• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「ドラゴンクエスト」シナリオスタッフの募集を開始。一次課題に従って作文2点を書き起こし,11月17日までに応募するのだ
http://www.4gamer.net/games/140/G014097/20131029088/
名称未設定 8


 スクウェア・エニックスは,同社のキャリア採用ページにて,ドラゴンクエストシリーズに関わるシナリオスタッフの募集を開始した。

 本募集はその名のとおり,人気RPG「ドラゴンクエスト」シリーズのシナリオ制作に携わる新たな人材を採用するというもの。ゲームの根幹となるシナリオはもちろん,世界観設定から町の人々のセリフまで,さまざまテキストを作成するのがシナリオチームのお仕事とのことだ。

 さて,詳しい採用までの流れは現時点で不明だが,まずは一次課題に合格する必要があるのは確かだ。


以下略


http://www.jp.square-enix.com/recruit/career/job/game/dqx_scen_index.html

名称未設定 9

名称未設定 10

















もしかしてドラクエ11のシナリオ?

第二の堀井雄二はキミだ!







ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン 初回生産特典ゲーム内アイテムコード バージョン2運試しセット「カジノコインチケット銅」1枚+「ふくびき券」10枚同梱ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン 初回生産特典ゲーム内アイテムコード バージョン2運試しセット「カジノコインチケット銅」1枚+「ふくびき券」10枚同梱
Nintendo Wii U

スクウェア・エニックス 2013-12-05
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン 初回生産特典ゲーム内アイテムコード バージョン2運試しセット「カジノコインチケット銅」1枚+「ふくびき券」10枚同梱ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン 初回生産特典ゲーム内アイテムコード バージョン2運試しセット「カジノコインチケット銅」1枚+「ふくびき券」10枚同梱
Windows

スクウェア・エニックス 2013-12-05
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:30▼返信

堀井「でも俺の手柄な」


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:31▼返信
夢を切り売りするお仕事です
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:31▼返信
ついにここまできたか・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:31▼返信
俺の手柄ww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:31▼返信
9以降、失望しか届けられてませんw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:32▼返信
そこ公募するところか?
なあ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:32▼返信
もうドラクエに魅力を感じない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:32▼返信
10のシナリオがネタ切れだから、その募集だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:32▼返信
どうでもいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:32▼返信
早くも切り札www
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:32▼返信
ライターに頼めよ
そんな予算すら下りないぐらい人減り続けてんのかよwwww


止めてもいいんじゃよ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:33▼返信
DQはシナリオよりバトルプランナーとかディレクター募集したほうがよくないか
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:33▼返信
某キャバクラ店にて

サンディ「ねえ、ねえ、またドラクエに出してよwww」
すだれ 「いいよww」
サンディ「でも3DSとか恥ずかしいから、スマホがいいんだけどwww」
すだれ 「いいよww」

14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:33▼返信
ffに続きドラクエもオワコンだな 
淡路さんキレるぞw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:33▼返信
もうそれドラクエじゃないじゃん。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:34▼返信
>>8
いや、すでに9の製作前から募集してるしw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:34▼返信
まずは堀井が引退するべき
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:35▼返信
ラノベ作家にでもやらせとけ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:35▼返信
なあ、三人のうち本気で堀井だけ要らなくないか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:35▼返信
求めないの解雇優先しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:35▼返信
なんだこのドラクエの末期臭はよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:35▼返信
なんかついにくるとこまできたて感じやなドラクソも
珍天市場にぶっこんでからどん底まであっという間だったなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:35▼返信
それを任せちゃおしまいだろ・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:35▼返信
これは堀井さんの仕事ではないのん?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:35▼返信
>>16
常に人材不足ってことだろ
失敗で金出ないだろうし
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:35▼返信
スタッフ切りまくってスタッフ募集

カスコンとクズエニは馬鹿なの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:36▼返信
クドカンか中島かずきか虚淵か麻枝か丸戸あたりにたのめばいい。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:36▼返信
キャバクラ基地外の堀井はオワコン?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:36▼返信
他所の文章からのコピペやら、同人で使ってるの送る奴いそうだな
そして採用されて阿鼻叫喚
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:36▼返信
虚淵にやらせとけ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:37▼返信
DQ10のシナリオが本当にクソすぎて、まじでお使いばかりで死にそう

誰か、才能のある奴がシナリオ書いて欲しいわ

あと、バトルプランナーもなんとか汁
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:37▼返信




マジでVITAなにもネタねえな



33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:37▼返信
堀井が書かなきゃドラクエじゃねえだろって思ったけど
堀井シナリオを売りにしてたクロノトリガーなんかも結局堀井はほとんど書いてなかったんだよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:37▼返信
ドラクエの問題点はシナリオだけじゃない
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:37▼返信
ストーリーの核である所のシナリオを他所に作らせるのか


堕ちたなドラクエ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:38▼返信

素人から募集って
アイデアだけパクる気?

37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:38▼返信
堀井リストラ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:38▼返信
あれ?キャバ嬢クエストじゃなくなるの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:39▼返信

求めない「とうとう俺の出番が来たか…」
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:39▼返信
髪と共に散る
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:39▼返信
最強の俺シナリオやな、まぁきちんとした勇者パーティーさえ出来てたら合格だけどね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:39▼返信
堀井「さて・・・これでラクできるぞ」

虚淵玄「やぁ」
岡田麻里「やぁ」
奈須きのこ「やぁ」
大和屋暁「やぁ」
黒田洋介「やぁ」
大河内一楼「やぁ」

堀井「久々に仕事するか・・・(震え声)」
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:40▼返信
もう、ハゲグラサンのおっさん不要だからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:40▼返信

超マジうけるんだけどw
次は職業にネイルアーティスト出してよねwwww

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:40▼返信
ドラクエオワタwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:40▼返信
スイッチオンヌ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:40▼返信
ニートの俺がドラクエのライターにジョブチェンジする時が来たか
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:40▼返信
スクエニは淡谷のり子さんに申し訳ないと思わないの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:40▼返信
遊び人堀井はオワコンか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:41▼返信
ドラクエがこれやったのは初めてじゃない
記憶が曖昧だがPS1時代にもファミ通の広告で募集してるのをみた
変な単語並べて文章作れってお題も全く同じ
だいたいDQ7やDQ4リメイクの時点でサブライターを使ってると公言してたしな
「DQ7のメイド関連のイベントは堀井さんの趣味ですか?」って質問に「サブライターが書いた」って答えてたはず
DQ9のサンディの時も同じ言い訳してたけどw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:41▼返信
堀井はいらない子
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:42▼返信
堀井雄二が全部書いてるのと違うのか。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:42▼返信
悪夢と失笑の間違いだろ。DQ×の10年運営に集中してろや。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:42▼返信

そもそもドラクエって
夢幻の心臓2の丸パクリでヒットしちゃっただけのゲームだしな

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:42▼返信
秋元康みたいになってきたな堀井www
アウトソーシングwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:42▼返信
ああ、こういうのもいいかもな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:42▼返信
>>52
秋元康「ご冗談をw」
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:43▼返信
そんなもん堀井なんてもう実質監修だからほぼなんにもしてないだろ

出てきたものに対してOK出すか出さないかくらいだろ

さっさと引退するべき
老害をいつまで崇めてるんだよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:44▼返信
ドラクエ10って10年も運営続ける気なの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:44▼返信
レベル制MMORPGは理不尽なんだよ(キリット
みたいなシナリオでもいいですか?w(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:45▼返信
堀井いなくてもいいじゃんwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:45▼返信
>>59
コミットメントですの!
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:45▼返信
エニクズ足引っ張りすぎw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:45▼返信
ロトや天空シリーズみたいな壮大で王道書ける人が採用されてほしいねぇ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:46▼返信
せやかてゴキ君
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:46▼返信
多分これドラクエ10の募集じゃねーの?
どうでもいいイベントで引き延ばしする為のスタッフ募集でしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:46▼返信
>>42
堀井が一番いらんな(´・ω・`)
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:46▼返信
エニ側のゲームもうボロボロやな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:47▼返信
救えや エニックス
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:48▼返信
FFのほうも以前募集してなかったか?
人切りゃ改善すると思ったら開発力自体失って本末転倒なんやな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:48▼返信
新しい息吹を入れることには賛成
ハードはiOSとAndroidかだろうね
コンシューマーでは3DSの可能性もわずかながらあるが、かなりの確率でスマフォだろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:49▼返信
シナリオさえおもしろければ他がクソでもなんとかなるからなぁ
シナリオライターは優遇すべき
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:49▼返信
ライターじゃなくてプロデューサーを募集しろよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:50▼返信
テレレーwwwwテレレーwwwwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:50▼返信
SOもVPも作らなくなったエニックスに用はない
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:50▼返信
まぁ、10のシナリオに決まってるよな
11の根幹部分で素人が出てこられても
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:51▼返信
脱出物語の要素のなかにドラゴンがねえなあ
もうドラゴンが出てこないクエストww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:53▼返信
RPGのシナリオはくっせえから全部飛ばすわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:53▼返信
ありがとうが飛び交う求人
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:54▼返信
なお、堀井が全部持っていきます
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:54▼返信
>>67
虚淵の極悪SFにマリーのドロドロした人間関係が加わり
奈須の超絶厨二台詞を吐きながら登場人物が死にまくる大和屋節が炸裂
黒田がギャグ部分を全担当して大河内が2転3転するストーリーをまとめる

おぉカオスカオス
堀井が入る隙が一切無い
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:54▼返信
ドラクエ10のイベントだろw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:55▼返信
〜特定秘密保護法は、日本の要求ではない!?〜

『特定秘密保護法』は、『国家安全保障会議』とセットで想定されている。これは、1.防衛、2.外交、3.外国の利益を図る目的で行われる安全脅威活動の防止、4.テロ活動防止の4つを目的としている、と日本政府は発表している。施行初日に、特定秘密とされる情報の数は約41万件。件数は今後も激増するだろう。
特定秘密にアクセスできるのは政府であっても「一握りの人間だけ」であり、特定秘密に該当する書類はなるべく廃棄される。
法案の第9条には、「外国の政府又は国際機関に特定秘密を提供することができる」とある。原発事故直後、日本政府は、SPEEDI(System for Prediction of Environmental Emergency Dose Information: 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)の情報を日本の機関よりも、米国政府に速やかに提供していたとされる。この事例から見ても、特定秘密保護法は、「米国への情報提供」を優先的かつ全面的に「制度化」できるものと懸念する。そもそも、この法案は、2005年10月「日米同盟:未来のための変革と再編」、2007年8月「日米軍事情報包括保護協定(GSOMIA)」、2012年8月「第3次アーミテージレポート」などの米国側からの要求という背景がある。日本側で秘密を主体的に判断することができない懸念すらあるのだ。
米国の多国籍企業を主体としたコーポラティズムが幅をきかせる「TPP(外交問題と見なされる)」などと合わせて、政治や経済、あらゆる分野の、日本の主権が「制度的」に奪われかねない。これは、本格的な米国の「属国化」を意味している。
「特亜」への対抗なら、米国の属国になってもいい?米国の意志に頼りきった自尊独立によらない対抗に、安心を抱けるのか?それに、法案第9条が特亜にまで適用されてしまえば、日本だけがバカをみる。実現すれば、諸外国の干渉により、日本国民の生活に関わる情報すら、秘密にされてしまう。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:55▼返信
>>78
それならもうやめろよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:57▼返信
一番最悪なのは、サブライターという名だけで、実態は堀井のおもりに過ぎない事だわ。
あんなジジイのおもりさせられたら、人生オワタ状態だな。

86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:57▼返信
ガングロ妖精だそうず
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:58▼返信
堀井オワタ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:58▼返信
スクエニにいるじゃん

鳥山求さんが
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:59▼返信
キャバクラ爺さんは用済みか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:59▼返信
那須きのこさんがドラクエの脚本って・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:59▼返信
堀井ってなにやってるの?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:00▼返信
え、ドラクエってネタ切れ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:00▼返信
ピンはね
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:00▼返信
ドラクエの大元のシナリオは毎回魔王討伐だしな
記憶に残るのはサブシナリオだが、これが難しい
洞窟、モンスター、呪い、姫とか定番のワードを組み合わせて話を作らねばならんからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:01▼返信
前もこんなことやってたなあ
そりゃシナリオの質落ちるわけだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:02▼返信
存外リアル頭身でやるから激寒なだけで
鳥山明の絵が持つ絵本的というかおはなし的な枠にハマれば
鳥山求さんでもいけるかもなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:02▼返信
萌えオタに媚を売っては?

ヒロインクエストとか(なんかどっかで聞いたような・・・・)
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:02▼返信
はぁ!?いやいやいやいや…それもうドラクエじゃ…
堀井はもう枯れ果てた脱け殻だったか
最後のドラクエは結局あのメイン部分はゴミの9かよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:02▼返信
ドラクエ5のシナリオには泣いたのに、、、、
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:02▼返信
スクエニの人材ってそこまで枯渇してるのか・・・
それでよく10を10年もやろうと思ったね
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:03▼返信
サブシナリオが多すぎて管理できないwww

メタルマックスのミヤ王にでもやらせとけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:03▼返信
魔法使い好きだけど、ドラクエ10は
エフェクトダメ過ぎて、ベータ版で
止めた。エフェクトデザイナーも
募集しといて。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:04▼返信
もうテンプレとかできてるんだろうね
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:04▼返信
ぼくの考えた最強のドラクエか
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:05▼返信
人材不足してんな
仮にも主力をぽっと出にやらしちゃうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:05▼返信
マジレスすると

もう素直にPSに出せよ、多少ク.ソシナリオでも今よりは売れると思うぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:06▼返信
もう社内で関わりたい奴居なくなったのか?w
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:07▼返信
堀井はもうだいぶ前からドラクエに関わって無いだろ
名前だけ出してる
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:07▼返信
もうゴールしてもイインダヨ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:07▼返信
キャバ嬢にでも頼めやwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:08▼返信
駿が監督じゃないジブリ映画みたいなもん。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:08▼返信
まあ、堀井さんはじいさんだからね、ドラクエ好きの素人の方が面白いストーリー考えそう。

だけど、それってドラクエと言えるの?って感じがどうしてもしてしまう。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:08▼返信
おお、ドラクエよ、死んでしまうとは情けない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:09▼返信
誰がやってもブランドが邪魔して面白いの書けないだろうな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:09▼返信
これでやらされるのがXの追加要素だったら詐欺だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:09▼返信
悪逆非道な英国王エドワード1世が初夜権を復活させ、スコットランドを蹂躙し
婚約者を殺された復讐でウィリアムウォレスが蜂起する
って中世ヨーロッパの王道ファンタジー世界の話にしよう
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:11▼返信
誰がやっても堀井の手柄になります
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:12▼返信
ファイナルクエストもしくは、ドラゴンファンタジーというのはどうでしょう?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:12▼返信
とうとうネタ切れか
まぁここ2作程はホント酷いからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:13▼返信
ビアンカが拐われて鬼.畜調教の寝取られ物でもOKなんすかね?(ゲス顔)
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:13▼返信
    
      ドラクエは死んだんだ
    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
  もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:13▼返信
ニートには優しいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:14▼返信
オンライン辞めないと感動も何もあったもんじゃねーよ、カス。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:15▼返信
惰性で作ってるだけのオワコンですおwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:15▼返信
合併したしょっぱなから戦闘テンポ最悪の8だしたクソ会社だから
もう期待なんてしてないよ カメラワーク無駄に使ってテンポ悪くしたのは
もうドラクエではないのだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:15▼返信
んでエニックスって何してるの?
スク側とエニ側って分かれてないんだったら今はFFか
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:16▼返信
そうだ、盗作しよう
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:16▼返信
もう無理だろ洋ゲーの方が感動するストーリー多くなった
ドラクエは所詮お使いと大して悪くない奴を倒して終わりのストーリーから抜け出せない
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:17▼返信

選びはしないけどちょっとそのアイデア借りるわw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:18▼返信
はちましね
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:18▼返信
ポケモンとドラクエ、どこで差がついたんだ…
合併がいけないんだ…合併が…
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:18▼返信
誰でもいい
ギラを復活させろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:21▼返信
PS2で等身を普通にしたのがいけないな
3等身か4等身でドラクエらしさを残すべきだった
9はちょっとよかったけど10で等身を戻すしオンライン
もう迷走ってレベルじゃないぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:21▼返信
裏切りキャラ出さないといけないルールでもあんのかw?
DQ10の裏切りキャラの多さ
ワンパターンすぎでワロタwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:23▼返信
ドラクエを見てドラクエを書いてるみたいな
ゲームを見てゲームを作ってるみたいな
テンプレの薄っぺらのペラペラ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:23▼返信
ドラクエ11は、これから制作するのかな?
これからなら、脱任して、PS4で出して欲しいわ! WiiU、3DSは勘弁してくれw
137.ネロ投稿日:2013年10月29日 23:24▼返信
クソゲーの成れ果て
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:24▼返信
ナンバリングタイトルじゃないんだろうなー
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:24▼返信
犯人はヤス
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:25▼返信
>>134
もう裏切りまくられて、最終的に主人公の方が世界そのものに裏切られて闇堕ち魔王になって天下とってはい平和wみたいなシナリオ、ならいいんじゃね?(適当)
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:26▼返信
課題のキーワードに「つぶやき」
あ、、、察し
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:27▼返信
誰がやっても堀井の手柄になります

そして、実際のスタッフも堀井の名前を盾に使っていいわけするのやめてください。
”堀井さんが決めた〜”
”堀井さんとしては〜”
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:27▼返信
>>137
そうだな。ネロ。



ちょっとだけ同意できるかも。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:28▼返信
未だにアリーナ、バーバラ、ゼシカは可愛いからな。

もうそれだけで十分だよ。頑張ったよ堀井さんは。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:37▼返信
世間が忘れてくれるまで10年ほど封印しとけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:37▼返信
ドラクエシリーズのオリジナルシステムの無さは異常
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:38▼返信
ドラクエ10、シナリオは結構よかったと思うけどな。
20時間程度オフラインゲームのシナリオとしてなら名作だった。
この20時間程度で終わるシナリオを
レベル上げと金策で500時間にうすーくうすーく引き伸ばすという
オンラインならではのクソ延命が入ったせいで評価されてないけど。

まあ、10は堀井さんノータッチでDQ9の藤沢シナリオだったけど結局引退するし、
新しいシナリオライター募集せざるをえないのかね。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:38▼返信
墜ちる所まで堕ちたな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:49▼返信
課金式RPGでお届けします。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:52▼返信
ドラクエ10のミニシナリオだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:01▼返信
クソエニさん?
もうお宅のDQやFFには感動や夢などという言葉は使わないでいただけますか?
DQは8でFFは10、以降は氏んだも同然なんですから。
で、今度はFFを海外の制作に任せるらしいですね?
どこまでクソにするんでしょうか? w
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:01▼返信
堀井さんは?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:12▼返信
堀井は6以降シナリオ考えてないしいいじゃん。

只、名作できたら手柄は堀井のものになるんだよね。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:14▼返信
シナリオすら一般公募・・・
もはやドラクエってなんなの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:21▼返信
堀井はもう仕事してねーのか
もうドラクエじゃねーだろそれ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:22▼返信
素人が作る素人のための素人MMO
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:22▼返信
世間体?

ああ、ついにタンスを勝手に開けることが失礼だと気づいたんだね
えらいえらい
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:23▼返信
合格者はいないがアイディアは頂きますよ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:26▼返信
ジブリの鈴木や秋元と同じ
手柄だけイタダキマス
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:33▼返信
こんな事やってんのか・・・・もうドラクエでもなんでもねぇ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:39▼返信
そして、もしもしへ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:44▼返信
迷走してる。社内に連日缶詰めになっても構わない、他人いらねー俺の創りたいゲーム創らせろという情熱と執着心を持った馬鹿はいないのか?チーム内は平等にならないといけないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:45▼返信
どうせ合格者ださないんだろ、お前らやってもアイデア盗まれて終わりだぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:48▼返信
スマホに移行した時点でどうでもいいわ・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:56▼返信
堀井雄二はクビかw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:01▼返信
FFのシナリオスタッフを募集しろよ
そして一刻も早く鳥山求をクビにしろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:03▼返信
シナリオ考えるのも面倒になったか
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:05▼返信
オリジナル装備位ならともかくシナリオ丸投げは酷いw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:06▼返信
>>159
秋元康は何でいつも叩かれないの?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:07▼返信
>>88
スライムが……出やがった……
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:13▼返信
ドラクエ8のテイストで作ってね。
もちろんオフラインで。PS4でレベルファイブが制作すれば神だな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:21▼返信
ゴーストライター原作のゴミゲーム
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:28▼返信
こういうのはアイディアだけとって不採用とかもあるから、記録はしっかりしとけ
たぶん大丈夫だとは思うがな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:29▼返信
今のスクエニの現状を見ると信用はできんわなwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:02▼返信
ドラクエのシナリオは難易度低いだろ
お前ら頑張れ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:04▼返信

すでにDQ10はシナリオ堀井じゃない
177.旧SEGAの親衛隊ゆっくり霊夢投稿日:2013年10月30日 02:07▼返信
千代丸さんなら中二病全開のシナリオをつくってくれそうwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:14▼返信
ユーザーに募集したらだめだろ…
ほんとにエニは癌だったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:56▼返信
さっさとユーザーが望んでる(笑)とかいうスマホ版FF7出してみろよ

チン〇スメーカー
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:28▼返信
もうRPGツクールでいいよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:35▼返信
言っとくが堀井ひとりでシナリオ全部を書いたのは
ファミコン版の3が最後だっつーの。
お前らが絶賛してる5もスタッフと共同。
そんなことも知らずに鬼の首とったように叩いてるのが滑稽すぎる
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:41▼返信
>>181
5の評価も十分ばらけているが
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:54▼返信
ほらそこの妄想大好きニート出番ですよ
4年くらいは安泰ですよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:51▼返信
第二の堀井雄二は藤澤仁だろ
懐刀みたいな存在になっとるし
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 05:02▼返信

年齢を言い訳にしてサボってるんじゃねえぞ!堀井
ドラクエ10は微妙だったから新作は全力出しやがれ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 05:44▼返信
ドラクエ11ってまだ製作してないのかよ……
平均的に2016年か2017年だけどスクエニ大丈夫か?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:37▼返信
サガシリーズの新作を待っている私がいる。

ソシャゲに走るのは勘弁してくれ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 06:52▼返信
シナリオがどれだけ変わろうがなんの進歩も代わり映えしないグラや戦闘で
どれだけ新しいユーザーを取り込めんのかねぇ・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:33▼返信
堀井雄三の座は俺がいただくぜ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:00▼返信
俺の中ではSFC版ドラクエ5で終わってしまってる…
それ以降はドラクエじゃない
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:24▼返信
ラノベ専門校生とか頑張れよ
ここでステップを踏まないでどうするよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:31▼返信
FFも海外に任せる、ドラクエのシナリオも一般から公募するって…
スクエニっていう会社自体が終わってんじゃないの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:49▼返信
>>190
それなら、お前の中のドラクエ6を書いてスクエニに送るのだ・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:01▼返信
ラノベライターにシナリオ書かせたミリオンアーサーの更に下!
素人が書きます!
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:03▼返信
作文書けとか随分偉そうだな
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:06▼返信
堀井雄二だってエニックスのゲームコンテストで入賞したのがキッカケだからね
一般公募はそれにあやかってるんだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 10:20▼返信
ねずみ講みたいな搾取じゃんwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 11:13▼返信
シナリオよくてもシステムが全てをダメにする
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 11:22▼返信
もう自分達では面白いゲーム作れませんってこと?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 13:05▼返信
客に自分らの仕事を丸投げとか最低だわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 13:07▼返信
取りあえず手始めに…
タイトルを「ドラゴンクエスト」から「ファイナルファンタジー」に変更する。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 13:44▼返信
もうスクウェアだけでいいと思うの
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:16▼返信
スクウェア時代は品質管理はちゃんと
できてたんだなぁ・・・。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:23▼返信
人材発掘を兼ねてスカウト活動だろう
在野にどんな良人材がいるか判らんしのぅ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:44▼返信
モバイルだろ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:47▼返信
マジかVitaゴミすぎるねw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 15:03▼返信
1~3を8路線でリメイクしちゃいなよ
もちろんpcとps4のマルチで
8の洞窟探索と1~3の世界観、音楽だったら自分はやりたい
グラ綺麗にして追加要素も欲しい
スマホや3dsだと限界がありそう
wiiuは死にかけですしコントローラーがおかしいですし
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 15:22▼返信
戦闘は簡素(1~6)と通常(8)の2パターンを作ればいいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:05▼返信
堀井シナリオじゃないドラクエに何の価値があるというのか・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 18:51▼返信
今現在のスクエニは信用できないからな。
シナリオを送る人も ドラクエ以外に使用しない、改悪をしない、採用したらきちんと金を払わせる、ドラクエ以外に使用したら賠償金も払わせる、って約束させないと 一方的に利用されて終わっちゃうだろうね…
エンディングのスタッフロールに名前を載せてお茶を濁すだけな感じがするよ
参加者全員に薄謝、採用した割合に応じた金額の支払いをするぐらいしてくれないとね
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 19:17▼返信
7がつまらなすぎてDQ熱が冷めたわ
8は平凡すぎ、9は携帯機でやる気ゼロ、10はオンゲーでこれまたやる気ゼロ
11はどのハードで出すんだ?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 04:11▼返信
MMOという、夢から現実のジャンルに変えたスクエニが、夢を届けるとかよう言うわ・・
どんだけ、一般市民をアホだと思ってんだこの会社。

直近のコメント数ランキング

traq