• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











配布サイト

http://gamejolt.com/games/adventure/yume-nikki-3d/18055/
名称未設定 2


31100

31099

31098

31097











プレイ動画









うまく3D化してるなぁ・・・これは怖いわ









モンスターハンター4 ハンターパックモンスターハンター4 ハンターパック
Nintendo 3DS

任天堂 2013-11-07
売り上げランキング : 181

Amazonで詳しく見る

ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付きライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 36

Amazonで詳しく見る

コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 19:55▼返信
いちばん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 19:55▼返信
3DS版と空目したw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 19:56▼返信
不気味やん
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 19:56▼返信
あ、すごい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 19:56▼返信

vitaで出そうぜ


6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 19:57▼返信
おお、やってみるわ
情報サンクス
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 19:57▼返信
WiiUで完全版だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 19:57▼返信
LSDやね
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 19:59▼返信
どこが怖いのかさっぱり
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 19:59▼返信
PS1の
LSDっていうゲームを思い出した

11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 19:59▼返信
更に不気味やな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:00▼返信
この視点で青鬼やってみたい
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:01▼返信
これいいなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:02▼返信
>>12
青鬼は怖いな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:02▼返信
たしかにゆめにでてきそうです(白目)
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:02▼返信
グラフィックがw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:10▼返信
正直、任天堂ファーストタイトルよりも食指をそそられるw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:10▼返信
パースがきつくて少し酔いそうな画面だな
わざとなんだろうけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:10▼返信
話題にもならずに消えた漫画版()なんかより
こういうのの方が良いわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:12▼返信
キャラはドットのままかよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:13▼返信
情報遅いぞはちま
お前がにわかだって事がよくわかる
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:13▼返信
怖くは全くないけど方向音痴の自分にはクリアできる気がしない。しかも酔うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:14▼返信




       すぐに嫉妬したpantuゴキブ李がコメ欄を荒らしますw



24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:17▼返信
>>23
失せろ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:17▼返信
3DS版とカンチガイしてるブーちゃんが多くてクソワロタwwwwwwwwwwwww
どんだけ必死なんだよwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:20▼返信
3DSでも動かなそうだなこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:21▼返信
怖くしようとして怖くした感じで、作ったヤツが完全なるアレって印象は受けないな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:23▼返信
そういや小説化がどうのこうのやってたけどもう出たのか?
最後の解釈どんなだった?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:23▼返信
ホラーフリーゲーム、3Dでやってみたい
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:25▼返信
これより豚のソニーへの憎しみと工口ゲへの執念が綴られたぶひにっきの方が百倍怖い
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:25▼返信
すごいなこれ、酔いそうっていうの分かるわw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:26▼返信
>>26
窓つきもカマキリになるもんな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:27▼返信
全く怖そうに見えん
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:27▼返信
>>30
それをフルポリゴンでシェーダーリッチにしてゲーム化してほしい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:27▼返信
これはいいな
ゆめにっき以外のもこういう風なのでやったら面白そう
そして1人称もあればさらにいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:33▼返信
屋外はPM2.5の霧がすごいな
てことは中国が舞台か
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:48▼返信
XboxOneなら60fps、1080pは楽勝だなゴキブリざまぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:48▼返信
3D化するとLSD感が更に増すなw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:49▼返信
>>10
それが元ネタだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:50▼返信
すごく面白そう
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:50▼返信
3DSよりも解像度がいいんじゃ..
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:51▼返信
|妊_娠\
|O-O-ヽ|
| )'e'( : . |9 
|-=-‐ '
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:51▼返信
ついにフリゲも3Dの時代が来たか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:52▼返信
vitaで500円だったら買う
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:55▼返信
これ作者海外の人?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:55▼返信
>>41
解像度が3DS並みなら、窓付きがカマキリになるだろ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:58▼返信
>>37
キチガイはどっかいけww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 20:59▼返信
>>23
お前勘違いしてるぞww
きちんと記事読めよww
知恵遅れ君ww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:00▼返信
ちょっと面白そう。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:01▼返信
これってどんなゲームかわからん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:02▼返信
う〜ん、全く怖くないしそれどころか俺には何をするゲームなのかが分からなかったわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:04▼返信
なんというか海外っぽい表現とか好みがでてるね
後、あとモブのギミックが少ないな
自室のベッドにも寝れないとか再現しきれてない気はする

だけど、こっちならではの表現はいいね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:04▼返信
3デスよりいいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:04▼返信
>>37
引き伸ばせばPS4やPS3でなくても1080pだもんな。
XBOX360や初代XBOX、Wii UですらHDも厳しいけど、パッケージに書いてあれば1080pだろ?

60fpsで作るかは開発者次第。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:05▼返信
>>35
一人称視点のホラーアクションってーと、PSの鬼太郎のあれか……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
似た感じになったら恐怖とかってレベルじゃねえぞ……。攻撃手段持たない状態で襲われるとか恐怖でしか無い
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:06▼返信
>>37
デッドラ3は720pの30fpsだってね、CODやBFも箱は720pだし…
まぁWiiUも解像度880×720 60FPSだし、同Lv低スペックのお友達できてよかったじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:07▼返信
うろうろしてるだけじゃねーかw
なんでこんなゴミゲーが評価されてるのか分からんわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:10▼返信
ゆめにっき自体LSDが元になってるから、3D化で原点回帰ってとこだな。
実際やってみたらわかるけど、LSDより面白いかもしれん。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:11▼返信
>>56
問題は、Wii Uでは、そんな解像度でも18fpsに落ち込む時もあるって事なんだよ。
しかも、オブジェクトが大幅に削られているし。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:13▼返信
本家より面白いわこれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:19▼返信
まあでもこういうカオス系は作るのは結構簡単なんじゃねえかって思うわ
やっぱ人気メジャーホラータイトル作るほうが難しいと思う
学校のクラスの人気者になるのは難しいけれど
クラスで奇声上げて変な人だって目立つのは簡単というか
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:20▼返信
なるほど確かにLSDだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:29▼返信
>>46
3デスのソニ子が発表されてなおこのネタ引き摺ってる馬鹿いるのね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:33▼返信
>>57
お前は脱出ゲームとか嫌いそうだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:35▼返信
>>63
ん?あれかなりカメラが「引き」になってるシーンあるの?あってそうなってないって言うならいいんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:44▼返信
なんか異常に興奮した
ぞわぞわ来るこの感じは俺が待ち望んでいたゲームということなのかもしれない
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 21:52▼返信
わかっていてもウボァはやっぱり怖い
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 22:00▼返信
最後はもちろんあれなんですよね・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 22:17▼返信
発狂豚人間が3DS版と勘違いしたと聞いて
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 22:29▼返信
いいねこれ、ダークソウルみたいに
雰囲気あるステージばっかで面白そう
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 22:37▼返信
やっててすげぇ不安になるなこれ・・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 22:52▼返信
でこれマリオより売れんの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 23:14▼返信
>>72
ニート豚はできないのかwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月03日 23:27▼返信
若干操作性が悪いなこれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 00:32▼返信
NASUは無いのか・・・・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 00:37▼返信
これは凄いなー。完成度高そうだ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 00:47▼返信
これ、最後のちゃんと飛び降り自殺まで再現できてんのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 01:05▼返信
操作性激悪だったからSETTINGいじったった
移動を矢印キーに変えるだけでもスムーズに遊べる
79.78投稿日:2013年11月04日 01:07▼返信
あ、マウスは左で操作してる
80.はちま初心者投稿日:2013年11月04日 01:28▼返信
LSDみたい…
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 02:45▼返信
やたらと迷う印象しかない・・・
82.ネロ投稿日:2013年11月04日 02:45▼返信
カシスオレンジチューハイはやっぱ美味いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:04▼返信
>>82
飲みすぎてやべぇwwwwwこれはちびるwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 05:21▼返信
3DSで出せるな
DLCでいける
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 06:49▼返信
こんなんあったのか
おもすろそう
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 08:15▼返信
所々で実況してる奴がする舌打ちみたいなのがイラッとする。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:09▼返信
動画見るよか初見でプレイしてみろ
マジで不気味で面白い
あと、原作より迷いにくいよ
マップ一つ一つがそんなに広いわけじゃないから
まあ、迷うが
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 11:17▼返信
MOTHERやLSDに影響受けてると聞いたがな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 10:34▼返信
鳥女出たらパニック感はんぱないだろうな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年03月12日 12:28▼返信
ううん?2Dの方が怖いだろこれ
ゆめにっきは本当に夢の中にいるかのような現実感の無さが良いのに
3Dにするとかして変にリアリティ出すなよ、2Dのいかにもふらふらふわふわしたよくわからない
不気味な感じが良いのに・・・立体としての形を持ってしまった時点で、すでに恐怖が薄くなる
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月27日 13:20▼返信
質問:なんか起動して、スタート押すとベランダからすぐ自殺して意味わからん世界に落とされます。
それで光の方へ進んでいくと、とびらが円になって並んでいます。その中心に☆自転車☆があります。しかし、とびらが開けられないんです。冒険が進みません。
 youtubeで、プレイや実況動画を見てみるとベッドから窓付きがスタートしてるんですが…。どうしてでしょう?

直近のコメント数ランキング

traq