• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







タバコ値上げを機に4割以上が「禁煙したい」禁煙成功率がもっとも高いのは「徳島県」 意識調査で明らかに
http://irorio.jp/eika_k/20131027/84219/
400fadsvz


2014年に消費税が8%になることが決まったが、タバコ大手3社ではタバコ価格の値上げを検討していると各メディアが報じている。ファイザー株式会社が実施した喫煙者の意識調査によれば、44.1%の喫煙者が値上がりを機に禁煙に挑戦すると回答しているそうだ。

全回答者5824人中、この1年間に禁煙に挑戦した人は1262人で、そのうち27.9%の352人が禁煙に成功したという。

禁煙成功率の1位は「徳島県」48.3%(29人中14人)、ついで「香川県」45.8%(24人中11人)、「高知県」41.4%(29人中12人)の順だった。もっとも成功率が低かったのは「京都府」10.7%(28人中3人)、ついで「大分県」11.8%(34人中4人)、「滋賀県」12.0%(25人中3人)となっている。

成功した禁煙方法は70.5%が「自分の意志のみ」と回答。ついで「禁煙外来を受診」13.1%、「飴・ガム・缶コーヒーなどでまぎらわした」6.8%となっており、意志の力なくして禁煙なし、と成功者が実感していることが数字に表れた形だ。


以下略



















愛媛県の順位が気になるな・・・









関連記事
【注意】『無煙タバコ』はむしろ危険!学術会議が緊急提言 約30種類の発がん物質が含まれてるぞ
医師に「タバコ1箱の適正価格」を質問 → 半数以上が「1000円以上」と回答wwwwww
事故多発の『歩きスマホ』ついに対策協議へ 男性「歩きタバコのように規制しないとなくならないと思う」
【悲報】タバコの喫煙本数を減らしても早死にするリスクは変わらないことが判明 死にたくなかったら禁煙しろ!








コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱[字幕版]コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱[字幕版]
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-14
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱) &予約特典:『フェンリル初代制服(男女PC衣装)』が手に入るプロダクトコード付GOD EATER 2 (初回封入特典 序盤で役立つ! プレミアムキャラクターセット(クラシック衣装Ver.)プロダクトコード 同梱) &予約特典:『フェンリル初代制服(男女PC衣装)』が手に入るプロダクトコード付
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2013-11-14
売り上げランキング : 9

Amazonで詳しく見る

コメント(47件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:32▼返信
以下ざまぁ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:32▼返信
愛媛のダメっぷりwwwwww奴は四天王の中でも最弱wwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:33▼返信
タバコよりうどんが大事なうどん県民
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:33▼返信
タバコ扱ってる店も少ないし

コンビニ自体すくない
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:34▼返信
吸い始めてすぐ止める人多い
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:34▼返信



放射能吸ってるもんなw


7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:36▼返信
今まで吸ったことない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:37▼返信
ハロウィンなので総勢18名で渋谷を迷彩フル装備で行進!
めちゃ目立つし、楽しかったです。

お前ら。これが東京やで…
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:38▼返信
任天堂社員のせいで…
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:39▼返信
禁煙するなら始めから吸うな!
俺はやめない
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:41▼返信
わざわざ体に害しかない物いれるとか理解できんわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:42▼返信
禁煙は20歳になってから
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:43▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象
さるでもわかるTPP で検索
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:44▼返信
身体の事を考えたら、粉から葉っぱに替えた方がいいと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:46▼返信
禁煙なんてしたら税収が減るじゃん(○`ε´○)
もっと吸わせるべきだ!
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:57▼返信
しかし酒には甘い
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 00:59▼返信
初めから吸わない率の統計出せや
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:00▼返信
>>14
覚.醒.剤→大.麻?
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:01▼返信
禁煙が0か100でしか議論されないのはなぜなのかね?

週に一箱くらいに減らせば十分だと俺は思うんだけどね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:06▼返信
代わりにウドン吸ってるんやろ?
21.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月28日 01:07▼返信
一日1本吸えばそれで満足。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:09▼返信
愛媛は6位
記事作る前に出典元の資料くらい見ろよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:16▼返信
タバコって何で吸うの?タバコの意味がイマイチ分からない…気晴らし?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:17▼返信
単純に収入からタバコに回すだけの金が無くなっていってるってだけじゃ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:24▼返信
データ少なすぎて参考にならんわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 01:25▼返信
そういやあったなそんな県
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:01▼返信
陰湿そうなところだな
一生行かないと思う
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:09▼返信
それだけタバコ売ってる店が少ないってことかな。
一山・二山越えてまで買いに行くのは面倒。
まあ都市部だと徒歩5分で買えるけど、山間部に住んでるとそうもいかない。
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:47▼返信
>>21
うどん一本かぁ・・・
腹減るわw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 02:51▼返信
禁煙成功したけど大事なのつ[意志]より[タイミング]だと思います。1日1箱以上吸ってたんで禁煙できるとは思いませんでした。

私が禁煙した時の状況は、家に居る時に残り3本しかなかったけど買いに行くの面倒だ思ったんですよね。その時についでに禁煙してみるかなって思ってそのままです…

全然意志の問題じゃないですよね。

無理せず頑張れ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 03:07▼返信
四国民の「タバコやめた」「もう酒は控える」「炭水化物は食わない」は信用しちゃいけない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 03:10▼返信
かわりにうどんくわえるんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 03:16▼返信
もともと吸わない人を含めたらどうなるか
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 04:28▼返信
高知県民は風潮に流されやすいんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 04:44▼返信
タバコ吸わないと熟睡できない
そんな私は愛媛県民!
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 07:32▼返信
関東から、関西四国に行くと今だに駅前とか、構内でタバコ歩きしてるやつが居るのに驚く
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 08:13▼返信
滋賀県は大津やろう?またやっちまったな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 08:17▼返信
なお禁煙は余裕だったものの禁うどんは無理だったもよう。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 08:55▼返信
うどん吸ってるだけ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 09:46▼返信
禁煙なんてなんとなく止めてみた程度がいい
しょうがなく止めるだと続かない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 09:55▼返信
っていうか四国は収入少なすぎて趣向品が売れない土地
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 09:58▼返信
禁うどんはできないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 10:05▼返信
煙草吸うとうどんがマズくなるからな。
喫煙者は禁煙してからうどん食ってみ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 10:16▼返信
※6

能力自体を吸う事は出来ないんですけど……

言葉の意味をちゃんと理解してからコメントしないと、無知をわざわざアピールしてるようなもんですよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 13:26▼返信
徳島人だけどここ数年周りのヘビースモーカーが次々止めてるね、たいしたもんだ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 15:02▼返信
※41
いい加減田舎の貧乏自慢うざい。
それでどうしたいわけ?
とっとと田舎なんか捨てて東京に来れば幸せになるんじゃないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月28日 18:07▼返信
うどん県民だがそんなにうどんたべんぜ?

直近のコメント数ランキング

traq