• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







カプコンが警告する「モンハン」改造問題 「ゲームデータの改造」は著作権法違反?
http://www.bengo4.com/topics/902/
400fadsavz


ニンテンドー3DS用の人気ゲーム「モンスターハンター4」(モンハン4)で、勝手に改造されたデータがプレイヤー間で広まり、大きな問題となっている。改造データを使うと、珍しい装備が手に入れやすくなるなど、本来ではあり得ない事態が起きるようだ。



こうした「改造データを作りだすこと」や「改造データを他人に送信する行為」は、ゲームの性質を大きく変えるものだと言えるが、「違法」というべきものだろうか。知財財産関係を得意分野とする石下雅樹弁護士に聞いた。

●著作権違反の可能性あり

「結論から言えば、『モンハン4』の改造データの作成やその送信は、『同一性保持権』の侵害として著作権法違反となる可能性があると考えます」

石下弁護士はこう切り出した。同一性保持というのは、かみ砕くと『勝手に変えてはいけません』ということだが、どんな判断で違法とされる可能性があるのだろうか。

「この点は『ときめきメモリアル』事件判決と、『三国志Ⅲ』事件判決が参考になります。前者は、改造データにより想定外のゲームが展開され、ストーリーの改変を引き起こすことを理由に同一性保持権の侵害を認めました」

なるほど、過去にはデータ改造がゲームのストーリーそのものを変えてしまうとして、著作権法違反が認められたケースがあったわけだ。だが『三国志Ⅲ』事件の判決では、著作権法違反と認められなかったようだ。なぜ、そのような違いが生まれたのだろう。

●ストーリー改変と映画的要素がキーポイント

「『三国志Ⅲ』事件判決では、ユーザーによりゲーム展開が千変万化するため、改造データによるゲーム展開の改変が明確ではなく、かつ静止画の割合や表現方法から、映画類似の視聴覚的効果を否定し、改造データ作成について著作者人格権侵害等を否定しました。

2つの事件の判決の違いは、明確なストーリーの改変の認定の有無や、映画類似の視覚効果の有無などによったと考えられます」

つまり、2つの事件の結論を大きく分けたのは、データ改造がゲームのストーリー展開に与えた影響と、映画的な要素がどこまで大きいか、という判断だったようだ。『モンハン4』の場合はどうだろうか?

●著作者が想定していないゲーム展開も

「まず、『モンハン4』については、ゲームの映像や動画に照らせば、同ゲームは映画類似の視聴覚的効果を持つ著作物と評価されます。

また、流通している『改造ギルドクエスト』では、本来いないモンスターの登場や、一つしか出現しないお宝エリアの複数出現等の種々の改変が確認されているようです。

この(ギルド)クエストとは、特定の任務の受注から完了までの一連のイベントですから、想定された一定のゲーム展開を改変する結果になる可能性も十分考えられます」

石下弁護士はこのように解説したうえで、「したがって、今回の『モンハン4』のケースでも、改造データの作成・送信行為が、同一性保持権等の侵害にあたるとされるリスクは否定できません」と、プレイヤーに注意を呼びかけていた。

以下略




















関連記事
【MH4】ついにハンターランク999の最凶()ハンター様が現る!!※ただし改造クエで
カプコンが『モンハン4』改造データについて注意喚起!!※ただし対策の予定はなし
【注意】『モンスターハンター4』でLv99の改造ギルドクエストが大拡散中!オンラインでも貼られまくりでカオス状態 なおカプコンは対処する予定なし






これからもプレイヤーのモラル次第ってのがなぁ










ゼルダの伝説 神々のトライフォース2ゼルダの伝説 神々のトライフォース2
Nintendo 3DS

任天堂 2013-12-26

Amazonで詳しく見る

機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST プレミアムGサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2014-01-30
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:06▼返信
犯罪ゲーw
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:06▼返信
妊豚憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:07▼返信

       .:::::::::           
      |::::::::::           |
      i:::::::::..          ∞~
       ヽ::::::.....    /
       ∩` ー―― ´ ∩
 .     /妊_娠\ | |
      | -O-O-ヽ| | |
     | |6| . : )'e'( : . |9 <うるせぇ、腐ったトマトぶつけんぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:07▼返信
MH4は犯罪ゲーでした!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:07▼返信
よしカプコン、片っ端から訴えて金巻き上げようぜ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:07▼返信
カプコンに訴える力なんてあるわけねーだろwwwwwぶるあ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:07▼返信
任天堂ハードって、セキュリティ甘いわ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:07▼返信
※他人のプライバシーや名誉を傷つける投稿はやめましょう。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:07▼返信
まぁ、特許侵害平気でやる企業の信者だし、犯罪とか平然とするだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:08▼返信
これ特定不可能だから意味なくね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:08▼返信
討鬼伝をバカにしてたやつら、どこ?www
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:08▼返信
同一性って言われてビクッときた
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:08▼返信
カプコン、これはチャンスですよ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:08▼返信
これは自動受信した奴はかわいそうだな。間違えてそれを送信したら犯罪なんでしょ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:08▼返信
これ無理あるだろ
三國志だってバランス変わってんだから
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:08▼返信


ニシくん
いつの間に犯罪者



17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:08▼返信
逮捕されるかは別の話。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:08▼返信
ぶーちゃん犯罪はアカン
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:08▼返信


犯罪者がユーザー 3DSです
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:09▼返信
DLコンテンツみたいなもの
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:09▼返信
こんなので捕まるならはちまの管理人は一日一人捕まっとるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:09▼返信
〜特定秘密保護法は、日本の要求ではない!?〜

『特定秘密保護法』は、『国家安全保障会議』とセットで想定されている。これは、1.防衛、2.外交、3.外国の利益を図る目的で行われる安全脅威活動の防止、4.テロ活動防止の4つを目的としている、と日本政府は発表している。施行初日に、特定秘密とされる情報の数は約41万件。件数は今後も激増するだろう。
特定秘密にアクセスできるのは政府であっても「一握りの人間だけ」であり、特定秘密に該当する書類はなるべく廃棄される。
法案の第9条には、「外国の政府又は国際機関に特定秘密を提供することができる」とある。原発事故直後、日本政府は、SPEEDI(System for Prediction of Environmental Emergency Dose Information: 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム)の情報を日本の機関よりも、米国政府に速やかに提供していたとされる。この事例から見ても、特定秘密保護法は、「米国への情報提供」を優先的かつ全面的に「制度化」できるものと懸念する。そもそも、この法案は、2005年10月「日米同盟:未来のための変革と再編」、2007年8月「日米軍事情報包括保護協定(GSOMIA)」、2012年8月「第3次アーミテージレポート」などの米国側からの要求という背景がある。日本側で秘密を主体的に判断することができない懸念すらあるのだ。
米国の多国籍企業を主体としたコーポラティズムが幅をきかせる「TPP(外交問題と見なされる)」などと合わせて、政治や経済、あらゆる分野の、日本の主権が「制度的」に奪われかねない。これは、本格的な米国の「属国化」を意味している。
「特亜」への対抗なら、米国の属国になってもいい?米国の意志に頼りきった自尊独立によらない対抗に、安心を抱けるのか?それに、法案第9条が特亜にまで適用されてしまえば、日本だけがバカをみる。実現すれば、諸外国の干渉により、日本国民の生活に関わる情報すら、秘密にされてしまう。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:09▼返信
200万人から一万円ずつ罰金しようぜ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:09▼返信


>ゲームの映像や動画に照らせば、同ゲームは映画類似の視聴覚的効果を持つ著作物と評価されます

あれ?
たしか過去にゲームは映画とは違うと判例あったような


25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:09▼返信
DOA2もオッパE問題で勝ったしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:09▼返信
人からもらったのは1ヶ月で腐るようにしといたらよかったのに
改造できる人口はそう多くはないだろうし
そういう奴ってすぐ飽きてやめそうだし
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:09▼返信
はちまモンハン本当に好きだよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:09▼返信
こんなクソグラの狩ゲーをそもそもやりたいと思わない
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:09▼返信
改造ニシ豚にそんな法律の正論通じるわけもなくwwwwwwwwww
逮捕レベルのネガキャンを何十年と続けてるやつらだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:09▼返信
自分からわざわざユーザー無視して
そういうハード選んだんだからガタガタ抜かすな
っていう
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:10▼返信
       γ妊 娠\
       | ;-O-O-ヽ|
      6| . : )'e'( : . |9  マジかよ3デス売ってくるくる~
    (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、
      〉       とノ))
     (__ノ ̄ω ̄(_)
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:10▼返信
そんなことは当たり前だけど、これでやめるわけがない
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:10▼返信



ぶーちゃんブーメラン食らっちゃったねwwwww
クソゲーな上にリアル犯罪のモンハンは打ち切りにすべき


34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:10▼返信
そりゃ違法に決まっているさ
だけどそれを違法と思っていないのが任天堂ユーザーなんだよね
DSでマジコンとか使いまくっていたのを見るとさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:10▼返信
いや、パッチ当てたらどうですかね?(´・ω・`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:10▼返信
PS Vitaの最後の希望→ GE2、FF10HD、魔法少女まどかマギカ The Battle Pentagram、ガンダムブレイカー、AKIBA’S TRIP 2、艦これ改、影牢 ダークサイドプリンセス、俺の屍を越えてゆけ2、ファンタシースターNOVA、初音ミク Project DIVA F2、真・ガンダム無双、絶対絶望少女 ダンガンロンパ AnotherEpisode、ラブライブ! School idol paradise、英雄伝説 碧の軌跡 Evolution、NATURAL DOCTIRNE、ローゼンメイデン ヴェヘゼルンジー ヴェルト アップ、クリミナルガールズ INVITATION、魔界戦記ディスガイア4 Return、コープスパーティー ブラッドドライブ、スーパーヒロインクロニクル、フリーダムウォーズ、プロジェクトバーサスJ、閃の軌跡、英雄*戦姫、Tearaway、激神ブラックハート、ネプテューヌ Re:Birth1、サカつく、ドラゴンボールZ BATTLE OF Z、IS<インフィニット・ストラトス>2 イグニッション・ハーツ、ロウきゅーぶ、ゴールデンタイム、真・三國無双7 with 猛将伝、新・ロロナのアトリエ、project575、戦国無双4、モンスターハンターフロンティアG、SAOインジャスティス←NEW

ほ   ん   と   す   ま   ん   な   w   w  w
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:10▼返信


お子さん大漁逮捕キタァァァァァァァァ

38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:10▼返信
チート大好き小中房の塊だからな-
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:10▼返信
豚「モンハンとか作業ゲー、また使いまわし、マンネリ化しすぎ」

豚「モンハンキター!!ゴキブリざまぁwww討鬼伝はモンハンのパクリ」

BASARAが無双をパクった事は棚上げ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:11▼返信




で?



41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:11▼返信
ユーザーを犯罪者まがいに仕立てあげて対立を煽るだけ
誰も得しない奴wwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:11▼返信
>>34
え?ぐるたみん?(難聴)
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:11▼返信
チート雑魚豚よわw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:12▼返信
>想定された一定のゲーム展開を改変する結果になる可能性も十分考えられます

ロックされたモンスターを開放したりしてるからなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:12▼返信
いつの間に犯罪者
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:12▼返信

犯罪者がはびこるMH4

47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:12▼返信
腐ったゲームだから何の問題もないwwwwwwww
あっ、やってる奴も腐ってるかwwwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:12▼返信
逮捕しろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:12▼返信
P2gの悪魔猫も含めて全て逮捕だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:13▼返信
>>39
バサラとかゴミでしょ。



お市が絶世の不細工だし。
無双の市最高。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:13▼返信
モンwwハンwwwwwwwwwwwwwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:13▼返信


「ゲームは“映画の著作物”ではない」エニックスが敗訴   '99年5月27日 発表

今回の訴訟のポイントは、ゲームが「映画の著作物」に類するか、頒布権が発生するのかといった点。東京地裁は「頒布権は劇場用映画の特殊性から認められた権利である。映画は同一の映像が同一の順番で観客に提供されるものだが、ゲームはプレーヤーにより内容や順序が決定され、毎回結末が違ったものになる。この点からもゲームは映画に類するものとは認められない」とし、エニックスの差し止め請求を退けた。今回の判決について、エニックスの訴訟代理人をつとめる濱野英夫弁護士は「『パックマン』や『ときめきメモリアル』の判決も“ゲーム=映画”とした判例だった。これまでの判決の流れからみても外れたもので、エニックスとしては認められない。不当な判決であり、必ず控訴する」と発言。
 記者から「“ゲーム=映画”とすることは、いささか無理があるのではないか? ゲームは新しい著作物として別途立法化してはどうか」といった問いには「我々は現行法内で論議している。そうした場合映画が一番近いので、現在の主張となっている。販売店としては頒布権の効力が大きいことが不安だとする意見もある。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:13▼返信
チーターを狩るゲームか
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:13▼返信
ゲームをやる資格がない
ダメな大人になる可能性大
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:13▼返信
>>44
普通のプレイヤーからしたらさっさと解放しろやとしか思わんけどな
なんでバルカンなんて中途半端なものロックしてんだろうな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:13▼返信
GTAだったら歩いてるだけで星が勝手に上がってゆくレベルやな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:14▼返信
オンに直接影響与えてるからな
見せしめに何匹か血祭りに上げるんじゃないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:14▼返信
お金もらって火消し
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:14▼返信
時間の無駄だしな、効率的に生きていたいわけよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:14▼返信
>>35
パッチでギルクエを廃止してDLクエで発掘装備が出るようになればおkってことだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:14▼返信
なんだ今更…
今までも散々改造クエあったやろ
出現モンスターとかサイズとか入れるだけでチートコード簡単に作れたし
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:14▼返信
PSPの時も、この話あったよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:14▼返信
対策もとれないくせにすれ違いでデータ共有を
未だにやってんだから任天堂には呆れる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:14▼返信
詐欺スクショは罪に問われませんか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:14▼返信

犯罪が日常の豚が気にするわけない
マジコン文化の申し子なんだからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:15▼返信
カプコンが何も言わないのは、認めてるってことだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:15▼返信
この犯罪者共をリアルに狩るとこまでがモンハンだからな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:15▼返信
ギルクエシステムがなけりゃシリーズ最高の出来だったのに
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:15▼返信
一般ゲー「チート?パッチ当てますね」
モンハン「結論から言えば、『モンハン4』の改造データの作成やその送信は、『同一性保持権』の侵害として著作権法違反となる可能性があると考えます」「この点は『ときめきメモリアル』事件判決と、『三国志Ⅲ』事件判決が参考になります。前者は、改造データにより想定外のゲームが展開され、ストーリーの改変を引き起こすことを理由に同一性保持権の侵害を認めました」「まず、『モンハン4』については、ゲームの映像や動画に照らせば、同ゲームは映画類似の視聴覚的効果を持つ著作物と評価されます。
また、流通している『改造ギルドクエスト』では、本来いないモンスターの登場や、一つしか出現しないお宝エリアの複数出現等の種々の改変が確認されているようです。
この(ギルド)クエストとは、特定の任務の受注から完了までの一連のイベントですから、想定された一定のゲーム展開を改変する結果になる可能性も十分考えられます」
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:16▼返信
>>54
チートしたほうが早く終わるじゃんww
とかぬかすからな。


モンハンの楽しみかたしらねぇよww
あいつらww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:16▼返信



モンハン200万ごえ
ところでVITAで一番売れたタイトルって何百万いったの?



72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:16▼返信
アカウントない任天堂のせいだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:16▼返信
一番の問題はそれが正規の方法でウィルスの如く拡散されまくっているって事なんだけどね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:16▼返信
犯罪者多いなぁw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:16▼返信
>>60
発掘()から廃止でいいけどな・・・
やるにしても自分が装備してる武器種がでるようにするべきだわ、アホらしいし

>>61
それほど低年齢化してんだろ
改造のお手軽さで言えばPSPのほうがよっぽどお手軽だったしな
PCでクエDLしてPSPにぶちこむだけだったし
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:16▼返信
さすがはモンハンだな

よかったね妊娠君!
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:16▼返信
改造で防御力最大、輝剣1200の奴が普通の高難度クエで3乙しやがったww

高レベのギルクエにしても普通のなら行きませんて言うアホおるし、じゃあ何のために改造やってんだよwwって感じだわ。

動かないモンスター倒して何が楽しいのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:17▼返信
改造データでオンライン行くってのが一昔前まではモラル的にありえないことだったんだがなあ
最近のガキはもうなんでもありだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:17▼返信
改造データで他のプレーヤーを荒らしてるのならともかく
個人や仲間内で楽しんでるコミュニティーを潰すようなことをしたら
客が離れていくから気をつけないといけないけどな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:17▼返信
モンハンて犯罪ゲームだったんだ
これからはモンハン信者は犯罪者扱いしよっと
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:17▼返信
セーブデータの改造だけだしきつそうな気がするんだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:17▼返信
最強法務部()をカプコンに派遣してやれよ。
低性能ハードを作った責任があるだろ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:18▼返信
事実を言ったらネガキャンになる、それがモンスターチーター4ダヨー
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:18▼返信
プレイヤー本人の成長とか時間掛かるやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:18▼返信
そうちゅうこんが太刀の良いところを全部持ってってしまった 泣
でもカッコイイから太刀を作らずにはいられない。



どうする??
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:18▼返信
改造してまで勝ちたいのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:18▼返信





低性能ハードは改造が簡単でとても迷惑です(キリッ


88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:19▼返信
いつの間に犯罪
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:19▼返信
>>85
太刀のいいところを上げてみよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:19▼返信
任天堂がやめろと言うならやめるだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:19▼返信
>>3仕事速すぎwwワロタw
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:19▼返信
特定できんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:19▼返信
モンハン4をやってる奴を無差別に捕まえればいいと思うよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:20▼返信
>>71
MH4と関係あるのvita?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:20▼返信
モンスターハンターってゲームなの? 聞いたことも見たことない
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:20▼返信
下手すりゃ進行不能とかになるんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:21▼返信
大日本無能弁護士がどうとかの記事はもうええわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:21▼返信
とりあえずセーブデータがブッ壊れるのが何件か出たらおさまるだろ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:22▼返信
>>95
モンスターってのは犯罪者の別名
そいつらを狩るからモンスターハンター
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:22▼返信
なるほど、罰金で儲けるシステムか!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:23▼返信



また、ゴキイラ



102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:23▼返信
なぜか思い出したけど3dsってATM並みっていわれてたけど
結局どうなの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:24▼返信
>>101
妄想乙
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:24▼返信
なるほどなぁ じゃあ豚は犯罪者なんだねぇ 悪い子なんだねぇ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:24▼返信
ぶーちゃん本当に犯罪ゲーマー集団だったとはなぁ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:25▼返信
犯罪が横行するゲームけぇ
どこぞの殺伐としてるオンゲよかタチが悪い
やってるのがガキだから歯止めが利かないのがなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:25▼返信
犯罪者どもは捕まれば良いよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:25▼返信
腐ったぶーちゃん
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:25▼返信
改造クエと発掘装備でモンハンやめた
改造した奴と配信する奴と放置してるカプコンと簡単に改造できるハードを作った任天堂は消えちまえ
人の楽しみ奪いやがって
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:25▼返信
モンハン中古多すぎw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:26▼返信
低性能犯罪助長ハードww9
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:27▼返信
そもそもゲーマーとしては落第点だよな・・・
でもこういうことしないと野良で差別されるような世界だからなwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:27▼返信
ソニー → モラル悪くならないようにシステムを考える
任天堂 → モラル悪くなったら法律で叩き潰す

さすがはユーザーフレンドリーに定評のある任天堂。最強法務部の名は伊達じゃないね。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:28▼返信
>>71
残念ながらまだこんな感じ

1st CoD BO ディクラシファイド 78万本
2nd アサシンクリード3 レディリバティ 74万本
3rd FIFA ワールドクラス サッカー 44万本
4th ニードフォースピードモストウォンテッド 40万本
5th モータルコンバット 35万本
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:28▼返信
簡単で気軽に改造できる3DS

任天堂の社長 岩田 逮捕しろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:28▼返信
一人ならいいけどオンラインはクズ
マナーわるすぎ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:29▼返信
>>109
ねぇねぇ苦労してモンスターの素材を集めて作った装備が
クエスト報酬で貰える装備より弱いと知ってどんな気持ち?ねぇ今どんな気持ち?
ってなるのがMH4だから仕方ないね
118.はちまき名無し投稿日:2013年10月29日 22:29▼返信
弁護士出して、やんわり警告しはじめたか
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:29▼返信
>>114
Cod凄!!
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:30▼返信
個人でネットにつながずにやる分にはいいんだろ。
そこをちゃんと書かないと。はちま。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:30▼返信
>>120
でもやってるやつが100人以上いると思うが
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:31▼返信
捕まるわけないだろ
大体、被害者は誰だよ
カプコンか?
経済的損失はないだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:31▼返信
だから次回作はVITAで出せと
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:31▼返信
クッソハードで修正できないので脅しはじめたぞwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:31▼返信
タイーホまではいかないにしろ最悪の場合罰金はあるかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:31▼返信
>>120
知らなかったのか?すれ違い通信でも改造ギルクエは入手出来る
127.114投稿日:2013年10月29日 22:32▼返信
>>119
入れ忘れたけどVitaの海外サード累計トップ5です
3DSのトップ5も大体同じくらい
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:33▼返信
>>122
それが本心なんだね.....
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:33▼返信
豚ご自慢のスレ違いで改造データが蔓延しております
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:33▼返信
つか、ネットに繋がないヤツなんて今起きてる問題には関係ないし
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:35▼返信
本心つか、普通に逮捕は無理だろ
ユーザーが苦痛を味わうだけだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:36▼返信
だが何もしない!
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:36▼返信
逮捕できないんだからなんか対策するのが普通の企業だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:36▼返信
謝罪しろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:37▼返信
>>130
ネットに繋いでないなら尚更改造ギルクエの餌食になっている可能性が高いぞ
正規のギルクエが何か判断出来ない上にすれ違いでも改造ギルクエは入手出来るしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:39▼返信
>>135
あれはちゃんとした人なら見分けられるようになってるから問題ない
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:40▼返信
リーガルハイで説明してくれ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:40▼返信
モンハン記事なのにコメのカズが・・・残念やな・・任天堂ってなんでも腐らせるのか・・あw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:44▼返信
ちゃんとした人てなんだよ
暇人じゃあるまいしネットなんぞいちいち見ねぇだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:46▼返信
>>136
BCにモンスがいたらそうかもしれんが、
普通に狩る改造クエだったら見分けはつかんぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:46▼返信
改造してネットにはつないでないってケースだからな
そんなのこの記事の議論には関係ないだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:47▼返信
ここまで言われてまだ改造クエすれ違い設定する奴って池沼かなにかなのかな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:47▼返信
残念ながらカプコン側が訴訟しない限り何も発生しない。

国がTPPに入って申告罪が非申告罪になれば俺らが改造ユーザーを見つけたら即座に警察に通報してそいつを逮捕することができる。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:49▼返信
ゲーセンだって厳密に言えば
見てるだけやトイレ借りるだけは不法侵入
でも訴えられたりしないだろ?
それと一緒
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:50▼返信
>>143
ようはカプコンは知ってて放置ってことだよね
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:53▼返信
いやいやいや、白か黒かで言えば確実に黒だってみんな知ってるだろ、さすがに
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:54▼返信
>>144
・・・ちょっとちがくね?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:54▼返信
訴えられなきゃ何してもいいって考えだろ
近寄りたくねー
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:56▼返信
ゴキが捕まるのが楽しみww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:56▼返信
企業の怠慢だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:57▼返信
でもこれ誰が作ったかすれ違ったやつだったら分かんなくない?持ってただけでアウト?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:58▼返信
>>149
全部ゴキですか
さすが信者岩田のためならなんでもokか
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:58▼返信
最低性能ハードww
VUTAのことかよww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 22:59▼返信
ってか妊娠のほとんどが犯罪者
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:00▼返信
チートについては「ときめきメモリアル事件」なんて冗談みたいな名前で
本当に最高裁判所がアウトだって判断した判例が残ってるんだよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:00▼返信
>>153
チートなんかできませんが?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:00▼返信
訴えられないなら~ってアホか
改造余裕なのにすれ違い実装すりゃ
こうなるの誰でも予測出来る事態だし
カプコンは確信犯みたいな立場じゃん

過去に前例あるしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:04▼返信
PCゲーのユーザーMODなんかも当然対象なんだろうけど訴訟沙汰になった話はあんまり聞かんね
まあカプコン好きにしろ、どっちに転がってもメシウマじゃ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:05▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象
さるでもわかるTPP で検索
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:07▼返信
なん・・・だと・・・?今さっきアマでプロアクなんとかってのを注文したばかりなんだが。MH4でチートする用に
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:13▼返信
プロアクのメーカーが捕まってないからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:15▼返信
>>160
別に実際どうこうするというのはあり得ない、末端のユーザーが気にする必要はないだろう。ときめきメモリアルの件もセーブデータを売るという、商行為があっての事だったはず。
オンラインでのチートはマナー違反、これだけ覚えておけばいい。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:16▼返信
>>155
これ論点は改造したことじゃなくって、

改造したデータを売って対価を得ていたってことだよ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:17▼返信
ほら違法だってよ?それでも豚は違法改造を支持すると言うんだよね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:23▼返信


         モンハン奪ってすまんな

166.ネロ投稿日:2013年10月29日 23:24▼返信
どうでもいい
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:26▼返信
>>165
お前みたいな人間が捕まるべきだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:27▼返信
>>166
じゃあ寝てろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:31▼返信
>>151
この弁護士の言い分通りならアウトだな
ただハードの仕様上防ぎ様がないから、HM4所持者全員逮捕とはいかないだろ

バカッターとかで違法データ所持宣言してる奴とかは知らないが
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:35▼返信
ニシくんなんでや・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:35▼返信
売り逃げカプンコ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:43▼返信
何を今更w PSPはCFWでDSはマジコンで散々割られ改造されたのに何を言ってるんだw
低性能ハードはセキュリティの弱みを突かれチーターの愛玩器となるのはもはや宿命だよ
カプコンの看板とも言えるモンハンだろうが所詮は一つのゲームに過ぎない 過大に問題を誇張して大騒ぎするとは
傲岸不遜だ 結局の所こうなることを十分予期できたのに敢えて3DSと言うゴミを選んだ哀れな末路だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:47▼返信
じゃMOD全部アウトじゃんw
バカだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:47▼返信
飛び出すわ 改造も捕まえられないわ マジでしょーもないハードwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:49▼返信
まあ何の対策もせず放置してるカプンコが言ってもねw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月29日 23:53▼返信
まぁ向こうは食事の栄養偏ると思うからさ、差し入れに腐ったトマト持ってくよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:00▼返信
>>109
HR開放したら急に冷めるね 200時間も遊んでないのに
ギルクエはお守り以上に失敗要素
G級近いレベルの武器が手に入るから、4Gは無さそうだな
発掘武器引き継げないとなったらそれはそれで不満多そうだし
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:09▼返信
>任天堂ハードって、セキュリティ甘いわ。

普通に時間過ぎればセキュリティは破られるわ。
ヴィータもPS3もチートやっとる奴いるしな。

それこそ、毎月中身の処理変えるとかせな無理なレベル。
直前の仕様がらりと変える感じのな。
そんなんじゃ、ゲーム作れねーよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:10▼返信
>>101
ゴキワラですw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:21▼返信
>>79
いやいや、そういう奴らばかりだよ
改造ねだる、改造やろうという
そして、断ると暴言吐いて消える
だれとも分からん人間に氏ねって10回以上言われた
オレは普通に楽しみたいだけなのに、なんでそんな精神的苦痛を味わなきゃならん
ガチてこいつら全員、ブタ箱に放り込みたい
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:34▼返信
改造厨は捕まればいいね!
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:38▼返信
いつだったか改造セーブデータは違法と判定されてたな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:39▼返信
豚に念仏
モラルのないクソ民度の任天堂ファンボーイには無理な話だ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:49▼返信
GTA5も犯罪ゲーだけどあくまで内容のはなし

モンハン4はリアル犯罪ゲー

この違いが分かる一般人はおらんのかな?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:50▼返信
ニシ君ポケモン改造しまくってるやん
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 00:59▼返信
>>177
俺もHR解放してから一気に冷めちゃったな。
それでもtriGよりは面白かったとは思うけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:05▼返信
>>144
チーターってこのレベルだよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:06▼返信
なんか他のハードも同じとか言ってるバカがいるが
チートで他人にまで迷惑かかる仕様にしてるカプコンが悪いんだろが
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:22▼返信
173. はちまき名無しさん
じゃMOD全部アウトじゃんw バカだろ

コイツが一番バカだったw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:24▼返信
>>136
ちゃんとwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:25▼返信
そもそも不具合起こす可能性のあるもんばら撒いてんだから
ウイルス撒いてるのと同じだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:38▼返信
>>163
個人での改造は、合法。
”ときメモ事件”では、改造した物を第三者が(作者が意図しない方法で)プレイした所を指摘された。
無料でも有料でも、著作権法違反。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 01:47▼返信
スタンドアローンなら改造してもいいけど、オンラインだとアウト
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:04▼返信
ローカルにしか保存出来ずオマケに垢すら無いときたもんだ
ノーガード戦法にも程がある…
これはねチートしてくれと言ってる様なもん
垢無いから罰則もなく抑止力もなく、なすがまま
茄子がママ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:05▼返信
こんな記事を上げておけばガキはびびって改造から手を引くだろうって
そんな考えなんだろ?
でも改造=違法ではないってのはもう判決出ただろ
PS1改造コード時代から何年経った?改造コードで捕まったヤツいたか?
だいたい逮捕されるならその改造出来る機器を売っているサイバーガジェットが真っ先に逮捕されるだろ!
何十年も捕まってないんだよ!合法って成ったから普通に販売して小学生でも使えるんだよ!
大体3DSの仕様が悪いんだよ!勝手に通信してばら撒く上にBAN出来ない仕様!
訴えるならこのポンコツハードだろうが!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:10▼返信
楽しみ方なんて人それぞれだからねー改造は亡くならないよ
パッチは当てらんないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:21▼返信
捕まえられないから意味ないじゃん?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:25▼返信
ゲームも知らなそうな弁護士に何がわかるんだろうか
たしかにPS1の改造コードでて何年経ってるだって話は同意
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:30▼返信
さっさとパッチ当てろよクソカプ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:32▼返信
PCと違ってハード側に冗長性が無いのに
無理矢理ボス2体出したりすると
マジでデータ破損とか起こる可能性あるからやめとけよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:32▼返信
一番悪いのはカプコン
キック機能だけでもいいからつけてくれ
部屋に勝手に改造クエ貼る奴多すぎるんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:41▼返信
こんな脅し通じるの小学校ぐらいだろ…
いや、小学校でも無理か
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:43▼返信
改造したものを個人で楽しむ分は問題ないが、それを他人に提供したりするのはダメ…という話を聞いたことがあるような…

それと、改造して条件の違う状態で無改造の相手と通信することも、故障する危険性とモラルの問題とで推奨されていないはず。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:45▼返信
>>202
うぬぬ小学校になってたぬ
正しくは小学生
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 02:50▼返信
本来想定していないなら
セーブデータがどんなに改造されようが
想定外の内容が再生されるなんてことないだろ
つまりそのセーブデータが生きているなら
それも想定内ってこった
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:01▼返信
>>203
推奨はされてないが禁止はされてない
そういうことだぬーん
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:33▼返信
>>206
推奨されていないというのはデータ損壊等のトラブルになる可能性があるからであって、著作権とは別の問題ね。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 03:55▼返信
※206
改造したせいでゲームが正常に動作しなくなっても保証の対象外だし、対人トラブルが起こっても知らないよって意味での「推奨しない」だよ?

著作権とは別の話
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 04:10▼返信

犯罪者予備軍

いや

犯罪者集団任天信者
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 05:40▼返信
今更過ぎるだろwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:48▼返信
MODは違法にすんの?バカじゃねぇの
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 07:58▼返信
モンハン記事なのにGE記事以下とかもう飽きられたの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:13▼返信
なんか募集スレ利用し始めたら改造なんかどうでもいいやと思ってきた
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 08:45▼返信
いやいやいやw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 09:17▼返信
>>173
公式公認、公式ツール提供があるのに全部とかw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 10:18▼返信
でも真鎧玉やお守りが今までのように手に入らないので 個人でやるんだら別にいいよ
とにかく開発とユーザーの温度差半端ねえ! なぜすべてがギルクエ依存なのかわかんねえよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 13:00▼返信
モンハンすれキ違ゥィルス蔓延中
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 13:25▼返信
いつの間に犯罪者
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:05▼返信
最近はまともなギルクエ部屋さすがすところが高難度ギルクエやるよりも苦労する始末
そこら辺の点ではまじPSに戻って欲しい
任天堂のクソセキュリティより全然マシ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:13▼返信
豚は犯罪者。
やっぱりな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月30日 14:16▼返信
ちなみに3DSは低性能ハードなのでパッチは当てられませんWWWWWWWWWWWWWWW
222.ミクさん投稿日:2013年10月30日 22:11▼返信
ふふ正規でモンハン4やってるので問題ない。
そもそもチートしないと強くなれない様なダメダメハンターさんは、その時点で弱いなだぁ~
(^o^)/
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 21:25▼返信
よくオンラインゲームなんだから改造なんて全部取り締まれるだろとか言う人がいるけど
データをユーザ側の端末で処理してやるゲームなんだから完全に対策するのは不可能なんだよね
すべてのデータ処理をやってるようにでもしないと MHFやほかのMMOみたいに
でもそうするとオンライン専用になったり サーバ維持費でソフト購入とか別途に別額課金がかかったり・・・


改造ができてしまうのはPSPもしかり WiiもPS3もXbox360も全部やられている
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 23:40▼返信
別に発掘武器要らなくね?
この武器が無いと狩れないわけじゃないし。
そんな物に頼らなきゃだめな奴が可笑しいんじゃ?
TAなら分かるけどさ、普通に狩るなら普通の武器でも、ネタでもいいじゃん。
結局皆に自慢したいだけじゃね?
真っ当にやってる奴も改造厨も。

直近のコメント数ランキング

traq