• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Killzone Shadow Fall - 4 different ways to play, 15 minutes of PS4 amazingness



a











関連記事

PS4『キルゾーン シャドウフォール』最新スクリーンショット公開!次世代機のグラフィックヤバすぎるわ・・・

d5717fc9


7a75c509


1795d949










正面から敵を倒す、こっそりと潜入して最小限の敵だけを倒すなど色々な攻略方法があるみたい

これをもうすぐ遊べる海外のゲーマーが羨ましいわ












KILLZONE SHADOW FALLKILLZONE SHADOW FALL
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 280

Amazonで詳しく見る

龍が如く 維新!龍が如く 維新!
PlayStation 4

セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 162

Amazonで詳しく見る

コメント(448件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:12▼返信
あい
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:13▼返信
PCのほうがいいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:13▼返信
来たか!
ガタッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:13▼返信
クラッシュバンディクーやりたい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:13▼返信

圧倒的やな

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:14▼返信


変身!!
我はパソニシ!!

7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:14▼返信
これで1080P 60fpsってすげーな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:14▼返信
PCの方が高性能PCの方が高性能PCの方が高性能
PCの方が高性能PCの方が高性能PCの方が高性能
PCの方が高性能PCの方が高性能PCの方が高性能
PCの方が高性能PCの方が高性能PCの方が高性能
PCの方が高性能PCの方が高性能PCの方が高性能
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:14▼返信
任天堂息してるぅ~?w
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:14▼返信
さっぱりワクワクしない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:15▼返信
スゲーとは思うけど全然興味ないジャンル
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:15▼返信
PCで十分PCで十分PCで十分PCで十分PCで十分
PCで十分PCで十分PCで十分PCで十分PCで十分
PCで十分PCで十分PCで十分PCで十分PCで十分
PCで十分PCで十分PCで十分PCで十分PCで十分
PCで十分PCで十分PCで十分PCで十分PCで十分
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:15▼返信
終戦
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:15▼返信
まぁロンチはCODGをアップデートしてやるからなぁ
しばらくしてかなレビュー待ち キルゾネ3はすぐ飽きたし、、、
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:16▼返信
OWL使ったプレイが面白そうよね
あとKZMやった事ある人なら分かるけど
あれのミッションに似た感じでプレイが出来るから
再プレイもかなり楽しく遊べる様になってるみたいよ

ステルスプレイでルートを選んだり
ランボープレイも出来る様になってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:17▼返信
やっぱネイティブ1080pってイイネ!
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:17▼返信
そういやまだKZM買ってない
積みゲー大杉ー
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:18▼返信
マジですごいな。
次世代機とはまさにPS4の事だよな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:18▼返信
ぱねぇ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:18▼返信
ちなみにPS4と同じスペックでゲーミングPC作るとしたらどれ位掛かるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:18▼返信
>>2
PCに出ないし、PCにレイトレージング実装出来ないでしょ。
全く、無知無知の情弱のぶーちゃんってば。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:18▼返信
これ良い見せ方だなぁ

OWL使ったシステムとか
壁破壊してルートを造れるシステムとか
全部見せながら、結構プレイ自体も上手いし
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:18▼返信
ここでも2軍なのがソニーの恐ろしいところ

1軍温存で既にコールドゲーム
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:20▼返信
>>17
ヘルガストたんが可愛くてヤバいから、早く買うと良いよ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:20▼返信
この動画の良いところは
マップ内に潜入ルートが幾つもあって
自分好みのルートを決められるってところも
ちゃんと見せてあるところ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:20▼返信
まだ年末にPS4のタイトル発表会があるからね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:20▼返信
おう、任豚目が覚めたか?
これが本当の次世代機だw
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:20▼返信
なんでいきなりブヒッチオンやねん
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:20▼返信
KZマーセは本当に面白かった
SFも期待してる
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:21▼返信
>>17
何回もプレイしたくなるシングルFPSが好きなら買って損無いよマジで
レベルデザインも結構良いし
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:22▼返信
>>4何で?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:22▼返信
>>20
ほぼ同じスペックのPCは存在しないけど
ゲーミングPCの最底辺がだいたい10万円コース
これだとVRAM容量とかが圧倒的にPS4に負けてしまう
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:22▼返信
任豚開幕発狂草不可避wwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:22▼返信
>>20
五万もあれば楽勝だよ、クッタリだし
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:23▼返信
VITAのマーセでさえフィールドにショートカット出来るところとか仕掛けが色々あったからな
PS4ならなおさらだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:23▼返信
>>29
KZマーセの残念なところは対人マップが少なめなところ
あと4つくらいあったらローテで全然飽きないと思う。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:23▼返信
FPSってどれもやる事同じでつまんないよね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:23▼返信
パソニシw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:23▼返信
>>27
次世代機どころか、現行機にすら及んでないけどな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:23▼返信
PCでやりたくてもSCEのファーストだから出る事はない
PCで十分とか馬鹿の寝言です
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:23▼返信
>>34
無理無理w
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:24▼返信


で、このキルゾーンは俺のTitanより凄いの?


43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:24▼返信
>>34
いくらアンソニーだからって、物知らないってレベルじゃねーぞwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:24▼返信
PC版待つわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:24▼返信
>>4
ナックがそのクラッシュバンディクーの位置づけだよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:24▼返信
PCで十分と言っている豚のPCスペックはFF14ベンチで1000前後
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:24▼返信
わくわくする
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:24▼返信
PS4今週予約したぜ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:25▼返信
>>34
5万じゃ無理だな
OS、ゲーム込みで5万ならグラボ積めないぞw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:25▼返信
>>34
5万じゃグラボ買って終わりだアホ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:25▼返信
>>37
確かに、海外ゲーマーも、ゼルダはいいけど、マリオはクソゲーだって言ってたしなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:25▼返信
マルチで箱劣化が確定したから痴漢が全力でネガキャンしてるw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:25▼返信
>>37
狩りゲーもなおさら
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:26▼返信
>>42
TITAN 1枚ならVRAM容量でPS4の勝ち
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:26▼返信
>>42
全然凄いよ。
見てわかるだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:26▼返信
しゅごい・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:27▼返信
動画が長いから720pで投稿してるのか
1080pで見たいねw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:27▼返信
>>20
PS4と同じ1.8Tflops程度のグラボじゃまともに動かんだろうね
GTX770程度は最低限必要
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:27▼返信
>>46
ぶーちゃんって、未だにPentium 4か3を使ってるって、誰かが言ってたけど
本当なの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:27▼返信
やべえ・・・めっちゃ面白そう

しかも今回は箱庭だから超楽しみ
11月にやりたかった はぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:27▼返信
>>42
TITAN2枚積んでるんじゃなかったのか?
んで何Wの電源積んでんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:27▼返信
これって、シングルが30fpsでマルチが60fpsだっけか?

マルチの動画見たいんだが、上がってないのかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:28▼返信
でもよ日本じゃ全然盛り上がってないんだ
わかるだろ?ゴキブリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:28▼返信
>>58
更に上のGTX780ですらPS4に負けてたのに?
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:28▼返信
この記事のブーちゃんのペルソナは
PC厨かw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:28▼返信


で、これ60fps出てるの?
俺のTitanはBF4βで1440p・60fps余裕なんですけど


67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:29▼返信
>>34
どうせOSは割れ前提なんだろ。
さすが犯罪土人。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:29▼返信
未来というか異世界でもC4はC4なんだな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:29▼返信
WiiU爆死www
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:29▼返信
次世代機ですねー
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:30▼返信
>>34
5万の構成晒してみろよ。ほら早く

できるんだろ?え?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:30▼返信
>>66
1440pのモニタいくらしたの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:31▼返信
ヘルガストたんを虐めないでー!(´;ω;`)ブワッ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:31▼返信
TitanでもBF4は1080p@60fps出ないんだっけ?
ますますPS4で買わないとだわw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:31▼返信
豚「ぜ、全部ムービーだブヒ!!」
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:31▼返信
>>54
VRAMの容量だけじゃないな。
CPUと、それを繋ぎつつ、GPUと上手く連動させるバスや、hUMA機構等が不足してる。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:31▼返信
>>63
ん?日本はあと3ヶ月有るからな
海外じゃ盛り上がってるだろうw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:31▼返信
>>39
じゃ、wiiUは化石かな?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:31▼返信
>>64
PCの場合最低限動くには3Tflops以上必要ってだけだからGTX770からになる
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:31▼返信
>>62
上がってるよ
ニコニコにある
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:31▼返信
銃で抜けそうなやわい壁に爆弾使ってるの勿体ねーな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:32▼返信
5万の構成早く教えて
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:32▼返信
>>71
windows7のOS代を含めてだから
ハードには4万だな

win8.1だとエアロ切れなくて3フレ遅延って直ったの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:32▼返信
グラは十分以上キレイだけど30fpsのせいか動きの滑らかさが足りない気はする
まあロンチタイトルじゃしょうがないかな?
今後使いこなされて行くにつれて凄い物ができてくるだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:32▼返信
>>17
買ってないなら積みゲーじゃない
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:32▼返信
一方wiiUはオブジェにw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:33▼返信
>>66
世の中には、3840×2400ピクセルの解像度を持つ22インチのモニターもあるんだが。
まずは、それを使ってから物を言え。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:33▼返信
ほんとグラだけ綺麗になってやることは全く進化してないね
これに4万なんて出すのは馬鹿げてるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:33▼返信
壁撃ちすげーw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:33▼返信
SCEJが屑で無能なせいで
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:33▼返信
次世代機すげーのな
はやくPS4欲しいわ
どうして国内発売を年内にしてくれなかったのか…
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:33▼返信
>>88
KZってAIが凄いんですけどw
やったこと無いから分からないかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:34▼返信
ぶーちゃん、どんな顔してブタコンの周りで宗教ダンス踊るんだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:34▼返信
>>88
マリオ批判か?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:34▼返信
>>88
WiiUのマリオdisってんの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:34▼返信
>>88
FPSはグラの進化が重要なんだよにわか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:34▼返信




で、マリオより売れんの?



98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:34▼返信
スキャンとスロー便利すぎじゃね
敵も使ったりはしないのか
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:34▼返信
ps4と箱1とwiiuをpcの構成で例えると幾らぐらいするの?

ps4とpcの比較はよくあるが、何故か他機種のは無いからわかりにくいんだよね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:34▼返信
>>77
PS3の時はもっと盛り上がってただろ
本当は気付いてるくせにごまかすなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:35▼返信
SCEってどうしてそんなに有能なの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:35▼返信
ファッキューSCEJ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:35▼返信
>>78
Wii Uの事を言ってたんだが。
Wii Uは性能的にPS2と同世代かも知れないね。
ただ、PS2よりも、メモリ帯域が4分の1しか無い上、有線LANも無いから、PS2にすら劣ってるかも。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:35▼返信
妊豚「PCのほうがいいな(震え声)」
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:35▼返信
BF4とどっち先にやろうか迷う
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:35▼返信
フェイスモデリングはイマイチな感じ。もうちょっと何とかして欲しい気はする。
あと、おばちゃんのタ、ニ、マはいらない・・・。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:35▼返信
>>64
PS4が勝てたのはhUMA対応のおかげだ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:36▼返信
遅くないこの情報
昨日から知ってた
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:36▼返信
>>97
売れるだろうね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:36▼返信
>>99
WiiUほど低性能なPCはもう売ってない
性能的には10年前くらいのPC
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:36▼返信
パソニシがんばってるね

112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:36▼返信
>>100
「物売るってレベルじゃねーぞ」以前はそんなに騒いでなかったろ。
あの世代のゲーム機で最後に出たしな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:36▼返信
>>72
7万
これからWQHDのモニターはもっと安くなるだろうからPCでは当たり前になるだろうね
ゴキステの周回遅れはいつものことだけどPCの足引っ張るのはやめてくれよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:37▼返信
日本発売のころには外人無双だろ
役立たずのSCEJはknackとかいらねえからこっちを無料にしろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:37▼返信
ミッションがつまらないのは仕様だから
この画質でマルチが面白ければいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:37▼返信
ロンチとしては十分
1年たてばさらに進化するんだろうな 胸厚
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:37▼返信
>>106
KZはグラ推しじゃないからな
AIや物理演算重視
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:37▼返信
バカみたい
グラフィックだけあげてもシステムが変わらなきゃだれも買い換えないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:38▼返信
>>100
え?
誤魔化してないけど???
PS4は米・欧で100万台ずつの予約で過去最高なんだけどw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:38▼返信
>>113
CS/PCマルチで一番足引っ張るのはXB1だぜw
あ、もちろんWiiUはハブでw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:38▼返信
グラだけの相変わらずのクソゲーだな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:38▼返信
パソニシのコンピュータ知識の無さに呆れるわ
無味無知ポーク過ぎるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:38▼返信
>>113
はやく5万で作らせろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:38▼返信
>>118
こういうやつは100%ゲーム買ってないしプレイもしてないんだよなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:38▼返信
>>118
それならWiiUは売れるわけねーなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:39▼返信
グラだけ良くなったマリオ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:39▼返信
>>118
WiiU「・・・」
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:39▼返信
>>121

キチガイは黙ってろww
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:39▼返信
>>113
PS4が足引っ張る???
PCとPS4は関係ないんだが???
パソニシしっぽ丸見えだぞwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:39▼返信
>>114
どうせアジア以外の外人とじゃラグで勝負になんねえから同じだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:39▼返信
マルチもかなり綺麗なんだよなあ
BF4が汚くみえるほど
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:39▼返信
>>99
PS4は、いくらPSに金を注ぎ込んでも無理だけど
XBOX ONEは、だいたい7~8万円ぐらいで足りる。

Wii U相当のWindowsマシンなら、中古のノートPCで、1万円以下のネットブックで足りるだろう。
133.ryoraku投稿日:2013年10月27日 15:39▼返信
これGPGPU使ってるんだっけ?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:39▼返信
KZMはやったがヴァンガードシステム色々使えるとかスローモーションあってこっちのほうが快適そう
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:40▼返信


wiiu 2999
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:40▼返信
低速PCIeで足引っ張るPC版w
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:40▼返信
ふざけるなグラもそんなに良くなってないぞ





マリオは
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:40▼返信
???「解像度上げるだけだから全く問題ない」
          ↓
???「想定していた以上に開発に時間が掛かっている」
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:41▼返信
KZの売りはなんと言ってもプレイヤーの隙を突いてくるAIだろ
なんど挟撃を受けたことかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:41▼返信


wiiu 2999
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:41▼返信
>>110
ちなみに、VITAのGPUは8600GT相当とか言われてるね。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:42▼返信
ガラスが割れて飛び散る時のガラスが適当
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:42▼返信
>>71
というか「同じスペック」という条件ならメモリ周りとか市販のPCの部品だと再現できないので
基盤から特注で設計してもらわないといけないから数百万円から数千万円くらいになるんじゃないか?
今の市販のPCの構成じゃどんなに高性能なものでも帯域とか全く足りないでしょ
PS4の構成って今まで性能の大幅向上のために提唱されてたけど実行できてなかったやつじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:43▼返信
>>132
>>Wii U相当のWindowsマシンなら、中古のノートPCで、1万円以下のネットブックで足りるだろう。
PCショップの光が当たらない棚の隅で埃をかぶり、値札も色あせ、店員も存在を忘れがちなヤツか。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:43▼返信
wiiu 2999

てかこの状況でwiiuを買ってる奴、どんな神経してるんだろうねww
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:43▼返信
>>113
3840×2400ピクセルの22インチモニターを買えよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:43▼返信
>>133
もち
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:43▼返信
家ゴミ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:43▼返信
>>142 俺もそこしょぼいなと思った。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:44▼返信
>>142

いろいろよく思い付くな
ネガキャン 性格ブサイクなのか?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:44▼返信
任豚が現れた!
パソニシに変身した!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:44▼返信
今のPC用のGPUってGPGPUとして使うとグラ描画止まるんだぜw
PS4ならグラと同時処理できるのにw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:44▼返信
>>113
それだけでPS4買ってもおつりがくるんだなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:44▼返信
むしろこれから足を引っ張るのはPCかもしれんぞ?

ソースは次世代機版FIFA14に使用されているIgnite Engine

これはPCには対応していませんw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:44▼返信
>>143
よこだけど何逃げてんの?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:45▼返信
なんかステルス攻撃とかできるのかなってみてたけど結局銃かよ
だからメタルギアみたいにおもしろくないんだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:46▼返信
パソニシとかエ.ロゲメインだものねw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:46▼返信
内容がベタすぎじゃね?
パっとしない
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:46▼返信
wiiu 2999

wiiuを買う理由が分からない キチガイなの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:46▼返信
この後16時からダクソ2のネットワークテストあるから暇な人やろうぜ
コード2枚余ってるからやりたい人どうぞ
5PRC-M7NH-RBD7
J4NP-2CNJ-PD6F
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:46▼返信
>>154
フロストバイトもCS優先だしね。
今後その流れはどんどん強まるだろうね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:46▼返信
ps4『これでも俺まだ本気全然出してないから』
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:46▼返信
>>156
勝手に銃使わない縛りで
プレイすりゃいいじゃん
アホ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:46▼返信
>>130
通信ラグ読んで動くなんてFPSじゃ当たり前だけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:46▼返信
>Need for Speed Rivalsに触れたPolygonによると、ソニーの次世代機は、Ghost Gamesの新しいレーシングタイトルをプレイする上で、おそらく理想的なハードなのだそうだ。

「私たちはセッションの前半でWindows PC版をプレイしました。PS4のコントローラを使ったのですが、快適にプレイすることができました。後半ではPS4版に切り替えたのですが、こちらはPC版よりもさらに素晴らしいグラフィックで、私たちは驚かされました。テクスチャのディテールはより良いもので、クルマのライティングは改善されており、全体としてのグラフィックは一層シャープになっていました。

PCwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:46▼返信
>>155
?人違いしてない?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:47▼返信
>>144
OSやHDDも抜かれてる状態のなw
消費電力では、ネットブックの方が分があるけどw
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:47▼返信
>>150
素直になっただけですけど
お前だよ鏡みないといけないのは
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:47▼返信
お、豚どもどうした
豚脂垂れてますよ~
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:47▼返信
>>165
パソニシ「・・・・・」

171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:47▼返信
グラフィック凄いけど次世代感全然ないな
グラフィック落とせば現世代機でも可能じゃね?ってレベル
その辺はタイタンフォールと大差ない
BF4のビル倒壊はスゲーって思ったんだけど
1080p60fps見ないとわかんねぇなやっぱ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:48▼返信
>>163
動画のことな僕が言ってるの
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:49▼返信
PCって十分って言ってるやつほどカススペなんだろ?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:49▼返信
>>168
よこだけど
性格がぶさいくなのっていわれてるのに
なんで顔になってるの ちゃんと文章見ようよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:49▼返信
PCだとグラボ依存とかの最適化できないし、ハード性能を極限まで使うのはPCでは無理だね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:49▼返信
>>91
日本が不必要なマーケットだから
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:49▼返信
>>165
PS4ってこんな話ばっかだよなあ。
クソ一には悲報しかないのに。。。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:49▼返信
>>169
きも
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:49▼返信
>>171
>グラフィック凄いけど次世代感全然ないな
>グラフィック落とせば現世代機でも可能じゃね?ってレベル

二行で矛盾
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:50▼返信
>>157
その古来からある工口ゲーが、3DSでも2つも出ると言うのにねw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:50▼返信
>>172
あ、動画評論家の方でしたか
失敬
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:50▼返信
>>157
闘神都市とか、下手にエ.ロ抜くぐらいなら、いっそ18.禁のままリリースした方が売れるんじゃないか?
もちろん一般的な家電量販店、ゲームショップには卸さないようにしてさ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:50▼返信
>>178
豚認めてるw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:51▼返信
>>172
お前 なに?僕って
156の時とえらく違う口調だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:51▼返信
wiiu 2999

wiiuユーザーって惨めだよね 結局ゼルダHDもミリオンいかないしww
任天堂ユーザーにとってミリオンいかないゲームはクソゲーなんでしょww
じゃあゼルダはクソゲーって事かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:52▼返信
>>173
ぶーちゃんって、未だにPentium 4か3のPCを使ってるって、本当なの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:52▼返信
>>174
ごめんね文章よんでなかった
言い直してあげるね
おまえは顔も性格も不細工だよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:53▼返信
>>184
ちがくないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:53▼返信
キルゾーンはソニーの中では最弱
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:53▼返信
ポキのPCのがPCのが言ってる豚さんの部屋はエ.ロゲとその抱き枕に埋もれてるんだしさあ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:53▼返信
>>179
速攻で矛盾しちまったww
俺が言いたいのはPS2からPS3の時のようなグラフィック以外での明らかな違いがないってこと
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:54▼返信
>>183
きも
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:54▼返信
wiiu 2999

wiiuユーザーって惨めだよね やるゲームが無いからソニーガーしか出来ないもんねww
いくらキルゾーンに嫉妬してもwiiuでは出来ませんよww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:54▼返信
>>168
鏡では、自分の性格を見る事は出来ないぞ?

一体何を言ってるんだ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:54▼返信
日本はあと11月が終わって忘年会も終わってクリスマスが過ぎて年が明けて正月も終わって2月になってバレンタインも終わってやっと遊べるのか・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:54▼返信
>>189
まあ、売上はそうだなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:55▼返信
ガスマスクの側をTPSで遊びたいのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:55▼返信
内容の話より豚煽りに必死なゴキブリ
やっぱゴキブリ嫌いだわ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:55▼返信
>>191
そんなのプレイしないとわからないだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:55▼返信
まだまだ伸びしろがあると言う恐ろしさ

次世代機ではロード周りも頑張って欲しいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:55▼返信
>>196
たしかに
フレで誰一人やってねえ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:55▼返信
>>187
お前最低だな
ちなみに顔は普通だし彼女いるけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:56▼返信
>>194
は?
お前自分の性格が見れる鏡もってねーの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:56▼返信
>>197
VITAのだとマスク側で戦ったりもするんだがな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:57▼返信
FPSやだよぉ_(:3」∠)_
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:57▼返信
>>202
素直になっただけです
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:57▼返信
>>198
お前が豚でもない限りなんの問題もない話だろ
連投で荒らす豚はここじゃしこたま嫌われてるしな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:57▼返信
豚と違ってGKはめちゃめちゃイケメンで現実ではモテモテ彼女持ちのリア充なんだぞ!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:58▼返信
wiiu 2999

wiiuユーザーが散々叩いているpsvita そのpsvitaでさえwiiuの8倍以上売れたのにねww
それでもpsvitaを叩けるwiiuユーザーって頭おかしいんじゃねww
wiiuユーザーが叩けるのはもうxbox360しかないぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:58▼返信
>>171
ちょっと目が悪いな、BF4のビルどれでもぶっ壊せる訳じゃないし
特定の柱を破壊して壊れるスイッチ式でしょぼいじゃん、βでも受け悪いぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:59▼返信
>>191
マップの広さや、高解像度による、遠景まで精密に表示出来る事と
フレームレートの向上による、快適なプレイ環境が
本来なら、世代を重ねる毎に性能が向上して、使えるリソース次第で、システムを凝縮出来れば良いなって。

その辺は、プレイして実感出来ると思う。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:59▼返信
>>206

これが普通なら特別教室いってたんだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:59▼返信
>>152
AMDがPC用のGPUでグラタスクとGPGPUタスク同時実行機能搭載したモデルを新たに作ってるらしいよ
今後の展開としてグラタスクのマルチタスク機能も考えてるんだって
AMD本気出してきたよw
Intel+NVIDIAが要らなくなる時代が来るかもw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:00▼返信
これ見るとなんか和ゲーって本当ダメだな・・・洋ゲー最高!!!
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:00▼返信
>>198

任天堂のゲームの記事で内容で盛り上がってることなんて皆無だよ
ここはそういう場所
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:00▼返信
>>199
この動画見てのただの感想だろーが
わからないのはお互い様
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:00▼返信
>>213
いや競い合ってこそいいんだよ
価格が下がってユーザーは選択肢が増えるんだから
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:00▼返信
>>203
性格は、人から指摘されて初めて自覚出来るもんだよ。

鏡は人じゃないんだぞ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:01▼返信
4万円のPS4で40万円PC並のゲームが出来るのはすごいな
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:01▼返信
wiiu 2999

みんなこの数字を見てwiiu売れてないとか爆死とか思ってるかもしれないが、俺はそうは思わない
だってこんなゴミハードが1週間で2999台も売れること自体奇跡としか言いようが無い
まあ任天堂お得意の自社買いだろうけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:01▼返信
マズルフラッシュうざい
もうちょっと抑え.ろよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:02▼返信
色々な攻略法が有るのは良いね。正面突破は格好いいけど、もろに敵の攻撃に晒されるから難易度高そうね。

223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:02▼返信
まあマリオやポケモンの話するやつよりはキルゾーンやアンチャの話するやつの方がまだモテるだろw
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:03▼返信
だから3DS闘神都市スレ復活させてよ
3DSはエッ口エー口シッコシーコ言わせてよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:03▼返信
ハードの信者達がなぜ争うのかは”すっぱい葡萄”を調べればわかると思うよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:03▼返信
リソース率の違いでPS4と同じレベルならRADEON HD 7970がほぼ互角だがそれだけで35,000以上するしなあ
OSやBDドライブも含めてPCを組み立てるなら70,000くらいが妥当じゃないか
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:03▼返信
>>215
そもそも、最近は任天堂ハードにゲームすら出てないじゃん。
そのハードにゲームタイトルが全然出てないんじゃ、語りようが無い。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:04▼返信
なんで実況動画なんだようぜぇな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:04▼返信
画質はいいけど、フレームレートがカクカクで残念
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:04▼返信
PCでプレイしてこそのFPSだろう
クソみたいな無線LANしかないハードではFPSは遊べないな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:04▼返信
>>219 そう考えると、ゲームするためのゲーム機として素晴らしい役割を果たしているな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:05▼返信
>>226
7万のPCだとVRAM 2GB辺りじゃね?
話にならんよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:05▼返信
>>219
>>226
今のPCでは、いくら金を注ぎ込んでも、PS4を再現出来ないぞ。
あと、数年待つんだ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:06▼返信
>>230
WiiUのことか?
PS4ならギガイーサがついてるよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:06▼返信
>>229
TGSとか行ってないだろ?つべがフレームレートksになる事くらい常識だろ
実際はもっと良いぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:06▼返信
>>230
pc中はお帰りください
死ぬまでpcの自慢しててください
普通の人は高いpcかってまでゲームしないので
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:06▼返信
3DSは工口工口工口!!
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:07▼返信
>>226
PCで専用機と同じゲーミング性能を出すためにはカタログスペックで5倍以上は必要らしいからそれじゃ足りないと思う
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:07▼返信
PS4と同等のスペックのPCなんて5万で買えるわ豚は根拠も出さずに豚走かよw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:07▼返信
豚の特徴 WiiUがやばいのに PC視野に変えるw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:07▼返信
>>229
実機と比べれば画質もfpsも全然違うよ
ようつべは30fpsまでしか出せないし
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:08▼返信





ダークソウル2のテスターに最後の最後で当選して今日の2時から全裸待機してたのに4時からできねーじゃねーか。運営どうなってんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:08▼返信
>>226
7万じゃ無理だべw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:09▼返信
>>230
パソニシ君
無線LANしかないハードなんてWiiUだけだぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:09▼返信
>>236
それ以前に、PCにゲームタイトルあんまり無いじゃん。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:09▼返信
ここで5万PCとか言ってる豚とかどうせものべのしか遊んで無い癖してなあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:10▼返信
>>241
シングルは30fpsなんだけどね
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:10▼返信
>>244
USB接続の任天堂純正のLANアダプタがあるぞw
10Mbpsしか出ないけどw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:11▼返信
>>248
PS3、箱○ですらアダプタ買わなきゃならないとかないからw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:13▼返信
最初の頃は初代PSからPS2へのグラフィックの進化に比べたら対して変わってないな・・・っと思っていたがこりゃ予想外だな。もうほぼ実写
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:14▼返信
やっぱ綺麗やなー
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:15▼返信
>>154
何せPCは今売ってるOSはあのWin8だからなあ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:15▼返信
mercenaryおもしろかった。また、vitaで出してくれないかな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:15▼返信
汎用OSの上で動かさにゃならんPCと違ってより大きいリソースをゲームに割けるのがコンソールの優位点なのに、そういうトコには決して目を向けないよね、PC厨って。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:15▼返信
これの限定バンドルも用意してくれたら嬉しいんだが
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:17▼返信
下手にステルスプレイして前後から挟まれて泣く泣く最初からやり直し
ぐらいの鬼畜難易度期待してる
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:18▼返信
たしかに凄いけどFPSは買ってまでやりたいと思わないなぁ
見るだけでお腹いっぱい
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:18▼返信
>>226
普通に15~20万はかかるわ



259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:19▼返信
>>257
マルチにはまるとFPSほどコスパいいゲームはないけどね
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:19▼返信
>>252
入力の遅延許容する仕様なっていて対戦するようなゲームには向かないんだっけ?
でもコンマ1秒くらいなら反応速度が早いひとでもなきゃ誤差レベル
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:20▼返信
海の向こうはFPSがメインだからね
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:20▼返信
色々ルートが有るって事か
やっぱこの手のゲームは上手い奴にプレイ動画やらせるべきだな
下手くそと見え方が全然違う
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:22▼返信
>>247
どこかで実機デモ見たかTGS行った事あるなら分かるけど実際こんなフレームレート苦しくない
パッと見で動画とフレームレート違くね?って出たくらいつべの動画と実機じゃ差がある
ksエンコでフレームレートが下がったりするの日常茶飯事だしなつべとニコニコじゃ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:24▼返信
毎回毎回うらやむなバイト 女々しい
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:24▼返信
何でマルチが60fpsなのにシングルが30fpsになってしまうんだ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:25▼返信
>>258
それはボラれてる
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:26▼返信
>>234
>>249
PS360ですら、ギガイーサネット対応してるぞ。
PS2ですら、既に100BASE-TXなのにw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:27▼返信
>>265
AIやらマップの広さやら、一番はロンチに間に合わせるため開発期間が限られてる事だろ
ゲリラもそれだけは不満漏らしてた
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:27▼返信
>>265
シングルはAIに処理割り振るからだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:27▼返信
タッチバッドをマルチ機能に宛ててるからかゲームの流れが3よりマーセに近い感じだね
楽しめそうでなによりだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:28▼返信
PCとゲーム機を比べる時点でアウト!
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:29▼返信
N64だって最初はきれいに見えたさ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:29▼返信
pcとゲーム機を比べる時点でアウト!
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:29▼返信
吹っ飛ぶモーションと助けたキャラが同じ顔w
こんなのPS3で十分だわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:31▼返信
どうせEASYしかクリアできないへたれゲーマーだけど買うよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:31▼返信
小物や背景もくっきりしている感じでよさそうだな
ただfpsとしてはなぁ。CodとBFあるからなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:31▼返信
>>218
はいはい
持ってないんだね
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:32▼返信
>>212
あ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:32▼返信
>>265
PS4には、GPGPUを使いこなす為のACEユニットが8基積んでます。
シングルでは、敵がAIで自動的に動くので、それを制御する為のリソースをいくつかGPUから供給してます。
そのため、グラフィックのリソースが減ってしまうため、それを30fpsに抑える事でカバーしてます。

マルチでは、AIを制御させるリソースを割く必要が無いため
シングルよりもグラフィックリソースを更に割く事ヴぁ出来る為、それをフレームレート向上に回せるのです。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:33▼返信
pcは20万と考えてps4は5万と考える・・・・据え置き型ゲーム機でこれはすごいと思うよ(*´∀`*)
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:34▼返信
シングル30fpsなのは開発期間が足りないからだろ
この間開発終わったばっかだし ロンチに間に合わせるには妥協するしかない
シングル60fpsにするには時間が足りないんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:34▼返信
>>279
なるほど、サンクス
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:34▼返信
もう、子供の値段じゃないねもう、大人の値段ww
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:35▼返信
>>274

PS3の時もPS2で充分言う奴は多かった
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:35▼返信
親に土下座しても無理だった俺・・・・ww
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:37▼返信
>>281
違うな。
ゲリラゲームズは本来、フレームレートに回せるリソースをグラフィックやAI制御に割くのをポリシーとしている。

想定よりも性能が高かったので、マルチでは余った性能リソースで、フレームレート向上に回した。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:37▼返信
>>283
SFCの頃はゲームカセット1本12000円とかありましたから。
量販店でも今ほど値引きなかったしPS4のソフトでも実勢価格はあの頃の半額程度です
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:37▼返信
いや~、ゲームって進んだもんだな~
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:37▼返信
>>285
働け
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:38▼返信
>>283
PS4のロンチ価格ってPSシリーズで安い部類に入るはずだけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:39▼返信
>>288
最初から、任天堂が居なければ、
もっと進んでたかもしれないねw
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:39▼返信
>>289                                                 残念ながら中3で~すww
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:41▼返信
>>283
FF6とか1万オーバーだったんだがw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:41▼返信
>>292


親  買わなくて正解!
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:42▼返信
ラスアスのオンラインより面白いゲームはない
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:42▼返信
俺、受験生だから今年ゲームなんもできない・・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:42▼返信
>>281
シングルはマルチプレイと違って、開けた場所でのリアルタイム演出とかがシームレスで入るからだよ。
マルチはあくまでもマップ上でのプレイしかないし。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:43▼返信
バトルフィールド4と比べると、ずいぶん安上がりな感じがするなこのゲー
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:44▼返信
>>296 勉強頑張れ!
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:45▼返信
>>294
それ以前にCERO的に中三はKILLZONE駄目じゃね!?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:46▼返信
だからゲームできないんだよね~
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:47▼返信
みんな働いてるんだね!(尊敬)
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:48▼返信
全然ムラムラしない
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:48▼返信
こんな所見ている時間をゲームに当てりゃいいのにw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:48▼返信
>>286
スケジューリング次第ではリソース食い合うの回避する事も可能だろ
開発期間が更に設けられていればAIのGPGPUタスクとグラフィックタスクを効率化して
60fpsを目指せた事も考えられる、ゲリラ自体トレードオフはしてないって言ってるしな
取捨選択の問題じゃない訳だ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:48▼返信
俺なんかマリオも触れないのに・・・(親に・・・)
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:50▼返信
>>274
あのな、同じシーンを違う方法でクリアしている動画だから、同じ顔じゃなくて同じ人を助けてんのw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:50▼返信
>>305
無理だよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:52▼返信
>>307
どうせ髪型が違うか違わないか位の差しかないだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:52▼返信
>>278
うわー
本当のきちがいだw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:53▼返信
>>305
最初から30fpsを目指して開発しているんだから最適化しても30fpsのまま敵の数を増やすなり、オブジェクトを増やすなりするだけだと思うが。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:55▼返信
>>309
お前の頭の中は何年前で止まってるんだ?w
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:55▼返信
>>292
新聞配達ぐらい出来るだろう。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:56▼返信
>>308
理由は?
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:56▼返信
>>313 へ~今って、新聞配達できるんですね~
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:57▼返信
>>42
お前のタイタンの方が凄いよ。でももっと凄いのがお前の頭の悪さ。
今時そんなハイエンドグラボ専用にゲーム作ってくれるメーカーなんて無いから、
所詮余ったリソースは全部フレームレートに影響するだけ。解像度も上げれるが、フルHD以上のディスプレイだと120hzのが無いから解像度のみの恩恵。
だが、ディスプレイは少し距離をとるだけでフルHD以上あってもあまり変わらない。
結局、タイタンクラスのグラボ用にゲームを作る時代になる頃にはお前のタイタンは相対的に価値が低くなってしまう。
要するに、電気バカ食いだし金の無駄遣いグラボ。4万程度のグラボライン狙ってる奴の方が賢い。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:58▼返信
>>297
敵の制御は、シングルでは、GPGPUによってグラフィックリソースを割かれるぐらいだけど。
マルチでは、そのGPGPUで使ってたAI制御のリソースをグラフィックに回せる。
だって、マルチではシングルと違ってちゃんと敵でもプレイヤーが動かしてるから。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 16:59▼返信
すっげーすよね、これ。
間接照明とか全部計算してんじゃん。物体の影と反射を全部計算してんじゃん。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:00▼返信
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:01▼返信
>>313 へ~今って、新聞配達できるんですね~
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:02▼返信
>>314
最初から30fps目指していて、リソース配分もそれを元に行われているから。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:03▼返信
>>42
そのタイタン、性能使い切るゲームがないからただのハリボテと変わらんよw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:03▼返信
>>305
ゲリラゲームズはそこまでやっても、そのフレームレート分のリソースは、他で使うから
いくら高性能でも、30fpsなのは変わらない。
それが、ゲリラゲームズのポリシーだから。
密度と品質にリソースを割くのがゲリラゲームズ。
PCでは決して動かせないゲームを作るもん。

ヘルガストたん萌え~!
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:05▼返信
シングルも35fps~40fpsの可変みたいだよ。30fpsで作ったら案外余裕あったんで、マルチは60fpsに
したってところでしょ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:05▼返信
>>316
解像度に関して勘違いしてる部分があるな。
解像度が高いと、遠景の敵も精密に表示出来る上に、ゲーム内の視野(視角)も広くなる。
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:07▼返信
ゲリラのFPSのシングルプレイは30fpsで充分て考えには同意だ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:07▼返信
>>325
> ゲーム内の視野(視角)も広くなる。

これ解像度関係ないよw
FOV設定次第。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:08▼返信
>>324
想定の性能でも、レイトレージングを実装出来たにも関わらず
それでも、性能リソースが余ってしまったという!
なんというPS4の性能の高さだw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:08▼返信
>>324
可変にするくらいなら30堅持の方が滑らかになると思うんだが。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:08▼返信
ダクソ2画面暗すぎてイライラ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:09▼返信
日本人は海外の人あげた動画観てロンチ時に買わずに済ませるって感じだろ
さすがに3ヶ月は待てないわな・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:10▼返信
>>327
じゃあ、広く出来る
または、広くしても、精密さは損なわれない。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:11▼返信
>>329
フレームリミット掛けるかどうかで今回は掛けなかったんだろうね。PSMの時の動画がキッカリ
30fpsでだったけど、E3で出てきたのが明らかに30fps超えてるシーンがあったから何だろうと
思ってたらそういう事だった。
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:11▼返信
今までのキルゾーンとは挙動やモーション、武器の射撃感が違うな
何かBFに近い気がする
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:11▼返信
Killzoneの敵AIは距離の詰め方と包囲が上手くて、ランボープレイとかするとあっさり囲まれて挟撃や十字砲火の餌食になるよね。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:12▼返信
>>320
まだまだ新聞の需要があるみたいだからな。
さあ、応募するんだ!
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:13▼返信
>>330
デモンズと前作遊んでない阿呆が何をほざく
ダクソ2の方が見えやすいわ、それともお前のTVとPS3の設定が暗過ぎるんだよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:13▼返信
>>331
FPSは自分でプレイしないと酔うからなぁ。
動画だとあまりじっくり見られないw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:13▼返信
>>335
その上、いつものヘルガストたんよりも綺麗でヌルヌルだよぉ~!
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:15▼返信
>>339
願わくば、ヘルガストサイドをやらせてくれたら言う事無いんだがw
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:17▼返信
>>330 デモンズやったけど普通に暗く感じるわ沼地より見づらいんじゃないのこれ。

ダクソはやってない
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:17▼返信
リコとセブの凸凹電波コンビの出ないキルゾーンなんて。。。



再来週届くけどなwww
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:21▼返信
>>340
ヘルガストサイドの外伝欲しいよねぇ。
ISAを敵にするのがだめならベクタを追いやられてヘルガーン開拓している時代に原生生物相手に戦う話でもいいから欲しいね。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:22▼返信
>>343
自分でマスクとかゴーグルとかカスタム出来たら最高だよね。つか、ISAを叩きのめしてぇw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:23▼返信
テスター思い出して急いで起動した
ダークソ2
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:24▼返信
PCの方が高性能PCの方が高性能PCの方が高性能
PCの方が高性能PCの方が高性能PCの方が高性能
PCの方が高性能PCの方が高性能PCの方が高性能
PCの方が高性能PCの方が高性能PCの方が高性能
PCの方が高性能PCの方が高性能PCの方が高性能
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:24▼返信
KZってもうヘルガストのストーリーだけでいいよ。
ぶっちゃけISAの連中なんてキャラ薄すぎて、いいとこがみつかんねぇ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:28▼返信
多分買うけど日本版が吹き替えだけなら海外輸入版を安く買うかも
何か特典付けるなりしてくれると有り難いが
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:29▼返信
まぁ、一番人気のキャラがラデックとかだものねw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:29▼返信
PCゲーの足元にも及ばないグラフィックで萎えた
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:29▼返信
>>346
いつまでも家にこもっててください
この世にあなたは邪魔ものです
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:29▼返信
VITAのキャンペーンの終盤が
ブラックジャックさん無双だった件について
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:31▼返信
>>347
そうか?セブなんかマスマーダーだぞ!?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:32▼返信
>>344
それはたまらんw
ISAはヘルガストに酷いことしているからなぁ。
KZ:Mの冒頭で改めて説明見ると酷い話過ぎてヘルガストに肩入れしたくなるw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:33▼返信
>>350
君も家から出ないでください
まわりに不愉快な気持ちをあたえるので
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:34▼返信
ヘルガスト側が存在感ありすぎるんだよ・・・。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:36▼返信
>>347
一応、セブはクソ真面目なキャラだけど
リコは自己中で、自分の事は棚に上げて他人の悪い所を叩く。

ヘルガストたんは全体的に荒くれ者のドジッ子ばかり。
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:37▼返信
>>354
たしかヴィサリが蜂起したのも元はと言えば
地球側がなんか酷いことしたせいらしいしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:37▼返信
KZMではISA側でベヨネッタみたいな人がいたよな
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:38▼返信
>>354
きっかけはヘルガストにも非があるにせよ、今となってはISAが完全に悪いよねw
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:39▼返信
>>346
>>350
今のPCでは、PS4に勝つ事はあり得ない。

PCの方が高性能なんて妄想はゲハでやれ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:39▼返信
>>358
だってさ、一言で言えばヘルガスト側のやってる事って植民地の独立運動なんだもの
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:41▼返信
ヘルガスト「ベクタ開拓したらISAに乗っ取られて当時未開拓のヘルガーンに追放されて、そこで頑張って生き延びて力をつけたから取り戻そうとしただけなのに悪人扱いされました」
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:43▼返信
>>357
リコだけに利己的・・・ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:44▼返信
>>358
ヘルガスト側が手にした自由を、ISA連合軍らが権力で抑えつけようとしたし
ヘルガスト側が悪みたいな風潮も作った。

真面目なセブはこの事を何時になったら気づくか?
あるいは、気づいた後に何が出来るか?

いずれにせよ、惑星ヘルガーンは壊滅したらしいし、ヘルガストたんの逆襲がまだまだ続くわな。

ちなみに、KZ2,3のセブ軍曹は25歳らしい。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:47▼返信
>>365
てことはSFの時点で55歳か、存命していて絡んでくる可能性は充分あるな。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:47▼返信
>>363
ヘルガストたんよしよし~♪
368.ネロ投稿日:2013年10月27日 17:48▼返信
時間の無駄
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:50▼返信
>>366
ISAのお偉いさんとかになって出てくるかもしれんな
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:50▼返信
FPS苦手な俺だけどこれのシングルモードだけはやってきた
ヘルガスト兵がカッコよすぎるのよ
でも自分の操作してるキャラのことは全く印象に残ってないわw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:51▼返信
>>366
セブチェンコ准将あたりになってそう。。。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:53▼返信
一方のKM
ZMに出てたダナーとジャスタスはどうしてるのか?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:56▼返信
乙女チックなヘルガスト がちょっと好き
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:56▼返信
そろそろHDMIセレクター購入せなあかんな
他気になるのは、Moveに対応してるのかどうか
ウチにはフルセットあるぜ
move ナビコン シャープシューター(´・ω・`)
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:58▼返信
>>374
俺もモーコン、ナビコンそれぞれ2個+シャープシューター持ってるぜw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 17:59▼返信
ダナーは金で買われて、ヘルガスト側の傭兵で敵側で登場とかしたら素敵。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:00▼返信
見た目のグラなら現世代機の時点でHALOに逆転してはいたが
PS4からは売上でも逆転しそうだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:01▼返信
>>372
がっぽり稼いで豊かな老後を過ごしているか、人知れず血溜まりの中に沈んだかどっちかだろ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:03▼返信
助ける女が不細工すぎるのでやり直し
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:04▼返信
ヘルガストが主人公ならよかったのになぁ、近未来的でありながら鉄臭さが残ってる感じがたまらない
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:04▼返信
>>377
今回注目度も高いし海外の予約も絶好調だから、後はストーリーでやらかさないでくれる事を
祈るのみ。ここに一抹の不安がw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:05▼返信
>>377
マルチプレイヤーモードが60fps化したことで、対戦ツールとしてもHALOの優位性がなくなってるしな。
HALOが知名度だけでどれだけ頑張れるか次第じゃないかなと。

しかし、ウォーゾーンのカスタマイズが出来るようになったのは楽しみすぎる。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:06▼返信
そう言えば3の最後でヘルガーンは壊滅に追い込まれたのに何で続いてるんだ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:13▼返信
>>383
流石にヘルガストが皆殺しにされた訳じゃないから、生き残りをヴェクタに壁で隔てられた自治区を作って移住させたって感じらしい。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:13▼返信
>>383
ヘルガーンが壊滅しちゃったんで、難民状態でヴェクタの隔離地域で同居する羽目になってるとか
そういう話だったと思う。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:15▼返信
なるほど、まさに生き残りかけて必死だなあ。
そりゃあんな大規模テロも起こしますわ。。。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:17▼返信
PSMでも言ってたがまさに冷戦状態だな、ヘルガスト頑張れよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:20▼返信
それでもチカニシはPS4は30fps実現も難しい、実機がまだ出てないと言い張ります

by @kazutscho

389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:20▼返信
>>386
経緯的にヘルガストから見ればヴェクタは本来自分達の惑星だと思ってるからなおさらね。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:21▼返信
퐁오머후료염큐우!!

391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:24▼返信
綺麗だなぁ 銃のことよくわかんないけど質感がすごいい。スリスリしたい
とりあえず初FPSはこれだなー流れをみてBF4もやろうかな
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:24▼返信

マルチプレイは1080P、60fps確定してます
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:25▼返信
ネロはクソ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:27▼返信
お前らいくら語ろうとも、今回もヘルガストたんは負けるんですよ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:29▼返信
>>377
今やHALOは、キャラの質感が全部プラモデルみたいだしな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:30▼返信
ラデックみたいな魅力的な敵キャラが出るといいなぁ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:30▼返信
>>394
結局は、横暴な権力には抗えないのか?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:31▼返信
>>396
クラーテック大佐は?
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:36▼返信
>>384>>385
そんな状態でもまだ戦うのか
ほんとにヘルガストは戦闘民族だな
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:40▼返信
マンティスエンジンは出る?
あれトラウマ何だが
いつもグレネードで心中してる
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:42▼返信
映像は綺麗だが破壊表現がBF4より少ないな
しかも30fpsなの がっかり。。


402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 18:57▼返信
ホントあのスクショのグラが動くんだなぁ・・・次世代機やっぱすげーわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:21▼返信
>>330>337
ありがとう完全に忘れてた。確認したら当たってたわ。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:21▼返信
>>361
いwwwまwwのwwPwwCwwでwwwはwwPwwwSwww4wwwにww勝wwwつwwこwwwとwwはwwあwwりwwえwwwなwwwいwwwwwwwwwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:22▼返信
>>403
そしてもう終わってたわw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:23▼返信
>>382
HALOを擁護するわけじゃないけど、KZ厨ってFPSなら全部一緒だと思ってるニワカなの?
BF4と比べるならまだわかるけど、スポーツ系のものと比べてどうするんだ。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:26▼返信
>>361
じゃあ当然PS4版BF4はPC版の最高設定と同じ画質で出来るんだよな?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:27▼返信
一方ここに書いてるチ.ョンは徴兵にも行かず日本人の振りをしながらネットで現実逃避をしていた
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:28▼返信
>>286
それな
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:36▼返信
>>401
BF4もβの段階じゃ不評、破壊表現も目玉のビルは特定のものだけで決まった支柱破壊で倒壊
グラも今のところ期待はずれだから製品版に期待って言われてるだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:40▼返信
>>410
何でお前はBF4をひとつのmapだけで見てんの? お前のBF4のmapは一つしかないの?

トレイラーでも別マップのプレイ動画でもあるんだから、まず先にそれ見て来い
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:51▼返信
キルゾーンはやっぱなんか違うなぁ、好みなのかな
最初のトレーラー見た時はおお、てなったんだけど
BF4のが度肝抜かれたな、次世代のパワーでの空間の見せ方がうまいのかなんなのか
マルチの面白さはまだわからんけどね
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 19:59▼返信
BF4は環境をダイナミックに表現してるのが凄いんだよ
あれは次世代FPSだと感じさせられたわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 20:17▼返信
BF4の大規模な地形変化って期待したけど、結局特定パターンだったからなぁ
上海のビルが全部崩せるわけでもないだよな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 20:19▼返信
銃の音しょぼ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 20:24▼返信
ジャンピングフラッシュをみてみたい
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 20:53▼返信
プレイしてないのにネガキャンするのかい
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 20:54▼返信
>>417
いつもの動画評論家だもの。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 21:09▼返信
ティアリングがちょっと残念な感じだけど
前見たTGSのプレイ動画だと全然ティアリングなくて
キビキビ動いてたんだけどシングルとオンの違いとかかなー?
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 21:19▼返信
>>406
KILLZONEがHALOキラーとか言われてたの知らないの?
売り上げが良くなくてチカ君にバカにされてたけど···
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 21:37▼返信
>>419
ティアリング出てるか?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 21:39▼返信
>>406
痴漢がKillzone叩くためにどれだけHalo持ち出してたか忘れたの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 21:39▼返信
>>421
そいつの動画再生環境の問題だろうなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 21:42▼返信
次世代機はマニアか物好きしか買わないだろうな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 21:46▼返信
>>424
3点。ワンパターンから脱却せよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 21:47▼返信
>>413
でもPS360で出来る程度の内容だろ所詮w
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 23:03▼返信
そもそもニシ君は敵愾心を向ける方向が間違ってるぞ
PS4とWiiUは据え置きゲーム機と玩具でカテゴリー違うんだから
敵愾心を向けるのは同じ玩具カテゴリーの箱1だろ^^
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 23:09▼返信
みんな同じ格好で萎えるわ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 23:23▼返信
グラフィックより次世代機にはAIの強化を期待するわ
FPSでもアクションでも仲間が飾りってのはもう嫌だ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 23:31▼返信
>>411
アレ見たあとのあのβだから余計肩透かし食らったんだが、特にグラ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 23:32▼返信
>>430
そりゃベータだからでしょ?
ベータを体験版かなんかと勘違いしてるの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 23:43▼返信
>>431
アレからどれだけ伸びるのか分からんのが問題だろ
てか言われてるけど所詮あの演出自体はPS360でも出来る程度のもんだしな
32Bit縛りもCODGと違って健在だし要求スペもあれ以下
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 23:52▼返信
>>431
BF3はβから殆ど進歩なかったぞ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:02▼返信
>>422
それはウソだな。当時KZ vs スレで信者が他ゲー叩きまくってたのは知ってるし。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:04▼返信
つまんなそ~w
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:19▼返信
PS4で最高設定BF4動かせるの?ってほざいてるけど
キルゾーンSF以下のグラじゃんw DICEは今回PC含め5機種出すからハードのスペックをいかせるわけないだろw
まあどーせパソニシに何言っても無駄だろうけどw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:25▼返信
>>435
くやしそ~w
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:36▼返信
あー迷う。キルゾーンか維新かマジで迷う仕事中もこの事ばっかり考えてるwあー迷う迷う迷う
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:51▼返信
お詫びKZで決まり
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 04:55▼返信
>>434
いや、他のFPSゲーでちょいと慣れたニワカプレイヤーが
くそエイムとかいってこき下ろしてた印象しかないぞ

あのもっさりエイムが個性だったのに
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 05:06▼返信
右スティックでちゃんと制御しないとエイムがぶれていくの大好きだった
本当に撃っているって感じで
当時CoDしかやってなさそうな奴らからクソエイムって無茶苦茶叩かれたけどね
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 05:32▼返信
>>441
そうそう、重たい銃を取り回してますって感覚なんだよな

CoDはスポーツだからこそあのエイミングなわけだし
ゲームごとの個性ってものがあるだろうに
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 16:23▼返信
日本じゃ3万本ぐらいかなぁ・・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 19:34▼返信
>>436
くやしそ~wwww
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 20:25▼返信
>>444
キルゾーンSF>>>>最高設定バトルフィールド4
PCでゴリ押ししてるだけじゃキルゾーンには勝てないよw
頼みのグラも負けちゃったしw
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:41▼返信
AAゼロ ジャギジャギ

最高 30fpsフレームリミットは処理が軽くなる。しかも、コマ落ちコマ飛び 平均20fps程

447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 04:44▼返信
クロームでメタルなテクスチャにglowシェーディングとフィルタ多様で綺麗に魅せてるだけ(Dirt3 と blurの画像表現のような違いと考えればよい。あるいはPS1ならGranTurismoとモータートゥーンGP2とか。)
つまりデザイナーのセンスが良いから、「うわぁ~綺麗!!」って感じるだけ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 09:23▼返信
>>「うわぁ~綺麗!!」って感じるだけ。

いやそれで十分じゃん 専門の知識なきゃ理解できないゲームより皆がグラ綺麗と思えるゲームの方がいいわ

直近のコメント数ランキング

traq