金曜ロードSHOW!11月15日 OA「ルパン三世 princess of the breeze~隠された空中都市~」
過去のルパン三世TVスペシャル







毎回デザインが変わるルパンだけど、今回はちょっと目がキラキラしすぎなのでは・・・
Lupin the 3rd: Complete First TV Series (ルパン三世 第1期 DVD-BOX 北米版)
売り上げランキング : 3692
Amazonで詳しく見る
ルパン三世 princess of the breeze~隠された空中都市~オリジナル・サウンドトラック PRINCESS OF THE BREEZE
Yuji Ohno & Lupintic Five with Friends
バップ 2013-11-13
売り上げランキング : 14854
Amazonで詳しく見る
で、その他キャラと雰囲気が離れすぎてて違和感が出るのもいつもの事だが
き め え
PS4 0台
XB1 0台
WiiU -1万台
なぜこれが日本を代表する作品みたいな大物扱いなのか未だ理解できん
長く続ければえらいみたいになってんのかねえ
「原作はルパン三世」ぐらいだったら許されそうな。
だれも観ないから。
今度は違うやつで
特に平野綾が出てた奴とかクソすぎた
セカンドは前半は良かったけど後半はネタ切れでつまらなかった。
前回のは開始1分でチャンネル変更余裕です
Last jobか・・・朴も出てたなw
てか栗間では無理があるわ
他にも瞳孔がデカいのもなぁ
こういうのは昔の作風をあまり変えずやってほしい。
どうみてもキャラ起こしてる人がその人の癖でやってそう
それ以来見てないわ
やっぱ今まで大御所ばっかだったからプレッシャーがあったのか
駿ですら元のキャラデザをちゃんと尊重してるのに
の顔立ちが現代風過ぎてルパンが浮いてるという惨事
なんとかしろ
少女マンガかよw
新キャストになってから昔のようにルパンのキャラデザころころ変えてくれるのが良い
そういえば、ほぼゴエモン主人公の作品もあったな。
コナンとコラボのは面白いのに
ネタに困ってんの?
コレジャナイ
TVのルパンスペシャルをやる毎に「カリオストロみたいな話展開」
期待する奴が余りにも多すぎてうんざりしとるんだそうな。
「絶対に無理だから、できっこないから」と断言してたけどね。
ますます見なくなる
にわかは赤ジャケルパン()が好きな奴多いがな
でも通常でコレはいやだなぁ。
本来は子供に見せちゃいかん内容なのに
いたって普通だった記憶しかない
そうそう
コラボにしては、面白かったってだけで普通だったな。
最近のルパンSPがつまらんってのもあるだろうけど。
ってやつが集まるのがアニメの現場だししょうがない
「現代アニメにルパン一味が乱入してる」
印象を抱かせるのはどうかと思う
プリクラの強制デカ目機能みたいになってるじゃねえか!!!wwww
目をウルウルさせた怪盗って初めて見るわw
銭形の声に違和感が…
今のアニメは顔がキモすぎる
コナンばっか製作してっからか?
そのギャップと魅力は残してやれよ
誰? 他に何描いてる人?
同人作家じゃねーよな
どうしてこうなった
ルパンを変えるなよ
あのさぁ……
この人遊戯王で有名な人だよね
上手いしベテランなんだけどなあ
キャラデザ本人の趣味ではなく若いメーター向けのデザイン的な意味で
峰不二子という女って完璧なデザインが出されてた後でただでさえハードル上がってるのにこれだと
そりゃコレジャナイ言われてもしょうがないわ
大泥棒でも目は恋する乙女レベルのキラキラとは・・・
おばかだけど何故かかっこよかったルパンはどこに;;
これはひどい