• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







『Valhalla Knights 3』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=14985
400afsdsafzv


欧米でこの10月に発売された『Valhalla Knights 3』の海外レビューです。


7.0/10 Pocket Gamer UK
山ほどのファン・サービスに隠された、強力で充実したRPGだ。もし続編があるなら、Marvelous AQLはセクシーを復活させることを真剣に検討すべきだろう。


3.5/5.0 Hardcore Gamer Magazine
アクションRPGファンはチェックする価値があるが、それ以外の人間を心変わりさせる要素はないゲームとなっている。


3.4/5.0 Cheat Code Central
私は、『Valhalla Knights 3』が好きでもあり嫌いでもある。例え平凡な出来であっても、ようやくVitaでボリュームのあるRPGが発売されたのは嬉しい。リワード・システムと戦闘はシリーズ過去作を凌駕しているし、クラス・カスタマイズは多種多様で面白いコンビネーションを提供してくれる。しかし、技術的にもストーリーテリング的にも、現代のゲームという感じがしないのだ。


C-/A+ Gaming Age
『Valhalla Knights 3』には良い箇所もあるのだが、そうではない箇所の方がはるかに多い。結局のところ、本作は5年前なら許容できたかもしれないゲームであり、現代基準で見るとほぼ全てが時代遅れだ。


4.5/10 Destructoid
『Valhalla Knights 3』の戦闘は楽しんだものの、他の部分も同じくらい魅力的であればと思う。物語は背景に押しやられている――進むためのレベル上げ作業で定期的に進行が止まる――し、「セクシー・タイム」ミニゲームと女性描写は不快で、露骨なほど侮辱的だ。



以下略、全レビューはリンク先を参照

















関連記事
マーベラスAQL、上期の営業益予想を30%上方修正!ヴァルハラナイツ3・閃乱カグラ・朧村正などVitaソフトが好調のため







ヴァルハラナイツらしい評価

はたして続編は出るのだろうか










ゼルダの伝説 神々のトライフォース2ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-12-26

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(111件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:40▼返信
なぜ取り上げたし
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:40▼返信
要は普通ってことか
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:41▼返信
しかしクソゲーである
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:41▼返信
ヴァルハラナイツとか何で記事にしたのこれ
5.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月28日 01:41▼返信
一度ハマるとなかなかやめられない。それがヴァルハラナイツ3。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:41▼返信
海外でもヴァルハラナイツはヴァルハラナイツって事ですか?w
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:42▼返信
シュヴァルツ~
黒の森?わすれた
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:43▼返信
ラビッツランドの初週セールス939本未満ってマジかよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:43▼返信
海外のナイツ達もよく訓練されてるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:43▼返信
なんてこった、これはクソゲーだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:44▼返信
海外にも訓練されたナイツがいたのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:44▼返信
海外でも気付けばナイツになっているらしいなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:44▼返信
訓練されたナイツに俺はなれなかったよ・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:45▼返信
ラビッツランドよりはマシだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:46▼返信
ネタゲーだしな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:46▼返信
アクションRPGファンはチェックする価値があるが、それ以外の人間を心変わりさせる要素はないゲームとなっている。

これだな
でもまぁ面白かったよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:46▼返信
どうだい、海外のナイツたち
俺たちの愛してやまないクソゲーは…最高だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:46▼返信
なぜかやっちゃう

っていうのが俺の中での評価
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:47▼返信
>>9 やればわかるけど、面白いからな
しぜんとこうなるんだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:48▼返信
ナイツへの道には届かなかった・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:48▼返信
いくらなんでも攻撃の音とか足音とか剣構える音とか、効果音がダサすぎないか
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:48▼返信
どうせクソゲーだから中古で安くなるまで待って最近1500円で買ったけどやっぱりクソゲーだった
でも起動しちゃうんだよなぁ。Vita TV買ったらこっちでも遊んでみるかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:50▼返信



なんてこったい、海外でもナイツ増殖中かよw


24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:51▼返信
2時間ドラマでいうところの「窓際太郎の事件簿」的ポジション
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:52▼返信
これの尼のレビューは秀逸だったなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:52▼返信
日本人と外国人の感性は違うと思うが、こればかりは擁護しようがないな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:53▼返信
ほんとあってるな5年前の中堅メーカーの作品だな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:53▼返信
「なんてこった、クソゲーなのに面白く感じる」

これに集約されてるw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:53▼返信
結局ロード改善がされなかったな・・・
ロード改善と移動速度強化だけでそこそこ以上に評価は上がるだろうに
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:53▼返信
徹夜してまでずっと遊んだぞw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:53▼返信
日本語対応でSteamで5ドルぐらいなら買うかどうかかな
32.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月28日 01:53▼返信
攻撃の効果音がザシュザシュなんだよな。サターンのゲームでも聞いたことない効果音だったから斬新だった。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:54▼返信
動画見たけどショボすぎる・・・
グラフィック、モーション、効果音が全てショボい。ゲーム性が良ければまぁ許せるけどどうなんだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:54▼返信
3DSで出る進撃のなんちゃらも斬る効果音が安っぽかった
ザシュって感じのよく聞く音。たぶんヴァルハラナイツ3と同じフリー素材の効果使ってるね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:55▼返信
あんま高くねぇな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:56▼返信
>>33
100人プレイして100人がクソゲーっつって投げ出すよ
それでも一部が再度手に取ってやってしまうゲーム
ただし、ほとんどの人が辞めるゲーム
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:56▼返信
>>33
プレイ動画では伝わりづらい独特な面白さ。初期ジョブによっては状況的に詰んでしまう事があるのもご愛敬。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:58▼返信
メモリの多い3DSで発売してればロードも改善されてたんだけどな・・・
惜しいわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:00▼返信
>>38
どういう理屈かねニシ君
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:00▼返信
キャストとのダンジョン曲が工口名曲
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:01▼返信
なぜ、このゲームを記事にしたw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:01▼返信
>>38
3DSがVitaに勝ってる所とか一つも無いだろうに
43.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月28日 02:01▼返信
はちまの記事には投稿されてなかったけど一応ロード短縮?のパッチも配信されてる。現時点での閃の軌跡みたいなロード時間にはなるぞ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:02▼返信
タイトルドンッ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:03▼返信
vitaの場合、
これよりダーククエストやってるほうが正解でしょ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:03▼返信
>>38
メモリもVitaの圧勝です
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:05▼返信
ロード短縮なんてパッチあててもほとんど改善されてないよ
ショートカットさせてくれる人たちを配置してロード時間の短縮の対処してるだけだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:06▼返信
PV見たけどひでえゲームだな
シンボルエンカウントで戦闘に区切りをつけるなら
アイテムは剥ぎ取りじゃなくて戦闘ごとに一気に入手させろよめんどくさい
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:07▼返信
>>38
VitaはGPUのメモリだけで3DSの総メモリ容量を上回ってるんだが
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:07▼返信
ロードがチョッ速だったら神ゲー扱いでも良かったけどそんなのはコレじゃ無いんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:08▼返信
海外でクソゲーとわかりつつ辞められないナイツァーが量産されるかと思うと震えてくる
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:08▼返信
>>48
弄りがないとか冗談じゃ無い
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:08▼返信
>>48
やれば判るが
いつの間にか剥ぎ取るのが癖になってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:08▼返信
>>7
シュヴァルツヴァルトのことか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:08▼返信
Amazonの先頭レビューの
「なんてこった、これはクソゲーだ!」
はこのゲームを上手く表現していると思うw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:09▼返信
>>48
正論だし、便利なんだけど、ソレだと"なんか違う"って感じになりそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:09▼返信
真面目にレビューしてる外人カワイイな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:11▼返信
>>48
面倒臭さが無いヴァルハラナイツはヴァルハラナイツじゃない…って何となく言ってみる
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:12▼返信
30秒くらいで倒した敵が消えるからその間にまさぐらないとアイテム入手できない
でもめぼしいものはなかった表示はどうかと思うんだよな
服とか武器とか表示されてるのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:14▼返信
…まぁめぼしいものが見えてるのに取れないはしょうがないだろ。それ言ったらほとんどのゲーム否定する事になるからな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:15▼返信
ロード時間短縮パッチが役に立ってないから積んでる
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:16▼返信
他のまとめサイトでAmazonのレビュー読んで興味出て買ったけど、なるほどなぁ〜って感じだった。
てかはちまヴァルハラ記事極端に少なかったな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:17▼返信
60>>
でも武器くらいは取れよって思う
鉄屑くらいにはなるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:18▼返信
ロード短ければおもしろいんだよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:21▼返信
評価高すぎるだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:21▼返信
何て言うか上手くすれば化けると思うんだよな
一味足りない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:23▼返信
訓練されたナイツ以外には苦痛なゲームだかな
俺は見習いくらいかな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:23▼返信
ヴァルハラナイツは本当何て言うか、もうちょっと色々と何とかなればなーってゲームだよね
ずっとそんな感じだから多分何とかなる事は無い
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:31▼返信
もともとシリーズ重ねる毎におかしくなった作品なので
3が一番まともな仕様だと思うがw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:35▼返信
なぜか表紙だけ見ると面白そうなんだよね。

今回は面白くなってるかも!!
と期待して買って
いつもクソゲーなんだけどな。

ここまで来たらずっとクソゲーであってほしい。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:44▼返信
でもさ武器とか服とかにツヤがあったり父揺れとかもあるから
VITAの恩恵あるなぁと感じたわ(ナイツ)
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:44▼返信
約束されたクソゲー
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:54▼返信
毎度クソゲーやし実にそれらしい評価だわw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:57▼返信
今だから言えるけどAmazonレビュー盛り上がってたの知らなかった。
あんな駄文で盛り上がるとは思わなかったわ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 03:03▼返信
メタスコア
VK 53点
VK2 50点
(VK:ES 35点)
VK3 55点

いつもの点数だった
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 03:16▼返信
マルガリータprpr
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 03:19▼返信
PSP初期にずっとこればっかりやってて、しかも友人数人もハマってたから
クソゲーなんだけど思い入れがあるわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 03:25▼返信
いつも微妙なんだよな・・・
PSPのAKI○A'S ○RIP(plus)でもフルボイスにできたのVITAのゲームで戦闘しょぼい、イベントしょぼい、フルボイスでもないし使い回しばかり
こんなのじゃあ遊んだ後、何を売りにしてたゲームだったのか、分からなくなる。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 03:25▼返信
ロードやら何やらより、窓にいるマルガリータと違って実際のマルガリータはホルスタイン調の服着ると
でかくてダサいブラも着たままなのが納得いかないわ。詐欺に等しいショックを受けたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 03:32▼返信
つかアドホック通信しないと、もらえんトロフィーやめろ。

こんなクソゲーもってる友達いねぇよww
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 03:42▼返信
クソゲーっぽいけど海外の評価は高いのな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 03:51▼返信
このクソゲーは面白いクソゲー
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 03:56▼返信
こんなんより、ディアブロでねーかな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 03:57▼返信
外人さんが真面目な顔してレビューの文章を考えてるってだけで、なんかちょっと面白い。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 04:11▼返信
歓楽街やりたい(ゲス顔)
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 04:49▼返信
いい加減据え置きクオリティでやりたいと思うのは俺だけ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 05:27▼返信
携帯機でチマチマダラダラとやるゲームだと思うけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 05:47▼返信
>>86
つvitaTV
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 05:52▼返信
攻撃時の効果音がやばいなw
シュポキーン!シュポキーン!ってなんじゃそら
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 06:10▼返信
ハクスラ要素に変な中毒性があったわ、セクシー要素が邪魔に感じる程には
足りない部分を挙げればキリがないからおすすめもしないけど
続編とか出たら買うんだろうな
なんだろうか、この感じ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 06:47▼返信
ステマだなw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 07:18▼返信
>>46
3DSLLのほうがでかいし重いだろ?
目盛りはVITA以上ってこった
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 07:23▼返信
そこそこの評価じゃないかw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 07:27▼返信
まぁ…クソゲーだしねぇw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 07:35▼返信
意外なほど甘いなw
もっと厳しくても不思議じゃない気がする
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 07:40▼返信
ハマって何十時間もプレイしたことあるのが恥ずかしくなるくらいクソゲーだな。

…なんでハマってたんやろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 07:49▼返信
ヴァルハラナイツはクソゲーだ!って思いながらも
徹底して遊びたくなるゲーム
続編出てもクソゲーだって叫びながら遊ぶと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 07:55▼返信
買った時徹底的にやり込む気でいたのに、特定の職だけ意味もなくロックされてて萎えたぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 08:58▼返信
>>88
質は変わらんだろ・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 09:09▼返信
とりあえずクリアやったけど塔は昇るの面倒くさくて止めたな
結局ロードもほとんど変わらなかったし持っててもしょうがないので500円で売ったよ
肩の荷が降りた感じで楽になった(笑)
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 09:48▼返信
遊べるクソゲー

それが、ヴァルハラナイツなんだよね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 10:23▼返信
冗談だろ、このレビュー
こんなゲームに10点中3点以上あげちゃダメ!
本当にク○っちゅうか、商品として出しちゃいけないレベルの出来だぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 10:24▼返信
全てにおいて駄目出ししたくなるし、簡単に解決できるような欠点なども放置されまくってるという、明らかにゲームつくりの才能がか有無な低脳なやつらがつくってるとしか思えん
プロデューサーは今すぐ業界から去れ!って言いたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 11:06▼返信
クソだと思う。荒も多い。けど1からずっとやってしまう何かがある…
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 11:11▼返信
クソゲーはもはや代名詞だけどKOTYスレには見向きもされないんだよな
本当のクソゲーとは質が違うと言うか、まぁ遊べるクソゲーって事だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 11:14▼返信
3は荒しかないだろ、それも致命的な。
ハクスラ系のゲーム性のくせに、異常に長い&多いロード地獄て一体なにを考えてつくったのか制作者の頭の中を覗いてみたい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 11:21▼返信
樹のワープをクリア後消えて、
再度登る気力なくした
真のナイツの道険しく
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 15:28▼返信
やっぱ日本のゲーム作る技術って大手除いて5年くらい遅れてるよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 15:28▼返信
4回最上階まで登ったけど別に苦痛じゃなかったな。VITATV届いたら
通信対戦してコンプだw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 19:31▼返信
く~そげーだけど、やることが多いからついついやってしまう。それがこのゲーム。

でもセクシータイムは本当に勘弁してほしい。初めてなったとき隣に知らない女の子座っててものすごくあせったぞ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 19:32▼返信
>>108
大手含めて良いと思うよ。

コーエーくらいだよ、追い付いてんの。

直近のコメント数ランキング

traq