• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






“おじさんには居場所がない!”――『まどか☆マギカ』にハマれなかった理由
http://otapol.jp/2013/11/post-116.html
400x300

 どうして自分は『まどマギ』にハマれないのかなぁ、とずっと考えていたんですが、どうもこれが“女の子だけの世界”の話というところに理由があるんじゃないかなぁと気づきました。

 テレビシリーズはわかりませんが、劇場版においては前2作でも、男性、そして大人らしい大人はあまり登場しません。両親や先生、魔法少女のひとり、美樹さやかが好きな男の子は登場しますが、たいして活躍はしません。特に新編では(物語の構成上ということもあるのですが)メインの少女キャラ5人だけのやり取りでストーリーが進んでいきます。後は異生物であるキュゥべえとベベくらいなもんです。もう、みんな可愛らしい。大変アーティスティックなセンスの空間美術もシュールではあるけれど、可愛らしい。

 46歳のおじさんとしては、どこにも自分の居場所がないな、と感じてしまったのです。ここは、女の子特有の美意識、可愛らしさと残酷さだけで作り上げられた世界だなぁ、と。

 そういえば『けいおん!』【1】にハマれなかった時も、似たようなことを感じました。僕のアニメの師匠であるtag(田口こくまろ)さんは、萌えアニメを

1.「主人公が複数の可愛い女の子にモテモテになるいわゆるハーレムものや落ちもの(注:空からヒロインが落ちてきた)」

2.「エロコメ(ハーレムものの一種だがよりエロい)」

3.「かわいい女の子がキャッキャしてるのをニヤニヤ眺めるもの」

4.「ピュアすぎてほとんど白痴の女の子たちが重病になったり死んだりするところを泣きながら見るもの」

の4カテゴリーに分類して解説してくれました。「けいおん!」なんかは3のカテゴリーに属するわけです。tagさんたちは、このカテゴリーの作品の楽しみ方として、「可愛いなぁ、とニヤニヤ眺めてる」「自分も女の子になったつもりで一緒にキャッキャする」などを教えてくれたのですが、僕はどうもそれが出来ない。共感できる乙女回路が欠如してるみたいです。どこに感情移入していいのかわからないのです。

以下略



















>いや、もちろん『まどマギ』も『けいおん!』も「きゃりーぱみゅぱみゅ」も、実際に作ってるのは、おじさんたちなんだと言うのは知ってるんですけどね。

それを言ったらアカン

アニメを楽しむのに感情移入する必要はないと思うけど、あの世界観はちょっとおじさんにはキツかったか・・・












劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 鹿目まどか 始まりの物語/永遠の物語 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 鹿目まどか 始まりの物語/永遠の物語 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)


グッドスマイルカンパニー 2014-01-31
売り上げランキング : 144

Amazonで詳しく見る

魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)魔法少女まどか☆マギカ Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版)
悠木碧,斎藤千和,新房昭之

アニプレックス 2013-12-25
売り上げランキング : 15

Amazonで詳しく見る

コメント(393件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:01▼返信
まあね
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:01▼返信
へー
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:02▼返信
50超えたら大丈夫だよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:02▼返信
単純にキモいからだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:02▼返信
ほんまちーかま
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:03▼返信
百合を理解すればわかる
カップリングして楽しむものだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:03▼返信
おっさんの絵にシコれるか?普通
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:03▼返信
46才おじさんとかwww
流行気にせず好きなもの見ろよ……
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:03▼返信
この手のもんは吐き気しかしないからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:03▼返信
40越えてアニメって

11.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:04▼返信
年齢は関係ないと思うが…
おっさんになってから寧ろ守備範囲増えたぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:04▼返信
>>1
バカ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:04▼返信
>>2
バカ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:04▼返信
>どこに感情移入していいのかわからないのです。

映画見るときは感情移入しないといけない、って思い込みがそもそも間違い
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:04▼返信
>>3
バカ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:04▼返信
SAOみたいに主人公がオレツエーやったら感情移入できるってこと?
余計に気持ち悪いんだが
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:04▼返信
>>4
バカ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:04▼返信
>>5
バカ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:04▼返信
普通ハマれねーよ気持ち悪い
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:04▼返信
>>6
バカ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:04▼返信
>>7
バカ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:05▼返信
>>8
バカ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:05▼返信
>>9
バカ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:05▼返信
>>10
バカ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:06▼返信
気持ち悪っ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:06▼返信
バカばっか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:07▼返信
ハゲたビールっ腹のオヤジが何を言ってんだ?ww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:07▼返信
いやぁ二十代入った今の俺ですらアニメそろそろきついかなと思ってるのに46ははまれるわけ無いわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:07▼返信
ガンダム1st世代ぐらいか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:08▼返信
けいおんの監督は女なんだよなぁ

気になるのはわからんくないが
映画のラブストーリーとかどうなんだろ
原作者女なのか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:08▼返信
自分がそれらに介入するんじゃなくて、脳内で都合よくキャラ改変して楽しむんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:08▼返信
ワシは48歳のおっさんだが「けいおん!」も「まどマギ」も大好きだぞ。携帯には律のストラップつけてるし、いつも杏子のソウルジェムリング身に着けてるぞ。背負ってるバッグは秋山殿風だしな。歳なんか関係ないぞ。痛い奴は幾つになっても痛い。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:08▼返信
別に無理してハマる必要はないだろう
万人向けでもないし合わなかったら見なけりゃいいだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:08▼返信
そらいい歳こいておっさんの描いた少女に性衝動満たす基地外おらんやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:08▼返信
まどまぎは絵が苦手だわ。
あの絵のタッチは四コマレベル。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:08▼返信
タカミチ先生は53歳だがハマってるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:08▼返信
そもそもアニメって現実では出来ないから空想の世界でも楽しみたいために作ってるんだから、当たり前の事や現実的な作品を作るのは本当にわずかでしょ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:08▼返信
考えたら負けだよね、タマ姉
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:09▼返信
年齢は関係ない
感性が合うか合わないかだけだと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:09▼返信
好みってもんがあるんだから無理に見ようとせんでいいだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:09▼返信
そもそも46歳のおじさんに向けて作った作品じゃないしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:09▼返信
>>10
ぶぅちゃんみたいに、知ったかばかりで
訳の分からないネガキャンばかりしかけて来るよりよっぽどましだろ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:09▼返信
挑戦心はあってほしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:10▼返信
4のほうがきついわ
Airとかクラナドとかか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:10▼返信
なんでそうやって何でも共感しようとするんだろうか。スポーツ見ながらプレイヤーの気持ちをいちいち考えるのか?
それに、登場人物の考え方に賛成できなくても面白いと感じる作品なんていくらでもあるでしょ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:10▼返信
童話だってオジオバの産物。
嫌なら、学芸会や運動会でも見に行けば?
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:10▼返信
おっさんだけどそんなこと考えたこともないね。
けいおんもまどマギもそりゃもう楽しめた。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:10▼返信
ぶっちゃけ、この手のジャンルって年齢は大きな要因ではないよ(但し絶対ではない)
別に20代でもそういう考えの人いるだろうし、下手すれば10代半ばでも同じ考えの人いるよ。

だから、単に“合わなかった”ってだけ。ただ、この人が「納得できる理由が欲しかった」から、
そう解釈してるんじゃないかな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:10▼返信
なにこのクソ記事
あっそとしか言えない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:11▼返信
ハマる自分を想像したらキモくなって吊ってると思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:12▼返信
メインキャラが美少女美女ばかりというのが
受け付けないんだな、キン肉マン、北斗の拳
キャプテン翼、スラダン、以下略の男ばっかりの
世界を反転させただけくらいのことがもうアカンねや
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:12▼返信
いや、ハマんなくていいかと
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:12▼返信
4ワロタw
俺は4がダメなタイプだわ。あまりにも個性強調しすぎて白痴になってるようなのはどうも楽しめない
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:13▼返信
こんなアニメにニタニタなんてしてたらきもちわるくて寒気する
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:13▼返信
そういえばマドマギってのは深夜に劇場版やるね
今日だか明日だか
みたことないから見てみようと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:13▼返信
しかし萌の分類の分け方中々上手いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:13▼返信
こんなもんキモオタ以外ハマりませんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:14▼返信
記事読んでないけど、そんな歳でなにやってんの
まぁ俺も46になってもアニメ見てる自信あるけどw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:14▼返信
元のあずまんがが10年以上前なのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:14▼返信
そらそうよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:14▼返信
おまえらこれおかずに抜いてんだろ
オェ-…
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:15▼返信
けいおんもまとマギも絵がキツくて無理だわ
あのへったくそなチンチクリン絵がキモイ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:15▼返信
僕は40だけどまどマギは面白いと思う。世界観とかストーリとか。この人は表面的なことにとらわれすぎ。

まあけいおんがしょーもないのは同意。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:16▼返信
こういう下らんこと考えてる時点で三流
その辺のヲタは「今晩のオカズはキミに決めた!」程度でハマってんだから
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:16▼返信
おもんないのは正解やで
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:16▼返信
>>35
そもそも蒼樹うめさんは4コマなんだけど。。。。。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:16▼返信
ハマれるかどうかに年齢も性別も関係ない。
むしろ言い訳して適正のない自分を正当化しようとすんな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:16▼返信
ハマってる奴見たら下呂吐けるレベル
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:17▼返信
こういうこと考えるって事は
こいつの周りの40代はハマってるやつ多いって事なのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:17▼返信
ワロタ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:18▼返信
いちいち感情移入してたら精神崩壊する
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:18▼返信
>>16
そう、マジでオッサン世代はSAO的な世界観のほうが肌に合うんだよ
だからネットで叩れているのを不思議な心持ちで遠くから見てる
作家たちのリアクションをtwitterで見ていると、みんな世代ギャップに苦労してる
男女ペアのイチャラヴに感情移入できる世代からして、壁殴りとか言ってる疎外感情は正直意味不明
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:18▼返信
46は凄いな。けっこう仮面から今まで現役で追いかけてるんか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:18▼返信
【オワタ・・・】ハッカーが3DSをマジコンなし、SDカード1枚のみで起動に成功!
http://jin115.com/archives/51983442.html
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:18▼返信
つまらないって事だよ
言わせんな恥ずかしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:19▼返信
まどマギはこの中に分類できないね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:19▼返信
別にハマらないならハマらないで構わないんだし、流行り物に難癖つけないと生きてけない人なのかな?
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:19▼返信
向き不向きがあるんだから無理してハマる必要も無いし
ハマれない理由とかいちいち説明する必要も無い
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:20▼返信
ん? ぶっちゃけホ○なんじゃね? そこまでいかなくても○モソーシャル的なものにしか感じないとか。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:20▼返信
オギプルギスの夜
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:20▼返信
むしろなぜハマろうと思ったのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:20▼返信
こういう奴がキモメンのくせにイケメンの主人公に感情移入したりするのかw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:21▼返信
一々感情移入する必要があるのか・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:21▼返信
おじさんだからキャワイイのが合わないって短絡すぎるだろ
単純に目が肥えてくだらないってのが先に来るし
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:21▼返信
分析しなくても合わなきゃ見ないだけでしょ
つか大概のアニメに46男の居場所なんてねえだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:21▼返信
悪口くらい言わせてやれよw売れた作品だからいろんな意見もあるさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:22▼返信
いやいやハマッた方が問題だろ46歳
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:22▼返信
そんなあなたにメガネブ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:23▼返信
やっと卒業できたのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:23▼返信
つまり何ならハマるんだ?
結局好きか嫌いかだけだろうになあ。
趣味なんて自分の好みで選べば良かろう。
男祭りが好みならその様な作品を探せばいい。
と云うか46まで自分の趣味嗜好すら認識出来ない人も居るのですね。
仕事人間って奴でしょうかね。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:23▼返信
けいおん!のキャラになりきって女装する男達が痛すぎる
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:24▼返信
>>72
世界観とかはいいがあれがいいと言われるとドン引きするわ・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:24▼返信
男の子同士でキャッキャウフフやってるfreeとかメガネブとか見ればいいんじゃないかな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:25▼返信
面白いアニメがない
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:25▼返信
といいながらアイカツをするんですねわかりません
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:25▼返信
まどかはリア充のための崇高なアニメだから、ぼっちにはその感覚がわからないんだよ。
自分リア充だけど、周りの友達いないような奴らを見るとまどかとか毛嫌いしてるからそう感じるだけかもしれないけど^^;
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:26▼返信
>アダルトメディア研究家

イチモツが存在しない世界には生きられないタイプだろ
百合を理解するのは諦めた方がいい
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:26▼返信
じゃあ、男が出てもあまり活躍しないプリキュアとかアイカツ!もダメなの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:27▼返信
居場所て
少年漫画みたいな展開だろうに
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:28▼返信
俺そこまで歳いってねーけど、けいおんとか何が面白いのかわかんねーわ、良くてたまに見たくなるトラブルくらいだ。

単純に趣味が合わないってことだろ、中には風○アイドルとかにハマる人もいるし。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:28▼返信
歳というより寿命で考えるべきだね
人間ほとんどの人が健康に妥協して生きてるから
最善な人生なんて常に意識できるものじゃない
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:28▼返信
んなものと一緒に語るな
ヘドが出るわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:29▼返信
そらセカイ系作品に自己投影用の40過ぎたオッサン妄想オリキャラなんて入れづらいわな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:29▼返信
歳のせいにしないで、単純にそういう能力が私にはないみたいですねって言えばよかったのに
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:30▼返信
若い振りするなよ。おっさん。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:30▼返信
別に好みは人それぞれだろうから、流行ってるものをみんなが楽しめるとは限らないし
流行ってるからと飛びついて自分に合わないからって叩くような人種もいるし
アニメなんか楽しんで見るのが一番ってことだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:30▼返信
女の子がカワイイってアニメじゃないよな
つか、かわいくないし…
映画がどういう総集編だったのか知らんけど

そもそも活躍したキャラクターがいないっていう
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:31▼返信
いつしかハマれなくなり卒業するもんだが
46まで引きずる時点でなんかもう色々とアレだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:32▼返信
ジジイは演歌でも歌ってろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:34▼返信
すげーよくわかるわ
俺も主人公が男じゃないと見れない
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:38▼返信
年取ったら萌えアニメにハマれないのは至極普通だと思うが
そもそもまどマギは萌えアニメじゃねえし
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:38▼返信
逆に四十を越えてアニメにはまるのはやめてほしい
アニメを見るならニュース番組見たい
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:39▼返信
萌えアニメは嫌いだけど、たまたま見たけいおんにハマってしまった
その後で萌えアニメいけるようになったのかと他のも見てみたけどやっぱりダメだった
なぜけいおんはハマれたのかよく分からない
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:39▼返信
この支配からの 卒業
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:39▼返信
別に好きなの見ればいいだろ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:39▼返信
クソユトリガキ様「じじいはだまってろよ」
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:41▼返信
いや、むしろ正常な反応
いや、まあ、俺はまどマギもけいおんも好きな異常者だが(´・ω・`)
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:42▼返信
けいおんはユルい青春懐古アニメ
オッサンは昔を思い出して楽しむ
さわこ目線ならそんなに難しくない
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:43▼返信
萌豚は性の対象として見てるから仕方ないね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:43▼返信
1234のパターン全部嫌いだわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:43▼返信
このおじさんはテレビシリーズを見るべきだったのだ。
俺は四捨五入すれば50の年だが、11話でのまどかと母親との最後の会話は、
娘持ちには号泣ものだった。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:44▼返信
女同士ではドラマが生まれないんだよな
せめて、ベルばらのオスカルみたいに男装してくれないと
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:44▼返信
こいつただのアンチじゃん
アニメは無理して見なくていいんだよ義務じゃ有るまいし
124.ネロ投稿日:2013年11月04日 23:44▼返信
ハマる方が病気
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:44▼返信
おい、やめろ




やめろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:45▼返信
>>121
終始母親が嫌いだったね
さやかより嫌い
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:45▼返信
>>113
ゆゆ式もダメだった?
ハマった要素によるけど
萌えでなく燃えのちはやとかどうだろう
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:47▼返信
ほむほむ可哀想!あんこ可愛いとかその辺のDQNみたいな感想しか出ないゆとりガキ共が大好きなアニメだから
しゃーねーわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:47▼返信
>>122
ドラマってまさか恋愛要素じゃないよな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:48▼返信
少女革命ウテナなどが、男勝りな女性を主人公にするのは、
女性のキャラ的・存在的な弱さを補完する意味でも有効な手法と言える
手塚のリボンの騎士から綿々と連なる系譜ということで、
まどマギはこれに含まれないんだよね
女を捨てずにどこまでやれるかという意欲作ではあると思うが
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:48▼返信
ゆゆ式→きんモザ→のんのん
これで大丈夫だったら萌えアニメは完璧
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:48▼返信
クソユトリ様「このアニメのよさがわからないじじいは馬鹿だなwww」
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:49▼返信
おじさんが出て来て活躍してたらハマれたというのか
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:49▼返信
>>118
「まどマギ」はリアリティー・ショー的な面白さかな? こう言うと純粋なファンからは怒られるだろうけどw
自分はほむほむに肩入れしながら見てた。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:50▼返信
単純に少女達ってのがポイント低いんだろう。それをドラマの様に何話も見るとなったらもうお腹いっぱいだ
映画くらいのボリュームなら許容範囲なんじゃないかね
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:51▼返信
>>6.はちまき名無しさん

百合を理解すればわかる
カップリングして楽しむものだよ
2013年11月04日 23:03


こういう奴が同人誌とか買ってる層なのか
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:52▼返信
違うだろ
まどマギは急展開過ぎ、けいおんは中身スカスカすぎて一般人はポカーン
そこを萌え豚はキャラだけで妄想しながらご飯食えるから話が雑でも神作扱い
この差だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:52▼返信
29だけどきついよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:53▼返信
けいおんは原作は男だけどアニメは女の人メインじゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:53▼返信
まあ、自分を主人公に置き換えれないのと百合が原因だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:54▼返信
まどマギはむしろ、かなり突き放した視点で中学生を描いているから
オッサン向けに感じたけどな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:55▼返信
むしろアラフォーしかでないアニメってあるのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:55▼返信
箴言おじさんネロ 華麗に登場w
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:55▼返信
ゆとり「まどかとほむらがラブラブしてるのを楽しむんだよ!ストーリー?構成?そんなん知らね!キャラがかわいければいーんだよ!」
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:56▼返信
何故か家族でハマれる「よつばと」
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:56▼返信
まぁ、作品のテーマがキリスト教モチーフなのは明らかなわけで
こんな斬り方になるのはおかしいんだよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:58▼返信
クソユトリ「かわいい女の子さえいればいいんだよ!暑苦しい男なんていらねぇんだよ!」
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:58▼返信
ハマりたいと思えない
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:58▼返信
まどかから見ればほむらは滅茶苦茶怖い人でしかないから
ラブラブどころじゃないよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:58▼返信
つーかあの絵柄がおじさんには辛いわな
ロリ絵過ぎてチラ見しただけで嫌悪感が走る
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月04日 23:59▼返信
>>131
前2つは無理。のんのんびよりは兄がいないと無理だ。転校生のノリについていけん
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:00▼返信
まぁ、男としては男が活躍する物語が一番面白いと思うけどね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:00▼返信
まあまあ、ここは各々の考えの間をとって
単につまらないからってことにしておこうぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:01▼返信
そもそも可愛くない
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:01▼返信
>>139
え?
え?どういうこと?
原作が男ってなに?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:01▼返信
逆におっさんしか楽しんでいないのかと思っていたわ
俺たちゆとり世代にはガンダム見返した方が面白いわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:01▼返信
ナンタラマギカ?は
あんな小さい女の子が見るようなデザインに惹かれるのは
その女の子以外には特殊な趣味の領域の人間だけ

けいおんはギリギリ許せる
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:02▼返信
まともな社会人の反応です

こいつはSAOならハマるかもな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:02▼返信
まどマギとか男も見てるのか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:02▼返信
>>137
まだ中身がとか言ってんのかよ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:03▼返信
まどかは世界観が狭く感じるのはわかるわ、ストーリーは壮大なんだけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:04▼返信
>>159
むしろオッサンメインじゃないの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:04▼返信
>>161
セカイ系
的な?
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:05▼返信
絵柄が無理とか言ってもな
まどマギは明らかに意図的に変なキャラデザにしてるわけで
あの絵柄すきな層とか多分おらんだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:05▼返信
>>162
虚淵信者のおっさんが一定数は居るからなあ
まあ流行ってるもの好きのライトオタが大半だろうけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:07▼返信
同意だけど46歳のオッサンが無理してはまる必要もないと思う
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:07▼返信
クレイモアという漫画があるよね
あれは大変素晴らしいし、オジサン連中にもお奨めだと思う
女しか出てこない作品だが、殆ど男勝りな女しか出てこないということで
異色作ではあるが、これはリボンの騎士の系譜にしっかり入る
名作の条件を満たしていると言えるだろうな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:08▼返信
よくしらんけどなんか残酷な話なんだろ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:08▼返信
百合豚御用達アニメだからね
百合豚は男キャラ出すと発狂するから
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:09▼返信
>>164
いや、ちゃんと忠実に蒼木うめ先生の絵柄に合わせてあるじゃないか
世界観に合わせてないだけじゃないのか
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:10▼返信
オッサンにはやはり主人公が男でロボが出てこないとダメだわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:11▼返信
46歳つったらアニメの流行に乗れない事より子供の受験とか心配する年齢やで
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:11▼返信
>>171
それガキ向けだろ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:11▼返信
全面的に同意
誰が萌えアニメ見てても別に構わないんだけど、気持ち悪いんだよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:12▼返信
にゃんぱすー
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:12▼返信
世界観の狭さは世界系だからじゃなくて滅茶苦茶狭い人間関係で話がループするからだろ
ほむらは超ベテランだと見せかけてアレだからな…w

つか、まどマギみたいなのはセカイ系とはいわない
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:12▼返信
だからどうしても、
フリージング>>>>>まどマギ
になっちゃう
ただのオパーイアニメ以下になっちゃうんだよな、まどマギは
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:13▼返信
>>162
オッサン世代でもセーラームーンあたりで分化したんだよな
あれが受け入れられた人はそのままエヴァにもハマって、それ以降も流行りモノにハマってる
逆にそこで脱落した人はもう今のアニメにはついていけない
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:13▼返信
おっさんはおとなしくガンダムでも見てろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:16▼返信
つまり、キャッキャしてるのをニヤニヤできて、おっさんキャラもいて熱くなれる『逮捕しちゃうぞ』が一番ってことだな!
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:16▼返信
君と僕の関係で世界が変わるというのがセカイ系らしいな
おもっきしまどマギじゃねえか
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:16▼返信
そうだ、おっさん向けのアニメを作ろう
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:16▼返信
蒼木うめに書かせた時点で変な絵柄選択してるじゃん
魔法少女とか書いたことない人にデザイン出させてるし
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:17▼返信
>>167
誤解が無いように男も出るし主要キャラにもいると書くべきでは
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:18▼返信
団地ともお
186.どすこい酒造投稿日:2013年11月05日 00:18▼返信
まどまぎはその辺のドラマより面白いじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:18▼返信
ってかアニメ見る歳じゃねーよ純粋にw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:19▼返信
でもアイカツとラブライブにはハマるんだろ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:20▼返信
君と僕の関係で世界が変わってるアニメじゃないんだわ
見てないだろ
しかも変わってる訳じゃなくて人海戦術で強引になんとかしてるだけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:21▼返信
つか、まどマギは子供がいるくらいの世代じゃないと理解できんと思うわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:21▼返信
俺氏38やけどAちゃんとかゆゆ式とか金モザなら余裕
逆に主人公自己投影系のハーレムのがキツイ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:22▼返信
卒業しないとヤバい歳だよwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:22▼返信
つまりまどマギやけいおん!にはまれない人はおっさんだという訳か
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:23▼返信
>>186
大多数の人間がそう思ってたなら
アニメとドラマの放送時間帯が逆転してなきゃおかしいな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:24▼返信
ハーレムつか、中高生のリビドーが世界観の中心になってるようなもんには
もう共感できんな
エ、ロゲとかも無理
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:24▼返信

アニメやドラマなんかを見るときに登場人物に自己投影するのことが普通なの?
物語を楽しんだりキャラを好きになったりと言う感じに楽しむものだと思ってた
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:24▼返信
無駄に真面目なのがムカつく
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:25▼返信
ガンダムビルドファイターズでも見れば?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:25▼返信
別物だと思う
ほんとはけいおんしか見てないんじゃ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:25▼返信
>>189
ん?まどかとほむらの関係で宇宙の法則が乱れる話だろ?
何視点で言ってんの?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:25▼返信
そのままでいいよ
正直きもい
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:26▼返信
男がとか言ってる奴は最初から見なきゃいいのに、俺はまどまぎものんのんもいける口だけど、好きな漫画はキングダムとバチバチとエグゾスカルとかだぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:27▼返信
自分の好みと作品クオリティとはまた別ですわ。
単に店の趣味が合わなかったってことではないです?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:27▼返信
俺はほむらの不屈の精神がかっこいいと思った
まるでジョジョの登場人物のような精神力と信念の持ち主だと感じたわけよ
205.どすこい酒造投稿日:2013年11月05日 00:27▼返信
194
え?なんで?
関連商品や映画化での売上、その辺の映画より稼いでるがな
アニメ枠は全体的に深夜に回されてるが、人気がないわけじゃないだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:27▼返信
オッサンを気持ち良くする為のガンダムユニコーンでも観てろって話だな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:27▼返信
こういう人にはグレンラガン
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:28▼返信
宇宙の法則w
あれまどかが分身して魔女化を強引に潰してまわってるだけだろ
時空を超越してるから自分の存在が消滅した
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:28▼返信
見るのは好きにすりゃいいだろうけど表立って公言するのはやめないと
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:28▼返信
24でもいやーキツイっす…
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:29▼返信
ぶっちゃけ話の面白さとかで全然見てないし
キャラで見てるだけだから(自分の場合は)
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:30▼返信
まどマギは、面白かったが
けいおんは、すぐ観なくなったな。
おっさんがどうかは、関係ないでしょ
合わないだけだろうな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:30▼返信
ぶっちゃけまどかで萌えるキャラなんておらんだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:32▼返信
あのベース顔は無理
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:32▼返信
おっさんだけど若い時からコレ系は無理だったから歳は関係ないんじゃねーの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:32▼返信
このおっさんはホ.モ視点すぎてキモイ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:32▼返信
まどかのほうはリアルタイムで観てたかどうかにもよると思うけどな
オリジナルゆえの展開がわからない面白さってのがあったし
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:35▼返信
おっさんだからとか関係なく、誰かに感情移入して楽しむタイプと傍観者として楽しむタイプってのはあると思うよ
俺は萌豚だけど完全に後者で、ハーレムもの見ても主人公の男腹立つなとかそんなことばかり考えて楽しめない
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:35▼返信
要は男性キャラがほとんど出てこないのが、ハマらなかったって事かね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:35▼返信
感情移入や共感が得られないと駄目な人はどんな媒体であっても作品を批評するのには向いてないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:36▼返信
絵からして好き嫌いがはっきり別れそう
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:40▼返信
絵の第一印象が、吉田戦車のしいたけそっくり
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:40▼返信
>>220
客観視しかできない人のほうがよほど向いてないと思うが
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:41▼返信
>>205
横からだけど…
売り上げはあっても、万人受けするものでは無いと思うけどな。

ドラマとかのがツマラナくても、アニメよりは万人受けしそうなイメージ…あくまで個人的な意見ではね。

まぁ、でも俺はアニメの方が好きだけどな。
まどマギも大好きだし、映画も観て来た。
ドラマでDVD買うレベルで好きになった作品はトリックぐらいだわ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:42▼返信
このおっさんは主人公と一体化してハーレムでウハウハできるんだろうね
「あれ…?これ結局、リア充イケメンのジゴロがモテまくってるのとなにが違うんだ?」
って気づいちゃった人たちが男キャラを削除したわけでw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:43▼返信
>ピュアすぎてほとんど白痴の女の子たちが重病になったり死んだりするところを泣きながら見るもの

的確すぎてワロタwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:43▼返信
>>205
狭い層に多く売るのがアニメの商売だからな
額の問題じゃない
228.どすこい酒造投稿日:2013年11月05日 00:44▼返信
224
大多数がドラマばかり見てアニメは毛嫌いしてみない
だから放送枠が深夜だからといって、ドラマよりまどまぎのが面白いよってのはおかしくないと思うけど
話は間違いなく面白いよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:44▼返信
女キャラばっかのアニメが多すぎて他のアニメも見なくなったな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:44▼返信
なんで客観視「しか」になるんだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:46▼返信
ジジィはアニメ自体を卒業しろwwwwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:46▼返信
フルフロンタルとか好きそう
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:46▼返信
4って葉鍵全盛期のかなり古い萌えアニメだろ?
見たことないからよーわからんわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:51▼返信
アニメに自分の居場所なんて見つけないけどな
むしろ他人ごとだから楽しめると思うんだが
脳の作りがそもそも違うのかね
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:51▼返信
額の問題じゃないと言っても、ドラマ層は一円も落とさないからな
アニメのやってるのは小説やら漫画やら映画と一緒で
テレビドラマだけが異端なんだよ
その場の流行りの芸能人で売ってるだけなのが再放送で見ればわかる
だから再放送ドラマより半島ドラマの方が需要あるっていう
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:52▼返信
シャフト×やらおん事件
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:52▼返信
今はこんなクソ萌えアニメばかりだから嘆かわしいな進撃やヤマトが最近では数少ないハマッたアニメ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:53▼返信
けいおんもまどかも基本的に彼氏できそうな気配が無いような連中だから
居場所はないな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:53▼返信
岡田がニコ生のまどマギ批評で引用されてたな
的確だと思う
みんなそうやって卒業してくんだろうから
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:55▼返信
>>228
そういう人はアニメを毛嫌いしてるんじゃない
いいトシしてアニメにハマってるお前らが気持ち悪くてアニメを敬遠してるんだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:55▼返信
別に気にする必要ないだろ。
流行ってるけどなんかイマイチだなあ、なんてのは誰でも何かに感じること。
242.どすこい酒造投稿日:2013年11月05日 00:56▼返信
240
なるほどw
なら仕方ないなw
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:56▼返信
アニメは見なくなったな萌えアニメばかり粗製濫造しているからな
今のアニメは見る価値がない
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:57▼返信
ハーレム系のほうが受け入れづらい
ほとんどの作品で恋愛はグダグダに描かれるし
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:57▼返信
>実際に作ってるのは、おじさんたち
よくわかってるな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:57▼返信
俺は、そこに書いてある「ハマれなかった理由」には1つも当てはまらないことが分かった。キャラクターよりも中の人(俳優や声優やタレント)を注目したからさ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:57▼返信
>>223
横だけど、そういうもんなのか?
個人的な感情が支配したら"公平さ"なんて消滅してしまうぞ。「キルミーベイベー」が神アニメでいられるのは贔屓目で見ている人しかいないからだ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 00:59▼返信
けいおんはくそだと思ったけどまどマギは神アニメだと思った。
人が死ぬのバンザイ!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:02▼返信
そもそも深夜枠なんだから萌えアニメばかりなのは当たり前なんだよ
どさくさ紛れに硬派な作品流してるけど
それって夕方とかにいく実力ないだけだろ
萌えを叩くとか逆恨みもいいとこ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:02▼返信
>ジジィはアニメ自体を卒業しろwwwwww→ワシは最初からアニメに興味がなくてさあ、声優の皆さんと吉本・サンミュージック・ホリプロ・マセキ芸能社所属の芸人さんたちとの絡みが楽しみなんだ。しかも、テレビではなくて生でね。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:04▼返信
ジジイは演歌でも歌ってろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:06▼返信
感情移入おじさん
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:06▼返信
ハーレムモノは
このキャラが恋愛してる所を描きたい×人数分
だからなぁ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:06▼返信
このカテだとギャラクシーエンジェルはギャグアニメなんだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:08▼返信
>ジジイは演歌でも歌ってろ→じゃあ、サブちゃん(北島三郎さん)の「がまん坂」を歌いながら、大野商事所属の競走馬(キタサンオーゴンなど)を応援するとか、やろうか!
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:15▼返信
>>244
俺もだ
しかもハーレム物は主人公カスな場合が多い
真中とかリトとか大嫌いだわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:17▼返信
いい歳こいたおっさんには、まどマギ以上に、ハーレムものやお色気ものがキツイ。

俺のことだけど。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:17▼返信
男も女もそれなりに人数いて活躍するほうがいいです(´・ω・`)
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:18▼返信
けいおん
監督女
作画監督女
脚本女
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:20▼返信
>>249
萌えを叩く気はさらさら無いんだけどさ、昔はここまで萌えばっかでもなかったのよ。
その頃は見るものあったけど、今は無いなってだけさ。
萌えも、ホントにキャラが好きだったら悪くはないけど、大体同じような感じだからいろんなものは見れないね。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:21▼返信
まどマギは設定的に男が出るのは無理だ
つか、男子と女子が一緒に行動するとか現実にはあんまないからね
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:22▼返信
あえて言おう
わざわざ文章に起こすようなことではない と
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:23▼返信
キルラキルを見なせい!
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:23▼返信
東方を回避ゲー苦手と拒否したおっさんの結果
コミケもとらのあなもつまらない
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:25▼返信
もっと質の低い萌えアニメばっかりだったけどな
あー、そういやサンライズが萌えに路線変更してるね
正直、ロボットよりは確実だろ
作品クオリティ的にも
逆にIGはアウトっぽい
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:27▼返信
ストライクウィッチーズとかで
萌えも全力で取り組む価値があるジャンルとアニメーターに認識された感もあるな
ガルパンとか見てると
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:28▼返信
自分に合わないものを無理に見る必要なし
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:32▼返信
萌え豚なんぞはストーリーなんかは見ていないただ可愛い女の子が出てキャキャウフフをしていれば満足するカス連中!
アニメを腐らしている元凶
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:36▼返信
俺はおっだんだったのか……
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:39▼返信
制作側がシナリオ適当にする理由にはならんよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:40▼返信
ジジババは一日中家で寝てろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:47▼返信
後期高齢者だからとかじゃなく単に頭の硬いめんどくさいやつってだけ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:49▼返信
美少女アニメなんか見てる大人はダメ人間
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:49▼返信
流石に40台のおっさんはターゲットじゃねーだろうw
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:50▼返信
いや46歳のおっさんは美少女アニメより現実を楽しめよw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:51▼返信
46歳で感性だけで作品を評価して文章書いて商売できるというのは、
まぁなんというか良かったですね。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:57▼返信
ストライクウイッチーズも同じ理由でダメだった
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 01:58▼返信
アニメの中に居場所求めて見てんのかよwww
どうしようもないな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:00▼返信
なるほどアンチは全てオッサンだったか納得した
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:05▼返信
俺が初代ガンダム見ても全く面白いと感じないのと同じかな
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:16▼返信
ストーリーなんざどうでもいいんだよ
俺は可愛い女のレズ見て抜きたいんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:16▼返信
オタはサブカルを語りたいから深夜アニメばかり見てる
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:16▼返信
ストーリーなんざどうでもいいんだよ
俺は可愛い女のレズ見て抜きたいんだよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:19▼返信
僕はほむほむのま⚫︎汁舐め回したいなあ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:22▼返信

DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:32▼返信
おっさんじゃなくてもこの手のものは苦手なやつはいる
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:34▼返信
俺の父親はコンビニの缶コーヒーについてきたけいおんのストラップを何かもわからず、携帯につけてるなぁ。
ルパンなんかには興味あるけど、世間がどう騒いでいようと最近のアニメには興味すら湧かないんだろう。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:35▼返信
そもそもこんなアニメを男が見る事じたいキモいわ!
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:47▼返信
この記事しか観てないんで憶測なんだけどさ、
この方、生まれたときからずっと46歳なんじゃない?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:50▼返信
人それぞれだし別にハマれんでもいいと思うよ
俺も両作とも興味ないし
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 02:54▼返信
かわいい見た目と魔法少女という子供向けの要素に対して
あっさりキャラが死んでいくシリアスなストーリーとのギャップを楽しめるかどうかじゃない
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 03:08▼返信
いい年してなにやってんのよこのジジィは
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 03:36▼返信
>ピュアすぎてほとんど白痴の女の子たちが重病になったり死んだりするところを泣きながら見るもの

某AIRのことか?w
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 03:44▼返信
けいおんはまだしも、まどかは絵がヘタで受け付けない

なにあのへちゃむくれな大福顔

デッサンおかしいだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 03:47▼返信
共感や感情移入がないと楽しめないなんて、かわいそうだわ。作り物を作り物として享受できないなんて、本当に勿体ないよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 03:49▼返信
40代半ばって、いわゆるガンダム世代で、松本零士とか北斗の拳とかメゾン一刻とかタッチとか、色々あった世代じゃん。
これはあくまで個人の感想で、彼らが「けいおん」や「まどか」のような話の陰の支持者になってるんだぞ。なぜなら、この世代の漫画の家庭描写が「大人と乖離した子供世界」の始まりだと言われているから。上の例でも分かるだろう?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:01▼返信
普通だろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:05▼返信
両親や大人がいないように話が進むのはやっぱ気になるな
男キャラ出てこないのはストーリー的に別に違和感なかったわ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:10▼返信
わざわざ出す必要が無いからって発想にならないのが理解出来ない
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:13▼返信
おじさんとかじゃなくてキモオタ意外にはフツーにキモイよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:14▼返信
40越えて萌えアニメとかないわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:29▼返信
作品どうのっつーより結局は好みの問題じゃねぇの
オタ友達同士でも好きなもの違うし
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:32▼返信
40越えて萌え豚アニメ見る方が異常なんだから、
理解できないのは当然だしそれでいいだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:46▼返信
アニオタも46歳ともなると小難しい理屈で正当化できないとアニオタで居続けられないんだな
もう見るのやめて別の趣味探せばいいのに
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:48▼返信
キャラの顔の角張りぐあいが無理
みんなギアーズオブウォーのマーカスフェニックスみたいに角張ってる
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:54▼返信

ストーリーなんざどうでもいいんだよ
俺は可愛い女のレズ見て抜きたいんだよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:55▼返信
ストーリーなんざどうでもいいんだよ
俺は可愛い女のレズ見て抜きたいんだよ

308.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:55▼返信
小説でも書いて妄想キャラ書いてた方がいいぞ!グロテスクだろうとハーレム、果てはジャンプのようなバトルものまで選り取りみどりやわ。ただし脳内補正無いとアカンけどな
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:57▼返信
ほむほむのパンスト引きちぎって俺の肉・棒をブチ込んで身体に男を教えこんでやりてー
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 04:59▼返信
BDとか高くて買う気なんざさらさらないけど抜ける同人誌なら買う
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 05:02▼返信
ぶっちゃけ内容なんてよくわからねーしwww
俺の息子が反応するかどうかだし
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 05:04▼返信
ほむほむが薬漬けにされてイキ狂うエ・ロ同人誌無いかねー
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 05:08▼返信
>>266
>>277
元記事にストライク・ウィッチーズは楽しめたって書いてあったんだが…
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 05:12▼返信
ただの面倒くさいオッサンだな、批判にすらなってないし
もう何も考えずにヤマトやオワコーンだけ見てなさい
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 05:25▼返信
アニメってそこまで真面目に観なきゃならないの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 05:55▼返信
氷菓ならハマるかもな
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 06:07▼返信
80代の婆さんもGTAする世の中だし問題ない
女装してGO
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 06:25▼返信
けいおんはともかくまどかの作画はナイw
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 06:33▼返信
まどマギは「ピュアすぎてほとんど白痴の女の子たちが重病になったり死んだりするところを泣きながら見るもの」に分類されるのか
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 07:08▼返信
けいおんは監督から演出作画監督まで主要スタッフは全員女だがな
まどまぎはむさくるしいキモイおっさんだからはまれなくても無理はない
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 07:18▼返信
『まどマギ』は今田と東野が
『けいおん!』はたけしが
それなりに評価してるから歳が40以上でも見る人による。

『けいおん!』は見たことないけど、
『まどマギ』を萌えアニメと言ってる時点で
こいつが言ってることは表面的なとらえ方しかできてないし
無駄に歳くって最近の流行についていけなくなった
おっさんのグチでしかないんだよな。

322.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 07:39▼返信
どっちも駄作だからしょうがない
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:23▼返信
>ジジババは一日中家で寝てろ→寝てたら認知症になるから、文化放送のイベントに参加して、吉田照美さんから元気パワーを貰っている人、多いよ!
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:27▼返信
まどマギはまあわかる
けいおんはわからん
歌無しなら良い曲多いよね、くらい
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:30▼返信
おっさんが無理にハマる必要はない
もっとまとめれば
男性用幼児向けアニメと
男性用少女向アニメだろ
こんなもん喜んで見てるイイ歳の連中がよっアニオタの一派かクールジャパンの一角として市民権を得ているつもりだろうが、
本来なら、大人の男として陽のあたるところには出て来れないような下卑に下卑を重ねた羞恥極まりない隠微な趣味!棚の奥に隠さなくてはいけない恥ずかしいOVAなんだよっ!
それを大手を振って映画館で観てやがるっ世もスエだぜっ!カーーっペッ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:32▼返信
五十どころか、20なったらそのたぐいのアニメは普通見ない
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:36▼返信
人によるとしか・・・
だって2000年前半に虚淵作品に触れてるやつも今頃いい年になってるだろうし
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:37▼返信
ストーリーなんざどうでもいいんだよ
俺は可愛い女のレズ見て抜きたいんだよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:37▼返信

ストーリーなんざどうでもいいんだよ
俺は可愛い女のレズ見て抜きたいんだよ

330.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:37▼返信
ストーリーなんざどうでもいいんだよ
俺は可愛い女のレズ見て抜きたいんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:38▼返信


ストーリーなんざどうでもいいんだよ
俺は可愛い女のレズ見て抜きたいんだよ

332.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:38▼返信
話がいいのはよくわかる、な、わかるからな、
でもちょっと落ち着いて、ここに大きな鏡がある、な、そこにぱっと見明らかに幼児向けなキャラクターのアニメを口開けて観てるイイ歳こいた大人のお前が映ってるよ
よく見てみ、我に帰れよ、な、戻って来い、戻ってこいよっまだ間に合う!
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:38▼返信
ストーリーなんざどうでもいいんだよ
俺は可愛い女のレズ見て抜きたいんだよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:39▼返信
BDとか高くて買う気なんざさらさらないけど抜ける同人誌なら買う
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:40▼返信
ほむほむのパンスト引きちぎって俺の肉・棒をブチ込んで身体に男を教えこんでやりてー
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:40▼返信
おっさんが無理にハマる必要はない
もっとまとめれば
男性用幼児向けアニメと
男性用少女向アニメだろ
こんなもん喜んで見てるイイ歳の連中がっアニオタの一派かクールジャパンの一角として市民権を得ているつもりだろうが、
本来なら、大人の男として陽のあたるところには出て来れないような下卑に下卑を重ねた羞恥極まりない隠微な趣味!棚の奥に隠さなくてはいけない恥ずかしいOVAなんだよっ!
それを大手を振って映画館で観てやがるっ世もスエだぜっ!カーーっペッ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:40▼返信
ほむほむのパンスト引きちぎって俺の肉・棒をブチ込んで身体に男を教えこんでやりてー


ほむほむのパンスト引きちぎって俺の肉・棒をブチ込んで身体に男を教えこんでやりてー

ほむほむのパンスト引きちぎって俺の肉・棒をブチ込んで身体に男を教えこんでやりてー

338.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:41▼返信
話がいいのはよくわかる、な、わかるからな、
でもちょっと落ち着いて、ここに大きな鏡がある、な、そこにぱっと見明らかに幼児向けなキャラクターのアニメを口開けて観てるイイ歳こいた大人のお前が映ってるよ、
よく見てみ、我に帰れよ、な、戻って来い、戻ってこいよっまだ間に合う!
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:41▼返信
ぶっちゃけ内容なんてよくわからねーしwww
俺の息子が反応するかどうかだし
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:42▼返信
こんなクソ萌えアニメなんぞ見てるからアニメファンはバカにされるんだ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:43▼返信
話がいいのはよくわかる、な、わかるからな、
でもちょっと落ち着いて、ここに大きな鏡がある、な、そこにぱっと見明らかに幼児向けなキャラクターの女の子アニメを口開けて観てるイイ歳こいた大人のお前が映ってるよ、
よく見てみ、我に帰れよ、な、戻って来い、戻ってこいよっまだ間に合う!
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:44▼返信
まどマギ信者も内容なんざどうどもよくて可愛い女のレズ見て欲情してんだろ?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:46▼返信



DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ



344.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:47▼返信

DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ


DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ

DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:48▼返信

DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ


DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ

DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ,
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:49▼返信
話が深いいのはよくわかる、な、わかるからな、
でもちょっと落ち着いて、ここに大きな鏡がある、な、そこにぱっと見明らかに幼児向けなキャラクターの女の子アニメを口開けて観てるイイ歳こいた大人のお前が映ってるよ、
よく見てみ、我に帰れよ、な、戻って来い、戻ってこいよっまだ間に合う!
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:51▼返信
おっさんが無理にハマる必要はない
もっとまとめれば
男性用幼児向けアニメと
男性用少女向アニメだろ
こんなもん喜んで見てるイイ歳の連中がっアニオタの一派かクールジャパンの一角として市民権を得ているつもりだろうが、
本来なら、大人の男として陽のあたるところには出て来れないような下卑に下卑を重ねた羞恥極まりない隠微な趣味!棚の奥に隠さなくてはいけない恥ずかしいOVAなんだよっ!
それを大手を振って映画館で観てやがるっ世もスエだぜっ!カーーっペッ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:53▼返信

萌豚は可愛い女がでてりゃなんでもいーんだよ

若いから性・欲ハンパねえからな
まどマギ同人誌読みながらオ⚫︎二ー5連続余裕wwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:53▼返信
萌豚は可愛い女がでてりゃなんでもいーんだよ

若いから性・欲ハンパねえからな
まどマギ同人誌読みながらオ⚫︎二ー5連続余裕wwwww

350.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:54▼返信
萌豚は可愛い女がでてりゃなんでもいーんだよ

若いから性・欲ハンパねえからな
まどマギ同人誌読みながらオ⚫︎二ー5連続余裕wwwww
萌豚は可愛い女がでてりゃなんでもいーんだよ

若いから性・欲ハンパねえからな
まどマギ同人誌読みながらオ⚫︎二ー5連続余裕wwwww
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 08:58▼返信
ほむほむを輪⚫︎してえwwww
泣き叫ぶまどかの前でたっぷり中に出してやりてえなwwwwwwww

白痴になるまで腰振るのやめねえwwww
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 09:05▼返信
>>346
幼児でもできるようなスマホゲーに大金突っ込んでる大人が大勢いてその企業が野球チームもったり、
おばさんやおっさんが大量にCD買うジャニやAKBみたいなアイドルがランキングを席巻してる
どこに戻るか知らんが一般人様御用達のコンテンツも今や大して変わらないよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 09:20▼返信
>>346
そのアニメ作って心から楽しんでるのはいい年したオッサンだよ
>>347
頭の弱い人ですか?静かに過ごしたいので二度とこちらに絡まないで下さい
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 09:48▼返信
何で変なのが湧いてるの?
お話を理解出来ない低能ぶりを笑われてムキムキしちゃったの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 09:51▼返信
乙女回路ってあかほりな表現が年を感じさせて哀愁よろしい
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 09:52▼返信
何で男が出ないとか大人が出ないとか
そんなのわざわざ出す必要が無いからに決まってるだろ
46にもなってそんな簡単な事も分からないの?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 09:55▼返信
うる星やつらの主人公みたいに女を見たらとりあえず飛び付く様なキャラが居ないと受け付けないんだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 10:01▼返信
>>『まどマギ』も『けいおん!』も「きゃりーぱみゅぱみゅ」も、
>>実際に作ってるのは、おじさんたちなんだと言うのは知ってるんですけどね
まどマギはシナリオはともかく、スタッフの半分くらい女じゃないか?
他2作はしらん
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 10:18▼返信
こういうのがオッサンを出せとかオッサン主人公のゲームを作れと言ってるのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 10:31▼返信
アラフィフはおじいちゃんなんじゃないの…
作ってるのはおじさんっていうけど、50にもなれば管理職とかになってそうだけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 10:40▼返信
まあこんな低能アニメなんぞにハマる必要無し
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 11:01▼返信
言いたい事も分かるし共感もできるけど
ならばこそ好きになれる作品を見ればいいしわざわざ言う事でもない
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 11:10▼返信
感性が貧しければわかんないものも多くなるし、それは仕方ないじゃん
残念だが諦めろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 11:11▼返信
まどかはキャラこそ女の子だけどやってる事は仮面ライダーみたいなものだから
けいおんとはまるで別だと思うがなぁ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 11:14▼返信
46のおじさんがけいおんやまどマギにハマってる方が気持ち悪いよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 11:15▼返信
>アニメを楽しむのに感情移入する必要はないと思うけど

それも一種の楽しみ方なんじゃないのかい?
バイト君。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 11:32▼返信
46で萌えアニメに嵌るほうがおかしいだろ
年相応の趣味でも見つけたほうがいい
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 12:59▼返信
46だし邪魔だからシネバ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 13:38▼返信
たしかに年相応の興味というものはあるだろうし
個人の趣味とはいえ魔法少女に夢中な中年だらけの社会というのは
健康でない気がする
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:32▼返信

DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ


DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ

DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ,
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:32▼返信

DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ


DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ

DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ,
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:32▼返信

DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ


DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ

DVDなんて一枚も買ってないけどまどマギのエ・ロ同人誌30冊持ってるから俺重度のアニオタだよな
やべえだろ,
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:34▼返信
ほむほむのパンスト引きちぎって俺の肉・棒をブチ込んで身体に男を教えこんでやりてー


ほむほむのパンスト引きちぎって俺の肉・棒をブチ込んで身体に男を教えこんでやりてー

ほむほむのパンスト引きちぎって俺の肉・棒をブチ込んで身体に男を教えこんでやりてー
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:35▼返信
ほむほむのパンスト引きちぎって俺の肉・棒をブチ込んで身体に男を教えこんでやりてー


ほむほむのパンスト引きちぎって俺の肉・棒をブチ込んで身体に男を教えこんでやりてー

ほむほむのパンスト引きちぎって俺の肉・棒をブチ込んで身体に男を教えこんでやりてー

375.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:38▼返信
可愛い女のこ出れば内容なんざどうどもいいんだよ
まどマギファンはみんなこう考えてんだろ
俺だけじゃないはずだぜ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 16:49▼返信
※366
感情移入する必要はないって言ってるだけで、感情移入してはいけないって言ってるわけじゃないぞ。
バイト君をバカにする前に自分の日本語能力を心配したほうがいいんじゃない?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:39▼返信


ほむほむあったかい口内にたっぷり濃い米青液を出してやる

378.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 17:57▼返信
24だがハマれなかった
歳は関係ないね
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 18:34▼返信
この人はRPG、ドラクエとかは自分の名前を入れるタイプな気がする
ドラクエでもあくまで客観的に見る俺にはこのおっさんの意見はよくわからん
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 19:23▼返信
おっさんじゃないが少しわかる
いろんな立場の人間が絡む面倒な関係性が好きだから、主に5人の女の子だけで完結しちゃうまどマギは面白いんだけどどうものめり込めない
けいおんは退屈すぎて見られたもんじゃない
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 21:58▼返信
ついていけなかっただけだろ?

なんでそんな簡単なこともわからんの????馬鹿なの??

>>35
俺はひだまりも好きだったからあの絵は好きだった

>>47
それが普通だわ、信者偏見サイトやネタに巻くだけのはちまとかが異常なだけ
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:30▼返信

ほむほむのアナ⚫︎を時間掛けてゆっくり拡張してま⚫︎こみてーに使い込んでやりてー
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:32▼返信
ほむほむは俺の肉⚫︎器
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月05日 22:37▼返信
アニメてそんな難しいこと考えながら見ないといけないの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 01:33▼返信
東のり一言どうぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 03:39▼返信
もっと楽に見ようぜ、アニメくらい
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月06日 17:49▼返信
そーなのかー
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 02:14▼返信
色んな物が楽しめる方が人生楽しいのは間違いない
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月07日 02:27▼返信
百合は眺めるだけなんだから感情移入は必要ないだろ・・・
まどマギは色物に見せてわりと王道だから普通に面白かったけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月08日 20:19▼返信
46にもなって感情移入とか言ってる時点で映画、小説、アニメ、漫画等、見方が下手なんだよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月09日 19:58▼返信
別に無理にハマる必要なくね
まどか厨はクズしかいないし
危うくクズに成り下がるところだったぞ
392.ななしのよっしん投稿日:2013年12月05日 07:12▼返信
まどマギは主に考察を楽しむアニメだからね。
感情移入とかしなくても、伏線探したりどの辺でほむほむが悪魔化決意したのかを探したりするだけでも面白い。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月11日 10:50▼返信
まど豚が必死に叩いてるね

直近のコメント数ランキング

traq