• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





平成26年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120131030048017.pdf
1383202547053

① デジタルコンテンツ事業
当事業におきましては、目玉タイトル「モンスターハンター4」(ニンテンドー3DS用)が安定したファン層により9月14日の発売後忽ち出荷本数が200万本を超える大ヒットを放ったことに加え、「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」(プレイステーション 3、Xbox 360用)も順調に進捗したほか、「バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション」(プレイステーション 3、Xbox 360、Wii U、パソコン用)や「逆転裁判5」(ニンテンドー3DS用)もおおむね計画どおり推移いたしました。

一方、海外をターゲットにした「ロスト プラネット 3」(プレイステーション 3、Xbox 360、パソコン用)は、欧米市場の伸び悩みや競争の激化などもあって、苦戦を強いられました。

他方、オンラインゲームの「モンスターハンター フロンティア G」(パソコン、Xbox 360用)が健闘したことに加え、事業領域の拡大を図るため、台湾においてブラウザゲーム「鬼武者Soul」の配信を開始したところ、人気ランキング1位となるなど脚光を浴び、昨年設立した現地法人の足場固めの端緒を開きました。

また、ビーラインブランドの旗艦タイトルである「スマーフ・ビレッジ」も息の長い人気により安定した収入を得ることができました。しかしながら、モバイルコンテンツは、有力タイトルの不在や熾烈な競争環境もあって精彩を欠き、軟調に終始いたしました。
この結果、売上高は375億10百万円(前年同期比7.2%増)、営業利益53億80百万円(前年同期比6.9%減)となりました。

(全文はソースにて)

















【決算】 カプコン、2014年3月期第1四半期の連結業績は、前年同期に比べ 売上高6.2%減、営業利益72.9%減と減収減益 



モンハン4はさすがですな。ドラゴンズドグマや逆裁も大丈夫だったようだね。

ロスプラはどうしてこうなった・・・


 








モンスターハンター4モンスターハンター4
Nintendo 3DS

カプコン
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る


モンスターハンター4 ねんどろいどハンター (女) ウルク・エディション (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)モンスターハンター4 ねんどろいどハンター (女) ウルク・エディション (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-03-31
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(702件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:21▼返信
うん?モンハン出して15%しか上がらなかったの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:22▼返信
そんだけ儲かってるならMH4にアップデートを
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:22▼返信
ん?なんか肩すかしだと思ったのは俺だけか?
こんなもんけ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:22▼返信
GKざまぁああああああああああああああああああああああああああああ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:22▼返信
任天堂が赤字なのに…
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:22▼返信
任天堂に注力したお陰だね^^
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:23▼返信
あれ、思ったより少ない…
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:23▼返信
カプコン大勝利だな。殲滅した相手は任天堂だがw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:23▼返信
ぶっひゃひゃひゃひゃひゃカプコン黒字でソニーは赤字wwwww
まさに明暗ですな(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:23▼返信
モンハンこけたら
カプこける
投資するには怖い企業だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:23▼返信
手抜いてこれすか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:23▼返信
一方の任天堂は……
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:23▼返信
任天堂にロイヤリティ払わなかったからね・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:24▼返信
>>9

で任天堂は?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:24▼返信
モンハン4が出てこの業績?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:24▼返信
ロイヤリティー優遇されてなかったらやばかったな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:24▼返信


ゴキブリはモンハンの偽物しか遊べなくてかわいそうw

18.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:24▼返信
赤字だとかほざいてたゴキwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:24▼返信
>>4
本当はロイヤリティーで任天堂が儲からないといけないのにねw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:24▼返信
任天堂「俺を踏み台にした!?」
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:24▼返信
PS4につぎ込むお金ができて良かったw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:25▼返信
この程度で最高だっけか?カプ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:25▼返信
カプコン1人勝ち? は?
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:25▼返信
あの手抜きモンハンでこれとかそりゃ日本市場腐りますわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:25▼返信
そりゃ、モンハン4は任天堂から金出してもらって開発費安くすんでるからなぁ
その分任天堂が・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:25▼返信
逆にいうとモンハンなかったらかなりやばかったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:25▼返信
ニシ君そんなに任天堂のザマを笑うなよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:25▼返信
意外としょぼい
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:25▼返信
ワイン会長「任天堂サンからもろた山吹色の菓子は旨いのう。ワインにもバッチリ合うで~」
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:25▼返信
3DSに出して正解でしたな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:25▼返信
はよ潰れろ売国メーカー
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:25▼返信
結局モンハン強奪事件で儲けたのはカプのみか

任天堂もソニーもユーザーも全部損した
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:26▼返信


で、歴代最高売上は?

34.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:26▼返信
任天堂が200億も赤字にしたかいがあったなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:26▼返信
もうカプコンにゃモンハンしかのこされてないのにこの程度なの?
通期だとやばそうだなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:26▼返信
VITAにMHFG出してウハウハになりそうだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:27▼返信
カプコン勝利!!
\(^O^)/
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:27▼返信
結局ここだけが勝ったな。
そりゃ開発費や広告費を任天堂が持ってロイヤリティ優遇されりゃ儲けるよな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:27▼返信
>>25
安く開発して結構売れてこの程度って駄目じゃね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:27▼返信
チカ君とニシ君がカプコンに負けた
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:28▼返信
やはりロイヤリティーフリーだったのか

任天堂の生き血を啜って利益を上げるカスコン様さすがやでぇw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:28▼返信

カプコン「任天堂MH独占契約で金もらいロイヤリティーも0に近いほどなので黒字になりましたw」
任天堂「・・・(こっちは赤字や)」
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:28▼返信
でも、あれだけ売れたのに思ったほどは…
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:28▼返信
任天堂の数字見る限りロイヤリティーは無かったに等しいな。開発費と宣伝費まで出てるかはわからんが
でもカプコン年末売るもん無いから年間としてはぼちぼちかもしれんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:28▼返信
ちょっと待て
カプコンが黒で任天堂が赤って
それって任天堂の収益をカプコンが吸ったってことだろ?
岩田、今頃激おこプンプン丸だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:29▼返信
PS時代より利益爆上げって聞いた
これからもモンハンともども任天堂のソフトになってしまったわけだけど
Vitaは撤退した方が良いわけ
恥をさらし続けるVitaを見てると笑いが止まらないw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:29▼返信
よしその儲けた資金で早よウル4完成させてPSに出してくれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:29▼返信
モバイル事業軟調に注目しないゲームブログ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:29▼返信
>>36
MHアレルギー酷いからGKはやらないと思うよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:29▼返信
『モンハン4』のおかげで最高業績!

この結果、営業利益53億80百万円(前年同期比6.9%減)となりました。

前年同期比6.9%減wwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:29▼返信

コエテク「ロイヤリティ優遇されてないのに過去最高益だしてすまんなw」
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:30▼返信
ああクソカプはもう赤だろうが黒だろうがどうでもいいや
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:30▼返信
任天堂は損した
モンハンはこれからどうなるかね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:30▼返信
>>46
文章良く読めよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:30▼返信
>>45
開発費の殆どが任天堂マネーだからね、仕方がないね
一体いくら使ったのやらw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:30▼返信
>>46
そしたら赤字増えちゃうよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:30▼返信
MH4は出し逃げですね
手抜きで作って、調整もバグ修正もせずに
利益だけもらって、MHFGにつぎ込む。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:30▼返信
任天堂はハード普及成功した
カプは儲かった
win-winやね(ゲス
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:30▼返信
モンハン以外ツッコミどころしかないんだが…
とりまロスプラの競争って何よw
相手にされてないだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:31▼返信
モンハン4のおかげで増益になってるのに、なんで任天堂はモンハン4の影響受けてないの?
200万本売れてるのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:31▼返信
ゲハだけだもん、モンハン売れてない騒いでるのw
目標280万で、すでに300万突破したのに売れてないわけないわー
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:31▼返信
さて任天堂がどこまでこのまま厚遇でモンハン縛るか見ものだな
コウモリ野郎のカプコンは金出さなかったらすぐ裏切るぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:31▼返信
モンハン4出して無かったらヤバかったっぽいな
来年もVITAに新作モンハン出さないとヤバいぞカプコン
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:32▼返信
>>45
岩田は承知でやったんだろwww
PSWからブランドを奪いたかっただけw
で任天堂は赤字w
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:32▼返信
1人勝ちである
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:32▼返信
ただ、モンハンは今週でやっと売上目標達成したことなんだよなー。
今後じわっとは売れると思うけど。400万は厳しいね…
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:32▼返信
任天堂ざまぁwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:33▼返信
社会からも家族からも無視されているゴミ専用機Vで出せって言ってる
ソニーかまってちゃんはどう思ってるのかねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:33▼返信
>>61
現実はミリオンで売り上げ落としちゃったもんなあ・・・
ゲハだけだよ売れた売れたファビョってるのは・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:33▼返信
見直したぞカプコン
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:33▼返信
あれだけ売れてこんなもんなのか。任天にさほど金が行ったようにも見えんし
随分と薄利多売な状態なんかい?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:33▼返信
来年のBASARAまでろくなソフトないから
年末需要を他社より先食いしたような感じだなー
しかしモンハンて延期したんだよな。元々年末に何も用意してなかったのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:33▼返信
カプンコ「岩田の金でメシがうまい!」
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:33▼返信
カプコン「どや」
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:34▼返信
モンハン出して 15%しか増えないし

任天堂は財政悪化だし 色々と微妙な結果だなモンハン
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:34▼返信
どうせこんな感じならモンハンが死んでしまえばいいのにな
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:34▼返信
>>69
そうそう、こういう奴だけが騒いでるw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:34▼返信
モンハンだけじゃねえかこの会社
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:35▼返信
>>64
健康のためならしねるのが任天堂だからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:35▼返信
>>74
コエテク「(・∀・)ニヤニヤ」
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:35▼返信
>>72
BASARA売れんの?
なんか無双ラッシュの煽りもろにくらいそう…
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:35▼返信
前年度比で見るとコエテクとの比較。
売上高154億59百万円(12.6%増)
営業利益16億50百万円(83.8%増)
経常利益38億45百万円(213.9%増)
四半期純利益23億82百万円(329.6%増)
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:35▼返信
改造ゲー
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:35▼返信
カプコン「乗るしかない、このビッグウェーブに」
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:35▼返信
ディープダウンでどうなるか
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:36▼返信
>>75
モンハン出して、営業利益53億80百万円(前年同期比6.9%減)となりました。

モンハンのおかげで最高業績!

wwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:36▼返信
MH4は携帯機用のソフトだから1本の売り上げは薄利だしな
そりゃ思ったより利益は上がらんわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:36▼返信
コエテクは無双出し過ぎってことを除けば非常に堅実だからなあ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:36▼返信
大作しか売れない3DSを地で行ってんな…
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:36▼返信
>>72ガイストクラッシャー、MHFGなどなど…
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:36▼返信


スマホがやべーな
力入れてるのに大丈夫か?


92.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:36▼返信
>>81
売れるかはわからん
ただ3月まで予定されてるのがBASARAとガイストクラッシャー(3DS)しかない
一番の繁忙期だろうに弾が無いとかどんな判断だ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:37▼返信
ロイヤリティないと儲かるんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:37▼返信
モンハンしか儲かってないから他のサードが逃げ出すんだよ
優遇されて一人だけ儲ける
バカバカしくなるだろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:37▼返信
さすが任天堂四天王や
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:37▼返信
>>77
そうそうwお前みたいなのだけファビョってんのなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:37▼返信
安定のニシ君とGK達で安心したw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:38▼返信

もうダメかもw
任天堂から甘い汁吸ってその任天堂も金無く次は無いし
他のソフトもコレと言ったもの無い
任天堂とカプコン共倒れでいいんじゃない?w
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:38▼返信
ロイヤリティ1円で開発費や宣伝費まで任天堂持ちだからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:38▼返信
これ下手したら最終赤字じゃ・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:38▼返信
これ見るとモンハンの契約はやっぱりロイヤリティなしだったのかもな
ありがとう任天堂wwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:38▼返信
豚「モンハン売れたぶひいー」


しかし任天堂は赤字から抜けだせなかった…
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:39▼返信
はいはいありモンありモン
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:39▼返信
モンハンを繋ぎ止めるために任天堂は自ら犠牲に…







ただのアホやなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:39▼返信
まあ任天堂から大分優遇されてたらしいからね
任天からリベートなきゃサッと身を引くのがカプコンだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:40▼返信
> 営業利益53億80百万円(前年同期比6.9%減)となりました。

……ゲーム事業は普通に減ってるのな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:40▼返信
まあ3dsうれても赤字だし
カプコンだけうまうまなんだよねw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:40▼返信
任天堂とコラボまでしたのにね
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:40▼返信
ただカプコンに未来があるのか怪しいところだな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:40▼返信
これモンハン相当好待遇で3DSで出したんだな 任天堂大赤字なのもわかる
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:40▼返信
>>92
一応MHFGがあるじゃんw
知ってる人間にしたら無いも同然だけど…
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:40▼返信
何故かモンハン4こんなに売れたのに全くあかんかった任天堂
ロイヤリティ免除開発費全額負担はマジかもなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:40▼返信
>>98
完全に獅子身中の虫だなカプンコは、ただの寄生虫
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:40▼返信
ロスプラさえ出さなきゃなぁ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:40▼返信
MH4 > 討鬼伝+ソルサク+GE2
いや
MH3G > 討鬼伝+ソルサク+GE2かな

ゴキはモンハンのまがい物でもやってればいいさ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:41▼返信
>>81
たぶん2下回る
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:41▼返信
任天堂といい契約結べたのがでかいな
ロイヤリティとかほとんどなしでいけたんだろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:41▼返信
はちまがまたタイトルで捏造か

ゲーム事業(デジタルコンテンツ事業)はこれ

「営業利益53億80百万円(前年同期比6.9%減)となりました。」

119.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:41▼返信
>>111
MHFGはやらんだろう課金地獄わかってるし

120.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:42▼返信


次も開発費出してくれてロイヤリティ無しなら出してあげてもいいよ?岩田くん

121.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:42▼返信
で、ここからいくらぐらい会長のワインにつぎ込まれるん?
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:42▼返信
>>118
もう駄目じゃねーかw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:42▼返信
次はもっと利益出るだろうな
なぜならPS3とPSVITAでモンハンF出るからなwwwwww
ゴキブリ達はカプコンにしっかりお布施せ〜よwwwwwwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:43▼返信
>>115
ただしクオリティは最低のMH4なのであった

fin
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:43▼返信
>>115
本家キム千には寄生虫が入っててうまい二ダみたいな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:43▼返信
>>120
マジでそういうスタンスだと思う
任天がNOと言うなら
「何出せない?じゃあ他行くわ(^^)」
ってのが昔からのカプコン
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:43▼返信
>>123
MH4出して利益減ってるんだぜ
>>118
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:43▼返信
ゴキ君はなんで出来損ないの亀頭伝をそこまで擁護してるのかがわからない
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:43▼返信
ガイスト爆死で モンハンの利益削りそう

BASARAも PS3末期の割にはグラしょべぇし 今アニメとか後ろ盾ないし 一時期より人気落ちてきてるんだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:43▼返信
>>94
サードのみの売り上げ
3DS VITA
3万~4万9999本  12本 13本
5万~9万9999本  21本  15本
10万~14万9999本  15本 2本
15万~19万9999本 6本 0本
20万~29万9999本 10本 3本
30万本以上 14本 0本
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:44▼返信
>>123
マジで不思議なんだけど
何でそこまで
WiiU版
を無視するの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:44▼返信
>>99
ロイヤリティなし
開発費や宣伝費まで任天堂持ち
その結果…

営業利益53億80百万円(前年同期比6.9%減)となりました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:44▼返信
>>123
潰れていいのでお布施する人いないでしょ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:44▼返信
まあモンハンのロイヤリティあっても任天堂からしたらそこまでプラスにはならないだろう
1サードならともかくワールドワイドでやってる任天堂にとっては300万のタイトル1本が大勢に影響するわけ無い
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:44▼返信
>>128

亀頭はオメーの教祖様だろwwwwwwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:44▼返信
サードはまた年末に緊急会議だな
DSからサードがいっせいに引き上げたように
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:45▼返信
>>124
いや、クオリティはMHが抜きん出てるだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:45▼返信
まあ儲けた金で次世代機開発につぎ込むわけだからいいんじゃね
もう3dsやvitaのカプ大作はこれから先ないだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:45▼返信
>>115
コエテクも健全な売り方で儲かってすまんな
次も繋がるんだよまともな商売してれば
カプコンなんて次契約金入らないでロイヤリティーまともに払ったら赤字だぞ
まともなソフトないし
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:45▼返信
ほんと豚はMHをゲハ戦争の弾としか見てねえな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:45▼返信
11月にゴッキイーターが出るからゴキくんはしっかり買えよ
PSPの割れでやるなよ
分かったな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:45▼返信
次のモンハンまで大したタイトルもなしに生き残れるんだろうか・・・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:45▼返信
>>134


え?任天堂はボッタクリロイヤリティで飯食ってるようなもんなのに?w

144.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:46▼返信
MHなかったら終わってたなw あり任か
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:46▼返信
ところで3rdが出てた頃のカプコンは良かったの営業利益?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:46▼返信
>>134
岩田はタイトルが一本大ヒットするだけで流れが変わると思っているようだが…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:46▼返信
カプってよっぽど強力なケツ持ちがいるのかね
なんか会津小鉄会か刺客が来そうな流れw
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:47▼返信
>>141

今割れ市場は3DSがホットらしい

豚が食い付き過ぎてえらい事になってる
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:47▼返信
ゴキイラ結果でコメ伸びないwwww
ゴキよえーwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:47▼返信
>>96
ファビョとか知ってんのあの国の人だけだろw
お前の祖国に帰れよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:47▼返信
最高業績っとかはちまが言ってるわりに前年同月比で営業利益落としてるけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:47▼返信
ポケモンレベルになると変わるし、わかんないぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:48▼返信
なんだよwモンハン売れたのに利益減ってるのかよw
なんでこんなことにww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:48▼返信
新規IP育てないとMHだけじゃこの先キツいぞ
ディープダウンもドグマレベルで終わりそうな気配があるし
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:48▼返信
おー 前作割れしてもさすがモンハンだなぁw
最終300万あたりで決着か 450万は遠いねぇwwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:48▼返信
またゴキブリの割れてクレクレが始まった
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:48▼返信
http://monhang.net/mh‐all/2903/

すまんなゴキ君
ハンターさん達もVITAにモンハンいらないってさw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:48▼返信
MHは嫌いになりましたのでPSに来たらネガキャンするわ
任天堂と一緒に潰れろっていう
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:49▼返信
>>142
これから年末にかけてのVITA独占サードタイトルがこの四つだけだからな

内定!就活完全対策(ES・SPI・面接)
とことん麻雀! 女流プロに挑戦! 徹萬女神スペシャル
もっと20倍! 麻雀が強くなる方法 ~初中級者編~
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:49▼返信
コレを見たサードは

セガ「NOVAを3DSマルチに変更しようかな・・」
バンナム「来年期に3DSでGE2B出すわ」
コエテク「任天堂さんに討鬼伝ポケモンコラボの企画書を持って行こう」「ゆくゆくは討鬼伝を3DSでミリオンタイトルに育てよう」

来年のニンダイは小笠原富澤辻本都築イワッチが一堂に会しての「直接!」が見られるだろうな
イワッチ共闘先生ダイレクト楽しみだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:49▼返信
ああカプクソ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:49▼返信
>>149
なんで?
結局任天堂のほうが不利じゃん
大丈夫?
3ds買う人もういないんだよMH4のためにかったから
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:49▼返信
モンハンが枯れる前に他のタイトルを育てないと後がないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:50▼返信
>>129
BASARA3は、無双がクソハード独占、アニメ効果、MH効果によるGKのカプ畜化と好条件そろいまくってた
4はこの好条件が片端から消し飛んでるからな、好条件といえばコミケの同人誌が未だ盛況ってことくらいしかない
あげく最近の無双は全部評判いいし、下手すりゃ20万割るぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:50▼返信
>>150
はよ国へ帰れや韓国豚w
意味知ってるんだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:50▼返信
モンハン出たのに任天堂は大赤字…
この先どうやって黒字にするんだおい
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:50▼返信
>>135
お前らの教祖は豚じゃん・・・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:50▼返信
束の間
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:50▼返信
お前らの大嫌いなカプコンが成功w
任天堂も黒字w
チョニーは赤字w

メシウマw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:50▼返信
岩田「くそっやられた」
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:51▼返信
さて、MHは任天堂でも売れて、利益も出せることが明確になった…
ここでハードをvitaに変える必要性はそこまでないことになる…

どうしますvitaさん(´・_・`)
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:51▼返信
>>158
つぶれたらどうなるの?
君の思い通りの社会になるの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:51▼返信
てかカプコンどうするんだろうな
もうドグマの予算も出ない格ゲーの予算も出ない
ロスプラ、DMCはブランド力はもう無い
ソーシャルはヒット作出ず
このまま任天堂マネーでモンハン作り続ける会社にでもなるか?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:51▼返信
>>72
BASARAもその「ろくなソフトがない」のひとつじゃないですかー
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:51▼返信
>>166
PS4出る前からソニーは大赤字…
この先どうやって黒字にするんだおい
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:52▼返信
>>167

ん?豚の教祖は亀頭だよ_?wwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:52▼返信
>>159
まどか楽しみだなぁ。
劇場版パンフに広告乗ってたけど、イラストがほむらだけ一人戦場に向かう感じで吹いたわ。
ランボーかよ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:52▼返信
158を見ろ!

これがソニーハードファンだ!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:52▼返信
カプコン来年度どうするん?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:52▼返信
>>171
ここでとどまっててもいいけど技術が枯れて先はないと断言するわw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:52▼返信
>>171
まぁ、ブランドもんだからな
ニシ君はそこに気づかないと
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:52▼返信
>>171
大赤字の任天堂を横目で見てるだけで済みます
ほっとけば勝手に消え去るんだからこんな楽な戦いないよな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:52▼返信
>>172
当たり前だろ
任天堂よりカプコンが消えて欲しいがな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:52▼返信
>>175
横だがオウム返しが馬鹿丸出しなんだがw
PS4出てないって自分で言ってるじゃんwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:53▼返信
このままモンハン4Gを3DSに出せば400万 5で500万達成だな
カプコンの舵取りは正解だった
VITAの惨状見てみろよw無数の狩りゲーが食い合ってて共倒れになってるじゃん
カプコンはコレを危惧してたんだろうな

186.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:53▼返信
>>159
GE2とか諸々スルーやな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:53▼返信
MH3G vs GE2(特別にVITAとPSPの合算)

これで許しちゃるw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:54▼返信
任天堂の赤字がそのままここの黒字になったようなもんだな。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:54▼返信
モンハンポケモンが出たことにより他のソフト軒並み虐殺されてんだけどその深刻さがわからない豚www
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:54▼返信
え、微妙じゃね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:54▼返信
>>182
任天堂が赤字になってもいいんだよ
とりあえずMH4が成功ということが世に知れ渡ったなということ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:54▼返信
無知ゴキちゃんがいるから教えてあげるけど
ハード発売してすぐには利益でないんやで、ロイヤリティ入んないし
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:54▼返信
カプコン 黒

任天堂  黒

ソニー  赤

ゴキブリ「任天堂ざまぁ!ww」
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:54▼返信
>>171

岩田「え・・・また赤字出して優遇しなきゃならんのか(´・_・`)」
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:54▼返信
裏切りカプンコはしね
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:55▼返信
ぶーちゃんはなんで任天堂が赤字なのかさっぱり理解できてないようだね
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:55▼返信
>>185
モンハンポケモンが他のサードから出てる
3DSのゲーム全部駆逐してるじゃねーか
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:55▼返信
>>192
この馬鹿は何を言ってるのだ。。。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:55▼返信
>>183
その二つが消えても別の気に入らない企業が出てくるだけだよ
またそれもつぶれてほしいって願うの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:55▼返信
>>186
VITA独占って書いてるやん
もしかしてメクラァ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:55▼返信
>>193
アホなのはわかったから
最低でも捏造はやめろよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:55▼返信
>>187
あぁ、158万本の3G
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:56▼返信
>>193
200億の赤字の任天堂さん
大丈夫ですか
sonyは8億の赤字ですよー
頭大丈夫ですかー
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:56▼返信
>>189
トモコレやぶつ森が5000まで下がってるからね…
トモコレはまだ150万超えてないし…
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:56▼返信
>>192
3DSって出て何年経ったっけ?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:56▼返信
岩田「もう金ないから優遇できないわー」
カプ「あっそ、じゃあPSで出すはwww」
GE2討鬼伝ソルサクフリウォ「おめーの席ねーから」

実際プラットフォームちょこまか変えるゲームなんぞ買わん、キンハーもそれで追わなくなったし
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:56▼返信
>>200
独占に拘るねぇw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:56▼返信
>>175
ウン.コ出て200億赤字
PS4出ない開発費入れ8億赤字

PS4は200万台は売れるから安泰だなぁw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:56▼返信
>>203
ソニーじゃなくてSCEな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:56▼返信
裏切りのカプコンって言うけど
任天堂も裏切られた経験あるんやで
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:57▼返信
これで優遇措置を受けられる
一部大手だけしかで利益が出ないのが判明した

212.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:57▼返信
>>186
よく読めVITA独占と書いてあるだろ
VITAだけで出すのは不安なのか
結局GE2もFF10HDもマルチなんだよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:57▼返信
>>189
でもVITAはミリオンなし180万台という現実w
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:57▼返信
>>無知ゴキちゃんがいるから教えてあげるけど
ハード発売してすぐには利益でないんやで、ロイヤリティ入んないし

いやPS3とかPSPとか Vitaのロイヤリティ収入あるだろ

任天堂みたいに 前世代機切り捨ててるわけじゃないし
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:58▼返信
良かった。
ドラゴンズドグマ2はよ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:58▼返信
>>212
スマブラもな
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:58▼返信
>>199
そうじゃなくてロックマン新作出すのやめたカプコン
それにハードの任天堂が憎い

MHはテキトーになって帰って来るなら消えて欲しいっていう
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:58▼返信
>>212
今の時代マルチなんて普通じゃね?
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:58▼返信
>>210
裏切りの代名詞「任天堂」が何を言ってるの?
裏切る者は常に裏切られる覚悟が必要だよ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:58▼返信
3DSはマルチに頼らずに市場を作れるからな
腰抜けVITAとは違うんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:59▼返信
>>206
キングダムハーツはPS3で全部できるようになるんだから許してあげてよぉー
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:59▼返信
レッドゴキブリうっせーなーww
他所叩く前にてめえんとこ心配せーやww
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:59▼返信
>>200
なんで独占じゃなきゃいけないんですかね?
花札屋とは事情が違うんですよ?
それにもう、ひとつの大作が市場を左右する時代はとうに終わってるんです
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:59▼返信
>>212
不安?今世界じゃマルチが当たり前なんだが
マルチのほうが儲かるからマルチにしてるんじゃん
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:59▼返信
>>184
すげえwww
PS4って逆ザヤじゃないんだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:59▼返信
カプコン「ロイヤリティゼロうめぇwwwwいいカモみつけたわぁw」
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:59▼返信
ロイヤリティ問題のせいで
カプコンの好調をゴキ、豚ともに喜ぶと言う異常事態。

そして世界は平和になった。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 16:59▼返信
>>171
次もロイヤリティ免除ならな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:00▼返信
>>219
じゃあPSも裏切られてもしゃーないやんけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:00▼返信
>>3DSはマルチに頼らずに市場を作れるからな
腰抜けVITAとは違うんだよ

作れてないから任天堂営業赤字出してんだよ馬鹿たれ

231.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:00▼返信
カプコンはすぐ裏切るけど任天堂もすぐ裏切るよな

ユ ー ザ ー を

課金しないと言ってたのに今じゃどこよりもえげつない課金始めてるしw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:00▼返信
>>220
連携出来る性能がないだけかと
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:00▼返信
>>220
じゃあなんでMH独占したの?
答えられるよね
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:00▼返信
>>220
エクステトラ・・・
スマブラ・・・
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:01▼返信
>>207
3DSは独占で頑張ってるからな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:01▼返信
>>206
ユーザー的にはマルチなら問題ないんだけど、スクとカプはすぐ独占やらかすからな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:01▼返信
>>217
社会は君の為に回ってる訳じゃない
どんなに嫌いなものの破滅を願ったって君の望む通りにはならないよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:01▼返信
モンハンの世界観でARPG作ってほしいな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:01▼返信
>>220
頼らずじゃなくてハード設計がいびつで低性能だから
頼りたくても頼れないんだろバーカ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:01▼返信
>>185
全部新規なのに10万超えして討鬼伝に至っては新規なのにもかかわらず50万に迫る勢い。
一方、同じ会社の確か同じPの狩りゲーもどきのギンギラさんは大爆死。
モンハンも一体いつまで保てる事やら。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:01▼返信
>>220
独占した1本分の売上だけじゃ足りないからサードが普及数のわりに寄ってこないんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:01▼返信
>>213
全部ソフトのブランド頼みやん
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:01▼返信
今が最盛期の3DSで赤字とかw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:02▼返信
>>225
PS4本体だけ買うやつがいたなら任天堂みたいに赤字になっちゃうねwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:02▼返信
WiiUだけじゃ売れないからマルチにしたスマブラ






うん、ぷーちゃんいきなりブーメラン刺さってるよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:02▼返信
>>199
くだらねー屁理屈こねくり回してんじゃねーよ愚図
任天堂もカプコンもとっととつぶれろや、業界にとって邪魔
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:02▼返信
うん。で、任天堂は?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:02▼返信
前年より少ないのか…
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:02▼返信
臭えぞ豚wwwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:02▼返信
え?これで最高なのか?
悪くはないけどちょっと微妙じゃね?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:02▼返信
>>230
赤字でそれだけホルホル出来るなら
2度の債務超過をしたSCEはどう表現するんだろうか(棒)
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:03▼返信
モンハン独占のための金ももらってるだろうからウハウハだろうなw

>「モンスターハンター フロンティア G」(パソコン、Xbox 360用)が健闘したことに加え
あれ?
ブーちゃんモンハンGは売上に貢献しないとか言ってなかったっけ?w
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:03▼返信
ガイストクラッシャーから漂う爆死臭
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:03▼返信
まあよかったじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:03▼返信
>>233
将来性を見据えるならモンハンは3DSしか選択肢がなかった
VITAは売れないしPSPも3DSに食われてたし
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:03▼返信
>>244
どこかと違って自社買いなんてしませんので^^
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:03▼返信
MH4って
ロイヤリティ、ROM製造費用免除に加えて、開発費用も任天堂が全て出してるんだろ?
しかも、売り上げ全てCRAPCOMのもとに行ってると。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:03▼返信
>>223>>224
VITAのソフトが売れない事に対しての言い訳乙
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:03▼返信
>>246
何が屁理屈なんだ?
その通りだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:04▼返信
モンハン4もそろそろ飽きられてる頃
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:04▼返信
>>255
マネーという将来性ねw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:04▼返信
>>237
それを少しでも実現させるためのネガキャンFUD
PSにきたらチカニシと一緒に粗探し捏造で叩き続けるよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:04▼返信
>>258
返しになってねーw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:05▼返信
>>200
VITA独占なら
11-28 クリミナルガールズ INVITATION
12-5 バットマン アーカム ビギンズ ブラックゲート
12-19 乙女ゲーム大量
12-26 ファイナルファンタジー X HD Remaster
12-26 ファイナルファンタジー X-2 HD Remaster
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:05▼返信
くっせぇ豚が一匹粘ってるなw
別にモンハンが売れたのは君の手柄じゃないよ^^:
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:05▼返信
>>221
一度冷めたら興味もてなくならない?
もう完全にどうでもよくなる
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:05▼返信
VITAじゃこんなにモンハン売れないからね
仕方ないね
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:06▼返信
>>248
MH4延期で開発費がかかったのとろくなソフト出してない
ロスプラも爆死だし
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:06▼返信
MH4で3dsの性能全部出しつくしたような感があるから
次どうするんだ、ってのはあるな
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:06▼返信
>>267
モンハン出てたらもっと売れてるわアホ
ソフトがハード引っ張るんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:06▼返信
ゲーム単体だと前年度比で営業益下げてるな
去年同時期になんか出したっけか?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:06▼返信
ゴキブリの中では債務超過は無かったことになってるから。
過去より今が大事!そうだよね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:06▼返信
>>258
いや、普通に売れてるんだが
少なくとも兎の国に旅立つものは少ない
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:07▼返信
>>225
バカだコイツwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:08▼返信
>>255
任天堂の金に目がくらんだんだろw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:08▼返信
MH4の鯖は任天堂持ちだから維持費も掛からないしカプコンウハウハやな
次回作も3DSなんだろうな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:08▼返信
>>272
そうだよね
いつまでも過去のソフトの焼き直しばかりじゃヨクナイ!
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:08▼返信
>>130
タイトル書き出してみろよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:08▼返信
>>259
じゃあこの二社が潰れたらもっとあくどい企業が出てくるということを証明してください
できるわけねぇよなぁ?お前はただこの二つが叩かれるのが悔しくて感情でもの言ってるだけのゴミなんだから
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:08▼返信
>>267
たぶんVitaの供給が追いつかなくて機会損失って事になってただろうな〜
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:08▼返信
>>271
去年のカプンコは…何かあったっけ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:09▼返信
右ステなくてもタゲカメで解消したしパルテナは視点操作をタッチペンでやるという荒業をやってのけたしな
右ステつけろとは何だったのかw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:09▼返信
DSの時スクエニに同じ事やってたのが他のサードに知れ渡って
あちこちのサードが年末緊急会議
そしてタイトルのキャンセル祭りに発展してDS市場が崩壊したw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:09▼返信
で?
ゴキちゃんモンハンのロイヤリティガーとか言ってるけど証拠は?
無いなら捏造な
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:09▼返信
おいおいゴキどもはどんだけ声だけでかいんだよ…
ロスプラス買えよ!PS3、Vitaのソフト買えよ。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:09▼返信
モンハンの悪口やめようぜ
VITAのフロンティアGで特大ブーメランくらいそうだから
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:10▼返信
>>267
こんなモンハンじゃ3DS以外受け入れられないわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:10▼返信
だってフロンティアもクソじゃん?
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:10▼返信
>>285
カプンコなんていりませんw
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:10▼返信
>>286
大赤字出すなんてこと無いからブーメランにならんだろw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:11▼返信
>>286
FGなんていらんわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:11▼返信
286>>
VITAのMHFGは流石に買わん
課金形態が緩くなってたら考えるくらい
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:11▼返信
つまらんな、まあMH4それなりに売れちゃったしね
というわけで任天堂ワールドべったりでよろしく!
PSWにはちかよらないでね?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:11▼返信
>>280
しょうがないよな
だってVITAって手作りで丁寧に作られてるもんな。え?違うの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:11▼返信
>>284
え、じゃあロイヤリティもらって
任天堂の業績こんなものだったの?
ヤバくね?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:11▼返信
PSに出すより儲かってなくて笑えるw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:12▼返信
>>276
そのオンラインが荒れに荒れまくってるけどな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:12▼返信
>>284
じゃ任天堂の赤字の理由は?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:12▼返信
>>293
任天堂「あの・・・もうお金が・・・」
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:12▼返信
>>294
さすがロートルの任天堂信者w
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:12▼返信
>>292
別に買う必要ないんやで^ ^
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:13▼返信
はいはい住み分け完了
カプコンは任天堂独占で儲けてくださいね
PSに来るなよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:13▼返信
>>277
VITAで一番売れているソフトの焼き直しP4Gディスってんの?
今度発売する焼き直しFF10HDディスってんの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:13▼返信
そりゃロイヤリティタダだからカプコンはボロ儲けだな。
ただ、失ったものも大きかったな。
PS注力より全然ダメになってるねw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:13▼返信
>>271
バイオハザード6
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:13▼返信
やっぱり脱Pは大正解だったね!
すまんなゴキちゃんww
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:14▼返信
しかし、3DSにソフトは集まらないというw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:14▼返信
3DS市場を手放すわけねえだろゴキw
VITAに出したらまた1からユーザー集め直しでマイナストリプルミリオンブーメランが帰ってきちゃうけどいいの?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:14▼返信
>>303
P4Gは焼き直しどころか追加分あるし、FFⅩはほぼ最初から作ったけどな
3DSのDQ7は削りまくってたなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:14▼返信
はちま米欄の現実ではモンハン4でカプコンは死んだはずなのになw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:14▼返信
もうPSに近づかなくていいよ、と言いたいが、DeepDownが面白そうだからやめとくわ
F2Pだからやってからだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:15▼返信
豚「脱Pは正解だったな」


カプコン「脱任が正解だったわ」
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:15▼返信
ゴキちゃん的にカプコンは敵っぽいけどPSの味方のサードっているの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:15▼返信
ここは兼ね兼ねロイヤリティについて不満吐いてたから満足だろ
なんではちま民が発狂しているのが知らんけど
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:15▼返信
>>304
というかボロ儲けの割に結果微妙ってどうなんだろうな…
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:15▼返信
でもまあ、最終的には「因果応報」ってことになると思うよ
世の中って、案外良く出来てるもんさ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:15▼返信
>>306
だな
これからも頼むぞ
囲い続けてくれよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:15▼返信
2年かけてその程度かぁ
売上はオンラインの不手際でもう頭打ちになってるし
あとMHFGはDOSベースの根幹替えない限り先細りしていくよ
既にPC鯖は1つに統合、箱鯖は瀕死、年末からPS3とWiiU鯖始まるけど多分1年持たないと思う
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:15▼返信
>>308
カプンコを信頼してるんだねぇw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:15▼返信
>>285
は?こんなクズのソフトなんざ買うわけねーだろ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:15▼返信
たった15%とかいうゴキブリは自分で出来もしないのに偉そうだわ。
専門家でもないくせに、売り上げばかり語るな。
売り上げ語ったところで俺たちに役に立つか立たないかでは立たないがな。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:15▼返信
>>307
今頃富澤P小笠原Pが任天堂に出向いてるかもねw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:15▼返信
岩田「利用されただと」
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:16▼返信
豚の現実はおこらないw


残念、豚くんの発言はすべて、逆が起こるフラグですw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:16▼返信
>>322
そんな夢物語はよせ
現実はミヤホンが土下座で懇願してるんだから
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:17▼返信
>>279
社会って言うのは一つ一つが関連性や役割を持って動いているものだから
ソニーだけ任天堂だけどうにかしたところで、大きく変わるものではないよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:17▼返信
>>308
確かに今でもものすごい数のユーザーが霧散してしまったからなw
体験版出してたらもっと減ってただろうな

引くも地獄、進むも地獄w
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:17▼返信
むしろ任天堂の味方のサードの方が皆無だね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:17▼返信
>>286
MHのFシリーズなんて買わないしw
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:17▼返信
だからロイヤリティ0っていう証拠はないの?
またゴキブリの捏造?いや妄想かwwwwwwww
妄想なら日記帳に書いてろカスwwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:18▼返信
モンハン出し続けると、任天堂がヤバいな
カプコンだけがウハウハやん
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:18▼返信
最高業績か?コレ
いまいちパッとしないような…
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:18▼返信
バカプコンこれからどうすんだ
任天堂の腰巾着として生きていくしか無理じゃねえ
バカプコン来年もMH4Gとして3DSに出し、再来年はMH4G'とか出して
生き延びるつもりかよ
そう遠くない未来に任天堂がハード事業撤退して、バカプコン死亡しそうや
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:18▼返信
>>303
Fitとスポーツで栄光よいま一度!なところがあるらしいな
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:18▼返信
>>303
焼き直しと移植は違うだろ。
焼き直しってのは何十年ひたすら同じ相手にさらわれ続ける姫を助けに行かにゃならん配管工みたいなのを言うんだろ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:18▼返信
大騒ぎしてこんなもんか
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:19▼返信
>>311
マジ?マジで言ってんの?
また裏切られるに決まってるのにバカなの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:20▼返信
p3rdで人が集まったのって、興味ない奴を誘って稼いだもんだろ?200万人位は移動してきた奴じゃね?

興味ない奴を誘っても合わなければ結局やめてるんだから4は今まで通りってことだな。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:20▼返信
>>330
任天堂の決算見たら分かるだろw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:20▼返信
>>335
よく言うぜ
ずっと草刈りしてるくせに
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:20▼返信
>>321
よう、レス乞食
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:20▼返信
モンハン4発売前のゴキ

「討鬼伝のクオリティ見た後にお好み焼きとか遊べねえよw初週80万で累計200万ギリギリってところだろうなw」

いまゴキはクオリティ高いから売れるわけじゃない現実を噛み締めてる最中ですw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:21▼返信
任天堂はカプコンの手下
もうカプコンの言うことには逆らえない
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:21▼返信
>>だからロイヤリティ0っていう証拠はないの?
またゴキブリの捏造?いや妄想かwwwwwwww
妄想なら日記帳に書いてろカスwwwwww


モンハンロイヤリティ0の方がぶーちゃんにとっても都合いいはずなんだが

モンハンロイヤリティ取ってて営業赤字200億以上で コミットメント目標から遠ざかるって恥ずかしいだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:21▼返信
任天堂の決算にモンハン4のロイヤリティ0ですって書いてんの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:21▼返信
どうでもいい、そのまま岩田の忠犬カプ公のまま沈め
日本のゲームを完全に破壊した事実は変わらん
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:22▼返信
MH4が失敗だって言ってたゴキブリ逃げんなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:22▼返信
>>340
その草刈も出来ないから亀踏み続けるしかないんだね。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:22▼返信
リベレーションズも3DS独占の内は名作扱いだったな
あれも裏切らないと思ってたんだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:22▼返信
普通にP3のときが儲かってて笑った
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:23▼返信
>>348
一応出来ますけど・・・・
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:24▼返信
カプコン「アタシは、故あれば寝返るのさ!」
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:24▼返信
>>342
その通り!
ガキを味方につけて売り上げを上げたからねw
この世界じゃ、人が多くてかつ、ライバルが少ないところに出したほうが売れるんだよ。
勿論、ガキはお客様なんだからお前ら冷やかし部隊は無視される。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:24▼返信
>>345
ゲーム人口拡大うんぬん言ってたじゃん
それがロイヤリティなしや宣伝費を任天堂持ちにしたってことだろ
むしろそうじゃないってほうが任天堂としてはやばいんだぜ
何に使ったんだよって話になる
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:24▼返信
ゴキちゃん今何やってんの?
とても気になるんだが
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:25▼返信
>>351
じゃあ買ってやれよ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:25▼返信
ロイヤリティ0じゃないとサードは儲からないってことやな。
そりゃサードは逃げる。
普通はロイヤリティもあって儲かるのが健全な市場だし。

任天堂が赤字でモンハン入ってるのに、あんな悲惨な惨状な時点でロイヤリティ0なんだよね
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:25▼返信
>>342
ゲームのクオリティー落としてでも売れた方がお前は嬉しいの?
変わったやつだなw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:25▼返信
>>342
捏造すんなや
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:25▼返信
>>355
リアル先輩殴ってるところかな。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:26▼返信
カプコンが好調なのにその任天堂が赤字ってwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:26▼返信
MH4のロイヤリティが0で何か問題あるのか?
カプコンは掛け引きに勝ったんだよ
最終400万本まで行くだろうな
半年後には廉価版も出すし
P3の記録を抜くのは間違いない
利益率、売り上げ共に過去最高の作品になるわけだ
ゴキブリは七光り辻本に負けたんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:26▼返信
>>360
裏山
家に帰らないと殴れないわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:26▼返信
豚「ゴキちゃんはいまなにやってんの?」

豚くんはFUD活動に勤しんでますねw
遊ぶゲームなさすぎてw

365.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:26▼返信
>>326
それは業界全体の動向の話だろ、ピンポイントでクソ企業が出てくる理由には全くなってない
やっぱお前はバカだわ、自分で気づいてないだけの底抜けのバカ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:26▼返信
ゴキブリ「モンハン奪われて非常に嫉妬しているので叩きます。」
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:27▼返信
ドグマは続編出すべき
育て方次第ではMHみたいに化ける可能性あるよ
日本人はこの手のゲーム好きだからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:27▼返信
豚「P3の記録抜く!」


無理でーすw
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:27▼返信
>>330
横だけど、じゃあ何で任天堂は282億円も赤字なの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:27▼返信
>>358
クオリティ上げても売れない携帯機に出す馬鹿は居ないよね^ ^
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:27▼返信
売り上げしか語らない豚に売り上げばかり語るなと言われました
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:28▼返信
p3の記録抜く?

普通に初週から下回って連敗してるねw
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:28▼返信
>>362
問題なんかねーよやっぱりなと思っただけで
そもそもロイヤリティ0の証拠出せって言ってるのお前の同胞だろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:29▼返信
>>370
それがGEや討鬼伝なのです。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:29▼返信
PS2の頃は売り上げばっか語ってだくせになー
立場変わると文句言うって
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:29▼返信
つか必死に煽ってる奴がいるけどマジでたいしたことねーじゃん
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:29▼返信
バサラ爆死中だけどね
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:30▼返信
やはりカプコンの戦略は間違っていなかった
モンハンは3DSで出して正解だったな
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:30▼返信
>>370
その通り
性能を重視する輩はゲーム人口に対して2割程度だろう
討鬼伝は3DSなら80万GE2はミリオン余裕だっただろうな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:30▼返信
せやな

クオリティなんかより利益が出ない3DSにソフト出すサードはいなくなってるねw
予定表みても明らかだし、サード自体クオリティー面が3DSは失格扱いだから、集まらなくなったね
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:30▼返信
MH4とかガイストクラッシャーとか手抜きに見える。
カプに情弱は騙されてるんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:30▼返信
じゃあSCEがロイヤリティ0にしてやればよかっただろ
それが出来なかったからVITAはあのザマなんだよ
カプコンは普通に商売してるだけで何も悪いことはしたないしゴキにゴチャゴチャ言われる筋合いないわな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:30▼返信
vitaに出さなくてよかったな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:30▼返信
>>370
ああ、だから今3DSでニシ君期待のイリヤやD×Dとやらの発売が延期しまくってるのか。
クオリティ向上の為って言ってるけど、要は予約が集まってないだけだろ?このままフェードアウトかねぇ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:30▼返信
>>379
3DSじゃ動かねーよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:31▼返信
>>362
任天堂が潰れるからいいよwwww
でカプからはGKが買わなくなるし
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:31▼返信
>>378
それで済む話なのにゴキブリは女々しいよな
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:31▼返信
>>362
いいえー、何も問題ありません
どうぞ任天堂様の生血を啜りながら3DSで出し続けてくださいませ
今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:32▼返信
>>382
商売をなんだと思ってんだよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:32▼返信
>>365
全体に影響されない個人はいないからな
物事を俯瞰してみなければ真実は見えてこないよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:32▼返信
>>379
前も言ったが、多分3DSで出した方が売れたってのは無いと思う。
3DSユーザーは基本モンハンしか見てないからな。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:32▼返信
4の開発費ケチったからそらそうなるわな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:32▼返信
>>386
お前ら少数のゴキブリ族が買わなくてもPSハードのライト層が買い支えるから問題ないです
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:32▼返信
相変わらずゴキブリは年末商戦でモンハン4売れるのが怖くてネガキャンしかしねぇのかよw
ネガキャン活動に勤しんでくださいね。
自分は好きな事して有意義に過ごすので。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:32▼返信
>>382
いや、それで任天堂赤字になってたら意味なくね?
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:32▼返信
>>380
長文お疲れ
でもVITAよりマシなんだよなー
大体これで片付く
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:32▼返信
自己レスしかできないアホ豚w

豚の仲間減ってるのによくやるねw

WiiUは「地獄や」だし

サードにとっては3DS市場はPSVITAより下の市場だから、予定表もあんなに悲惨になってるのよ。
いつまでフキュウダイスウガーなのかな?
普及台数で勝ち負けの時代なんかとうに終わってるし、もし普及台数第一ならWiiDSが早死にしてませんw
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:33▼返信
とうきでんかGEかモンハンはさすがにどれか一つでいいよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:33▼返信
3DS買ったからもうモンハンはPSハードで出なくてもいいかな~…
つーかもうモンハンは打ち止めで良いよどうせ次作も斜め下の出来なんでしょ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:33▼返信
モンハン売り上げでホクホクだね!
カプコンは任天堂と組んでこそ儲かる。

チョニーやマイクソソフトなんか無視しても大丈夫!
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:33▼返信
例えばFF15GTA6をPS2で出しても売れるよ
ブランドゲーってのはそういうもんだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:33▼返信
3DSユーザーが買ったんじゃなくてハンターが買ってんだけどな
3DSユーザーなら他のソフトも普通買うだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:33▼返信
>>389
それはゴキに言ってやれよw
どう考えても頭オカシイぜ?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:33▼返信
>>382
そんな事してもまた次もまた次もってなるだろ
ゲーム開発の業界がおかしくなるんだカス
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:33▼返信
小野P「あ、ソニーハードファンの方は課金よろしくね」


小野「ソニーハードファンの皆さんが大喜びするすごい隠し玉が」
ニコニコ動画sm21866740
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:34▼返信
>>370そんなこと言ってないで豚はアイカツ買ってやれよ
ポキモンモンハンから逃げずに出したんだぞ?バンナムに感謝しろよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:34▼返信
豚「PSVITAよりマシなんだよなー(震え声」

現実はPSVITA市場は3DS市場より儲かる市場です
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:34▼返信
>>394
年末商戦を前にもうモンハン落ちてるけどな
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:34▼返信
VITAなんか160万しかない極小市場じゃんw
そんなのサードにはなんの魅力もないよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:35▼返信
富澤「任天堂ファンの皆さんが大喜びするすごい隠し玉が」

GOD EATER3 for 3DS
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:35▼返信
ゴキ「PSハードを売るための礎になれ。商売?知るか!ソニーマンセー」
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:35▼返信
ロスプラは売れると思った自信の出所が知りたい
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:35▼返信
ドグマは新規タイトルにしてはかなり売れたな
リピートかDLCが予想以上なんだろう
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:36▼返信
むしろ、3DSのモンハンは過去最低のクオリティーだから次買わない人かなり増えちゃった感じ。
残りはPSVITAなら買う人ばかりだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:36▼返信
>>394
年末もモンハン頼みなのか。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:36▼返信
>>381ストライダー飛龍ニンジャガより劣化してるしwなw 
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:36▼返信
>>397
サードのみの売り上げ
3DS  VITA
3万~4万9999本  12本 13本
5万~9万9999本  21本  15本
10万~14万9999本  15本 2本
15万~19万9999本 6本 0本
20万~29万9999本 10本 3本
30万本以上 14本 0本
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:36▼返信
カスコンだけ生き残りやがった
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:36▼返信
す、すげー!!!
びーたって3dsより儲かるだー
やった!モンハンFG出すカプコン大勝利!!
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:37▼返信
>>414
ゴキが妄想するほど追い詰められてるw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:37▼返信
そもそも3DSでアラガミ4体同時に表示無理w

そして3DSのスペックじゃGEシリーズは動かないw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:37▼返信
>>415
vitaはどうやって年末を凌ぐの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:37▼返信
ロイヤリティ優遇やら広告費用肩代わりとかで
珍天を犠牲に一応儲けはだせたかw
でもこのまま珍天市場を続けて次は無いだろうし
そろそろカスフン自身で儲けようと動くかなw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:37▼返信
今更PS2で新作出しても無駄だよ
俺なら買わね
わざわざクオリティ下げたゲームはしたくない

いや、見たくないのかもしれんな
過去作より劣化したモンハンを見たくなかったから俺は買わなかったんだろうな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:37▼返信
MH4発売前まではゴキちゃん200万本も売れないとか言ってたからな
どんだけお花畑なんだよと
ここで400万行く可能性もあるって言ったら袋叩きにあったわ
ゴキブリってアスペの中高生多そう
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:37▼返信
3DSの手抜きゲーの利益でPS4向けのガチゲー作ってくれるんだから任天堂には感謝しないとなwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:38▼返信
MH4は年末年始で400万いくか
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:38▼返信
ゴキ、モンハンが売れてすまんな
カプコンが黒字ですまんな
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:38▼返信
これ、任天堂はモンハンの効果無くて、カプコンだけに効果あったってことは、やっぱりロイヤリティ優遇あったって事だよね。

ぶーちゃん、これ喜ぶんじゃなくて怒っていいんじゃないの?(´・ω・`)
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:38▼返信
モンハン4はなぁ…3DSにしてはよくできてるがVITAで出せばもっとよくなると思うだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:39▼返信
>>422
GE2じゃね?
ファミ通の記事でアナリスト達も今年の年末商戦の目玉の1つって言ってたから
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:39▼返信
豚の妄想が止まらんねw
3DS市場は儲からないからソフト出なくなってきてる現実がミエナイキコエナイ。

433.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:40▼返信
>>424
PS4のゲームをやった後にVITAゲーはしょぼくてできないということだねw
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:40▼返信
討鬼伝が想像以上に売れてコエテク合併以来過去最高益!
営業利益16億50百万円(83.8%増)
経常利益38億45百万円(213.9%増)
四半期純利益23億82百万円(329.6%増)

ゲーム部門セグメント利益
12億43百万円
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:40▼返信
>>422真ガン無双とか
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:40▼返信
>>426
PSで手抜きゲー出してニンテンドーハードで割と遊べるソフト出すバンダイナムコゲース
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:40▼返信
3DSって来年ソフトなくね?w
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:40▼返信
>>390
いや、だからゲーム業界の構造がこういうクズを生むような構造になってるなら第二第三のカプクソが生まれるのも納得できるよ。アンタはそういう構造だからこそカプクソ珍天が消えたところでまた別のクソ企業が生まれるって言うんだろ?だったらその構造を説明してみろよ抽象的なことばっか並べて煙に巻こうとしないでさぁ?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:40▼返信
>>425
3Gが208万本でしたし
ただ、MH4はジワ売れどころか落ちるのが急だよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:41▼返信
もうVitaにモンハン来るなんて思ってる奴ほとんどいないだろ
毎回毎回モンハン記事の勢いが衰えてきてるし
GKも諦めてる奴多いと思う、3DSとVitaじゃ普及台数の差がありすぎてどうしようもないし
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:41▼返信
モンハンのホームグラウンドは3DSで完全に決まりだな
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:41▼返信
儲かってんだからドグマ新作出せよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:41▼返信
>>436
FC、SFCの詰め合わせなのにw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:41▼返信
>>417
タイトルを書き出せよw
内容を知られるのが怖いのか?
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:41▼返信
バンナムは3DSで手抜きゲーだしてPSで割と遊べるソフト(主力タイトル)を出しますw

豚くん捏造はあかんでw
言われて悔しかったシリーズかな?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:42▼返信
3DS『進撃の巨人~人類最後の翼~』巨人の駆逐の仕方
         ↓
「巨人をタッチして接近」
         ↓
「タイミングよく刀をおろす」
         ↓
「討伐完了」www
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:42▼返信
>>436
ゲースかぁ。知らないメーカーだなぁ。
よっぽどゲスなんだろうなぁ。
きっと今更ファミコンゲームの詰め合わせとか出しちゃうぐらいゲスなんだろうなぁ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:42▼返信
>> 429
ロイヤリティって決算の時いったいどこに含まれるんですか
営業利益?
ではなさそう
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:42▼返信
>>434コエテクとガストは合併してお互いが良い進化したよな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:42▼返信
絶対優遇されてるだろう会社でもこんなもんじゃな
そりゃ他は逃げるわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:42▼返信
>売上高は375億10百万円(前年同期比7.2%増)、営業利益53億80百万円(前年同期比6.9%減)となりました。
営業利益減ってるじゃねえかw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:42▼返信
ニシ豚ってバイオの裏切り忘れてんのか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:43▼返信
>>417
VITAは中ヒットが無いし夢も無いね


ゲハ 30万本『ハマムライン』を超えられないPS Vita★2
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:43▼返信
年末商戦でモンハン頼り、ポケモン頼りって言われても良いんじゃね?
ゲームソフトに頼らなきゃハードは売れない。
やりたいソフトがあるからそのハードが売れる。
ただそれだけのこと。
vitaだって結局GE2頼みじゃないか。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:43▼返信
これからでる3DSのバンナム製の割と遊べるものってなんだ?

普通にPSハード全般にそういうバンナムの主力タイトル出てるが?

どこの平行世界の客かな?
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:43▼返信
ファミ通見たけど 進撃の巨人のグラフィク 「ジャギジャギボケボケ」だったよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:44▼返信
>>446因みにいまランキング70位以下wwダンロンより売れてなさそうw

ことし一番ごり押しされてたのにw
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:44▼返信
ソニーが売れるソフト出せばいいのに・・・
みんゴルとかアンチャとかキルゾーンとか出せばもっと売れるだろう
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:45▼返信
ぶーちゃんの持ってくるソースがゲハ板www

頭悪いなーw

サード自身がPSVITAは3DSより儲かる市場だからソフトもPSVITAに集めはじめてるんだがw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:45▼返信
>>436
PSと3DSのジャンプゲー比べてから言おっか
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:45▼返信
>>454
VITAはFFⅩもあるんじゃね?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:47▼返信
Vitaにモンハン出てたら今ほど酷くはなってなかっただろうな
これに関してはSCEが無能すぎた、前世代機の看板タイトル逃がすとか有り得ない
いくら汚い手を使ってでもモンハンはPSに留めておくべきだった
中小に配慮して今の赤字があるのだとしたらアホすぎるとしか言いようがない
何かVita独占の大作が出ない限りPSPのように普及するのは難しいだろうな
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:48▼返信
>>462
過疎ってきたらしょーもない論文かよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:48▼返信
普及台数で勝ち負けやソフト出る出ないの時代は終わってるよ?

末期Wii化してる3DSにソフト出なくなってるのは当然の流れ。
3DSに来年以降出るソフトがわかるTGSでほとんど新作なかった時点でw
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:48▼返信
>>440寧ろ今他狩りげーが良い状態なので要らないですw
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:49▼返信
>>444
ゴキちゃんに気を遣って書かなかったというのに
3DSのソフトはビッグタイトルだけじゃなくいろんなソフトが売れてるよ
特に10万本~30万で
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:49▼返信
いつまで普及台数言ってるんだろw

WiiDSはどうなりましたっけ?w
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:49▼返信
VITAって神ハードだよな
だってX,Video見れるもんな
3DSじゃ見れないもんな
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:49▼返信
>>461
リマスターが売れるとでも思ってるのか?
それもPS3との劣化マルチなのに
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:49▼返信
>>454
そうじゃなくて、「年末商戦の弾が9,10月に出たソフトかよwwwどんだけ他にねーんだよwww」ってことでしょ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:49▼返信
ロイヤリティ優遇されたものの、開発期間が大幅に延長しちゃったせいで
思ったより利益出てないってとこかね
任天堂だけ損したなw
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:50▼返信
>>464
去年も同じようなこと言ってたよねゴキ
ほんとブーメランが大好きなんだなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:50▼返信
>>466
その言われて悔しかったシリーズつまんないんだけど。。。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:51▼返信
豚「3DSはいろんなソフト売れてる!10万本~30万本で」

それは去年までの話だねw

今年は普及台数が圧倒的に負けるPSVITAのソフトに大半の3DSソフトがボロ負けですねw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:51▼返信
>>466
最近の3DSってそもそもそんなにタイトル出てたっけ?
初期のころはよく出てたけどみんなあれから出さないし
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:51▼返信
>>466
なのになんでVitaにソフト出るんだろうな。
色んなソフトが売れてるはずなのにな。
売れないVitaに出しても意味ないはずなのにな。

儲けが無いんだろうな…
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:51▼返信
てか某1000万ハードあんだけ売れて赤字ってのは有る意味才能だな
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:52▼返信
年末の主役はゼルダであって欲しいけど、モンハンポケモンがあるとなると仕方ないね
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:52▼返信
カプコンをそんなに信じて本当に大丈夫かな?
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:52▼返信
近年のPSハードはモンハンてイメージあるし
VITAはこれ来てからでも遅くないだろ
今はまだ本気出す前
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:52▼返信
で、カプコン厨は海外社員大量にクビ切られてこれって知ってる?
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:53▼返信
>>476
そりゃキモオタで固まってるVITAユーザーにキモオタタイトル投入したほうが売れると見込んでるからだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:53▼返信
SCEにはMSのようなソフト囲える金も任天堂のような信頼もない
国内サードはSCEJ馬鹿にしてるからね
だから交渉する時はいつもSCEAやアンドリューに直接する
河野ちゃんは蚊帳の外
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:53▼返信
むしろ今年の3DSって去年より全然満遍なく売れてないが?

また過去の栄光しか語れないのかな?

むしろPSVITAソフトに負けるソフトがかなり増えてるぞ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:54▼返信
>>466
10万超えソフト
PS3 153本
Wii 91本

3DS 66本

おい!どうなってんだよ!PS3はもちろんもうWiiの普及台数も超えてんのに!
サードデストロイヤーの異名をとったWiiより売れてねぇじゃねーか!
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:54▼返信
>>469
尼の予約状況だとそこそこ売れそうだけどね
後、劣化マルチなんて3DSとWiiUのソニックじゃないんだからw
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:54▼返信
>>475
3DSで看板メーカーだったマベもアトラスもろくにソフト出さなくなったな
L5も近々ダンボール戦機ウォーズ出すぐらいでしょ売れないだろうけど
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:54▼返信
ゴキちゃんもう諦めたの
面白くないなぁ
もっとクレクレやれよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:55▼返信
3DSは1000万台も売れてるのに、
購入者の0.1%が買えば1万売れるのに
ソニックも買わないのかな?w

ソニックが5000本割るとかw
台数の0.05%も買ってないってやばいねw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:55▼返信
批判しすぎるとVITAのフロンティアGで特大ブーメラン来るで~
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:56▼返信
カイガイカイガイはダメでしたw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:56▼返信
>>488
涙拭きなよ、ぶーちゃん。。。
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:56▼返信
>>489
PS2の頃からそうだったよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:56▼返信
>>490
あれはいらない
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:56▼返信
>>438
前提としてその二つの企業が駄目だという理由が君個人に依存するから
それに対する具体的な答えなんてどこにも存在しない
結局、君個人の心の問題

496.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:57▼返信
>>488
ゴキちゃんだってそこまで馬鹿じゃないってことだろ
チンパンなりに察したんだよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:57▼返信
>>487
ダンボールは今日発売だよ・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:57▼返信
VITA思いの外しょぼいんだよな
戦国2MGSHDはフレームレート劣化だし期待はずれだわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:58▼返信
年末年始は携帯機を尻目にPS3が全てかっさらってしまう訳だが
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:58▼返信
モンハン頼みだなw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:58▼返信
>>483
いつ撤退すんの?
それ言い続けて何年?
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:58▼返信
>>490
今更フロンティア売れるなんて思ってるヤツいないぞ。
それにフロンティアはWiiUでも出る事忘れるなよ。
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:58▼返信
本心はVITAであそVITAいけど無理だと悟りつつ悔しいので罵詈雑言を繰り返すゴキブリ達であった
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:58▼返信
最高?
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:59▼返信
俺ブタだけど、今はソニックやってあげられる暇が無くて本当申し訳ない

面白そうならいずれ中古ではなく新品で買ってあげたいところ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 17:59▼返信
>>482
なるほどな。
だから3DSでは、最早萌えなどという中途半端な嗜好では無理だと判断して発売延期が続き、
その状況を打開すべく更に上の次元から闘神都市が降臨した訳ですね。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:00▼返信
任天堂から献上された血でできた黒字だなw
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:00▼返信
モンハンで儲けた金でPS4にソフト出すぜw
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:00▼返信
>>503
基本無料で中華モンハンレベルなら遊ぶよ
フルプライスであんなクエストゲーやってるバカみてると笑いたくなるw
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:01▼返信
モンハンfは基本料金制だからフルプライスじゃないと・・・思う・・・・・
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:02▼返信
>>508
辻本「WiiUに全力です」
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:03▼返信
>>511
WiiUになんか出すっけ?
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:04▼返信
ロスプラが足引っ張りすぎ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:04▼返信
親が収入減少してるのに子供が宝くじで数万当たって喜んでる感じだな
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:05▼返信
>>495
ふーん、で、「俺にとって」嫌いな企業がまた出てくるんだろ?それを証明してくれよ早く
ちなみに俺の嫌いな企業は基本的に恩義も感じず、低技術力に傾倒するような企業な
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:07▼返信
ロスプラなんて尼で1000円だぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:08▼返信
ロスプラはあれだけ別物にすりゃファンは逃げるよ
素直に1の対戦バランス&2のキャンペーンco-opを進化させるだけで良かったのに
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:09▼返信
35歳 会社員「みんな待ちわびていたので、当然の結果だと思う。この調子でゲーム業界全体を盛り上がっていってほしい。」

32歳 農業「昔と違ってゲームが売れない時代ですが、『モンハン』なら納得。」
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:09▼返信
戦国バサラはPS3か
Vitaに移植されたら買うわ
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:09▼返信
カピコンカピコン
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:10▼返信
こんなにモンハン頼みなのに、任天堂ハードでMH5とかMH4Gの発表無いね、どうしたんだろ?

任天堂、独占契約の延長しなかったのかね?
カプンコも独占契約続けてもらって出し続けないとヤバいだろうに。
いつまで3DSの低性能で出し続けられるか知らんけども。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:10▼返信
>>512
PS4が発売されたら国内サードがPS3からWiiUに移行する可能性がある
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:12▼返信
>>522
ハァ?w
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:12▼返信
ドグマDAは今やってるけど戦闘が面白いね
俺はこれが初めてだからなかなか楽しんでる
だけど元のを買った人は良い気しないだろうね
DLCも用意した方がファンも喜ぶと思うよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:13▼返信
>>522
ちょっと何言っているか分からんのだけど・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:13▼返信
>>519
BASARAスタッフの技術力じゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:16▼返信
>>515
多数を相手にする企業で恩義云々はそれこそ超個人的なものだし、技術の形はそれぞれ違うのだから
それこそ君個人の考え方の問題に他ならない、社会は君の為に回ってる訳ではないのだから
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:16▼返信
>>526
移植するだけなら簡単じゃねえの
ああいう草刈りゲーは携帯機でやりたい
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:17▼返信
>>522
流石にそれは夢みすぎだと思うが
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:18▼返信
ファイナルファイト無双とか出してくれ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:19▼返信
カプコンなんて人と金はあっても技術力なんてねーんだから
無双みたいに携帯機なんて無理だろ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:22▼返信
モンハンは爆死してるはずなんだよぉおおおおおおおお!
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:22▼返信
VITAは開発しやすいって言うし移植も難なくできるんじゃねーの?
MHF-Gも可能みたいだし
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:23▼返信
>>528
カプンコにやれるならとっくに移植してると思うの
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:24▼返信


カプコンおめでとう!


モンハン出したのが3DSで良かったね!!


536.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:25▼返信
ロイユリティ払ってないってほんと?
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:27▼返信
無双やBASARA系のゲームは敵キャラ数が爽快感に比例するから
PS4のようなスペックの高い機種だと一番恩恵を受けるタイプのゲームだな
その分携帯機は厳しいと思う
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:27▼返信
つーかMHF-Gのノウハウもあるんだし技術力云々は大丈夫じゃねーのw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:28▼返信
>>441
ここまで結果が出てしまうとな。
というか、Fが出た時点でVitaにはしばらく来ないの確定なんだけどな。
自ら鯖が過疎るような真似はさすがにしないもの。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:28▼返信
>>489
だから元々ソニックは売れないタイトルなんだよw

「3DSは1000万台も売れてるのに、
購入者の0.1%が買えば1万売れるのに」

それ言ったらWiiのカラーズはもっとひどいぞ
Wiiの普及率でたったの数千本だったからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:30▼返信
営業利益6.9%減って・・・
やっぱり3DSって開発費無駄に掛かるのかな
史上最高の開発費!とかやってたよな確か
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:32▼返信
>>539
次は1年近く空くのは確定だしちょうどいいと思うぜ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:32▼返信
思ったほど少ないなw
モンハン以外パッとしない
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:33▼返信
>>462
Vitaはいいんじゃね?
ボチボチ台数も伸びてるでしょ
ソフト供給も途切れてない
SONYという巨大な後ろ盾もあるし、堅実に行けばいいよ
カプコンもVita参入し始めたしね
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:33▼返信
>>527
もうムチャクチャだわ・・・
客観的に見てカプコンの今までの数々の行動は信義に悖るものだし何が技術の形はそれぞれ違うだよあのクソハードのどこに技術力が使われてるってんだ、だいたいお前自体が頭おかしいんだよクソ企業が現れるのは全体の問題とか言ってたと思ったら急に個人の心の持ちようとか言い始めるし
こんな間抜けに関わった俺がバカだった・・・

>>525
なんでもPS4の爆死っぷりに失望したサードがもうひとつの次世代機のWiiUに行くらしいよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:33▼返信
>>539
WiiUにもモンハン来ないってこと?
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:35▼返信
>>539
モンハンFは注力する姿勢を示したらしいよw
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:35▼返信
モンハン出してもこんなもんなのかー
2ndgとか3rd、3Gもたいして利益でてなかったのか?
てかカプコンのIPがモンハン以外軒並み腐っていってるイメージなんだが
新規を何個か育ててかないとこの先厳しいんじゃ?
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:37▼返信
>>539
箱にF出たときはそんなこと一言も言ってなかった癖にw
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:37▼返信
>>462
Vitaはもうこのままだよ、次世代機は出ずにXperiaに統合される。
MSがゲーム業界に参入した時に語っていたようにCSの携帯機市場はもともと極めて難しい。
GBやDSは携帯ゲーム機が売れたんじゃなくて「そういう商品」として売れただけってね。
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:38▼返信
>>434
てかコエテクすげえな・・・w
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:39▼返信
任天堂「ああ、俺を踏み台にしたぁ!?」


553.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:40▼返信
>>547
良かったじゃん、F出て
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:40▼返信
>>545
バカ発見
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:40▼返信
カプコンの決算が楽しみって言ってた
ゴキブリにとって最悪な展開ww
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:41▼返信
>>550
まあ専用携帯機はVita、3DSが最後かもな
据置は何だかんだでまだ需要がある
SONYがソニエリを完全子会社化したのも
そういう展開も見越してのことだろうし
PSとXperiaの融合はあり得る
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:42▼返信
>>555

モンハン爆死!赤字決算でPSに泣きついてくるハズなんだよぉおおおおおおおお!


558.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:42▼返信


いまだにwiiuにソフト集まる思ってるアフォがいるとはw
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:42▼返信
>>555
カプコン悪いなんて誰も言ってなかったが
開発費、ロイヤリティ等で任天堂が
しわ寄せ食ってるだろうとは言われてたが
その分、カプは良いだろうという予想が多かった
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:44▼返信
>>559
ほぼその通りになったなw
ただ何度も言われてるけどカプが思ったほど伸びなかった。開発費かかり過ぎなのかな
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:45▼返信
>「ロスト プラネット 3」(プレイステーション 3、Xbox 360、パソコン用)は、欧米市場の伸び悩みや競争の激化などもあって、苦戦を強いられました。


なんだ、ゴキ捨て3が足引っ張ってんのかよ!
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:46▼返信
>>553
ごめんごめん意気込みだった
>さらに、ネットワーク市場の拡大に対応するため、「カプコン・ネットワークゲームカンファレンス」において、「モンスターハンター フロンティア G」(プレイステーション 3、Wii U用)など、今後投入予定のオンラインゲーム14タイトルの発表を行うなど、成長分野へ注力する意気込みを示しました。
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:47▼返信
PSWという足枷からカプコンを救った3DS
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:47▼返信
ぶーちゃんに聞きたいんだけど、
次回作以降も任天堂が負担を負って3DSにモンハンを出させるって方針で問題はないのかい?
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:48▼返信
モンハンは残した顧客を持ってるから発売すればある程度数字がでてるし
離れた客は痛いのかもしれないけど新しい客を取り込めれば結果良好なのでは?
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:48▼返信
カプコンだけが美味しい話だったな、任天堂は身を犠牲にしたというのに
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:48▼返信


いまだにwiiuにソフト集まる思ってるアフォがいるとはw
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:49▼返信
肝心のデジタルコンテンツ事業での営業利益減ってるじゃねえかよw
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:49▼返信
>>563
Pシリーズからマイナス100万~300万だぞw
その足枷付けといた方が良かったんじゃないかw
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:49▼返信
>>555
楽しみにしてた結果は
「赤字の任天堂を尻目に黒字でウハウハのカプコン」
って図式だよw
で、実際その通りになってる。

任天堂はヤリ捨てられたわけだけど、ぶーちゃんどんな気持ち?
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:49▼返信
モンハンが脱任したらきっと黒字になるさ()
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:50▼返信
>>562
カプコンはオンラインもっと伸ばせそうだもんな
力を入れるのは正解だと思う
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:50▼返信


誰もが認める、国内限定モンハンだけの企業を見事に証明w

信者曰わく
世界に通用するカプコンw 実に哀れですなぁ…
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:51▼返信
カプコン「宣伝費、鯖維持費等諸々お前持ちな」
任天堂「…」
こういう事ですか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:51▼返信
>>561
ロスプラといえば箱ってことも知らないのかい
相変わらず無知だな
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:51▼返信
>>573
看板のバイオも低調傾向だしなあ・・・
国内限定のモンハンでどうこう出来る訳じゃないし
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:53▼返信
>>565
P3バブルはもう追わない方がいいからな
一時的な流行りにノッタだけの奴を相手にするより新しいユーザーを開拓した方が堅実だもんな
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:53▼返信
>>565
売上本数はMHP3未満でMH3Gのような萎み方でジワ売れもすらも期待できなさそうな勢いなのに良好って言えるのか?
あとキック機能の不備や改造クエ対策が全くなってないせいでインフラ対応が逆効果で長続きしないみたいだな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:54▼返信
中国モンハンはどうなるんだろう
ハンターブレイドとかあったから、まだ他に比べて需要あるのかな?
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:54▼返信
次の国内カプコンの弾って、BASARA4?
20万売れたら御の字レベルの代物やな
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:55▼返信
>>577
一時的な流行にのるユーザーって任天ハードの十八番じゃないですかー!
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:55▼返信
ガイストなんちゃらはコケるやろな…
戦国バサラはそこそこ結果出しそうだが
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:56▼返信
>>577
つーかPバブルに乗った上で
マイナスミリオンなのが任天劣化モンハンだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:57▼返信
3DSにモンハン出しただけでゴキのカプコンに対する風当たり強ぇw
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:57▼返信
それより
新しいニュースは無いのか
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:58▼返信
来年カプンコがどう出るか楽しみ
どう足掻いてもいまいちバイオと国内限定の携帯MHを毎年出せるわけもないし
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:58▼返信
>>578
失敗あっての進化じゃないの?
ゲーム全般大成功のあとに大大成功という例なんか希だし
映画なんかもそうでしょ?
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:58▼返信
>>584
VITAカグラ時のニシくんの発狂ぶりにはかないませんわ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:59▼返信
現実は

任天堂 モンハン出ても赤字
カプコン モンハン出たのに業績伸びず

コエテク 討鬼伝出して3倍
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 18:59▼返信
モンハンて既に国民的クラスじゃね
不器用なカプコンにしては奇跡的や
591.ネロ投稿日:2013年10月31日 18:59▼返信
たかがモンハンのみで増収か

は、可哀想にな
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:00▼返信
ロスプラ3初めて見たが酷いショボグラだし見るからにクソゲー過ぎる
海外に作らせればいいというものでもないな
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:00▼返信
>>584
劣化して喜んでるのは任天堂と豚だけだから
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:01▼返信
>>561
PCが最強ハードなんでしょ?
何で売れないの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:01▼返信
>>584
もう2年も恨み続けてるからなwww
本当キモイわw

結果的には良い判断だった事が裏付けられたな
どうなる事かと思ったが
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:01▼返信
>>545
なにもおかしな事は言ってない
そもそも自分はその二つの企業を駄目だとは言ってないし、そう思うのは君個人の考えに他ならない
良い悪いが個人の考えに依存する以上、具体的な答えなんてこの世には存在しない。

597.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:03▼返信
来年モンハンって10周年か
極秘で10周年記念の作品が作られている…はず
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:04▼返信
カプコン好調ですまんな

3DSにモンハン出して好調ですまんな
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:04▼返信
カプコンはモンハンが任天堂ハードに出る前からカスコンやカプンコとか言われてるやん
バイオとDASH3・DmCだけは絶対に許されないわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:04▼返信
>>595
外野は黙ってろよw
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:08▼返信
10周年企画はアニメ化か映画化だろ
カプコンだし
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:08▼返信
これ最終赤字じゃね?
任天堂にあれだけ赤字食わせた割には、えらくショボい。
ホントに誰も得しなかったな。
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:09▼返信
GK「3Gで3DSに失望したハズだからMH4は売れない!(キリッ」

↓現実

MH4爆売れで業績急上昇!
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:09▼返信
お前ら全員外野だろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:11▼返信
カプコンの今後の戦略はどうするのだろう?
以前、社長インタビューではPS4や箱壱には次世代機には力を入れて行きたい。って言ってたし、同じインタビューでF2Pでゲームの間口を広げて体験してもらう事がこれからの云々とも言ってたが、そういう方針になるんかな。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:13▼返信
>>604
買わない豚が外野だよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:14▼返信
カプ好調なのはあたりまえだろ。
任天堂からガッポリお金貰ってるんだから
むしろこれで業績悪化なら辻は岩田以上のボンクラ社長って事になっちまう
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:15▼返信
>>603
急?上昇
15%が急()上昇なんだ
モンハンってその程度の弾だったの?
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:22▼返信
そもそもカプコンと言えば2Dアクションに定評があった会社なのに全部死んじゃってるじゃん。3DになってバイオハザードやDMC、ロスプラを築いたのに海外病のせいでご覧の有り様だよ。結局携帯ゲームだけの会社になり下がっちまったのにVitaは軽視だからねここ。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:24▼返信
まあ3rdより売れなくてもいいよな内容がいいから
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:27▼返信
来期なんもないから、ダメになるんだけどね。
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:27▼返信
モンハン4は、3DSに出して正解だったのは事実。
Vitaだったら、ここまで業績は延びなかった。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:28▼返信
>>603>>608
急上昇ってのはコーエーの三倍で過去最高みたいのをいうもんだろ
大作出しちゃって後何残ってんの?って話だわな
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:29▼返信
カプコンクラスでもこの程度の売上なのね。
やっぱりゲーム業界ってパイは狭いんだな。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:30▼返信
ドグマやっているけど面白い。。
リムが溜まらなくて解呪できないのが切ないッス
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:30▼返信
豚は次があるとでも本気で思ってるんだろうかw 何年後だろうなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:31▼返信
>>612
コエテク「せやな」
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:36▼返信
MH4色々言われたけど、業績よくてカプコンとしちゃ成功ってことか。

でも次のMHは流石に大幅グレードアップしないと、飽きられそうだけどなー、実際俺も飽きちゃったしなー。
大黒柱MHの次作開発は始まってるんだろうけど、カプコンがどう出るか興味あるなー
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:38▼返信
カプコンも任天堂みたいだな
ヤバくなると、なんか一つヒットして回復する
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:38▼返信
>>618
まあ結局カプコン成功
だけど任天堂がカプコンにとんでもない金をだして大赤字だと思うよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:41▼返信
一発屋だな

そのうち消えるな
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:44▼返信
>>619
そういうのを「その場凌ぎ」っていうんだよね。
はっきり言って次に繋がらない。
またヤバくなったらモンハン出してその場凌ぎをしてその繰り返し。
いつかは飽きられる。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:53▼返信
今のMH4のラインはスマホに統合してポータブルシリーズとして残し
ナンバリングは全マルチでフロンティアと統合、
世界(アジア)で売るってあたりが生き残りの道だと思うけど

まあMH4Gまでは3dsで出るんじゃね?
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:57▼返信
はよ潰れねえかなゴミ
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 19:58▼返信
3DSのモンハンファンはもう安定した人数になったみたいだから
これから3DSでモンハン4G、5と出していけばまず利益は確保出来るだろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:01▼返信
成功って言う前にもうちょっとフォローはしてもいいと思うんだけどな
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:02▼返信
>>625
豚でもなくGKでもないが
どうせなら両方出してほしかった
検証してみたかった
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:03▼返信
3dsのモンハン4でも限界なのに4G、5出してもな~
ゲーマーからしたら残念な内容になりそうや
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:07▼返信
Sonyは黒字です
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:08▼返信
儲かったなら
パチに版権を売るなよ!
大和魂を捨てるな!           
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:08▼返信
新フロンティアに統合
全員ガッカリって展開も侮れない
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:11▼返信
>>625
うん。カプコンはそうだろうね。任天堂は知らんが
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:13▼返信
関係の無いことで御免。ティアーズの初回特典のアルルウがDL出来ないw何か11月7日あたりに出来るみたいwそりゃないよーw
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:17▼返信
>>624
ゴミ以下のお前が言ってもなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:17▼返信
そういやPS storeでGAME CAMPUS FESTA入選作品として6作品が上がってるな。
どっかの専門学校生達が作った程度のものだが、こういうチャンスを与える試みって凄いと思うの。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:20▼返信
>>635
若手を育ててるねえw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:20▼返信
>>635
東京のある学校だよね
名前は出さないが
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:26▼返信
store上では学校名と開発チーム名はきっちり挙げられてるけどね。
何気に京都の学校もあるよ。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:26▼返信
カプコンは開発をモンハンに集中して欲しい
据え置きのゲームなんて日本じゃ売れないんだから開発費がムダになるだけだろ
それよりもっと早いサイクルでモンハン作ってくれよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:28▼返信
任天から相当金があったんだな
その任天は・・・
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:29▼返信
>>639
カプコンさつぎ絶対3dsとvitaで出す気がする
pspでバカ売れ3dsでバカ売れだし
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:30▼返信
>>640
2億ぐらい金出したと思うよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:30▼返信
>>639
それだけだとね。ゲーム開発技術で完全に遅れを取ることになるんだよ。カプコンは世界にもグラフィックなら十分通用するんだ。其処を殺してしまう事だよ。君の言うことはね。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:30▼返信
>>612
MH4が出ること決まったのは3DSが二百万台程度しか出ていない時期だぞ
つまり3DSはMH4が出ると決まったから伸びたハード
あんたの話は順番が逆だ

まあそれは別としても、カプコンにVITA、PS3向けのMHを開発する能力なんて無いがなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:35▼返信
>>644
しかしもしVITAにモンハンが早い時期に出たとしたら今の小粒だけど面白いゲームが沢山の市場は形成出来たのかな?自分はモンハンが他のソフトを駄目にするとそんな予想をしてしまうよ。後はオンラインでのユーザーの民度もだね
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:38▼返信
任天堂に感謝
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:39▼返信
>>630
ホントだな。いい加減、朝鮮連合の犬になるなよ!
まぁ、任天堂とスクエニ以外は全滅だけどな。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:42▼返信
SCEも意地を張らずにさっさとカプコンに金出せばいいのに
まだモンハンがPSPで出るのを待ってるユーザーもいるんだから
ほんと日本のユーザーの事を何も考えてない会社だよな
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:50▼返信
>>648
やっぱ金で買った独占なん?
だから任天堂は営業赤字だったんか
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 20:51▼返信
>>641
次に3DSかvitaかどっちかに出すかは分からんがマルチはしないと思う
モンハンの最大の売りのマルチでユーザー分裂するのは避けたいだろうし
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 21:08▼返信
ロスプラの爆死とモンハン4の売り上げでプラマイゼロになってる感じだな
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 21:17▼返信
ゴミ会社カプゴミ潰れろゴミ
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 21:17▼返信
モンハン4によりカプコンは儲かった
任天堂は儲からなかった
どんな契約で独占してたのか明らかだね^^
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 21:19▼返信
ずっと3DSにモンハン出しとけよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 21:22▼返信
>>654
それで任天堂大赤字w
いいじゃないか
赤字でつぶれろよ 前社長も死、ぬ前にもういいって言ってるんだし
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 21:33▼返信
3DS買ってまでモンハンやった人が相当いるから
またハード変えてもあんま問題ないだろな
VITAにシフトしたところでIPないのは変わりないしあまり意味なさそう
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 21:39▼返信
>営業利益53億80百万円(前年同期比6.9%減)となりました。
前年同期より減ってんだな
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 21:53▼返信
任天堂も最終損益黒字だし、ソニーの一人負けじゃん
ゴキちゃんどんまい
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 22:00▼返信
>>658
本気か冗談かどっちにしても僕は馬鹿ですと言ってるだけだな。
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 22:01▼返信
>>659
馬鹿なんだな~お前
決算書も読めないのかゴキって
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 22:07▼返信
>>660
冗談ならまだ間に合うぞ。
本気だというなら決算書を読んで任天堂の黒字がどういう黒字なのか知っていて勝ち負けがどうこうなどと言える時点で馬鹿としか。
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 22:10▼返信
任天堂は結局、事業で利益出る見込みは一切ないんだよな
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 22:11▼返信
年間通じてだと確実に赤字だし
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 22:25▼返信
>>128
イワタの伝記みたいだな、それwwwww
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 22:26▼返信
開発費ばかり高騰してソフトの上代も安くなっているんだから利益も減るよな
ゲームユーザーはどんどん減っていく中でミリオンだして利益が出ているのは単純に凄いわ
PSの頃なんて500本しか売れないようなソフトがゴロゴロあったのに最近ではダブルトリプルミリオンでも爆死とか言われるんだもんなwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 22:28▼返信
>>662
コミットメント達成ももう絶望的だもんな。
いくら年末商戦のある第三四半期で任天堂がボロ儲けしたとしても、
1300億以上の営業利益を出す事は不可能。
過去に3ヶ月で1000億以上利益を出したことがあるのはWiiDSが栄えていた4~5年前で、
直近ではそんな利益出したことない。
過去にできなかったものが急にできるようになるわけない。
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 22:33▼返信
任天堂はなんで赤だしてまでカプコンを黒にしたいんやw
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 22:39▼返信
豚がなにを言おうと誘致にはなんのメリットもなかった
VITAで発売するのを阻止できたとか言ってみても
元々、開発期間的に今年に販売できたわけないからな
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 23:00▼返信





ばーか、ばーか潰れろ。潰れろ。


670.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 23:15▼返信
前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 23:15▼返信
おい豚、今帰ってきたらポストにネプリバ届いてたんだけど
尼でフラゲなんて人生初なんだがどういうことか説明しろよ!
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 23:15▼返信
前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減 前年同期比6.9%減

673.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 23:30▼返信
やっぱり、独占の代わりにロイヤリティ免除とかしたのかね?
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 23:48▼返信
>>671
オメ
しかし今後は・・・
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 23:56▼返信
一田舎のスーパーの月の予算を達成するのも一苦労なのにお前らは楽そうに語るよね。
お前ら、今のゲームに納得しないなら万人に受けるゲーム作ってくれや。
お前らのゲーム見てみたいから。
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年10月31日 23:57▼返信
あの・・・ロイヤルミルクティーってなんですか?
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 00:12▼返信
スーパーって小売だろ
その例えの時点で頭悪すぎる
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 00:26▼返信
>>677
小売だろうとなんだろうと変わらないだろw
お前は頭悪いとか言ってるけど、まあ俺より出来るんだよな?
利益出せるんだろ?やってみろよw
田舎は人が来なくて大変だぞw
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 00:28▼返信
>>677
この人には人を動かす力は無いから何処で働いても無理でしょう。
いつも動かされてる側の意見みたいですし。
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 00:42▼返信
P3より売れてないのに最高業績って事は、裏金かロイヤリティ・製造費全額免除が確定って事だな
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 00:51▼返信
>>677
中途半端に頭がえらくなるからこんな事しか言えないんか。

小売を馬鹿にするとか、あり得んわ。
お前の飯は何処から買ってるのやら。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 00:53▼返信
やけに>>677がコケにされてるな
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 01:02▼返信
庶民を馬鹿にすると>>677の様に叩かれるのか・・・
真の敵は豚では無く、庶民なんだな。
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 01:51▼返信
Fは凄かったんだな
300万売れたMH4より利益出てたんだから
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 02:32▼返信
ロスプラはPS3不況の波にぶつかったからな
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 03:05▼返信
まぁVITAじゃ赤にはならんとしても、ここまで利益は出なかっただろうな。
中身の満足度とはまた別の話だが。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 07:33▼返信
vitaでモンハンFGとか出す意味ないじゃん
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 07:35▼返信
とりあえずこれで
カプコン>任天堂の図式が成り立ったわけだ
任天堂はカプコンに飼い殺しにされなきゃいいな
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 07:45▼返信
小売業とゲームメーカーじゃ利益をあげる手段が全然違うんだが

スーパーとカプコンになんの関係があるのか
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 07:48▼返信
イオンなら究極のゲームが作れるって言ってるようなもん

しかもカプコンの今回の利益の上げ方は談合の結果だし
減益してるし
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 08:04▼返信
>>686
長期的に見れば確実に損してるけどね。
目の前の10円玉に飛びついて明日の1000円をなくしてるようなもんだから。
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 09:41▼返信
>>684
そりゃ単純プレイ4ヶ月で普通のCSゲームのパッケ分いくからな
それにガチャやらプレミアムやらパッケやら
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 10:34▼返信
コウモリ守銭奴カプコンなんか話題にすんじゃねーよ
こんな屑会社は潰れるまで不買い運動して潰れるが確定したら
徹底してネットで馬鹿にしてやればいいんだ
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 10:39▼返信
思うにカプコンと任天堂は反日同盟でも組んでるんじゃないかと思う
日本人のソフト開発者がFC時代から1942と言うゲームで
自国の戦闘機を撃墜し戦艦空母などの軍艦を撃沈
挙句日本海軍の象徴と言われた大和をラスボスにするなど
日本を憎んでるんだろうなカプコンはwwww
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 10:44▼返信
カプコンの本社に隕石が落ちて跡形もなく消し飛びますようにwwwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 11:01▼返信
べつにPSにモンハン出さなくていいから
このまま任天堂食い殺してくれ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 11:08▼返信
当時200万程度の3DSに突然モンハン出すとか言うのはやはり裏があったんだな
出す代わりに開発費援助、ロイヤリティー無しか減らす、そして何よりわずか半年で3DS
を値下げしたのはモンハンを出す最大の条件だったのだろう
あの異常なタイミングの値下げで任天堂は傾き今後のハード事業に大きく影を落としたが、
カプコンはモンハンを出す土壌を手に入れれたわけだ
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 11:18▼返信
もうこのスレ終了な
もうカプコンが確実に倒産するって話題以外
記事にすんなよ はちま
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 11:33▼返信
カプコンは海外全滅なのにのほほんとしてられないだろ
あと毎回モンハン出してられないんだから本業がゲームしかない
会社はゲームが傾いたら終わるよ。
モンハン以外のゲームの業績が言い訳じゃないんだし
次の四半期でまた業績落とすよマジで。
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 11:56▼返信
モンハンはいいからレッドアリーマーの新作を出してくれ
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月01日 13:06▼返信
モンハン自体がPS2系グラフィックの集大成だからな
PS3/VITAで出したいなら全コンテンツ作り直して初代MH程度のボリュームから再出発する必要がある
だがそれにすら金がかかるからMHFGでお茶にごし、って事になってんだろうな

国内のデザイナもいまだPS2向けのテクニックしか持っていない人が多いからな
いっそ開き直ってPS2系グラのままPS4に乗り込むとかやってくれねーかな
別の境地が開けるかもしれんw
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月02日 22:36▼返信
決算発表で黒字にも関わらず株価下げた意味わかってんのかね豚は
材料で尽くしたから株価下がってんだぞカプコンは。
これから暫く売るソフトがねーから株価下げてんのに馬鹿かよ
海外爆死で規模縮小して国内はモンハン頼りで他のIPも爆死中なのに
一時的な黒字で喜んでられないだろアホか。
しかも前期で70%もマイナスだったのに解ってんのか?

直近のコメント数ランキング

traq