『ゆめにっき』 3D版が公開されたと聞いてプレイ中!怖すぎてクリアできる気がしないwww (http://t.co/KD7o8Edgmu) pic.twitter.com/P5gmC5XTCB
— りこぴん@ (@_R_I_C_O_P_I_N_) November 2, 2013
配布サイト
http://gamejolt.com/games/adventure/yume-nikki-3d/18055/
プレイ動画
うまく3D化してるなぁ・・・これは怖いわ
モンスターハンター4 ハンターパック
Nintendo 3DS
任天堂 2013-11-07
売り上げランキング : 181
Amazonで詳しく見る
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 初回限定特典DLC「FINAL FANTASY VII」ソルジャー1st(ウェア・武器・盾3点セット)同梱&Amazon.co.jpオリジナル特典DLC和風甲冑衣装付き
PlayStation 3
スクウェア・エニックス 2013-11-21
売り上げランキング : 36
Amazonで詳しく見る
vitaで出そうぜ
情報サンクス
LSDっていうゲームを思い出した
青鬼は怖いな
わざとなんだろうけど
こういうのの方が良いわ
お前がにわかだって事がよくわかる
すぐに嫉妬したpantuゴキブ李がコメ欄を荒らしますw
失せろ。
どんだけ必死なんだよwwwww
最後の解釈どんなだった?
窓つきもカマキリになるもんな。
それをフルポリゴンでシェーダーリッチにしてゲーム化してほしい。
ゆめにっき以外のもこういう風なのでやったら面白そう
そして1人称もあればさらにいい
てことは中国が舞台か
それが元ネタだから
|O-O-ヽ|
| )'e'( : . |9
|-=-‐ '
解像度が3DS並みなら、窓付きがカマキリになるだろ。
キチガイはどっかいけww
お前勘違いしてるぞww
きちんと記事読めよww
知恵遅れ君ww
後、あとモブのギミックが少ないな
自室のベッドにも寝れないとか再現しきれてない気はする
だけど、こっちならではの表現はいいね
引き伸ばせばPS4やPS3でなくても1080pだもんな。
XBOX360や初代XBOX、Wii UですらHDも厳しいけど、パッケージに書いてあれば1080pだろ?
60fpsで作るかは開発者次第。
一人称視点のホラーアクションってーと、PSの鬼太郎のあれか……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
似た感じになったら恐怖とかってレベルじゃねえぞ……。攻撃手段持たない状態で襲われるとか恐怖でしか無い
デッドラ3は720pの30fpsだってね、CODやBFも箱は720pだし…
まぁWiiUも解像度880×720 60FPSだし、同Lv低スペックのお友達できてよかったじゃん
なんでこんなゴミゲーが評価されてるのか分からんわ
実際やってみたらわかるけど、LSDより面白いかもしれん。
問題は、Wii Uでは、そんな解像度でも18fpsに落ち込む時もあるって事なんだよ。
しかも、オブジェクトが大幅に削られているし。
やっぱ人気メジャーホラータイトル作るほうが難しいと思う
学校のクラスの人気者になるのは難しいけれど
クラスで奇声上げて変な人だって目立つのは簡単というか
3デスのソニ子が発表されてなおこのネタ引き摺ってる馬鹿いるのね
お前は脱出ゲームとか嫌いそうだな
ん?あれかなりカメラが「引き」になってるシーンあるの?あってそうなってないって言うならいいんだけど
ぞわぞわ来るこの感じは俺が待ち望んでいたゲームということなのかもしれない
雰囲気あるステージばっかで面白そう
ニート豚はできないのかwww
移動を矢印キーに変えるだけでもスムーズに遊べる
飲みすぎてやべぇwwwwwこれはちびるwwwwww
DLCでいける
おもすろそう
マジで不気味で面白い
あと、原作より迷いにくいよ
マップ一つ一つがそんなに広いわけじゃないから
まあ、迷うが
ゆめにっきは本当に夢の中にいるかのような現実感の無さが良いのに
3Dにするとかして変にリアリティ出すなよ、2Dのいかにもふらふらふわふわしたよくわからない
不気味な感じが良いのに・・・立体としての形を持ってしまった時点で、すでに恐怖が薄くなる
それで光の方へ進んでいくと、とびらが円になって並んでいます。その中心に☆自転車☆があります。しかし、とびらが開けられないんです。冒険が進みません。
youtubeで、プレイや実況動画を見てみるとベッドから窓付きがスタートしてるんですが…。どうしてでしょう?