「半沢直樹」が“幻のラストシーン”も収録し、12月26日にBD-BOX化
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131106_622268.html?ref=twitter
TBSの日曜劇場で放送されたテレビドラマ「半沢直樹」が、12月26日にBlu-ray/DVD-BOX化される。価格はBD-BOXが30,240円、DVD-BOXが23,940円。発売元はTBS、販売元はTCエンタテインメント。
全10話を収録し、BD/DVDのどちらも片面1層、本編ディスク6枚と、特典ディスク1枚の7枚組構成となる。全話ディレクターズカット版での収録となっており、テレビ未放送の「幻のラストシーン」も収録しているのが特徴。「衝撃の最終回には続きが存在!! 頭取から出向を言い渡された半沢。その後も台本は続いていた…!」という。
(全文はソースにて)
半沢キタ――(゚∀゚)――!!ってかラストシーン追加かよ!!これは買うしかないわwwww
続編に超期待!!オナシャス!!
半沢直樹 -ディレクターズカット版- Blu-ray BOXposted with amazlet at 13.11.06TCエンタテインメント (2013-12-26)
半沢直樹 -ディレクターズカット版- DVD-BOXposted with amazlet at 13.11.06TCエンタテインメント (2013-12-26)
売り上げランキング: 93
日曜劇場 半沢直樹 オリジナル・サウンドトラック
TVサントラ
SMD itaku (music)
売り上げランキング : 602
Amazonで詳しく見る
(社長は清水仁志)
倍返しだぁぁぁぁ!(シロー)
大野智の「魔王」でもあったね
DVDにてドラマのラストを補完する演出が。
こういう演出が悪い訳じゃないけど
せめてレンタル版にも配慮して欲しい
既製品を買わないと観れないのがやらしい
まあ続編も作る気マンマンっぽいし、このために買う必要はないけどな
調子に乗った典型やなw
半沢後遺ショックに悩まされている人は
買うだろな・・
ホント金になると思うと、なんでもアリになるな・・・
半年から1年後ぐらいか
逆にブームって怖いって思った。
予想外にヒットしちゃって。グッズも作ってなかった(かろうじてCD)
からこのDVDで何が何でも売らないといけないのよ。
原作に無いシーンだらけなんだがw
花は全然かわいくないしなw小説だと
「おもてなしするなら今でしょ!!」だろ?
原作じゃちょろっと1回言っただけだと聞いたが
今回の半沢のヒットは、ほぼ監督の才能によるものに思える
「テレビのセオリーを無視して自分の面白いものを作ったら売れました」とかw
今のテレビは無能が作ったマニュアルで動いてるから凋落してるんだろうかね
2期前の再放送でも見れば充分な感じ
これで正月特番やるのは確定かな、もちDC版でやるでしょ
そんで最後にロスジェネの番宣か特報だな
いや原作にあるシーンを意図的にカットしてた
原作知らなくても勘が良い奴なら気づくと思うけどな
買わせる目的だろ
妻が頭取の娘であることが初めてわかる。
騙されたわ、お父さん!
やられたらやり返す倍返しだ!
離婚して満島と結婚、トヨタ車を多数保有する。
あかんw
TVで完結できないって、半端なものを視聴者に届けていたのかよ
そこは想像してたのしむもの
シーズン2作るついでだと思うよ
「半沢もやりすぎた」
「行内の取りまとめと、批判交わし」
「一度銀行を外から見て来いという中野渡の思惑」
「実際に二階級昇進している」
完全に答え出てるのに、ぼやかした方がネタになるんだろうな
この記事みて改めて思ったわ
まあ、また寝る前に弄んでやるよ
半沢にもジャニーズ出てたが