• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Killzone: Shadow Fall screenshots are packed with next-gen shine
http://www.vg247.com/2013/10/24/killzone-shadow-fall-screenshots-are-packed-with-next-gen-shine/
400fadsafzv




画像をクリックすると実解像度で閲覧出来ます

kz1

kz2

kz3

kz4

kz5

kz6

kz7

kz8

kz9

















関連記事
【朗報】PS4『キルゾーン シャドウフォール』がついに完成!PS4ロンチに間に合ったあぁあああああああ!!
【マジかよ】PS4『キルゾーン シャドウフォール』DL版は大体50GB近い容量になるらしい デカすぎワロタwwwwww







これが真の次世代機の実力なんだね・・・

早くプレイしてぇええええええええ











KILLZONE SHADOW FALLKILLZONE SHADOW FALL
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 190

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(373件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:31▼返信
1ゲト
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:31▼返信
すげ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:31▼返信
豚発狂wwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:33▼返信
おもろいん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:34▼返信
イメージ画像みたいなレベルだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:34▼返信
チカ「さすが箱1だわ」
ニシ「さすが箱1だわ」

ゴキ「VITAの方が綺麗だし(悔涙)」


なぜ素直にすごいと言えないのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:35▼返信
買いやなこれは
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:35▼返信
ムービーとか言い出す豚が現れます
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:36▼返信
2999「・・・・・・」
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:36▼返信
次世代機とは大画面で美麗な画で遊ぶ事
ホント楽しみだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:37▼返信
何が凄いのかわからん
今世代機でも十分出せそうなグラに見えるが
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:37▼返信
>>6
これPS4の画面ですけどw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:38▼返信
豚は劣化とか騒いでなかった?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:38▼返信
のっぺりとしている。
光源処理が思ったより効いてない。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:38▼返信
>>6 どしてそうなるwwww
ふつうにPS4に期待だわw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:40▼返信
これはまじですごいな・・・
wiiUマリオがPS4と変わらないとかほざいてたバカ野郎土下座しろよwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:40▼返信
このクッキリハッキリが動かせるんだもんなあ
PCゲーやらないから素直にすごいと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:40▼返信
ブタ「のっぺりしてる」
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:40▼返信
キルゾネの最大の問題点は

ストーリーがつまらない
演出が下手

って所なんだけどね・・・
CODとかラストオブアスとか優秀な脚本家を雇ったほうが良いぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:41▼返信
PS3と比べて色の諧調が広がったのかな
PS3は結構、黒で潰れてたイメージがあるんだけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:41▼返信
>>14 その結果がボヤハンだというのにな・・・・かなしいね任天堂のグラになれちゃうとガウスかかった光が最上級なんだもんwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:42▼返信
>>19 逆に良い点をあげようぜ

AIの頭がめっちゃくちゃ良い

これ以上になにかひつようですか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:43▼返信
NEOGAFでもスレ立ってたけど皆狂乱状態だったな。あまりにも凄すぎて煽りも褒めるのも成立しないというw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:43▼返信
>>19

CODのストーリーが優秀とか何かのギャグですか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:43▼返信
壁紙にしたわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:43▼返信
>>11
上の動画見て言ってるのか?
違いも分からん腐った目でゲームやる事無いわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:43▼返信
>>16
あんだけスペック自慢しといて箱1と性能ほとんど同じって判明しちゃったわけだが

土下座するのはどちらでしょうね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:43▼返信
キルゾネのシングルモードはグラ重視の30fpsだからね
ちょっとズルしてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:43▼返信
>>19
同時に最大の魅力の
ヘルガストが可愛いってのもあるけどねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:44▼返信
>>20
KZ2~3は、惑星ヘルガーンが舞台、戦場のイメージ
今回のはそっから30年後のヴェクタンスの惑星
マーセの序盤だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:44▼返信
まー1年すればこれが普通になる、3年後くらいにまた度肝抜かれることになるだろうけどさw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:44▼返信
なにこれぇ…すげぇw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:44▼返信
>>27
性能が一緒だったらなんで実機でないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:45▼返信
>>17
たった4万で誰もがこのクオリティを手に入れることが出来るからな
さてパソニシはまだかな…
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:45▼返信
>>27 犬さんは勝手に迷走してはやくタイイタンフォールを手放してくださいwってかんじだからどうでもええわw
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:45▼返信
いや、KZシリーズは2も3もシナリオは・・・だっただろw
1は正統派で面白かったしマーセはこじんまり纏まって+小島要素も加味してて良かったけど、
やっぱあの破天荒な3のシナリオは良かったwロシアとかの訳のわからんアニメを見てる感じw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:45▼返信
ゲームは面白さじゃなくグラフィックなんだよ豚
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:45▼返信
>>27
判明・・・?
もしかしてペテン師三上の事信じてんのか?www
UBIやDICEやバンジーより遥かに格下の?www
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:45▼返信
>>27
同じくらいの性能だったとして
値段があっちの方が高いってのがな・・・

龍が如くとかやりたいからps4買うけどね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:46▼返信
>>28
グラ重視ってのとAI重視ってのもなかったっけ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:46▼返信
>>27
もっと言ってやれw
ソースも貼って論破してやろうずw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:46▼返信
>>27
どのあたりが箱一と同じなのか説明してくれ
43.高田馬場投稿日:2013年10月25日 03:46▼返信
SS見て、スゲエとか何回やってんだよw
これで凄いとか言ってた、Vitaのレジスタンスはどうなったんだか。
SSでどうこう言うのって本当滑稽だから、止めとけ。ゲームする人間なら特にな。
ゲームを実際にプレイしてから言おうな。これでクソつまらないってなってたら、何時ものKZなんだけどさ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:46▼返信
エベンキ怒りののっぺり
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:47▼返信
ぶっちゃけキルゾーンブランド使わない方が売れるんじゃないか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:47▼返信
vitaであれだけできてPS4でこれだけできて・・・クオリティはさいこうですねSCE
いやもうFPS業界にとってはこれが超えなきゃ行けないラインになるわけだ〜
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:47▼返信
テカリがいいわ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:47▼返信
オーバーヒートなんてするわけない(震え声)
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:47▼返信
今度の次世代機はプレイしてなんぼでしょ
スクショより実際やってみた方が次世代感でるよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:48▼返信
>>43
お前みたいに口だけのクズばっかだからクソ箱は死んだんだろうねえ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:48▼返信
何で爆死キルゾネネーム使い続けるのか謎
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:48▼返信
>>48
WiiU「オーバーヒートで故障余裕です!」
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:48▼返信
1080p+60fps+最新技術てんこ盛り=KZSF

720p+可変フレームレートw+侘しいラィティング=クソ一ゲーム軍団

いや~性能が同じ?とやらでも結果は全然違うもんなんですね~。多分性能が同じとか言う開発者の頭が腐ってるだけだと思うんだけどw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:48▼返信
次世代機専用で作ってるタイトルってまだ少ないからな
キルゾーンが頭一つ抜けてるのは当然とも言える
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:48▼返信
原寸拡大してみるとそこまででもないな
今のPCゲーをちょっと綺麗にしたって感じ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:48▼返信
>>19
ノーティとゲリラは、場所は違えど同じWWSだからなー

まじ、SCEのレベル高すぎ!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:49▼返信
>>53
60fpsはマルチだけだぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:49▼返信
>>51
爆死してないからねえ
次世代機ソフトでもファーストソフトじゃキルゾネが一番だね
アフォルツア、デッドラ3、RYSEは・・・www
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:50▼返信
>>43
なんでレジ?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:50▼返信
>>43 しょーもないやつwwwどんまいだなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:50▼返信
>>38
少なくともお前よりは格上だわw
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:51▼返信
>>61
???
何で俺なんだ?
俺はペテン師三上より何倍も信頼のあるUBIやDICEやバンジーは差が出るって言ってるねって事を伝えたかっただけなんだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:51▼返信
>>55
で、そのPCゲーをKZと同じ1080p/30~60fpsで動作させるペックはおいくら?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:51▼返信
PCゲームのスクショみたことないのかな・・。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:51▼返信
ゴキちゃんはまだPS4がクッタリじゃないと信じてるのか
学習能力を身につけよう
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:52▼返信
ところでvitaのキルゾーンの起動中に出る
ヘルガストの顔をスクショで撮って背景にしてるの
俺だけじゃないよね?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:52▼返信
はちま(とjin)をRTしてる人へ:
捏造とデマで2ch引用禁止になって、今でもデマや他所の全文無断転載を繰り返してるサイトです。
RTしてるだけでも白い目で見られることもあるし、無断転載よくないと思ってる人(特に
クリエイタの人)は、正しい情報でもRTするの止めた方が良いと思います。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:52▼返信
>>55 そのレベルが最初のロードを除けばほぼロードなしで見れるっていうねw家庭用ゲーム機もここまできましたか~
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:52▼返信
高田がイチャモンつけてきそうな記事だと思ったら既に沸いてたか
こいつ完全にアンチのキチガイになっちまったな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:52▼返信
>>58
はいはい
で、幾ら売れたの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:52▼返信
>>58
フorzアなんて何度も大爆死してるのに作ってもらえるのか謎だよなw
世界中で売れてない=興味持たれてないってことに気付いてないのかなあMSは。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:52▼返信
ロンチで次世代機スゲーってのは正直これだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:53▼返信
PCゲームを普段やってる人が、どういうグラを普段みてるかやっとわかったか。
だからPS3はどうしようもないくらい低スペックって言ってるのに・・。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:53▼返信
>>65
RYSEはポリゴン削減&900pでクッタリ発動したね
んでいつまでたってもマルチソフトのバツイチ版映像が出てこないと
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:54▼返信
>>71
GTに負けたくないんだよきっと
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:54▼返信
凄過ぎる・・・
細かいところまで描きこまれてるし
なんていうかCG感が薄い気がする いい意味でね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:54▼返信
>>70
まだ出てないのにどうやって売り上げを答えるんだ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:54▼返信
SCEソフトがなんだかんだんだ最先端いってるんだよな〜すげ〜w
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:54▼返信
やっぱ海外はスゲーな
国内ももうちょい頑張ってほしいよ
fps苦手だからさ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:54▼返信
>>75
GTに勝ちたきゃ社長がニュル24耐に出ちゃうくらいの車キチにならんとw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:54▼返信
うわ~俺北米版予約してるからあと3週間+運送日数で遊べるわ。
ちょ~楽しみ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:55▼返信
>>73
普段PCゲーやってるんなら、ここに来る必要もなくね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:55▼返信
上から2枚目と3枚目とか
実家の裏庭なんかより何倍も奇麗w
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:56▼返信
>>65
CoD、アフォルツア、デッドラ3、RYSE劣化バツイチwww

85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:56▼返信
フォルツァと言えばレジスタンスもガンガン下がってったなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:57▼返信
>>82
いや、やっと話が通じるようになって少し嬉しい。
この前のKHがクソグラって言われてたのが何故だかわかったでしょ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:57▼返信
PCでゲーム売っても正直先がないから据え置きやってるのにそれすらわからないやつらwww
PS4でおいつかれちゃってPCゲーやってる俺スゲーがしにくくなって大変ですねw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:58▼返信
>>77
そういう理解なら爆死してないとかよく言えたな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:58▼返信
>>73
グラだけの話してないだろ
コスト、AI、ロード加味してんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:58▼返信
いや、普段はPCゲーもやってるが冗談抜きでここまで凄いの見たことないって。
しかしやっとCS機でも1080Pの細かいUIとHUDで遊べるんだな。CSのあのガクガクしたUIが嫌いだったんだ。
BF4はPS4で買いますわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:58▼返信
馬鹿田はVITAのレジがCSと開発違うて知らないのかよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:59▼返信
>>86
お前はクソ人間だけどな、さっさとPCゲー板に帰れ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:59▼返信
ロンチでこれだぜ
数年後も楽しみだわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:59▼返信
すまん・・・売り上げで必死にゲームこけおどそうとしてるバカはなんなの?  ああバカなのかw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:59▼返信
>>86
KHがクソグラ?トレーラーPVインタビュー見てみろ何でああいった感じにしたのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 03:59▼返信
ロンチ特有のグラだけは綺麗で中身は微妙なやつ
グラに力入れるのもいいけどオンラインをすぐ過疎らないようにしてくれよな~
ただでさえFPSが多いのに・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:00▼返信
>>86
何様だよゴミクズ
98.高田馬場投稿日:2013年10月25日 04:01▼返信
>>59
何でって、前にここでVita版のレジスタンスのグラがスゲエ!!とかっていう記事が有ったんよ。
SS貼って、それをここの奴らがこれが出来るなんて流石Vitaだぜ!とか言ってたけど、発売して全く話題にもならなかったっていうね。
だけに、SSでどうこう言うのは滑稽だから止めとけと。グラでゲームが決まる訳でも無し、グラで決まるならKZ3は神ゲーだったろうからな。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:01▼返信
>>86
いや、普通に相手されないだけじゃん
高校野球の話題で盛り上がってたら、いきなりメジャーとの比較の話をしてくるのって空気読めないと思わない?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:02▼返信
>>86 きっしょwww GKはグラ厨とかよくいわれるけど、PC勢がけっきょく末期のグラ厨だな
KHクソグラとか何かと比較しないと自分の価値観でものの善し悪しも分からないなんてwww可哀想ですねwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:02▼返信
まあここに来るPCユーザーで積極的にアピールする奴は100%パソチカニシと相場が決まってる。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:02▼返信
もういいわこういうの
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:03▼返信
PC勢をなぐさめてあげましょうか?wwww

ゲンキ出せよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:03▼返信
ゲーミングPCとか少なくとも俺には不要 たぶん一生買うことないわ
フレとゲームできれば問題ない 
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:03▼返信
>>98
改造で死んだモンハンと、バグで冷め切ったポケモンをお忘れ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:03▼返信
>>98
ごちゃごちゃうるせークズだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:04▼返信
豚「ま、マリオの方が綺麗だろ」
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:04▼返信
スマホだとまったくわからん
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:05▼返信
今日もGKは平常運行だなb
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:05▼返信
>>98
だから、レジだけ挙げるのはなんか意図があるのか?
グラの話なら大抵のソフトで記事になってたよな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:05▼返信
>>82
PCもゲーム機も両方やるぜ
次世代エンジンだから今出てるPCゲームよりは綺麗は綺麗なんだけど
そこまでインパクトないなって感じなんだよな

PS4でThe Dark Sorcererとかいうゴブリンと魔術師のデモあったじゃん?
あのレベルで「実ゲーム」が動けばマジ凄い
ノーティあたりがやってくれそうだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:06▼返信
いやKZM普通にキレイですけど?さーせん・・・さっきから自称PC勢()が寒すぎてかわいそうwww
情報をキャッチする範囲がどうしたってネット評価を参考にしてるものばかりで、残念この上ないですわwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:06▼返信
しかしこれでKZシリーズも有名シリーズに仲間入りかな?PS2の1からずっと遊んできたけど長かったぜ。少し寂しいなw
ゲリラが作ってると言う新規IPにも期待してる。年末のVGAではノーティー新作も披露されるって話だしPS4はもう安泰だなあ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:06▼返信
>>98
うわ、高田馬鹿ニートがこんな時間に起きていたwww
KZSFは米国で250万のプレオーダー入っているんだが。
XBONEでは絶対に無理なグラだからな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:07▼返信
      __________
      | ________ |
      i |           | i      ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
      | |  r⌒ヽ___r⌒ヽ  | |     )
      | |  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄| |     )
      | |    (.o  o,)   | |    <  結局PC版の最高設定60fps固定と比べちゃうとCS版は完全にどんぐりの背比べだわ。
      | | ・ i ∠ニゝ i. ・ |  |     )
      ! | ・ノ `ー ' \・ |  |     )
      ヽ ヽ_  ──  _ノ ノ     ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
     /     ──       \
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:07▼返信
どうせPCでゲームしてるってエ.ロゲだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:07▼返信
>>98
俺はvitaキルゾーンのグラ凄いみたいのは覚えてる
実際凄いし面白いから満足
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:08▼返信
さっむいわwwwどんまいさっきから叩かれまくってるドMくんwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:08▼返信
>>111
なんでクアンティックじゃないの?
てかあれリアルタイムだしその内出るでしょ

ノーティはそれを上回るよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:09▼返信
SCE傘下の会社が凄すぎるな・・・真面目にこれは気合い入りまくってるのがよく分かるw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:10▼返信
キルゾーンでこれか


ノーティさんアンチャーテッド4頼みます
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:10▼返信
むしろ和サード…
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:10▼返信
日本もここまでとはいかんだろうけど
もっと頑張ってほしいな
今一番頑張ってんのはコエテクあたりか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:11▼返信
こういうの見ると思うけど
PS1からPS2でグラすげーって言ってたの懐かしい

ゲームの進化って凄いね
20年後とかどうなってるのかなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:11▼返信
>>98
ハードがすげぇって話をしてるんだろうにw
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:12▼返信
>>123
技術リードは安定のω-Forceだろ
後はエンジンの開発にまわってるんじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:13▼返信
>>124
360度スクリーンでゲームできそうじゃね?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:13▼返信
New Screens and Artwork Emerge For The Order: 1886

サンタモニカの新作の新スクショ来たで~
これは期待できそう
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:13▼返信


まだこれ
研究が進んでないロンチのグラなんだぜ……

130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:13▼返信
>>124
PS9で電脳ダイブまでは死.ねない
もっと早いかもしれんが
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:15▼返信
昔はオンやりたいならPC一拓だった
今はもうそんな時代じゃないのに
未だにPCに噛り付いてる奴って「ゲーム=人生」って感じで軽く引く
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:15▼返信
ロンチのグラをパットしないと言い除けるPC厨
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:16▼返信
このグラで60fps行けるみたいだしな
凄いな 本当の次世代機ってww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:16▼返信
最新ビルドじゃあテクスチャ解像度は初出の4倍になってるんだっけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:16▼返信
>>128
プレイ動画はまだか
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:17▼返信
>>128
サンタモニカも関わってるがメインはready at dawnでしょ。
なんにしても期待
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:17▼返信
>>128
サンタモニカはあくまで支援でサンタモニカ本体の新作じゃないでしょ。
製作は元ノーティー組のReady at Dawnだよ。覚えてあげないと可哀想だよ。

しかしわくわくするグラと設定だなあ。次世代で最も期待するタイトルの一つ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:18▼返信
>>128は夜中なのに流石の人望だなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:18▼返信
>>130
コナンのベイカー街のときの
コクーンみたいの体験出来る
ようになるのかな?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:19▼返信
動画も来てるけど凄く良い感じだね
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:20▼返信
>>132
PC厨だが言わせてくれ。このグラを見て褒めない奴はただの嘘つきかパソチカニシだ。

長年、それこそPC6601やX1Turbo、486系のDOSV、今はi7とPCゲー遊んできてるがこれは
ショック受けるくらい凄いと思うわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:20▼返信
>>135
ちょっとだけプレイシーン見れる

The Order: 1886 Coverage Trailer - Game Informerをようつべで
url貼れん
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:20▼返信
マスターアップしたゲームだけあってライティングや何やらは凄く良くできてるけど、
各種モデリング、テクスチャ、LOD等はdeepdownやFF15、MGSVも全然負けてないな
MGSVはアニメーションが一段下がるけど…
KZSFは階段の所のスクショとか見る限り、敵のモーションもよく出来てそうだな

>>123
>>126
コエテクはカプコナミスクエニ未満だろ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:21▼返信
>>139
渋い例だなw
SAO辺りかと思ったらw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:22▼返信
KILLZONE SHADOW FALL Vidéo de Gameplay Exclusive

これでつべで検索すれば動画4分位観られるよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:22▼返信
>>144
SAOもあったなそういえばw
コクーンしか出てこなかったw

コナンで一番好きな映画だからだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:24▼返信
>>143
ここから劣化するのがこれまでの和サード
今回は期待したいが
148.-y-投稿日:2013年10月25日 04:25▼返信
素直にすごいと認めるべきだね。
ストーリー云々なんざ、脚本次第でどーでもなる。

グラまず、性能がなけりゃどーにもならんわ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:26▼返信
ロンチでこれだからなー
2年目3年目はどうなるのかワクワクだわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:26▼返信
これ、BFは大丈夫だろうが完全にCoDは死んだ感じだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:27▼返信
クソ一でグラ凄い!ってゲーム全然出てこないね。

それどころかどんどん劣化してってるみたいだねど・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:28▼返信
CoDは個人的にはもう死んでる
グラも普通だしマンネリだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:28▼返信
豚「グラフィックに温もりが無いよね」
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:30▼返信
このグラでBFBC3とか出ないかなw
出たら最高に気持ちいいだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:30▼返信
今までの動画で、キャンペーンでも明らかに30fps超えてるシーンあったけど、結局35~40fpsの可変
だそうだよ。マルチは60fps
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:30▼返信
ラチェクラ本気で復活させてくれないかな
ナックも出していいけど・・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:30▼返信
サンタモニカのやつは
映画のヴァンヘルシングみたいな感じなんだろうか
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:31▼返信
>>152
CoDG、マルチの動画出たんだけど酷いんだよwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:31▼返信
>>156
忍道と鬼武者も追加で
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:33▼返信
 


はちま(とjin)をRTしてる人へ:
捏造とデマで2ch引用禁止になって、今でもデマや他所の全文無断転載を繰り返してるサイトです。
RTしてるだけでも白い目で見られることもあるし、無断転載よくないと思ってる人(特に
クリエイタの人)は、正しい情報でもRTするの止めた方が良いと思います。

 
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:33▼返信
>>156
今まではインソムだしどうなるか解らんけど、映画化とかって話があったからPS4でも何かしら出るでしょ。
ジャクダクはノーティーさんはもうあの路線には戻れないかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:36▼返信
馬鹿田が発狂しててワロタww
まあそれぐらい破壊力のあるSSだったって事だ
マジでワクワクする
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:38▼返信
KZ1→KZ2の時の進化に比べたらあまり驚きは無かったな
というかKZ3が尋常じゃなく綺麗だったのかもしれないけど
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:38▼返信
ロンチタイトルでこのグラはいかんでしょ
クソ箱独占で一生懸命開発してるスタジオが泣いちゃうよ
どんなに特化して作ってもロンチタイトルにすら勝てないってw
165.shi投稿日:2013年10月25日 04:40▼返信
ストーリーがーシナリオがー が多いことw

ストーリートレイラー見るたびに3のような不安感は無くなってるぞ
あの変な髪型の女はやはり ヴィサリーの娘 かな?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:41▼返信
>>159
vitaの忍道かなりやり込んで好きだけど
ああいうの次世代機のグラでやってみたいよね

個人的には絶対絶命都市に復活してほしい
アイレムって今どうしてるの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:42▼返信
素直に綺麗なグラだと思うけどFPSなら60fps優先させるべきだろ
30fpsはカクカクで気持ち悪い
168.shi投稿日:2013年10月25日 04:43▼返信
>>161
ノーティの社員さんたち自身は最新のジャクダクを作りたがってる 次はジャクダク作ろうかぁーって時にアンチャーテッド2が予想以上の大反響でアンチャーテッド3の製作に決まった

その次が新規IPの挑戦への好奇心みちあふれThe Last of Usに...
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:44▼返信
>>164
RYSEなんてエンジンメーカーのクライテックが独占でカリカリにチューンして作ってるのに900pであのクソグラだもんなwww
真面目に可哀想だわ低性能に縛られてw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:45▼返信
PCはとっくにこのクオリティで遊んでるんですが・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:46▼返信
>>166
なんか東日本大震災の影響で、絶体絶命都市4は開発中止になったみたい
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:46▼返信
発売日にゴネまくってたコテハンは結局PS4買うのか?
迷惑な野郎だ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:47▼返信
BF、CODより期待値上がってきた
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:47▼返信
>>168
今となっては周りが作らせてくれない気がするw

あるとしたら、SCEと関係があるスタジオに外注して、ノーティーが監修するパターンだろうね。
VITAのアンチャみたいな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:47▼返信
>>170
はいはいw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:48▼返信
>>166
絶体絶命都市って震災で中止になったのあったじゃん。あれがたしかアイレム
あとパチ.ンコ関連
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:48▼返信
>>171
あれって発売の数日前だったよね?
予約して待ってたのにな・・・

もう一回でないかな・・・
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:50▼返信
>>170
そういうのを虎の威を借る豚っていうんだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:51▼返信
>>176
本当に楽しみにしてたけど
あの状況で地震のゲームは出せないよな・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:52▼返信
>>169
あれでティアリング出てるのがなんだかね
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:53▼返信
キルゾーン3のときから背景の綺麗さはハンパなかったけど、更に進化してるな
更にちょっとした箱庭要素まで入ってきてるからキャンペーンモードもめっちゃ面白そう
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:54▼返信
>>170
出たなパソニシw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:54▼返信
キルゾネのストーリーは3がダメすぎただけで2は最高だったろいい加減にしろ!
終わった後あんなに虚無感と特定のキャラに憎悪を感じたことはなかったぜ…
あとラデック大佐好き
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:56▼返信
グラはSDからHD程の変化は感じないしその分他の魅力でアピールしないとな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:57▼返信
>>183
>ラデック大佐好き

KZの問題はそこなんだよな。どうしてもヘルガスト側がキャラたっちゃってて、ISA側が良くて空気w
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:59▼返信
まあこのグラフィックで感激するのはコア層だけだろうなって気はするな
ライトからすれば、PS3と何が違うの?とか言われかねん
だからこそライト層にアピールするカメラとかロンチに用意したんだろうけどね
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 04:59▼返信
今のPCゲーでリアルタイムレイトレやってるようなタイトルは1本もねーよパソチカニシwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:01▼返信
凄いねこれ
世代が違うと全然違うわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:04▼返信
実際の製品版もようつべ動画並みにこんなコマ飛びすんの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:07▼返信
影とかだいぶ綺麗になってるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:11▼返信
>>189
それ君の再生環境の問題だろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:11▼返信
うちの骨董テレビが進歩に追いつけないのじゃよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:11▼返信
もちろん今回も
「ISAのクズ共を亡き者にしろ!」
「諸君!我々の勝利だああああ!!」
等々、司令官のゲスい台詞は健在だよな?www
吹き替え期待してるぜwww
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:17▼返信
全体的に明るくなった印象
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:18▼返信
もうクソ一とは埋められないレベルの差がついちゃったなあ。。。。さようならXBOX。。。。。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:18▼返信
俺っちのhmz-t2で起動したらいったいどんな世界が待ち望んでるんだ!!?
早くやりてー!!
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:21▼返信
かわいい女の子が出てこないから買わない
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:27▼返信
任天堂がやっとHD機出したらこれである
しかもそのハードは数年前出た現行機より劣る次世代機だっていう
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:33▼返信
次世代ヤバすぎワロタwwwww
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:34▼返信
4万のハードでこれが出来るとかどんだけだよww
ゲーミングPC使ってるやつ息してないww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:34▼返信
ただグラが良くなるだけじゃなくてディープダウンの炎みたいにゲーム性にも関わる進化が見たいな
グラが良くなってもやってることはPS3のゲームと変わらないじゃつまらんし
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:39▼返信
あと五か月くらいあるのかよ
なげーなクソったれ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:44▼返信
>>201
ヘタにゲーム性に影響させて制御困難になられても困るから遠慮しとく
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:48▼返信
>>201
今度の次世代機はグラ以外の進化に力入れてくるでしょ
グラはPS3より綺麗にはなってるけど頭打ち感出てきてるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:49▼返信
キルゾーンのパッケージ絵だけどヘルガストたんが良かったなー
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 05:58▼返信

なにこのゲーム
みんな同じ格好でつまんね
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:06▼返信
>>197
これネロの弟
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:11▼返信
これのどこが凄いのか分からんな
ただ解像度がアップしただけじゃん。

WiiUで十分だわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:16▼返信
豚「コレハ…夢ダカラ…」(;・ω・)
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:16▼返信
豚共はオセロでもやってろよwww


211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:20▼返信
うち有機ELのTVだから更に凄いんだろうなwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:25▼返信
width: 1920px;
height: 1080px;

確認
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:27▼返信
何処かのショボイシス3みたいなグラしか取り柄がないようなFPSはやめろよ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:27▼返信
KZのヴィジュアル面は格好いいと思うけど、 ただFPSというジャンル自体が
あまり好きじゃないんだよな・・・  なんか狭っ苦しいのが嫌だ
215.はちまき投稿日:2013年10月25日 06:29▼返信
PS4はやくぅうううう( ^ω^ )
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:41▼返信
グラフィック強化もいいけど、もっと視野角上げてくれや。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 06:51▼返信
>>216
KZ4の画面はすごく広く感じるみたいだぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:03▼返信
え、次世代機ってこんなもんなの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:04▼返信
視野角はPS3のは狭かったけどPS4のは広くなっているね
まぁ狭いと呼ばれない程度の視野角は確保している
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:12▼返信


wiiu 2999
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:12▼返信
>>218

豚に真珠って言葉知ってる?ww

お前はまさにそれだからww
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:14▼返信
マジかよクソ箱売ってくる
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:18▼返信
グラはやっぱ普通に凄いと思う
このグラで満足しない人ってほぼいないだろ
ようやくゲームのグラが到達点に来たなって思った
逆にPS4のゲームって面白くなければ全部作り手側の責任にもなる厳しさはあるけどな
PS3みたいにハード性能が足りなくて云々という言い訳は一切出来ない感じ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:18▼返信
最新の動画見てきたが動いてる方が圧倒的に綺麗って感じがした、なんにせよ楽しみ
マルチは60fpsだし頑張ったなスタッフ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:19▼返信
>>212
プリレンダ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:23▼返信
豚イラ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:24▼返信
すげぇきれいだ
はやくコントローラーで動かしてええ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:25▼返信
そういやピロリは?あれ中毒なんだけどw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:31▼返信
>>170
でもお前PCで'エ'ロ'ゲ'ー'ばっかやってんじゃんw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:31▼返信
凄いんだけどドンパチゲーなのが残念
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:44▼返信
PS3は正直フルHDではパワー不足だった
やっとまともなHDゲームが家庭用ゲーム機で遊べる時代が来る
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:44▼返信
オールニューなMac Proは12月発売でお値段は2999ドルから

おい西君マカーに馬鹿にされてるぞ!w
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:51▼返信
無能SCEJのせいで3ヶ月も送れてオンが外人最強状態なのがむかつくわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:51▼返信
一作目でこれかよ
アンチャやGOWはどんな凄い事になってしまうんや・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:53▼返信
>>193
どうもヘルガスト側になった時のテンションっておかしいよなw

後PCでもここまで凄いの見た事ないって言うけど、ホーケンのウルトラ設定と同じくらいなんだけど
つまり個人的には凄くいい
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:53▼返信
Vitaのキルゾーン買うまではFPSに興味無かったけど、やってみたら(俺の場合は)意外と面白かった。据え置き機で初めてFPS買うかもしれん。

まぁ…全てはサバゲーにハマったのがきっかけだが。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:54▼返信
ほんとお前らは単純で良いなw

グラが綺麗なだけで満足できるんだから

238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:55▼返信
実解像度って、720Pなのかよ…。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:57▼返信
コンシューマーの欠点は
画質の設定ができないことと
長年同じスペックで固定されることだ
GT6なんか7年前のスペックのゲームだぜ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:58▼返信
>>238
お前の脳内で?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 07:59▼返信
>>239
そうは思えんぐらい綺麗だけどな
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:00▼返信
KZSFはOWL使って崖渡ったり
オトリにさせて戦うってのが楽しそうだわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:01▼返信
PS3とかそこそこの画面出すだけで性能がいっぱいいっぱいになって本当にやりたいことが出来て無い感じが凄くあった
でも今回のSF見ていると本当はこういうのを作りたかったんだなってのがよく分かる
本当のゲームの歴史ってPS4でスタートするんじゃないかと思う
全てのゲームをもう一度PS4でゼロから、一からやり直してもいいんじゃないかと思う
それこそPS4で遊ぶぷよぷよなんかでもいいと思う
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:02▼返信

関係ないかもしれないが、ビヨンドとかラスアスってマジで次世代機レベルなんだな、キルゾネと比べても見劣りしとらんわ、、、
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:10▼返信
なにげにAIが賢いからキャンペーンも面白いよね
そりゃ主役はオンラインだけどさ、キルゾネやったあとで他のFPSのキャンペーンやると味気なくて退屈
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:11▼返信
>>239
長所でもあるんだけどなw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:12▼返信
いくら綺麗になってもやること同じだからなぁ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:12▼返信
ニンテンドーなんかには一生かかってもできない技術だな。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:21▼返信
作りこんでいけばまだまだこれの3倍くらいは普通になるだろう。
まだ予算、時間の関係から手を抜いているであろう所がザッと見たところ沢山あるようだし。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:22▼返信
これは買ったな
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:23▼返信
グラだけだからなーこのシリーズ
3DSはグラはあかんけど面白さはこれの3倍はあるね
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:24▼返信
アーマードコア出るまで買い控えやわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:28▼返信
>>251
キルゾーンってやったことないやつに限ってグラだけって言うんだよね
不憫ですわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:29▼返信
>>251
俺はあの三文映画みたいなストーリーも好きだぞw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:30▼返信
>>251
3DSってゲームだったんだ。
信仰心ってスゲエな。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:35▼返信
>>251
据え置き機の話なんだからそっちも据え置き機を持ち出そうよ
って、任天堂の次世代機はまだ出ていなかったんだっけ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:35▼返信
この画像が動くのがすごい
SCE、ゲリラはよく頑張った
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:41▼返信
対戦24人なのがな・・・低画質モードでもいいから60人とか欲しかった気もする
結局BF4とKZSF買うけどなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:43▼返信
>>240
すまん。 IEが勝手に縮小表示してただけだったわ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:43▼返信
ロンチでこれなら2~3年後とかどんなことになってるんだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:45▼返信
次世代機はドチラもそうだが、
動いたらどうせチラチラするんだろうなぁ・・・・
やっすいPCモニターでスルーモードとかで遊んでる人は特にw
PS3で綺麗~って前評判のソフトも
イザ遊んでみると・・・・ね。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:47▼返信
で、面白いのコレ?
日本ではキルゾーン人気無いみたいだけど・・・
面白かったらもっと売れてるよねぇ・・ww
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:54▼返信
すごすぎてケツ浮いた
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:55▼返信
PS4凄すぎワロタ。これが次世代機だよw
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 08:59▼返信
来月無事に届いてくれるかね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:08▼返信
>>262
たのしいよ!おもしろさと売上は直接的に関係してないからね
そもそもFPS好きな日本人がどれだけいると思ってんの?少ないぞ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:08▼返信
あれ?ジャギがまったくない・・・
ロンチでこれかよ、すごすぎ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:15▼返信
PCゲーと比べてしょぼいね
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:16▼返信
>>268
認めろよ
pc側の俺でもこれは認める
大差ほとんどないと思うが
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:21▼返信
実機でこれ・・・すげえ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:22▼返信
FF14のPC最高画質ぐらいかな? もっとすごいのかと思ってたw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:28▼返信
これを定格消費電力約250Wでプレイできるのか・・・ええ時代になったな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:31▼返信
綺麗なんだけどキルゾネ2、3で感じたようなリアルさは余り感じない
今回は路線が違うのかな?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:34▼返信
同じハードとは思えないぐらい時間を掛ければ進化するもんね
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:34▼返信
これ見た後
同じ次世代機のCODやタイタンフォールの画像見たら笑うで
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:35▼返信
>>269
大差がない?むしろPCでこれ以上も綺麗なPCゲー見たことないんだが。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:37▼返信
シングルプレーのグラとしてはBF CODぶっちぎる可能性もあるな
マルチプレーはどうにもならんだろうけど、PS4専用ソフトはしばらく無双状態になりそうだ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:44▼返信
わりと安いPS4買えば気楽にこれくらいのグラのゲームが楽しめるのは嬉しいな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 09:56▼返信
>>276
PCだと要求最低スペックもっと低い所にあわせるからな。
ハイエンドの性能が高いからって、ゲーム自体もそれにあわせてつくられてるわけじゃないんだよねPCゲーって。
下で動くようにした上で、画面解像度とかテクスチャのサイズとかAAの強さ、高リフレッシュレート向けフレームレートの向上や複数画面対応なんかで無理矢理ハイエンドの性能を消費するだけで、ハイエンドのSP数がないと出来ないような表現は含まれない。
エフェクト類を強化したところで表現に必要な性能って意味ではミドルレンジで足りちゃうんだよね結局。
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:00▼返信
ありとあらゆるエフェクト使ってるなあ。
次世代機の性能見れるベンチマークソフトになりそ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:00▼返信
ってかロンチゲーだぜw 
何処かのブタコン付けたショボ会社みたいにロンチからグラが変わらないのと違っていつも尻上がりなPSWだからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:02▼返信
>>277
マルチプレイも公開されてるプレイ動画を見る分にはシングルから極端に落ち込むという事もないと思うが。
シングルみたいに派手な演出、例えば都市を見下ろす視点でドロップシップにぶら下がって飛びながら戦うみたいなことがないあくまでも対戦用のマップだけだから60fpsが可能なんだろうし。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:04▼返信
>>279
そうだよな。でハイエンドに対してどれ位グラ要素を付加していくかだけど残念ながら
いくらハイエンドでやってもKZSFほどのPCゲーは今のところ皆無。ありえない。
あるとしたらENB系のMOD組み込んでハイレゾテクスチャ入れ替えてってやった上での話。
今クライテックのWarfaceやってるけどがっくりグラでびっくりしてるわ。パソチカニシはもっとPCゲー知識蓄えてねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:06▼返信
>>262
2は面白かった。戦争!って感じで。
3はなんか期待とは違った。
マーセナリーは半ステルスゲーだがなかなか面白かった。

シャドホは期待してるよ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:08▼返信
>>239
逆だ、スペックが固定されていて全ユーザーが基本的に同じ環境なのは欠点じゃなくてメリット。
極端な話クロックタイミングまで最適化可能だ。
PCは環境の差異を考慮したマージンを取る必要があるからせいぜい実装スペックに最適化した場合に比べてスペック対表現の比率が落ちる。
ハイエンドなんてハイエンドでいる間は解像度とか上げてVRAMの帯域なんかは消費しまくったとしても、SPには余裕がある状態なんてザラだろうし、市販のゲームじゃ半分も性能使えてないんじゃね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:15▼返信
KZやアンチャは出る毎にその後に出てくるゲームグラフィックのトレンドを引っ張るよね。
KZ2のパーティクルを用いた空気感をつかった空間のリアリティ表現や、アンチャ2のシーン毎の色彩を意識したグラフィックなんかが特に顕著だったけど。
今回はどんな影響を与える表現が出てくるのか楽しみ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:20▼返信
PC厨はどうすんの?
息してんの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:21▼返信
>>286
ロンチでやるレベルじゃないわ~。じゃあ今後PS4のゲームはリアルタイムレイトレーシングで擬似ライティング
出来るね~って話になっちゃうし。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:35▼返信
PC厨はCS機相手じゃないと戦いたくないんでしょ
それも相手がPS4と言う
PCだったらPC同士で性能張り合えばいいのに
戦う前から分かってるのに戦いを挑んでくるPC連呼厨
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:37▼返信
ロンチにしちゃまぁいい方じゃね
クライシス3(pc)には到底及ばないが
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:37▼返信
これで叩けるやついるのにビックリだよ、目見えてないよね
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:39▼返信
>>290
クライシス3て別に凄くねえだろw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:41▼返信
>>290
クライシス3PC版の動画は見たことあるけど、そんなに凄かったかなあ…

まあそれはそうと、クライシスってなんであんなにオン人数少ないんだろね。
面白いのになあ。みんな近未来ものってオンではあんまりやりたくないのかな。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:42▼返信
PCゲーもやるけどKZのスクショ見る限りCSでこんなすごいんだったらPCパワーアップに金かけるよりテレビに金かけたほうが良いね。
PS4は間違いなくゲームやるなら最良機だな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:47▼返信
ゴリラは技術はあるだけに惜しい
期待感はインファマスの方が上
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:47▼返信
Crysis 3をMAXOUTやってみたけどKZSFには全く勝てる見込みなし。。。
KZSFはエンジンデモのレベルくらい行ってるわ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:51▼返信
>>235
規制クソすぎてソース書けんけど幾らなんでもそれはない、所詮基本無料ゲー
えび速とかdoope!やASCLLのホーケンのSSと4ガメでキルゾネのクオリティアップ前の2月のSSですら随分違う
同じくらいに見えるならだいぶ目が弱いんじゃないか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:53▼返信
クライシス3はグラフィックの調整が出来ても、根本はPS360世代で動く内容だからね。
PCゲーが優位性を主張できるのは完全にPS4やOneの世代に移った後で開発されたゲームが出てきてからだよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:54▼返信
HAWKENと同じくらいってwアホか。レベル違うだろ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 10:57▼返信
FPSかよ
綺麗になっても何もかわらんゲーム内容だな
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:01▼返信
>>300
マリオみたいに綺麗にすらなってない上に中身も何も変ってないシリーズもあるけどな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:05▼返信
それにしてもps4は正当進化してるな~チカニシはこれからのネガキャンに苦労するだろうな~
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:11▼返信
なんかCrysisが話題に上がってるけど
今Crytekの技術力を見るなら箱一独占タイトルのRyseだろ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:11▼返信
そんなグラで大丈夫か(やり過ぎ的な意味で)
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:15▼返信
>>303
PCならWarfaceもあるよ。

RYSEはクソ一の低性能が足引っ張って気の毒なレベルw
E3の発表から劣化しまくってるしおまけに解像度は900pまで落とされてるしその上ティアリング出まくり。
あれとKZ比べたらあかんわ~w
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:15▼返信
キ,ム,チ,ョ,ー,ン(笑)
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:18▼返信
KZ2にあったリス缶も復活するみたいだしマルチも心配なさそうだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:18▼返信
>>300
主人公をサポートする半自動思考型AI搭載ドローンや
レール式から複数ルート選択式になったマップ
「何も変わらない」はおかしい
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:25▼返信
何がヤバいって
これがローンチタイトルな事

APUが秘める性能の引き出しは始まったばかり
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:25▼返信
綺麗すぎワロタ

PS4とアサクリ4を買おうとしたけど
やっぱり次世代機ならではのゲームしたいしこれ買うか
KILLZONEやったことないけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:26▼返信
PC厨はアンチエイリアシングされてりゃあ「神グラ!」っつーからな・・・w
KZに敵うゲームとして挙げるのがクライシス3www目がおかしいわ完全にwいや脳か
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:27▼返信
Crysis3に見た目だけなら追いついたが、オブジェクト破壊は全然だめね。BF4の後だといかにも前世代的。
被写体深度をうまく使ってリアルに見せてる。ただよく見ると壁や地面が凄くのっぺり。
これはAMDが伝統的にテセレーション性能低いから仕方ないが。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:30▼返信
さすがにPC版のCrysis3の方が綺麗。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:35▼返信
>>312
単純にマップ広くしたから細かい部分に力入れるとfps下げざるを得ないだけだろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:39▼返信
BF4だってCS版は900p程度って話じゃん
コントラスト高めにして誤魔化してる感強いし まぁそこは好みかもしれんけど
解像度、fps、人数、処理
どれを取るかってだけの話だろう
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:40▼返信


そして湧き出るパソニシ

317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:41▼返信
>>312
お前の言ってることめちゃくちゃだなw
なんでオブジェクト破壊がいきなり出てくるんだよ。だったらBF4並みのクソグラになるぞ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:47▼返信
>>299
HAWKENは密かに移植されないかと期待している
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:47▼返信
箱1には次世代機すげー!と思えるタイトルが一つも無い悲しさ
Ryseにデッドラ3にKiller InstinctにForza5,あとなんかあったっけ?
MSや箱派は独占ロンチタイトルは箱1の方が勝ってるって言うけど、勝ってるのはタイトル数だけだよね
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:49▼返信
PC版クライシス3がの方が良い?
パソニシは4gamerにクライシス3のウルトラ設定のSSあっから比べてから物言えよ
光の表現力とか色々世代が違うの丸分かりだから
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:53▼返信
>>318
HAWKENは開発元も次世代ゲーム機で出したいと言ってたし出るかもね。
ただ小さな会社だからリソース少ないしPC版も満足に運用できてないからいつになるか微妙。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 11:54▼返信
CSでも 1080pで60pfs 良好なグラ とくれば
もう高い金出してグラボ買ってまでPCでやる必要は無くなったな。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 12:19▼返信
すっげー綺麗だな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 12:19▼返信
何十万も掛けたハイエンドPCと比べられるってだけで勝ちだろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 12:32▼返信
綺麗すぎてうっとりしちゃうな!
PC独占でこれよりキレイなのなんて絶対ないよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 12:36▼返信
これくらいなら任天堂機でも可能そうだな。

10年後くらいにw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 12:44▼返信
海外はもうすぐプレイできるのに日本は約4ヶ月先か・・・
来年2月にマルチプレイに参戦しても外人と差がついてて嬲られそうだな
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 12:46▼返信
豚「う、ういいいうーでもできるし・・・(錯乱)」
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:09▼返信
>>289勝てない戦いはしないパソにし
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:15▼返信
>>65
クッタリってなんだ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:17▼返信
ムービーではなく操作時でこのグラフィックか
毎回次世代機には驚かされるわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:17▼返信
>>327
WiiUじゃあるまいしそんなすぐ過疎るかよw
普通は年単位で盛り上がってるんだよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:20▼返信
キルゾーンって元々グラ推しじゃないのにこの綺麗さw
グラ推しのゲームだったらもっと綺麗なのが出てくるぞPS4だとw
すげーよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:20▼返信
PCゲーマーとしてはやっと満足いくグラフィックになったなあと。
PCにも出るソフトなら、日本語ローカライズされたこっちを買うな。
FPSの心配事はFOVくらいか、これはちょっと狭い。せめて100度くらいまで調整させて欲しい。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:31▼返信
PS4はPC換算で3.6TFlops相当だから
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:41▼返信
むしろ次世代機というくらいなら最低でもこのくらいしてもらわないと困る
なんで箱犬はあんなことになったのか
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:43▼返信
PS4でマリオが出たらリアルすぎて薄汚いおっさんになっちゃうな
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:57▼返信
>キルゾーンって元々グラ推しのゲームじゃないのにこの綺麗さw

キルゾーンはグラ推しのゲームやろ...
PS3でもVitaでもトップレベルのグラフィックを誇ってたで...
他のPS4ソフト見りゃわかるがキルゾーンのグラフィックはトップレベルやん...
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 13:59▼返信
>>297
あー、悪い。最近PCでちゃんとゲーム出来るようになった時にやったのがHAWKENでさ
それまでPS3でCoDやBF3とかしかやってなかったから、ウルトラでプレイした時の感動が凄くてさ
SSで比べた事はないけど、PS3からPS4に移行した人は絶対満足出来るグラって事を言いたかったんだ
言葉足らずですまん
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:08▼返信
>>338
キルゾーンはグラ推しじゃないよ
AIや物理挙動やライティング重視
ポリゴンやテクスチャは出来るだけ削るよ
でも全体のバランスや雰囲気が絶妙なんだけどね
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:19▼返信
PS3洋ゲー多くやってる奴なら判るが画面の鮮やかさが足りなかったりシャープでないやぼったい画質とか
箱○リードのマルチで多く見られるPS3特有の画の弱みがどうにも目立ってたんだよね

ここらへんをクリアできてるのってノーティーのアンチャやラスアスとかサンタモニカのGOWぐらいで
ゲリラのKZシリーズでさえ一段落ちてた
でもPS4のKZSF見るとPS4>>>PS3とはっきり判る進化の跡が見えると思う>スクショレベルで
これは期待できるわ…
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:20▼返信
>>いくら綺麗になってもやること同じだからなぁ

ホントホント
いつまでジャンプでカメ踏み潰してんだろうね
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:22▼返信
本気で「擬似体験」のレベルになってきたよな
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:37▼返信
KZ2(パッチ前)→神ゲー
KZ2(パッチ後)→良ゲー

KZ3→平凡ゲー

KZ4(発売前)→グラスゲー ⇐今ここ

KZ4(発売後)→○○○
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:46▼返信
どうせ来年だし、今ガタガタ想像してもねえ・・・
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 14:55▼返信
普通にPCゲー並
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 15:25▼返信
任天堂の次世代機マダー?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 15:46▼返信
>>346
これ並みのPCゲーって何だよw
BF4βの最高設定スクショでも物足りなく見えるぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 15:52▼返信
>>348
//blog.livedoor.jp/bluejay01-review/archives/33549434.html
とりあえず普通のPC厨の反応
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 16:10▼返信
この画面を見てゲームはグラじゃ無いとかほざいてるガキはプレイする資格無し
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 16:35▼返信
最近pcでゲームやりはじめてps3で久々にやったらひどすぎてワロタ
でもps4が出ればpc版と対等に勝負出来る時代が来るのはスゲー事だ。うんうん
今後のゲハはps4対pcって感じでやってこーぜ
んでネタ担当がUちゃんで決まりっ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 16:42▼返信
PS3で一番最初にキルゾーンのPV見た時も興奮したもんだが、
今回はプリレンダ詐欺じゃなくて実機でこれだしなぁ
しかもロンチだぜこれ
PS4やべぇわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 16:45▼返信
キルゾーンってお前らが散々持ち上げてたから今まで買ってたけど
どう贔屓目に見ても凡ゲーだった
対戦が面白くない
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 16:56▼返信
ストイックなチームデスマッチが好きな奴には合わないかも
自分の成績だけ良くてもまともな戦術兵いなかったら勝てないしな
逆に死にまくっても勝てる、役に立つ辺り非常に日本人向けだと思う
最初のFPSマルチがCoDだったら二度とマルチ遊んでなかったわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 17:02▼返信
そりゃ、シングルじゃ30fpsだからな
60fpsを30fpsに下げるだけでかなりグラあげれるのは馬鹿でも分かる
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 17:17▼返信
vitaでこのゲーム買ったがいまいちおもんなかったwww
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 17:46▼返信
>>354
CoDかBFかと言われるとBF寄りだよなー
単純に強い人がいるチームが勝つのでなくチーム全体で戦うゲームだもんな
撃ち合いが苦手でもそれ以外の場面で活躍できるしさ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 17:54▼返信
>>355
はちまのこれはマルチとシングルが混ざってるスクリーンショットなんですよw
基本シングルはAIにリソース割いてるだけだから
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 18:03▼返信
>>355
あとマルチとシングルでグラのどこが違うか指摘して味噌
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 19:36▼返信
>>358
KZシリーズ名物スカーミッシュ(ボットゾーン)は全否定か?
AIは関係ないと思う、シングルは破壊できるオブジェが多いとかじゃないだろうか

やっぱ8倍程度のパワーアップじゃ物足りないな
低性能でも売れればおkという道を作ったWiiの罪は深い
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:17▼返信
射線が敵と正対する前からマズルフラッシュが始まってるのが気になる
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:21▼返信
>>360
あ?AIのリソースが大きいならスカーミッシュはAIの強さが調整出来るから
PCの設定の如くその強さに応じてフレームレートも可変しないと可笑しいとでも言いたいのか?
ありえねぇわ、安定性重視のCSでそんな阿呆仕様する訳ねぇだろ、何のための固定だと思ってんだ
同じオフなんだから強さに関係無く30固定が普通

あと開発者がAI持ちの敵キャラ24人以上の表示はフレームレートに影響してキツいって言ってるしな
AIも進歩すれば軽くないんだわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:29▼返信
>>362
AIはGPGPUでほとんどリソース割かずにできるよってゴキちゃんから教えられたけど、違うの?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 20:47▼返信
本体と一緒に予約した
けど、そんなスゴイ!ってほどPS3から進化してるのかなぁ?
PS1からPS2、PS2からPS3ほどの変化は無い感じ?
キレイにはキレイだけどね
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 21:00▼返信
>>363
結局GPGPUのスケジューリングとか扱い方の問題だろ、構成がバラけてるPCではそんな細かい最適化は無理って事で
今回のPS4はロンチに間に合わせるために開発期間にあまり余裕が無いっていうから
上手くリソースを振り分ける作業をする時間が足りなかったってのもあるだろ

まぁここの会社は基本フレームレートは気にしない方だから
その振り分けられる分も無駄にAI強化のため等に使うかも知れんがな
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:08▼返信
>>349
BF4は多人数対戦+オブジェクト破壊がウリだからどうしてもグラは足引っ張られる。
俺も最高設定で遊んだけど肩透かしだったわ。BF3のそれと比べてもあまり変わらないみたいな。
KZと比べるPCゲーならシングル特化のウルフェン新作あたりだろうが、KZに比べたら全然ダメだと思う。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:26▼返信
このグラにするには「ハイビジョン」でなく
「フルハイビジョン」テレビでないとあかんのかね?

PS4の前にテレビ買いかえかな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:43▼返信
ほぼ全てのタイトルが1080pで遊べるようになったってことは
これがフルHD基準コンソール機の完成形だろうね。
PS5のテーマは4Kか、はたまたHMZの延長線と重なるのかな。

恐らく単純な解像度競争はこの辺が頭打ちになるだろう。
次は人間の目がかろうじて形を捉える視野角の外までデザインするところまで行って欲しいな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月25日 22:49▼返信
1080pに対応したテレビじゃないと駄目だね
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 05:05▼返信
>>367
今までと同様で、映らないって訳じゃないっすよ、
解像度は落ちるけど。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月26日 05:08▼返信
>>369
PC用のHDMI端子付きディスプレイでも使えるから安いんだけど、
スピーカーが品質悪くてショボイっす。
素直にフルHD対応TV買ったほうがいいっす。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月27日 15:24▼返信
アンチエイリアスもかけられない程に非力なのかPS4wwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 05:05▼返信
>>372
さらに30fps固定(V-Syncではなくて、フレームリミット)で、そこからさらにコマ落ちしてます(アベレージで20fps程度かな?)

直近のコメント数ランキング

traq