【3DSにドッグファイトアクションゲー『燐光のランツェ』配信決定!!萌えエスコン・・・?】
アムジー,飛行形態/格闘形態の2形態を使い分けて戦う3DS向けアクションゲーム「燐光のランツェ」を12月4日に発売
http://www.4gamer.net/games/238/G023810/20131031015/
アムジーは本日,ニンテンドー3DSダウンロードソフト「燐光のランツェ」を,12月4日に発売すると発表した。価格は1000円(税込)で,CEROレーティングはA(全年齢対象)。
本作は,自機の持つ飛行形態/格闘形態という2つの形態をうまく使い分けて戦う3人称視点のシューティングアクションゲーム。ポイントとなるのはこの“形態”という要素で,飛行形態の場合は正面方向への高い移動速度を持つことと敵をロックオンできること,格闘形態の場合はクイックな動きと敵の自動補足が可能であることと,それぞれ特徴を持っている。前者は複数の敵と戦うときに有利,後者は1体の――巨大戦艦のような――敵を集中して攻撃することを得意とするようだ。
映像を見ると分かるとおり,非常にスピーディなバトルを楽しめる本作。プレイヤーが操作する機体は,サブユニットと呼ばれる性能向上アイテムを購入することでカスタマイズが可能だという。
以下略






1000円でこれなら結構いいかも
ステージ数はどれくらいあるんだろうか
海外ユーザーの方が興味ある人多そう
うわわ…youtubeの方、海外の方からのコメントがたくさん来てる。 はわわヾ(・ω・`;)ノ コメント返さなきゃ!でも英語は苦手…
— アムジー(AMZY)/公式広報 (@amzy_pr) November 1, 2013
モンスターハンター4 ハンターパック
Nintendo 3DS
任天堂 2013-11-07
売り上げランキング : 181
Amazonで詳しく見る
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 鹿目まどか 始まりの物語/永遠の物語 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)
グッドスマイルカンパニー 2014-01-31
売り上げランキング : 117
Amazonで詳しく見る
はちま。ナマステ
白血病?w
大丈夫なんかコレ
ゲーム自体はPS1を思い出す古臭さだし
これ
豚も同じようなタイトルとか名前だけが先行してるだけのタイトルとか買うくらいだったらこういうの買えよ
そんな注目タイトルか?
こういうのをステマっていうんじゃ…
え?ハードの仕様?wwwwwwwwwwwwwww
冗談だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
え?千円??うそ ありえないでしょ
え?縮小してない原寸?w
珍天かわいそうwww
白血病ゲームwwwww
そのこと質問してきた外人に教えたら驚かせるぞ間違いなく
実機で見るとちょっとはマシなのか?
無知無知ポークw
実機でもこんだけなめらかにグリグリ動くならちょっとやってみたいけど
これ実機映像なのかわからんしレビュー待ちかな・・・
意外に はまって 面白いかも。
背景の汚さも相まってどの方向向いてるのかわからんわ
ある意味革新的だなw悪いほうの意味で
あんなにロックオンされて常時変形&ダッシュしないと回避できないなんて、
ゲームとして成立してない感じがするわ。
お、おう
うん
ちょっと面白そうだからグラガーグラガーしか言えないpantuゴキブリwwwwwwwwwww
っていうかものすごく単調に見えるんだが・・・
ま本家エスコンが課金亡者ゲーに堕ちちゃったからこっちで我慢って感じか
ただやっぱこういうのは綺麗なグラフィックでやりたいなぁ…
意外なものに千円はださん
値段はともかく、ボリュームが気になる
天候曇りなの?
ゴキの嫉妬がみっともなさすぎて笑えるw
値段と内容が釣り合ってないものに手は出ない
 ̄|
 ̄|
 ̄|
60fpsだとさ
10年以上前のバーチャロンレベルのしょぼさwwwwwwwwwww
コレで出来がいいのか・・・
ほんとに面白いと思うなら買ってくれよ~~口ばっかりじゃなくてさ~~~頼みますよ~~~
あっちは面白かったけど
ほんとこれ
Vitaソフトは全部DL版買ってるけど、3DSでDLソフトは怖いわ
俺の中のDLの神価格ラインは朧村正とマリシアスのせいでかなり厳しいものになってしまっているわ
ただでさえシューティングやアクションは3DSじゃ不向きなのに
3DSって未だにこんなレベルをうろついてるわけ?
やっぱ3DSの解像度だと真面なモデリングは出来ないんだなぁ
と実感する。
今週6本も無料配信されたよ。
撤退なら3DSにサード集結してるだろ?
現状見ろよ。
これ以上カメラ引くと見れたもんじゃないんだろ
イワタの大好きなF2Pにすりゃ興味持たれるのにねぇ…
あ、もちろん本物のF2Pならだけどw
メーカーがメーカーだから仕方ない
いくらなんでもしょぼすぎる
こんなの105円で売れよ
まぁ、アフターバーナーとかもっと安かったかもしれんが
一定の市場があるのかな?
PS+のフリープレイで良いでしょ
任天堂は画像がー画像がーって言ってるが
事実は児_童_買_春だからな!
楽しみにしてたんだけど、想像してたより良い出来っぽいから嬉しい
メーカー好きだし
左右の瞬間移動幅がでかいなぁとかあるけど1000円ならまぁいいんじゃねーかな…
あとグラはPS1レベル
これ、ゲームソフト会社が作った物なの?
動きとグラが良ければもっといいけど、3DSじゃ仕方ないわな。
ただニシくん相手じゃ売り上げどうなんだろうな・・・
ブランドがないと判断も出来んアホやからな。
任天堂の首が回らなくなってきたからハードルが下がっただけ
それでも結構酷いけどw
シコゲーハードのほうが100倍悪質なんですがそれは
クイックブーストみたいなの使えるみたいだから、それじゃね?
3デスでこの手の物が2万売れる事はないだろう
リアルな数字で累計6000本が妥当だろう
しかも買う層がまるで合っていないという
これDL専売
10万本超えたタイトルとかもあるからね
まだしてないならANUBIS買う方が正解w
だからDL専売のSTAR STRIKE DELTAと比較してるだろがw
今日新聞に載ってたよ?いかがわしい3DS
人知れず、社会から撤退した豚が何か言っております。
昔過ぎて覚えてねえ
あんま悪いこと言いたくない
動くメモ帳とかぶつ森で児童売.春やってんだろ?
低画質で乗せるなよちゃんと実機画質でキャプしろよ
シコゲーハード?
ああシコゲー闘神都市が出る3DSのことか
販売本数分かるの?
下のほうにあるちっこいサムネ、400x240ドットだから原寸スクショだぜw
ゲハの有名豚なんて男児の尻穴にチン・コ突っ込んでたしなぁ…
音楽もいいな
何か似たようなタイトルの・・・ラグラン・・・うっ、頭が・・・
実機ならすげーとは言わんが
YouTubeの画質が粗すぎるから仕方ない
無理。ビックバイパーなら変形できる。
評価件数を10倍した推測値
また、豚は自分の頭にブーメラン刺すの?
そのまま人生もとい豚生から撤退しちまえばいいのにな
ラグランジュポイントの曲とか覚えてねえ
これ自機の速度は固定のゲージ消費で加速or回避して
最終的に画面左か右に避けるだけのやつやろ
ZOEはこんなにショボくないわ。
こんなの立体視でやって大丈夫なのか
古臭いとしか感じないけど。
だって、初代PSレベルだもん。
なるほど。
VITA版は買ってないや。
あれを指してアヌビスのパクリっていってるんだろうけど、あれ人型に変形するだけであくまでメカだし、自機でもないしなー
せめてガーディック外伝ならまだわかるが
ソースは?
(中略)
続いてPS4のFAQより。
これらの機能は、2つ目のアプデ(Day-1の次の)で提供される。2013年末~2014年頭になるとのこと。
・既存のヘッドセットをサポート
・MP3サポート。ゲーム中、ゲーム以外両方で
・プレイ中のサスペンドとレジューム機能
・DLNAをサポート
外付けHDD対応、ShareのYouTube対応については吉田Pの回答を待っているとのこと。
まぁ面白いとは思うよ
思いっきり言ってるがなw
公式がそう言ってる
ぶっちゃけ操作単調そうだけどね
ブースト時に戦闘機になるだけじゃん
変形とブーストは別
適当なこと言うぐらいなら公式見ろ
そう言う子供だましを平然と使うのが任天堂市場なんだと思う
ZOEはもともとドリームキャスト向けに作ってたらしい。
発狂のpantuゴキブ李wwwwwwwwwwwwwwwwww
以上、動画評論でした。
あっっqrd
仮想コントローラで遊べるか?コレ
まぁ豚はだが買わぬするだろうけど 海外展開するんならギリギリ黒字レベルになるかな?
pantu大好きゴキブ李「(うらやましいいいい!! 叩くしかない!! グラガーグラガー!!!)」
あの超売れなかった3DSの詰め合わせソフト
パ○ツごきざまあああああ
ストーリーどうすんだろな
英訳まではやらんだろうし
いつの間にか性犯罪
あれもスマホ版はグラとか良くなってたしな。
いつもスマホガーって言ってるから知ってるんでしょ?
これよりもっと複雑な操作を行うゲームがスマホで出てる事をさw
WiiWareの方のは廃止された
3DSのDLの場合は判らん
あれ結構面白かったんだがなー
見た限り、だいぶ操作感は違うだろうな
まんまビックバイパーのパクりじゃん。
ストライクウィッチーズでZOEやってる感じだぞ
それでもiPhoneや泥の市場には勝てないけどな
内容的には近作より面白かった気がする
まぁ1000円だししょぼいとかいわないのたかし
お前のいうパン.ツ、範囲広すぎだろw
実際どうなのかしらんが
ニシ君は美少女キャラがひとりでも出たらパ.ンツゲー連呼するよ
え?
ブタ世界じゃ女キャラが出るだけでシコゲーって認識でしょ?
横だが
ぶーちゃんの定義を元にしてるだけだけど?
海外のキモヲタユーザー ○
真似してるなら同じことしてるって自覚はあるんだ?
むしろ、これは初代エースコンバットレベルだよ。
VITAでゲームキャンパスフェスタ入選作品が6個無料配信だってよ よくできてる作品もあるから遊んでみろよwww
ぶーちゃんを擁護してるの?
1000円なら買いだろ
横だけどようは豚を皮肉ってるだけだよ
あといい加減アンカ直せ
ニシ君は自分はやっても、やられるのは嫌なんだね
みのもんたみたいだなw
同じ穴の狢だって話ならしてるが
wwwおいwwwまじかwww
wwちょっとww見て来るわwwww
現実じゃ誰も構ってくれないからって、ここでGKに構って貰おうとすんなよwww
全部クソゲーだったわ
マジでセンス無いからもう辞めた方がいいよ
やる気の欠片も感じないし
今の同人、プロレベル普通にあるからなあ
それをぶーちゃんにも伝えておいてよ。
そういう指摘はGK側が「そんなことしてないし」って言って初めて成り立つんじゃない?
お前が直す気がないのに効果があるとも思えんが…
さすが、そういうのに詳しいな。
あと、アンカキモい
頭おかしいでしょw
同じことやってて気づいてないようだから言った、ってのは話しの流れとしておかしいか?
それがニシ君の基本的な思考なんだね
どこをとって「気づかないようだ」と思ったわけ?
もしくは任天堂からそういう風に工作しろと言われてるの?
じゃあ、定義についてを何で今までぶーちゃんに指摘してあげなかったの?
VITAならもうちょっとオブジェクトやエフェクト派手に出来るし1000円なら結構売れそうなんだけどな
さすがに本体普及してる3DSの方が売れるんだろうな
被害者増やして嬉しいか?
何でもパ.ンツゲー呼ばわりする豚への意趣返しでわざと言ってるだけだろうに
中立厨かよw
やってるよ。忍足って奴はなかなか面白かった。桜花爛漫って奴は何か腐女子臭くて好きじゃないが・・・。
まあ、無料ゲームに文句言うつもりはねーけど。
それにしても動きがイイ。
1000円なら納得かな?
でもこれも売れないとなると、3DSマジ終わりじゃん…(´・ω・`)
指摘してあげなかった、という確信はどこから来たんだろ
もう面倒くさくなったわ
次の記事行ったら記憶喪失みたいに同じこと繰り返してるしなあ
もうちょっとどころじゃないと思うが。
初代PSレベルだよ?
突っ込んでブレード振るのが好き
なんだ、それ
そのキモいアンカであんたが今まで指摘してたか分かるんだよ。
で、何でぶーちゃんに指摘してこなかったの?
俺たちには口出すのに?
どうせ買わないんだろ?
じゃあお前はVitaの記事に現れてはパ.ンツだのシ.コシ.コだの連呼する豚にやめろと言ってるのか?
あとアンカ直せ
完全に素材を壊してる。ゲームが可哀想だね・・・。
おそらくいつもの幻影陣だからでしょ
あと全角じゃなくて半角>>で
3DSをだろw
面白そうだしw
面倒くさいんだよ
普通に新作でるからね。
どうしても任天堂ハードで出すならWiiUで出してくれれば買う気力が上がるんだが
だってサムネだと思ってた小さい画像が原寸スクショなんだぜw
仕方ないだろw
あれ見てたら、物凄く気持ち悪いんだけど
後じゃなく前だった
面白そうだしw
久々に面白そうな3DSのゲームを見たわ
手入力しろw
解放少女っぽいね。
どうせこういうのも、豚は無駄に持ち上げて無駄に見捨てるんだろうな。死.ねばいいのに
そもそも、めんどくさいなら、書き込まなければいいのに。
で、何でぶーちゃんには何も言わないのに、俺たちには口出しするの?
ゴキの本音「くそおおお面白そうじゃねえか!悔しいからとりあえずグラとモーション叩いておこうw」
てかPSMのゲームよりクオリティ高いんだがw
エスコンとか別物
辞書登録したら?
れす→>>
出すハード間違えたね。
開放少女、あまり高機動で動くゲームじゃないぞ
買ってやれよ…いやマジでさ、こういうの売れないと3DSにインディーこないぜ
PSMのゲームしたことあるのかお前
取り敢えず買うぞ
雰囲気的にさw こんなかんじでマークついて倒すみたいなね。
まあ確かにこっちのほうがスピーディだけど
解放少女は複数ターゲットして一気に撃ちこむのが楽しかったなあ。
クオリティでいうならマシリアスとかどうよ
探せば結構あるもんだぜ
プレイして持ち上げるならまだしもプレイしないで持ち上げる~見捨てるだからな
ほんと害悪豚はさっさと消えればいいのにw
ねえよ。
128MBもメモリ使ってるPSMがこんな汚いグラにならねぇよ。
それに、PSM触った事無いくせにデタラメばっかり言うな。
元々タブレットやスマホ用のPSモバイルを比較に出すんけぇ・・・
普通にVitaにもDL専があるんだがなぁ・・・
面白そうなソフトに口挟んでくるなよ。
おっ豚よりもマシだな
気が向いたら感想でも書いておくれ
どんだけ協調性ないんだよ、マジコミュ症か?
ぼっち系に多いよな
話を合わせる気がないのに、無理矢理話に割り込んできてキモがられるのがw
見た目もシステムもACEシリーズと変わらない感じだ
もっとこうババーンと変わってくれれば面白そうなんだが
といっても1000円でそれが楽しめたら結構いいかもな
あれはあれで良かったな
立体視深度もう少し深めでも良かったなー
バカっぽい設定も嫌いじゃなかった
俺らはベビーシッターじゃないんだから託児所いけと言いたいね。
なんでぼっちニートの寂しさ紛らわすのに付き合わされなきゃならんのだ
こういうの見ると、日本の2月発売ってのがむしろ優遇に思えてくるw
>>281みたいな奴って、何年も前から芸能人を叩いてる奴と煽り方が一緒なんだけど。
こいつらって、何の業者なの?
感想書く場所があればなw
Twitterには書くから、感想書いてる奴のうちの1人は俺だと思ってくれりゃいい
はちまにこのゲーム配信後に記事立ったら、でいいよ
あるかどうか判らんけど
そうは言うが小さ過ぎたら文字潰れてわからなくね?
まぁ業者だろうね
目立つように普通の人間は行わない特殊な書き込みを同じパターンで延々と長期間繰り返す事に意味があるんだし
ちなみにインディゲーを一番馬鹿にしてるのは豚です
ツィッターでもそのアンカを使うのか?
業者っていうより、マジでコミュ障で引きこもりのニート。その上で親のスネかじって生活してるのに親には文句言う内弁慶なゴミ虫。
現実では人と接するのが怖くて誰からも相手にされないから、ネットの中だけでも自分の存在を実感したくて馬鹿な発言で目を引こうとするのよ。ストーカーみたいなもん。
音でわかるようにして下画面にでも追いやれればいいのにと思う
むしろ完全にロボの方がかっこよくていいと思うんだけど
嘘を百回つけば真実になるって信じてる連中なのかね。
経済的にも逆効果だし、人件費の無駄だろ。
Twitterでアンカなんて滅多に使わんだろw
せめ、半透明で処理すればいいのに。
てかZOEのVita版出ないかな~
WiiDSの頃の任天堂はキチガイの人海戦術を使いまくったせいでモノホンのゲーマーを全部敵に回した感じだったな
任天堂を少しでも否定する奴を徹底的に、無差別に攻撃し続けてたらそりゃ敵が増えるだけの結果しか出さない
金を出すだけ出して、結果は自爆もいいとこだから笑い話にしかならんよな
そもそもここは豚には辛すぎる
豚小屋みたいなブログは一杯あるんだし
ここでニート豚が頑張ってるとは思えん
せっかくのモデルだが機体が邪魔っぽく見える感じがしなくもないし視点変えれたらいいな
誰だか一目で分かる程.個.性.的じゃん。
たまに主婦?バイト豚が来るよ
個性出したくてこのアンカにしてるわけじゃねーしなあ
DSiウェアの頃から、かなり良いもの作ってるし。
ゲハブログであまり取り上げてほしくない。
ソニーが傾いていたから調子こいてた
まぁ、ソニーが寝てても任天堂はなんも出来なかったけどね
PSPが無ければこんなことには…
その代わり、ポリゴンとかテクスチャがかなり犠牲になってるが。
アイコン表示は全部半透明で処理すれば広く見えるのに。
スマホのまとめブログリーダーのデフォがその形式なんだよ。
みんなが出来てる事をやらずに、個性を出したくてやってる訳じゃないとか言われてもねぇ…
60fpsだって言ってたぞ
立体視ONにしてまで維持できるのかはわからんが
3DSのニュースみたらこれくらいしかソフトないからね
どういう事だ?
俺はPSP買わずにDSで遊んどけって事か?
戦国タクティクスは面白かった
カスタマイズ部分が、なんか戦国タクティクス彷彿とするね
だから手入力しろって
大した手間じゃないだろ
迷惑なだけだがな
音があるんだから下画面に追いやった方がいい
半透明でも見づらいものは見づらい
俺は普通に打ってるだろw
個性ってわけじゃいって横レスだ。
任天堂はグラで勝負してねっつーの
ポリゴンとテクスチャがかなり粗いから
さすがの3DSでも処理落ちしないだろ。
この操作キャラはだいたい4~500ポリゴンって所か。
ごめん、書いた後で他人だと気付いたw
豚小屋……
(´・ω・`)らんらん?
豚は必死に攻撃してたな
んで死んだと勝手に思ってたから状況が把握出来なくなった
出荷よー
普通の液晶でも、半透明が見辛いって事無いはずなんだが。
DL専はどれ位売れているかわかりにくいのがな
まぁ煽りの対象になりにくいのは良い事か
ピクミン3とかだって結構グラ綺麗だったのに信者がこのざまじゃあそりゃ任天堂おちるわけだわ
3DSにしては
3DSだから仕方がない
3DSで残念
3DSの中では
3DSだからなぁ
(´・ω・`)そんなー
ピクミソは任天堂にしては綺麗だった。
でも、そいつは信者じゃないよ。
クソ操作でSTGとか自殺行為
まぁ犠牲にしなかった所でそんなに見た目変わらないと判断されたのかもしれんが・・・
正しい判断じゃ無いかね
正直グラを売りにしてたけど、HD画質とか割とどうでもいいからなあ
空中戦とか好きだからね。
が、これ見た感じ戦闘機状態の必要性がよくわからないな。
全部ロボでよくね?普通に空とんでるっぽいし。
チンテンユーザーって低価格なゲームだとサード産にも手を出す特性があるから売れるかもね
それから3DSにでもきたほうが印象がいいよ
ところで他のみんなが出来てる事がなんで君は出来ないの?
協調性より自分勝手な都合を優先する方が重要だと思ってたりする?
公式に違いが書いてある
ここでいう協調性ってどんなよ
いつものソニーアンチか
業界の敵だな
>>363
どうでもよくてもやっぱりできうる限りの向上は必要だと思うがなぁ
バルキリーとバトロイドの違いみたいなもんじゃね?いや、適当に言ってるだけだけどね
コレはいらんが
Vitaで開発してくれてたら絶対買ってたのにな・・・
>>370も同一人物だよ。
まずは、VITAにはZOEHDをヘキサドライブに。
どこでも同じだよ
ルールが守れない子?
欲しいゲームが沢山あればそのハードを買う、という話であって、そのハード以外のスペックは高くても低くてもどうでもいいってとこだな
!?
ソニーアンチでもなく愉快犯かな?
それともバイトというやつか
だったら、余計で関係無いネガキャンは止めろ。
mh4もvitaのどのソフトよりもグラよかったし・・・
vitaもう少しグラ頑張れよ
異論は無い。
3DSにしては面白そうだね。
横からだが
やっぱり?なんかそんな感じしましたわ
んー、今の所VitaのDL専でこれくらいのスピード感のあるゲームは無い気がするなぁ
マリシアスやアサルトガンナーズはそんなにスピード感を感じなかったのよなぁ
何かある?ちょっとそういうのに飢えてるかもしれん
この際ROMでもいいや
ルールは守るぞ?
これVITAじゃないし。
PS1の新作だよ。
守れてないね
複数ロックオンが飛行機状態じゃないと出来ないっぽい。
飛行機:多対一、ロボ:一対一に向いた特性とかなんとか。
病院行け
豚にはわからん世界
YouTubeの時点で画質グチャグチャだからなあ
というよりそのタイトルからどうしてもウォクス・アウラを連想してしまうな
やりたいソフトが増えてくれればと期待はしてんだよね
ルールというより、常識と言った方が良いと思う。
多分、>>369は16歳ぐらいだろう。
3DSのラインナップはVITAの遥か下
しかも過去作はやる気一切わかない
今頃PS1の新作出たんだから仕方ない。
コットン思い出したw
だな
安価してるくせに安価機能が発生しないようなクソ書き込みを繰り返してるし、ルール以前に人間の常識が通用しないと考えるのが妥当だな
個人的にはスターフォックスよりはこっちのがやりたいな
アレはDSで自分の中で死んだ
あえてあり得ない発言繰り返してるようにしか
頭が憐れなぶーちゃんも出荷よー
誤爆?
売上公表されんけどな
どこで差がついたのか
劣化移植なら3DSで出るかもな。
マジかよ煽りバイトか
ブタって工作ばっかりだなぁ…
3DSだと意外と似たようなゲームある
アヌビスをエスコン寄りにアレンジして3DSで動くレベルにしたって感じだね。
日本のメーカーさんの生き残る道は無いのだろうか?
アヌビスもエスコンも変形できないから、例えで出すならせめて変形できる奴にしろよw
自演乙
両方の陣営のコメで荒らしてる奴がいるって言いたいんだろうけど
残念ながらその二つは別もん
俺は任天堂を褒めるコメしかしなんだよね
荒らすために任天堂を貶すことなんて絶対しないね
一緒にすんな気分悪い
WiiDSの頃から顕著だが、任天堂ハードって手抜きの駄作生産機って感じだな
今回はそのユーザーがこういうソフトに興味ないことが問題
元々スマホとかDSiウェアとかしか作れない会社だしな
これでも身の丈超えて頑張った方
でも結構おもしろそうだな
むしろ、劣化ビックバイパーだな。
レオも激おこ
ADA[一緒にしないで下さい]
PS2もやった事もない豚が。
この機体はだいたい4~500ポリゴンって所か。
前作ったアクションも60fpsだったらしいし、60fpsにこだわりあるのかもしれんな
グラ汚いから余計に痛く感じた
マクロスゲー出てないはず
半透明エフェクトゴリゴリ使ってくれれば少しぐらい迫力増すんじゃない?
60fps維持するには厳しいって判断かも
3DSスペックあるハードじゃないしなー
いや、任天堂ハードはちょっと無茶をするだけでカクカクだしなぁ
まぁ1000円にしちゃ頑張ってんじゃね
かってみるかね、試しに
ここまでグラで手を抜くならかなり楽だろ
>>449
見た所、使ってるポリゴン数が400ポリゴン程度なんだが、そんなに余裕が無いのか?
だから、ハードの問題だって言ってるだろう。
セガサターンに何を求めてるんだ?
それはわかる・・・w目標何本なんだろうなこれ
vitaのDLクオリティしってるからなぁ
輪廻のラグランジェ……うっ頭が……
要素増えすぎだろw
シューティングにRPGなら、今度出るカラスがそうなんだっけか
ただ、使う事が出来ないのが問題なんだけど。
台数だけは出てるんだし何故かソフト日照りだしで
うまいとこ突いた
あくまでそれなりにの話だけど…
システムがモロにアウトだろこれ…
台数が出てても大半が烏合の衆だし…
1000人の幼稚園児を集めて、「今から車を運転させるけど出来る子は何人くらいいるのかな?」って言ってるレベル
ネガキャンか?
それと右アナログないハードでこういうゲームは出すだけ無駄っていい加減学べよ
フルプライスならブチギレレベルではあるが。
3DSだとYoutubeの動画ですら実機で劣化するからな
ソフト日照りだと感じる人間は3DSにはいない
大作買って、あとは無料のスマホでいいやって連中
俺は大作らしい大作は数えるほどしか買ってないんだが
見栄え的にはこれで十分だな
戦闘機のデザインも良いし
はちまの実績作りに使われちゃうんだろうなあ
キャラ少ないのが難点だったけどね
役立たず
マリシアスリバースと差がつきすぎだな
でも結局これ戦闘方法とかZOEのパクリっぽいね。
戦闘機形態はエースコンバットって感じか。
前からあるものだた組み合わせただけじゃなぁ・・・。
グラは3DSの基準がわからんからなんとも言えないけど。
進撃の巨人のグラ見てるとこれは若干汚いのかな?って思った(小並)
まぁ1000円のゲームだからグラガグラガっていう必要ないとは思うけどね
あと一ヶ月か、待ち遠しい
まあ妥協して普及台数取るような連中のゲームなんてどこで出してもしょぼいけど
解放少女は5ステージだったし、それぐらいあればいい
まあアムジーだし。基本3DSでやるの前提でしょ
体験版出たらやるかな
何よりアニオタ向けな感じが合わなかった
世界観って大事だなぁ
俺は逆にあの質アニメ感がダメだったなー
このぐらいがちょうど良い
音楽は好き
Vita持ってる自分からしても、一回女の子から離れようぜ・・・・・。
売るためには必要不可欠なんだろうけども。
汚いって訳じゃないが、周りの画質に慣れちゃったから、3DSのデモとか店頭で見ても
うわぁ…古い、と思う
これは別にメーカー云々じゃなく、ファミコン→スーファミでもやってきた話
子供の頃ファミコンでいいよと突っぱねてたけど、いざスーファミ画質で溢れるとファミコンソフト買う気なくなったのと一緒
昔から工口工口工口工口シッコシコ3DSさんには勝てませんよ
ラブプラスから闘神都市までガシッとキモ豚の心わしづかみw
DSiでポリゴンゲーなのに60fpsでぬるぬる動いてたのは凄かったな。
闘神都市はよく出す気になったなーと思う
アリスソフトのTADAも監修してるみたいだし、割と期待できるのかもしれない
何度も何度も何度も何度も・・・。
このクソグラ、10年前かな?
バンダイが任天堂にマクロスを出さないからだ
ps3にでて悪いなw
3DSの立体視は奥に引っ込んでるけどな。
18年前だろ。
調整次第だけど、解放少女やった印象からすると、この手のゲームは奥行き感が気持ちいいので引っ込む見せ方のほうがよく見えるぞ
別ハードのDLゲーなら飛びついていた。
でもまあ1000円だしこんなもんなのかなぁ…
解像度低すぎて自機が女キャラなのすら見えてないのか?
3DSの画面は、常時モ.ザ.イ.クが掛かってるから、A.V観賞感覚で美少女と触れ合える。
正直欲しい
3DSのDLソフトってどこで買うの?アカウントとかないけど。あと、1000円ってどうやって払うの?VITAやPSPと同じくコンビニとかのチケットコード入力だと思うんだけど……MediaGoとか据置みたいなとこからでも買えます?
公序良俗に反するハード3DSのソフトwwwww
やってる奴キモすぎワロタwwwww
普通のロボに変形しろよ
アムジーだから
本体紐付けだからアカウントはない
1000円ならコンビニでもカード売ってる
ゲーム機本体からeShopにアクセスして買う
3DSからしか買えないんですか……なんとなく予感はしていたんですが。あと3SDのDL内容ってバックアップできます?買う場合、安心して買いたいので。
Hp見てきてわりと面白そうな設定なのに、もったいないというか……。
zoeHD叩いた豚はこれも叩くよね?^^
再ダウンロードできるかどうかって話ならできるよ
ソースはプレゼントアンケートな
PC壊れてもいないしどういうことだ?
ありがとうございます。ちょち考えてみます。12月4日、覚えた!
背景何も無いね
俺はこういう聞いたことないようなメーカーがノスタルジー溢れるゲーム作るのは嫌いじゃないぞ
頑張って欲しいわ
dsってこういうのでいいとおもう
って素直に思った
中古でセンコロ買った方ができがいいぞ
ネクストっぽいとも言えるけど
PS4でこういうの出せばいいよ
ノスタルジー溢れるって意外と失礼だな
ここの住民と大してかわんねーよ
お前センコロやったことあんのか
全然違うゲームじゃねーか
ダウンロードのみじゃ怖くて買えん
そんな感じの名前のゲームあったな
レースゲームだっけ
3DSでも全然問題ない。いい動きしてる。
やはり、ハードじゃないな。ソフトだな。第一印象はかなり良さげ。
操作が難しく感じる
飛行形態のとき曲がろうとすると回転するとか・・・