは確か箱○だったと記憶してるがw
thx
何故かMHFのスレでうん.こ版が一番グラいいとか
唐突に言ってた豚がいたけどやっぱ捏造だったんだな
PCに金掛け過ぎて、
ソフトを買う金がなくなったのかぶーちゃんって?w
あの配信クッソワロタよなぁ
1時間ずっとインストールとフリーズ繰り返してんだもん
そうなればゲーム業界に真の平和が訪れるなw
MS[お前が知る必要はない]
1080p+60fpsも実現出来なかったら今後が期待出来んわ
何を言ってるのか知らんが、内部解像度1080pってのはお前の言うultraやらhighの話
何言ってるのこの人
豚がゲームの内容話してた事なんて見た事ねぇよ
ポケモンとかぶつ森、モンハンも買ってないってことだよな?
WiiUの性能の低さは知っているが、さすがにそれは無いんじゃないかw
480pってSD解像度じゃん
ゲハのカックスレを伸ばす仕事に戻るんだ
PS4はスパコンだしな、お前の屑PCが束になっても敵わないから仕方無い
これは1080p未満と告白したに等しいんじゃないの
店頭に並んでいるPCはほとんどスパコンになるな
・性能
・値段
・発売時期
色々あるだろうけど、バツイチで全くなくなっちゃって痴漢はどうすんの?まさか宗教心だけでついていくの?
普通にストーリーも面白そうだし
MW2からシリーズやってるけど
BO2は買う前から今作微妙そう…とか思ってたら案の定だったし
ストーリーもマルチもクソ過ぎた…
毎作一年ぶっ通しやれんのにBO2は二ヶ月もたんかったわ
最近は極端な製品がよく売れるようになって来た
いいえ、PS4より処理能力低いので
独占タイトルの数でps4に勝てるわ
子供かwwwww
楽しみだわ
いや、処理能力は高いが
なにいってるんだこいつは
横だけどこれのことかな
【悲報】『CoD:ブラックオプス2』の機種別フレームレート比較!WiiU版が酷い結果に・・・
Xbox360:40.0
PS3:36.0
WiiU:18.0
解像度は分からんかった
時限独占の抜いたらけっこう少なくね?
うわぁ家庭用にPCの話をぶっかけてくるお前って時代遅れだわ
で、どのPCがPS4と同等の性能でゲームが出来る訳?
キネクト大好きだもんなチカニシw
WiiUはブーちゃんがYouTubeの仕様で動画のフレームレート落ちてるとか言ってたのに
蓋開けたら18fpsやったんかい・・・
ゲーミングPCじゃない普通のPCだとGPUショボいぞ
店頭で売ってるPCにディスクリートGPUが載っているのはごく一部。
スパコンとは言いがたい性能だね。
Iris搭載してるのならミドルロー〜ミドルくらいの性能だけどMacとMouseくらいしか発売してない
箱は全然出て来ないよな
本当に同時期に出るハードなのかって思う
横だが
>>185はPC最強言ってる豚をバカにしてるだけじゃないか?
一部に熱狂的ファンがいるHaloとデッドラくらいしかめぼしいのはないだろ
店頭のほとんどのPCはPS4以下だが?アホなん?
店頭のほとんどのPCはPS4以下だが?アホなん?
伝統的手法だな
まさにWiiUでニシ君がやったことだねw
ま、僕は信仰心からVAIO以外買わないからよく知らないけどね
PS4はPC換算で3.6TFlopsだからそれ以上のスペックだったらPCでもPS4に勝てるよ
それなんて
ゼルダ?
まだセーブデータ退避やバックアップ、システム安定、ドライバ更新なんて考えてたらCSでやった方が全然楽。
特に仕事とかでPC使うなら絶対にオススメしないわ。
箱1が720pだったらマジで夢が無い
床に置いたタブコンを囲んで足元の小さな画面を見ながら手を上げたり下げたりする公式ネガキャンが今のはやりだもんな
CPU Intel Celeron 1.5GHz
GPU NVIDIA GeForce GT 720M
3Dゲームは無理ですわw
マジレスするとゴキブリ(小学生)は発狂するぞ
何もしなくても爆死してるUとか死産確定のバツイチはすげーな(棒
・貧乏で
・宗教上の理由で
・子供だから(見た目はオッサン)
・HAL風ネガキャン業者だから
これのことか
1月24日 WiiUは箱の6倍パワフル
↓
1月25日 WiiUは箱の2倍パワフル
↓
3月26日 WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能
↓
4月2日 WiiUはPS3や箱に及ばない
悪夢しか残らんなw
神話はどうでもいいから現実見よ
そんなPCはないっていうね
結構ぼやけてると思ったら内部解像度はWiiに毛が生えた程度だったんだな
PS4版は前作の倍の解像度だし期待だわ
いや家庭用PCはそんなに高性能じゃない
理解してないのにレスするなよ・・・
で、どのPCが勝てるの?
1月24日 WiiUは箱の6倍パワフル
↓
1月25日 WiiUは箱の2倍パワフル
↓
3月26日 WiiUはPS3や箱と同じくらいの性能
↓
4月2日 WiiUはPS3や箱に及ばない
↓
4月5日 任天堂代理人 我々は技術的な仕様に焦点を当ててない。重要なのは数字ではなくプレイ体験だ。別の大手開発も現行HD機のグラフィックを表現できないし追いついてない
全てPS4版動画だったし MSとの蜜月関係は解消か
うんkなんか土俵に上がるどころか会場の外のダフ屋だよ
なんで一番売れている、しかもノートPCで比較するんだ?
ノートPC購入者の大半はゲームなんてやらんし、Word、Excelの為に購入してるようなもんだろ。
安いから買ってるだけ
一応あるよコスパもワッパも酷く悪いNVIDIAのGPU
CODは60fps稼働重視だからフレームレートを固定して解像度落としこんでいったら
クソ一のスペックでは720pが関の山だったってことだろう。
RYSEが900pであのクソグラってことを考えるとIWの技術力からいっても妥当だと思う。
ほとんどの家庭用PC「見た!」「見た?」「うん、見た見た」
それらが一般化するのはいつになるかねえ・・・
当初はPCにもアドバンテージあるってのは凄い話だ
クソ一「見たしてない><;;」
いま普通にPC買う場合はノートPCだし尼だと一番売れてるのが簡単にわかるから選んだだけ
反論するなら普通のPCのスペックと根拠見せろよ
現行機の性能は360>>WiiU>>>>>>PS3でおk? 2ちゃんねる
1:比較見ても大体そんな感じだよね
157:>>151 Ps2より3DSのが上だし
8:とりあえずPS3は隅っこに置いといて流石に次世代ハードと7年前の現行機比べるとUと同等かUに劣る気もするかな
9:ハイエンドPC≒WiiU>PS4>360>PS3 こんな感じじゃね
41:こなれてないロンチでしかも移植でPS3を超えるフレームレートとグラをだしてるんだなWiiUは
さすがに噂される次世代箱とは差があるだろうけど、潜在パワーは結構ありそう
110:>>86 WiiUメインメモリが遅い遅いと、具体的にどう遅いか説明できない馬鹿が叫んでいるけど、
任天堂は遅延の原因でメインメモリ速度はそれほど問題ではないと見ているんだろうね。
んで次世代のPCに今後使われる予定のhUMA技術が先行採用されてるっていうね
これからの時代Intel+NVIDIA PCはコスパとワッパが悪いから劣勢になると思う
次世代ゲームPCはAMDのAPU+GDDR5でhUMA対応PCが主流になると思うね
根拠ってお前.....
ゲーマーとノンゲーマーの区別がつかんのか.....
売れてるPCはゲーミングPCじゃないんだぞ
語るならゲーミングPCで検索してそれの平均とるか今すぐうせろ
3倍までは行かないと思うけど少なくても2倍以上は行くね
重たいWinOSを考慮すると2.5倍くらいかな?
PS4クラスのAPUが市販化されたらノンスピンドルで静音超小型のゲーミングPC組みたいわ。
CPU(GPU) AMD E-450 1.65GHz (HD 6320)
Fusionの2コアwww
ゲーミングPCでゲームするやつばかりじゃないんだぜ・・・いろんなゲームがあるからな
ゲーミングPC限定なら、コスパでPS4に勝てないよw
PCで一括りで語りたがるチカニシに言ってあげなよw
物知りだねー
きもーい
ねーよw
箱1のデザインがどんだけ不評だと思ってるんだ
↓
豚:ゲーミングPCはPS4より上だぜ?
で、そのゲーミングPCとやらのスペックは?値段は?
ぶーちゃん、そいつはおいくら万円?
自分が最初に言えばMSとのCoDパートナー関係にひびが入る、しかしみすみすPS4の好調な勢いを逃したくない、だからSCEに言わせて後で実は・・ってことだ
PCはOS、バックグラウンドのアプリ他でゲームには30%程度しかリソース割けないんだよ
ただのPCである以上、PS4に惨敗っすわ
4flops以上でAMDの次世代技術取り入れてCPUとGPUを相互に共有出来るようになれば追いつけるかもね
捏造しまくりな和訳だったから英語原文和訳してきたのにコメントできなくてすげー時間無駄にした気分
GPUリソースまで使ってる。一体何がしたいの?って感じだわ。
あ、クソ一もEnbWin8だっけ?ダメだろそれじゃ・・・。
ほんに恐ろしい事じゃのう
半角英数字+半角ドットはNGになるよ
APU3TFlopsとか普通に出てきそうだと思う
あと俺が予想してる構想としてはマザーボード上にAPUを載せるんじゃなくて
グラボのGPUをAPUと取り替えたAPUボードが出てくると思うんだよ
そうすればGDDR5とAPUと直結出来るし
性能の違う複数のモデルも販売出来る
APUボードであればOSにリソースを奪われることなくゲームが処理出来る
しかも今AMDは新グラフィックスAPI「Mantle」を開発中でDirectXやOpenGLに依存しないでGPUを制御出来る
DXに依存しないって事はWinOSを必要しないって事
これからのゲームPCにはMSもIntelもNVIDIAも必要なくなる時代が来ると思うんだなよね
そんなWindowsのディスプレイドライバモデルに納まらないグラボを作ったって
Windows上から使えないだろw
海外でもゴミ屑扱いだわ、相変わらずの汚い設計で
箱1はまんまビデオデッキだからデザインも何もないよあれ
実際あれでカラバリの展開どうすんだろと思ってる
実機見てみた?
TGSで見てきたがPS4悪くないよ。
あくまでソニー憎しでやっていくなら今こそチカニシ同盟を結成すべきなんじゃね?
Winで動かないならWinで使う必要ないじゃない
Linuxでいいよ
そうそう、まさに俺の妄想ドンズバな感じ。
それでSTEAM OSとデュアルブート出来ればそれが理想形だなあ。
IntelNUCに期待してたけどIRISがゴミだったせいで結局まだタワー型2機も家に置いて使ってる。
2-3年後には小型PCにしてデスク周りをスッキリさせたい・・・。
ファンレスとノンスピンドルは関係無いぞ?
あとPS4クラスのAPUでファンレスだと熱暴走で確実に落ちる
なんだ、普及するかどうかは無視した話かw
ファンレスじゃなくてディスクメディア廃止ってことよ。
APUボードが普及するかどうかはゲームでパフォーマンスが出るかどうかでしょ
APUとGDDR5が直結でhUMA対応であれば既存のPCよりもハイスコアが出ると思うよ
おい、今みらいも元記事も読んできたけど全く内容に作為的編集もミスリードもないぞ?
お前は何を言いたいんだ?
それAPU側にもOSいるよね、それもlinux?
MSとの親密な関係もあるし、そこまで大きな差をつけるとは思えん
So, that settles that once and for all.
捏造しまくりも何もただ簡潔に翻訳してるだけじゃん。誰が訳してもみらいみたいな翻訳になるっての。
チカニシは嘘ついてま往生際悪いね・・・。
軽いサブOSっていうかミニOS積んじゃえばいいと思うAMD製の
汎用OSでなくていいし
pc?w
痴漢には無理か?
WinOSがAPUボードに対応してくれないんだったら
WinOSがAPUボードをグラボと認識させればいい
でゲームソフト側で処理するためのデータを全部APUボード上に移して
APUボードで処理し結果だけを出力すればいい
いや、チカ豚が豚走しただけだ。
ディスプレイドライバだけでもバグ山盛りなAMDにOS任せるとか怖いなw
まあ日本で発売される頃になればわかってることだし
アウトプットがWin経由だったら遅延起こりそうだね。
APUボードが発売されるなら普通にSTEAMOSが制御出来るようになってくれればありがたい。
バツイチは日本で発売されねーだろw
つーか発売日いつだよw
APUにはCPUもGPUもあるから可能そうだな
MS「お前が知る必要はない」
なぜなのか
マイクロソフト「お前が(真実を)知る必要はない」
CPU+GPUと
CPU+APU(CPU+GPU)
が同じ開発リソース使えると思ってんのか・・・
サターン以上にいびつにして、なおかつWindowsのOSが走ってとか
開発泣かせなんてレベルじゃないw
メーカーとしてはわざわざ別バージョンを作るのは面倒だろ
ってことはマルチで現実的なのはPS4:1080と箱:720に分けるってところじゃないかな
fluidity of 60 frames-per-second across all platforms.
グラボでスッポンができるようになるのか
地デジですら皆フルHDだと思ってそうだなw
そういう方向で行くの?
そういう方向で行くの?
同じじゃないだろうね
CPU+GPUは既存のPCゲームや箱一の
CPU+APU(CPU+GPU)はPS4の開発リソース使えばいい
開発泣かせって言うけど海外開発者は箱一や既存PCよりPS4の方が開発しやすいって言ってるよ
やってみたけど駄目だわ、半角スペースとか他の記号のせいかなあ
別にハードのネガキャンとかはいいけど、捏造和訳が許せねえ
PS360は880×720だよ。
その方向は間違いだ。
PS4用にソニーが開発したOSをどうやってPCに持っていくの?盗むの?w
アクティは口止めされてるんじゃないの?
そのへんはMSのことだからデベロッパー全部にやりそう
誤訳くん(310)はレスできねーわと豚走www
お前の和訳が捏造だろw
何でPSOSが必要なの?
APUってAMDの物なんだからAMDが作ればいいだろ
アクティって前、wiiu版CODを60fpsで動かすとかほざいてたよな
一番信用ならないと思うんだが
>CPU+APU(CPU+GPU)はPS4の開発リソース使えばいい
この「PS4の開発リソース」ってOSじゃないなら何?
コンパイラとかの事?
4KTVとか買う人用の解像度なんかね?
ラストオブアスくらい綺麗ならそれ以上は違いがわかる自信がない…
ゲーム開発リソース
なぁ・・・いくらデジタルだってなんでも出来るってもんじゃないんだぞ?
GTRにF15のエンジン乗っけよう
並にアホな話。
『俺の考えた最強PC』にすらなってない。
そんなもんつらつら書いてて恥ずかしくないのが凄い
それだけだと人的リソースまで入るぞ
グラはそのままでいいからバグとかくつきさえ無くしてくれたら十分
外付けAPUのどこが不可能だって言うんだ?
そうなんだ
ハードの中期や後期はどうなるんだろうな
まぁ、30型以上じゃないと違いはハッキリと分からんだろうね
でも、でかいテレビでFPSやりたいかというと違うしな
まあ違いがわかるのは32インチのフルHDのテレビ以上じゃないとわからんだろうね
採算とれるかどうかって事業的にw
GTRにF15のエンジンを載せることは不可能じゃない。
そういうレベルの話。
いや本当なんだが…
なんなら斧でtxtファイル貼るから貼って来てくれや
多分貼れないだろうけど
5xx→6xxの時みたいなことがまた起こる可能性が高いんだよね
グラボの方もTickTackに近い感じで微細化進んでるし
特に今回はワッパ2倍になるからAMDとの差が更に広がっちゃうんだよね~
みんなパソコン組まないの?面白いのに
1行単位で書いてみれば、どこで引っかかってるか判るだろ
グラボのGPUをAPUに変えただけなのにそんなに心配することか?
まあAPUボードを出すにはPS4でAPU+GDDR5での開発が浸透してからだろうけどな
2年後くらいには出てくるんじゃない?
静穏・省電力のPC組んでる
消費税増税前だし
可能ならいいじゃん
TOEIC850超えの俺が翻訳してもいいけど、
現在開催中のブラジルゲームショー公演で
SCEAサード統括バイスプレジデントのアダムボイス氏が
CODGネイティブ1080pで動作することを明言した、以上のことは書いてないぞ。
グラボ側のGPUをAPUに変えたら従来のゲームは動かなくなるよね
それともAPU側に未対応ソフトならGPU単独に見えるようなソフトをいれるの?
お前ってそんなところで虚栄貼るだけの人生なんだな
なんかかわいそう
APUにはCPUとGPUがあるんだけど
なんで従来のゲームが動かなくなるんだ?
マザボ上のCPUとAPUボード上のGPUを使えば良いだけだろ
まぁ正しい翻訳できるけどこのサイトの仕様で乗せられないわ~
とか、複数回に分けりゃどうとでもなる話なのにわざわざ低脳アピールするとか俺なら無理だわ
APUのCPU部分だけ無効化して外部からGPU単独に見えるような使い方できるわけねーだろw
ええ?自慢したつもりじゃないけど照れるなあw
技術が進めば8GB以上も可能になると思うよ
バス
なんで?
気にする必要ある?
APU化したときに外部に出す必要が無いバスを外部に出してないから
すまん、ここの記事じゃないんだ…
同じ転載元サイトで内容的に被ってたからここに書いただけ
具代的に言うとMS幹部「XboxOne版CoD:ゴーストは720pなの?教えてよ」 → 「お前が知る必要はない」って記事な
そもそも転載元サイトに書かれてる文章が原文とその情報元にもない
出す必要がない物を出してないなら問題ないじゃん
じゃ何が捏造なんか要点だけ書けばいいじゃん?
GPU単独として使うなら外部に出しておく必要があるもの
うちの2台とも48だけど
32以上で720と1080の差が理解できないなら、明らかに眼医者直行コースだけど
じゃあ出せば?
外付けっていうのがそもそも駄目なんじゃない?
APU側に専用のメインメモリも一緒に載せて
PCIEでhQインタフェースを使ってタスク割り振るような形になら
出来るかもしれんけど
そういう使い方が出来るAPU自体を開発することから始めるのねw
CUDA core 960→2304
に大幅増強 ちなみにARMコア内蔵は15年のリフレッシュからっぽいね
だからAPU+GDDR5のAPUボードなんだってば
そりゃそうでしょ
新しいものを構想してるんだから
なんで既存の構成で考えてるんだ?
批判してる奴らそこらへん分かっとるの?w
いまのAPUでもそのまま実現できる話をしてるのかと思ったよw
12,970円で売ってるね
PC用のAPUのRAMに、GDDR5を512bitのインターフェースで接続して
クロックレートは6Gbpsにしてほしいわ。
量産効果も兼ねて、
4Gbitチップを16枚使ったマザーボードを出して欲しいね。
よく32型以上のテレビでFPSやれるな
FPSは24型くらいでやるのがベストだわ。今のテレビ27型だけどw
本体価格の30%だな。
大層なことで。
そういう時はGDDR5 8GBを考慮しないんだねw
Albert Penelloの発言ソースがNeoGAFってこと理解してる?
みらいが貼ってるのは騒動の発端になったネオガフスレを取り上げたニュースサイトの記事だよ。
玄人志向の1Gメモリの値段だね
2Gなら2万越えてるようだけど
この低脳はメモリのことは考えずに
ただ型番だけググったんだろうなw
完全に記事違いだからこれで最後にするけど、AlbertPenelloはfam0usmortimerってユーザーの質問を無視しただけじゃないの?
原文読む限りだとそう見えるんだけど
you don't need to know Albert Penello NeoGAFで検索して
読めば自分が如何にアホか理解出来るかも?
The guy that runs 3rd party relations for Xbox is one of my best friends. 中略
So I did call him and ask him, and he told me very directly “You don’t need to know”
ネオガフスレより転載
待つだけむだ
A:SCEA 「もちろんネイティブで1080pだよ」
MS 「お前が知る必要は無い」
あーあ・・・
真実を教えるだけ無駄
近日中に解禁されるレビューにバツイチ版だけ入ってないのはMSが少しでもこの事実を隠したいからだそうだ
嘘だと思うならJeremy Conradってツイッターで検索しろ
なに様のつもりだ
(プッ
嘘ついて擁護するのも大変っすねw
家庭用ゲーム機がTVに依存する以上1080p60fpsが最高であってコレ以上は今後も無い
1080p60fpsなら1080p60fpsと言ってくれればいいのに
メモリがDDR3なのかGDDR5なのかはっきりしなかった時と被る
擁護なんてしてないけどw
バツイチ版のCoDとBF4は720p確定っぽいな
まあ最後の最後までわからんけど
日本が開発した最高のゲーム機だな
日本人ならPS4を買って、日本人同士で喜びを分かち合おうぜ!
一方、泣きながらPS4のネガキャンをする韓国人達哀れwww
韓国人は、日本が誇る世界最高のゲーム機を買えなくてかわいそうw
帰化して日本人になれば、世界最高性能であるPS4が買えるようになるんじゃね?w
ごめん。ぐぐったら本当だったw
Jeremy Conrad (former IGN): BF4 and CoD: Ghosts are 720p on Xbone
箱1どうすんだよw売上TOP2がともに720Pってw
日本が開発した最高のゲーム機だな
日本人ならPS4を買って、日本人同士で喜びを分かち合おうぜ!
一方、泣きながらPS4のネガキャンをする韓国人達www
韓国人は、日本が誇る世界最高のゲーム機を買えなくてかわいそうw
帰化して日本人になれば、世界統一機であるPS4が買えるようになるよ?w
本当にCoDで1080p60fps達成できてるの?
じゃあなんでキルゾンはキャンペーン30fpsなの?
グラをリッチにしたからだろ
グラは変わらんだろ、この前のスクショ上にカウンター出てたのマルチ画像だぞ、違い分かったか?
同時表示24人がラインの敵AIと広さの問題だろ
箱一は今後どういう方針で擁護する方針なん?
クッタリな筈なんだよぉぉぉぉ
あなたみたいな信者嫌いです
豚の顔みたい
まだいいほうだぞ
豚にはこれいじょうひどい奴みたことあるから....
それいっちゃ色がカラフルすぎる箱コンもどうかと思うんだが
10時間以上余裕でかかるんだろ本編
なんかスリムじゃないよね
俺もそれ思ったけど持ちごたえ最高だぞ
あとよく見ると箱コンはサイボーグ化した豚に見えるぞ
アクティ期待してる
さすがにそれはないとおもてたけどもうアカンなこりゃ
Jeremy Conrad @ManaByte
FIFA, Forza, NBA2k - 1080p Ryse - 900p Ghosts, BF4 -720p #XboxOne $500 well spent.
5:25 AM - 27 Oct 2013
出力解像度に関してはXbox 360のように引き伸ばして出力する可能性もありますが、内部解像度に関してはこのIGNの記者によると上記に書いた通りのようです。"解像度だけ"で言うならPS3や360など現行機と同等ですがおそらくグラフィックやフレームレートに関してはリッチなものになっているはずです。
噂によればマシンパワーはあるが開発ツールの関係で1080p対応が遅れているとか<XboxOne
ただこの情報により海外掲示板 neogaf が荒れているのは言うまでもない
それに合わせてKZMみたいに
潜入方法もあれこれ変わる
ダイナミックな演出をする場合にはマージンが必要になる ※めまぐるしくステージが切り替わる等
マルチは1ステージ内で話が済むから演出用のマージンを取る必要が無い
よく飽きないね
それか最近始めた新参?
まあここの奴はエアだろうけど
これから出てくるソフト群に期待する
ここでの論点はベンチマーク的な意味合いだからね
BF4同様にPC版よりはしょぼいんだろうけどさ
PS4
60fps 176×0.8/60=2.3466GB/s ← 次世代機標準
30fps 179×0.8/30=4.6933GB/s ← よりリッチな画面
XboxOne
60fps 68×0.8/60=0.9066GB/s ← まるで任天堂のゲームの様なwあらゆるデータを削るしか無い
102/60=1.36GB/s ← 一瞬で使い切る一瞬だけだ
30fps 68×0.8/30=1.8133GB/s ← コレでも標準に足りないeSRAM助けてーw
102/30=2.72GB/s ← 一瞬で使い切る一瞬だけだ
自動回復で全快する事のなかったファイネストアワーからの古参だけど質問ある?
ちなファイネストアワーの最初の武器はモシン・ナガンに敵兵の落とすMP40だけだったかな
ラストは川を遡上して侵攻するところだったかな?
CoDはBFとちがってコンシューマーの売り上げが生命線だろ?
ただ、たしかに1080pだからってグラが良くなると言うわけではないけど
今回のゴーストのマニアック装備路線は楽しみでもある
中南米の火機がマルチプレイで登場なんてロマン
しょぼグラで720pしか出せないXBOXONEってもう終わりが約束されたハードだよなw
そもそもFPSプレイした事無いんでない?
もしくは、楽しめる所までスキルが追いついていないか?
BFもDLCが生命線なところあるからCSも大事よ
PC勢は絶対数は多いけど割れの被害があるからどこのメーカーも必然的に優先度が下がるし
結局はCSがないと撤退するレベルなのは過去のE3でUBIやEAが話してるしな
つかEAは実銃使ったことによるライセンス料は払らわねえぞ宣言したけど大丈夫かな・・・
これCODの記事だが・・・
ははっ、ご冗談を。
1080pじゃねえしオブジェクト削除されてるし
30fps以下で負荷かかったら15近くまで下がる欠陥品だろあれ
DLCもパッチも放置されスレも11くらいで止まってなかったかあれ
WiiUは18fps
880x720でシャドウマップの解像度はXbox360版の半分
ソースはググれ
相変わらず任豚が無知っプリをさらしてるな
判らないんなら黙ってればいいのにwww
語る資格が1ミリも無いな
30F固定で時々大きくフレームレートが落ちるブタミン3を60Fだと言いはってたからなあ
3デスで相当目がやられているようだね
しかも酷いのが任天堂アメリカ社長のレジーが
「WiiUのCoDが一番優れている」とか
とんでもないこと言ってたところだよな
完全な詐欺じゃねえのあれ
2000枚すら売れてないよ。実際の所。これは公式として好評できないみたい。
XBOX,PS3,PCでは、合計何百万枚だっけかw
PC版の最高設定で楽しむよ
事実上PS4はPCの廉価版だろ。それでいいだろ?
一部のゴキはPS4はPCより上とか行ってるからこうごっちゃになる。
それに、PCの話題を出した途端、豚、チカニシ認定が入って話にならないんだよね。
PCは人によってスペックが違うからごっちゃになってるだけだろ
PCゲーマーの平均・主流でも決めとかないと話になるわけなかろう
寝る前に遊んでやるよ
そうやって他人の失敗を叩いて叩いて叩いて
叩くものが無くなったらどうなるか
ゴキブリ同士の叩き合いに移行するだろうねw
相変わらずCODっぽい安ぽいグラだね
それでも一番おもしろいんだからすげーよ
CrysisとBFにはガッカリ