
PS4、4K動画出力検討。DLNAクライアントは非対応
SCEAが詳細情報公開。音楽CD再生には対応せず
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131031_621676.html
Sony Computer Entertainment America(SCEA)は米国時間の30日、公式ブログにおいて、PlayStation 4(PS4)の仕様に関する詳細なFAQを公開。動画と静止画の4K出力は検討されているものの、ゲームの4K出力はサポートしていない事、DLNAクライアント機能が無い事、音楽CDの再生には対応しない事などを説明している。
米国で11月15日に発売予定のPS4(日本発売は2014年2月22日)は、HDMI出力を備え、480p/720p/1080i/1080pの出力に対応。さらに、静止画や動画コンテンツに関しては、4K出力も検討されている。しかし、現時点でゲームの4K出力はサポートしていないという。なお、3D対応ゲームの3D表示はサポートしている。
HDMI出力端子に加え、光デジタル音声出力を装備し、そこから5.1ch、または7.1chの音声出力が可能。ただし、アナログの映像/音声出力はサポートしていない。
以下略
DLNAクライアント
DLNAクライアントとは、DLNA規格に対応するデジタル家電をホームネットワークに接続し、さまざまなAV機器でコンテンツを視聴可能にする機能、またはソフトウェアのことである。
DLNAクライアントは利用することで、場所や機器に限定されずに好きなコンテンツを好きな機器で再生できるようになる。例えば、スマートフォンで撮影したHD動画をテレビでストリーミング再生する、いったことが容易にできるようになる。
DLNAクライアントのうち、スマートフォンやタブレット型端末にモバイルアプリとして提供されているものを、特に「DLNAアプリ」と呼ぶ場合がある。DLNAアプリの例としては、「Twonky」や「Media Link Player Lite」などがある。
DLNAクライアントが非対応ってことはナスネや録画機器が使えないのか・・・
CDも聴けないし残念だな
関連記事
【SCEアンドリュー・ハウス氏「『PS4』はCD未対応」】

KILLZONE SHADOW FALL
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2014-02-22
売り上げランキング : 362
Amazonで詳しく見る
龍が如く 維新!
PlayStation 4
セガ 2014-02-22
売り上げランキング : 189
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
え、音楽CDの話はもう最初にはちまで記事になってただろw
もう忘れたのか
2. はちまき名無しさん
死亡確定www
3. はちまき名無しさん
これまったく同じこと前に記事にしてたぞ