• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ガンホー、第3四半期は営業益2741%増の685億円! ただし7~9月はQonQで2ケタ減益に
http://gamebiz.jp/?p=123649
1383028142307

ガンホー・オンライン・エンターテイメント<3765>は、本日(10月29日)、第3四半期(1~9月期)の連結決算を発表し、大幅な増収増益を達成した。主力の『パズル&ドラゴンズ』の収益が順調に推移したことが主な要因だった。

同社の発表した決算は、売上高1162億円(前年同期比893.7%増)、営業利益685億円(同2741.1%増)、経常利益686億円(同2,673.8%増)、四半期純利益426億円(同1412.5%増)となった。

以下略




平成25年12月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131029046676.pdf
1383027887690

一部抜粋

この結果、当第3四半期連結累計期間の売上高は116,261百万円(前年同期比893.7%増)、営業利益は 68,515百万円(同 2,741.1%増)、経常利益は 68,671百万円(同 2,673.8%増)、四半期純利益は42,617百万円(同1,412.5%増)となりました。
なお、報告セグメントの状況(セグメント間の内部取引消去前)は、以下のとおりであります。

①PCオンライン事業
PCオンライン事業におきましては、引き続き「ラグナロクオンライン」、「エミル・クロニクル・オンライン」を中心に事業を展開しております。しかしながら、スマートフォン市場の急拡大や、携帯型家庭用ゲーム機のオンライン化が進むとともに、ゲームユーザーのライフスタイルの変化などから、前四半期に引き続きユーザーがPC以外の端末へ移行する動きが見られ、売上高は減少傾向にあります。
この結果、売上高は4,722百万円(前年同期比21.6%減)、セグメント損失(営業損失)は262百万円(前年同期はセグメント利益(営業利益)1,199百万円)となりました。

②モバイルコンシューマ事業
モバイルコンシューマ事業におきましては、引き続きスマートフォン向けアプリ「パズル&ドラゴンズ」が順調に推移し、日本国内のAppStore、GooglePlayにおいて売上ランキング1位を継続しております。また、9月14日には日本国内1,900万DLを突破、海外におきましても、7月1日に韓国で100万DL、7月27日に北米100万DLを突破しており、順調にDL数を伸ばしております。また、9月14日には「ケリ姫スイーツ」が500万DLを達成、9月30日にはスマートフォン向け新作ゲーム「ディバインゲート」のサービスを開始するなど、パズル&ドラゴンズに続くゲームタイトルが揃ってまいりました。 コンシューマ向けには、8月1日に「マインド/ゼロ」、同1日にPS3・Xbox 360向け「Killer isDead」、並びに8月29日にPSVita向け「ラグナロク オデッセイ エース」の3タイトルの発売を開始いたしました。
この結果、売上高は111,682百万円(前年同期比1,804.8%増)、セグメント利益(営業利益)は69,745百万円(同3,787.2%増)となりました

以下略


1383027325























営業益2741.1%増ってすごすぎだろ・・・

さすがパズドラは桁が違うな












パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付パズドラZ 早期購入特典 パズドラZ オリジナルタッチペン付
Nintendo 3DS

ガンホー・オンライン・エンターテイメント 2013-12-12
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

パズル&ドラゴンズ パズドラコレクション DX カオスデビルドラゴンパズル&ドラゴンズ パズドラコレクション DX カオスデビルドラゴン


メガハウス 2014-01-31
売り上げランキング : 7018

Amazonで詳しく見る

コメント(132件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:37▼返信
あれ、韓ホーヤバいとか言ってなかった?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:38▼返信
うふふふ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:38▼返信
モシモシとか煽ってた奴www

ざまぁwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:38▼返信
バブルだ。いつか弾けるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:38▼返信
ラグおでん効果だろ

はちま捏造乙
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:38▼返信
記念イベントはよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:38▼返信
重課金者すごいな
様様だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:39▼返信
すごいけどすごくねえぞ
PTS下がりまくりだし、俺もやらかしたわ・・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:39▼返信
数値がバグってんぞw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:40▼返信
パズドラの開発関係者はボーナス凄いことになってそうだなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:40▼返信
パズトラもそうだがケリ姫も波にのってきてるからな
どこまで伸びるんだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:40▼返信
ああ、よく見たらこれから落ちてくってことか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:40▼返信
どれ位の人が糧になったのだろうか…
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:41▼返信
凄いな、だけど下がり目が見えてきたから
次どうすっかだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:41▼返信
>>4
>>12
で、弾けるのはいつだよwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:41▼返信
試しにパズドラやってみたけど面白くなかった
ディバインゲートも面白くなかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:41▼返信
ROとはなんだったのか・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:42▼返信
盛り上がってるとこ申し訳ないが
前四半期から比べると減収減益
売上、営業利益、経常利益、純利益 全部マイナス
かなりブレーキかかってきてるよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:42▼返信

明日の
任天堂決算が楽しみっすな


20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:43▼返信
見るべきは2ケタ減益だろうに
あいかわらず決算が読めないクズだなこいつは
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:43▼返信
>>15
とりあえず面白えIDだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:43▼返信
今のうちに儲けとかないとね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:43▼返信
またパーセンテージがおかしい決算来たなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:43▼返信
あれ?減ってね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:43▼返信
ソーシャルゲーとか叩いて奴wwwwww

海外進出に成功して更に発展思想なんだが??
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:43▼返信
旨い汁吸ったらすぐ離脱しろよグリー化は急に来る
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:43▼返信
キモオタ「パズドラ?やんねえよそんなもんwwwwww韓国企業がんほーにお前ら貢ぐとかバカ過ぎwww」
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:44▼返信
よし、この金を全部須田ゲーの開発にぶっ込むんだ!!(白目)
バッタとアクワイアはいいところに拾われたもんだね
CS向けゲームも自由に作らせてもらえてるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:45▼返信
>>24
そりゃピークから比べりゃな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:45▼返信
おいおい、減益してるだろ。
はちまバイトはアホだらけだな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:45▼返信
せめて配当があれば、こんなに投売りされなかったのになぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:46▼返信
任天堂は明日か
500億ぐらい黒字稼いだんだよな
海外で2DSとWiiU値下げして好調だし
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:46▼返信
>>25
それ全部失敗したのが
グリーやん・・・

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:46▼返信
他のゲームもパズドラの特典とかで釣って無理矢理DLさせれば結構伸びそうだしな
一本当ると強いわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:46▼返信
任天堂より儲かってすまんの~
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:47▼返信
フレンド登録しまくればよくわかるけどアクティブユーザーが本当に少ない
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:47▼返信
実質的には
「ライト向けに敷居を下げまくった終わりのないアイテム課金ネトゲ」だから
よっぽどのポカミスなコンテンツ実装をしない限り
あと数年はこれで稼ぎまくれるだろうな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:47▼返信
>>32
うふふ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:47▼返信
まだ売れてんのねー。
俺は去年の秋頃にやめたけどねー。

パズドラを超えるスマホゲーが出てないってのもあるのかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:47▼返信
何言ってんだ、明日は俺達の任天堂が物凄い決算持ってくるから
覚悟しとけや
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:47▼返信
ブ~ちゃんもパズドラZ買うんだろ?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:48▼返信
4-6月がピークで売上が激減
株持ってる奴は真っ青なんじゃないのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:49▼返信
任天堂明日かあw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:50▼返信
通期は未達なんだが、アホなの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:51▼返信
7-9月は何してたのってぐらい悪い決算なんだが。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:51▼返信
まあ、ガンホーはコンシューマにも力入れてるからいいよ
グリーとかモバゲーみたいなのは潰れて欲しいけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:51▼返信
7974任天堂
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:52▼返信
まだまだ売れてるな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:52▼返信
>>40
酢飯やめろ
すぐバレる
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:53▼返信
まだアップするのか
凄まじいな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:53▼返信
任天堂の決算は明日か
その前にエース安田がソニーを叩くに1000ペリカ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:53▼返信
27倍すか
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:55▼返信
つまり任天堂はもう駄目だということか・・・






ふざけんな!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:57▼返信
パズドラZ→スマホのパズドラへ誘導

本当にパズドラに頼ってていいの?任天堂さんよ・・・
知らねェぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:57▼返信
パズドラもう落ち目だからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 15:57▼返信
財力が無い無課金厨が涙目ww
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:00▼返信
いつまでやってんだ
麒麟来た時期くらいからやめたわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:02▼返信
やっぱこれからはスマホだわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:02▼返信
上がったあとは下がる。この恐怖ね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:02▼返信
明日が色々楽しみだなw
午前フラゲ情報(もう出尽くした感はあるが)
午後任天堂決算(ピクミンポケモンモンハン出て赤字だと未達確定)
夜中週販(wiiuが2999より下か否か)
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:08▼返信
まさか記事書いたやつ朗報だと思ってるんじゃないだろうな。
株主逃げ始めてるし、それを裏付けるような決算だぞ。
下手すれば明日株価暴落
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:09▼返信
さすがにオワコンか
見る影もない
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:10▼返信
スマホのゲーム一つで業界ぶっちぎりの増収増益だよ
人と金がどれだけスマホ・タブレットに流れたか簡単に分かるね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:11▼返信
オワコンオワコン騒いでた奴今どんな気持ち?wwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:13▼返信
いつまで前年同期比で盛り上がってんだ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:13▼返信
モバゲグリーの利益をガンホーが吸った形か
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:14▼返信
今が隆盛だな。来年にはオワコン
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:15▼返信
こういうヌルゲーもだし
バイクもスクーター
車もオートマ
今の若い世代は便利に染まりすぎて楽しみがない気がするなぁ とおっさんは思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:15▼返信
人生初めてゲームするならパズドラ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:16▼返信
あしたの任天堂の中間決算はどうなるんや・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:17▼返信
オワタとかそこかしこで見たんだけどあれは何だったの?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:19▼返信
キチガイみたいな利益だな・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:19▼返信
ほんとまともな商売がアホらしくなる利益率だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:21▼返信
アーリーアダプターが次行っちゃってるみたいだからさすがに徐々に落ちては行きそうだが
そいつらが次どこ行ったかで変わるんだろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:21▼返信
核ミサイル開発資金
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:21▼返信
でも神ゲーを作らないガンホー
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:25▼返信
>>60
週販のネタは
ポケモン3週目の数字
モンハン6週目の数字
GTA5 3週目
パワプロ
もあるだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:26▼返信
バブルすなー
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:27▼返信
ボーナスすごそー。
この不景気に羨ましい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:29▼返信
俺たちのお陰やな 魔石プリーズ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:30▼返信
決算全然良くないだろDL増えて利益減ってたら
あとはデナグリ状態だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:32▼返信
株は下落してるどパズドラ出る前に比べたら屁だからな
まだまだ伸びそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:32▼返信
下り坂でもこの利益率か、ソシャゲで一発当てると恐ろしい事になるもんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:45▼返信
北米や韓国で好調といいつつ国内の減少で収益二桁減少って
日本の内需が膨大なのはいいけどそれでヒット飛ばしても1年ちょっとで頭打ち
そろそろパズドラ2なり次の弾必要だなこれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:48▼返信
かなり長い期間黒字を出し続けてるからなぁ。
スクエニみたいな技術が優秀な所を買収したら良いなぁ
金はあるけど技術レベルは・・・って感じだし。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:51▼返信
株PTSさがってるけどな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:52▼返信
ほんとゲーム業界はお寒いな

パズドラの一人勝ちやで
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:52▼返信
これでもまだ落ち目とか艦これとか言ってるやついるから笑える
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:55▼返信
ただし株価は、、、、
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:57▼返信
立て続けにコラボやらイベントやらで嬉しいけど、プレイヤー達の目が肥えそう
通常イベントをしょぼいとか言い出しそうだ
いつ廃れるか分からないから売れてる内に仕事引き受けまくってるのかもしれないけどさ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:57▼返信
ラグオデAは結構楽しめたから、CSも頑張って欲しいな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 16:58▼返信
パズドラは面白いけど、ディバゲは微妙
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:00▼返信
>>17
パズドラ開発するための資本金集めの場w
昔はROでもそれなりに儲けたが今はもう・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:05▼返信
この金で何をするかだな
任天堂みたいにプールしてるだけじゃジリ貧だ
あの金でオンライン周りくらい整備すればここまで大崩しなかっただろうに・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:06▼返信
ランキング、チーム戦、トレード機能をつけない限りはまだ持ちそう
自分のペースで遊べるのがパズドラのよさ
札束で殴りあわせるのは別のゲームにやらせておけばいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:07▼返信
ゲーム業界の覇権はぶっちぎりでガンホーだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:09▼返信
4-6月がピークでマイナスになってしまったのか
3DS版が出るまで勢いが持たなかったね(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:11▼返信
vitaにゲーム出してくれる数少ない企業だからあんまガンホー叩くなよお前ら
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:16▼返信
>>95
対戦相手が人間でなくCPUってだけで、札束で相手殴るゲームじゃんこれ
ガチャ要素あるのは全部そうだからおとなしく認めよう
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:29▼返信
185億、270億、245億

凄まじい利益だがピークから落ちてるね
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:35▼返信
もう下り坂じゃんw他の事業も手抜きになって死に体だし
ROは再起不能だしパズドラは下り坂、絶賛株投げ売られ中w

数字だけ見てると痛い目にあうぞ
実際のゲームの質を見れば長くは持たないのは分かるはず
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:48▼返信
スマホゲーでこんだけ稼いだらもう勝ち逃げ状態だろ、アンチがどんだけ嫉妬しようがムダ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:49▼返信
でも無配当
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 17:53▼返信
嫉妬とかアンチとか発想が既に目を逸らしてるよw
質が伴ってないからそれに見合った価値になるって事だよ

今までどれだけ稼いだとか儲かったとかどうでもいい
今後、企業の体質として期待できない
それはゲームをやれば一目瞭然って話
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:06▼返信
最近パズドラの名前を聞くこと少なくなったけど
まだ人気あんのかね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:11▼返信
>>104
お前の言う質って何?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:22▼返信
パズドラは革新的なゲームだったからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:27▼返信
空売りしてたやつ二、三人電車飛び込んでそうだな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:27▼返信
ガンホーの次の柱となるべくリリースされたディバインゲートのバトルがいまいち
ケリ姫が持ってる間にソフトを安定させないと危ないよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:29▼返信
負け組発狂
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 18:40▼返信
流石禿
112.ネロ投稿日:2013年10月29日 19:03▼返信
明日は何時まで残業やろな

昨日みたいに遅くなんのは正直、ダルいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:11▼返信
任天堂が掲げたコミットメントの6割を達成するとかガンホーやばいな・・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:11▼返信
株価どうなんのかな・・・
ある意味いくら儲けても織り込み済みのような
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:17▼返信
パスドラの伸びっぷりが進撃の巨人に通ずるものがある
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:22▼返信
27倍ってどんだけなんだwwwww

スマホ買ったらパズドラDLしよう
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:38▼返信
去年度の決算見ればわかるけどガンホーはほとんど事業を拡大しないで
莫大な儲けを税金以外ほとんど内部に溜め込んでるんだよ
だから今後しばらく泣かず飛ばずだったとしても潰れることはないっていう
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:57▼返信
これなら任天堂を買収できそうだなwwww
まあこのクソ会社はこれだけ儲かっていてもショボゲーしか作らないけどなwww
所詮はPCを優遇する朝鮮ゲーメーカーかwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 19:57▼返信
ぷよぷよ感がはんぱない
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:20▼返信
パズドラZ 売れるの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:24▼返信
 ガンホー・オンライン・エンターテイメント=2013年1~9月期の連結決算は、増収増益。
ただ、7~9月期で見ると、スマートフォン(多機能携帯電話)ゲーム
「パズル&ドラゴンズ」の配信開始以来、前四半期比で初めての減収減益となった。

はい終了次の決算は買収した会社の利益が合算されるからよくなるだろうけど
むしろ減収を見せないための買収だったのかなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:32▼返信
PTSで-8%の暴落なのになw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:50▼返信
パズドラって今はおっさんとおばはんしかやってないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 20:55▼返信
今年の流行語大賞は
『パズドラマネー』
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 21:48▼返信
ガンホーは事業が停滞してくると
クソゲーを乱発して金の無駄遣いするからよーくみといてみw
そして稼ぎ頭を蔑ろにしてファンも離れていくから
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:19▼返信
9か月で700億の利益
一か月あたりに直すと80億
据え置きソフト、一本当たりの利益が2000円として400万本
(携帯機ソフトなら1500円として530万本)
毎月400万~500万本クラスのヒットが出ている状態
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 05:28▼返信
株価は正直
他の企業ならストップ高になるだろ
上がって下がっちまったんだぜ?売り買いがどっこいなんだぜ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 12:40▼返信
株価的には既にはじけてる気がするけどな
去年まで50万で株持ってて上がり始めで60万で売ったこと一生後悔するんだろうな・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:02▼返信
はちまさん、株価大暴落してるよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 15:07▼返信
ストップおめでとうございます
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 15:10▼返信
T・ZONEとかファルコムとか持ってれば良かったなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 15:19▼返信
株まとめサイトでこのまとめが株を全く知らないヴァカ扱いされてて笑った
今日のチャート見てみろよ

直近のコメント数ランキング

traq